-
2001. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:24
>>12
海外だとワクパス又は陰性証明でフェスとかやってるけど1000人以上のクラスター発生させたりしてるよ+38
-0
-
2002. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:45
>>1996
コロナ禍の裏で中国が侵略してますよ
#サイレントインベーション
+13
-0
-
2003. 匿名 2021/08/27(金) 18:12:56
>>1968
デマっていう方がデマだよ
治験終わってないからね
河野と一緒
+19
-1
-
2004. 匿名 2021/08/27(金) 18:13:08
>>1893
反ワクでイキイキしてる人が会社にいて他の人に迷惑かけてるならその言い分わかるけど
どちらかというと、推進派が接種しない人に迷惑かけてる。がるちゃんにも夫が打ってないことで上司に怒鳴られたとかいう人がいてびっくりした。+18
-6
-
2005. 匿名 2021/08/27(金) 18:13:16
猟友会のみなさん、お願いします!+3
-8
-
2006. 匿名 2021/08/27(金) 18:13:20
そういう風には使わないって言ってなかった?
海外に行くときに使うだけって+7
-0
-
2007. 匿名 2021/08/27(金) 18:14:06
>>1993
いやいや、ワクチンで助かった命はもっとあるからね
コロナで亡くなった1万5千人の人は無視なの?
+6
-13
-
2008. 匿名 2021/08/27(金) 18:14:11
なんか違う。ズレてる
予約すらできない人もいるのに!+2
-1
-
2009. 匿名 2021/08/27(金) 18:14:15
>>19
>>18
3ヶ月で切れるかもって昨日出てたし、
延々と打ち続けるアクティブ?組と
何言われても打たない引きこもり組に
分かれるってだいたいの雰囲気オッケー?+46
-4
-
2010. 匿名 2021/08/27(金) 18:14:27
>>1962
くっそどうでも良いし、横から何を言ってるんだ??
もしかして海外在住の人をなりすましたか?
で、ワクチンパスポートは?+0
-0
-
2011. 匿名 2021/08/27(金) 18:14:36
>>1977
ワクパスってもしかして中国人観光客ウェルカムするための準備じゃない?+11
-2
-
2012. 匿名 2021/08/27(金) 18:14:44
>>1959
マスクのおかげか
ここ最近インフルエンザ患者と花粉症が激減してるみたいだね+4
-1
-
2013. 匿名 2021/08/27(金) 18:14:44
>>2005
イノシシかなんかなの?w+6
-1
-
2014. 匿名 2021/08/27(金) 18:15:06
>>1
厚生省がワクチン被害を認めたのに、
ワクチンパスポートなんて作ってそれが無いと、施設に入れないなら、ワクチン被害が出る覚悟でワクチン打つの?
それって人権侵害じゃない?
どうゆう事なの?+53
-8
-
2015. 匿名 2021/08/27(金) 18:15:24
>>1976
海外はスマホかざしが主流だよね。日本はホント遅れたねぇ。上海でもスマホで入店許可得て,食事して,スマホで決済して。+1
-4
-
2016. 匿名 2021/08/27(金) 18:15:44
>>1994
自分が知らないだけでアレルギーを持っているかもしれない。
私の祖父は知らないで治療で注射を打って高熱で救急車。そこで検査して、中の成分にアレルギーあることがわかった。〇〇マイシン。
いっぱいあるから「一生わからないまま」終わる事もあるけど。
この機会に調べるのはいいと思う。+5
-0
-
2017. 匿名 2021/08/27(金) 18:16:11
>>1525
すごい選民意識高そうなお店。よほど太い常連さんばかりなんだね。+2
-2
-
2018. 匿名 2021/08/27(金) 18:16:36
>>1955
ワクチン打っても感染とまらないんだから、変異株作るだけなのにね
PCRの4日ルールは国民の勘違いって言った人なんて絶対信じない+6
-1
-
2019. 匿名 2021/08/27(金) 18:16:56
>>1957
研究はしてるでしょう
みんな頑張ってるんだよ
研究者みんな感染の危険がある中で、必死で作ったワクチンだよ
有難いと思ってる
他の治療法や治療薬も早く出来ると良いね
+1
-6
-
2020. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:12
>>2004
推進も何もうち食品だから打って当たり前なんだ。だからわりと世間のそういう世論やら知人の頓珍漢な言動にウンザリしてる人多いのよ
+6
-2
-
2021. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:25
>>1993
その1000人の内訳おせーて?
厚生労働省のHPに打った後に普通に死んだ人(90歳〜100歳以上たくさん含む)達のデータ利用されてるから騙されんなって書いてたよー+8
-2
-
2022. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:28
>>2003
治験は終わってる
米FDAがファイザーワクチン正式承認
って何回書かせるんだ!
訴訟大国アメリカなのに胡散臭いワクチンを認可するわけないだろ?+3
-16
-
2023. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:31
>>90
そうだね。接種したら、(MLBみたいに)球場に入っていいって制度を設けたら、ワクチン打ちたい人が増えると思う。モチベーションがないと人は動かないよ。
打てない人はもちろん「陰性証明書」をもって、入場できるというシステムを取っていかないと。
このままでは無放地帯のまま人々が動き回り、何のイベントも再開できない、経済回せない、ズルズルズルズルと暗い道のりを辿ることになる。
いつまでも緊急事態宣言とかやってないで、withコロナ政策に切り替えていくべき。+27
-0
-
2024. 匿名 2021/08/27(金) 18:17:38
>>91
GDP減ってる。国民の所得が減ってる証拠。政府に吸いとられている。+3
-0
-
2025. 匿名 2021/08/27(金) 18:18:04
>>2005
何それ?
一般人女性にもわかりやすく説明してくれないと+1
-1
-
2026. 匿名 2021/08/27(金) 18:18:29
>>593
副反応きつかったから打ちたくない。
死の危険を感じたからもういやだな。
ワクパスいらないわ。。+19
-0
-
2027. 匿名 2021/08/27(金) 18:18:44
>>1525
うちらってどこですが?
+0
-0
-
2028. 匿名 2021/08/27(金) 18:18:49
>>1990
「絶対」を言い始めたら予防なんてなんの意味もなくなるのわからないかな
話はあくまで確率の話で、ワクチンを打ってないより打ってる方が重症化する確率は下がる、感染したりさせたりする確率が下がる=総数が下がって医療の逼迫を緩和できるところにワクチンの意味はあるの
確率の話なんだからワクチン打ったって感染して重症化して死ぬ人だってそりゃいるよ
でもねそれがゼロにならないからワクチン必要ない、未接種者の行動を野放しにしていいってことになる人ガルに一杯いるけどなんでそうなるの?+3
-0
-
2029. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:13
>>2010
どうでもいいってw間違えからの逆ギレをどうでもいいと思って普段から過ごしてるんだねw
あと、私ワクチンパスポートの話とか出してないし、貴方みたいなバカとワクチンパスポートの話する気もないんだけど。横って書いたはずだけど、読めなかったの?だとしたら何回読まずに逆ギレしてんだよおばさんwおつかれ!+0
-1
-
2030. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:23
>>80
接種してない人を入れないことが自由なら接種が自由とは言えない+103
-30
-
2031. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:30
>>1997
その先生も「このワクチンは強制ではないので」「新コロになった時の重篤化とワクチン副反応とどちらか心配だなと思った方を選ぶしかない」
金属はモデルナは混入だったけど、元々成分が含まれているとか。甲殻類も似た成分があるとか。
網膜他は「血管系が脆い人は注意」ということらしいです。+4
-0
-
2032. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:32
>>1998
これはあると思う
ワクチンもひとつの大きな解決策だと思うけど不確定要素もたくさんあるなあ
+2
-1
-
2033. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:35
>>2014
どういう事かと言うと
社会は団体生活だから
+2
-14
-
2034. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:35
>>1970
ワクチン打って重篤者が4000人以上いますが、どうおもいますか?死者数も1000人以上いますけど+6
-5
-
2035. 匿名 2021/08/27(金) 18:19:37
>>1972
誰が希望してるかどうかじゃなくて、政府が主導するつもりらしいから政府のこと言ってるだけだけど。仕組み作りと運用はどこかのお友達企業に丸投げするんだろうけどさ。+1
-0
-
2036. 匿名 2021/08/27(金) 18:20:40
>>24
多分、生年月日は表示しないと思うけどな。
ちなみに海外のはこんな感じだよ
電子化ならQRコード式、紙ならロット番号、接種日、接種したクリニックや会場とか。
+6
-1
-
2037. 匿名 2021/08/27(金) 18:20:47
>>2023
失敗してる国あるんだから説得力ないよ+5
-6
-
2038. 匿名 2021/08/27(金) 18:22:54
>>130
税金を費やしているという認識は間違いです。私らの税金を集めて使っているように勘違いしがちだけど、国債発行→予算として使われるです。私らから集めた税金は日銀に吸収されて消えています。
だから本当は予算はいくらでも出せるし、日本が破綻することはないのです。いくらでも予算をだせるからね。+1
-2
-
2039. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:17
誰でもすぐに予約できるようにしてからの話だろうが+1
-0
-
2040. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:26
>>2007
コロナで亡くなった方を無視するわけじゃないですよ。ワクチン接種後死亡者がなぜ1000人以上いていまだに一人も認められないのかってことです。
恐らくワクチンを打ち続ければ接種後の死亡者数はとまらずに増え続けるでしょう。死ななかった方には関係のないことでしょうが、家族を亡くした方々にとっては一大事です。感染後死亡より接種後死亡のほうが価値が低いわけではないですよね?
経済をまわす、重症者を減らす、医療崩壊を防ぐためにワクチン接種が急がれるのは理解できます。でも接種後死亡者に一切保障しない姿勢には疑問を感じるのです。+9
-3
-
2041. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:28
>>2030
自由の裏には責任が伴うよ。
打つも打たないも自由。
でも打たないを選んだなら守らなきゃいけない責任があるってことでしょ。+35
-28
-
2042. 匿名 2021/08/27(金) 18:23:33
>>2015
地震台風火事豪雨津波が多発する日本では
デジタルは絶対的な存在ではないんだよねえ+4
-0
-
2043. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:11
>>2034
その1000人はワクチン後死亡者数であってワクチン原因死亡者数ではない
ステージ4の癌患者とか入ってんのよ
ワクチン打ったら死なないの?+6
-2
-
2044. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:13
>>2022
強制接種ではなくて接種者はリスク了承してる形だから訴訟は起こせないんじゃない?+6
-0
-
2045. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:36
>>2007
ほんとだよね
東京都7/19〜8/20データ
2回接種後で亡くなった人2人(内1名は癌患者、もう1名は不明)だって。
ワクチンで命が助かった人達たくさんいるのにね
+5
-2
-
2046. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:37
>>1
できるだけ早めに
チンパス導入して欲しい+3
-7
-
2047. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:52
菌pay国人(観光客だか工作員だか犯罪者だか知らんが)が押し寄せてくるから、ワクパスはやめてほしい。
あいつらに安心させるためになんか管理されるか!+9
-2
-
2048. 匿名 2021/08/27(金) 18:26:34
>>2022
認証しただけで数年後まで誰も何にもわからないじゃん。認証されたから、はい!大丈夫って普通ならないから。誰にもわからない+2
-1
-
2049. 匿名 2021/08/27(金) 18:26:37
>>1882
鉄分は足りてない人が多いんだってねw
注射器の中に入ったかどうかが重要だけど、目視出来る大きさなら無理じゃないかな
+2
-0
-
2050. 匿名 2021/08/27(金) 18:26:54
>>2038
予算のために国債発行すらしてなかったんじゃない?
予算が通帳に記名されるだけ、みたいな読んだ気がする+0
-0
-
2051. 匿名 2021/08/27(金) 18:27:02
ワクチンパスポートにicチップを入れて、全ての交通機関を利用するときにパスモとかと一緒にかざさないと利用できないようにするのがいいな。
人流も抑えられるから、感染拡大を防げるし。
+2
-13
-
2052. 匿名 2021/08/27(金) 18:27:39
せめて、打ちたい人が、ワクチンを打てる
そういう状況になってからパスポートとか言えよ+7
-0
-
2053. 匿名 2021/08/27(金) 18:27:41
>>2008
今回のモデルナ混入でますます足りなくなっているしね。+1
-0
-
2054. 匿名 2021/08/27(金) 18:27:48
ワクチンパスポート、導入してほしい!
あえて打ちません!様子見!とか言ってる反ワクチンの人たちも、そろそろ打つしかなくなると思う。
+12
-26
-
2055. 匿名 2021/08/27(金) 18:28:03
>>2004
びっくりする?
当り前だと思うけど
会社員なら他の社員とか取引先とかあるもの
感染したり重症化したりして、どれだけたくさんの人に迷惑がかかると思う?
100%ではないにしろ、感染を防ぐ・重症化を防ぐ手段があるのに、その機会があるのに、わざわざそれを拒否したなんて言ったらそら怒られるよ
いくら表向き接種は自由って言ってても、社会人ならそんな事言ってられないよ
本当にどうしても体的に無理で医者から止められてる人なら理解してもらえるだろうけどね
ほとんどのワクチン反対派はそうじゃないからね+12
-15
-
2056. 匿名 2021/08/27(金) 18:28:36
>>1970
だから、ワクチン打っても一時的な幻想
ワクチン打って抗体減るところで感染しやすくなって重症になりやすくなるってデータ出してるところもある
これが真実だったら確かにアメリカやイスラエルの現状も納得の数字
3回目の接種だってWhoは認めてない
打ててない国に渡すとさ
そうなったらどうするの?
