ガールズちゃんねる

【ネタ可】マジで冗談が通じない人の倒し方(無視と物理以外)

164コメント2021/08/26(木) 22:30

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 13:55:55 

    ネットでもたまにいますが、明らかに冗談を言ってるなあって分かるコメントにも真面目に答えられてゲンナリした時の、華麗な生真面目モンスターの倒し方を教えてください。

    物理攻撃(殴るとか)と無視以外で、何か面白い倒し方をネタでもいいので教えてください(折角なのでいっぺん倒してみたいです)

    +46

    -47

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 13:56:25 

    真面目かっ!

    +67

    -12

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 13:56:32 

    耳を噛みちぎる

    +5

    -19

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 13:56:37 

    書けないよ~ピエン

    +5

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 13:56:56 

    煽りまくる

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:02 

    つまんない人だね

    +5

    -16

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:18 

    人生楽しい?って返す。

    +12

    -24

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:38 

    そうだね(しらけ~)
    って真顔で解散

    +39

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:40 

    >>3
    耳が性感帯だったら余計に喜ぶよw

    +6

    -8

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:41 

    「●●って真面目なんだね〜笑」

    +8

    -6

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 13:58:01 

    その人の性格だから仕方ない

    +23

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 13:58:05 

    めちゃくちゃ真面目に話して最後に「まあ嘘なんだけどね」って言う

    私は冗談通じない側の人間なんだけどダメージ5000くらい受けた

    +110

    -3

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 13:58:14 

    ハイあなたのコメントで全てがしらけました~
    もう少し人生にユーモアを加える努力しましょう

    +3

    -12

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 13:58:19 

    向こうも生真面目ネタできてるんだよ

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 13:58:50 

    >>3
    物理攻撃以外って書いてあるのに読めてないのか

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:14 

    >>1
    そういう人はもはや何言っても話通じないイメージ…どうすれば良いものか
    【ネタ可】マジで冗談が通じない人の倒し方(無視と物理以外)

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:15 

    めっちゃ真面目に答える
    相手が思うより真面目にね
    そうしたら相手はそんなつもりじゃなかったって言うよ

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:15 

    なんでそーなるの⁈って飛び上がる

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:21 

    なんかよくわからないトピだなぁ

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:34 

    考え方の余白が少ないね

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:45 

    真面目な米もわざとってこともあるので真剣に考えないことだよ。
    それがネット。
    マジレスしといた。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:45 

    相手のターンも新手の冗談だと思って笑い返す。何度でも。
    耐えた方の勝ち。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:57 

    >>1
    免許の更新で講習を受けた時に何人か寝ている人が居て
    「寝てる人は更新できませんよ」と職員の人が言ったら
    講習後におじさんが「嘘言っちゃいけんよ」と詰め寄っていた

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:59 

    次からは見えない攻撃

    あ、わかってなかった…
    気がつかなかった

    私の世界にあなたはいません…

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 14:00:06 

    ネタにマジレス

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 14:00:17 

    今日はこのへんにしといたるわって言う。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 14:00:36 

    ちょっと何言ってるかわからない、って返す

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 14:02:10 

    >>12
    冗談通じない側の人間が後から「あれ冗談だったのに怒っちゃったなやって反省することあるの?

    +0

    -11

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 14:02:14 

    冗談の腕を磨く。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 14:02:57 

    >>1

    よくもまあこの時世に冗談なんか言えるね。
    そういう気の緩みが第5波に繋がってるんですよ。

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 14:03:11 

    うん、このスレ主もでしょ?
    知らんけど。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 14:03:21 

    >>1
    あるあるすぎてw
    こういう意味だよ〜冗談なんだよ〜って説明するの恥ずかしいしね…
    ガルでそういう場面に出くわしたら後からでもネタコメにネタで返したりしてるwコメ主さんに「その冗談、伝わってるよ!」の意味で

    倒そうとは考えたことなかったな
    でもそれ私も知りたいw

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 14:03:29 

    このトピの答え難しい

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 14:03:37 

    >>1
    通じてないってことは冗談になってないだけじゃない?

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 14:03:52 

    嫌味も通じない上司がいる…。
    会話してると本当めんどくさい。
    私も倒したい!

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 14:04:09 

    >>2
    これがいちばん良いと思う。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 14:04:19 

    『どう言う教育受けてきたの⁉︎』
    まるで本人は自身が人格者のように勘違いして、形だけ丁寧な言葉でまくし立てる。
    そのセリフそのまんま返してやりたい。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 14:04:21 

    >>16
    ウワァ、ウゼー(笑)
    じゃああなたは一生ケーキ食べないで下さいって言うかな(同レベルの争い方かな?)

