ガールズちゃんねる

なぜファンはゲーム配信者に投げ銭をするのか?その心理を海外の人気配信者が分析

115コメント2021/08/28(土) 02:46

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:59 

    なぜファンはゲーム配信者に投げ銭をするのか? その心理を海外の人気配信者が分析|Real Sound|リアルサウンド テック
    なぜファンはゲーム配信者に投げ銭をするのか? その心理を海外の人気配信者が分析|Real Sound|リアルサウンド テックrealsound.jp

     TwitchやYouTubeをはじめとする動画配信サービスに実装されており、誰でも気軽に行うことができる「投げ銭」。配信者やアーティストには嬉しいシステムであるが、Twitch配信者に貯金を使い果たしてしまった男性がニュースになったことも記憶に新しい。なぜファンは配信者に投げ銭を繰り返すのか? 人気ゲーム配信者であるPokimane氏が語った。


    「人々は、“この人は私の投げ銭をどれだけ必要としているのだろう?”というところまで考えていない。私たちは常に論理的にお金を使っているわけではないし。人々は配信者に気づいてほしいから投げ銭をするんだと思う。人気配信者であればあるほど、その人からの“注目”には価値がある」

    +52

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 20:34:29 

    無駄金

    +182

    -4

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 20:34:36 

    投げ銭したことないなー

    +193

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 20:34:42 

    承認欲求では?

    +129

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 20:34:52 

    芸能人に有料で名前呼んでもらう感覚なのかもね

    +162

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 20:34:53 

    税金かかるの?

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:23 

    自分の課金に使いたいw

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:29 

    なぜファンはゲーム配信者に投げ銭をするのか?その心理を海外の人気配信者が分析

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:30 

    お金投げるって、なんだか嫌だな

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:31 

    美奈子?とかいう子沢山の人が投げ銭で稼いでて恥ずかしくないのかな?って思った…あんな生活してたら子供たちもおかしくなると思う

    +71

    -9

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:38 

    握手券のためのCDも投げ銭も変わらん
    気づいて欲しくて大枚はたいても
    貰う側はただのカモにしか見えてない

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:39 

    私はホロライブの兎田ぺこらって人にスパチャしてるよ。メンバーにも入ってるし。
    毎回ラインギリギリの際どい発言が面白いw

    +4

    -10

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:47 

    配信とか見ないなー

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:50 

    YouTuberにスパチャする人とかホントわからん

    +141

    -10

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:59 

    スパチャ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 20:36:24 

    存在知られてどうするんだろう
    もしかしたら付き合えるとでも思ってんのかな

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 20:36:54 

    楽に稼げるっていいなぁ

    +16

    -13

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 20:37:40 

    >>12

    グラセフが似合いすぎる極悪兎ムーブ【兎田ぺこら/GTAOnline】 - YouTube
    グラセフが似合いすぎる極悪兎ムーブ【兎田ぺこら/GTAOnline】 - YouTubem.youtube.com

    0:00 傍若無人を極めた兎0:56 逆恨みのお手本1:55 違うけど違わない4:23 因果応報5:35 極悪兎の結末◆元動画様【GTAV】GTA Onlineをぺこらんどにするぺこ!!!!!【ホロライブ/兎田ぺこら】https://www.youtube.com/watch?v=JQlgMEYAQqI#兎田ぺこ...">

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 20:38:03 

    別に自分で稼いだお金を投げてる分にはいいじゃん

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 20:38:18 

    スパチャありがとうって名前読んでもらえたりするからね。でも自分の好きな事に使ってるんだから別に良い。

    +77

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 20:38:48 

    >>4
    そう考えると、かまってほしいが為に暴言吐いたりしてる人よりは健気な承認欲求w

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 20:39:11 

    応援してるからでしょ
    ストリートライブみたいなもん

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 20:39:33 

    >>1
    え?そんなの常識じゃないの?
    みんな気づいて欲しくて、絡んで欲しくて投げ銭してるんでしょ?
    投げ銭してる人で、配信者がお金必要だろうからって思いで投げ銭してる人なんてまずいないでしょ