もっと科学的に説明してよ+13
-3
-
2057. 匿名 2021/08/27(金) 18:28:44
>>2047
?
大丈夫?どういうこと?
一般人にもわかりやすく説明してくれないかな+1
-2
-
2058. 匿名 2021/08/27(金) 18:28:49
>>337
打たない人が遊び回らなければいいんじゃないのかな
生活は出来るんだし+7
-10
-
2059. 匿名 2021/08/27(金) 18:29:28
ワクチンパスポート嬉しい!!
+4
-6
-
2060. 匿名 2021/08/27(金) 18:30:05
>>2054
集団訴訟起きそう。
何となく反ワクの人達は、打つと全員副反応でそうな予感。+0
-2
-
2061. 匿名 2021/08/27(金) 18:30:14
>>2022
治験が終わってないと騒ぐ割に抗体カクテルでの治療は嫌じゃないみたいなんだよね不思議+1
-0
-
2062. 匿名 2021/08/27(金) 18:30:32
>>1537
ワクチンやる人って安心したいから打つんじゃなく?
疑いながら打ってるなら後で後悔しそうだよ
+14
-0
-
2063. 匿名 2021/08/27(金) 18:30:57
>>1
そもそもワクチンが来ないんですが
東京に優先的に回されてて中々ないんですが+4
-2
-
2064. 匿名 2021/08/27(金) 18:31:05
>>2055
横
めちゃくちゃ同意。
たとえばゴールドマンサックスでは、社員だけでなく、顧客もふくめて、オフィスに入る場合はワクチン接種証明書が必須ということにしたらしいです。
カナダでも交通機関や航空会社は、ワクチンしてないひとは解雇ですよ。
当たり前だと思います。1人でも感染していれば、一気に広まってしまうのが感染症だから。+11
-10
-
2065. 匿名 2021/08/27(金) 18:32:11
>>2057
菌pay国人では既にやっている事なんだよね。
だから、やっていない所には逆に行きたくないらしい。
日本がそうなれば二回他ばか達が「おもてなし~全員ワクパス有りですからご安心して~春節歓迎~」とやりそうだなと思って。+5
-1
-
2066. 匿名 2021/08/27(金) 18:32:17
ここ見てるとワクチン打ったら感染しないと勘違いしてる人の多さに驚く。知らずに打ったのかな。+6
-4
-
2067. 匿名 2021/08/27(金) 18:32:30
>>2056
まともな医者や専門家が、丁寧にサイトやTwitterなどでワクチンの説明してますよ。
そういうの、ひとつも見てないの?+3
-1
-
2068. 匿名 2021/08/27(金) 18:33:20
そんなことするまえに早い段階で強いロックダウンして欲しかったよ。ついに私の職場コロナ倒産しちゃたよ。+0
-2
-
2069. 匿名 2021/08/27(金) 18:33:21
>>2030
接種は自由なんじゃないのかい?
相手にも自由あるよ+19
-3
-
2070. 匿名 2021/08/27(金) 18:33:29
>>1903
有効期間+1年間は全てのロットサンプルを製薬会社は保管義務があるので大丈夫だと思うけれど国民性的に大騒ぎだろうなあ。
+0
-0
-
2071. 匿名 2021/08/27(金) 18:33:36
>>2066
ワクチを打っても、確かに感染はするけど、感染率はかなり下がります。
また、重症化予防の効果は大変高い。よって、医療崩壊も食い止めることができます。
知らないんですか?
まさか?+3
-5
-
2072. 匿名 2021/08/27(金) 18:34:11
>>1807
こんなこと言いたくないけど、負担にならない方がウェルカムじゃん
なんでもそうだけど+0
-0
-
2073. 匿名 2021/08/27(金) 18:34:15
思ったんだけど製薬会社が何があっても免責なら合法的に殺人出来るんじゃないの?
こんな押し付けられたら命が握られてる感ある
外国製で免責ってだけでかなり危険な気がするけど
信用してない企業が作ったわけわからないもの身体に入れたくない+4
-4
-
2074. 匿名 2021/08/27(金) 18:34:16
>>2064
さすがだよね。海外は。
そういうところハッキリしてる。+5
-1
-
2075. 匿名 2021/08/27(金) 18:34:27
全部は厳しいから大型施設だけでもパスポートいる形にするだけでも効果あると思う ワクチン打ちたくないなら打たなきゃいいけど、そういう人はスーパー等生活に必要な事以外でフラフラ遊び回らないで欲しい
ワクチンは効果ないとか正直分からないけど、少しでも効果あって自分達の家族を守れるならそれで良い
+4
-0
-
2076. 匿名 2021/08/27(金) 18:35:03
>>2073
陰謀論、信じ込みすぎ。
何を読んだり見たりしたらそうなるのですか?+5
-8
-
2077. 匿名 2021/08/27(金) 18:35:09
さよなら日本…+4
-0
-
2078. 匿名 2021/08/27(金) 18:35:17
>>506
それはずいぶん前の新潮+0
-0
-
2079. 匿名 2021/08/27(金) 18:35:22
>>2064
そのワクチンがいつまで効いてるか調べて欲しい。
ワクチンだからずっとは効いてないでしょう?
もう絶対打たない。あんな毒は。
金属入りとか恐いわ
一度で懲りたわ。
+10
-7
-
2080. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:10
>>2055
怒るのは違法です
しかも半年のために圧かけるなんて非常識+4
-2
-
2081. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:25
>>2019
日本では
どこのみんなが
特にがんばってるの?😭+0
-0
-
2082. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:31
>>2055
しかたないよね。
病院はもちろん、介護施設なんかはワクチン打たない職員が介護や看護から外されるのは仕方ないし、百貨店あたりも接客から外されるのは仕方ないしと思う。病気で打てない人は裏方に回るとかはその人の重症化リスクも考えて仕方ないでしょう+7
-1
-
2083. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:32
任意のはずのワクチンはほぼ強制なのか
+5
-0
-
2084. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:47
>>2066
打ったら重症化しにくい+感染しにくいのは確かですよ。
感染しなければ当然感染させないですからね。
ワクチン打ちたくない人は逆にそこを知らないのかな?
もちろん絶対に感染しないわけではないですから引き続き感染予防はお互いのためにやらなくてはならないですけどね。
+4
-4
-
2085. 匿名 2021/08/27(金) 18:36:53
>>2056
科学的に説明してよって、そのワクチンのせいで重症化するってのを科学的に説明してよw
データ出してるところ「も」ある
あなたの持論に近いデータを見つけて納得してるだけでしょ
打ててない国にワクチン渡すて当り前やん+3
-0
-
2086. 匿名 2021/08/27(金) 18:37:01
>>2064
禿げ上がるほど同意。
そうなのよ。
医療従事者以外にも日本には意外と感染者出したらシャレにならない業界があるのをわかってなさすぎる。
そこで働く社員の責任感も。+8
-4
-
2087. 匿名 2021/08/27(金) 18:37:05
>>2060
熱が37.5度出た!
ワクチンの副反応で苦しめられたから訴えてやる!
みたいな感じになるのかな…
そのくらいどうってことなかったけど。+2
-0
-
2088. 匿名 2021/08/27(金) 18:37:06
>>2078
じゃあ、したの?+1
-0
-
2089. 匿名 2021/08/27(金) 18:37:12
>>1
ソフトバンクもやってるよね。
ドームでの観戦はワクチン接種済みか陰性証明書が必要って。
ワクチン打ってる人からしたら安心だろうし、10年後どうなるかも分からないワクチンを打ったのだからそこは区別しても良いと思う。
陰性証明書という方法もあるし。+6
-7
-
2090. 匿名 2021/08/27(金) 18:37:23
>>2051
やり過ぎ
航空券は絶対して欲しいけど
+2
-0
-
2091. 匿名 2021/08/27(金) 18:37:24
>>1270
じゃあ、金持ちの子が高額な私立学校に入れるのに貧乏人が金がないから入れないのも差別じゃん。
私は甲殻類アレルギーだけど、エビ・カニ専門店で食事したいからその間はエビ・カニ禁止にしてくれないと差別じゃん。命にかかわるんだから。万が一アレルギーがでたらどうしてくれるの?
金がある人は高級ホテルに泊まれるのに貧乏人が泊まれないのは差別じゃん。デニムにスニーカーで行ったら追い出されるのも差別だよね?
あなたが言ってることってこういうことだよ。+10
-1
-
2092. 匿名 2021/08/27(金) 18:37:26
>>2071
私にはワクチン接種進めてから、感染者数が上がってるように思えるのですが?+14
-2
-
2093. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:05
このパスポートもきっと不備が出るんだろうな〜+6
-0
-
2094. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:13
>>2079
すごい陰謀論…笑
+1
-5
-
2095. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:32
>>2092
60代以降の感染者数は格段に減ってるよね。+5
-1
-
2096. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:45
>>2051
それを理想としたいのは
どこ目線⁉️+2
-0
-
2097. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:49
ワクパスで安心安全と思って人流がコロナ前に戻った後にワクチン効かない変異株出現したら武漢の時より無警戒になってる分一気に広まりそう。
結局有効な治療薬出るまでほどほどに気をつけて過ごすのが安全と思うけどな。+4
-1
-
2098. 匿名 2021/08/27(金) 18:38:53
>>2076
製薬会社の気持ちになってみたんだよ
そしたら世界を支配できてる気持ちになれるよ
何しても責められないんだから
もしこれが中国産ワクチンなら同じこと思うでしょ+4
-4
-
2099. 匿名 2021/08/27(金) 18:39:19
>>2094
>>2079
金属入りとか知らないのかしら?+6
-0
-
2100. 匿名 2021/08/27(金) 18:39:26
>>2069
あれもほしいこれもほしいはメっだよ
考えればわかるよね?+5
-2
-
2101. 匿名 2021/08/27(金) 18:39:32
>>2092
ワクチン接種が7.8割に達している高齢者の重症化患者は、激減しましたよ。
知らないんですか?+10
-8
-
2102. 匿名 2021/08/27(金) 18:39:51
>>2064
ゴールドマンサックスでクラスター起きて重症化が出るかどうか注視しよう。
まぁ、どうせ「プライベートで~」になるだろうけどね。
プライベートでも同じなのに。+5
-3
-
2103. 匿名 2021/08/27(金) 18:40:33
>>2014
ですよね。普通に人権侵害だと思います。
何か矛盾ばかりみえて気持ち悪いです。+24
-2
-
2104. 匿名 2021/08/27(金) 18:40:45
>>2054
てか、リアルで反ワクチンの人、見たことないんだけど…。会社にもいないし、友達にもいない。親戚にもいない。
どこの地域にいらっしゃるのかな?もしかして都市伝説?とかおもう笑
+9
-12
-
2105. 匿名 2021/08/27(金) 18:40:51
>>2051
菌pay国と一緒じゃん+0
-0
-
2106. 匿名 2021/08/27(金) 18:41:01
>>2073
何で製薬会社が殺人しなきゃいけないのか 製薬会社は人口へったら損するでしょうに
薬の売上減るから
+5
-3
-
2107. 匿名 2021/08/27(金) 18:41:11
>>2092
デルタ株と自粛疲れからくるゆるみでしょ?明らかに街に人いるもん。
ワクチン原因だとでも思ってる?+8
-5
-
2108. 匿名 2021/08/27(金) 18:42:34
>>2086
医療従事者だけど、もう打ってても感染してる人いるし、PCRすり抜けて一般の入院してくる人もいるので、その考えは古いですよ
そんなこと言ってマスクの装着の仕方が全く浸透しないのが本当に大問題
基本的なこと出来てないのにワクチン頼みは違うかと+9
-5
-
2109. 匿名 2021/08/27(金) 18:42:45
>>2102
プライベートではっちゃけてれば、そりゃどうしようもないけどね。
でも、ワクチン打っていれば重症化避けられるだけでも、やはりありがたいことなんですよ。
いまの重症化患者はほぼほぼ未ワクチンの人たちですから。
もちろん、打ちたいのに打てないひとは気の毒なので覗きますが。そういう人たちを守るためにも、打てるひとはワクチン打つべきですね。
+5
-3
-
2110. 匿名 2021/08/27(金) 18:42:57
幸か不幸か数年前から家族の介護のためひきこもりのような生活。
街に買い物行くとかも年に数回。
ワクチン接種しないので、本来ならワクパス反対なんだけど、旅行も外食もほぼない私にはそもそも遠い世界の話だ‥+1
-1
-
2111. 匿名 2021/08/27(金) 18:43:11
>>2064
日本もこれ機会に平和BOKE少し治るかもね。
ワクパス程度で、おどおどしてるなんて+3
-0
-
2112. 匿名 2021/08/27(金) 18:43:11
>>2037
でも感染者数増えても重症化数が増えてないのは失敗ではないのでは?+10
-0
-
2113. 匿名 2021/08/27(金) 18:43:15
>>2104
ガルとTwitterでしかみないよね+5
-1
-
2114. 匿名 2021/08/27(金) 18:43:26
>>2095
割合は減ってるけど実数は増えてるよ。
現役世代が去年に比べたら全く行動制限してないから若い人の感染増えるのは当然。+1
-0
-
2115. 匿名 2021/08/27(金) 18:43:44
すでにワクチン摂取済みの人優待のお店いっぱいあるしね。+1
-0
-
2116. 匿名 2021/08/27(金) 18:43:59
>>2054
マイナス多いけど私は同意だよ。
ただ、子供に関しては悩む所だよね。+1
-2
-
2117. 匿名 2021/08/27(金) 18:44:26
>>1872
打てると打てないの間の人は打たないに入るのだろうか+2
-0
-
2118. 匿名 2021/08/27(金) 18:44:48
>>396
私はアレルギー酷くてまだ打つつもりないけど、ワクチン摂取した人をアホとは全く思わないけど。
ただ変異するウイルスにどこまで今のワクチンが効くのか、今後の体内への影響はどうなのか、その研究や対策はどのくらい進んでるのか、はすごく気になる。
打つ派も打たない派も、それによって相手を貶す人は、共通カテゴリのアホに見える。+3
-0
-
2119. 匿名 2021/08/27(金) 18:44:51
パスポートの意味があるのだろうか。
接種から数ヶ月で抗体も激減するし、定期的に接種して意味がある物。未接種よりはマシだけど。
身近にも2回目接種したから無敵だと思ったのか、これでどこでも自由に行ける!って顎マスクの人いるけど違うよ。
リスク抑えられるだけで、完全防御じゃない。
ブレイクスルーで亡くなってる人もいる。
差別や偏見でいらない揉め事起こすだけだし、パスポートなんていらないと思う。
反ワクの人は何があっても打たないし、持病で無理な人は無理なんだし、打てる人がしっかり打っていけばいいだけ。
接種時期分からない名札の印だけ見て、店員さん選ぼうとも思わないし。+4
-3
-
2120. 匿名 2021/08/27(金) 18:44:56
モデルナ製の瓶内に異物、使用見合わせ163万回分…5都県8会場で発見
これ打ったらパスポート貰えるの?
