ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ【Part12】

5626コメント2021/09/27(月) 07:24

  • 1501. 匿名 2021/08/28(土) 01:48:06 

    >>948
    私もそれしますw
    中古の物しか探せなくなるけど😭

    +3

    -1

  • 1502. 匿名 2021/08/28(土) 01:48:45 

    >>1495
    怖いw
    その後のやり取りはどうなったの?

    +3

    -0

  • 1503. 匿名 2021/08/28(土) 01:49:00 

    >>1483
    ああいう虚構の世界に入り浸れる人はもとから嘘をつくのが平気なんじゃないかなー
    私も楽天のショップとコラボとかもしてるインフルエンサーのメルカリ垢見つけてウォッチしてるけど、ホントに嘘ばっかり。必ず説明文も盛ってる。もう病気だよね。

    +25

    -1

  • 1504. 匿名 2021/08/28(土) 01:49:20 

    >>73
    指定した日にち以内ならいいですよね。
    最近、明日の発送は可能ですか?金曜までに届きますか?とか自己中な購入者増えてますよ。

    +2

    -1

  • 1505. 匿名 2021/08/28(土) 01:50:41 

    >>1
    今週18個も売れました!びっくり。
    300〜500円くらいの商品ばかりだから送料手数料除くとスズメの涙程度だけど笑
    でも嬉しい

    +33

    -0

  • 1506. 匿名 2021/08/28(土) 01:50:49 

    >>124
    その購入者が他の出品者へはちゃんとコメントしてたら落ち込む。

    +20

    -1

  • 1507. 匿名 2021/08/28(土) 01:51:07 

    >>977
    この人の出品ページ見てきたけど、
    商品をLine査定出した時のスクショも全部公開して
    対応してるみたいだけど、偽物なの?
    コメント欄のkattchanって人がこのコメ主さん?

    +2

    -0

  • 1508. 匿名 2021/08/28(土) 01:51:34 

    >>1498
    Twitter知らなかったです!
    ありがとうすぐにチェックしてきます

    +9

    -0

  • 1509. 匿名 2021/08/28(土) 01:52:06 

    >>1043
    私はいいねがつくだけでも嬉しくなりますよ(笑)

    +24

    -0

  • 1510. 匿名 2021/08/28(土) 01:53:49 

    子供が気に入ってるので○○円(500以上の値引き)にしてください。
    は?子供が気に入ってるならセコイ事言わずに黙って買ってあげて。

    +25

    -0

  • 1511. 匿名 2021/08/28(土) 01:54:57 

    言い値で買おうとしてた、私はバカ?!

    +1

    -5

  • 1512. 匿名 2021/08/28(土) 01:56:05 

    >>1502
    そのままの状態での発送ですと破損の危険があったので、プチプチに包んで発送させて頂きました。って説明したら納得してくれたけど….
    こんなこと言われたの初めてでびっくりしたよ。

    申し訳ないけど、悪い評価つけてブロックさせてもらったよ。

    +25

    -0

  • 1513. 匿名 2021/08/28(土) 01:58:26 

    >>1262
    少しは自分で調べろやって感じの人が多いね。
    どこまでも人任せなのかよって。
    私は自分が購入者側だったら自分で調べられることはそうしてるから理解できない。

    +9

    -0

  • 1514. 匿名 2021/08/28(土) 01:59:45 

    一昨日受け取ってもらって
    喜んでもらえたから嬉しい。

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2021/08/28(土) 02:00:56 

    YoutubeやSNSで自称古着転売のプロを名乗る人がいて
    「メルカリせどり講座」という名目で情報売ったり
    マンツーマン指導?してるっぽいんだけど、
    偶然その人のメルカリアカウント見つけたら全然売れてなかった。
    ※撮影背景が特徴的で同一人物とわかりました

    Youtubeでは「メルカリで月収100万円超え」とか言って
    まあまあチャンネル登録数もいるみたいだけど...

    +11

    -0

  • 1516. 匿名 2021/08/28(土) 02:01:00 

    >>95
    いるいる。自分に対してじゃなくてもイラってするよね。
    出品者の方が丁寧な人で「出品したばかりなので値下げは出来かねます、申し訳ございません。ですが、いきなり半額の値引き交渉は流石に失礼だと思います。」って返信してた。私なら返事もしないでコメント晒してブロックだろうな

    +35

    -0

  • 1517. 匿名 2021/08/28(土) 02:02:23 

    >>1322
    メルカリはネームバリューでユーザーが多い。
    ユーザーが多い分購入、欲しいものが出品されてる。

    ラクマは商品少ない。

    +13

    -0

  • 1518. 匿名 2021/08/28(土) 02:03:42 

    >>1479
    凄い!

    +7

    -1

  • 1519. 匿名 2021/08/28(土) 02:07:31 

    20000円のものを新品に近かったから18000円で売り出して、ものの数秒で「お値下げもっとお願いできませんか!?」「10000円で即決します!」「11000円でいかがでしょう!?」って怒涛の値下げ交渉勢が押し寄せて来たけど全然別の人が5分後にそのままのお値段で即購入してくださって爆笑した

    +29

    -0

  • 1520. 匿名 2021/08/28(土) 02:08:10 

    >>1354
    厚かましさが、ヤバイw
    そのあとの対応どうしたの?

    +28

    -0

  • 1521. 匿名 2021/08/28(土) 02:08:20 

    >>982
    35cmは無理だよ

    +1

    -0

  • 1522. 匿名 2021/08/28(土) 02:10:22 

    取引メッセージはすごく丁寧にしてくれたのに、
    評価で突然厳しい悪い評価つける人いない?

    神経質な人に多いのかな….
    だいたいそういう人がつけた評価見ると
    厳しめの評価が多い気がする。

    +4

    -2

  • 1523. 匿名 2021/08/28(土) 02:10:35 

    >>929
    事務局に言えば割と消してくれるって聞くよ
    明らかに理不尽なもの以外は対応しないでほしいよね

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2021/08/28(土) 02:11:16 

    メルカリボックスで初心者に対してここぞとばかりに粘着してダメ出ししてくる人多くない?縄張りにでもしてるのかな

    +10

    -0

  • 1525. 匿名 2021/08/28(土) 02:11:54 

    >>23
    塵も積もれば…って考えなんだろうね。200円値引きしてもらうのが10件成立すれば2000円得したことになるし。
    値下げ交渉中に買われちゃったり、そもそも交渉自体面倒くさいからさっさと買っちゃうけどね。

    +5

    -0

  • 1526. 匿名 2021/08/28(土) 02:12:21 

    >>1518
    古いお酒やブランドの食器類出品したら割といい値で売れました^ ^

    +2

    -0

  • 1527. 匿名 2021/08/28(土) 02:12:31 

    >>1483
    その界隈では有名なインフルエンサーのメルカリ垢が特定されて5ちゃんに晒されてるのを見たことあるよ

    +17

    -0

  • 1528. 匿名 2021/08/28(土) 02:13:40 

    >>1515
    笑える‪w
    月収100万って相当頑張って売らないと無理だよね….
    でもそうやって書いておくことで、
    夢みて騙されちゃう人が居るんだろうな

    +6

    -0

  • 1529. 匿名 2021/08/28(土) 02:13:54 

    >>1395
    とばっちりだね>>1354の相手とはぜんぜん違うのに

    +0

    -3

  • 1530. 匿名 2021/08/28(土) 02:14:08 

    >>1512
    納得してくれたんだね、とりあえずそれは良かった…。相手の人は通販で何か購入したこともなかったのかなー色んな人がいるね…💦
    きちんとした評価付けてくれると見たときわかるから助かるよー!

    +9

    -0

  • 1531. 匿名 2021/08/28(土) 02:14:18 

    最近、売れたのですが相手の方の受け取り後のメッセージで[コロナ渦ですので~]と世間話みたいなコメントをしてくれてほのぼのしたよ。

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2021/08/28(土) 02:15:13 

    >>40
    寸法載せない人は売る気あるのかって思う
    いちいち聞くの面倒だし、合わなかったら申し訳ないし

    +10

    -5

  • 1533. 匿名 2021/08/28(土) 02:16:31 

    >>33
    わかる!
    わたしも梱包好き。
    100均で色々揃えてしまう。

    +11

    -0

  • 1534. 匿名 2021/08/28(土) 02:16:53 

    >>2
    こちら全然売れないんですが
    東方神起とBIGBANG売れない

    +8

    -1

  • 1535. 匿名 2021/08/28(土) 02:18:29 

    >>1529
    その手のことを書いたら、とあるから、
    1354にある「使わなくなった他のものがあれば、」みたいなこと書いたの??と思われたのでは

    +4

    -0

  • 1536. 匿名 2021/08/28(土) 02:18:32 

    >>1023
    それな

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2021/08/28(土) 02:18:41 

    >>1533
    横だけど
    私も梱包好き。
    喜んでもらえたらいいなぁ
    って思いながら箱に詰めてる。

    +10

    -0

  • 1538. 匿名 2021/08/28(土) 02:19:01 

    >>1489
    クレジットカードで一括で払えば変わらないと思う。私はいつもそうだよー。コンビニは面倒くさいから。

    +2

    -1

  • 1539. 匿名 2021/08/28(土) 02:19:24 

    >>34
    中国人同士で買いあってsoldにして、信用性高めてるような気がする。soldでも評価はゼロで本当怪しい。一般人の自宅撮影したのを写真文章丸々転用してるのあるけど、メルカリにスクショして怪しいです!って、問い合わせても対処してくれてないのよ、、。

    +9

    -1

  • 1540. 匿名 2021/08/28(土) 02:20:01 

    >>1227
    そうなんだ。
    9月に希望持ってみる!

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2021/08/28(土) 02:20:39 

    BIGBANGのものが全然売れないください特にKRUNKのもの
    程度良いのに誰か買って

    +1

    -10

  • 1542. 匿名 2021/08/28(土) 02:20:42 

    >>1530
    その人メルカリ評価が2件くらいしか無かったから慣れてないんだと思う。
    本当にいろいろな人がいるなって思ったよ…
    悪い評価付けるのも勇気がいるけど、後々誰かが同じようなトラブルにあって欲しくないしね。

    +10

    -0

  • 1543. 匿名 2021/08/28(土) 02:20:42 

    >>1522
    そういう人が受けた評価は?私が似たようなことされた時は、相手の評価は全部良いでも、コメントを見るとビミョウな内容もチラホラあった。この人も落ち度あるのに、お情けで悪いを付けられてないだけ。自分は他人の寛容さに救われて、他人に対しては厳しい評価って自己中だなと。未だに納得できない言いがかり評価だった。

    +8

    -0

  • 1544. 匿名 2021/08/28(土) 02:21:35 

    別にプレミア商品でもないのに定価より高く設定してる人なんなの
    新品未開封でもないのに

    +6

    -1

  • 1545. 匿名 2021/08/28(土) 02:25:05 

    受け取りしても2.3日放置で評価してくれない人は、黙って悪いをつけてる

    +6

    -1

  • 1546. 匿名 2021/08/28(土) 02:25:23 

    >>1486
    単に慣れてないとか現金派ならぜんぜん良いと思う。問題になるのはブラックリスト入ってて作りたくても作れない人。

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2021/08/28(土) 02:25:50 

    >>1515

    特徴的な撮影背景…そんなバレそうな部分に気づいてないとは……メルカリでの嘘なんかバレたら恥ずかしいのに

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2021/08/28(土) 02:26:00 

    >>1436
    それで出品者がコメすぐに返してくれなくて、待ってたら他の人に買われた経験が何度もあるからすごい嫌

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2021/08/28(土) 02:26:04 

    ねぇ!!ちょっと聞いてょっっっ
    買いたい商品があったから、相手のプロフィール読んだのよ!!
    それでさ、購入前に一言お願いしますって書いてあったから購入します!って書いたの!!
    そしたらよ、うちのコメントに気づいたアホが先に買ったのよ??
    ねぇ、あんた一言書いてないだろが!
    ホントさ、本当なんなの??!
    この商品の購入権はうちにあるんだが?

    だから出品者にコメントしたのよ、「わたしはあなたの言われた通りのルールを守りました。先ほどの購入者はルールを守ってません。あの方との取り引きはキャンセルにしてください」と。

    そしたら出品者は何て言ったと思う??
    「ごめんなさい、早いもの勝ちなので…」

    は? は?? は???
    あのさ、あんた自分で書いたルール忘れたの?
    早いもの勝ちとかそんなニュアンスの言葉一言も書いてないんだが??

    もうね、横取りしたやつもイラつくけどこの出品者が非常識すぎて萎えたんだわ。 
    うちも呆れて「プロフィール欄の購入前に一言お願いしますは消しとけや。」って書いてブロックしたわ。

    ここにいる人たちと取り引きしたいわまじで。

    +30

    -12

  • 1550. 匿名 2021/08/28(土) 02:26:30 

    >>1544
    相場調べない人だと思う

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2021/08/28(土) 02:28:54 

    >>1418
    トピズレになるから最後にするけど、出品ページは出品者が制作しないといけないんだから、そもそも取引に関しては基本出品者都合になるよ。
    私はあなたが>>1049で指した人が値引きがありとは思ってないからこその愚痴が出た、で話してる。
    あなたは交渉に応じる1049には関係のない人達を巻き込んでの話になってる。
    メルカリのデフォルトが誰でも即購入OKだからそれ基準で話進めてたんだけど、あなたは転売や商売とか中古ショップとか本来メルカリに関係ないものを持ち出してまで自分に利用して湾曲してる。
    後、自己完結と言ったのは私でないし、図々しいと最初に言い出したのはあなただよね。

    最初から交渉に応じてる人をピックアップして沢山褒めたらいいのに。
    そうしたら交渉ありの風潮が強くなるかも知れないのに、交渉する人を下げる様に持ち出したから何がしたいのか分からないよ。

    +3

    -4

  • 1552. 匿名 2021/08/28(土) 02:29:43 

    >>95
    言葉悪いけど

    メルカリ乞食て、よんでいる

    +39

    -1

  • 1553. 匿名 2021/08/28(土) 02:30:54 

    >>59
    キッズのラルフは分かる!!安値で出しても売れない!!しまいには400円位で出しても値下げ交渉される始末。中古だけど定価で結構したんですけど?その位のお金出せないならラルフ着せなくてもいいんじゃないんですか!?

    +38

    -4

  • 1554. 匿名 2021/08/28(土) 02:31:50 

    昔、300円の子供服を150円にしてくださいって言われたな。最低価格300円だからそれ以下に設定する事は出来ませんって言ったけどびっくりしたわ。
    手数料と送料引いたら赤字やんか笑

    +21

    -0

  • 1555. 匿名 2021/08/28(土) 02:32:54 

    >>1472
    ごめん、
    無言で購入ボタン押したら〜とあったので勘違いしました。購入したあと記号も書かず無言だったら、か

    +1

    -0

  • 1556. 匿名 2021/08/28(土) 02:33:30 

    >>709
    強く言えば悪評消してくれますよ

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2021/08/28(土) 02:33:31 

    相場より安いとほぼパチモン。

    エマーキッドダマされた大賞

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2021/08/28(土) 02:34:33 

    メルカリ化粧品がめっちゃ売れる
    こっちもお試しで買ったり限定で買えなかった去年のコスメとか安く買い集めたり
    合わなきゃ売ってが繰り返せるから良い

    +19

    -0

  • 1559. 匿名 2021/08/28(土) 02:35:34 

    >>154
    買わない方がいい。
    仮に自衛のコメントだとしても、面倒な人に絡まれる人も同じ面倒な性格。
    同類は呼び合うのが法則だから。

    +6

    -1

  • 1560. 匿名 2021/08/28(土) 02:36:43 

    なぁ…サングラス買ったら宗教グッズ1式オマケでついてきたんだけど死ぬwww

    +23

    -0

  • 1561. 匿名 2021/08/28(土) 02:37:47 

    >>1560
    素直に悟り開いてみなよw

    +9

    -0

  • 1562. 匿名 2021/08/28(土) 02:37:56 

    >>1543
    私が理不尽評価付けられた人は、評価は割と良かったけど
    マイルールがものすごく厳しい人だった。
    即購入禁止、コメント必須、
    みたいなことを長々プロフィールに書いていたよ。

    理不尽な評価って本当嫌だよね。
    運営に相談すると理不尽な悪い評価は消してもらえるから
    今度からは相談するいいかも。

    +8

    -0

  • 1563. 匿名 2021/08/28(土) 02:38:04 

    >>1549
    その人がマイルールしたのが良くなかったね。でもメルカリルールは買った人に権利があるからキャンセルするとペナルティになる可能性あるから早い者勝ちにしたんでしょうね。
    マイルールに従わなくて悪い評価つけられねも親出しマイルールの人の対応は困るね。

    +6

    -0

  • 1564. 匿名 2021/08/28(土) 02:38:27 

    メルカリ値下げ厨多すぎて疲れた
    PayPayフリマの方が手数料も安くて配送代も気持ち安くてコメントで値下げ交渉禁止してくれてて良心的な価格相談枠、週末は割引クーポン
    すごい理想的なんだけど知名度なくて出品数少ないw
    みんなこっち来てーって思うw

    +14

    -1

  • 1565. 匿名 2021/08/28(土) 02:38:42 

    たまにさ、「今自分のdポイント(だっけ?)が◯◯円あるから、それまで値下げして下さい!お願いします!どうしても欲しいのです」っね て言う人がいて、お前のポイントがいくらあるとか知らねーよ!お前の都合じゃねぇか!ってコメ返したくなる時がある。

    +22

    -0

  • 1566. 匿名 2021/08/28(土) 02:39:08 

    >>1562
    ラクマは消してくれないしずっと残るからメルカリが良い!

