ガールズちゃんねる

なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

125コメント2021/08/29(日) 20:39

  • 1. 匿名 2021/08/27(金) 11:12:37 

    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった(木村 隆志) | マネー現代 | 講談社(1/5)
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった(木村 隆志) | マネー現代 | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    草刈民代、堤真一、天海祐希、オダギリジョー、吉田羊、小栗旬、蒼井優、安藤サクラ……いずれも「名優」と呼ばれるレベルの俳優であり、バラエティへの出演は、主演作の番宣ですら極めて少ない。 この錚々たる名優たちが出演した番組は、『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)。毎週金曜23時台という深夜帯で放送されているバラエティであり、コント番組と言ってもいいだろう。...


    つまり俳優にとって『脱力タイムズ』は、台本に沿って演じるコメディドラマに似たところがあり、「持ち前の演技力を発揮できる仕事」ということ。実際、バラエティのようなカンペが出されることはなく、俳優ゲストたちは台本に書かれた想定コメントを記憶するなど入念な準備をして収録に臨んでいる。

    また、いかにもプロフェッショナルの俳優らしく「スタジオに台本を持ち込まない」という人が多いようで、事実この日の草刈もそうだった。
    (略)
    そんな俳優と芸人のプロフェッショナルらしいスキルを引き出しているのは、「撮り直しなし」の演出。
    (略)
    そんな草刈のように演じることにストイックでバラエティにはめったに姿を見せない名優が「この番組ならぜひ」と出演することこそ『脱力タイムズ』の強みであり、ブランド力と言ってもいいだろう。

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/27(金) 11:14:04 

    芸人さんがわざとらしい

    +153

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/27(金) 11:14:17 

    連ドラ予約してるけどちょっと飽きてきた感はある…

    +17

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/27(金) 11:14:26 

    面白い時と面白くない時の差がすごい

    +433

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/27(金) 11:14:40 

    堤真一が出た回の面白かった。

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/27(金) 11:14:44 

    斎藤先生、他の番組で真面目なコメントしてても頭に入ってこないw

    +290

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/27(金) 11:14:55 

    俳優さん見てるとこんなので笑うのかと思う時がある

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/27(金) 11:15:01 

    アキラ100%と吉村の回は最高に笑えた

    +106

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/27(金) 11:15:27 

    名優なの?
    ドラマ観ない人間には、わからないんだね。

    +2

    -18

  • 10. 匿名 2021/08/27(金) 11:15:32 

    確かにけっこう大物でてきたりするよね

    +78

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/27(金) 11:15:42 

    芸人枠に誰が座ってるかで面白さが全然違う

    +227

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/27(金) 11:15:53 

    吉沢亮の回爆笑したw
    VTRでりんごちゃんとかシャチホコが出てきてデレデレしてるやつ

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/27(金) 11:16:25 

    アンタッチャブルが復活したときみたいにアンジャッシュも復活させてくれないかな
    渡部ロスになってからそろそろ限界

    +4

    -38

  • 14. 匿名 2021/08/27(金) 11:16:34 

    小澤アナが良い味出してる

    +104

    -5

  • 15. 匿名 2021/08/27(金) 11:16:49 

    私生活を切り売りしないけどばんせんはしたいって大物も出やすいのかな?
    ぜんぶ茶番と分かった上でみるから普通にコントみたいで面白いし

    +100

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/27(金) 11:16:54 

    この番組ってそもそも何なの?