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 20:39:35 

    ババアすぎて投げ銭のやり方も知らないし調べようとも思わない。そもそもやりたくない。

    +72

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 20:39:44 

    まったく理解できない世界だったけどAPEXにはまって実況見出してから配信動画ばっかり見るようになった。そしたらVtuberとか配信者の話が実況なしでもおもしろくて、めちゃくちゃはまった。むしろ嫌いな部類だったのに。投げ銭まではしないけど、する人はいるだろうなって思う

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 20:39:55 

    配信者によっては配信後に
    スパチャをくれた人のメッセージを
    読み上げるなどしてくれるから
    ファンとしては嬉しいんじゃない?
    ファンレターを書いてファンレターに
    当人が直に返事を書いてる様子を観れる
    みたいなもんでしょ?

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 20:40:01 

    路上ミュージシャンと同じ理由じゃない?

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 20:40:44 

    ゲーム配信者に限定して「なぜ投げ銭するのか」と言われればわからないけど、普通に好きなアイドルやお気に入りのキャバ嬢とかに貢ぐ形はずっと昔からあるわけで、それと同じ感覚じゃないの?

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 20:40:45 

    まあ大道芸人とか路上ライブしてる人にお金あげてるようなものだと考えたら、そんなに不思議な現象でもないかも

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 20:41:00 

    まあ自分の推しがそれで元気になれるならええんでないの

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 20:41:55 

    >>12
    ぺこら面白いよねw
    vtuber見るようになったのはぺこらがきっかけ

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 20:43:02 

    どんな人がスパチャしてるのか凄く気になる。
    しかも高額スパチャとか、どんな仕事してるんだろう?って思っちゃう。
    ノンフィクションとかで取材してみて欲しい。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 20:43:07 

    ゲーム配信以外でもあるよね
    人気の人ならわかるけど、人気のない全然かわいくない子とかダメな中年のおっさんとかにもお金あげたり、アマゾンの欲しいものリスト買ってあげる謎の層がいる

    お金が有り余ってる人なのかな?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 20:45:18 

    >>12
    私も野ウサギだよw
    ペコムナにちょっと飢えてるけどさ
    ぺこらはホント才能だと思う

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 20:45:45 

    私はグッズとか興味ないけど、好きな配信者には頑張ってほしいのでスパチャしてる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 20:47:41 

    絶対しないわ。どんなに好きな芸能人が配信しててもしない。なんか乞食みたい。

    +4

    -6

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 20:47:52 

    >>17
    楽じゃないよ

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 20:48:58 

    「わずかだけど、新しい企画の足しにしてください」みたいなメッセージ添えてスパチャ投げる人、メッセージ通りの気持ち50%、自分が好かれたい気持ち50%だろうね。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 20:51:33 

    >>17
    楽だと思うならすれば
    多分難しいよ

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:59 

    >>38
    何でもそうじゃない?
    自分にメリットゼロならやらない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:16 

    本音と建前が分からない下心リスナーが配信者に恋をして俺が支えてあげなきゃと思い投げ銭

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 20:54:35 

    >>2
    の極み

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:42 

    承認欲求

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:36 

    なんか常にスパチャ大量の人て
    御礼と名前呼びで、話全く進まないよね
    見ててイラつくは、あれ名前は絶対言わないといけないルールなの?
    話切れて嫌じゃ無い?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:47 

    投げ銭してメッセージを読んで貰いたい構ってちゃんと、相手をコントロールしたいオッサンが投げ銭しているのかと思ってた

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:46 

    >>9
    抵抗感はあるけど、日本でも昔からある風俗だよ
    地方演劇なんかでは見られる
    今でもやってるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:01 