    +5

    -0

  • 1567. 匿名 2021/08/28(土) 02:39:18 

    >>1294
    こういう胡散臭いアカウントが中国人
    たまに本人確認マーク付いてて偽物売りさばいてる出品者もいるから、実はメルカリさんグルなのかなって思ってる。

    フリマアプリ「メルカリ」でmiss7さんが販売中
    フリマアプリ「メルカリ」でmiss7さんが販売中
    フリマアプリ「メルカリ」でmiss7さんが販売中 www.mercari.com

    フリマアプリ「メルカリ」でmiss7さんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/506864643/

    メルカリ総合トピ【Part12】

    +17

    -2

  • 1568. 匿名 2021/08/28(土) 02:40:39 

    取置きお願いしますとかもすげー図々しいよね
    一回だけ値下げ+取置き対応してあげた事あるけど、依頼しといて評価が無言だったからブロックしてやった

    +16

    -0

  • 1569. 匿名 2021/08/28(土) 02:41:35 

    >>154
    でもどうしても欲しくて買った。とりあえず大丈夫だった。

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2021/08/28(土) 02:41:57 

    >>1412
    えーそうなんですね!
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2021/08/28(土) 02:42:51 

    購入前にコメントお願いしますの人には、購入前に”購入しますので宜しくお願い致します”とコメントを残して即購入してた。
    メッセージで、”メルカリ公式ルールでは即購入OKなのでコメント後に購入しました 宜しくお願い致します”と送る。出品者は”メルカリ公式ルール”と出されると言い返せないみたいで何もなく取引終わるし、評価下げもツンツンした態度とられるとかもなかった。たまたまその3人がまだマシな人だったんだろうけど。

    +14

    -0

  • 1572. 匿名 2021/08/28(土) 02:43:05 

    >>1554
    いるいるw
    ハンドメイドのパーツを売ってるんだけど、
    バラ売りで一個100円で売ってもらえませんかってコメント結構来る。その度にメルカリは最低出品価格が300円ですので、って断るけど、面倒臭い。

    +10

    -0

  • 1573. 匿名 2021/08/28(土) 02:43:11 

    >>1433
    今まで無断転載4件あったのですが対応してくれたのは通報ボタンから1件(でも直ぐに再掲載されたので再依頼したが応答なし)・問い合わせから2件で、残り1件は問い合わせから依頼しても変化なしでした
    全部に対応してくれたわけではなかったのですが、問い合わせから依頼するとメールで回答をくれるので少し安心感はありました
    こちらからは見えないところで相手にはペナルティが課せられていると思いたいです

    +6

    -1

  • 1574. 匿名 2021/08/28(土) 02:43:59 

    >>1564
    わかる。
    だから私はメルカリ便使う商品はPayPayフリマにも出品してます😊

    +4

    -1

  • 1575. 匿名 2021/08/28(土) 02:44:27 

    >>1560
    アナタハーカミヲーシンジーマスカー?

    +10

    -0

  • 1576. 匿名 2021/08/28(土) 02:44:54 

    >>1544
    知ってる人でいる。
    どれも相場の5〜10倍くらい高いw
    今店頭にないものは全て「入手困難品✨」
    発送は全て定形外郵便

    もちろん高すぎて売れないんだけど、出品は日々してるから定期的に見ては笑ってますw

    +8

    -0

  • 1577. 匿名 2021/08/28(土) 02:45:12 

    >>1556
    別に強く言わなくてもこちらに全く落ち度がなければ消してくれるし。
    メルボ見てこいよ

    +1

    -3

  • 1578. 匿名 2021/08/28(土) 02:45:56 

    >>44
    メルカリ規約に「専用出品」なんて物はそもそもありません。ハンドメイドや食品販売店のオーダー販売等じゃない限りルールにない事をユーザー同士が勝手にやり始めただけの事です。
    別に専用の横取りを推奨している訳ではなく値引きで専用にしてもらう時点で他ユーザーに先に買われる可能性は昔からあるあるです。値下げされるとトップに上がるので多くの方の目に留まる率も高くなります。

    そこまで欲しい物なら交渉等せず即購入をお勧めします

    +10

    -0

  • 1579. 匿名 2021/08/28(土) 02:46:22 

    >>1572
    商品説明に書いておいてそれでも来るならもう無視でいいんでない?

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2021/08/28(土) 02:46:38 

    最近あった話
    7000円のスニーカー(送料出品者負担)をいいなぁと思い、お値引きは常識の範囲で検討しますと書いてあったので
    「6700円でお願いできますか?」と聞いたら
    「いいですよ。そのかわり着払いになります」と、返事がきた

    …(-_-)値引きところか高くなっとるやん。コイツ絶対アホやなと買うのをやめた。

    +4

    -19

  • 1581. 匿名 2021/08/28(土) 02:46:44 

    >>1567
    おいおい…それアウトだろ
    ここ晒し掲示板じゃないよ

    +3

    -17

  • 1582. 匿名 2021/08/28(土) 02:47:42 

    取り置きお願い野郎もウザいし(四日後に支払えますとの事…)、安く出してる商品も第一声が「値引きできますか?」

    1500円払うのも無理なら買い物するなよ
    マジで乞食全部晒したい位頭来るわ

    +9

    -1

  • 1583. 匿名 2021/08/28(土) 02:48:07 

    >>709
    嘘?前とは違い今はメルカリに普通評価はない。

    +6

    -0

  • 1584. 匿名 2021/08/28(土) 02:48:31 

    >>1580
    アホというか、出品者も分かってて嫌味で言ってるのでは?

    +24

    -2

  • 1585. 匿名 2021/08/28(土) 02:50:27 

    >>1579
    商品説明文にもバラ売り不可って書いてあるのによく読んで無い人が多い気がする。
    コメント返信しても返事来なくて買ってくれない人多いし。
    こらからは無言でコメント消しちゃおうかな。

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2021/08/28(土) 02:51:31 

    >>1538
    クレカだと引き落とし来月だし、大きい金額だったら今すぐ払ってしまいたい気持ちも分かる。
    コンビニ払いしたことないしクレカも毎月ほぼ一括だけど。

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2021/08/28(土) 02:52:04 

    >>1566
    ねーラクマの理不尽評価ずっと残ってて悔しい。
    ラクマももうちょい対応してくれればいいのにね(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2021/08/28(土) 02:52:31 

    >>798
    返品前にキャンセルしたらダメだよ…

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2021/08/28(土) 02:53:35 

    無農薬の野菜だけ買ってる
    後は知らん
    専用を取られたこと数回あるけど公式は否定してるから怒らないよ

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2021/08/28(土) 02:53:49 

    >>1564
    了解。そっちに行くわ。

    +3

    -2

  • 1591. 匿名 2021/08/28(土) 02:55:40 

    switchのソフトを置くと必ず「大事に使うので」が頭について
    半額請求するキッズが沸くことは理解したよ

    +5

    -1

  • 1592. 匿名 2021/08/28(土) 02:56:15 

    >>29
    メルカリとヤフオクは売れた時の手数料同じなのに何故?売るのはヤフオク関連の方が多いのですか?
    メルカリより売れやすいですか?

    +0

    -3

  • 1593. 匿名 2021/08/28(土) 02:58:14 

    >>1583
    嘘だと思う

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2021/08/28(土) 03:00:06 

    >>709
    もういい加減にしたら?
    その気持ち悪い文面であちこちのメルカリトピ出没していつもの投下また始まってる事にウンザリ。

    +6

    -1

  • 1595. 匿名 2021/08/28(土) 03:02:30 

    >>87
    私も前からほんとそれに悩まされてる
    綺麗に写真も撮ってサイズ測って、素材もタグとかオンライン上にまだある商品なら調べてきて商品説明も時間かけて作ってるのに画像も文章も丸パクリだとほんと怒りを覚えるよね

    通報はほぼスルーされるから問い合わせから訴えてるけど最近は人手が足りないのかもう投げやりなのか知らないけど解決してくれないよ
    ちなみに相手の商品コメント欄に通報しますよコメしたら逆に迷惑行為って相手に訴えられてペナルティ食らったから気をつけて!

    +12

    -0

  • 1596. 匿名 2021/08/28(土) 03:03:30 

    初心者さんは本当にメルカリガイド読もう〜。
    知らないと詐欺師みたいな取引相手にうまいこと丸め込まれて良いようにされ、損しかないよ…

    +9

    -0

  • 1597. 匿名 2021/08/28(土) 03:10:02 

    >>1
    明らかに相場よりもふっかけた値段にしてるのに

    相場価格で値下げ交渉したら

    大幅な値下げは考えてない
    少しずつ下げていく

    って答えて
    結局相場より高いから1ヶ月経っても売れずに、最終的に相場価格にしてる

    そうゆう人何人も見る

    コメント欄に値下げ交渉があって、値下げする気ない、からの数ヶ月後結局値下げ交渉されてた時の額になってる笑

    高すぎるから売れねーのに
    謎に高くして誰も買わない額で出品してる時間無駄じゃね?

    それとも誰かが指を滑らして買ってくれるの待ってるの?

    +2

    -24

  • 1598. 匿名 2021/08/28(土) 03:10:38 

    >>465
    カッコおばさん相変わらず暴れてんね。
    ネタにたくさん反応してもらって嬉しいの?

    +2

    -4

  • 1599. 匿名 2021/08/28(土) 03:11:20 

    >>1584
    >>1584
    いや、多分天然なんだと思う
    詳しく書くと
    その後のやりとり↓

    「着払いで買うと値引して頂いても、多分高くつくと思います。現状のまま、送料込みの値段で提示お願いできますか?」

    「スミマセン間違いました!送料がいくらになるか分かりません。」

    何が間違いか分からないし、送料も聞いてないし(-_-;)
    結局値引きできないって事なんだけど、なんで遠回りするのか意味不明だった
    こういう方は、何かあった時に話が通じなくなるのでスニーカーは欲しかったが、縁がなかったと諦めました。

    +1

    -13

  • 1600. 匿名 2021/08/28(土) 03:11:26 

    ハンドメイドさんで、評価の文を人によって「機会がありましたら、またよろしくお願いいたします」をつけたりつけなかったりしてる人がいる。
    その場合、あえて「機会がありましたら…」をはずされてるから、次回からは買わないことにする。

    +3

    -5

  • 1601. 匿名 2021/08/28(土) 03:11:33 

    前にメルカリで新品未使用のシュレッダー買ったんだけど、
    届いたらどう見ても未使用じゃなくて紙のカス入ってて
    コンセント入れて電源入れたら煙出て壊れたw

    運営で取引キャンセルになったからよかったけど、
    それ以来、電化製品を買うのはやめとこって思ったよ。
    新品未使用品って書いてあってもあまり信用しないようにしている…

    +24

    -0

  • 1602. 匿名 2021/08/28(土) 03:12:15 

    >>1571
    頭いい!それかなりいい方法
    取引や評価でゴタゴタしたくないから購入前コメントとか面倒なマイルーラーからは欲しい物あっても諦めてたんだけど今度あったらそれ真似させてもらおー!

    +3

    -1

  • 1603. 匿名 2021/08/28(土) 03:15:27 

    >>1568
    取り置きして結局買わない人多い
    案の定、やっぱり辞めますって来た
    欲しかったら即買うし、結局買う気無いんだよね

    +16

    -0

  • 1604. 匿名 2021/08/28(土) 03:20:41 

    取引メッセージで丁寧にお礼言ってくるのに、評価は案外あっさり、無言の人は取り引きメッセージで満足しちゃってるのかな?

    せっかくいい取り引きだったのに、評価で伝えてくれよーと思う

    +26

    -1

  • 1605. 匿名 2021/08/28(土) 03:21:29 

    >>1554
    買う専門で利用しててわかんないのかな…
    ルール理解してから質問して欲しいって
    思ってしまう💦

    +4

    -0

  • 1606. 匿名 2021/08/28(土) 03:21:40 

    毎月7000円ぐらい儲けさせてもらってる
    何も売買してないけどw

    +0

    -6

  • 1607. 匿名 2021/08/28(土) 03:21:46 

    好きなブランドの商品に「可愛いですね半額になりますか」「可愛いですね30000円になりますか(元は5000円」「爽やかですね半額になりますか」とコメントする人がいて気になる商品のコメント欄を見るとその人がコメント書いて断られている場面をよく目にしてきた。今では新着の商品のコメント欄にその人がいないか若干気になっている自分がいる。

    +18

    -0

  • 1608. 匿名 2021/08/28(土) 03:22:08 

    >>1560
    こわっっっ

    +7

    -0

  • 1609. 匿名 2021/08/28(土) 03:24:19 

    ジブリ関連は反応すごい。

    違う商品のページから、これはないですか?みたいな
    質問ほんと、ウザいなって思う🥲
    出品してる物が全てなんで!

    +8

    -0

  • 1610. 匿名 2021/08/28(土) 03:28:05 

    尻の穴に塗った味噌300円で売ったりしてて驚いた

    +2

    -7

  • 1611. 匿名 2021/08/28(土) 03:30:02 

    >>1609
    ディズニーも同じく。業者じゃないんですけどと

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2021/08/28(土) 03:30:02 

    >>1600
    取引メッセージもなくて終始無言の人にはこちらも無言評価にするし、
    相手のつけている評価を見て、短文の評価の多い人には
    こちらもありがとうございましたのシンプルな短文にすることが多いな。

    忙しかったり評価がいくつも溜まってたりすると
    また機会がありましたら〜まで書かないこともある。

    リピートして欲しく無くて、抜いているわけじゃないと思うな。

    +16

    -0

  • 1613. 匿名 2021/08/28(土) 03:30:41 

    >>1049
    出品者側が「どうしても貴方様に購入していただきたいのです」と懇願している訳でもないのにその人が提示してきた金額に下げて差し上げないと図々しい出品者ってことになるの?笑
    意味がわからない
    いくらなら手放してもいいと決めるのは出品者側なんだから本当に欲しい人は値切ったりせず買うよ。この場合図々しいという言葉に値する人は「値切る側」図々しいの定義を知るべき

    +18

    -0

  • 1614. 匿名 2021/08/28(土) 03:33:34 

    >>1600
    いるね
    わたしは気にしいなのでついてないと何か不快にさせてしまったのだろうか?と悶々としてしまい気にして買えなくなってしまう

    +2

    -1

  • 1615. 匿名 2021/08/28(土) 03:33:42 

    >>15
    結果全てがめんどくさくて、買うけど売るのがめんどくさい

    +30

    -0

  • 1616. 匿名 2021/08/28(土) 03:36:17 

    クロネコの店頭スタッフにウザいのが多いよね。

    +1

    -5

  • 1617. 匿名 2021/08/28(土) 03:36:54 

    >>1609
    ジブリとかディズニーは転売目的の人が多いと思う。
    コメントで昔のレアグッズとかを持ってないか片っ端から聞いてる人いるもん…
    安い価格で出品しちゃうと転売されるから気をつけてね!

    +7

    -0

  • 1618. 匿名 2021/08/28(土) 03:37:40 

    >>934
    値切りってつきあわないといけないんですか?
    とにかくそこまでこれに時間はとりたくなくて、即決の人に売りたい

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2021/08/28(土) 03:38:27 

    ノーブランドの洋服なんて売れますか?

    +2

    -0

  • 1620. 匿名 2021/08/28(土) 03:38:45 

    >>1603
    横。
    取り置きする時点で、そこまで欲しいってわけじゃないだろうから、買わない方向に気が変わりやすいのかもね。

    +4

    -1

  • 1621. 匿名 2021/08/28(土) 03:39:35 

    >>1560
    すごい気になるw
    匿名でいいからどこか公開されてる場で詳しく紹介してほしいw
    相手のアカウントも気になるわw

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2021/08/28(土) 03:41:31 

    私は売れた服がサイズがピチピチですって返品したいって返ってきた事あったけど
    すごい香水やらお香入れておきます!って
    着用して出掛けたのか
    臭くなって洋服が返ってきたとき泣けた(T_T)。

    +6

    -0

  • 1623. 匿名 2021/08/28(土) 03:41:31 

    >>1619
    写真をいかに綺麗に撮るかだと思う。
    ノーブランドのものでもトルソーとかに着せてしっかりした綺麗な商品写真だと欲しくなるし。

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2021/08/28(土) 03:41:33 

    >>1600
    リピーターさんと初めての人の定型文を分けてるとかじゃなく?

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2021/08/28(土) 03:45:16 

    オマケでふりかけとか紅茶のティーパックがよく入ってるのですが、口に入れる物だけは怖くて食べたり出来ない…せっかくの好意なのに申し訳なる😭

    +13

    -0

  • 1626. 匿名 2021/08/28(土) 03:45:36 

    商品説明を丸パクリされてるの発見した。
    オタク向け商品だから結構面倒くさかったのに!