微妙だな+8
-1
-
2121. 匿名 2021/08/27(金) 18:44:59
>>1503
致死率高くて感染力高いウィルスを作るのは、困難だよ
弱毒化する
エボラがごく一部の地域でしか流行らないようなもん
+0
-1
-
2122. 匿名 2021/08/27(金) 18:45:16
>>2098
製薬会社勤務なので正直そんなサイコパス扱いされるなんて心外です。
患者さんが1日でも早く元気になって欲しいのに。+5
-0
-
2123. 匿名 2021/08/27(金) 18:45:18
>>2110
がんばってね+1
-0
-
2124. 匿名 2021/08/27(金) 18:45:28
>>2108
医療従事者ですが、医療従事者で、ワクチンなんか意味ない!などととんちんかんなこと言ってる人など、聞いたことがありません。
医療従事者のいる場所はいわば戦場ですよ?
ワクチン打ってないというのは、裸足に竹ヤリで戦場にでるようなもの。
そんなこと、恐怖でとてもできませんから。
+9
-2
-
2125. 匿名 2021/08/27(金) 18:45:49
>>2101
よこ
感染者数と重症者数は違う
感染者数増えたらワクチン打った人の効果切れた時が地獄
そろそろ切れるころだけど、どうしたらいいかね+3
-1
-
2126. 匿名 2021/08/27(金) 18:45:50
>>2056
ADEですよね、、
大阪大学が発表してたやつ
よくわからないから
余計に怖くなる
こういう事、専門家が
詳しくわかりやすく
説明してくれないかな
でも、今はわからないで終わりそう
だからワクチン迷うんだよな
+1
-0
-
2127. 匿名 2021/08/27(金) 18:46:01
New York Times admits the Pfizer vaccine is FAILING in Israel as post-injection infections skyrocketpandemic.newsYou know things are bad with Wuhan coronavirus (Covid-19) “vaccines” and the plandemic agenda when even The New York Times is sounding the alarm about surging infections due to widespread vaccine compliance. The more people get injecte...
ニューヨーク・タイムズ紙、イスラエルでファイザー社のワクチンが失敗していることを認める 注射後の感染症が急増中
+3
-1
-
2128. 匿名 2021/08/27(金) 18:46:02
>>3
海外は強制だからいいとして、日本は本人の考えで決めるんだからパスポートなくていいはずなのに。海外に行く時だけワクチンパスポート提示で良くない?+194
-19
-
2129. 匿名 2021/08/27(金) 18:46:03
>>2082
自分だったらワクチン打った人と打ってない人に看護、接客されるとしたらどっちがいい?って聞いてみたい
そのどっちかのために打たなきゃいけない人もいるよね
信じらんない!って人はある意味それだけ他人に影響ない人なんだろうなと
+5
-1
-
2130. 匿名 2021/08/27(金) 18:46:12
>>2104
ワクチンしないけど言わないよ+5
-1
-
2131. 匿名 2021/08/27(金) 18:46:46
>>2098
思わないしw
もう製薬会社は金儲けしか考えてない悪徳企業、社員全員極悪人って思ってるのね
漫画やドラマの見過ぎだよ
普通に人々の病気を治そうと研究してる人達がほとんどだよ
そりゃ営利企業なんだから利益は出さないといけないけどね+3
-2
-
2132. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:01
>>2104
同じく。
予約取れない!ならいるけれど反ワクチンとか陰謀信者とかそんな人見たことない。+6
-3
-
2133. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:07
>>2014
疑問点がわからない+2
-5
-
2134. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:09
>>2119
ワクチンは、半年で抗体の量は減り、感染防止効果はすこし減ります。
しかし、重症化予防効果は持続します。
しっかりとしたデータが出ています。
デマを流すのはやめましょう。+3
-5
-
2135. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:15
>>2067
医者ってワクチンの専門家じゃないよ
+0
-0
-
2136. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:22
嫌なら打たなきゃいい話なのよ。単純な話じゃん。
打って重症化リスク下げて経済活動再開させるか、副作用心配だから様子見て打たずに自粛生活を続けるかの選択なだけでしょ?
人生っていつもこんな選択の繰り返しじゃない?あれ嫌これ嫌周りも自分に合わせてくれないと嫌なんて通用しないよ。差別でもなんでもない。+5
-0
-
2137. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:40
>>80
たとえワクチン打っても、うつるしうつすよね?!?
ワクチンパスポート導入の意味とは?
コロナ増加を止めるような効力ないのに、ワクチンパスポートとやらで「許可」を得たと勘違いをして感染者を余計に増やす事態になりそう。
打ったからって自由に行動していい話にはならない。
+34
-16
-
2138. 匿名 2021/08/27(金) 18:47:57
>>2106
麻薬みたいに薬漬けみたいになると儲かる
病気になっても儲かる+0
-5
-
2139. 匿名 2021/08/27(金) 18:48:30
>>2108
昨日インタビュー受けてた若者がコロナ怖いから早くワクチン受けたいって言いながらウレタンマスクでどないやねん!って思った+3
-1
-
2140. 匿名 2021/08/27(金) 18:48:47
>>2129
ワクチン打ってたら無症状感染してるかもだけど+4
-4
-
2141. 匿名 2021/08/27(金) 18:49:08
>>1134
打てない人はPCRの陰性証明出せばいいし、感染のリスクあるから外食しないでテイクアウトして家で楽しめばいいよ。
スーパーとかマスク外さないところは、パスポートは不要だと思う。
打てない人は除いて、怖いから打ちたくない、でも外食したい、旅行したいはそれは自己中じゃない?+11
-4
-
2142. 匿名 2021/08/27(金) 18:49:17
>>2104
反ワクチンの人って、都市にはあまりいないのでは?高学歴層も多いでしょうから。
むしろ田舎の方が多いかもしれない。医療崩壊の危機感もないし。
アメリカでは、南部の、こう言ってはなんですが低学歴層地域などに反ワクチンの人が多いそうです。+8
-6
-
2143. 匿名 2021/08/27(金) 18:49:22
+0
-0
-
2144. 匿名 2021/08/27(金) 18:49:37
>>2103
医療崩壊してゴーストタウンになるかもしれない未曾有の危機に人権を持ち出す発想は無かったわ。+1
-10
-
2145. 匿名 2021/08/27(金) 18:50:10
>>2137
ワクチン接種者が未接種者に感染させて重症化させないためじゃない?+5
-1
-
2146. 匿名 2021/08/27(金) 18:50:18
>>2139
ウレタンマスクまだ打ってるからねえ…
周囲は、そのマスク危険だよ!って注意しないのかな?とおもうわ。+2
-0
-
2147. 匿名 2021/08/27(金) 18:50:22
>>2129
十中八九、打った人を選ぶよね
自分は打ってなくても
まさにダブルスタンダード+7
-5
-
2148. 匿名 2021/08/27(金) 18:50:43
>>20
茨城県ですが、
いば旅あんしん割ってのをやってて(今は中止)
PCR受けた人限定で県内の旅館ホテルが安くなる企画やってたのですが、
泊まる日の1週間前にPCR検査受けた人限定だったような…
病院で¥5000払って旅館ホテル割引されてもなんか意味ない気がしました。+11
-0
-
2149. 匿名 2021/08/27(金) 18:51:09
ってか、ワクチン接種しなくても旅行も外食も遊びも変わらずにしたい人ってなんなの?
せめて感染予防に努めようよ。重症化リスク高いんだから。+3
-1
-
2150. 匿名 2021/08/27(金) 18:51:21
>>2109
それがはっきりしていればいいけど、説明も何もしないしね。
しっかり統計とって国民にTVニュースで特集組んで説明してほしいのに。
+0
-1
-
2151. 匿名 2021/08/27(金) 18:51:33
>>2137
ワクチンは、半年で抗体の量は減り、感染防止効果はすこし減ります。
しかし、重症化予防効果は持続します。
しっかりとしたデータが出ています。
デマを流すのはやめましょう。+11
-8
-
2152. 匿名 2021/08/27(金) 18:51:54
>>2131
全部の会社がそうだと思ってるわけじゃないよ
政治利用されたりは有り得ると思ってるだけ+1
-1
-
2153. 匿名 2021/08/27(金) 18:51:54
>>2142
アンケート結果にも出てましたね。
ワクチン忌避者は低学歴、低収入が多いと。+9
-13
-
2154. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:14
>>2071
ワクチン打った人が無症状感染してたら自覚無くて病院さえ行かないので、検査数が減った結果的感染者が減ってる可能性は無いんですか+2
-4
-
2155. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:15
>>2142
>>2104
始まった!低能だのなんだの。
そんな事をガルで書いてるあなたはなんなの?笑わせるわ。
慣れたけど(笑)+9
-2
-
2156. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:17
>>2054
へ?なんで?
他人がワクチン打たなくて、あなたに何の不利益が?
ワクチンはあくまで重症化を防ぐと言われている。
打っても移すし移させるんだよ。
そこを理解しないと、ワクチン打ったからって自由に行動して感染増加だよ。+8
-4
-
2157. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:42
>>2150
はっきりしたワクチン効果のデータ出ていますよ。
まともな専門家や学者の記事やツイッターなどを見てみてください。
NHKでもたまにそうした特集番組を放送しています。
+3
-0
-
2158. 匿名 2021/08/27(金) 18:52:59
チンパス導入賛成+0
-0
-
2159. 匿名 2021/08/27(金) 18:53:03
>>2129
私がその時点で打っていたら、どっちの人でもいい。
打っていなかったら、打っていない人を希望かな。+2
-0
-
2160. 匿名 2021/08/27(金) 18:53:28
>>2156
移す ×
感染る ◯
+0
-2
-
2161. 匿名 2021/08/27(金) 18:54:04
>>2144
全然未曾有の危機じゃないし
若者誰も死んでないし
そんなに恐ろしいウイルスで死亡者がバタバタでるなら、経済なんて回しちゃダメよ笑+18
-1
-
2162. 匿名 2021/08/27(金) 18:54:15
>>2155
始まったも何も、そういうデータがすでに出ています。
+2
-4
-
2163. 匿名 2021/08/27(金) 18:54:24
>>2153
横だけど。
そういうアンケートに答える層には元々…そういった方達が多いのではないかと。+4
-0
-
2164. 匿名 2021/08/27(金) 18:54:30
>>2129
人と接点多いからリアルで、打たない選択肢ない。あまり出歩かないとかリアルで人と会わないタイプの生活だと打たない選択肢有るかもね。
わたしは、お仕事上の方々の顔浮かぶし打った。
+7
-1
-
2165. 匿名 2021/08/27(金) 18:54:49
>>2145
いつまで?これから数年から10年単位のたたかいになるけど、ずっとワクチン接種してない人のために経済活動とめるの?
あなたは今までコロナ以前の日本でインフルエンザで命取りになる人のために経済活動せずに過ごしてきたの?ただの風邪で命取りになる人のために外食旅行遊び控えてきたの?+3
-4
-
2166. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:01
>>2140
接種してる人としてない人どっちが安心するかの話だけど
あなたの意見はワクチン打ってても罹ってるかもしれないからどっちも同じってことね
それ言ったら誰も打つ必要ないじゃん+2
-0
-
2167. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:03
>>2153
アメリカでは、南部が圧倒的に反ワクチンなんだそうです。+4
-2
-
2168. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:03
>>2163
そう思い込みたいだけなのでは?+3
-0
-
2169. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:20
>>2029
どうでも良いけど、当の海外在住?が来なかったねー
おかしいな〜・・・必死に調べてるのかな??