    >>33
    物乞いで遊んでるんだよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:09 

    アプリに課金するようなもの

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:11 

    そりゃ推しに貢ぎたいからやろ
    歌手のライブだってジャニーズのコンサートだって同じ心理でしょ
    それがたまたまゲーム配信の人ってだけ

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:47 

    >>1
    イチナナで少しだけ配信したけどオジサンたち本当に気持ち悪かった

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:49 

    >>44
    配信中に名前をよんでもらいたいからお金払うんじゃないの?特別感に浸りたいのか優越感を感じたいのか知らんけど

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:14 

    >>17
    できないくせにね笑

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:58 

    𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:59 

    配信の機材とゲーミングPC揃えてる時点で、普通の視聴者より金持ちだと気がつかない貧乏人が、保護欲と承認要求を満たす為に投げ銭をする。貧乏人が宝くじ買うのと一緒、夢に無駄遣いしている

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 21:02:28 

    キャバやホストに貢ぐ感じでしょ!私はそこまで入れ込めないけど!誕生日とかになると1万円以上スパチャしててビックリするもん!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 21:03:02 

    >>16
    本気で思ってる人はマジでいます

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 21:04:12 

    >>53
    仲里依紗と中尾明慶

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 21:05:45 

    >>56
    病んでるな、お金でなんとかなるならリアルで達成出来たよね、それも出来ないのに画面の向こうの人に金と言う名のラブコール
    茨の道をわざわざ選ぶスパチャ民

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 21:08:12 

    自ら進んで金づるになるなんてドMだなと思う

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:42 

    愛情表現がお金だと本気で思い込んでる人もいるからね。愛を金で買う時点で歪んだ関係にしかならないのに。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:54 

    >>18
    >>31
    >>34
    >>12
    自演?

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:21 

    ガルの人たちにスパチャを理解しろと言う方が無理あると思うw

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 21:12:23 

    17とかポコチャとかの配信アプリの投げ銭も理解し難い。
    知り合いが配信アプリやってるけど、ファン数十人で○○所属!専属ライバーって名乗ってるのに正直引いた。。
    裏垢で仕切りおじさんキモイとか呟いてたし、投げてるおじさんは俺がこの子を育てたんだってしたいんだろうね。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 21:18:37 

    >>63
    本当ドン引きですよね!配信1日休んだだけでメッセージいっぱい送ってきたり一線引けない人が多いと思います。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 21:18:49 

    >>16
    別に異性に対してスパチャしてる人ばかりじゃないよ
    ゲーム実況いろいろ見てるけど、男の視聴者が男の実況者にスパチャしてるのが一番多い

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:05 

    >>14
    いいじゃんw
    結局はアイドルのCDやらコンサートやらグッズやらに金使うのと同じよ

    +14

    -5

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 21:22:21 

    大勢の人が見てる場でっていうのも関係ありそう
    自分に反応してるって優越感

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/26(木) 21:26:34 

    >>50
    えーどんな感じ?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/26(木) 21:27:26 

    昨日くらいにテレビで見たんだけど、
    人気Vtuberって投げ銭だけで億超えてるんだね。
    びっくりした。
    それに再生数とかでの収入もあるだもんね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:45 

    >>8
    平次さんに投げ銭したら、理解してない後ろの人達に御用だ御用だされちゃいそう

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/26(木) 21:40:24 

    >>62
    wwwwww
    ど正論過ぎw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/26(木) 21:41:46 

    30歳超えてる知人が小規模だけど配信してて固定客ついてる。

    いい金額投げ銭して存在感だしてる客にちょっと引くし、お客さんとしては友達感覚で1番仲良くなりたいのにお金だけの関係と知人は言っていて心がいたくなって距離とった。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/26(木) 21:43:00 

    >>9
    昔はおひねりと言ってた。投げ銭よりおひねりの方が響きが優しいと思う。
    祖母と時代劇を見に行ったときにおひねりするのが楽しかった思い出。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/26(木) 21:43:50 

    >>16
    もしかしたらどころか
    会ったことないのに付き合ってると勘違いする人はネット界に一定数いる。昔から。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/26(木) 21:45:51 

    >>72
    友達感覚で仲良くなりたいなんて考えてる視聴者は100%ヤバいやつだから、その知人さんが正解
    むしろ視聴者を利用してリアルで関係強要したりする配信者もいる中でかなり真っ当な考えの人だよ
    どっちもある程度の距離感を保たないと危ない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/26(木) 21:49:16 

    >>51
    全く読まない人の方がスパチャ稼げてたりもするからよくわからない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/26(木) 21:53:39 

    これ、1対1だったら心理的に投げ銭しないらしいね。
    大勢が見てる中で自分が目立てる手段だから、投げてるだけらしい。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/26(木) 21:54:56 

    >>51
    >配信中に名前を読み上げる

    なんか古いけど、ホストのボトル入れみたいだねw
    コール欲しいし皆に見て欲しいという承認欲求
    似てるな

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/26(木) 21:55:06 

    >>1
    ストリッパーの谷間にお札つっこむみたいなもんじゃないのか?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/26(木) 22:05:22 

    >>24
    私も〜。お金ももったいないし。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/26(木) 22:08:28 

    >>66
    まあねえ
    YouTubeの中抜きがどんなもんか知らんけどアイドル事務所よりは本人に還元してくれそうだしね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/26(木) 22:10:28 

    >>69
    ついこの前までゲーム配信してた人がVtuberになって
    登録者数も視聴者数もスパチャの額もめちゃくちゃ多くなって
    こんなに変わるものかとびっくりしたわ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:14 

    >>75
    私は投げ銭も配信もしないから理解できなかったけど、そういうものなのかー。

    どんな気持ちで話聞いていいかわからず慣れるまでは抵抗ありそうだけど、可哀想なことじゃないと理解できたら、また仲良くする。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/26(木) 22:17:02 

    >>10
    ビッグダディの元嫁かな?ファン層が謎すぎる。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/26(木) 22:19:07 

    >>76
    横だけど、とんでもない数の視聴者がいたら対応したできないのと、ヤバイ奴をスルーできる、他の視聴者の気配けして2人きりだと錯覚してさせる目的などがあったりして。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:17 

    >>41
    逆にいうと、本音がわからない人が視聴者の数(の半分位?)ほど世の中に存在してるってことか。 怖い。 

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/26(木) 22:26:50 

    楽しみにしてる配信あったけどここ見てたらバカバカしくなった

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/26(木) 22:41:04 

    投げ銭をする心理?配信者のファンで配信者のことが好きで応援したいからでしょう。妄信的に金を貢いでるのではなく気軽に使ってね!いつも楽しませてくれてありがとう!くらいの感覚でしょう。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/26(木) 22:46:31 

    >>28
    同じ感覚というかゲーム配信者にもファンもガチ恋勢もたくさんいますよ!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/26(木) 22:57:08 

    >>33
    富豪の遊び

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:41 

    >>14
    見返りが無さすぎるよね。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/26(木) 23:12:59 

    >>4
    それが一番だと思う。もともとそのゲームがうまかったけどコロナきっかけでゲーム配信して1万人未満の低層ゲームユーチューバーはスパチャ読み上げてお礼言うし。
    企画を作ってくれて一緒にゲームできる機会もある。
    みんなTwitterとコメ名を紐付けしてるから繋がれるしね。

    ただの承認要求とそれをうまく吸えるだけ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:14 

    >>68
    ギフター になってあげる代わりに愛人になって欲しいとDMしてきてブロックを何回しても新しいアカウントでinしてくる粘着さでした。twitterやインスタまでフォローしてきてストーリーにも毎回コメントしてきて無視すると17Live配信中に質問攻め←こんな感じです。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:42 

    >>14
    読んでもらえる+ナイスパ!の嵐が
    気持ちいいんだってさ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:50 

    LINEliveのイベントだと450万円ギフト投げてる人いたよw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:31 

    >>14
    ご新規さんがスパチャして名前を呼ばれる→配信の度に毎回スパチャ→そのうち名前すら呼ばれなくなる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:34 

    エラにゃんだよー😄
    なぜファンはゲーム配信者に投げ銭をするのか?その心理を海外の人気配信者が分析

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/27(金) 01:05:49 

    >>91
    会ったこともない人に投げ銭するならコロナ禍になってから ひたすら頑張り続けている方々に寄付をしてあげたらいいのにと思っちゃう。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/27(金) 01:29:55 