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2021/08/28(土) 03:46:16 

    相手の出品商品に質問したけど長期間返信無くて、もういいやと思って気持ちが変わったのでやっぱり返信不要ですとコメントしたら、後日私の出品商品のコメント欄に普通に返信してきてすごく迷惑だった 
    評価見たらトラブルも多い人っぽかったからブロック

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2021/08/28(土) 03:46:18 

    >>1622
    最悪!その1回だけ着る予定で、返品するつもりで買ったのかと疑うレベル。散々でしたね🥲

    +9

    -0

  • 1629. 匿名 2021/08/28(土) 03:47:03 

    >>1618
    スルーして削除してる人もいるよ

    +4

    -0

  • 1630. 匿名 2021/08/28(土) 03:48:29 

    気になる商品があって出品者さんの他の出品物見てみると座っている子ども?の膝が写り込んでいるのがなんか気持ち悪くて買うのをやめたことがある。商品も服とかちょっと大きい物だとシーツとアンパンマン柄のタオルケットと毛布でくしゃくしゃの上に置いてあって無理だった。まだフローリング直置きの方がまし

    +8

    -0

  • 1631. 匿名 2021/08/28(土) 03:48:44 

    今日、不正利用発覚しました。。
    すぐに気がついたからこれからカード会社とやりとり。
    みんなも気をつけて。

    本当増えてる。

    +12

    -0

  • 1632. 匿名 2021/08/28(土) 03:52:50 

    >>1603
    私取り置きキャンセルで何度も売り逃したからもう取り置き自体一切断ってるよ
    あまり角が立たないように、気に入って頂きありがとうございます。申し訳ございませんがメルカリ規約に則ってお取引しておりますので、〇様のご都合のつきました時にもしまたご縁がありましたらお願い致します~みたいな
    返信無視の人はやっぱりねでコメ削除してる

    +14

    -0

  • 1633. 匿名 2021/08/28(土) 03:53:57 

    そう言えば、この前、
    なんで売るんですか?って質問きた。

    無回答でブロックした。こわー

    +7

    -1

  • 1634. 匿名 2021/08/28(土) 03:54:31 

    >>1629
    そうなんですね
    スルーしたい

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2021/08/28(土) 03:55:02 

    >>1618
    値下げ交渉嫌いだから
    商品説明に値下げ不可って書くようにしてから
    ストレスなくなったよー
    みんな即決で買ってくれるし。
    あとはまとめ買いの場合にのみ値下げします。って書いとくとか。

    +4

    -0

  • 1636. 匿名 2021/08/28(土) 03:55:24 

    >>1
    コロナでどこにも行けないしお盆前に断捨離したら、結構売れた。
    どうせ着ない服で捨ててもいいかなって思ってたから、安めで出品したんだけど、変なクレーマーや訳わからない購入者に当たらなくてよかった!

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2021/08/28(土) 03:57:06 

    >>1395
    わがままw

    +5

    -0

  • 1638. 匿名 2021/08/28(土) 03:57:38 

    >>87
    本当にムカつくよね!
    私も画像と説明文丸パクリで全てのフリマアプリに転載されて、抗議しようと思ったらすでにブロック済み&途中からまるで自分がオリジナルと言わんばかりに画像に名前加工までされて爆発しそうだった。

    +14

    -0

  • 1639. 匿名 2021/08/28(土) 03:58:32 

    >>1581
    都合悪いんですか?

    +10

    -2

  • 1640. 匿名 2021/08/28(土) 04:00:40 

    無言評価がイメージダウンだった事に気づかずほとんど無言評価で来ちゃってた😓
    嫌な気持ちになる人もいるんだね。悪気は無いんだけどごめんなさいだな🙇‍♀️

    +13

    -0

  • 1641. 匿名 2021/08/28(土) 04:01:05 

    >>1631
    メルカリに登録してたクレカとかが他人にメルカリ内で使われちゃったの??

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2021/08/28(土) 04:01:30 

    6500円で出品してる商品を500円で値引き交渉してきてお前舐めてんのかと思ってブロックしたら数日後、別アカ作って1700円で値引き交渉してきた
    アホなんかな

    +12

    -0

  • 1643. 匿名 2021/08/28(土) 04:01:36 

    >>1638
    コート系?

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2021/08/28(土) 04:01:52 

    洋服って皆さんどのくらいの金額で売ってます?
    3日前に初めてスカートを1つだけ7000円で出品したら今日の夜に購入してくれた方がいました。

    とりあえずわたしは買った金額を3で割った数字を目安に出品しました。

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2021/08/28(土) 04:02:51 

    >>1635
    書いても読んでくれなくてしてくる人結構いるんだよー涙
    高めのブランドの服、靴とかはよく吟味してると思うから書いとくと値切りないけど推しキャラじゃない鬼滅グッズ結構出してるんだけどもう鬼滅とかだと完全無視。なんにも読んでない。しかも二千円を300円なら買いますとか。送料だけで700円かかるんだよはぁ…と疲れる

    +11

    -1

  • 1646. 匿名 2021/08/28(土) 04:04:57 

    >>243
    マロンクリーム懐かしい!
    キキララ出品中だからよろしくな!

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2021/08/28(土) 04:05:16 

    >>1623
    みんなちゃんとしてるんですね

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2021/08/28(土) 04:05:24 

    >>1645
    鬼滅ファンって子持ちとか多いから値切りすごそう
    客層が悪そうというか

    +8

    -1

  • 1649. 匿名 2021/08/28(土) 04:05:52 

    450円で出品してた商品、「400円で即決させて頂けませんか?」
    いやもう450円で買えや

    +25

    -1

  • 1650. 匿名 2021/08/28(土) 04:07:41 

    >>1641
    メルカリ利用者で、
    1週間の間にカード利用歴にメルカリと、他社と二つ。
    全く身に覚えない請求が上がってきました。

    メルカリの方は購入履歴と、照らし合わせても明らかに購入してないし、
    他社の方は会員登録すらしていません。

    カード止めるハメになり本当最悪。

    +15

    -1

  • 1651. 匿名 2021/08/28(土) 04:08:08 

    メルカリって違反商品通報しても全然対処してくれない。
    こいつなんてジャニーズのキンプリ公式ファンサイトから画像と文章まんまコピーしてそれを製本化して滅茶苦茶荒稼ぎしてる。
    今までに売ったやつの画像何件も削除してるけど総額すごい。
    言い訳で中身はオリジナル小説ですって嘘ついてるけど、実際はサイトのまんまコピー。
    前は中身の画像を堂々と晒して売ってた。
    法律違反なの知ってて買うバカがいっぱい居て本当糞。

    +17

    -5

  • 1652. 匿名 2021/08/28(土) 04:09:31 

    >>1648
    そうなんだよねー…
    ファンも多いし私も別に好きだからこう言っちゃなんだけどかなり客層は悪い。アニメ、ゲーム系は結構地雷だよね
    やめときゃいいんだけど姪可愛さに叔母バカでついつい買ってあげちゃうのよね…

    +5

    -3

  • 1653. 匿名 2021/08/28(土) 04:11:37 

    >>1650
    うわー、メルカリから情報流出しちゃったのかな
    クレカ登録しておいた方が欲しいもの見つけたときにすぐ購入決済できるし便利だけど怖いね
    でも、時間はかかるけどきちんと不正が認められれば請求止めてくれるから頑張ってね。

    +17

    -1

  • 1654. 匿名 2021/08/28(土) 04:11:38 

    >>902
    わかるわ...
    布団乾燥機がそれだった
    あいつが居なくなってから心に穴が空いちゃって、結局また買ったの
    でも結局は使用頻度は低いのよね

    +9

    -2

  • 1655. 匿名 2021/08/28(土) 04:14:35 

    DCブランド系のコートを夏だからかかなり安く送料込み4000円で売っていて買ったら送料が800円もしてびっくりした。これで梱包費用と手数料とか引かれると出品者さんの手元にいくら残るんだろうと少し申し訳ない気持ち…冬になったら大いに活用する予定です。

    +15

    -0

  • 1656. 匿名 2021/08/28(土) 04:15:21 

    >>1652
    私漫画アニメヲタだったから昔良くレア物からジャンクまで色んなグッズ売ったけど 
    オタクって欲しいものにはお金惜しまないから、値切られたことほとんどないし皆即購入して、トラブルもなかったよ。
    本来なら良いお客さんが多いジャンルなんだけどね。
    メルカリの客層&鬼滅はアニメの中でもちょっと特殊かも。

    +8

    -1

  • 1657. 匿名 2021/08/28(土) 04:16:36 

    鬼滅ってもう落ち目でしょ?

    +4

    -1

  • 1658. 匿名 2021/08/28(土) 04:16:46 

    元は1万5000円の商品を「5000円だったら即決です」とコメントしてる方がいてつい笑ってしまったww

    +12

    -0

  • 1659. 匿名 2021/08/28(土) 04:16:55 

    昭和の石鹸を大量に出品してる人いるけど、使えるのだろうか…

    +3

    -1

  • 1660. 匿名 2021/08/28(土) 04:18:43 

    買って貰うのはとてもありがたいんだけど、売り手専門の私からすると、見ず知らずの人が一度でも着用した服よく着れるなあと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 1661. 匿名 2021/08/28(土) 04:20:15 

    >>9
    そんなんで面倒くさいならメルカリ向いてないからやめてよかったよ。
    私も毎回言われるけど値下げに対応するとすぐに購入してもらえるしすぐ対応するようにしてる。
    逆に値下げ可能か質問すると下げてくれる人ばかり。
    ガルチャンの人って値下げ要求許せない心狭い人多くてびっくりする。

    +8

    -34

  • 1662. 匿名 2021/08/28(土) 04:21:40 

    >>1634
    多忙でメルカリ開けなくて気が付かなかったって設定でスルーしちゃえばいいよ

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2021/08/28(土) 04:22:10 

    >>1656
    あ、そうなのね!ゲームやグッズ系もねだられるので良く見てるとどうしたらこんなに!って位悪い評価だらけの人が多かったからメルカリ特殊なのかも。1656さんみたいにお好きな方もいらっしゃるジャンルなのに配慮にかけるコメントしてしまいごめんなさい。

    +4

    -1

  • 1664. 匿名 2021/08/28(土) 04:23:00 

    >>1658
    私もそういう人見ると笑うw
    あり得ない値引きを堂々とする人ってメンタル強いよねw

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2021/08/28(土) 04:23:01 

    >>1052
    失効しないように気をつけてね!

    +4

    -0

  • 1666. 匿名 2021/08/28(土) 04:24:53 

    >>1057
    しんじろくんやん(笑)

    +9

    -1

  • 1667. 匿名 2021/08/28(土) 04:25:46 

    >>1648
    鬼滅グッズは100%値下げされるよ💦
    安く出しててもされる!あるあるだったんだね😅

    +6

    -2

  • 1668. 匿名 2021/08/28(土) 04:26:42 

    発送するとき、厳しい店員だと拒否される時あるけど、別のコンビニのゆるい店員だとあっさりOKなことあるw

    +5

    -1

  • 1669. 匿名 2021/08/28(土) 04:26:55 

    >>1657
    私もそうかなって思ってたけどガルでも定期的に立つ鬼滅トピ大人気だよね
    整理したいからどんどん出すんだけどメルカリでもラクマでもやたらと売れるんだよね

    +4

    -0

  • 1670. 匿名 2021/08/28(土) 04:27:03 

    ちょっと大きいお金が入ったので趣味のもの転売でも高くてもいいから買い漁りたい衝動に駆られてるんだけど反社方面ににお金入ったりするのかな
    ヤフオクよりメルカリのほうが豊富〜

    +2

    -0

  • 1671. 匿名 2021/08/28(土) 04:30:18 

    >>1348
    大きさを調べた人が頑張ってくれたからだよ。
    この頃はサイズ測る枠にスルッと通らなきゃ帰ってくる事もあるよ。

    +8

    -3

  • 1672. 匿名 2021/08/28(土) 04:32:06 

    >>1603
    だよね
    質問欄で、購入前するって断言してないし専用にもしてない質問者と
    質問者「丈詰めを○cmお願いする事ってできますか?」
    出品者「すぐできますよ。できたらまたお知らせします。」
    のやり取りしてる人がいて勝手に心配になった
    出品者動くの早すぎない?!自分なら怖くて絶対購入されるまでやらないなー。
    リピーターなら良いんだけど。

    +9

    -0

  • 1673. 匿名 2021/08/28(土) 04:34:23 

    >>1651
    ジャニーズ公式のものを転載して売ってるってこと?
    メルカリはこういった輩にはめちゃくちゃ緩いので
    (自分達の利益減るからか知らんけど)
    メルカリに訴えるよりジャニーズに直接ちくったら?
    ジャニーズは版権かなり厳しいからなんらかの対処してくれるかもよ

    +30

    -0

  • 1674. 匿名 2021/08/28(土) 04:35:15 

    先日ヤマトにちょうど3cm厚の荷物をネコポスで申し込んだら受付の女性が厚さ測定定規に荷物を通してから
    「後で他のスタッフが厚さ3cm越えと判断して宅急便送料(700円)に変更するかもしれませんよ それでもいいですか?」と言って荷物を返そうとしたがこちらも3cm厚なのを確認してから持っていったので「構いませんよ」と答えたらそれでも荷物を受け取るのを渋られたので
    「後で測り直した時に3cmを超えていたのなら宅急便扱いにして貰って構いません」と答えてようやく受け取って貰えた(結局ネコポス料金で配送された)

    彼女にも色んな事情があるんだろうけど自分で計測しておいて荷物を受け取ろうとしないのはさすがに馬鹿な行為じゃないかと思ったよ

    +8

    -7

  • 1675. 匿名 2021/08/28(土) 04:36:44 

    >>1653
    ありがとうございます😭❗️

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2021/08/28(土) 04:39:51 

    >>1644
    物によるとしか言えない。

    +3

    -0

  • 1677. 匿名 2021/08/28(土) 04:46:05 

    >>1661
    値段交渉自体は別にいいけど、その多くが人をイライラさせる言い方だったり、やたらと図々しい内容なんだよ。

    +24

    -0

  • 1678. 匿名 2021/08/28(土) 04:47:20 

    動物系の漫画が好きで集めてたんだけど震災で全部流れてっちゃって1番大好きな動物のお医者さんを一式で出品されてる方がいて状態も良かったので速購入して届いたら何故か5巻だけ入ってなかったw画像にはあったんだけど
    でも元々お安かったし出品者の方がすごく良い方だったので言いだし辛くそのまま
    買い足せばいいものを未だに5巻なし

    +5

    -1

  • 1679. 匿名 2021/08/28(土) 04:48:00 

    >>73
    購入者からお願いした訳でも泣く水曜日に指定したのなんで?
    そもそもゆうゆうは指定出来ないけど、どうやって指定したの?

    +8

    -2

  • 1680. 匿名 2021/08/28(土) 04:50:53 

    >>1661
    >>1049と似た人だね、毎回値下げ言われるの普通にありえない
    値下げ不可と明記してるのに言われているかもしれないのに、読まずに要求してくることあるよ
    5ちゃんでも値下げ要求嫌われてるのにがるちゃんだけが全ての意見って決めて視野狭い人いるよね

    +18

    -4

  • 1681. 匿名 2021/08/28(土) 04:53:17 

    >>1661
    まぁ限度があるから下げてもいいかなの程度なら別に嫌じゃないけどここ数年特に層が変わったのか利用者が増えたからか3万の物をポイントが4500しかないので4500円なら買いますけどって言われてもすぐ対応する?

    +13

    -2

  • 1682. 匿名 2021/08/28(土) 04:53:25 

    >>339
    昔、高級な服屋で働いてたときに「まとめて買ったらお勉強してもらえるのかしら?」って値下げ要求された事を思い出した。変な言葉遣いってモヤモヤするよね

    +22

    -5

  • 1683. 匿名 2021/08/28(土) 04:54:44 

    >>127
    大きいものや梱包が面倒くさいものはその方がいいよね

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2021/08/28(土) 04:56:14 

    >>1631
    えええ??メルカリの利用者に悪用されたって事?

    +1

    -0

  • 1685. 匿名 2021/08/28(土) 04:56:50 

    >>960
    松ぼっくりとか。

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2021/08/28(土) 04:57:40 

    >>57
    むしろもう夏物は売れないくらいだと思うよー

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2021/08/28(土) 04:57:43 

    >>1661
    どっちかというと他人が値下げしてないことに許せない心狭い人いてびっくり
    自分がギリギリの値段で設定してるから、毎回対応してるって人は予め値下げされても大丈夫の値段にしてるんだろうから同じ目線で語られても困る

    +23

    -2

  • 1688. 匿名 2021/08/28(土) 04:58:47 

    >>1606
    どういうことですか⁈
    紹介とかだけしてる人?

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2021/08/28(土) 04:59:35 

    >>59
    昨年からはコロナだからじゃない?