    +3

    -12

  • 17. 匿名 2021/08/27(金) 11:16:56 

    生瀬勝久の回が面白かった

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/27(金) 11:17:04 

    この前観たけど松ちゃんとさんまのモノマネする人が面白かったw

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/27(金) 11:17:46 

    藤原紀香も面白かった。友近と一緒に出てた

    +142

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:02 

    パンサー向井とディーンフジオカ回よかった

    +37

    -5

  • 21. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:29 

    見取り図盛山のとき
    面白すぎて涙が出たw

    +29

    -4

  • 22. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:29 

    誰が出ててもあまり番組自体の面白さがわからない…

    +6

    -12

  • 23. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:54 

    アンタッチャブルがコンビ復活した時の回は、みんなが嬉しそうでバラエティなのにウルッとしてしまったよ。あの場を作った有田さんすごいな~

    +210

    -6

  • 24. 匿名 2021/08/27(金) 11:18:59 

    嫌いだけどフジモンと河本の回は面白い

    +37

    -6

  • 25. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:19 

    キムタクの回も面白かったよ。
    一切笑わなかったのすごいと思った。

    +76

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:21 

    斎藤工が哀川翔になり切る回がカオスだったw
    しかも上手かったw

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:31 

    >>19
    ナイトライダーのやつ滅茶苦茶笑った

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:34 

    >>4
    最近は往々にして面白く無くなってきた

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:52 

    >>20
    貪欲で痛すぎるディーンおもしろかったw

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/27(金) 11:19:58 

    しゃべくりのムチャ振りよりは良さそうだよね

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/27(金) 11:20:35 

    >>8
    個人的には田村淳が、突然misonoとにゃんこスターのネタやらされる回が面白くて今でも記憶に残ってるw

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/27(金) 11:20:43 

    ぼる塾、3時のヒロイン福田、ラランドサーヤの回はつまらなかった

    +67

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/27(金) 11:20:47 

    過去の放送見れたらいいのに

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/27(金) 11:21:14 

    滝沢カレンのナレーシャンおもろい

    +20

    -19

  • 35. 匿名 2021/08/27(金) 11:22:43 

    結構好きな番組だけど背後のセットが斜めに作ってあるからなんか酔うんだよね
    三半規管弱すぎる自分が悲しい。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/27(金) 11:23:18 

    アンタッチャブル柴田の回は、毎回ニュースパネルが挑戦的で、柴田のツッコミスキル試されてるのがおもろい

    +92

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/27(金) 11:25:06 

    なんかノリが寒い

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2021/08/27(金) 11:25:49 

    >>8
    キャ~!って言いつつ結構見てる吉川美代子と視線逸らしまくる小澤アナの対比がジワる

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/27(金) 11:26:45 

    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +100

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/27(金) 11:27:23 

    >>4
    前やってた滝沢カレンがナレーションするやつは
    ツッコむ芸人さんによって笑えるか笑えないか差が激しい

    +116

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/27(金) 11:27:44 

    捏造のインタビュー好き

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/27(金) 11:27:51 

    陽キャの中に1人陰キャを入れてグループ特有のノリについていけない陰キャをクスクス笑うっていうのを台本ありでやってるってかんじ

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2021/08/27(金) 11:28:07 

    陣内智則、小峠英二、中川家礼二の時はとりあえず面白い

    +111

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/27(金) 11:28:09 

    >>4
    わかる!大爆笑できるときと、全く集中して見れないときもある。キムタクのときと小栗旬のとき面白かった

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/27(金) 11:29:57 

    演技すればいいから楽なんだろうね
    自分の仕事の範囲内だから
    面白くするのは芸人の仕事

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/27(金) 11:30:35 

    数回しか見てないけどノリが苦手だった

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2021/08/27(金) 11:32:21 

    >>39
    「インっ!」だ!
    ブレークしないかな…..
    頑張ってほしい。

    +84

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/27(金) 11:32:28 

    見てられないくらい寒い時ない?

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/27(金) 11:34:44 

    >>24
    河本は見たくない嫌われ芸人に成り下がってしまったけど、本当に面白いよね
    苦しみの表情浮かべながらピエール瀧のコ◯イン弄り始めた時に、嫌いの感情薄れてしまった(笑)
    フリートーク聞きたいな~と思ったし

    +45

    -7

  • 50. 匿名 2021/08/27(金) 11:35:48 

    けっこう前
    窪田正孝と陣内出てた時おもしろかった

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/27(金) 11:36:24 

    >>44
    興毅が出てきた回か!笑

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/27(金) 11:38:43 

    小梅さん使いすぎw

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/27(金) 11:40:04 

    犯罪者心理のはげたおじさん(好きなのに名前が出てこない)がブルボンちえみやった回が忘れられない。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/27(金) 11:40:19 

    >>43
    礼二「この番組、単独ライブと同じくらい疲れんねん」って言いながら中継先設定の別スタジオに飛ばされるw

    +73

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/27(金) 11:40:55 

    TKOの木下とか、他の番組では避ける人も出すよね。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/27(金) 11:41:33 

    このノリがダメな人はいるだろうね。私は大好きw
    当たりはずれもあるけど、それでももう少し続いて欲しい番組。

    +65

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/27(金) 11:41:41 

    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +88

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/27(金) 11:42:50 

    >>23
    この前なぜかTverで配信されててやっと観れた。柴田の顔が真っ赤になってたからやらせじゃないってわかったし、凄くいい復活の仕方だと思った。

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/27(金) 11:46:45 

    >>50
    その回好き!!野間口さんが陣内NGなんでって言った時笑ったわ
    この番組、好きな役者さんに出てほしいんだけどな笑
    あとロンブー亮と柳楽優弥の回も好き

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/27(金) 11:47:19 

    フジテレビで唯一おもしろいと言われている番組だよねww

    私も大好きだから毎週観てる。

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/27(金) 11:47:45 

    >>57
    ちょw
    この回観てないけど絵だけで笑えるわ

    +74

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/27(金) 11:48:18 

    >>34
    え、あれ飽きた。
    あれだけなんか浮いてる。
    いつまでやるんだろうって思ってる。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/27(金) 11:49:55 