代わりにあなたがえらく熱持って謝れーって笑うわ+0
-0
-
2170. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:25
>>2133
これの矛盾がわからないなら
説明する気にならない。+4
-1
-
2171. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:28
>>2137
でも、ワクチン接種済の人だけが食事できるお店と
ワクシン非接種の人もたくさんいるお店では
ワクチン接種済の人だけのお店の方が安心はできるよ
+17
-5
-
2172. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:34
感染者も減り医療崩壊もしてないなら良いと思うけど、新学期学校再開がどうとか言ってる状態ではヤバい+1
-1
-
2173. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:40
>>2124
意味ないとはいってませんが、キリがないので3回目はもう打たないと言っている人もいますね
治験中のワクチン半年毎に打ってコロナ病床で働きたい人がいるんですか?
現実は退職者続出かと思いますよ
+5
-2
-
2174. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:44
>>2157
私、厚生省HPしか見ていなかったからなぁ。
結構詳しいから。
嘘は書かないでしょ。で、そこで「ぼかして」あるから気になった。+3
-0
-
2175. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:52
>>2071
感染しない訳では無いっていう話を
重症化率が下がるっていう話に持っていかれても
論点が違うんですが…+4
-1
-
2176. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:57
>>2108
もう打ってても感染という言い方はおかしいね 医療従事者ですか?+1
-2
-
2177. 匿名 2021/08/27(金) 18:55:57
なぜそんなにもワクチン接種した人がある程度自由に動くのを阻止しようとするんだろう。
大きなお世話だよ。接種してから意見を述べてちょうだい
+2
-1
-
2178. 匿名 2021/08/27(金) 18:56:12
>>2153
そういえば慶応大学は接種率80%
神奈川の私立トップ名門校も80%+3
-2
-
2179. 匿名 2021/08/27(金) 18:56:56
>>2033
団体社会で
「この薬飲んだら病気になるかもしれないけど
社会の為に飲んで?」と言われたら飲むの?
+6
-1
-
2180. 匿名 2021/08/27(金) 18:57:04
>>1112
有料になったら打つ人も減りそうだと思ってる+32
-0
-
2181. 匿名 2021/08/27(金) 18:57:21
>>2115
いや、パスポート作らなくてもそれで良くない?+0
-1
-
2182. 匿名 2021/08/27(金) 18:57:31
>>2137
ワクチン打ってももちろんうつる場合もありますが、感染する確率がかなり下がるんですよ。
知らなかったかな?+4
-4
-
2183. 匿名 2021/08/27(金) 18:57:43
>>2033
なるほど、ブラック社員の言い分はそんな感じ+6
-1
-
2184. 匿名 2021/08/27(金) 18:57:56
ワクチンなんてうたなくて大丈夫!!
やっぱりカモだと思われてるんだろうか。。。+1
-1
-
2185. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:13
>>2142
東京ですが、予約受付開始になってから何週間かたつのに地域枠いっぱいになってませんよ+2
-0
-
2186. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:14
>>2160
横だけど。揚げ足取りなだけ。
伝われば良いわ+3
-1
-
2187. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:16
>>2021
ごめんなさい私は今現在の細かい正確なデータをここにかけるほどまめではありません。
ただ高齢者が大半であるとしても若いかたもいますよね。この場合、そういった方々が一例も認められないのも余計に不思議なんです。なぜアナフィラキシーは保障しはじめたのに、死亡者は一切無視なのかなって。所詮死人に口なしなのはわかるんですが、例えばこの後3回目、4回目を打った後に亡くなったとしても因果関係不明となるでしょう。先のことなんかわからないのは当たり前ですが、接種回数に比例して死亡者数は増えているのだから何かしら身体への負担があるワクチンだと考えるのは自然なことだと思います。2回無事だった人は3回目以降も無事だという保証はあるのでしょうか?もしも3回目で亡くなったら?誰も保証はしてくれないですよね。それに不安を感じないことが不思議なんです。
+9
-4
-
2188. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:17
>>2168
うーん、実際に私や私の家族や知人友人とかはそういうアンケート答えないからね。
「そういう方達」が答えているのかなと思ったの。+1
-1
-
2189. 匿名 2021/08/27(金) 18:58:20
>>2171
ワクチン接種者にとっても、未接種者が周りにいたら感染重症化させてしまうんじゃないかと気が気じゃないわ
きっちり分けてもらわないと+7
-3
-
2190. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:06
>>10
アメリカのワクチンは世界で争奪戦なんだよ。
何十万人も死んだアメリカや欧州が優先で、日本は契約できただけまだマシ。
泣く泣く中華ワクチン使ってる国もたくさんある。+34
-3
-
2191. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:13
>>2156
横 接種しなくて重症化しても入院しなきゃいいけど、入院するならやはり医療機関のICUが一杯な状況では救急搬送やコロナ以外の手術に迷惑がかかるからじゃない。それに、接種者より入院も長期になれば保健も沢山つかうからさ。デルタ航空では接種しない人は保健割高になるってよ。+1
-1
-
2192. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:28
>>2188
あなたの周りがどうかは、ここでは証明できないだろうからあまり意味ないかな+2
-0
-
2193. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:29
チンパス書いてる人はしょりすぎでは?+0
-0
-
2194. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:43
>>2151
抗体の量が減るのにしっかりとした予防効果がどう考えてもつくはずがないでしょう?
そんな都合のいいデータがどこにあるのよあるわけがないでしょう。+6
-5
-
2195. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:55
>>2181
接種済みの人はすでに証明書は持ってるよ。+1
-0
-
2196. 匿名 2021/08/27(金) 18:59:58
いや。だから何回言わせるねん。
感染するかしないかの問題じゃなくて重症化するかしないかの問題なんだわ。医療逼迫の問題なんだよ。
ただの風邪を恐れて自粛する人なんていないわけで、ワクチン接種して重症化リスクが抑えられてる人は経済活動再開してねって話だと何度言えばわかるのか。打ちたくなきゃ打たずに今まで通り自粛生活してたらいいのよ。
完全に感染をおさえるなんて無理なんだからさ。+10
-1
-
2197. 匿名 2021/08/27(金) 19:00:22
>>2176
横
医療従事者が打ってても感染という事の何がおかしいか分からないんですが教えてください+1
-0
-
2198. 匿名 2021/08/27(金) 19:00:39
>>2188
そういう方 って、反ワクチンとか低学歴層ってことでしょうか…?+1
-0
-
2199. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:14
>>2169
知らね
文章がまともに読めない人とは会話したくないんじゃない?おつかれ!+0
-0
-
2200. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:28
>>2176
揚げ足くだらない
発症ですね
因みに抗体価も打った人全員調べてます
結果知ってるけど教えてあげない+2
-0
-
2201. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:38
>>2147
打った人はスーパースプレッダーだからいやだ
Study: Fully Vaccinated Healthcare Workers Carry 251 Times Viral Load, Pose Threat to Unvaccinated Patients, Co-Workers • Children's Health Defensechildrenshealthdefense.orgA preprint paper by the prestigious Oxford University Clinical Research Group, published Aug. 10 in The Lancet, found vaccinated individuals carry 251 times the load of COVID-19 viruses in their nostrils compared to the unvaccinated.
完全にワクチンを接種した医療従事者は251倍のウイルス負荷を抱えており、ワクチンを接種していない患者や同僚に脅威を与えている+15
-5
-
2202. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:40
>>2196
それ言うとほぼ重症化しない10代も経済活動再開って事でいいのでは+12
-1
-
2203. 匿名 2021/08/27(金) 19:01:59
>>2171
でも、店の経営側としたら
「どっちか限定にしたら客半分になるじゃん」と思うかも。
+12
-2
-
2204. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:06
>>2129
前に介護士が老人にうつしちゃって亡くなったからって多額の慰謝料請求されてたよね
自衛の為でもあるよワクチンは+5
-2
-
2205. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:25
>>2194
ワクチンを打つと、重症化予防効果は持続します。
明らかなデータが出ていますよ。
まともな専門家による記事を読んでみてくださいね。
くれぐれも反ワクチンのおかしな医者とかではなくて。+7
-13
-
2206. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:26
>>2142
私が住んでいる田舎にも反ワクチンいないよ
周りの人みんな打ってる+6
-1
-
2207. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:29
>>2005
あなた殺人教唆してる+3
-3
-
2208. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:39
>>2161
凄く真っ当な意見だ。+10
-0
-
2209. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:50
>>2198
よこ
そういうことになるわね
自分は高学歴って言いたいらしいわよ+1
-0
-
2210. 匿名 2021/08/27(金) 19:02:58
>>2154
無症状ならよくね+3
-1
-
2211. 匿名 2021/08/27(金) 19:03:15
>>2187
内訳データも書けないような情報で不安だけ煽るのってどうなの?
ワクチン打った後に交通事故で死にました、保証してください
ワクチン打った後に100歳の祖父が大往生で旅立ちました保証してくだい
こんな事書いてるのと同じじゃない?+7
-8
-
2212. 匿名 2021/08/27(金) 19:04:10
>>2202
もちろんそうだけど、子供の感染で大きな問題とされているのは、無症状の子どもが、親や祖父母などの大人にうつすことなんですよ。
だから学級閉鎖するべきなどと言われているのです。
子供だけの世界ならまだいいけれど、子どもは皆、大人と暮らしていますから。+2
-1
-
2213. 匿名 2021/08/27(金) 19:04:55
>>2198
反ワクチンなんてそんなに居ないでしょ。
そう思っていても適当に周りに合わせるのが人付きあい。
低学歴層というか、そういう人達はアンケート好きだよ、という意味。
よく知らん人と話したり個人情報明かせるよなと。+0
-0
-
2214. 匿名 2021/08/27(金) 19:04:58
>>2210
無症状感染はスルーして良いってことですね+2
-0
-
2215. 匿名 2021/08/27(金) 19:05:22
>>2211
めっちゃ同意!
でもね、そういうまともな論理が通用しない、もうどうにかなっちゃってる人が多過ぎるのよね。
反ワクチントピは。笑
+8
-10
-
2216. 匿名 2021/08/27(金) 19:05:34
>>2212
親世代が接種まだ終わってないからね…+0
-0
-
2217. 匿名 2021/08/27(金) 19:05:52
>>2202
十代の経済活動ってどのくらいの規模?
40代50代を重症化させる損失とどっちが大きいと思う?+3
-3
-
2218. 匿名 2021/08/27(金) 19:06:21
>>2151
横だけど、デマじゃないよね。
ワクチンは重症化を防ぐというだけ。コロナ移すし移されることは何も変わらないのです。
+9
-1
-
2219. 匿名 2021/08/27(金) 19:06:38
>>2160
⭕️『移す』(これでいい)
❌️『感染る(うつるとは読まない。当て字)』
更に揚げ足するわ+0
-2
-
2220. 匿名 2021/08/27(金) 19:06:45
>>2142
即ワクチン打った田舎の父親、
中卒だけどエリートだったのか😭‼️
+4
-1
-
2221. 匿名 2021/08/27(金) 19:06:45
>>2203
半分にはならないでしょ
てかなったらダメじゃん
半分になるってことは、未接種の人もバンバン店に来てるってことでしょ
未接種なら自粛しないと!
重症化したら大変だよ!+7
-0
-
2222. 匿名 2021/08/27(金) 19:07:11
>>2206
そうか。
じゃあどこにいるんだろ?
反ワクチンの人w
がるちゃんやTwitterではよく見かけるというか、束になって書き込みしまくりだけど、リアルでは見たことないw
+5
-3
-
2223. 匿名 2021/08/27(金) 19:07:15
>>2215
そうなのよ
さっきもワクチン接種優先される基礎疾患を、
ワクチン接種してはいけない人だと思いこんでた人がいたわ
もうびっくりよ
真逆じゃないの+5
-4
-
2224. 匿名 2021/08/27(金) 19:07:21
>>1251
違うだろ、、、
もう解ってるのに指定感染症レベルを変えないから受け入れ病院が少ないだけ
つまり、さっさと医療費取ればいいんだよ
いつまでも無償イコール金かからないなら国民は文句言わねーだろって舐められてる政策よね
結局、得してるの高齢者だけだから
意味わかるかな?+4
-10
-
2225. 匿名 2021/08/27(金) 19:07:43
>>2217
またその世代が10代の親世代だしね。+0
-0
-
2226. 匿名 2021/08/27(金) 19:07:53
>>2192
私の周りって、道路族とかBBQNとか川流れとか居ないんだよね。電動キックボード野郎もいないし。
で、そういう人達はアンケートに答えない。
アンケートって「誘導しやすい」人を狙って行ったりもできるよ。
狙った結果が出るまで続けたり。+0
-0
-
2227. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:02
読んでたら、ワクチン打った方がいいに気が変わりました。わたしが考えてたのはワクチン怖いかどうかだった。科学者の親戚いないし、近所の医院の先生も世界中でもコロナ理解してる人まだ誰もいないって。だからネット位しか情報なくて治験の話しで最後の方にしようかなって。でもワクチンパスポート否定的なコメント詠むと違和感しかない。+3
-3
-
2228. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:16
>>2219
ごめん、風邪や病気を
移す
って書かないよ。
入試なら×だと思う。+1
-1
-
2229. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:16
>>2187
不思議なことは世の中にたくさんあるんですよ!