    人に会わないとかおめかしするような場所に行かないからとかで、ブランドにこだわらず着れればいいや的な人増えてそう

    +11

    -0

  • 1690. 匿名 2021/08/28(土) 04:59:37 

    名前がマイルール必読で購入前コメントしてください

    他にもマイルールありの出品者の安くて欲しい!のがあった

    ふだんマイルール必読!購入前コメント!は大嫌いだから買わないけど…購入前に購入希望ですのコメントをした。
    案の定誰かが無言即購入した。本当はダメだし即購入がルールなのは分かってるけど他の商品から購入前コメント必須!だからコメントして待ってたのに即購入されたけどその場合どうなるんですか?と聞いたら
    コメント来てもいつでもすぐ見れるわけないんで~キャンセル申請しますが応じられ無かったらその人と取引なります。ご了承ください~て返信来てあまりにも理不尽だわ
    と怒りながらなんやかんや1日したらキャンセルされたのか購入可能ですと言われ悩んだけどめっちゃ欲しかったので購入→発送するまで連絡もなく(それは別にいい)評価でチクッと書いたらプロフィールがコメント8時間以内に返信
    とかに変わってたけどそもそもコメント必須な理由なにみたいな

    +5

    -2

  • 1691. 匿名 2021/08/28(土) 05:00:59 

    >>61
    気をつけるっていっても買われたらもうその人のものだからなんとも出来ないなあー。しかしちまちまマメにせどりする人っているもんなんだね。

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2021/08/28(土) 05:02:17 

    >>228
    言ってる事は合ってるけどトゲありすぎな言い方ですわね

    +6

    -0

  • 1693. 匿名 2021/08/28(土) 05:04:34 

    >>1687
    すんごいわかる!
    こっちは赤字でも気に入って使ってくれる人がいるなら精神で出してるのに買ってやるんだから値引きして当然だろってスタンスの人に買ってもらわなくて結構

    +21

    -1

  • 1694. 匿名 2021/08/28(土) 05:07:58 

    >>95
    私も一万で出品してる物に対して、7000円にならないですか?ときてイラっとした。
    なにを思って赤の他人が 急に3000円も値引きしてくれると思えるんだろう。
    最近は イラつく値下げは即ブロックするようにしてる。

    +48

    -0

  • 1695. 匿名 2021/08/28(土) 05:09:08 

    >>1674
    トラブルいっぱいあったんだろうなと気の毒に思うわ
    計測は本当に人によるところあるみたいだし

    +6

    -3

  • 1696. 匿名 2021/08/28(土) 05:11:30 

    このアイラインやたら安い+厚み変わらないのに何故かパッケージ無し新品ばかり出品してるから調べたら偽物出回ってるらしいわ。
    パッケージ無しは買わないように
    メルカリ総合トピ【Part12】

    +11

    -0

  • 1697. 匿名 2021/08/28(土) 05:12:05 

    >>1630
    自分で手に持って撮影して手や指が写ってる人結構いてびびる
    絶対写したくない

    +10

    -0

  • 1698. 匿名 2021/08/28(土) 05:14:41 

    >>1687
    乞食って本当に図々しいよね〜。何様かと思うわ。

    +10

    -1

  • 1699. 匿名 2021/08/28(土) 05:17:13 

    >>1661
    値下げOKして価格下げても買わない人がいるからだよ。
    何回かそれやられてむかついて説明文に値下げ不可って書くようになったのに、それでも読まずにコメントしてくる奴いるからまた腹立つんだよ。
    説明文読んでない不安要素だらけの人と誰が取引したい?

    +11

    -2

  • 1700. 匿名 2021/08/28(土) 05:19:22 

    >>1697
    いるねーあれなんでなんだろ?
    アクセサリーとか手で開かなきゃ中が見えない物ならともかくわざわざ手に持つ様な物じゃないのにこだわりなのか全部手に持った画像
    しかもそういう人に限って手入れされてる爪とかじゃなくなんか爪の中が黒かったりとかちょっとゾッとするような感じなの

    +6

    -0

  • 1701. 匿名 2021/08/28(土) 05:23:54 

    >>1687
    完全同意、こっちは値引きありきの金額じゃないから断るのに

    +19

    -0

  • 1702. 匿名 2021/08/28(土) 05:29:10 

    >>3
    簡易包装で構わないので、○○円に値下げ可能ですか?って言われるのも困る。
    簡易包装でって言われてもいつも最低限しかやってないし、紙袋にそのまま突っ込んで送ってもほんとに文句言わないわけ?と思う。そんなこと自分がしたくないからやらないけどさ。

    +43

    -0

  • 1703. 匿名 2021/08/28(土) 05:33:29 

    >>1695
    そうかもしれないけどだったらその女性が「荷物が通りません」と言えば良かったのでは?

    +6

    -1

  • 1704. 匿名 2021/08/28(土) 05:37:07 

    >>11
    来るんだよこれが
    だからそういうコメントきたら返信もせず即削除

    +16

    -0

  • 1705. 匿名 2021/08/28(土) 05:40:19 

    >>613
    コンビニ発送するとき、気をつけてたのにレジの人が間違えた、「コレは、こっち」って一個ずつ渡したのに。
    ヤバそうと思ってじっと見てたから気づいて良かった。

    1回送り間違いがあって、手間と送料で大変だった

    +5

    -6

  • 1706. 匿名 2021/08/28(土) 05:43:10 

    >>217
    予算ないなら買うなよ・・・って思うよね
    お疲れ様だったね

    +18

    -2

  • 1707. 匿名 2021/08/28(土) 05:43:54 

    >>46
    今月いろんなものがどんどん売れてます。みんな在宅してるから暇なのかな?…と思ってました。

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2021/08/28(土) 05:44:03 

    >>683
    あった、何なの?
    私が見たのは白い器とススキ?麻縄とか。
    インテリアかこれ? よくわからない

    +2

    -1

  • 1709. 匿名 2021/08/28(土) 05:49:34 

    >>1
    とりあえず、
    メルカリボックスの質問者が、逆に通報されることが多い。
    あんたの出品物、違反だよ!とか(笑)

    メルカリボックスにいるのは暇人。

    +15

    -0

  • 1710. 匿名 2021/08/28(土) 05:49:43 

    >>1695
    1674だけど
    その理屈だと厚さ3cmまでOKの謳い文句が嘘にならない?
    じゃあ何で測定定規(3cmの穴が空いている定規)を私の目の前で通して見せたの?って思ったのよ

    +12

    -1

  • 1711. 匿名 2021/08/28(土) 05:50:29 

    皆さんに聞きたいのですが、本を購入した時にプチプチに包まずに封筒に直入れで届いたら嫌ですか?

    +7

    -0

  • 1712. 匿名 2021/08/28(土) 05:53:52 

    >>1507
    見るからに質感が偽物っぽいんだけど…
    こんな写真ですら凹みが出るような作りじゃない

    +7

    -0

  • 1713. 匿名 2021/08/28(土) 05:58:53 

    >>34
    手足が異様に長い背景が歪んだモデルが写ってる韓国産の服の投稿まじで邪魔

    +51

    -0

  • 1714. 匿名 2021/08/28(土) 05:59:16 

    >>171
    前に、プロフィールに「発送は主に普通郵便を使用しますが、個人情報保護のため氏名住所の記載は控えさせていただきます。」とか書いてる人がいたよw

    なんのための匿名配送よ。運営にプロフィール報告してみたけど無意味だったなー。

    しかも、学生ならまだしも、○○mama♡って感じの子持ちでびっくりした。常識のない母親…嫌すぎる…

    +52

    -0

  • 1715. 匿名 2021/08/28(土) 06:00:10 

    >>317
    昔のアニメのグッズとか、元値100円のUFOキャッチャーのなのに、7000円とかになってて震えてる

    +7

    -0

  • 1716. 匿名 2021/08/28(土) 06:01:28 

    >>1711
    本にプチプチはいらないと思う。
    ただ、水濡れ防止でビニール袋に入れてから紙袋かな。
    ビニールに入れずに紙袋直入れはない。

    +18

    -1

  • 1717. 匿名 2021/08/28(土) 06:01:35 

    >>1711
    本ならプチプチはなくてもいいけど、ビニール袋には入れて欲しいな。
    雨の日とか封筒濡れてることあるから。

    +13

    -0

  • 1718. 匿名 2021/08/28(土) 06:02:31 

    今年の2月~7月までは毎日売れてたのに、デルタ株が爆発的に流行りだして今は全く売れなくなった
    人気の商品出品しても食い付いてこない
    そりゃそうだよね

    +6

    -0

  • 1719. 匿名 2021/08/28(土) 06:03:45 

    >>1167
    違うと思うよ。44さんは気に入らないというより悔しがってるだけで攻撃的ではないでしょ。

    +2

    -1

  • 1720. 匿名 2021/08/28(土) 06:05:27 

    500円の商品に対してお値下げ可能ですか?って質問がきた時にはびっくりしたというか引いたw

    +6

    -0

  • 1721. 匿名 2021/08/28(土) 06:07:02 

    >>18
    メルカリのトップページから、ショップス内の商品検索が一発でできない。
    キーワード入れて「ショップ」タグ押さないと表示されないから、脱落している人多いと思う。

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2021/08/28(土) 06:10:20 

    >>1720
    500円でも安い方だけど、値下げしてくれる人はしてくれるから聞いてるのかな?
    中には300円の商品を200円にしてくださいって値切ってくる図々しい人がいるからねw

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2021/08/28(土) 06:11:49 

    >>1705
    私もある。
    着払いの料金が高くて泣いた

    +0

    -2

  • 1724. 匿名 2021/08/28(土) 06:16:12 

    >>1705
    コンビニって自分で貼らないの?

    +9

    -0

  • 1725. 匿名 2021/08/28(土) 06:16:30 

    完売して手に入らない雑誌を購入したことあり。
    商品説明に「4〜7日発送」とはありましたが6日目の夜にものすごく丁寧に発送はいつくらいになるかを伺ったら「4〜7日って明記してあるのに失礼だ、そんな人には譲りたくない!」って文面から恐怖を感じるくらいの言い方をされた。
    トラブルは避けたかったから「楽しみでいつになるか聞いただけ」とそれはそれは丁寧なお詫びコメント返したら
    「あなたみたいな人には譲りません、キャンセルします!」と一方的にキャンセルされました。
    それ以外購入はしていません。

    +12

    -9

  • 1726. 匿名 2021/08/28(土) 06:17:08 

    某クレンジングバームが持て囃され、話題に乗っかって種類別に2個ずつ購入。1つを使ってみて可も不可もなく……って思ってたら別のクレンジングクリームで肌に合ってたので、使用中の以外全部半値で売りに出した時、すぐに売り切れてビックリしてたら、別の商品から「○○○はまだ在庫ありますか?」とコメントが。「申し訳ありませんが、売り切れてしまいました」と返すと「次はいつ入荷しますか?」……。
    私は業者じゃないし、、、って返信せずにいたら「万引きした物を売るのは犯罪ですよ」と。
    品物は開封もしておらず、万引き防止タグの上に購入したら貼られる銀色のシールを貼ったまま、購入日証明のためにレシートのコピーまでつけて発送していたのでかなり腹が立ちました。
    即ブロックしましたが、買えないと分かった瞬間から威圧的な態度に変わったのが怖かったです……。

    +34

    -1

  • 1727. 匿名 2021/08/28(土) 06:23:24 

    >>1417

    私は欲しかったワンピースのメモ代わりと

    転売屋が買ったので、その後の行方が気になっていいね残してたりする。

    +6

    -2

  • 1728. 匿名 2021/08/28(土) 06:25:46 

    買う前に必ずコメントしてからっていうルール設定してる人の意味がわからない。購入ボタン押してからメッセージ送るけどそれじゃなんでダメなんだろ?

    +9

    -1

  • 1729. 匿名 2021/08/28(土) 06:29:38 

    >>1711
    ビニール袋に入れて貰えればOK

    +7

    -1

  • 1730. 匿名 2021/08/28(土) 06:29:59 

    最近検索しにくい
    ワード検索しても全く関係ないものがでてくる

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2021/08/28(土) 06:34:51 

    いつも朝起きたらボーッとしながらメルカリチェックしてるんだけど、いいねすらついてない

    金曜の夜だったのに

    なんて日だ!!

    +6

    -0

  • 1732. 匿名 2021/08/28(土) 06:37:43 

    >>30
    しかも振り込まれるまでに2-3日かかるのよね
    ヤフオクとはえらい違いだわ人がいなきゃ絶対使わないレベル

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2021/08/28(土) 06:39:54 

    >>1730
    ほんとそれね、
    メルカリ+商品名でググった方が早いという糞仕様

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2021/08/28(土) 06:42:31 

    >>1087
    ほんとだよね。不躾だと思うなら値下げ交渉なんか最初からするなって思うしこっちが決めた価格が払えないなら買わんでいいわ。たった100円でも値引きしてもらおうとするせこい乞食が増殖しててイライラする。

    +16

    -0

  • 1735. 匿名 2021/08/28(土) 06:42:35 

    >>1728
    単純に最近見てないか
    他のフリマアプリで同時出品してる場合が多い
    在庫の確認とかね

    +4

    -0

  • 1736. 匿名 2021/08/28(土) 06:42:46 

    >>1681
    それよく見かける
    ヴィンテージのお高いものなのに、ちょうどポイントがあるんで3,000円でどうですか?って
    2万円以上するのに
    図々しすぎるだろ!と、はたから見てても思う

    +20

    -2

  • 1737. 匿名 2021/08/28(土) 06:44:59 

    >>1728
    他サイトでも販売してるから購入される前に在庫の確認したいとか、悪い評価がある人には買われたくないから購入するまえにコメントしてもらって評価を確認したいとかが多いんじゃない?
    私も変な購入者が続いた時はそのルール設定しようかと思った時あったし。売り上げ落ちそうだから結局しなかったけど。

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2021/08/28(土) 06:46:02 

    >>1327
    メルカリでマウント合戦はやめた方がいいと思う
    どういう報復が飛んで来るかわからない
    スルー&ブロックが吉

    +12

    -1

  • 1739. 匿名 2021/08/28(土) 06:47:39 

    買うも売るもする方なんだけど
    基本皆さん丁寧で良い方で安心していた。
    が、久しぶりに気を付けなければ!と初心に帰る案件。

    新品未使用で出品されてたんじゃないんかい。
    開封済みのポケットティッシュと消毒剤入ってて
    カビ臭い。。
    モノは綺麗なだけに評価困って久々に無言良いにした。

    新品未使用唱うなら取り繕ってほしい。

    +3

    -0

  • 1740. 匿名 2021/08/28(土) 06:49:04 

    >>1725
    期限内に聞くのは失礼ですよ
    丁寧であろうがなんだろうが。

    +22

    -8

  • 1741. 匿名 2021/08/28(土) 06:49:05 

    >>1173
    雑で冷たい感じの人いるけどそういう人ほど癖が無くてラクだよ

    +10

    -0

  • 1742. 匿名 2021/08/28(土) 06:49:25 

    私はラクマ購入側ですが即購入可になっていたので無言で購入したら コメントなしで購入されたのでブロックしますとメッセージが来て購入させてもらえなかったのが納得できなかった。まあいいけどね。

    +10

    -2

  • 1743. 匿名 2021/08/28(土) 06:50:49 

    >>1734
    それさ、挨拶代わりに負けてもらうって感じなんだわ

    +1

    -7

  • 1744. 匿名 2021/08/28(土) 06:51:01 

    絶対値切ってくるからこの位で売れたらいいだろな〜ってモノは少し高く見積って出品したら大概のものは売れる気がする

    +7

    -0

  • 1745. 匿名 2021/08/28(土) 06:51:13 

    同じ出品者から2点買いたい服があって、購入前に在庫確認のコメント下さいって書いてたからコメントしたら専用作りますね!お気持ちですが値引きさせていただきます!とお返事が来て300円程値引きされた金額で専用ページが作られたんだけど、すぐさま「あと2000円値引きしてくれたら買います」ってコメントがついて笑った。

    専用のルールは無いんだけど、出品者は多分送料や手数料がひとつにまとまった分を引いてくれたんだろうに何故更に値引きしてもらおうと思ったのか。

    そのコメントの後、すぐに購入させてもらったけど。

    メルカリやラクマでこちらから値引き交渉とかしたことないからよく分からんかったけど、イイね押してたらコメントダダ漏れなんだね。

    +6

    -0

  • 1746. 匿名 2021/08/28(土) 06:51:50 

    >>1742
    なにそれ強烈だね

    +9

    -0

  • 1747. 匿名 2021/08/28(土) 06:53:02 

    >>1587
    そう!見る度に思い出してイライラするからメルカリと同じ方式にすれば良いのに。それもラクマが栄えない原因の一つだと思う。

    +2

    -1

  • 1748. 匿名 2021/08/28(土) 06:53:48 

    >>1744
    大体上乗せしてる。

    +2

    -2

  • 1749. 匿名 2021/08/28(土) 06:59:12 

    >>1087
    「不躾ですが」でまとめて買うから1品分の送料程度を値引きしてって方はいた。私にもメリットあるし。本来は常識的な要求をしている際に使う文言ですよね。

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2021/08/28(土) 06:59:50 

    >>563
    さらに横ですが、私はつい先日本人確認を求められて利用制限がかかりました。

    数年前に保険証で本人確認をしていたのに、メルカリの本人確認強化に伴い本人確認バッジが取れた状態に…。
    そのまま放置していたら今回強制的に本人確認を求められました。(特に違反行為や悪評価なし)
    出品していたものは他の利用者には見えているけど購入は無理な状態に。
    購入希望者から買えないと連絡が来て把握しました。
    さらに新規出品と一度非表示にしたものの再出品は不可。
    私が他の人から購入することは可能でした。

    本人確認済みの連絡が来ても、本人確認終わりました、制限解除してくださいと問い合わせない限り制限は継続されたままです。

    メルカリは以前個人情報を流出しているので、再度個人情報を提出するのは嫌でしたがまだ処分したものが残っていたのでやむなく本人確認をしました。

    +11

    -0

  • 1751. 匿名 2021/08/28(土) 07:00:45 

    横取りしたやつがその後その商品を、買った時の値段より上げて出品してやがったわ
    しかもタグ切ったのに未使用に近いで出品してた
    ほんとムカつく

    +4

    -3

  • 1752. 匿名 2021/08/28(土) 07:01:03 

    >>1725
    フリマ使う心構えとして、
    ガルちゃん以上に頭のおかしい人が多いと
    考えて行動した方がいいよ
    触らぬ神になんとやらってあるじゃない

    +24

    -0

  • 1753. 匿名 2021/08/28(土) 07:01:06 

    ハンドメイド品に値下げ交渉してくるな!!!
    ほぼ材料費+送料なのに、「〇〇円なら即決します」って。そんなに安いのがいいなら自分で作れ。

    +35

    -1

  • 1754. 匿名 2021/08/28(土) 07:01:47 

    お盆の連休初日売れた商品なんだけど、
    連休中なので、到着が遅くなる可能性があります。
    って取引メッセージで一言言って発送したんだけど、

    発送3日目にまだ届かないんですが….ってメッセージが来た。
    連休中なんだからもうちょっと待っててよ〜と言いたくなったよ。次の日に無事届いたけど、到着が遅かったですって評価つけられてもやっとしたよ…

    +22

    -2

  • 1755. 匿名 2021/08/28(土) 07:02:38 

    >>1261
    何がいけないの?