    >>34
    回を重ねるうちに漢字も読めるようになってきたよね!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/27(金) 11:52:25 

    絶対に笑わない人は笑わないから素晴らしい
    土屋太鳳なんて終始ヘラヘラしてる

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2021/08/27(金) 11:54:12 

    >>23
    いいコンビ再会だったよね

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/27(金) 11:54:18 

    >>6
    舐め腐った事を言いそうでワクワクしてしまう…

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/27(金) 11:54:38 

    >>54
    真面目な話、礼二て日本の芸人の中で
    一番の芸達者?実力者だと思う。
    大介花子の花子姉さんが礼二に
    「あんたは吉本背負って行く男やからな」と
    言ったのはさすがだと思った。

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/27(金) 11:57:54 

    >>8
    吉村は毎回安定して面白い気がする!

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/27(金) 11:59:36 

    >>10
    大物かは分からないけど、あまりバラエティで見ない井浦新とかオダギリジョーが本気の演技でガッツリコントしてるのは面白かった

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/27(金) 12:00:26 

    とろサーモン久保田が合成で永井大達とボクらの時代に出演させられてたのが面白かった。

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/27(金) 12:01:00 

    ザキヤマゾンビが火葬場不足問題を解説した回がいちばん笑った

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/27(金) 12:02:11 

    >>4
    少し前のノンスタ井上の回の有田の回想?みたいな感じのあんまり好きじゃなかったな

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/27(金) 12:02:38 

    >>19
    友近が藤原紀香になるやつ?
    あれ、藤原紀香が「友近が物真似する藤原紀香」に寄せてるのが上手かったし面白かった

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/27(金) 12:04:12 

    >>58
    今も配信されてるね!日曜日までみたい。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/27(金) 12:04:56 

    たまにベテランの女優、俳優が来ててビックリするけど、基本は番宣の若手が多い気がする

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/27(金) 12:06:13 

    >>6
    出口先生も 座間市の事件でフジのニュースでコメントしてたけど全然入ってこない
    元々は子どもの心理だったんだね 尾木ママと被るから犯罪心理学にいったのかな
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/27(金) 12:08:05 

    >>19
    友近って基本 胸触らせるよなw
    メアリージュンもやってたけど、藤原紀香も私の方がボインちゃんって自分の胸持ち上げたのはおそれいったw

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/27(金) 12:10:58 

    >>64
    あれはどっちが正解なんだろうね
    菅田将暉とか演技がずば抜けてる系の俳優はマジで笑わないの可能みたいでやりきっちゃえるんだよね 平愛梨の妹さんも始終笑っちゃっててそれはそれで普通になってつまらないし

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/27(金) 12:12:25 

    >>55
    小梅太夫 この番組でしかみない しかも、毎回ちょっと

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/27(金) 12:12:26 

    >>70
    永井大ともう1人の俳優さん上手かったよね
    ボクらの時代の感じが出てたし、その場に久保田がいないのにちゃんと雰囲気悪くなってて良かった
    この為に久保田と後輩の番組収録したり、その前の捏造インタビューも90分くらい収録したって久保田が言ってたし、労力かけたから面白いんだろうなと思った

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/27(金) 12:14:21 

    ラランドのサーヤとシソンヌの長谷川はとりあえずこの番組にはハマってなかったかなぁ
    他の番組では面白いのに

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:07 

    >>78
    個人的には演技が上手い人は笑わず演技をやり切る方が面白い気がする
    でも、天海祐希とか広瀬アリスみたいなゲラな人が我慢できずに笑っちゃってるのも好き

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/27(金) 12:17:37 

    >>14
    小澤アナじゃないとなんかイヤなんだよね
    初期の頃は色んなアナが出てたんだけど、なんか寸劇がぶりっこで可愛い
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/27(金) 12:20:43 

    >>34
    日本の小中学校行ってて何であんなに漢字読めない??わざとにしても不自然だし怖くなってきた

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2021/08/27(金) 12:28:24 

    俳優さん達みんな眼鏡が似合っててかっこいい

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/27(金) 12:35:30 

    >>84
    元々のカレンちゃんのポテンシャル+初見原稿+VTR流れ続ける一発録りとかならなるんじゃないかな

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/27(金) 12:37:41 

    渡米前 最後に出てた綾部 面白かったのになー
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/27(金) 12:47:52 

    芸人の腕が出るよね

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/27(金) 12:50:36 

    茶番が面白い(´゚ω゚`)
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/27(金) 12:55:47 