ワクチンを打たずに研究を続けるのは自由です+0
-0
-
2230. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:20
>>375
ワクチン接種後に亡くなった人、実際は病院が因果関係があるって認めた件数が千人ぐらいだけど、認めてもらえなかった人もいる話を周りで2件聞いたから、もっといると思う
国はワクチンの悪い情報はあんまり出さないよね+131
-2
-
2231. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:37
>>2210
子供と、接種者4か月以降〜、基礎疾患、お年寄り
と会うの禁止だね。+0
-0
-
2232. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:48
>>2205
明らかなデーがあったら今頃メディアでは大騒ぎしてるでしょうよ。
まともな専門家というのは、それを推すあなたがどのような人物であるかによって全然違ってくるのよ?そうよね?
+1
-1
-
2233. 匿名 2021/08/27(金) 19:08:52
>>1977
同意
特に菌pay
私は臭菌payってよく書いてる
あと2F+1
-1
-
2234. 匿名 2021/08/27(金) 19:09:02
>>935
ごめん、元コメ見る限りは解ってるとは思えないよ。
アプリでやるって言ってんだし、そんな簡単に始まるわけないって解るし。+2
-0
-
2235. 匿名 2021/08/27(金) 19:09:39
>>2202
10代の経済活動…
お小遣いあげてる親次第になるのでは+2
-0
-
2236. 匿名 2021/08/27(金) 19:09:42
>>2232
デー❌
データ⭕️+0
-0
-
2237. 匿名 2021/08/27(金) 19:09:44
>>2222
どこだろうね
少なくても私の周りにはいないわ+0
-0
-
2238. 匿名 2021/08/27(金) 19:09:46
>>2219
移す(これでいい)
えーーー?笑
+1
-2
-
2239. 匿名 2021/08/27(金) 19:10:26
>>2228
いや、使うけども?+2
-1
-
2240. 匿名 2021/08/27(金) 19:10:37
>>2220
ワクチンのおかげで
学歴差別なくなるかもね+2
-2
-
2241. 匿名 2021/08/27(金) 19:10:43
>>2236
ワロタw
反ワクチンさんって、文章も稚拙だし、漢字や語句の間違えとか多いよね… という印象。+1
-8
-
2242. 匿名 2021/08/27(金) 19:11:02
>>2222
私の周りにもいない
ほんとうに不思議ね
いったいどこにいるんだか…
実は少なくて、IDのないガルでものすごい勢いでコメント打ちまくってるのかしらね?+1
-1
-
2243. 匿名 2021/08/27(金) 19:11:39
>>2228
えーと。風邪を移す、と書きますよ。+2
-1
-
2244. 匿名 2021/08/27(金) 19:11:41
>>2215
あら、反ワクチントピと思っているトピに書き込みしてるの?貴女は。
政府の回し者?+5
-3
-
2245. 匿名 2021/08/27(金) 19:12:07
>>2014
入れないはやめた方が良い
お得になるだったら良いかもしれないけど+12
-0
-
2246. 匿名 2021/08/27(金) 19:12:43
無症状感染で人に移すことなんてあるのかな
ウイルス感染は一括りに風邪とされてきたけど、
風邪の症状があって初めて風邪ひいた。人に移す。となるよね?
無症状感染って言うなれば風邪の症状ない風邪だよね?
風邪の症状ない人に「おまえの風邪うつされた!無症状でもウイルス保持してただろ」って言ったら
何言ってんの?ってならない?
コロナがただの風邪みたいなのは全くもって思ってないんだけどちょっと疑問。+5
-2
-
2247. 匿名 2021/08/27(金) 19:12:52
>>2221
うん、でも。
春節おめでとうございます!どうぞお越しくださいませ!なんて言っているばかな国だからね。
ケケ中みたいな売国奴も商人。
儲けたい店はそうするよ。反ワクも推しワクも経営者だったら「自分と逆なワク者の客を来ないようにしないといけない」からね。
未接種の人は入れない国策にしたら、儲けようとする店は「潜り未接種者酒場」で儲けそう。
たぶん、それは入り込んでいる菌pay国人だろうけどね。
だから、そういう施策は考え物なんだよね。逆に感染広がると思う。+0
-2
-
2248. 匿名 2021/08/27(金) 19:13:22
>>2238
えーー!
「風邪を人に移さないように」
普通だよ?+3
-0
-
2249. 匿名 2021/08/27(金) 19:13:41
>>2239
つかわないよ、普通は。
+0
-1
-
2250. 匿名 2021/08/27(金) 19:13:45
>>2219
感染るって当て字だよね。笑+2
-0
-
2251. 匿名 2021/08/27(金) 19:14:10
>>2063
東京優先されてないよ?
田舎の友達の方が早いんだけど…
感染数で叩くなら優先させてくれやって思う+6
-1
-
2252. 匿名 2021/08/27(金) 19:14:42
>>2215
そうだよね。なんか新興宗教みたいに自分の考え都合のいい情報だけを怪しいソースだろうが、曖昧な情報だろうが信じ込んで広めてくる。何かに洗脳されてるみたい+5
-5
-
2253. 匿名 2021/08/27(金) 19:15:16
>>2238
えーー?って。何が笑笑
あなたが間違ってるのに〜+3
-0
-
2254. 匿名 2021/08/27(金) 19:15:24
>>2124
医療従事者じゃないでしょ
戦場って言わないよ普通+1
-4
-
2255. 匿名 2021/08/27(金) 19:15:32
>>2214
最終目標はそうだからね
ウイルスがなくなることはないし
最終的にはインフルエンザみたいに、感染力はそこそこ、感染しても無症状または軽症が多く、重症者や死亡者もそこそこってのが目標なんじゃないの
ただし、今の段階ではインフルエンザと同等ではありません!
インフルエンザのように治療薬はありません
既存のワクチンしか重症化を防ぐものはないので、ワクチン接種が推奨されています+8
-2
-
2256. 匿名 2021/08/27(金) 19:15:40
>>2249
映画や漫画や小説の見すぎじゃない?
入試でももしかすると先生によっては❌️+1
-0
-
2257. 匿名 2021/08/27(金) 19:15:43
>>2246
無症状感染(つまり飛沫飛ぶような咳くしゃみや熱などがない)で人にうつせたらすごいよね。
空気感染、ペストや天然痘だよ。
だから嘘に決まっている。それとも、空気感染しているのかな。それならワクパスなんて無駄なもんに税金使うより、全国民にガスマスクを配るべきだよね。+6
-2
-
2258. 匿名 2021/08/27(金) 19:15:48
>>494
パスポート発行した=もう自粛しなくていいんだ!って勘違いしないように、国民全員に感染予防の大切さをちゃんと理解させることができればだけどねぇ
昨日も「俺抗体あるもん!」って同僚の50代おじさんが飲みに行こうとしてたしそういう人が理解できるならね…+8
-0
-
2259. 匿名 2021/08/27(金) 19:16:02
>>2248
使わないです。
昔、出版社にいました。
風邪を移す と著者が書いてたら、校正さんがひらがなに直しますね。+0
-1
-
2260. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:04
>>2244
横
ほらまたそうやって政府の回し者って。
そんなわけないでしょう
+2
-6
-
2261. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:12
>>2247
癖のある書き方だなぁ。菌ペイとかさ。何度も。
私チャイナ大嫌いだわよ!
チャイナから始まったウイルス、なんでこんなに苦しまなくてはいけないのか。
外出は元々しないけど、本当ウイルス被害とかコロナ被害とかに責任持って欲しいわ。チャイナ。
+5
-0
-
2262. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:23
>>2106
製薬会社がっていうより、製薬会社に投資と寄付してる人たちが人口削減したいんだよ。
製薬会社は人々が健康になると儲からないから、健康な人向けのワクチンが増えれば増えるほど儲かるからな+1
-1
-
2263. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:27
>>473
必要ないのにやることないよね。
死亡者数も雲泥の差なんだから、喜んで経済適度に回してたら他の国が崩れている中経済が上向きになるチャンスだったのに。+6
-0
-
2264. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:36
>>2254
横
いいえ、使いますよ。
医療従事者のTwitterをたくさんフォローして見ていますが、みんなそういうレベルで書いてる。みな、悲鳴をあげてますよ。もうギリギリです。
+1
-1
-
2265. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:40
>>2259風邪が「うつる」の漢字はどう書く? | 毎日のんびり日本語教師nihongonosensei.netひょんなことからインフルエンザの話になったときのお話です。 (人´∀`) ここインフルエンザみたいなのあんまり無いよね。 (*´・д・) いんふるえんざ? それはなんですか? (人´∀`) インフ...
+2
-0
-
2266. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:49
>>2161
議員もコロナで亡くなった人は一人だけだよね。
しかも糖尿病の疾患があった。+4
-0
-
2267. 匿名 2021/08/27(金) 19:17:58
>>2128
任意だからパスポート導入で棲み分けでよくない?
本人の考えでワクチン打たず自粛生活をするんでしょ?打たない人の中には接種者が感染源みたいな考えの人もいるようだし、接種者は接種者同士の空間のほうが安心だしパスポート導入で棲み分けしたほうがお互いいいと思うんだけど。何か問題あるの?
+61
-33
-
2268. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:13
>>2241
ワロタあり〜♪
あら、このわたくしに喧嘩を売るとはいい度胸。
生意気だわね、どうしてくれようか。
+0
-2
-
2269. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:15
>>2253
間違っているのは、あなたです。
風邪を移す とは通常は書きません。
風邪をうつす と平仮名で書きます。
辞書で調べてご覧なさい。+2
-2
-
2270. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:15
>>2257
ガスマスク!!名案ですね!+1
-0
-
2271. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:18
ワクチン接種の圧力が怖い怖い怖い。本当に恐怖
助けて陰謀おばさん!!
+1
-3
-
2272. 匿名 2021/08/27(金) 19:19:33
打った人達だけで楽しく暮らせるならそれでいいんじゃない?😊
私は打たないけどね〜💦+6
-0
-
2273. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:07
>>2254
例えとしてはアリでしょ
まぁ>>2124はちょっと年代を感じるけど+3
-1
-
2274. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:11
>>2233
菌payもレイムダックで、後を狙っている蠅がブンブン飛んでいるみたいだね。
次の奴もどうせアレだろうけど。
臭菌payw
+1
-1
-
2275. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:34
>>2247
ごめん、何言ってるか分からないわw
とりあえず、ワクチンパスポートは反対なのね
私は賛成!
景気回復の一歩になるなら良いと思う!+3
-7
-
2276. 匿名 2021/08/27(金) 19:20:36
いつもがるちゃんに張り付いてる反ワクチンの人って、リアルでも同じような感じなのかな?
それとも、リアルでは恥ずかしいから隠してるの?
周囲に反ワクチンの人って見たことないから、興味あるなあ。+1
-2
-
2277. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:37
>>2265
感染る(当て字)だったね。
ATOKでの変換でうつる【感染る】とは出ないわ
+0
-0
-
2278. 匿名 2021/08/27(金) 19:21:45
>>2204
それ勝てると思う?
抗体価みないと無理+0
-1
-
2279. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:05
>>2270
ペストや炭素菌(北京で発生、拡大中とか)も防げるしね。
菌pay国人を迎え撃つためにも今必要かも!+0
-0
-
2280. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:09
>>15
接種は自由だけど
店側には客を選ぶ権利はあると思うから、
これはこれで良いのでは。+13
-9
-
2281. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:11
>>2272
だよねー外に出ないから良いわ。
ワクチン被害に合うより断然マシ。+5
-0
-
2282. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:23
反ワクチンの人って、なんでがるちゃんで書込みすごいんだろ?
普段どんな感じなんだろ?+2
-2
-
2283. 匿名 2021/08/27(金) 19:22:36
>>2240
ワクチン打てば
頭良い称号与えられるってか
ばかばかしい+7
-0
-
2284. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:35
>>1341
このコメント、どういう事だろう?
パスポートがあればどうして自分の周りをワクチン接種した人がウロウロしなくなるの?