    +5

    -4

  • 1756. 匿名 2021/08/28(土) 07:03:12 

    >>1651

    メルカリは悪質ユーザーにめちゃ甘いよね
    明らかに違反行為の出品物でも垢BANすることはほぼない
    キャンセルしても評価には反映されないので、売り手も買い手も何回でもやり放題
    まだヤフオクのがマシなレベル

    +17

    -3

  • 1757. 匿名 2021/08/28(土) 07:04:04 

    >>1751
    あるある
    あんまりムカつくから自分でもやるようになったよ
    ヤフオクとメルカリ行ったり来たりさせて結構小遣いになるんだわ

    +2

    -13

  • 1758. 匿名 2021/08/28(土) 07:04:14 

    最近
    18000円スカート
    9700円漫画
    6800円漫画
    8500円ぬいぐるみ
    売れて嬉しい!ドラッグストアが欲しいもの買いまくりました(^O^)

    +10

    -3

  • 1759. 匿名 2021/08/28(土) 07:05:12 

    >>1714
    購入者側の住所名前は知られるのに、出品者側だけ匿名なんてありえない!
    安く済ませたいから自分だけ匿名って自己中だし、そんな人から買いたくないね。
    私も一緒に通報したいくらいだわ

    +32

    -0

  • 1760. 匿名 2021/08/28(土) 07:06:52 

    あとよろメルカリ便って使った事ある方いますか?
    メリット&デメリット、感じた事などあれば教えてください!

    +1

    -0

  • 1761. 匿名 2021/08/28(土) 07:07:11 

    匿名配送じゃないのにリターンアドレスを書かないのは規約違反だよ

    +27

    -0

  • 1762. 匿名 2021/08/28(土) 07:07:12 

    >>1680
    実際メルカリでお互い値下げしたり値下げしてくれたり、取引メッセージでもお礼言い合ったり、みんな快くやってるし親切な人ばかりだよ。
    値下げ交渉そんなに嫌ってる人ガルチャンでしか見たことない。

    +2

    -16

  • 1763. 匿名 2021/08/28(土) 07:07:44 

    最近夏休み&緊急事態宣言だからか売れる

    +0

    -0

  • 1764. 匿名 2021/08/28(土) 07:08:26 

    >>1725
    ま、期限内に聞いたらね
    催促されたと思って怒る人は怒るだろうね

    +25

    -3

  • 1765. 匿名 2021/08/28(土) 07:08:38 

    今はもうメルカリやってないけど、着物の端切れを売ってました。
    鬼滅ブームが到来し、麻の葉や矢絣、市松、鱗などの商品に「鬼滅ファンからしたら許せません。通報します」とコメントがちらほら。
    色とか全然違うし、日本に昔からある模様なのになんでこんな事言われなきゃならないんだ!と思いフリマアプリを一切やめて地元のフリマに出店料を支払い、壁掛けやフォトフレームなどを作成して売っていました。対面でやりとりが出来るのでお互いに安心しますし、常連様とお話しできたりして楽しかったけど
    今はコロナが収まるまで家で水引きアクセサリーや和服を着たテディベアを作っています。

    噛み付く前にちゃんと調べて欲しいものですね。

    +42

    -1

  • 1766. 匿名 2021/08/28(土) 07:08:50 

    >>29
    キャス・キッドソンは、ドンキで格安で売られて
    キャスドンとか言われてた、
    転売だね、

    +2

    -1

  • 1767. 匿名 2021/08/28(土) 07:09:03 

    >>1762
    ジャンルによると思う

    カオスなジャンルもあれば和やかなジャンルもある

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2021/08/28(土) 07:09:47 

    県内の出品者から匿名発送の商品購入したら、私の出品ページ見たらしく
    「県内なんですね〜送料もったいないので近場なら直接ポストに入れるので住所教えてください」
    って言われてヒェッてなった

    +32

    -1

  • 1769. 匿名 2021/08/28(土) 07:10:15 

    かしこまりました。私の様な他人の気持ちを常に考えてあげてる様な人もいるという事を理解してもらえなかった様で残念でした。。。梱包バラしちゃいますね、、、あと、定価で〜円の商品でAmazonで、代引き手数料、送料、お急ぎ便の手数料なども掛かった商品で決して安くないので、
    とかうんたらかんたら、やたら長文で絡まれたことがあって恐怖だった
    値下げ交渉したら、ずーっと張り付いとかないとだめなの?
    スクショして晒したいぐらい

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2021/08/28(土) 07:11:24 

    >>1746
    は?ってなりました笑

    +3

    -0

  • 1771. 匿名 2021/08/28(土) 07:12:37 

    >>1753
    なんかゴメン
    でもそれなら材料代と送料で売上はほぼありませんって書いといてくれれば

    +0

    -24

  • 1772. 匿名 2021/08/28(土) 07:13:15 

    業者増えすぎで商品探すの面倒になった
    売上あるから放置してるんだろうけどもっと規制しないとメルカリも終了しそう

    +6

    -0

  • 1773. 匿名 2021/08/28(土) 07:14:53 

    >>1452
    平置きサイズ入れてます。
    あとは、販売サイトのコピーとか

    サイズわからないと買えない。

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2021/08/28(土) 07:15:18 

    >>1769
    なにそれ怖いコワイかかわっちゃダメよ
    ブロックブロック

    +0

    -0

  • 1775. 匿名 2021/08/28(土) 07:16:18 

    >>1681
    そんな非常識なのは対応するわけないじゃん。
    値下げ交渉って、私がしてるのもしてもらってるのも100円とか200円程度だよ。
    50円下げるだけでも買ってくれるし快く対応してる。

    +4

    -3

  • 1776. 匿名 2021/08/28(土) 07:16:58 

    >>1772
    そうね、せめてヤフオクみたいに「この出品者の商品を表示しない」ボタンがあればいいのに

    +7

    -0

  • 1777. 匿名 2021/08/28(土) 07:18:10 

    >>10
    ほんとそれ
    ブランド品を高価買取謳ってる某有名買取チェーンに買取依頼したら最初1,500円って言われて断ったら粘られて最終的に3,000円って言われたけど
    そんなんなら自分で使うわと思って断ってメルカリに出したら10,000円で即売れた
    無駄な事して不快になるよりさっさとメルカリに出してればよかったわ

    +15

    -1

  • 1778. 匿名 2021/08/28(土) 07:18:18 

    >>1756
    批判覚悟で正直なお話しますと、お取引が重なり評価をすっかり忘れていて数日後に相手から怒りのメッセージが届きました。
    評価しても「悪い」にされそうで、期限が過ぎるまで待ちました。
    事務局から注意メッセージが届きましたが、利用制限かかるわけでもなく、自分でやっておいて最低ですがなんだこのシステムと思いました。

    +3

    -18

  • 1779. 匿名 2021/08/28(土) 07:19:39 

    >>1483
    メルカリで平気で嘘をつけるってことはリアルでも簡単に嘘をついてるのかなと思う

    +16

    -0

  • 1780. 匿名 2021/08/28(土) 07:20:23 

    >>1049 >>1661
    不思議なのが「ばんばん値下げ対応してる人がいるの迷惑、皆が値下げOKな訳でからやめて欲しい」って値下げに応じる人自体には非難ないのに、逆はあるんだよね

    コメント見てたら分かるけど、言ってくる人が嫌なだけで対応してる人には触れてないのに、自称対応してるとある人ほど対応しない人にキツく絡んでくる

    +1

    -4

  • 1781. 匿名 2021/08/28(土) 07:20:29 

    >>77
    【◯◯様専用・他の方が購入した場合は無効とします】と書いてある売り主さんをたまに見掛けます。
    やり取りした相手に売りたいというキチンとした対応ですよね。先に買った人優先のルールはありますが、他の人の名前があるものを横取りするなんていうのは感覚的に気持ち悪くて出来ないですよねえ。

    +8

    -14

  • 1782. 匿名 2021/08/28(土) 07:20:51 

    >>1405
    同一ブランドを多数出品しているのは怪しいよ。
    一流ブランドもだけでなく、カジュアル系やスニーカー、ゴルフクラブ、アップル、アイリスオーヤマ、化粧品、ジュエリーに至るまで偽物が溢れていてその種の専門業者がいるよ。

    逮捕案件に繋がりやすい一流ブランドは評価数が一桁が多いけど、その他のカテゴリーは4桁も珍しくないよ。

    +4

    -0

  • 1783. 匿名 2021/08/28(土) 07:21:47 

    購入して、取引よろしくお願いします、とメッセージもしましたが何日もうんともすんとも返事がない。もちろん商品発送もない。
    成立しなかったらきちんと返金されるし、その心配はないけど欲しい商品だったから、キャンセルになったら悲しいなあ。

    +5

    -0

  • 1784. 匿名 2021/08/28(土) 07:22:18 

    >>1722
    200円は無理だよね。メルカリ、設定できる最低の販売価格300円だし。

    +6

    -0

  • 1785. 匿名 2021/08/28(土) 07:23:11 

    先月からメルカリ始めて80点ほど売って3点買い物しました
    ここのコメントで見るような悪質な購入者や出品者に会ったことがないからちょっとびっくりしています
    値下げ交渉してくる人はいるけど断れば「無理言ってすみませんでした」とか「検討ありがとうございました」とコメントしてくれるし
    評価等ですごく丁寧にお礼や品物の感想を言ってくれる人もいてとっても嬉しいと思うことがあります(こちらはお金を払って貰っているのに‥と恐縮するくらい丁寧な人もいます)

    +8

    -5

  • 1786. 匿名 2021/08/28(土) 07:23:44 

    >>1714
    発送者の名前と住所は、記入しないと郵便局の方も困るからダメでしょ〜。

    万が一、事故で紛失しても見つけようがないし、そんなに匿名がいいなら、ちょっとでも送料高くてもメルカリ便使うべきでしょう。

    +24

    -0

  • 1787. 匿名 2021/08/28(土) 07:30:01 

    >>1762
    そりゃいい歳の大人なら、表面上はそうやって取引や評価の為に無難に終わらす人だっているだろうね
    ガルチャンでしか見たことないってあるけど、ここは掲示板だから値下げ交渉に対して素直な本音があっても不思議でないよ

    +16

    -0

  • 1788. 匿名 2021/08/28(土) 07:30:30 

    よくセブンかららくらくメルカリ便の発送するんだけど、普通の買い物と同時にするの店員さん的にうざいのかな?

    店員 品物ピッ
    私  「あと発送も」
    店員 発送バーコードピッ
    私  レジ画面の配送日を見てOKおす
       伝票もらってはりつける

    この後普通の買い物の会計を、忘れられることが多い。
    セブンのレジ変わったじゃないですか?店員さん側の画面で何かする→客側画面に支払い選択肢がでるように。それ忘れられて、こちらから「あの、会計…」てなる。

    +1

    -4

  • 1789. 匿名 2021/08/28(土) 07:31:05 

    >>77
    自分でも言ってるじゃん!「ルールじゃない」って。
    横取りが嫌ならさっさと購入すればいい話。

    +11

    -1

  • 1790. 匿名 2021/08/28(土) 07:31:44 

    >>1687
    自分が出品するものと同じものを出品してる人の値段とか全部調べて、その中で自分が1番安く設定したりギリギリで設定してるけど。
    それで値下げ交渉されても50円値下げするだけで買ってくれる人ばかりだし、快く対応してる。
    なんか、ここの返信見ても、みんなどれだけギスギスしながらメルカリやってるの?

    +2

    -12

  • 1791. 匿名 2021/08/28(土) 07:32:13 

    >>1771
    書いてあります。それでもたまに来ます。

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2021/08/28(土) 07:33:10 

    取り置きして下さい
    はい、わかりました
    →専用にしとく
    言ってた期日になっても購入しない

    今まで3回やられました。
    購入しないなら連絡くらいしろ!

    +21

    -1

  • 1793. 匿名 2021/08/28(土) 07:35:27 

    >>1768
    匿名配送を選んで購入した意味ww
    お馬鹿な出品者だね。

    +17

    -1

  • 1794. 匿名 2021/08/28(土) 07:36:21 

    >>1109
    ZOZOとかの通販サイト以上の情報求められるのは面倒ですよね

    +5

    -0

  • 1795. 匿名 2021/08/28(土) 07:38:26 

    >>1778
    まー無視しちゃえばお互い評価無しで取引が終了するからトラブった相手にはベストな裏技だと思うよ

    あたしゃやったことないけどw

    +1

    -6

  • 1796. 匿名 2021/08/28(土) 07:38:54 

    9割過去に出てる愚痴😮‍💨

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2021/08/28(土) 07:39:23 

    >>1774
    ですよね!私も通知設定して分単位でこまめに見なかった落ち度はありますが、数時間の話ですよ。
    その間何件も長文で、張り付いとくのが筋なんじゃないのかみたいなのがぶわぁ〜っと
    穏便にお断りしました…

    +3

    -1

  • 1798. 匿名 2021/08/28(土) 07:39:36 

    >>1790
    >>1775と同じ人?50円快く対応してるならそれでいいじゃん。
    そっちの基準に合わせないからってギスギスしてるのはあなた。

    +5

    -4

  • 1799. 匿名 2021/08/28(土) 07:40:35 

    >>1768
    え、なにそれマジで?

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2021/08/28(土) 07:42:12 

    雑誌の出品に対して、ページの抜けはありませんか?って質問しとかなきゃならないルールでもあるの?

    あったら書いてるよ、と思うんだけど書かないで実は抜けがあるものを売ってる人もいるって事?