    >>16
    報道番組の設定を使った、シチュエーションコント番組。

    ただし左端の芸人にだけコント台本が渡されていないので、
    ドッキリ番組の様に芸人の対応力を楽しむ性質もあります。

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/27(金) 12:55:57 

    有田さんは嫌いじゃないけど、この番組サムい
    好きな芸能人が出るから見たことあるけどサムすぎてビックリした

    +2

    -11

  • 92. 匿名 2021/08/27(金) 12:55:59 

    >>89
    TOFやないかー
    塗布

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/27(金) 13:06:10 

    >>88
    シソンヌ長谷川や粗品はハマらなかったね
    みやぞんは企画が向いてたのかめちゃくちゃハマってた

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:32 

    >>43
    だいぶ前だけど礼二と中村倫也の回めっちゃ笑った
    中国語のインタビューで最後にジャッキーちゃん出てきたやつ

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/27(金) 13:27:22 

    >>76
    元々は少年刑務所の警務官。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/27(金) 13:30:53 

    ニューヨークの普通の顔の人の時も面白かった!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/27(金) 13:31:21 

    昔この番組で小峠が真剣佑の事を慌てて「マッケンロー」って言ってたのに爆笑した

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/27(金) 13:31:25 

    最近ヒロコヒー?とか女性芸人がコンプライアンス語るコーナーはあんまり好きじゃないから飛ばしてる

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/27(金) 13:40:40 

    >>72
    ノンスタ井上、真剣佑が出てた回とオバQのコスプレ?してなんか歌ってた回の時は面白かったけどな

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/27(金) 14:07:35 

    >>94
    アーモンド1粒でラグビーの説明を無理矢理させられる所から始まるんだよね笑
    で、案の定「ノックオン!スクラム!帝京ボール!」のネタになるっていう

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/27(金) 14:20:37 

    >>39
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/27(金) 15:19:33 

    >>4
    個人的に最後のコンプライアンスコーナーいらない

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/27(金) 15:54:16 

    >>76
    脱力タイムズではアムラーでお馴染み
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/27(金) 15:55:49 

    >>53
    出口先生です
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/27(金) 15:59:07 

    イン⤴︎

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/27(金) 16:03:57 

    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/27(金) 16:05:12 

    >>1
    この記事みて久しぶりにいくつか見てきた。
    大真面目に馬鹿みたいな煽りしたり、煽りに平気で耐えたり流したり。なんなんだろう、この番組。失笑しながら、どんどん進行されていく感じ、大好き。
    たりらりら~んとか、シルシルミシルとか以来久しぶりに大笑いしたわ。
    ありがとう。有田大好き。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/27(金) 16:06:19 

    >>39
    この人、本当に本名なの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/27(金) 16:07:32 

    >>57
    出口先生はわかるとして、斎藤先制までなにやっとんねんw

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/27(金) 16:11:21 

    >>90
    あぁ、そういう設定なんだ。たまにしか出逢えないから初めて知った!
    丸々台本でポーカーフェイスぶる俳優さんと、予期せぬことを要求されたり、対応させられるのが左の人なのね。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/27(金) 16:12:14 

    小峠!!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/27(金) 16:24:04 

    >>101
    似てる!!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/27(金) 16:27:00 

    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/27(金) 16:30:43 

    >>104
    吉川先生もイケメンがきた時の乙女コント好きだよ

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/27(金) 16:36:35 

    >>93
    不思議だよね バリバリつっこみ上手いからって必ずハマるわけじゃなく、出川さんとか別府ちゃんとかみやぞんとか対応力なさげな人たちのあたふたが面白く感じたり

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/27(金) 17:04:20 

    >>106
    そのネタを見る小栗
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/27(金) 17:51:09 

    >>8
    たかし100%!!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/27(金) 17:56:40 

    >>74
    よこ
    ここでそれ知って観てきた~
    情報くれたガル子、ありがとう♡

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:53 

    >>116
    小栗旬のモノマネ芸人さん多いね
    なぜ『脱力タイムズ』だけに名優が出演するのか…?単なる「番宣」ではなかった

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:08 

    >>51
    小栗旬のは小栗のモノマネ芸人何人かでてきたやつ笑

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/27(金) 22:18:48 

    松村邦洋がたけしのリアルな真似で鳥越俊太郎からインタビュー受けてるやつが面白かった

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/27(金) 23:35:26 

    >>34
    わたしもすきだよ!
    今日はなかったなー

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/28(土) 07:25:24 

    小澤陽子アナウンサーも
    番組のいい雰囲気を作ってる。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/28(土) 08:05:40 

    >>76
    分かるw
    普通の笑顔が腹黒ニヤケにしか見えんくなったw
    いつ「てめえこの野郎」言い出すか、ワクワクするw

    あと五箇先生は平常運転

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/29(日) 20:39:35 

    >>87
    通訳さん可愛かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。