ワクチン接種した人が接種してない人を避けるから?+1
-0
-
2285. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:45
ワクチン打ったけど、感染しないわけでもないから自粛もする。ワクチン打たない人になんでワクチン打たないのとかも打てない人がいるから言わない。
打てる人が、打ってもいい意思がある人が打って少しでも医療逼迫を抑えられるのなら良いかなぁ。ワクパスも打った人を利用して打たない人に肩身の狭い思いをさせそうで反対+7
-0
-
2286. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:51
>>2149
重症化少ない若者だろうね。+0
-0
-
2287. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:55
>>2269
うつす、と書くね。+1
-0
-
2288. 匿名 2021/08/27(金) 19:23:56
>>2128
分断と云われようがワクパスお願いいたします(+_+)
選択出来る環境にして下さい。
異なる考えの中に混ぜられたら死んでも死にきれない。
コロナはウィルスだけれど、人災は納得できない!+9
-25
-
2289. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:16
というか、打って副反応で倒れて結局病院ベッド占領もあるしね。
それなら感染しないよう逃げ回っていた方がいいのかな。+7
-0
-
2290. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:30
>>2244
そういうのやっぱりあるんですか?私はワクチン否定派じゃないですが、普通に疑問を投げ掛けただけでこの有り様です。私が攻撃されるのは別に構いませんが、先ほどからワクチンの正当性を訴えたいばかりに接種後の死亡者を軽んじるような攻撃ばかりあるように思います。パスポートを作るならこそ亡くなった方々にも手厚い保証があるべきじゃないかと思うんです。明日は我が身とは皆思わないのでしょうか?+6
-1
-
2291. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:34
>>2265
横だけど、へー、「移る」が正解なんだ
でも違和感あって使えないなー
うつるって平仮名で書くわ
うつるで変換しようとしたら横に出てくる標準総合辞書でも「風邪がうつる」って平仮名が推奨っぽいし+1
-0
-
2292. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:36
>>2264
戦争知らない世代だから災害って言ってるけど+1
-1
-
2293. 匿名 2021/08/27(金) 19:25:45
>>2247
WHOに基づいた判断。
おかしいのはどこかしら
+1
-0
-
2294. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:27
打たずに生き延びたとしても、庶民はムーンショットされちゃうのか〜😭打ちまくってとっとと死んだ方がマシなのかな😭迷う😭😭+0
-0
-
2295. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:31
>>2288
同意。
未ワクチンとは分けて欲しい。
欧米のように、ワクチンパスポート発行、よろしくお願いします!+5
-18
-
2296. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:50
>>2284
横から
たぶん、ワクハラを受けているのかも。
人のことなんか放っておきゃいいのに、ばかみたいに打て打て!とか言っている連中がいるのでは。+0
-0
-
2297. 匿名 2021/08/27(金) 19:26:57
>>2292
横 どーでもええわ
くだらね+0
-0
-
2298. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:09
>>1789
そこまで言うならアンカー付けてね
>>1644
反ワクチン派もいるだろうし
ワクチン推奨派もいるだろうし
それぞれの価値観があるんだろうから良いんだけど
中国韓国が日本侵略しつつ共産主義
を最終形態として目論んでいる事と何が
関係してコメしてるの?+3
-0
-
2299. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:10
>>2014
調べた結果ワクチン被害よりも重症化のリスクを避けたい人もいるし、そういう人にも人権はあるから認めてあげてほしいわ
ワクチンパスポートも義務化されたわけじゃないし
+0
-5
-
2300. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:28
>>2290
www+0
-0
-
2301. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:48
政府ってか都とか散々人を抑圧してるけど鎖国すれば良かったのにって、今更思っても仕方ないんだけど…経済活動止まるのと鎖国するのでは鎖国の方損失大きいのかな?貿易さえ止めなければ何とかなりそうじゃない?+3
-0
-
2302. 匿名 2021/08/27(金) 19:27:49
+4
-2
-
2303. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:18
>>2154
無症状ってワクチン接種の有無に関係なくいるでしょ+3
-0
-
2304. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:23
>>2291
さらに横
風邪が移る、と平気で書いている文章を見ると、本を読んでいない人という感じがします。+1
-2
-
2305. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:40
>>2302
これ事実?ワクチン打つと人でなしになるの笑?+4
-1
-
2306. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:46
>>2246
ただの風邪でも発症前に人にうつす可能性はあるよ
要はウイルスが体内に入った瞬間に症状が出るわけじゃないから
感染後体内で増殖していって、それに気付いてウイルスを攻撃しようと発熱したり咳出たりするわけだから
発症日前後2日間が一番他人に感染させやすい
感染から発症せず無症状で終わる感染者も他人に感染させる力はゼロじゃないけど、ウイルス量が少ないから発症者よりはその力は弱いとされてる
例外として稀にスーパースプレッダーと呼ばれるめちゃめちゃウイルス量保有している人が出てくるけど、有症状の人もいれば無症状の人もいるから、後者だと無自覚のうちに大量の人に感染させている場合がある+5
-0
-
2307. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:51
>>2171
なんでそう思えるのか不思議でならない。
ワクチン打ったらマスク外せると思ってるのかな。+13
-1
-
2308. 匿名 2021/08/27(金) 19:28:53
>>1
チンパス?
もうさ、マイナンバーと紐付けてマイナンバーのアプリ作って管理しろって。アップデートすればいくらでも機能の追加できるでしょ。スマホできない人はマンナンバーカードで。台湾を見習え〜。+3
-5
-
2309. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:06
>>2261
あの春節の時に入れていなければ何とかなったのにね。
また増えてきているし!買い占めてる、ポカリと冷えピタとバファリン、パンパンに袋に入れてるからわかった。+2
-1
-
2310. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:08
+13
-0
-
2311. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:21
>>2292
戦争知らない世代は戦場って言葉知らないの?w+2
-0
-
2312. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:28
>>2257
無症状でもウイルス持ってたら人に感染させるでしょ+2
-0
-
2313. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:30
>>2221
お店側からすると半分は捨てるで正しいよ。
今、丁度日本は未と済が半々だけどね。
でも罹患していない人が圧倒的に多いけど
・・・50%なんだよね。この半々は続くと思うわ+4
-0
-
2314. 匿名 2021/08/27(金) 19:29:47
なんの為に二回目うったのか
ワクチンパスポートは
絶対に必要だよ
打てない人
打たない人は
「PCR陰性証明書」を出せばいい
今一回目の人や
ワクチンがないと騒いでる人は
二回目うったら
気持ちがわかるよ
二回目うった人は
経済回さないと
都内だけど
自治体はもうワクワク不足
でも職域大学キャンセル待ち
渋谷接種場所等々
探して努力してる人
たくさんいます
うちたいのに
努力もせずに
二回目うった人に
嫉妬してパスポート反対
するのは止めて欲しい
二回目うったら
気持ちがわかります。
みんな服反応つらくても
二回目打ってます
何故なら少しでも
自由になりたいから+5
-7
-
2315. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:04
>>2300
笑うだけではなくあなたのワクチン接種後の方への気持ちを教えて頂けませんか?+0
-0
-
2316. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:14
>>2291
横
そうね違和感あるわ
+1
-0
-
2317. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:16
>>947
勇気…笑
精神論?笑+9
-2
-
2318. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:33
>>2303
存じてますよ?+0
-0
-
2319. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:50
>>2144
一般人から人権を取り上げるためのコロナ騒動だと思ったことない?+14
-0
-
2320. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:52
>>2271
コロナワクチン以前に
心療内科やカウンセリングに行った方が良いと思う+3
-0
-
2321. 匿名 2021/08/27(金) 19:30:52
>>2275
うん。
どうせ、それでヒャッハーするばかが出るからね。
ワクチンは100%感染と重症化を防ぐものではないのに、勘違いしてヒャッハーしているばかが多すぎる。+3
-1
-
2322. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:09
>>2266
あれはころされたんでしょ+2
-0
-
2323. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:18
>>2315
失礼接種後死亡者ですね。悲しくて動揺してしまいました。+1
-0
-
2324. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:43
>>947
権利をもらうためにワクチン打ったの?
コロナにかからないためでしょ
目的の設定忘れちゃってないですか?+18
-1
-
2325. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:49
>>2304
その本こそファンタジーだから。
辞書でも普通に『移す』は正当ですよ。
+2
-0
-
2326. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:52
>>2293
WHO、が一番おかしい。
まだ猫の町内会の方がマシだよ。
菌payとかヘッドロスとか、うんざり。+2
-0
-
2327. 匿名 2021/08/27(金) 19:31:53
>>2306
情報サンクス+1
-0
-
2328. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:09
+3
-0
-
2329. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:20
>>2313
店からすると、クラスターを出したっていう汚名は免れたいよね+5
-0
-
2330. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:34
>>2302
どうしよう、私、いつのまにか超人になってたわ…w
ヤッホーイ!+6
-1
-
2331. 匿名 2021/08/27(金) 19:32:45
>>2282
反ワクを研究するバカワクだなって思ってるよ+1
-1
-
2332. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:33
さっさと発行してくれ!+2
-3
-
2333. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:35
>>2302
原文みせて
ネットの拾い画かな?+3
-0
-
2334. 匿名 2021/08/27(金) 19:33:38
体質的に打つと危険な人はどうしてくれるの?
過去にワクチンでアナフィラキシー起こしてるから医師から見合わせてって言われている場合ですよ、想定してくれよ、何もするなって?+4
-2
-
2335. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:23
>>2314
ワクチンを打たず経済を回す方法はないの?+7
-0
-
2336. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:33
>>1
接種証明書は、早め早めに告知して下さいまし!
どうせ昨年から準備されてるんだろうけど。
企業さんは、発表のタイミング見てるだけだし。+0
-4
-
2337. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:50
>>2329
ただ、ワクチン済みでも全然あり得るから
本当に入店時にチェックイン並みなことにすれば
完全に追えるね。スプレッダーの犯人が解るよ
むしろそこまでしないと意味はない+1
-0
-
2338. 匿名 2021/08/27(金) 19:34:51
打った人が感染するのは当たり前
+3
-0
-
2339. 匿名 2021/08/27(金) 19:35:23
>>2290
そうですよね。
まだ何もわからないからネット見たりテレビ観たりして模索してるんですよね。私もです。
ただ、私は現段階では打たないです。
あまりにもワクチン被害者多いと思っていますから。
これ書いたら嘘とか言われそうだけど65過ぎのお隣さん、
2回目打ってから寝込んであります。
主にめまいと頭痛らしいですが。+6
-0
-
2340. 匿名 2021/08/27(金) 19:35:24
>>2335
そんなもんあったら苦労してねえ+1
-3
-
2341. 匿名 2021/08/27(金) 19:35:27
ワクチンパスポートに関してはどっちでもという感じ
でもそれに関して大金をかけるのは勘弁してほしい
ワクチン接種してもコロナ感染してる人はいるし、その人からうつったかも?という人もいます
ワクチン打ったら重症化しないだけですけど、高齢者とか勘違いしてる人多すぎ+2
-0
-
2342. 匿名 2021/08/27(金) 19:35:56
>>2282
IPアドレス表示とかの掲示板から追い出されたんじゃないの
Twitterの医療エビデンスのない書き込みも、元は一握りのアカウントからだって研究されてたし+0
-0
-
2343. 匿名 2021/08/27(金) 19:36:52
+3
-0
-
2344. 匿名 2021/08/27(金) 19:36:57
>>2302
うちのばーちゃん超人になってたんだ!笑+0
-1
-
2345. 匿名 2021/08/27(金) 19:37:35
>>2309
WHOはやっぱり信用してはいけないんだね+3
-0
-
2346. 匿名 2021/08/27(金) 19:37:59
>>2302
私、アメリカ行かないからいいわ+0
-1
-
2347. 匿名 2021/08/27(金) 19:38:11
ワクチン接種が完了し、反ワクチン派の人達は毎日の自費で検査。
打たない自由は不自由さを伴う事くらい覚悟の上でしょ。+1
-8
-
2348. 匿名 2021/08/27(金) 19:38:17
+5
-0
-
2349. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:46
>>2154
無症状で病院に行くタイミングってどんなシーンでしょうか?濃厚接触者にならなければ、無症状で病院に行くきっかけってなんですか?+0
-0
-
2350. 匿名 2021/08/27(金) 19:39:47
💢つけると文章がコミカルになるよね+0
-0
-
2351. 匿名 2021/08/27(金) 19:40:49
>>2310
ほんとこれ。
前にもコメしたけども、政治家というのはいかに国民を騙せるか。この一点だけなのよね。
選挙の時にここをクリア出来さえすればそれで良いと思ってる悪党だらけなわけだから。+15
-1
-
2352. 匿名 2021/08/27(金) 19:40:53
>>2349
たまたま濃厚接触者になったり、帰省のため念のために検査して引っかかってしまったとか+0
-0
-
2353. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:22
>>2335
ウイルスに対して
ワクチンでしか対策できない...
人類ってまだまだやなあ👽
+2
-0
-
2354. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:37
全国のワクチンの空き状況を理解しててこんなこと言ってるの?
頭おかしいんじゃない?+4
-0
-
2355. 匿名 2021/08/27(金) 19:41:56
>>2215
どっちにも言えるけど?とりあえず反ワクトピと称するあなたが悪いな。
変異株への影響は?
今後もモデルナの異物は?
ファイザーの持続時期に3回目があるなら4、5と?どうするの?
に、まともなワクチン信者は←
答えてくれないね。+8
-3
-
2356. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:13
出でよ陰謀おばさん!そして願えを叶えたまえ!+1
-1
-
2357. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:14
>>1963
職場での同調圧力や恫喝なんかは訴訟可能かもしれないけど、国はお勧めしてても強制はしてない
打たない人打てない人は妙な主張せず徹底的に対策して大人しくしていれば良いような気がするんだ
それこそ毎年のインフルエンザワクチンの時と同じように考えたらいいのに+5
-0
-
2358. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:23
>>2226
さすがにサンプル数は十分に取ってると思うよ。でないと簡単につっこまれるだろうし…。+1
-0
-
2359. 匿名 2021/08/27(金) 19:42:33
>>2246
腸チフスのメアリーって知ってる?
看護学校時代に習ったから普通では聞かないかもしれないけど。
ニューヨークに腸チフスを持ち込んだとされて、彼女の周りで感染者続出して死者も出たんだけど、
正に>「無症状でもウイルス保持してただろ」って衛生局に言われては?って抵抗してたら警察に拘束されちゃった人。
結局無症状感染者だったと判明したんだけど、その後も20年くらい施設で隔離されてて可哀想でもあった。
確か映画化もされてたはず。
無症状感染は実際にあるよ、コロナでも。+2
-0
-
2360. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:15
>>2356+10
-0
-
2361. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:22
渋谷の若者はエキストラ……?
マスゴミがやりそうな偏向報道、情報操作
+9
-2
-
2362. 匿名 2021/08/27(金) 19:43:22
>>2347
なんで毎日検査なんだよ?検査は構わないよ
それ言うならワクチン打った人もでしょう?
おかしな書き込みだわ。+5
-1
-
2363. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:34
+3
-0
-
2364. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:40
>>28
何で?
打ちたくて打ったんでしょ。
しかも打たない人からも取った税金を使って。
意味不明だわ。+19
-1
-
2365. 匿名 2021/08/27(金) 19:44:42
>>80
ただの人権侵害+73
-10
-
2366. 匿名 2021/08/27(金) 19:46:22
+4
-1
-
2367. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:17
>>80
おいおい〜接種した人は鼻腔に250倍のウィルス持ってると論文出てたよ…
食事中にくしゃみされたら近くの人みな感染するわ。+62
-12
-
2368. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:18
>>2347
出た出た。それでワクチン2度打ちで自粛するタイプなんでしょ?笑+0
-0
-
2369. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:46
+1
-0
-
2370. 匿名 2021/08/27(金) 19:47:53
>>2360
笑うわ。笑い事じゃないけどどうするのこれ+9
-0
-
2371. 匿名 2021/08/27(金) 19:48:03
>>1904
陰謀論って言っておけば、世間体を気にする大多数の人間が味方になるからね。
悪いことたくらんでる人にとっては、こんなに便利な言葉はないよ。
自称正義の味方が、「陰謀論者」を勝手に潰してくれるんだから。
私は陰謀論は信じていなかったけど、北朝鮮による日本人拉致事件が最初は陰謀論扱いされていたって見てから、どんなにバカバカしい陰謀論でも、情報として持っておくことにしてる。信じるか信じないかは別にしてね。
今言われている陰謀論が、本当に陰謀論なのかそうじゃないのか、判明するのは何年、何十年も後なんだろうなって。
北朝鮮の拉致事件だって、北朝鮮側はハッキリ認めたのは30年位経ってからだから。+8
-0
-
2372. 匿名 2021/08/27(金) 19:48:36
>>2347
ワクチン打っても感染するんだから、ワクチン接種者も検査しなよ
重症化するかしないかの違いだけなんでしょ+6
-0
-
2373. 匿名 2021/08/27(金) 19:48:41
>>1150
なんでそう極論になるかな、、、+5
-1
-
2374. 匿名 2021/08/27(金) 19:49:00
>>2335
あるよ。入国規制という。最初からしろよ!って方法+3
-0
-
2375. 匿名 2021/08/27(金) 19:49:20
>>2021
厚労省見てきた。
20代の妊婦さんや10代の男の子も亡くなってた…
怖くなった。+1
-0
-
2376. 匿名 2021/08/27(金) 19:49:27
>>2369+4
-0
-
2377. 匿名 2021/08/27(金) 19:49:27
ワクチン打った知識の浅い人達が遊びまわって感染広げるだけになりそうだけど大丈夫?
正直一般人がいくら亡くなろうとどうでもよさそうだからいいのか。+2
-0
-
2378. 匿名 2021/08/27(金) 19:49:32
>>2347
大正解
自由には責任が伴う+1
-2
-
2379. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:04
>>2302
Xメンになるの?
かっけえ!+0
-0
-
2380. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:18
>>1796
まぁたしかにそうなんだけど
でもアナフィラキシーだったらアレルギーの原因だけ気をつけてれば生活できてる人もいたわけじゃん?旅行行ったり外食したり…+0
-0
-
2381. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:50
>>2041
なんの責任があるんだよ?まさか射ってない人間がウイルスをばらまくとか根拠ない濡れ衣きせるつもりじゃないだろうな?あ?+26
-7
-
2382. 匿名 2021/08/27(金) 19:50:58
>>2348
めちゃくちゃだね。これを日本政府も真似るのかな?+1
-0
-
2383. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:03
>>2246
重症化しないから、元気だもんね。
あるよ。+0
-0
-
2384. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:25
>>2371
たった一つの仮説
『この世界のトップでこの世界をコントロールする特別な頭脳を持つ一握りの人が、悠々自適に市民の命なんて屁とも思わず自分たちを中心に世界を回してる、そういう人たちがいる』
これだけを理解できたら、色々なおかしなことの辻褄が合うんだよね+3
-0
-
2385. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:38
>>2246
最初の頃のコロナは無症状者は他人を感染させないって専門家は言ってたんだよね
でもデルタは感染させるらしい
出来ればワクチンを打って、感染対策をした方がよさそう+1
-0
-
2386. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:39
>>2356
いらんのん呼ぶなよww(笑)
突きつけられとるがな!+2
-0
-
2387. 匿名 2021/08/27(金) 19:51:46
まさか専業主婦という名のニートでワク打ったやついないよな?図々しい+0
-0
-
2388. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:13
>>1806税金?店側のサービスのことを言ってるんだけど?コロナ関係なく、『会員様割引』とか普通にあるでしょ?
+1
-4
-
2389. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:55
>>2361
さすがすぎて笑
+0
-0
-
2390. 匿名 2021/08/27(金) 19:52:58
>>2381
重症化するリスクを負うってことやで
それが責任やで+11
-3
-
2391. 匿名 2021/08/27(金) 19:53:02
>>2041
打つのも自由だから、打たない他人の人権を侵害しない責任があるよね+24
-1
-
2392. 匿名 2021/08/27(金) 19:53:10
>>2354
どんどん争奪戦が過熱してて怖い
ネット出来ないであろう高齢者たちが打ち終わってるのがせめてもの救い+1
-0
-
2393. 匿名 2021/08/27(金) 19:53:15
>>2387
去年の10万も受け取ってるかもよw+0
-1
-
2394. 匿名 2021/08/27(金) 19:53:28
>>2347
あのー自費はあんた達もなんだけども?(笑)
なんなら、次はアストラゼネカになるわ。
で、反ワクに手のひら返すんでしょう?ウケるわ+3
-0
-
2395. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:18
>>2001
クラスターより重症者数の方が大事+4
-6
-
2396. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:53
>>2378
ワクチンを打つ自由にも責任はあるから
他人の人権を蹂躙しないという責任がね+1
-0
-
2397. 匿名 2021/08/27(金) 19:54:58
せめてみんなが打てる状況になってからじゃないと、私23区在住だけどまだワクチン接種権届いてないし、その状態でパスポートって…+0
-0
-
2398. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:04
>>2189
そう?本気でそう思ってるの?
ワクチン未接種には事情や体質、そして選択の結果があるんだから他人を尊重すべき。
重症化させないか気が気じゃない、ってのははっきりと余計なお世話。
そういうなら、実際に親しい人で未接種の人がいたら近づかなければ良いんじゃないの?+3
-3
-
2399. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:05
>>2356
マジレス失礼
あなたは既婚者ですか?
どんな生活してるんだろう、ちょっと興味持っちゃった+0
-0
-
2400. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:43
>>2357
ワクチン打たなきゃ逮捕するって言ってる国、ワクチン接種証明書を偽造したら罰金や逮捕する国も現時点であるけどね。+1
-0
-
2401. 匿名 2021/08/27(金) 19:55:49
陰謀おばさん、デモして抗議しようよ
過激なイメージがつく?
大丈夫。陰謀おばさんは過激ってみんなに知れ渡ってるからヘーキヘーキ。
強硬に反対の姿勢を示そうよ。
感情に任せて暴れまくる感じで。
+0
-6
-
2402. 匿名 2021/08/27(金) 19:56:56
>>2355
そうなんです。みんな肝心の不思議に思ってることには触れない。話をそらして、違う状況での正しく見える意見をあげて攻撃的に返事してきます。私はワクチン否定も肯定もしません。でもなぜだろうって不思議に思うことを書き込むとあっという間に攻撃されます。異物混入もあり不安を感じるのは自然だと思いますし、そもそも任意なのに攻撃的にされる意味もわかりません。先程は不安を煽るなと言われました。
確かに不安を煽る効果はあるかもしれませんが、私はワクチン接種後の死亡者が見捨てられているようで悲しいし何かしら保証されて欲しいだけなんです。本当に色々と不思議です。+15
-2
-
2403. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:04
>>1
ワクチンパスポートで何を証明するわけ?
ワクチン接種済ですって言われてもだから何って感じだし。
感染する時はするし移すときは移す。何の保証にもなんないよそんなの。
それに持病やアレルギーで接種を拒否される人もいるし、差別に繋がりかねないからやめるべき。そんなもの用意するだけ税金の無駄。
これ以上税金をドブに捨てるのは本当にやめて。
私は既に接種してるけどワクチンパスポートが仮に発行されても絶対に申請しない。もし家に届こう物なら破り捨てた後で焼き捨てる。+29
-6
-
2404. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:20
入れない、利用できない、となると体質で打てない人が困りそうだから、割引とから無料とかにしてほしいな。+3
-1
-
2405. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:29
>>1796
それは自分が気をつけることで、他人から強制されることではないね+2
-0
-
2406. 匿名 2021/08/27(金) 19:57:49
>>2371
情報の発信元を選択しなきゃそうかもね
朝日新聞なんかは北朝鮮は理想国家とか言ってたんたよ、帰国事業とかやってた頃は+8
-0
-
2407. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:05
>>4
いいと思う。ただ、数ヶ月に1回絶対射つようにして欲しい。効果が少なくなってるのに遊び回って職場とかでうつされたらすごい迷惑
その度に副反応出るかもだけど、コロナよりマシだよね
+14
-32
-
2408. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:18
ワクチン打った人は感染しても重症化しないなら別に打ってない人スルーじゃダメなの?
+6
-1
-
2409. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:20
>>2366
調査対象が医療従事者なので、偏ってるかもしれないとは書いてあるね
結果に影響するよね
馬鹿なの?+1
-0
-
2410. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:29
>>2403
税金をつかうたびに中抜き中抜きでおいしい思いをする人がいるんだろうね+12
-0
-
2411. 匿名 2021/08/27(金) 19:58:59
>>2401
シールズがマイク持ちながら
言ってそうなセリフだね+3
-1
-
2412. 匿名 2021/08/27(金) 19:59:04
>>2404
打てない体質の方は陰性証明で利用できるって書いてあるよ。+4
-0
-
2413. 匿名 2021/08/27(金) 19:59:16
>>2391
誰も人権を侵害してないと思うけど?+7
-9
-
2414. 匿名 2021/08/27(金) 19:59:22
>>2408
リスクとらなかった未接種者が妬ましいらしいよ
未接種者だって重症化するかもしれないリスクをとってるのにね+5
-5
-
2415. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:01
>>2413
打たない人と打った人の扱いに差をつけることは差別につながると思うけど+13
-14
-
2416. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:09
>>2408
そうそうそれなんです
パスポートの意味が理解できない
ワクチン打って重症化しないならパスワードいらなくないですか?+6
-2
-
2417. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:42
>>2408
打ってない人が人が多い場所とか飲食店を利用して、重症化することが問題なんだよ。
重症化の人数が今みたいに多いと、医療圧迫がいつまでも解消しない。+4
-0
-
2418. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:45
>>40
そしてどんどんウイルスが変異していってそれに対応するワクチンを延々と打ち続けることに…?
どうしたら終わるのコロナ禍
+11
-0
-
2419. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:53
>>2307
いやいや、話題が飛躍しすぎやろww+2
-2
-
2420. 匿名 2021/08/27(金) 20:00:54
>>2414
えー勝手に打っといてそこ?(笑)+2
-2
-
2421. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:09
>>2416
パスポート?+0
-0
-
2422. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:18
>>2401
私は貴女の書き方の方が震えるわ。
病んでる+4
-0
-
2423. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:22
>>2334
どうもしなければいいんじゃない?
外食も旅行も行かなきゃいけないものじゃないし
そもそもワクチン未接種なら接種済より重症化の可能性が高いんだから、自粛続けるしかないよね
治療薬が出るのを待つのみ+4
-1
-
2424. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:28
>>2403
うちの区は海外出張の予定がある希望者に出すとのこと+2
-0
-
2425. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:28
>>25
事情って何?+6
-14
-
2426. 匿名 2021/08/27(金) 20:01:46
フランスはマクロンがワクチンパスポート作ると早い段階で世界に向けて公言していたよね。
フランスに住む友人いわく、実際に今、モールやカフェ、ドラッグストアにはワクチンパスポートがないともう入れないんだって。
近々スーパーにもそれが適用されるからもう生活出来なくなってしまうしワクチン打ってきたと言ってた。
話をよく聞いてみたら、ワクチンを予約なしで打てることに驚いたよ。フランスのメーカーのワクチンではないのに。
そして2回目のワクチンを打ち終わったらペーパーでワクチンパスポートがその場でもらえるらしいんだけど
そのペーパーにはQRコードがあり、それを読み込めば次から携帯でワクチンパスポートが提示できるよう作られてるんだって。
何が言いたいかと言うと、日本はワクチンすら足りていない。しかもワクチンパスポートをわざわざ役所へ行って貰うんだよね?密になるよ馬鹿なの?
しかも毎回ペーパーを持ち歩くの?アホなの?
ワクチンも安定供給できない、効率的なシステムも組めない、厳しいきまりを作るならそれに向けて段取りしろよ。いい加減にして
+6
-0
-
2427. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:26
>>2361
いやもう…
言葉がありませんw
ネタ?+1
-1
-
2428. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:53
>>2049
金属=鉄しか知らないの?+0
-0
-
2429. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:57
>>2422
大丈夫、多分バイトだから+3
-0
-
2430. 匿名 2021/08/27(金) 20:02:59
>>2392
争奪戦してるの年齢的に氷河期世代なんだよね…
なんかもう泣ける+1
-0
-
2431. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:00
>>2415
君はレディースデイやシニア割引を差別というクチけ?+11
-2
-
2432. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:06
>>2411
スピーチではなく
「スッペチ」として有名+1
-0
-
2433. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:18
インフル以下のウイルスなのに
なんでこんな大騒ぎになってるんだろう‥
+5
-3
-
2434. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:55
反ワクが淘汰されるのは良いこと
賛成+5
-5
-
2435. 匿名 2021/08/27(金) 20:03:58
>>2365
だったら接種者に対して接種しても外出するなって意見も立派な人権侵害だよ+6
-7
-
2436. 匿名 2021/08/27(金) 20:04:39
>>2361
よくインタビューで見る劇団員の方々だ!?+3
-0
-
2437. 匿名 2021/08/27(金) 20:05:06
>>105
私は打ちたくても医師から接種見合わせって言われたけど打てない打ちたくない人は定期的にPCR検査や抗原検査して陰性証明すればいいだけ。もちろん無料でさ
でないといつまで経っても経済が回らないし+18
-2
-
2438. 匿名 2021/08/27(金) 20:05:22
>>2426
市民はワクチンパスポートに大反対してデモやってるんでしょ。+1
-0
-
2439. 匿名 2021/08/27(金) 20:05:50
>>2055
ワクチンで死んだら会社は責任取ってくれるの?+4
-1
-
2440. 匿名 2021/08/27(金) 20:06:27
世界でもずいぶん前からワクチンパスポートか陰性証明を利用してるの知ってるよね?
日本も経済戻すためにワクチンパスポートの導入検討を前々から報道されてる。
ワクチンパスポートがない人は陰性証明でも大丈夫なのに、なんでわめいてるの?
みんながコロナ重症化せずに飲食店を利用したりするには、ワクチンパスポートか陰性証明必須、でいいんじゃないの??
じゃなきゃいつまでも自粛だよ。
あ、でも打たない派は自粛し続けるから、ワクチンパスポートなんて関係なくない?+1
-3
-
2441. 匿名 2021/08/27(金) 20:06:44
>>2041
打った人間の自己管理の責任も伴うで?
ましてや、嘘は絶対に許され無いこと。
虚偽への罰則規定も必要やね+0
-1
-
2442. 匿名 2021/08/27(金) 20:07:04
>>2433
気にせず罹患すればいいんじゃない?
死ぬかもだけど。+0
-0
-
2443. 匿名 2021/08/27(金) 20:07:43
>>2439
だから陰性証明取ればいいじゃん+0
-0
-
2444. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:18
>>2438
一部がやってるけど実際はどんどんワクチンパスポートが広まっていて、その人らは生活するのに苦労するだけ。友人も打ちたくない派だけど、生活に支障をきたすから打った+0
-0
-
2445. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:19
>>2417
ワクチン打った人は打ってない人の重症化を心配してくれてるってこと?
んでワクチン打てって事?+2
-0
-
2446. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:43
>>2414
なにその勝手な優越感w
打ちたくなきゃ勝手にすればいいとは思うし、せっかく無料でワクチン接種できるのに勿体無いとは思うけど、妬ましく…はないなw+3
-1
-
2447. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:24
>>2445
医療リソースを食うんやから、心配するに決まっとるやろ+0
-0
-
2448. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:38
+1
-0
-
2449. 匿名 2021/08/27(金) 20:09:50
>>2443
いや陰性証明は取っても期限微妙じゃない?
取ってから感染してるかもだし
そんな証明書とかパスポートとかマイナンバーへレベルでなんの意味もない+4
-1
-
2450. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:38
>>2426
結果。激密
毎週10万以上のデモ。
これもマネしちゃおうか+9
-0
-
2451. 匿名 2021/08/27(金) 20:10:55
+15
-4
-
2452. 匿名 2021/08/27(金) 20:11:53
重症化してる人はほぼワクチン打ってない人なの?+3
-3
-
2453. 匿名 2021/08/27(金) 20:11:59
+6
-4
-
2454. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:21
>>84
強制じゃないでしょ
打ちたくない人や体質的に打てない人は検査してそれをパスポートの代わりにすればいいだけだと思う
打っても打たなくてもずっと自粛のみ?ならなんのためのワクチン接種?いつになったら経済回せるの?って思うんだけど
+9
-7
-
2455. 匿名 2021/08/27(金) 20:12:32
>>2021
他の病気で死んでもコロナ陽性だったら死因コロナにするくせにそんな事言ってるの厚労省w+5
-1
-
2456. 匿名 2021/08/27(金) 20:13:13
>>2021
それ言ったらおしまい。
コロナ患者もだよ。
わからない?+2
-1
-
2457. 匿名 2021/08/27(金) 20:13:25
>>2415
え?それを差別と言い出したらこの世の中は差別しか無いじゃん
ドレスコードでしか入れないレストランも、レディースデイも、学割も全部差別
平等平等と自分の権利だけを唱える人は経済対策どうするつもり?
主張するなら対策出してよ+16
-7
-
2458. 匿名 2021/08/27(金) 20:13:28
+6
-0
-
2459. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:10
>>2334
打てない側です
できる限りの対策して人混み避けて静かに生活するつもり
コロナ前まで毎年行ってたアーティストのライブや友人との旅行や飲み会も全部行かない
感染拡大中は仕方ない
工夫して大人しく過ごそう+4
-0
-
2460. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:23
ワクチンパスポート持っている人だけの電車とか安心+3
-7
-
2461. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:44
>>4
そんなことしたら家族でご飯なんて行けないね。子供入れないじゃん。+66
-15
-
2462. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:59
>>1286
国民性もあるから海外がそうだからって日本も同じとは限らないし一先ずやってみればいいと思うけど
駄目ならまた変えればいい
+10
-5
-
2463. 匿名 2021/08/27(金) 20:14:59
+6
-1
-
2464. 匿名 2021/08/27(金) 20:15:14
制限なのか優遇にするのか知らないが、どこら辺で線引きされると想像してみんな話してるの?
スーパーやドラッグストアやコンビニ、病院や市役所や公立の学校などなど、その辺は大丈夫なんじゃないの?+2
-1
-
2465. 匿名 2021/08/27(金) 20:15:27
>>2447
言われてみればそうだよね。
ありがとう。
そこよく考えるよ。+1
-0
-
2466. 匿名 2021/08/27(金) 20:15:43
>>2450
画像頂くわ。
これで、ワクチンパスを推す
「フランスではワクチンパスが義務化されてみんな使ってるよー日本も〜」
という謎のポジティブバカを封じれるわ(笑)+7
-3
-
2467. 匿名 2021/08/27(金) 20:15:59
>>6
3回目のワクチン確保したってガースーが言ってたじゃん+4
-1
-
2468. 匿名 2021/08/27(金) 20:16:51
+1
-1
-
2469. 匿名 2021/08/27(金) 20:16:53
>>2435
だかれワクチン打っても感染予防にはならないっていってるじゃん
外出するなよモルモット+11
-11
-
2470. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:03
コロナワクチンの真実について
この動画はあまりに都合が悪い真実だから検索では絶対に見れないようにGoogle側に加工された伝説の動画、リンクから以外見る方法は一切存在しない+1
-0
-
2471. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:30
>>2451
ワクチン打つ予定の方、これを真剣に受け止めた方がいい。+10
-6
-
2472. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:39
ワクチン惨敗+4
-1
-
2473. 匿名 2021/08/27(金) 20:17:58
>>2468+2
-0
-
2474. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:11
>>2274
虎も蝿も叩くってスローガン掲げてたねw+0
-0
-
2475. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:12
>>2414
妬みとかは一切ないかな
自分が重症化したくない、ただそれだけ
+4
-1
-
2476. 匿名 2021/08/27(金) 20:18:44
>>2460
打ったけど、本当こんな書き込み嫌になる。
打ってない友人らから、そう思われない様に気を付けよう。
まぁ友人居ないのかもね。
全員じゃなくとも、打てない人も知り合いにはいる。+3
-1
-
2477. 匿名 2021/08/27(金) 20:19:01
>>2417
惑わされてるけど、今の状態って
完全に五輪とザル入国の爆発だから
常態化ではないと思うんだよな〜
医師会のシステムの問題で。
また、それを棚上げで誤魔化して国民同士で何とかしろって変だと思うけど?+2
-1
-
2478. 匿名 2021/08/27(金) 20:19:11
>>2458
どこの局の報道だろう
最近は発信者側がどういう思想を持っているのか把握するだけでも
情報判断の資料になるからね
+0
-0
-
2479. 匿名 2021/08/27(金) 20:19:34
>>2469
そういう言い方はどうかと思うよ
イライラするのは止めた方が吉+6
-0
-
2480. 匿名 2021/08/27(金) 20:19:41
>>2469
いやだからね?重症化を防げるならそれで十分なんだよ
わかる?
コロナが無くなる事は一生無いんだから
後モルモットとかそういう事言えちゃうから反ワクは〜とか言われるんだよw+13
-5
-
2481. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:06
+1
-0
-
2482. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:10
>>806
ってことは、ワクチンよりマスクの方が感染予防に効果的なのか。+5
-0
-
2483. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:19
>>2442
私若いので死なない
ごめんね+1
-0
-
2484. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:19
>>2395
医療体制の根本的な見直しが大切+9
-0
-
2485. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:29
>>2461
パスポートの件はともかく
ワクチン打てない年齢のお子さん連れての外食はあまりお勧めできない時期かと
おうちでごちそう作ってあげよう+23
-35
-
2486. 匿名 2021/08/27(金) 20:20:57
>>1233
ワクチンへの不信感を払拭するのはデータ
自然死の確率以下になっている関連死重篤者情報では納得しない
異物混入によるリスクがないって、調査も追跡もしていないうちに断言するのは論外
中長期リスク不明
先行接種している海外状況の分析検討(ADE問題含む)
イベント開催をスルーするのではなく管理注意してワクチン接種者を利用した実験を行う(イギリスのようにデータをとる。良い結果出れば経済活性化)
抗体価減少によるワクチン効果の低下問題や細胞性免疫活躍するか問題の分析調査と今後の検査体制
経済回すべきなのは分かるけど経済改革しなすぎ
ワクチンパスポートで追い込み漁するな
追い込み漁をするにしても、COCOAの二の舞中抜き無駄金結局利用価値なしなどになったら許さない(一般人が一人怒っても無駄……)
+7
-2
-
2487. 匿名 2021/08/27(金) 20:21:08
>>2457
差別と区別は違うよね+14
-0
-
2488. 匿名 2021/08/27(金) 20:21:11
>>2445
ワクチン打ってない人が重症化しようがどうなろうがどうでもいい。
ただ病院に行かず家に居てね。
+1
-5
-
2489. 匿名 2021/08/27(金) 20:21:50
>>2476
横
まあそうなんだけどね
フランスとか長距離交通機関はワクパス必要だから
そこから発想してるだけかと
+0
-0
-
2490. 匿名 2021/08/27(金) 20:21:58
>>1
>河野氏はワクチンについて「発症、重症化を予防するかもしれないが、感染そのものを予防するとは言っていない」と指摘。海外渡航などを念頭に「(証明書を)持っていなければ何かができない、という制度をつくることに意味はない」と強調した。
素晴らしい。
これが真っ当な感覚。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022200008&g=soc
+12
-0
-
2491. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:12
>>2484
かかりつけ医制度公立基幹病院整備とか色々やることあるよね
未だに税金使って急性期病院の病床削減してる……+6
-0
-
2492. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:35
>>2487
うんだからワクチンパスポートの提示は区別だと思ってるよ+13
-2
-
2493. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:40
>>2488
なんで病院行っちゃだめなの?
それはおかしいでしょ+5
-1
-
2494. 匿名 2021/08/27(金) 20:22:41
>>1
絶対反対‼︎+6
-1
-
2495. 匿名 2021/08/27(金) 20:23:07
>>2482
どこに行っても綺麗な水道があるのが勝利じゃない?
地味にこれは強いけどね+5
-0
-
2496. 匿名 2021/08/27(金) 20:23:21
>>2470
これ見たら今の日本が戦争中だと理解した
プロパカンダ合戦だね+0
-2
-
2497. 匿名 2021/08/27(金) 20:23:31
>>2458
テレビは偏向ばかり。
日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです。
+0
-0
-
2498. 匿名 2021/08/27(金) 20:24:06
>>118
>>257
切り札は5類にすることですっ!+22
-6
-
2499. 匿名 2021/08/27(金) 20:24:23
>>2494
残念だけどそう言ってる人は2割しかいないらしいよ+2
-3
-
2500. 匿名 2021/08/27(金) 20:24:24
>>2445
横だけど、打ってない人を心配はしてないです
本人の意思なので
心配してるのは、重症者が増えて病院がパンクして、自分が病院に行きたくても行けない事です
ワクチン接種しても感染する可能性も重症化する可能性もあるし、全然違う病気で病院のお世話になる事もあるので
あとはやはり経済の回復です
このまま自粛が続くと困るので、重症化の可能性が低い人達だけでも動き出してもらわないといけないので、ワクチンパスポートで接種済の人のみに限定するのは賛成です
逆に、なぜ未接種の人がワクチンパスポートに反対するのか分かりません
未接種の人が自粛を続ける間も、接種済の人が経済を回し社会を支え、いつか出来る治療薬を待つ、のどこが問題なのでしょうか+5
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する