    ちなみに全然レアとか古い雑誌とかじゃなくて1000円以下、ここ1.2年の雑誌です。

    +1

    -1

  • 1801. 匿名 2021/08/28(土) 07:42:45 

    >>1
    私も始めて1ヶ月で雑誌とマンガ売れたんですが
    ずっと発送待ちになっててちゃんと届くか不安です。
    大丈夫かなぁと(^_^;)

    +4

    -3

  • 1802. 匿名 2021/08/28(土) 07:43:07 

    >>1756
    じゃあいつまでもメルカリにしがみついてないで
    とっととヤフオクに行きなよ。

    +4

    -10

  • 1803. 匿名 2021/08/28(土) 07:44:48 

    >>1023
    それは値引きしません!って意味だと思うよ。
    値引きしてまで売りたくない物もあるよね。

    +14

    -3

  • 1804. 匿名 2021/08/28(土) 07:45:51 

    メルカリで陶磁器を見るのにハマってます。
    やはりそこそこ高くても、名の知れたブランドのものはサクサク売れるんですね〜。
    わ〜素敵!ヒャッ高い…!を繰り返してて、閲覧数だけ増やしてすいません。

    +17

    -0

  • 1805. 匿名 2021/08/28(土) 07:46:46 

    >>1778
    他の自分では知らないところでやらかしてる場合もあるからいつ利用制限なるか分からないよ

    利用制限の基準は事務所にしか分からないし。

    +6

    -0

  • 1806. 匿名 2021/08/28(土) 07:48:59 

    >>722
    そこまで思うならあなたがメルカリやめなよw

    +4

    -18

  • 1807. 匿名 2021/08/28(土) 08:00:03 

    >>1798
    乞食とか言ったりしてる方がさすがにギスギスしすぎでしょ。
    余裕がない人なんだろうな。可哀想。

    +8

    -3

  • 1808. 匿名 2021/08/28(土) 08:03:00 

    >>1790
    毎回値下げ交渉の末50円値下げして買われる人には分からないだろうけど、相場とか気にせず自分の思う提示価格でパッと買われるの凄い嬉しい。
    この品物にはこの金額がふさわしいって思ったのに賛同してもらえたみたいで、そういう気の合う人に買われて良かったって思う。
    皆が皆利益ばかりを追ってるんじゃないよ、商売でないからなおさら。

    +25

    -0

  • 1809. 匿名 2021/08/28(土) 08:03:08 

    >>1768
    そんな人いるの!?怖っ!住所氏名知られたくないからの匿名配送なんじゃ…

    +18

    -0

  • 1810. 匿名 2021/08/28(土) 08:03:17 

    >>1541
    最近のメルカリトピって、東方神起とBIGBANGは全然売れないって嘆いてる人が必ずいるね。
    ジャニーズとかだと古いのもそれはそれで売れるらしいけど、韓流ってアイドルも本当に使い捨てなんだなぁって思う

    +13

    -0

  • 1811. 匿名 2021/08/28(土) 08:03:38 

    荷物受け取り後24時間以内に評価しないと評価さげるって人がいた。そんなこと言っても仕事とかで家空けていることもあるじゃんね。
    しかも配達完了になったからって購入者が受け取ったとは限らないし

    +33

    -1

  • 1812. 匿名 2021/08/28(土) 08:04:28 

    知らない人や今後関わる事のない相手だと、どんな不躾なことでもする人は結構いるよね
    ガルちゃんで暴言吐いてる人は、メルカリ等でも相手に無理難題言ったりしてそう

    +11

    -0

  • 1813. 匿名 2021/08/28(土) 08:05:25 

    乞食って使うのは本当に良くない。
    前にそういう言葉は禁止でトピ立ったのにまた言い出す人普通に出てきてる。
    民度民度言うけど使ってる人も同レベルじゃない?

    +13

    -0

  • 1814. 匿名 2021/08/28(土) 08:05:35 

    嫌な人に全然会ったことない。
    まだ、取引件数29件だからだろうけど。
    連絡があまり来ないとか、コメントなし評価、くらいかな。
    より安い発送方法を教えてくれたり、「先にコメントでやり取りしてたかどうかよりも、すぐに定価で買いたい!という人を優先させるべきですよ」と親切に教えてくれた人もいて(私が出品1回目の時)、今思うと本当ありがたかった。

    +7

    -1

  • 1815. 匿名 2021/08/28(土) 08:05:52 

    >>1809
    っていうか、自分の住所は知られたくないけど、購入者の住所は知りたいとか…怖い怖い

    +8

    -1

  • 1816. 匿名 2021/08/28(土) 08:06:37 

    >>1807
    >>9からで見たけど返信でそんな言葉使ってる人いないけど?
    それを使ってる人に直接言えば?私に言うのはお門違いだよ。

    +1

    -5

  • 1817. 匿名 2021/08/28(土) 08:08:07 

    >>1452
    トップスなら肩幅、身幅、袖丈、着丈
    ボトムス(パンツ)ならウエスト、股上、股下、わたり幅、裾幅は必ず書いてるよ(平置き)

    個人的にはコメントでのやり取りが面倒なのでサイズに限らず商品説明はなるべく詳しく書くようにしてる。何より事前に納得してから購入して欲しいので。いつも質問とかはなくそのままサクッと購入してもらえてます。
    あとお礼コメントでサイズぴったりでした!って書いていただくことが多い

    +9

    -0

  • 1818. 匿名 2021/08/28(土) 08:08:08 

    昨日8000円で購入したワンピース、購入して即取引キャンセルが来て"下書きの整理をしてたら間違えて出品してしまって、発送できない"と言われたからしぶしぶ承認したの。
    でも、今朝になって全く同じ商品が同じ出品者から1万円4000円で出品されていた。
    こんな自己中な取引キャンセルって許されるんですか?

    +11

    -0

  • 1819. 匿名 2021/08/28(土) 08:08:10 

    半年くらいぶりにメルカリ再開したんだけど、無言取引がすごく増えててびっくり。

    前はそんな人に当たったことなかったのに。

    +4

    -4

  • 1820. 匿名 2021/08/28(土) 08:08:29 

    >>102
    この「○○円なら即決します」ってコメント、本当に嫌い。
    なんでこんな上から目線なんだろう。買ってやるって感じなのかな?
    ちゃんと相場調べて出品してるから、そのままの値段で売れるし、あなたに即決なんてしてもらわなくて結構ですって返したい。

    +44

    -1

  • 1821. 匿名 2021/08/28(土) 08:09:00 

    >>1023
    私もそれ書くことあります。
    自分の場合は、出品迷ってるため気が変わって急に取り下げる可能性がある(あくまでも売れる前)、値引きはできない旨を捕捉説明しています。
    大体そんな意味で書いてるんじゃないかな。
    購入してしまえばきちんと取り引きしてくれると思いますよ。評価が特別悪いとかでなければ。

    +6

    -2

  • 1822. 匿名 2021/08/28(土) 08:10:04 

    ボトル状のもの、厚みのある丸いケースのデカいクリームとかどうやって送ったらいいのか分からない。宅急便?

    売れるのは嬉しいけど、送り方分からなくて憂鬱。今のところなんとか定形外郵便で遅れてるけど、もっと安い方法ありそう。

    +0

    -1

  • 1823. 匿名 2021/08/28(土) 08:10:45 

    >>1818
    出品者に言ってみたら?

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2021/08/28(土) 08:11:00 

    買うかどうか悩んでたものがあって出品者に質問し、その後検討させていただきますってコメントしたら、「わかりました(^-^)」って返信があって何故か値上げされたことがあった

    セコって思って結局買うのやめた

    +4

    -7

  • 1825. 匿名 2021/08/28(土) 08:11:05 

    >>1819
    逆に挨拶してくれる人ばかり。
    結局人によるし最近に限らなく無言の人はいる。
    出品物にもよるよ。

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2021/08/28(土) 08:11:41 

    >>1820
    言ってみてほしいwコメ欄擁護しに行くわw

    +5

    -2

  • 1827. 匿名 2021/08/28(土) 08:11:49 

    >>1809

    横だけどいると思うよ、私も一回だけ匿名を普通発送に変えてもいいですか?って購入後に言われた、調べたらそっちのが送料安いからって。断ったけど。

    +11

    -1

  • 1828. 匿名 2021/08/28(土) 08:12:13 

    >>1824
    散々細かく質問されて買わないからイラってきたんじゃない?知らんけど笑

    +9

    -0

  • 1829. 匿名 2021/08/28(土) 08:12:14 

    >>1808
    私は値下げ交渉してまで買わないや。
    欲しいと思うものを、50円とか数百円とか値引き交渉して買うくらいなら、その場で購入ボタンを押してさっさと手に入れたいし、自分にとって納得行かない値段だったら、早々にあきらめて、そのうち見合ったものが出てくるのを待つわ。

    なんていうか、近所のスーパーとか、洋服屋とかなら、見切り品とかバーゲンとかもちろん嬉しいし、なるべく安く買おうと思うけど、メルカリにそこまでは求めない。

    出品すれば分かるけど、出品準備やメルカリへの掲載、連絡、梱包、発送など相当手間かかるし。

    +21

    -4

  • 1830. 匿名 2021/08/28(土) 08:12:33 

    >>1771
    うわぁ…

    +9

    -0

  • 1831. 匿名 2021/08/28(土) 08:12:46 

    >>1778
    これ購入者側だから出来る裏技
    出品者側だと評価付けせずに取り引きが強制終了しても購入者側の評価は反映されるから
    そういう意味でも購入者の方が有利
    購入者側の一方的な評価のみで出品者側から評価出来ないヤフオクフリマよりマシだけど

    +3

    -0

  • 1832. 匿名 2021/08/28(土) 08:13:18 

    >>1826
    こういうノリが気持ち悪い

    +3

    -7

  • 1833. 匿名 2021/08/28(土) 08:14:44 

    >>1818
    事務局に報告してみたら?

    +12

    -0

  • 1834. 匿名 2021/08/28(土) 08:14:50 

    >>1822
    まずさ、宅急便コンパクト、ゆうパケットプラスに入るかどうかだよ。
    どっちも入らなければ宅配便。
    匿名一択の場合ね。

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2021/08/28(土) 08:15:07 

    >>1771
    ハンドメイドはさすがに値切れ無いな〜
    だってその人が頑張って作ってこの値段って言ってるのに値切ったら、アンタのはこの程度の値段よって言ってるようなもんで失礼じゃない。

    +25

    -0

  • 1836. 匿名 2021/08/28(土) 08:15:34 

    最初から発送は4日から7日って設定してあるのに

    特に相談コメントもなしに即購入後
    「何日までに欲しいです!(今日から3日後)」

    +6

    -2

  • 1837. 匿名 2021/08/28(土) 08:16:40 

    >>1257
    以前ファミリアの子ども服を出品したら秒で売れてビックリしたことがある。
    過去の取引履歴も買取オンリー&怪しい日本語だったので、恐らく専門の業者が常に張り付いて日本で大量に仕入れた服を中国等別の国で売り捌いているのでは、と思ってる。

    +13

    -0

  • 1838. 匿名 2021/08/28(土) 08:16:46 

    >>1354
    物乞いしてるくせに送ってくれてもいいよって上からも腹立つねw
    送ってくださると嬉しいですぐらいにしとけよw
    それでも図々しすぎてびっくりたまげるけどw

    +7

    -0

  • 1839. 匿名 2021/08/28(土) 08:16:48 

    5chに晒されてる悪質ユーザーを先回りしてブロックしてる

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2021/08/28(土) 08:17:13 

    少し前にいいねした商品があって、迷ってたから少し考えて買うか〜と思ってたら、夜中に値下げコメント入って、買われちゃうかも!と焦って半分寝ぼけながら買ったら、発送方法未定で直近の評価あんまり良くなかった…私がいいねした時には評価問題なくメルカリ便だったんだけどな。
    まぁ、無事に届けばいいや。

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2021/08/28(土) 08:17:18 

    >>1819
    コロナとかでみんな疲れてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 1842. 匿名 2021/08/28(土) 08:17:52 

    美容機器、メルカリ内で高額転売繰り返す
    出品者に気をつけて!
    メルカリ内でかってるくせに(評価みればわかる)
    「ディノスオンラインで買いました」とか嘘ばかり。
    購入した2倍の価格で出品してる奴。
    ゆな、って名前の出品者に騙されないように!

    +11

    -3

  • 1843. 匿名 2021/08/28(土) 08:18:13 

    >>44
    私も最近専用で横取りされた!かなり値段交渉してたのに直前で入ってきたから専用にしてもらったのにもかかわらず…そいつ誰かわかってるから絶対復讐するって誓った。

    +3

    -30

  • 1844. 匿名 2021/08/28(土) 08:18:31 

    ブランド品を傷汚れありで出品したら、状態が悪すぎって言われてキャンセル申請された。
    説明文や写真載せてたのに確認もしないで値下げしてきたのに酷すぎる(;_;)

    +8

    -0

  • 1845. 匿名 2021/08/28(土) 08:19:00 

    >>1819
    たまにいるね終始無言の人。評価もなかなかしてくれなかったり。出品側としては不安になるからせめて最初の挨拶くらいはしてほしいなと思う。

    +13

    -0

  • 1846. 匿名 2021/08/28(土) 08:19:16 

    >>1354
    ありえないゴミ詰めたろか

    +11

    -0

  • 1847. 匿名 2021/08/28(土) 08:21:25 

    新品未使用って書いてあったのにトレーナーの裾にカピカピした汚れがついていた。検品しないのかとも思ったし絶対短時間以上は着てるよね、悪質。

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2021/08/28(土) 08:23:46 

    値下げ交渉してきて、金額合わないと検討させて下さいって言う人よくいるけど、そういう人は大抵買わないよね。

    +9

    -0

  • 1849. 匿名 2021/08/28(土) 08:24:04 

    欲しいものを探すのに検索したら関係ないものまでズラズラ出てくるのほんとめんどくさい。。。
    売る側の人も必死なのかもしれないけど出品してるものと関係ないワードを商品の説明のところに手当たり次第打ち込むのやめて欲しいわ

    +20

    -0

  • 1850. 匿名 2021/08/28(土) 08:24:41 

    ニコアンドのサイズ入力間違えないで欲しい。③がMで④がL。Lって書いてあったから購入したのに届いたのは③だった。

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2021/08/28(土) 08:24:57 

    オーバーサイズになるのが怖いから必ず郵便局やヤマトの窓口から送るようにしてる
    だから発送期限も4~7日に設定してるのに、購入後に「早めに送ってください」ってコメントしてくる人も結構いる
    そういう人は取り引き終了後に即ブロック

    +21

    -0

  • 1852. 匿名 2021/08/28(土) 08:25:36 

    >>1671
    サイズの規定↓
    3辺合計60cm以内(長辺34cm以内、かつ郵便ポストに投かん可能なもの)
    ※縦・横が14cmx9cm以上(円筒形状の場合は、長さ14cm以上、直径3cm以上)
    ※投かん口の形状は郵便ポストによって異なります。投かん口が小さな郵便ポストの場合、ご使用になる梱包資材によってはご利用いただけません
    ※郵便ポストに投かん可能な厚さの目安は3cmです

    3cmを超えても問題なさそう

    +12

    -1

  • 1853. 匿名 2021/08/28(土) 08:25:37 

    >>1230
    だいたい食品表示の不備だと思うよ。
    賞味期限載せてないとか、製造元載せてないとか。
    あと詰め合わせ出品ね。
    売れ残りを詰め合わせているんだろうけど、福袋は出品できないからさ。
    詰め合わせ内容を1個ずつ写真取って載せないといけないのに、「箱に3000円相当のものが10個ほど入っています」みたいな出品だと、福袋と同じだから削除されちゃうみたい。

    +2

    -0

  • 1854. 匿名 2021/08/28(土) 08:26:21 

    今年メルカリデビューしたけど、マッチングアプリとよく似たシステムだね。アカウント作成自己PR文とか、悪質なユーザはブロック通報は出来るけど運営側は放置。人気ユーザは高評価でフォロワーが多かったり、値引、キャンセルで揉めるのもマッチングアプリもあるあるだよ。

    +8

    -1

  • 1855. 匿名 2021/08/28(土) 08:27:15 

    >>1776
    ブロックすると出品商品も表示されなくなりますよ

    +9

    -0

  • 1856. 匿名 2021/08/28(土) 08:27:29 

    購入したら、なんの前触れもなくキャンセル通知が来て、理由のところに「明らかな転売目的」って書かれてた。メルカリで転売したことない(値下げに応じて譲ったものを高額転売されて気分悪くなったことはある)のになんで?って疑問だった。すごく欲しい商品だったけど、変な人から買うのも怖いのでキャンセルに応じた。納得いかないなー。

    +17

    -0

  • 1857. 匿名 2021/08/28(土) 08:28:12 

    >>1803
    値下げしたくないってのもあるかもだけど、ただ単に早く買わないと気が変わるかもしれないよ?って言うウザい心理戦だと思う

    +9

    -1

  • 1858. 匿名 2021/08/28(土) 08:28:21 

    いいね40ぐらいついても 全然売れないから 取り消して、値上げして再出品したら即売れた。
    いいねつける人のほとんどが値下げ待ちか買う気なんてないから スパっと切った方が良い時もある。

    +33

    -0

  • 1859. 匿名 2021/08/28(土) 08:28:52 

    1600円で出してる新品の物を900円にしてくれって言われてビックリだよ

    +9

    -0

  • 1860. 匿名 2021/08/28(土) 08:28:55 

    ハンドメイドしてます
    そろそろ新しく何作るか考えてます、ハンドメイドされてる方は最近何作ってますか??

    +1

    -2

  • 1861. 匿名 2021/08/28(土) 08:29:00 

    >>1753
    ハンドメイド品に値下げは、本当に失礼だと思います。あなたの作品の価値はもっと低いわよ!と言ってるみたいで。
    その値段で納得して、同じ作品を買ってる他の購入者にも失礼。

    >>1771の人みたいに、材料費と送料にしか価値を見出してないんだろうね。
    その人の技術や、作品を作る時間はタダで無価値もでも思ってそう。

    +22

    -0

  • 1862. 匿名 2021/08/28(土) 08:29:08 

    >>1811
    メルカリにそこまで気合い入れてどうするんだろうね?
    それに見合うくらい嫌なことがあったのか...

    +8

    -1

  • 1863. 匿名 2021/08/28(土) 08:29:16 

    >>392
    >> 1483
    そういう人って売れた後評価どうなってますか?
    使用感あったとか書かれてるんでしょうか?
    でもバレないから懲りずにやってるんですかね?

