- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/08/27(金) 21:04:33
>>216
出産控えている妊婦さんや出産直後のママさん、乳幼児を育児してるママさん
みんな怖いね
なんとか乗り越えて、来年さ来年には普通に治療できる世の中に進化していてほしい…+2
-0
-
502. 匿名 2021/08/27(金) 22:13:40
>>313
その我慢のなさで子供が感染するっと···φ(・ω・`)+4
-0
-
503. 匿名 2021/08/27(金) 22:37:21
>>438
ちゃんと読みましょう+0
-0
-
504. 匿名 2021/08/27(金) 23:33:02
>>451
私は別に未就学児はマスク無しで気にならない
むしろ鼻マスクとかになってて、苦しいのに「つけなさい!」って言われてる子みると本当にかわいそう
少しくらい休憩させてあげたらと思う
実際近所の子で熱中症なってたしね…+0
-1
-
505. 匿名 2021/08/28(土) 02:11:05
>>447
えっ。。
ということは、このコロナ騒ぎ‥
風邪がカウントされてるってことですか?
PCR陽性=感染者数 として報道されてたら、そのうち何人が本当にコロナなのか、わからないまま?+2
-0
-
506. 匿名 2021/08/28(土) 02:15:07
>>443
この意見、記事が期限で切れて見えないからと書いてあるから信用できないんだけど‥+2
-0
-
507. 匿名 2021/08/28(土) 10:41:05
>>505
PCR検査をネットで調べたら
すぐどの様な検査か分かりますよ
PCRを発明したキャリー・マリス博士が
コロナ検査では意味ないと発言しています
実際にコロナが流行ってから
去年のインフルエンザの患者
450万人ほど減少しています
その他には旧コロナ、RSウイルス
マイコプラズマ、アデノウイルス
なども陽性にしてしまいます
+2
-0
-
508. 匿名 2021/08/28(土) 10:51:00
>>505
陽性になってコロナ認定されて
病院、ホテル、自宅で隔離され
後は放置、治療はされません
もし他のウイルスや細菌の病気だったら?
治療しないと悪化しますよね
陽性が出たら詳しく検査して
詳細を調べるべきなのに
レントゲンもCTもMRIも
血液検査もしない+0
-0
-
509. 匿名 2021/08/29(日) 08:45:54
怖がらせるつもりはないけど誰かの参考になれば、で書いておきますね
私達一家4人陽性になりました
ワクチンは自治体のは予約がまだまだで、夫の職域接種で9月入ってすぐの日をを予約していました
夫は在宅勤務にできない職種で子供は未就学児(4歳と1歳)
夫の会社でクラスターが起き(小さい会社でマスクの徹底や換気も不十分だった)夫も陽性
サチュレーションが下がり咳も酷く小さい子供がいたため夫はホテル療養へ
その後私達も検査で私も陽性、子供2人は陰性
一緒にお風呂に入ったり1歳の子供はまだご飯が自力ではうまく食べられないので介助したり、寝るのも(夫はホテル療養が決まるまでは別室に隔離)3人川の字でした
4歳と1歳の子供がいて入れるホテルがなく、当時は無症状だったので入院もできず(と、いうかうちの県は病床が逼迫していて入院は厳し)、自宅療養という名目の自宅隔離になりました
保健所には1日1回私と子供のバイタルと体調の報告
行政から冷凍食品や日用品が届いたので食べ物には困らなかったです
自宅隔離3日目で咳が酷くなり咳込むたびに胸が痛く寝ていても苦しい状況に
サチュレーションは92%まで下がり、
熱も出てきて保健所に連絡
入院できるか探してくれたが子供達が無症状で、一緒に入れる病院もホテルもなし
保健所が手配してくれた往診医がきてくれ入院した方がいい、と入院先を探すもやはり子供と一緒の療養先がない、と
保健所からは子供を若い身内に預けられませんか?と
両親義両親基礎疾患ありの高齢だし夫の兄は県外、私には独身の妹がいるが仕事があり無理だと
入院先かホテルが決まるまでは週1回の往診を受けながら自宅隔離が続いた
胸が苦しくて痛くて、咳も一時止まらなくなって、熱が続いて苦しくて辛くてそれでも子供の「遊ぼう!」、「公園に連れてって!」、「○○が食べたい」攻撃、下の子はぐずって泣くばかり
このまま死んでいくのかな、なんて考えたけど子供のためにもまだ死ねない、と思ったり
子供達もアトピーで、1日お風呂入れないだけで掻いて血だらけになるし
とにかく苦しくて辛くて、這いながら育児してた
誰でもいいから、1人でいいから見ていてくれよ!と切に願ったなぁ
その後快方に向かいなんとか回復した
(PCR検査4回して、陰性になった)
味覚と嗅覚はまだない
(熱々のものを食べても何も感じないで舌だけが火傷になった、激辛のカレーも何も感じない、醤油を飲んでも何も感じない)
往診の先生は夜中にきてくれたり子供と遊んでくれたり感謝しかない
夫も陰性が確認されホテル療養を終えて帰宅した
「WOWOW見放題だったよ!おやつも出たよ!」
と興奮していて蹴り飛ばしたくなった
私と子供は自粛生活をしていたが、夫はリモートにもできず、毎日出勤していて、すぐに感染するんだな、と恐ろしいくらい実感した
私はたまたま運がよく回復したけど、このまま死ぬんじゃないかという危機はいつもあった
その度この子達をどうしよう、神様、まだ私を連れていかないでと何度も神様に祈った
現在闘病中の皆様がどうか快方に向かいますように
医療の逼迫がこれ以上続きませんように
どうかこの災害級のことが1日も早く落ち着きますように
+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する