-
1. 匿名 2021/08/27(金) 11:45:49
今はやってないんですか?
私はあさりちゃんが楽しみでした。かぼちゃワインは好みではなかったですが、みるものがないから、つけっぱなしでした。
みなさんの思い出は?+64
-3
-
2. 匿名 2021/08/27(金) 11:46:35
夏休みは勉強しなさい+2
-21
-
3. 匿名 2021/08/27(金) 11:47:15
パーマンやってた気がする
あとエスパー魔美とキテレツ大百科+65
-2
-
4. 匿名 2021/08/27(金) 11:47:17
+6
-17
-
5. 匿名 2021/08/27(金) 11:47:20
僕の地球を守って、だったかな
それやっててハマった
あと僕はグリーンウッド+12
-6
-
6. 匿名 2021/08/27(金) 11:47:49
幽遊白書かな〜戸愚呂あたりで新学期になるやつ+20
-1
-
7. 匿名 2021/08/27(金) 11:48:11
あんみつ姫とかやってたよーな。
なんかつる姫じゃーってのも
あった気がする。+11
-2
-
8. 匿名 2021/08/27(金) 11:48:24
今はいつでもNetflixで見られるよね+10
-4
-
9. 匿名 2021/08/27(金) 11:48:26
コナンやってた記憶はある
昔のやつ+27
-2
-
10. 匿名 2021/08/27(金) 11:48:36
名探偵コナン!
真実はいつもひとつ!!!( ゚∀ ゚)ハッ!+24
-2
-
11. 匿名 2021/08/27(金) 11:48:54
スラムダンクやってた+19
-0
-
12. 匿名 2021/08/27(金) 11:49:02
あさりちゃん、エスパー魔美、パーマン、ハーイあっこです+43
-1
-
13. 匿名 2021/08/27(金) 11:49:21
>>1
名探偵コナンとかちびまる子ちゃんみてたなあ+5
-1
-
14. 匿名 2021/08/27(金) 11:49:26
スラムダンク。
でもいつも最後まで見れず。+11
-0
-
15. 匿名 2021/08/27(金) 11:49:27
ウルトラマンタロウが毎年やってたわ
70年代の篠田三郎がめっちゃ格好いいと
子供心に思ってた90年代
+2
-0
-
16. 匿名 2021/08/27(金) 11:49:42
いつの時代w+7
-3
-
17. 匿名 2021/08/27(金) 11:50:26
タッチ+40
-1
-
18. 匿名 2021/08/27(金) 11:50:36
アニマックスできんぎょ注意報→こどものおもちゃって見るのが好きだったなぁ…+3
-0
-
19. 匿名 2021/08/27(金) 11:50:43
パーマン
ハットリくん(時々怪物くん)
かぼちゃワイン
あさりちゃん
の4本立てでした
40代です+40
-2
-
20. 匿名 2021/08/27(金) 11:50:50
>>4
これいいよね
大人が見ても泣けるわ
絵とタイトルで誤解されがちなのが残念+7
-2
-
21. 匿名 2021/08/27(金) 11:50:58
それ行けカッチン+0
-0
-
22. 匿名 2021/08/27(金) 11:51:23
静岡ですが、最近午前中に呪術廻旋やってるよ。+6
-1
-
23. 匿名 2021/08/27(金) 11:51:23
>>3 追記 ちなみに今年35歳です!+10
-0
-
24. 匿名 2021/08/27(金) 11:51:30
あさりちゃん大好きだった!
あーきれたあの子はあさりちゃん♪+12
-0
-
25. 匿名 2021/08/27(金) 11:51:41
最近、怪物くんと忍者ハットリくんやってるわ+3
-0
-
26. 匿名 2021/08/27(金) 11:51:53
姫ちゃんのリボン
スラムダンク
奇面組
ママは小学4年生
かぼちゃワインがやってたなぁ。
こち亀も。+15
-1
-
27. 匿名 2021/08/27(金) 11:52:17
今の時代は夏休みどころか普段から
アニメ再放送とかやらなくなったよね
昔は
16時からドラマ再放送
17時からアニメ再放送って感じだった
それで見たから昔の作品とかを
下の世代でもみんな知ってたんだよね+45
-0
-
28. 匿名 2021/08/27(金) 11:52:33
今だったら何がいいんだろう
入間とかヒロアカ?+2
-0
-
29. 匿名 2021/08/27(金) 11:52:38
平成イヌ物語バウと何かセットで再放送してた。クレヨンしんちゃんだったかな
途中から甲子園始まるから無くなるんだよね
で、その頃から名探偵コナンの再放送が始まってた気がする
+23
-0
-
30. 匿名 2021/08/27(金) 11:53:55
魔法使いサリー+3
-0
-
31. 匿名 2021/08/27(金) 11:54:36
>>27
うちの地域は朝にアニメ再放送枠あったんだけど
全部韓流ドラマに取って代わられた+13
-0
-
32. 匿名 2021/08/27(金) 11:54:42
>>23
え?ここ、ガールズ…+0
-11
-
33. 匿名 2021/08/27(金) 11:54:44
>>17
一緒~!
中学のとき朝やってた
今31歳+5
-0
-
34. 匿名 2021/08/27(金) 11:54:59
>>1
今はアマゾンプライムやネトフリでいろいろ見れるからね
うちの子はポケモン三昧、たまに妖怪ウォッチとかかな+10
-1
-
35. 匿名 2021/08/27(金) 11:55:13
私が小学生の時はアニメ映画
10年位前は戦争短編アニメ映画を
放送していたけど、最近は放送しないな・・・+3
-0
-
36. 匿名 2021/08/27(金) 11:55:33
今ってコンテンツとしてお金とるほう優先だから
無料で終わるだけの再放送とかあまりしないね
昔なら鬼滅の刃とかが全国でガンガン再放送されてると思うわ+9
-0
-
37. 匿名 2021/08/27(金) 11:56:39
>>27
加えて平日のゴールデンタイムにもアニメやってたよね
子供も大人も楽しめる感じで良かったのになーあの枠+24
-0
-
38. 匿名 2021/08/27(金) 11:56:43
ゴマちゃんやってよー+18
-0
-
39. 匿名 2021/08/27(金) 11:56:45
ダイの大冒険
ウォーリーをさがせ
ロードス島戦記
童夢くん+8
-0
-
40. 匿名 2021/08/27(金) 11:56:57
>>20
私もアマゾンプライムで映画見たんだけど、子どもより私がボロ泣きした+4
-0
-
41. 匿名 2021/08/27(金) 11:57:03
夏休みの朝ドラクエやってたけどうちの地域だけだった可能性もある。ゴールデンスライムのゴメちゃん可愛かった。+3
-0
-
42. 匿名 2021/08/27(金) 11:57:26
>>1
毎朝2時間くらいやってたよね、
見飽きてても見てしまうって感じで。+7
-0
-
43. 匿名 2021/08/27(金) 11:57:28
ハクション大魔王してたけど、いつも最終回まで観れない(覚えてないだけかも)+5
-0
-
44. 匿名 2021/08/27(金) 11:57:48
ダイの大冒険見てました。
昔はよく夏休みに放送されてたので。
でも大体フレイザードが出てくる辺りで終わっちゃうんだよな。+3
-0
-
45. 匿名 2021/08/27(金) 11:58:58
夏休みBSアニメ劇場でやってたぼくの地球を守ってを見てどハマりした
アニメ化は途中で終わってるんだけど最後まであのクオリティでフルアニメ化したのが見たい
作画もED曲も最高だった+7
-0
-
46. 匿名 2021/08/27(金) 11:59:24
>>32
数年ぶりにガルちゃん来たんだけど、
いまだにこんなこと言う人いるんだ!?🤣
いっそ懐かしいわ、
「ガールズ」に不服があるなら運営に言いなよ!ww+21
-1
-