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2021/08/28(土) 08:29:36 

    >>1768
    市内ならまだしも県内で?
    県内レベルならガソリン代や交通機関代の方が高くつく可能性も大いにあるでしょ

    +6

    -0

  • 1865. 匿名 2021/08/28(土) 08:30:17 

    >>1743
    使ったことありますか?

    +3

    -1

  • 1866. 匿名 2021/08/28(土) 08:31:03 

    >>1829
    ホントそれ!

    50円くらいすんなり払えないの?と不思議
    ポイントうんぬんとか相手には関係ない話だわ

    値引きしたら得するのは自分で相手は損するのによく言えるな…と思っちゃうわ
    300円にしてくれって言う人とか、相手の事考えれない自己中な人としか思えない

    +15

    -0

  • 1867. 匿名 2021/08/28(土) 08:31:45 

    >>116
    ブロックできるのを知らなかったよ。
    いきなり「せっかくなので◯◯円でどうでしょう」と来たことあるけど、せっかく、って何だ?と笑ってしまった

    +28

    -0

  • 1868. 匿名 2021/08/28(土) 08:34:25 

    >>1781
    名前も連絡先もわかんない相手の為に他の人が買えないように専用oKにしたらもっとトラブル増えるよ。気安く専用頼んで購入しない人増えたらどうするの?お金が絡んでるんだよ。

    +7

    -1

  • 1869. 匿名 2021/08/28(土) 08:34:55 

    >>1549
    私も同じ経験あります。自分でマイルールしいているなら、従って欲しいですよね。
    ちゃんとプロフ読んだのに。

    +11

    -0

  • 1870. 匿名 2021/08/28(土) 08:36:04 

    >>1577
    どうしたの?
    夜はきちんと寝てしっかりカルシウム摂りなよ。

    +1

    -0

  • 1871. 匿名 2021/08/28(土) 08:36:36 

    >>1023
    色々その人の事情があるんだけど、売る目的でメルカリに掲載しつつ、迷ってるって言われても...。
    個人的にはそういう心境が全く理解できないので、そういう人からは絶対に買わない。

    +14

    -0

  • 1872. 匿名 2021/08/28(土) 08:36:41 

    >>165
    新品未使用品でも服ってわりとすぐにセールで安くなるし、レア物でない限り何年か前のものを結構高値で売ってる人はよくそんな値段つけれるなって思う

    +6

    -1

  • 1873. 匿名 2021/08/28(土) 08:37:03 

    >>1867
    面白いねw

    +3

    -0

  • 1874. 匿名 2021/08/28(土) 08:37:33 

    >>1843
    メルカリのルール上専用だろうが何だろうが買って問題はないはずなんだけどね…
    なんだろね、この独自のルール

    +12

    -1

  • 1875. 匿名 2021/08/28(土) 08:37:42 

    >>970
    コメントしてる人、名前出ちゃってるけど隠さなくて良いの?通報しとくね

    +2

    -1

  • 1876. 匿名 2021/08/28(土) 08:37:57 

    >>11
    来る来るw
    「お値下げ不可と書いてありますが、○円でも厳しいでしょうか…?(;´人`)」とかってもう意味分かんないコメント来るw
    しかも1人や2人じゃない

    +11

    -0

  • 1877. 匿名 2021/08/28(土) 08:38:43 

    買専門、アイコンの写真なし、名前は本名っぽい日本名か、下の名前のみ。

    ってユーザーに最後まで無言取引きで買われる率高い。業者なのか?
    しかも期限ギリギリ最後の日に無言評価で終了とか。

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2021/08/28(土) 08:39:13 

    最近初めて発送を急かす購入者に当たった。急ぎなんで○日までにお願いしますとか着日まで指定してきた。同じ県内の人だったんだけど、こっちの都合無視な感じでモヤモヤした。

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2021/08/28(土) 08:39:16 

    >>1867
    せっかくなんだから提示価格で買ってほしいよねw

    +10

    -0

  • 1880. 匿名 2021/08/28(土) 08:40:02 

    >>95
    もっと小額の話だけど、600円くらいのものを250円にってコメントされてる人がいて気の毒だった。自分も欲しかった商品だから元値で購入。そもそも最低額300円なのに。

    +16

    -0

  • 1881. 匿名 2021/08/28(土) 08:40:03 

    >>1844
    中古のブランド品にケチつけるとかw

    +3

    -0

  • 1882. 匿名 2021/08/28(土) 08:40:11 

    >>1831
    ヤフオクフリマのあのシステム本当に謎だよね
    あのシステムがある限りヤフオクで出品する事は無いわ

    +5

    -0

  • 1883. 匿名 2021/08/28(土) 08:41:52 

    やろうと思っても
    値段設定結構難しいね

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2021/08/28(土) 08:43:33 

    未だにキャラ著作権侵害してるー!
    プロフ必読 doll mama(ノಠ益ಠ)ノ

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2021/08/28(土) 08:43:44 

    >>815
    えー!そんなやついるの!?
    ほんと転売ヤーって人として底辺だね。

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2021/08/28(土) 08:44:47 

    >>1859
    数百円ならともかく、常識外れた値下げ交渉してくる人は無視してる。

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2021/08/28(土) 08:45:30 

    もうすぐ有効期限が切れるポイントが1000ポイントあったときに、800円の商品買うときにポイント切れるのもったいないから1000円にして欲しいって出品者に伝えたら凄く喜ばれた。
    そんなに喜んでもらえたらこちらも嬉しい。

    +10

    -0

  • 1888. 匿名 2021/08/28(土) 08:47:25 

    四角柱型の香水瓶の底の写真だけ載せて(倒した状態)残量の記載がない人がいたので、どのくらい残っているのか聞いたら「写真にある通りですが」と返信が。
    推測はできるけど、せめて横から撮るとか何割と書くとかできるはずなのに。その写真で判断できたら聞かないよ。
    残量によっては買おうと思ってたのにそのやりとりでげんなりしてやめちゃった。

    +8

    -0

  • 1889. 匿名 2021/08/28(土) 08:47:59 

    >>1175
    コメント読まないはあるある
    私も「これほしかったやつ!」と焦ってコメント読まずに買ったことありました。
    コメントに気づかず値段交渉中だったけど、出品者に取引連絡から謝ったら普通に対応してくれました。

    自分も出品もしてるけど、「値下げ交渉はしません」と説明欄に都度書いてます。面倒くせえ

    +6

    -0

  • 1890. 匿名 2021/08/28(土) 08:48:15 

    >>1822
    メルカリって送料と送り方が本当ネックというか難しい。
    久しぶりの出品だと、どんな送り方があるかすっかり忘れてしまい、いつもあの「送り方一覧」の表を何度も見て確認してしまう。
    沢山出品して何千件も発送経験ある人とかすごいと思うわー。 
    全然1822さんの答えになってなくてごめんなさい。

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2021/08/28(土) 08:49:32 

    >>1887
    なんか良い話!

    +4

    -1

  • 1892. 匿名 2021/08/28(土) 08:50:17 

    子供の靴に対してすごい怖い人に絡まれた経験がある
    最初に取り置きお願いされてそれはできません、って断って、そしたらものすごい量の質問されて、そのうち、あなたは履きましたか?とかお子さんはいくつですか?とか靴に関係ない質問までされ始めて
    自分でブロックするのも何かされそうで怖くて運営に報告してブロックしてもらった

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2021/08/28(土) 08:50:34 

    >>1851
    そうそう、理由があって4~7日選択してるんだよ
    急いでるなら早めの発送してる人から買えばいいのにね

    +7

    -0

  • 1894. 匿名 2021/08/28(土) 08:50:41 

    >>1811
    私も夜勤ある仕事してるから届いててもすぐ評価出来ないことがあるんだけど、出品者から「商品届いてますよね?」ってメッセージ来てあせったことがある。「仕事から戻ったら確認してすぐ評価します」って返事したけど、せっかちな人だったのかな。

    +6

    -0

  • 1895. 匿名 2021/08/28(土) 08:54:11  ID:LNfaVeCn3w 

    >>1828
    いや、それが着用回数しか聞いてないのよ

    +0

    -1

  • 1896. 匿名 2021/08/28(土) 08:58:23 

    >>1668
    コンビニは預かった人が責任取る訳じゃないからね
    その後ヤマトさんで測量されてサイズオーバーだったら送料上がる事あるよ
    たまにメルボで、ネコポスで出したのに送料700円に変更された!って騒いでる人いる

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2021/08/28(土) 08:59:46 

    お値下げ不可って書いた商品に対し、別の出品のコメント欄から値下げ交渉しにきた人がいてドン引きした

    こういう人って「〇〇さんが貴女の悪口言ってたよ」とかいうタイプかなって思った。知らんけどw

    +1

    -2

  • 1898. 匿名 2021/08/28(土) 09:00:53 

    >>1895
    たまたまコメントきて改めて出品ページ見たら金額間違ってたから訂正した可能性もあるんじゃ?

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2021/08/28(土) 09:01:03 

    >>1743
    あるよね。だから3%くらいしか値引きしない。

    +0

    -2

  • 1900. 匿名 2021/08/28(土) 09:02:33 

    >>1778
    メルカリやる資格ないからすみやかに出ていってね!

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2021/08/28(土) 09:02:34 

    >>1549
    私も何度かあります。
    それが嫌だから、今では購入前に「購入いたします。よろしくお願いいたします。」と一言コメント入れて、出品者の返信なくてもすぐにさくっと購入してしまいます。一応一言コメント入れて購入してるから、購入後何か言われても、コメント入れてから購入してるって言えるし、返信待ってから購入とは知らなかったで済ませられる。この方法で実際に出品者から文句言われたことは一度もないから、一回試してみては?
    出品者の返信を待ってから購入してと説明に書いてある場合はできないけど。

    +22

    -2

  • 1902. 匿名 2021/08/28(土) 09:02:48 

    >>1892
    いくつか前のメルカリトピで話題になった○○ちゃん思い出した

    +6

    -0

  • 1903. 匿名 2021/08/28(土) 09:03:12 

    >>141
    値引き交渉の書き込みがあって、出品者が返信してない状態なら即購入しちゃいますよ。それはルール違反でもなんでもないと思ってる。
    わたし自身、出品もしてるから値引き交渉が面倒なのも知ってるし。

    +14

    -0

  • 1904. 匿名 2021/08/28(土) 09:03:56 

    売れるだけマシとかいいながら500円とかそれ以下のゴミをせっせと出品してる民度よ
    絶対にママ友とかに軽蔑されるやつ

    +1

    -15

  • 1905. 匿名 2021/08/28(土) 09:05:10 

    >>1189
    貴方、強いねw

    +9

    -0

  • 1906. 匿名 2021/08/28(土) 09:08:07 

    >>84
    値下げ交渉はルール違反ではないのと同様に、あなたが「横取り」と称してる買い方も、全くルール違反ではないでしょ。

    +13

    -0

  • 1907. 匿名 2021/08/28(土) 09:09:43 

    >>1843
    逆に横取りされたら困るくらい欲しい物なら、なぜ値段交渉せずにすぐに買わないのか理解できない。
    時間かけることで自ら購入のチャンスを逃しているとしか思えない。
    そのリスクを覚悟して交渉したほうがいい。ルール上問題ないんだから。

    +37

    -0

  • 1908. 匿名 2021/08/28(土) 09:11:54 

    >>1904
    まだ使えるものを捨てるくらいなら、欲しいと思ってくれる人に安く譲りたいって民度低いかな?
    ポイポイ捨てる方が世の中に逆行してる気がするけど。

    +22

    -0

  • 1909. 匿名 2021/08/28(土) 09:11:57 

    >>1477
    いいねがついてないと、逆に人気ないんだ、怪しいのかな と思って買わないことある

    +5

    -1

  • 1910. 匿名 2021/08/28(土) 09:13:07 

    >>770
    最近ファミリアの服、中国の業者みたいなのが大量買いしていくね
    サイズも色々なのに、同一人物で日本語が怪しいのが同時に購入してきた
    あちらで高く売れるんだろうか

    +5

    -0

  • 1911. 匿名 2021/08/28(土) 09:15:11 

    >>1549
    私もある!出品者のプロフに他サイトでも出品してるので、在庫確認するので購入前にコメント下さいって書いてあったからコメントしたら速攻で他の人に買われた。そんなのあり!?と思って出品者にメッセージ送ったのにキャンセルしてもらえなかった。それ以来即購入歓迎にしてる出品者からばかり買うようになったよ。

    +9

    -0

  • 1912. 匿名 2021/08/28(土) 09:16:13 

    >>1904
    そうかな。500円なら捨てた方が楽なんだよ。
    送料手数料でほとんど残らないし。フルタイムの仕事があればやってないかもしれないけど、自分持ち物がムダにならないのは気持ちいいし、部屋もいらないものの整理でスッキリするよ。ほんと片付く。
    低所得家庭ではないよ。

    +9

    -0

  • 1913. 匿名 2021/08/28(土) 09:18:00 

    >>1778
    ヤフオクとかに慣れてると
    メルカリのマメな対応しなきゃいけないのは面倒だよね。

    +2

    -2

  • 1914. 匿名 2021/08/28(土) 09:18:16 

    >>1892
    変態賢ちゃんじゃん

    +5

    -1

  • 1915. 匿名 2021/08/28(土) 09:18:51 

    >>1913
    そんなに面倒ならヤフオクに戻りなされ

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2021/08/28(土) 09:19:03 

    >>1806
    早速値下げ乞食釣れたw

    +8

    -4

  • 1917. 匿名 2021/08/28(土) 09:19:35 

    >>1915
    いや?メルカリユーザーで高評価ばかりだけど、共感しただけだよ。

    +1

    -1

  • 1918. 匿名 2021/08/28(土) 09:19:43 

    >>1836
    それ超自己中だね
    私なら評価で書くわ

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2021/08/28(土) 09:19:56 

    >>1904
    値段じゃないよ。
    まだ使える物を捨てるのは勿体ないって気持ち。

    +14

    -0

  • 1920. 匿名 2021/08/28(土) 09:20:43 

    >>44
    これについてる1行開けたレス全部自演のカッコ婆だよ。元レスもネタだから構わないほうがいいよ。反応あればあるほど喜ぶ寂しい婆。

    +3

    -1

  • 1921. 匿名 2021/08/28(土) 09:20:43 

    >>90
    交渉前の価格で買ってくれる人は確かに神!だけど交渉後の価格で買う人は正直売り手も変なやつじゃないかと戦々恐々じゃないかな?少なくとも私は警戒する。自分の周りの人や仲のいい人は絶対しない行為だもの(勘違いは別として)。

    +7

    -2

  • 1922. 匿名 2021/08/28(土) 09:20:44 

    公式より高く出品してる人って本当に多いなぁ。

    +4

    -2

  • 1923. 匿名 2021/08/28(土) 09:22:23 

    >>1913
    ヤフオクもやってるけど、
    挨拶返信評価マメにしてるよ。
    ようするにルーズさは個人の性格だよ。

    +6

    -0

  • 1924. 匿名 2021/08/28(土) 09:22:28 

    >>1887
    なんていい人だ

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2021/08/28(土) 09:22:57 

    >>1477
    私もいいねはブックマーク的な感じで付けてたんだけど、嫌がる人もいるんだよね。以前いいねの数が増えたら値上げしますとか書いてる出品者がいて?と思ったんだけど、値下げ待ちの人が多いからってことなのかな。

    +13

    -0

  • 1926. 匿名 2021/08/28(土) 09:24:09 

    >>1923
    ヤフオクは滅多に使わないけど
    全然メッセ来ない人のほうが多いよ。それがスタンダードなのかと思った。

    +0

    -1

  • 1927. 匿名 2021/08/28(土) 09:24:18 

    >>1916
    横だけど、しつこいその言葉不快だから通報しとくね。
    元コメもついでにしとくよ。匿名だから何でも発言出来ると思わないほうがいいよ。

    +4

    -8

  • 1928. 匿名 2021/08/28(土) 09:26:43 

    >>1926
    元レス読み返したら?
    評価何日も忘れるほどルーズな人の話がなぜメッセージするしないの話になってるの?

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2021/08/28(土) 09:26:53 

    ここ民度悪いねw
    ちょっとでも自分と違う方針だと叩く叩く

    +1

    -10

  • 1930. 匿名 2021/08/28(土) 09:27:24 

    >>1843
    ルール無視してるの自分なのに復讐って
    こういう人がたまに混じってるからメルカリ怖い

    +22

    -0

  • 1931. 匿名 2021/08/28(土) 09:27:28 

    >>1928
    読んだけど。それとは派生してるよね
    ほんとギズギズした人多いね

    +1

    -3

  • 1932. 匿名 2021/08/28(土) 09:28:53 

    >>1929
    あなたの不快な発言こそよっぽど民度低いよ。
    ガルの警告無視してまで発言する事なの?

    +3

    -1

  • 1933. 匿名 2021/08/28(土) 09:29:17 

    >>1914
    あ!そんな名前だったかも!
    有名な人だったんですか?