    >>62
    理解していない人間に対して、優越感みたいなものを
    感じてることが理解できない。多くの人には重要では
    ないことだよ?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/27(金) 01:57:03 

    スパチャはそういうシステムだからとくに何も思わないんだけど、Amazonの欲しいものリストとか載せてるYouTuber見るとうわぁ…って思う
    ファンは自分を認識して欲しい、コメント読んで欲しいとかでやってると思うけど配信側はヒモみたいだね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/27(金) 02:01:19 

    >>91
    逆に見返り求めてたら怖いでしょw
    現場通えばアイドルと付き合えるんだと思ってるオタクじゃないんだから

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/27(金) 02:14:50 

    多分数年後に後悔してる人結構いそう

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/27(金) 02:40:05 

    ファンだから貢ぐというほどの熱もない
    ノリで投げ銭してるとしか言いようがない
    例えるなら動物園で動物の餌買って遠くから投げ込んでる感じ
    「餌食べてくれるかなー」イコール「気がついて反応してくれるかなー」
    配信者が反応してくれたら、動物が餌食べてくれたみたいに嬉しい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/27(金) 07:04:41 

    >>1
    一時期第五人格やってた時に顔出しもしてない配信者に投げ銭したの見たことあるわ。
    これする人って実生活が充実してない人なんだろうなと思う。恋人がいて、仕事が多忙で、既婚で子供いるような人たちはやらないでしょ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/27(金) 07:24:45 

    あまり見たことはないけど、男性ユーチューバーのライブ配信で女性らしきスタッフみたいなのがいて、時々注意事項の書き込みをかわいい顔文字付きで書き込んでた。みんなその女性のことも持ち上げてたな。今もやってるか知らないけど毎晩深夜までやってた。イケボでもないしオッサンぽい声で顔もわからないのに気持ち悪いなというのと、良く毎晩他人の配信の為に自分の時間費やせるよなーとは思った。
    自分の為に時間使って自分の健康と美容の為に早く寝た方が絶対いいw私なら家族でもやりたくないね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/27(金) 07:40:03 

    有名人でスパチャの枠持てるひとならまだいい。
    一般人が概要欄にペイペイID出して「投げ銭はこちら」はやめてよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/27(金) 07:45:41 

    プレミアム公開 笑

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/27(金) 09:12:08 

    >>8
    FFシリーズのぜになげコマンドの元ネタか

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/27(金) 09:43:53 

    >>55
    店で会って話せる人に貢ぐのはまだ理解できるけど自分の事とか何も分かってもらってない画面上の相手に気軽にお金渡しちゃう感覚が怖い。対面が苦手なのかな?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/27(金) 09:59:59 

    張り合って出すんだよなぁ〜
    かまってもらいたくて出すのさ…哀れだよ…
    そんな金出さなくてもコメント面白ければ拾ってもらえてる人と、お金出さないと拾ってもらえない人らの差を観て複雑な気持ちになるわ…
    私はコメントも金も出さずにゲーム観てるだけ層。
    傍から観ててもスパチャこわ!って印象やわ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/27(金) 10:45:04 

    >>10
    今YouTubeなんだ。知らなかった。
    なんやかんや稼いでるんだね…何がいいんか分からんけど…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/27(金) 15:29:50 

    >>91
    面白い配信をありがとう、これからも頑張ってください。という意味合いでやってる人も居る。
    何かしらの形で恩返しできるならいいよ。こっちは基本ただで見てるんだし。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/27(金) 15:31:40 

    スパチャ目的の配信者はすぐわかる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/27(金) 21:21:58 

    >>33
    いや、金持ちのふりしたい層だよ。
    金持ちほどあんな金使い方せんわwww
    金使って会うだろwww
    AKBのファンとかカツカツでなけなしの金はたいて貢ぐのと変わらんwww

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/28(土) 02:46:37 

    >>109
    Vtuberは陰キャのキャバクラみたいなもん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。