47. 匿名 2021/08/27(金) 11:59:25
早朝にエヴァやってて観てた+3
-0
-
48. 匿名 2021/08/27(金) 11:59:34
>>22
静岡ってかなりギリまで再放送やってた県だよね
ワンピースとかこち亀とか
お年寄り向けの時代劇なんかも日本中で再放送枠が消滅していくなか
静岡だけは最後までやってた
今でも呪術とか進行形でやってるとはすごいね+8
-0
-
49. 匿名 2021/08/27(金) 12:01:21
おばきゅー+3
-0
-
50. 匿名 2021/08/27(金) 12:02:42
>>14
分かる(笑)
毎年良い所まで行って終わるんだよね。+4
-0
-
51. 匿名 2021/08/27(金) 12:02:44
ウォーリーを探せ+6
-0
-
52. 匿名 2021/08/27(金) 12:03:00
うちの子供は入間くん見てるわ+1
-1
-
53. 匿名 2021/08/27(金) 12:04:02
トムとジェリーを第1回からリアタイで追ってた+4
-0
-
54. 匿名 2021/08/27(金) 12:04:12
>>5
もういい大人だけど、この2つだったら今でも見たいよ
というか小学生低学年あたりはこの話で楽しめるのかな?w+4
-0
-
55. 匿名 2021/08/27(金) 12:04:27
昔は再放送が盛んで
すごい古いのとか唐突に放送されたりすると
ザワついてクラスで話題になったりしてたよね
子供でもなにこれ古っ!ってわかるんだよ
ドン引きのちハマる、みたいな
堺正章の西遊記とかベルばらとかさ
73年版バーバパパとか
出てくる全キャラを
のび太とスネ夫二人の声優のみで回すシュールなアニメ
+9
-0
-
56. 匿名 2021/08/27(金) 12:05:25
>>5
ここはグリーンウッドじゃなくて??+5
-0
-
57. 匿名 2021/08/27(金) 12:08:16
>>55
わかる
子供の頃って古いってだけで何か嫌なんだけど
見てるうちにやっぱ面白いからハマるものってあった+8
-0
-
58. 匿名 2021/08/27(金) 12:08:25
わたしはアシベ見てたな~!チントンシャンテントン+9
-0
-
59. 匿名 2021/08/27(金) 12:08:33
妖怪人間
よく夕方に再放送してた。+6
-0
-
60. 匿名 2021/08/27(金) 12:13:43
私の時代はゴーストスイーパー美神だった
+16
-0
-
61. 匿名 2021/08/27(金) 12:16:35
>>32
ガルちゃんは元々2ちゃんの独女板から独立したって知ってる?
というわけでそれくらいの年齢層向けの話題が多くなり、そういう人が集まるのは必然なんだよね
名称に拘りすぎてもダメよ
ってか今更?w+11
-0
-
62. 匿名 2021/08/27(金) 12:18:17
パプワくん
姫ちゃんのリボン
おぼっちゃまくん
ミンキーモモ
田舎っぺ大将
やってた記憶がある(^^)
因みに33歳です!+9
-0
-
63. 匿名 2021/08/27(金) 12:19:54
>>4
なんでマイナスなんだろう
めちゃくちゃいいお話だったよ
子供と見て号泣しちゃった+5
-2
-
64. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:52
昔は昼間からアニメやってた!
アシベとか放送されてた記憶。+4
-0
-
65. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:24
小学生の時再放送の幽遊白書やってた
見たくて夏休みのプール休んだ覚えがある+4
-0
-
66. 匿名 2021/08/27(金) 12:21:43
>>53
トムとジェリーの第1回っていつだと思って調べたら1930年代…
何歳なの+1
-1
-
67. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:20
アシベとウォーリーだったなあ
懐かしい+4
-0
-
68. 匿名 2021/08/27(金) 12:22:41
妖怪人間ベム
アイドル伝説えり子
ガキデカ+2
-0
-
69. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:46
うちの田舎、昔は普段エロ系の映画館が子供の長期休み期間に入ると子供向け映画限定の施設になってた!
今では信じられないけど…本当です。
夏休みが終わり、自分がドラえもんの映画を観た映画館の前を通ると、ドラえもんのポスターがエロいポスターに貼り替えられてて、子供心にそれがキツかった…
夏休み終わっちゃった悲しさとはまた違う微妙な気分だった。+5
-0
-
70. 匿名 2021/08/27(金) 12:23:53
朝にハクション大魔王とかやってたなぁ
今も昔のアニメ沢山流してほしいよね+3
-0
-
71. 匿名 2021/08/27(金) 12:24:51
アラレちゃんがトクダネ終わった後の10時から11時半まで毎日放送してた
それ見てお昼食べて午後はいいとも→五つ子とかの30分ドラマ見てた懐かしいなあ+2
-0
-
72. 匿名 2021/08/27(金) 12:25:41
>>12ハーイあっこです
懐かしい~また見たいな+16
-0
-
73. 匿名 2021/08/27(金) 12:28:30
>>63
夏休みこどもアニメ枠じゃない
トピズレだからマイナス+6
-0
-
74. 匿名 2021/08/27(金) 12:30:53
>>72
今は嫁目線で見てしまうと思う…。
+4
-0
-
75. 匿名 2021/08/27(金) 12:31:39
アラレちゃん、奇面組、鬼太郎、妖怪人間ベム…。
40代半ばです。+2
-0
-
76. 匿名 2021/08/27(金) 12:34:45
メルモちゃん
猿飛サスケ
わんさ君+1
-0
-
77. 匿名 2021/08/27(金) 12:41:47
いまやってないんですか?!
毎日朝みるの楽しみだったアラサーです。
私の時は、幽遊白書のあと最遊記でした!!
これをみて最遊記にハマってしまい、今でも大好きですw+2
-0
-
78. 匿名 2021/08/27(金) 12:44:17
ドラ屁もん+0
-0
-
79. 匿名 2021/08/27(金) 12:45:24
ハーイあっこです大好きだった
あとはクレヨンしんちゃんとかぬ〜べ〜とかも好きだったなあ
明日のナージャも面白くてよく見てた^_^+9
-0
-
80. 匿名 2021/08/27(金) 12:45:44
オーマイコーンブ!!ってやつ+3
-0
-
81. 匿名 2021/08/27(金) 12:58:50
銀河鉄道999がすきだったな〜+1
-0
-
82. 匿名 2021/08/27(金) 13:10:41
10時頃からやってたやつ?
アシベ
ウォーリーを探せ
オーマイコンブ
観てました+3
-0
-
83. 匿名 2021/08/27(金) 13:17:07
私の子供の頃は名探偵コナンやってたな+2
-0
-
84. 匿名 2021/08/27(金) 13:18:28
>>1
コナンやってるよ!+1
-0
-
85. 匿名 2021/08/27(金) 13:19:25
お坊っちゃま君やってたな+4
-0
-
86. 匿名 2021/08/27(金) 13:33:09
タイムボカン
ウォーリーを探せ+2
-0
-
87. 匿名 2021/08/27(金) 13:37:32
かぼちゃワインてちょっとえっちだったよね。
親がいるときに見るの嫌だったこと覚えてる。+1
-0
-
88. 匿名 2021/08/27(金) 13:50:48
スラムダンク
こち亀
何となくこの二つのイメージ☺️+2
-1
-
89. 匿名 2021/08/27(金) 13:51:36
少年アシベ
ohマイコンブ
30年前ですが。+1
-0
-
90. 匿名 2021/08/27(金) 13:53:22
ウォーリーを探せのアニメってなんぞ!?+3
-0
-
91. 匿名 2021/08/27(金) 14:05:08
>>3
今日暑すぎて子供を公園に連れていけないからアマプラでパーマン、チンプイ、21エモン見せてたとこ
懐かしいよね+5
-0
-
92. 匿名 2021/08/27(金) 14:09:16
今、広島県では怪物くんと忍者ハットリくん放送してるよね+2
-0
-
93. 匿名 2021/08/27(金) 14:42:33
TBS系で、少年アシベにウォーリーを探せ、特撮ではウルトラマンに電光超人グリッドマンを放送していました。