    +2

    -0

  • 1934. 匿名 2021/08/28(土) 09:30:26 

    >>1932
    警告ないよ
    自分でプラスすかさず押さんでええよ

    +0

    -6

  • 1935. 匿名 2021/08/28(土) 09:31:49 

    >>1933
    かなりの有名人だよ。
    かかとを踏んで履いてほしい
    お風呂で履いて濡らしてほしい
    乾く経過観察してほしい
    左右逆に履いてほしい

    全て数ヶ月取り置き。
    ランドセルもね。
    とっくに退会(強制?)してるのに未だに取り置き出品したままの出品者もいるよ。

    +8

    -0

  • 1936. 匿名 2021/08/28(土) 09:32:46 

    >>1901
    めんどくさいからそんな人からは買いませんね。

    +3

    -1

  • 1937. 匿名 2021/08/28(土) 09:34:54 

    >>1935
    過去スレ見てきました
    この人で間違いない!
    ブロックしてよかった…
    本当に気持ち悪くて怖かったよ

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2021/08/28(土) 09:35:08 

    >>1921
    値引きするつもりなくそのままの価格で買おうと思ってたんだけど一点気になる所があり
    購入希望ですと書いた上で状態の質問をしたら
    返答くれたと同時に値上げしていた
    冷めてしまった

    +11

    -1

  • 1939. 匿名 2021/08/28(土) 09:36:32 

    >>1936
    それはそれでいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2021/08/28(土) 09:37:26 

    >>1720
    私も
    700円で出しててレターパックプラス(520円)で発送しますと書いてるのに、600円に値引き可能ですか?と。。
    私は100円の利益も貰えないのかい?と思ってたら他の人がさっと700円で買ってくれて助かった。

    +12

    -1

  • 1941. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:01 

    >>1927
    横から首突っ込むお前の存在も不快だから通報するわ。

    +1

    -10

  • 1942. 匿名 2021/08/28(土) 09:38:07 

    >>1912
    それはあなたの考えです

    +0

    -6

  • 1943. 匿名 2021/08/28(土) 09:39:09 

    >>1942
    ひろゆきだったんかw

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2021/08/28(土) 09:39:45 

    >>1711
    防水対策していればプチプチなくてもok
    ただ、角が折れてたとかあるみたいだからプチプチ必ず使う人もいるね

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2021/08/28(土) 09:41:34 

    >>1711
    ビニールに入れて封筒にしてます
    Amazonのプチプチ袋を再利用することもあります。安価なのでご理解ください。

    +4

    -0

  • 1946. 匿名 2021/08/28(土) 09:42:37 

    値下げ交渉くると思って毎回50〜100円くらい高く売りに出してる

    +4

    -0

  • 1947. 匿名 2021/08/28(土) 09:43:48 

    >>1811
    そういう他人の評価下げる人って自分も評価下がってそう。私は自分が下がるのが嫌だから下げない。

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2021/08/28(土) 09:44:24 

    >>1904
    500円以下のプチプラの古着とか西松屋やノンブランドのシミ付き大量の子供服300円ばかりとか、使用済みの哺乳瓶とかゴミに捨てるような物を売る人と、新品ファミリアや貰い物じゃないバーバリー、ベビーディオールとかブランドベビー服を売る層では民度というか生活感は確かに違うよね
    メルカリでも格差はあるのかボロしか買えない人とブランド新品を買う人の購入層も違うと思う

    +9

    -0

  • 1949. 匿名 2021/08/28(土) 09:45:41 

    >>1739
    新品未使用でそれって酷い出品者だね。
    無言ではなく、開封済みのポケットティッシュと消毒剤が入っていてカビ臭いことを評価コメントに書いたほうがいいよー…てか新品未使用なのにそんなの入ってたら返品できる

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2021/08/28(土) 09:46:25 

    >>1892
    こっわ!

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2021/08/28(土) 09:46:41 

    メルカリ、今は買うばかりで売るのは私にはハードル高くて…売りたいもの沢山あるんだけどね。
    買う側は売り手の評価とか見てある程度相手選べるけど、売る側は誰に買われるかわからないし、クレームなんてきたらメンタル保てず凹むだろうからやっぱり私はずっと買い専門かも。
    沢山出品してる人すごいな〜って尊敬しちゃう。

    +9

    -4

  • 1952. 匿名 2021/08/28(土) 09:46:44 

    >>1742
    ごめんマイナス触れたかもm(_ _)m

    +2

    -1

  • 1953. 匿名 2021/08/28(土) 09:47:42 

    >>1811
    届いてるけど評価出来ない場合は、その旨伝えておくよ
    売上が入るの待ってる出品者も居るし、お互いのため

    +8

    -0

  • 1954. 匿名 2021/08/28(土) 09:48:24 

    質問です。
    最近始めたばっかで購入、出品どちらも一回ずつしか経験ないのですが、商品を買ったり買われたりしたら取引メッセージは購入者と出品者、どちらから送る方が多いですか?

    買われたら自分から購入ありがとうござますとメッセージを送るのか、買った側が購入しました、とメッセージを書くのか…どっちでもいいんでしょうけど、前に私が購入者側になった時に購入しましたとメッセージを送ったら同じタイミングで出品者の方からメッセージが来たので、メルカリの暗黙のルールでどっちから送るとかあるのかな?と思いまして…。

    +3

    -3

  • 1955. 匿名 2021/08/28(土) 09:49:39 

    >>1598
    カッコおばさんとは?
    すいません、意味がわかりませんw

    何故突っかかってくるのですか?

    +1

    -1

  • 1956. 匿名 2021/08/28(土) 09:50:39 

    >>154
    欲しいものだったら一応プロフ読んでめんどくさそうな人だったらやめる。
    そんなに気になる事書いてなかったからこないだプロフ必読の人から購入したら発送も早くて梱包もめちゃ丁寧で嬉しかった。

    +17

    -0

  • 1957. 匿名 2021/08/28(土) 09:51:17 

    遅ればせながら今年メルカリを始めて、
    家にある売りたいものはほぼ売れた。
    あとは実家に置いてるあれこれが売りたくて
    今度帰省したら持って帰ろうと思ってるのに全然帰省できない。
    コロナが憎い‥

    +10

    -1

  • 1958. 匿名 2021/08/28(土) 09:56:00 

    >>1792
    専用にはしないほうがいい

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2021/08/28(土) 09:56:03 

    >>1892
    こわいねー
    子供用品これから出品しようとおもっていたけど、ちょっと考えるわ

    +3

    -0

  • 1960. 匿名 2021/08/28(土) 09:57:18 

    >>1792
    さんざんやられました
    コンビニ振り込みの人も結構ブッチします。なのでこちらで期限決めて専用にしています。

    +4

    -0

  • 1961. 匿名 2021/08/28(土) 10:00:01 

    メルカリ総合トピってたまにしか立たないんですかね?
    前トピ調べたら数ヶ月前だったので。
    常に書き込めるくらい立ってくれたら助かるんだけどな

    +8

    -0

  • 1962. 匿名 2021/08/28(土) 10:01:01 

    >>1954
    どっちが先でもいいけど、変にタイミング待つより購入した時に挨拶する方がお互い気持ちいいと思う。

    +16

    -0

  • 1963. 匿名 2021/08/28(土) 10:02:05 

    >>606
    特に長い派手なネイルがもろに写ってると失せる。

    +8

    -0

  • 1964. 匿名 2021/08/28(土) 10:03:09 

    >>1422
    >>1431

    >>1412
    だそうです。
    お騒がせしました!

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2021/08/28(土) 10:04:59 

    痩せて細くって言うけど、骨痩せたらしんどいよ。カルシウム大事だよ。骨太は得だと思って生きようよ。
    私骨太。指も節々してるけど、自慢の指だよ。

    +0

    -7

  • 1966. 匿名 2021/08/28(土) 10:05:49 

    >>1951
    ごめん。マイナス触れちゃった(>人<)
    カテゴリによってはいい人ばかりなんだけどね。
    一回嫌な目に合っちゃうとビビッちゃうよね。

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2021/08/28(土) 10:06:23 

    >>1963
    ネイルのデザインで身バレしないのかなーって思っちゃうw
    誰が見てるかわからないからね

    +4

    -1

  • 1968. 匿名 2021/08/28(土) 10:07:38 

    >>1325
    子供をだしにつかうのほんと不愉快だよね
    お小遣いで買おうとしてるからその頑張りにあなたも協力して!っていうのがなんか嫌だ

    +4

    -1

  • 1969. 匿名 2021/08/28(土) 10:09:02 

    >>1937
    賢ちゃん ランドセル で検索すると出てくるよね…
    コメント欄異常だし、あなたの時もこんな感じでしたか?
    変態につかまって、気の毒です

    +8

    -0

  • 1970. 匿名 2021/08/28(土) 10:09:40 

    >>1553
    なんだか笑ってしまったwww
    ラルフ着せなくてよくないですか?www

    +10

    -0

  • 1971. 匿名 2021/08/28(土) 10:09:56 

    >>1955
    横。1週間前のことってところで気になるんだけどメルカリに普通評価はないから、評価はどうなったの?普通評価をつけますからの悪い評価?

    +4

    -0

  • 1972. 匿名 2021/08/28(土) 10:13:39 

    >>1705
    自分で貼るけど伝票に商品名がないから、複数あるとわかりにくいんだよね。
    1.店の奥の機械で発送手続き
    2.伝票と品物を組んでレジへ
    3.レジに品物を並べつつ伝票を順に渡す
    4.自分で宛先用ビニール貼る
    5.レジの人がプリントした伝票と品物を組んで渡してくる「はい、これに入れて。」←ここで取り違えてる

    違いますよ間違えると大変ですよ〜と明るめに注意したけど、すげー睨まれた。
    市販の箱を使ったから同じ外観で区別できなかったのも間違いやすかった要因だけど、2個しかないのに、右から置いたのを左から取るなや。

    大きいものや複数ある時はなるべくヤマトの営業所に行ってます。
    コンビニも面倒で大変だろうし。

    +2

    -4

  • 1973. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:04 

    すみません、メルカリ初心者です。
    今出品している物が服なのですが、メルカリ便とゆうゆう便?はどちらで出した方が得ですか?
    シャツ4枚です。
    梱包資材は専用のものがあるのでしょうか?

    +1

    -4

  • 1974. 匿名 2021/08/28(土) 10:14:39 

    >>1954
    どちら側でもすぐに挨拶してます。
    購入しておいて・出品しておいて挨拶がなかったからキャンセル希望!や評価下げます!とかあるみたいだから *-*

    +10

    -0

  • 1975. 匿名 2021/08/28(土) 10:15:27 

    >>1851
    こないだ初めて「○日(2日後)到着にしてもらうのは難しいですか?」ってコメントきた。
    商品説明には4〜7日で発送にしてたし、こういう人って何かで間に合わなかったら面倒くさそうだから「届くとお約束はできません」って返信した。

    急ぎのものをメルカリで買うのやめてほしいわ

    +19

    -0

  • 1976. 匿名 2021/08/28(土) 10:16:34 

    >>1954
    私はどちらでもすぐ挨拶するよ。
    挨拶してマイナスなことはなにもないよ。
    どちらが先とかのルールもない。

    +19

    -0

  • 1977. 匿名 2021/08/28(土) 10:17:46 

    >>1973
    厚さにもよるし、梱包してみてから決めたら?
    どちらが安いかは自分で調べた方がよい。

    +6

    -0

  • 1978. 匿名 2021/08/28(土) 10:18:03 

    >>1973
    どっちもメルカリ便です、メルカリ便のらくらく=ヤマト、ゆうゆう=日本郵便
    ガイド読んでください。送料載ってます。

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:28 

    >>1954
    どっちが先というより、メルカリでは連絡は早い方が印象がいいから気づいたらすぐメッセージ送るようにしてる。

    自分もレスポンスが早い人の方が安心して取り引きできるなって感じるから。

    +12

    -0

  • 1980. 匿名 2021/08/28(土) 10:20:44 

    >>1792
    私もそれ今まで何度もやられたから、トラブル防止のため取り置き、専用にはしませんのでご了承下さいって毎回書くようにしたよ。

    +4

    -0

  • 1981. 匿名 2021/08/28(土) 10:21:04 

    >>1975
    2日後ってなかなか難しいよね。午前中発送でメルカリ便宅急便/ゆうパックなら届きそうけど、午後だったりコンビニからの発送だと集荷ズレるから難しいし約束できないよね…購入後に言う人って出品のこと何も知らないのかなぁ困るね

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2021/08/28(土) 10:22:15 

    梱包の事なんですが、封筒とか封するのにマスキングテープを使う人が多いのですが、大体届いた時には封が開いてしまっています
    マスキングテープは仮止めぐらいの粘着力しかないので、気をつけて欲しい

    +13

    -0

  • 1983. 匿名 2021/08/28(土) 10:23:03 

    >>1567
    メルカリで提携してるそーゆーパトロールのひともいるんだろうなっておもってた

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:33 

    >>1256
    ずっと探してて見つけてうれしいとか、子どもが喜んでるとかは、購入した後に伝えるようにしてる。

    値引きの時にこういうこと書いてくる人って本当に気分悪い。

    +14

    -1

  • 1985. 匿名 2021/08/28(土) 10:24:43 

    >>1214
    まぁ、ずっと買えないね!

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:14 

    >>1971


    残念だった の所に付いていました、、、

    +0

    -1

  • 1987. 匿名 2021/08/28(土) 10:25:48 

    >>1982
    嫌だよね。
    けっこう前から外側のマステ封は剥がれるから良くないと言われてるのにね。

    +5

    -0

  • 1988. 匿名 2021/08/28(土) 10:28:33 

    >>1981
    ぶっちゃけ今すぐ発送にもいけたし、多分間に合うと思ったけど、集荷とか配送が遅れることもあるし、2日後はないわって思った。

    こういう人のために発送に走ろうとも思えないしね

    +10

    -1

  • 1989. 匿名 2021/08/28(土) 10:29:39 

    >>920
    レス遅れたけど、超便利です。

    まず、3センチではなく、ポスト幅に入ればOK
    →これは郵便局で確認すみ。
    重さもニキロまで。
    もちろん歪むようなレベルで押し込む、とかはしないほうがいいと思うけど。

    郵便局にいかないで済むようになり、かなり重宝してる。

    +15

    -0

  • 1990. 匿名 2021/08/28(土) 10:30:12 

    >>1987
    可愛くて嬉しいんですが、糊付けした上に貼って欲しいですね

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2021/08/28(土) 10:30:51 

    >>1
    ヤフオクにも、たまに非常識な値下げしてくれメッセージとセクハラメッセージは来るけど、メルカリよりマシ。

    メルカリは失礼なメッセージが多かったからやめた。

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2021/08/28(土) 10:31:53 

    >>1451
    セットで出してたらそればっかりコメント来たから!
    でも、あ、これ売れそうと思うのもあったら入れるよー

    +2

    -0

  • 1993. 匿名 2021/08/28(土) 10:32:20 

    >>1967
    派手なのも失せるし、剥げてるのも失せるしw

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2021/08/28(土) 10:34:07 

    >>1982
    本の場合、中のビニールにマステは大丈夫ですか?
    外の封筒はもちろんがっちりガムテです

    +4

    -3

  • 1995. 匿名 2021/08/28(土) 10:35:03 

    >>1671
    ポストでは測定しないよ。
    入ればOK。

    +9

    -0

  • 1996. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:13 

    >>1994
    私も中はマステ使ってた。

    今度からやめようかな

    +4

    -3

  • 1997. 匿名 2021/08/28(土) 10:44:40 

    >>1953
    そうなんだよね💡
    評価されてお取引完了した時点で出品者にお金が入るんだと知ってからは届いたらすぐ中身確認して評価する事にした。

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2021/08/28(土) 10:45:08 

    >>1954
    私は出品が多いですが、購入者の方が直後に一言下さることが多いです
    夜中に購入された方はコメントされない方もいて、おそらく深夜に出品者にレスポンスを求めないようにあえて…という気遣いだと受け取ってます
    朝こちらからご挨拶するとすぐにレスポンスくださいますし
    もちろん終止無言でも全然OKなんですけどね、受け取り評価をしてくれれば
    ケースバイケースですよね

    +7

    -0

  • 1999. 匿名 2021/08/28(土) 10:46:15 

    >>1994
    中はマステでいいんだよ。剥がしやすいから助かる。
    外側さえガッチリしてくれれば嬉しい。

    +13

    -1

  • 2000. 匿名 2021/08/28(土) 10:46:24 

    >>1705
    複数持っていくとコンビニ店員さんも大変だよ。荷物の方には何も書いてないんだし。

    間違い防止策として、発送に行く前に自宅でバーコード表示されるところまで操作しておく。
    お問い合わせ番号みたいな番号が出るから、その下4ケタくらいを荷物の封筒や箱などに小さく薄く記入しておく(伝票貼ると見えなくなる位置)。
    お店で出してもらった伝票にも同じ
    番号が書いてあるから、それと照らし合わせて確認しながら入れていく。

    この方法で複数出しても間違えたことないよ。
    4ケタの番号くらいなら記入してもさほど問題ないし、伝票上から貼れば見えなくなるしね。
    店員まかせにしないで、自分でも工夫してみるとよいかと思います。

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード