-
1. 匿名 2021/08/26(木) 18:30:11
出典:imgcp.aacdn.jp
みんなが好きな冷やし中華の具ランキングが決定! 3位「錦糸卵」2位「ハム」、1位は? - All About NEWSnews.allabout.co.jpAll About編集部は、8月19~22日の間で全国500人を対象に「好きな冷やし中華の具」についてのアンケートを実施TOP3は1位「きゅうり」、2位「ハム」、3位「錦糸卵」という結果になりました。
定番の具しか知りませんでした。
納豆にはビックリです。+30
-1
-
2. 匿名 2021/08/26(木) 18:30:59
キュウリは入れない方が美味しいよ+14
-73
-
3. 匿名 2021/08/26(木) 18:30:59
>>1
私28だw
麺さえあれば具はいらないw+55
-6
-
4. 匿名 2021/08/26(木) 18:31:27
きゅうり
マヨネーズ
紅生姜
これがあれば美味しい。ラクだし+10
-5
-
5. 匿名 2021/08/26(木) 18:31:28
納豆で食べた事ない!おいしいの?+12
-7
-
6. 匿名 2021/08/26(木) 18:31:38
きゅうりが高い+81
-0
-
7. 匿名 2021/08/26(木) 18:31:58
ごまっぽいタレの方が好き+14
-8
-
8. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:01
麺さえあれば具はいらないにフフってなった+6
-1
-
9. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:05
きくらげが入っていると嬉しい+22
-0
-
10. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:07
からしって具なのかw+33
-0
-
11. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:11
エビがアイドルだと思ってたのにランクインしてないの!?+16
-2
-
12. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:11
みんな冷やし中華好きなの?
あれ途中で飽きない?+1
-12
-
13. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:19
納豆、ナッツ、モロヘイヤ…+0
-2
-
14. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:21
錦糸卵が好きだー
片栗粉を少しだけ入れると破れなくて助かる+28
-1
-
15. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:22
>>1
ゆで卵半分に切ったのが無いんだね+18
-3
-
16. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:35
紅生姜わざわざ買うけど食べちゃう🍜+5
-0
-
17. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:54
トマト嫌いじゃないけど冷やしラーメンとは合わないな+7
-3
-
18. 匿名 2021/08/26(木) 18:32:56
きゅうり切るの面倒だけどきゅうりがなければ始まらない+30
-2
-
19. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:00
>>5
四角いのチーズだよね?+0
-1
-
20. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:07
13位のからしです!
練りがらし必須+2
-0
-
21. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:21
ランキング⁈キュウリとハムとトマトと錦糸卵は横並びで必要だよ!+14
-0
-
22. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:31
あれ? クラゲが入ってない!必須なのに!+7
-2
-
23. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:34
これが冷麺だと最近まで思ってた+0
-3
-
24. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:36
>>17
分かるな。トマトは色合いが綺麗になるけど冷やし中華には合わないね。+10
-5
-
25. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:46
錦糸卵じゃなくて炒り卵派+3
-4
-
26. 匿名 2021/08/26(木) 18:33:58
麻婆豆腐はやっぱりないか…+1
-6
-
27. 匿名 2021/08/26(木) 18:34:22
>>1
えびが乗ってるとテンション上がる+7
-0
-
28. 匿名 2021/08/26(木) 18:34:31
カニカマ入れてみたけどちょっと生臭かった+3
-2
-
29. 匿名 2021/08/26(木) 18:34:36
>>10
一字一句同じこと言いに来たw
こんにちわw+2
-0
-
30. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:00
それより、冷やし中華は作るの面倒くさいんだぞってことを周知してくれ。
いろんな具材用意して切って、お湯たくさん沸かしてゆでて…の割に「今日は冷やし中華でいいよ」的な存在なのが納得行かない。+25
-5
-
31. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:02
30位その他が知りたい+0
-0
-
32. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:12
カラシマヨネーズはセットじゃないと
スープは酸っぱいしカラシだけだと辛いマヨネーズはマイルドにさせてくれる+1
-3
-
33. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:27
わかめ!+6
-1
-
34. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:29
>>11
えびドーンと入ってると嬉しい!おいしいよね!+20
-0
-
35. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:43
錦糸玉子より半熟卵(温泉卵)の方が好き+1
-0
-
36. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:51
>>24
そもそも、麺と絡まりもしないしね。+4
-1
-
37. 匿名 2021/08/26(木) 18:36:04
みんな錦糸卵好きなんだね。私は錦糸卵は口にまとわりつく?からサラッと食べたい冷やし中華には入れない。やっぱり少数派なんだな。+3
-0
-
38. 匿名 2021/08/26(木) 18:36:35
きゅうり、きくらげ、紅生姜、マヨ、錦糸卵があればハッピー💓+0
-1
-
39. 匿名 2021/08/26(木) 18:36:48
ランキング30まであって笑う+1
-0
-
40. 匿名 2021/08/26(木) 18:37:06
>>15
セブンやコンビニの冷やし中華には必ずあるね+6
-0
-
41. 匿名 2021/08/26(木) 18:37:55
>>11
私エビ入り食べた事ないから多分食べた事無い人が多いんだと思う
でも美味しそう、次冷やし中華作る時はエビ入れよ+8
-0
-
42. 匿名 2021/08/26(木) 18:38:46
>>35
錦糸卵は焼いたり切ったり面倒だしね+4
-0
-
43. 匿名 2021/08/26(木) 18:38:52
>>22
うちもクラゲは必ずいれますよ♪
キクラゲよりもクラゲですよね。+2
-0
-
44. 匿名 2021/08/26(木) 18:38:59
>>25
わかるー。
何気に錦糸卵めんどくさいよね。
片栗粉入れて焼いて冷めるのちょっと待って細切りするだけなんだけどね。
でも、やっぱり錦糸卵の方が麺に馴染んで美味しい。
旦那がいる時は錦糸卵、子供と私だけなら炒り卵でやってます。+0
-1
-
45. 匿名 2021/08/26(木) 18:39:10
>>2
私は冷やし中華はきゅうりを食べるための料理と思ってるくらいきゅうりは不可欠
他の具材はいくらでも替えが効くけどきゅうりだけは外せない+23
-1
-
46. 匿名 2021/08/26(木) 18:40:15
>>2
ちゃんと細く切らないと食べる時邪魔な存在になる+13
-0
-
47. 匿名 2021/08/26(木) 18:45:18
ゆで卵派+5
-0
-
48. 匿名 2021/08/26(木) 18:47:36
ハムより焼豚派です+5
-0
-
49. 匿名 2021/08/26(木) 18:48:16
>>3
あたしも!
インスタントラーメンとかも具いらない!+6
-0
-
50. 匿名 2021/08/26(木) 18:48:27
>>1
きゅうりの代わりにゴーヤ使ったらなんか違った
やっぱりきゅうりが1位だよ+1
-0
-
51. 匿名 2021/08/26(木) 18:48:46
>>2
キュウリの上に 「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」 をかけると美味しいよ+4
-0
-
52. 匿名 2021/08/26(木) 18:49:14
あれ、ワカメは定番じゃないの?+2
-0
-
53. 匿名 2021/08/26(木) 18:49:56
具全部のせ見てみたいww+0
-0
-
54. 匿名 2021/08/26(木) 18:52:29
マヨネーズって具なん?!+2
-0
-
55. 匿名 2021/08/26(木) 18:55:23
きゅうりが高くなってびっくりして、今週は断念+5
-0
-
56. 匿名 2021/08/26(木) 18:55:43
>>11
手間だし、豪華でお金かかるし、あんまりやらないんじゃないかな?+1
-0
-
57. 匿名 2021/08/26(木) 18:55:46
>>14
わあ!良いこと聞きました♪
今度試してみますね
ありがとうございます(*^^*)+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/26(木) 18:56:46
>>24
そうそう、彩りだね。麺と絡めずに、単独で食べるしね。+1
-1
-
59. 匿名 2021/08/26(木) 18:57:24
>>26
美味しそうだけど、もはや冷やし中華の概念超えてる🤣+5
-0
-
60. 匿名 2021/08/26(木) 18:58:47
理想は
ゆで卵
きゅうり
中華クラゲ
ささみ
蒸し海老
紅生姜
からし
このラインナップで食べたい…
+0
-0
-
61. 匿名 2021/08/26(木) 18:58:52
最近は、もやしを茹でてナムルにして、トッピングするのにハマってます😊あとは、定番の錦糸卵、きゅうり、ハム。+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/26(木) 18:59:53
そもそもクソ不味いよね冷やし中華って+0
-9
-
63. 匿名 2021/08/26(木) 19:01:45
スライス玉ねぎ入れると美味しい
うちだけなのかな?+1
-0
-
64. 匿名 2021/08/26(木) 19:02:24
うち干し椎茸を細く切って甘辛く煮たのがのってるんだけど美味しいから試してほしい+5
-0
-
65. 匿名 2021/08/26(木) 19:05:44
きゅうりて本当栄養ないのかな?
あんなに欲するのに何か力があると思うんだけど+0
-0
-
66. 匿名 2021/08/26(木) 19:06:06
1〜4番目+大根の千切り入れてます。
最初に旦那に出したときびっくりされました。
でも美味しいので出し続けています。
あまり入れないんですね、大根の千切り・・・+2
-0
-
67. 匿名 2021/08/26(木) 19:11:56
トッピン具の扱いにしていいのかよく分からんのもあるね。
私はアボカドを乗せるのが好き🥑+3
-0
-
68. 匿名 2021/08/26(木) 19:13:08
マヨネーズも横につけといてね!!+2
-0
-
69. 匿名 2021/08/26(木) 19:16:26
>>1
一人暮らし
麺はがんばって茹でる、具はめかぶやひきわり納豆をぶっかけるだけ(笑)+2
-0
-
70. 匿名 2021/08/26(木) 19:19:14
>>26
冷やし中華とは言い難いけど、絶対美味しいよね 私はピリ辛にしてこっちのが食べたい+1
-0
-
71. 匿名 2021/08/26(木) 19:19:43
蒸し鶏が一番好き+0
-0
-
72. 匿名 2021/08/26(木) 19:27:08
>>6
うちの庭のキュウリあげたい…食べ切れないしご近所さん達はこぞって持ってくるしマジでキュウリ嫌いになりそう…来年は絶対植えない+1
-0
-
73. 匿名 2021/08/26(木) 19:27:22
キムチもおいしい+0
-0
-
74. 匿名 2021/08/26(木) 19:30:04
茹でたイカを乗せるの好き
普段作るならシーフードミックス載せちゃう+1
-0
-
75. 匿名 2021/08/26(木) 19:38:11
大抵のものは好きだけど、スイカが乗ってるとうへーってなる。+0
-0
-
76. 匿名 2021/08/26(木) 19:45:07
レタス+1
-0
-
77. 匿名 2021/08/26(木) 19:52:23
ツナが結構好きなんだが、以外と順位が…。
本日ランチは、ひやちゅう。
トマト、きゅうり、炒り卵、ハム、ツナで作りました。+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/26(木) 19:52:45
この前冷やし中華したけど、きゅうりバカ高いし、細くて見た目もあれだからもやしでしたけど美味しかった!+1
-0
-
79. 匿名 2021/08/26(木) 20:02:54
1235だけ!3玉分は食べれます。
カラシ付きで!!+0
-0
-
80. 匿名 2021/08/26(木) 20:07:16
>>69
さっぱりで美味しそう
お蕎麦にのせても美味しそう+0
-0
-
81. 匿名 2021/08/26(木) 20:08:48
>>3
具さえあれぱ麺はいらない!
ってコレ冷やし中華ぢゃなかった…+0
-1
-
82. 匿名 2021/08/26(木) 20:09:37
>>74
今度やってみるっ!+0
-0
-
83. 匿名 2021/08/26(木) 20:10:36
今日冷やし中華食べた。キュウリとハムがなくて冷蔵庫にレタスとカニかまがあったからそれ乗せた、あとは玉子とワカメ。具にマヨネーズは絶対付ける+0
-0
-
84. 匿名 2021/08/26(木) 20:12:45
トピずれですが醤油とごまだれ、どっちが人気なのかな。
私は断然醤油。からし多めで鼻ツーンが好き。+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/26(木) 20:23:26
大葉が入ってない!!
入れると美味しいのに!+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:24
>>3
タレだけでいい+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/26(木) 20:47:04
>>2
私はキュウリの無い冷やし中華は考えられない
家で作る時は私の分だけでキュウリ一本分くらい乗せます+6
-0
-
88. 匿名 2021/08/26(木) 20:50:18
>>26
麺は冷やして、あたたかい麻婆かけるの?+0
-0
-
89. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:19
>>22
そうクラゲ。美味しいよね+1
-0
-
90. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:39
辛子とレモン汁を大量投入タイプ
辛味と酸味でむせながら食べる+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:15
ツナマヨが好き+0
-0
-
92. 匿名 2021/08/26(木) 21:54:11
>>26
麻婆麺は好き
暖かい麺だけど+1
-0
-
93. 匿名 2021/08/26(木) 21:55:59
>>30
そうだよね。
しかも麺を茹でた後、氷水でしっかり冷やさないといけないし!!+0
-0
-
94. 匿名 2021/08/26(木) 22:19:19
今日、写真の冷やし中華に更にカニカマを乗せたのを作ったら
旦那が納豆を入れて食べてた+0
-0
-
95. 匿名 2021/08/26(木) 22:26:23
>>2
きゅうりの無い冷やし中華は
冷やし中華じゃない+4
-0
-
96. 匿名 2021/08/26(木) 22:27:52
>>72
羨ましい〜
あなたとお友だちになりたい+3
-0
-
97. 匿名 2021/08/26(木) 22:37:06
>>72
今雨で高いんだよねー。
欲しいわー。 娘が好きなんだけど、一本70円かーって躊躇しちゃう+5
-0
-
98. 匿名 2021/08/27(金) 02:01:06
冷やし中華にモロヘイヤ?斬新だな。+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/27(金) 05:37:21
どうせ冷麺みたく「キムチ」がランクインしてるんでしょ?
って思ったけどランクインしてないね。冷やし中華のスープとキムチが合わないのか?+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/27(金) 06:45:15
>>97
70円ならまだね
昨日スーパーで一本150円だったよ
一袋150円ってポップが貼ってあって
「おっ!安い」と見に行ったら一本しか入ってなくてビックリしました+1
-0
-
101. 匿名 2021/08/27(金) 13:49:37
>>96
お友達になってくれたらいろんな野菜あげるよ〜!+2
-0
-
102. 匿名 2021/08/27(金) 18:26:46
>>26
きっと美味しいと思うよ。
ジャージャー麺寄りだね。
豆腐入りのジャージャー麺みたい。+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/02(木) 15:48:12
>>101
ワーイ(>ω<)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する