地方局で、名探偵コナンの作者、青山剛昌の短編集や、サザンの原由子原作の眠れぬ夜の小さなお話、パンダコパンダや映画版うる星やつらなどの短編アニメを放送していました。
他の方の書き込みの通り、今はすっかり放送されませんが、終戦記念日頃に戦争に関する短編アニメも放送されました。+1
-0
-
94. 匿名 2021/08/27(金) 15:24:23
>>32
それもう飽きた
馬鹿の一つ覚えのお手本+2
-0
-
95. 匿名 2021/08/27(金) 15:25:42
>>92
子どもが食い入るように見てる
金土日はなくて月曜で終わりだね+2
-0
-
96. 匿名 2021/08/27(金) 15:30:26
>>1
まじかるたるるーとくん+9
-0
-
97. 匿名 2021/08/27(金) 15:58:25
じゃりん子チエ!+2
-0
-
98. 匿名 2021/08/27(金) 16:03:39
>>22
静岡といえば、テレビ静岡は
らんま、キテレツ大百科、デジモンの
再放送が定番だったとローカルネタ漫画で見た
+4
-1
-
99. 匿名 2021/08/27(金) 16:21:41
うちの局はアニメじゃなくて10時ころに怪獣系の特撮やってたなあ。
見たかったけど、ピアノの練習と勉強終わるまでダメ!って言われて結局見れなかった。+1
-0
-
100. 匿名 2021/08/27(金) 17:22:08
>>33
40歳だけど、小中学生のときやってた+4
-0
-
101. 匿名 2021/08/27(金) 17:59:27
幽☆遊☆白書でした!
アニメキャラに恋してそこからアニメが好きな友人と遊ぶようになりました…
陰キャラって辛い言葉ですよね…+3
-0
-
102. 匿名 2021/08/27(金) 18:41:12
うる星やつら
世代ではないけど再放送?で見てた+2
-0
-
103. 匿名 2021/08/27(金) 18:45:52
夏といえば藤子不二雄アニメ+3
-0
-
104. 匿名 2021/08/27(金) 18:48:28
>>22
静岡のアラフォーだけど、夏休みといったらアラレちゃんだったな。必ずホテル櫻井とハトヤcmが流れてた。+4
-0
-
105. 匿名 2021/08/27(金) 20:07:10
学園七不思議
夏休みアニメで初めて見た回が「青色のピアノ」とかで不気味だった。+2
-0
-
106. 匿名 2021/08/27(金) 21:07:06
「おじゃまじょドレミ」をやるようなってから、世代は変わった思った
私は
お化けのQ太郎
あさりちゃん
はーいアッコで~す
ハットリくん
GS美神
辺り+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/27(金) 21:11:57
9時半~11時半 夏休みこどもアニメ
12時 笑っていいとも!
13時 ごきげんよう
13時半 花王愛の劇場
14時 暴れん坊将軍(再)
16時 YAWARA!(再)
せっかくの夏休みだったのに結構引きこもってたんだな私+3
-0
-
108. 匿名 2021/08/28(土) 00:29:58
>>1
同じくあさりちゃんが一番楽しみだった!
順番は一番最後だったよね
かぼちゃワインの後だった+1
-0
-
109. 匿名 2021/08/28(土) 06:39:14
私が子どもの時、前半の30分でキャプテン翼、後半の30分でアラレちゃんをやっていました。+2
-0
-
110. 匿名 2021/08/28(土) 13:35:54
小学生のころ、TBSで午前「ウォーリーを探せ(アニメ化版)」「少年あしべ」夕方日テレで「ルパン三世」「クリーミーマミ」の再放送してた。+1
-0
-
111. 匿名 2021/08/28(土) 21:57:12
>>110
クリーミーマミの再放なんてイイな
こちらの地域では、一休さん、キャンディキャンディ、セーラームーン(無印) とかを再放だった
+1
-0
-
112. 匿名 2021/08/31(火) 19:41:39
今年の夏は怪物くんとハットリくんの再放送をしてたよ
藤子不二夫美術展のCMもかねて
主題歌といいサブタイトルといい良質
当時を思い出して楽しかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する