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 14:05:06 

    冗談言ってきて滑ったからって、冗談通じない!ってこっちのせいにしてくるのやめてほしい
    面白ければ私だって笑う

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 14:05:24 


    こっちが何か言っても真面目に受け答えされるだけだからな~
    しらけるよねって言った所でそうですか?どの辺が?とか真面目に聞かれるだけよ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 14:05:38 

    ふ〜ん
    へ〜
    ほ〜ん
    で全部返す。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 14:05:44 

    相手が諦めるまで冗談を言い続ける

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 14:06:16 

    今おならした?って聞いてみる

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 14:06:19 

    いるよな〜
    小突いてきてこっちが怒ったら「冗談だよ」って言う奴〜

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 14:06:29 

    >>12
    それ相手の性格が悪いだけじゃない?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 14:06:44 

    >>1
    「○○って真面目だね〜!」
    「ちょっと、冗談だよwww」
    と、明るく返す

    でも冗談通じないな子だって分かったら、もう言わないようにする

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 14:07:51 

    >>1
    生真面目が牛乳を飲んでる時、全力で変顔してみる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 14:08:16 

    冗談キツイぜ!って返す

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 14:09:08 

    >>12
    それやったことある(笑)
    自分は真面目な話からわざとちょっとづつネタに移行していって最後はわかりやすく締めた
    という話を刑事コロンボでやってたんだけどね、みたいな

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 14:09:18 

    笑った。
    倒す必要あるのw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 14:09:24 

    世の中の痴漢も全部冗談ですからね〜
    こんなんなんぼ触ったっていいですからね〜

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 14:09:25 

    ネトウヨの事かな?

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 14:09:27 

    >>2
    真面目って言われるのが苦手って人いるよ
    クソめんどくさい

    +5

    -6

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 14:09:48 

    どこが面白いかの説明を丁寧に行う。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 14:09:52 

    >>1
    面白くないことを言わなければいいと思う

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:04 

    なんで真面目に返す人が話通じなくて間違ってて、冗談いった方が正しいみたいになってるの?

    +11

    -6

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:16 

    相手が話してることにわざとらしく大きめなリアクションで「うん!うん!そうだよね!本当にその通りだ!」って感じの相槌をうつ。それでも冗談ってわからないのであれば縁を切る。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:27 

    >>1
    なるほど‼︎そういう意見もあるよねーって一言言って、その人との会話は終了させちゃうかなー。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:30 

    >>31
    四六時中はりつくのもいいけど働けよ✨

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:36 

    草だけ生やす

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 14:10:45 

    >>1
    ガルなら無視&マイナス

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 14:11:24 

    …そうだね。
    で、話終わらす

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 14:11:43 

    >>9
    噛みちぎられたら性感帯なくなって悲しむんじゃない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 14:12:03 

    >>12
    それは冗談言う側だよね?

    このトピの主旨わかってる?



    +4

    -19

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 14:12:52 

    >>16
    怒涛過ぎて笑えるw

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 14:13:32 

    アンカーで応戦しまくる人嫌い

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 14:14:15 

    もっと笑える冗談を用意しろ
    つまんないくせに相手にサービス求めんな

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/26(木) 14:14:33 

    >>53
    苦手ならいいんじゃないの
    主は倒したいんでしょ?w

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/26(木) 14:15:37 

    >>64
    倒し方(ネタ可)でしょ?
    私(冗談通じない人間)はこれで冗談言う人に倒されたから、これやれば倒せるよってことなんだけど…

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/26(木) 14:16:18 

    >>56
    いや主にとっての正解不正解だからそういう話じゃないと思う
    と真面目に返す

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/26(木) 14:16:22 

    シンプルに「これは冗談ですよ。真面目な答えが来ると思ってなかったのでびっくりです。」って言う。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/26(木) 14:16:38 

    障害者施設で支援員をしてるんだけど、冗談大好きな若い男の子が掃除をしてて集めたゴミを捨てる段階で「ではこのゴミを食べま〜す」ってふざけて言ったから私もいつものことなので軽い感じで「食べませ〜ん」って返してたら、真横にいた全く冗談の通じない若い男性利用さんが「えっ⁈食べるんですか⁈」ってなったから、慌てて「いえ、食べませんよ‼︎冗談ですからね‼︎」ってなったことある笑

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/26(木) 14:17:36 

    >>1
    そうかもしれないけど冗談で言ったつもりなので困っちゃいます。

    ってのはどう?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/26(木) 14:18:24 

    >>69
    大丈夫伝わってるよ
    まさか敵側が攻略の仕方教えてくると思わなくてちょっと笑った

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/26(木) 14:18:36 

    やだー!ここのトピ1に真面目に返してる人に更に真面目に返しちゃうww
    撃退出来ない!罠だよこれは!!ww

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/26(木) 14:20:03 

    こんなトピでもキレてる人が怖いw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/26(木) 14:20:07 

    >>12
    なんでそれでダメージくらうの?

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/26(木) 14:20:13 

    それは冗談通じないんじゃなくて言ってる側の人間がつまらないだけなんだと思うけどな
    人間って面白ければ笑うもんね

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/26(木) 14:21:04 

    ネタを言い合うようなトピでも一人マジツッコミ入れてる人いるよね…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/26(木) 14:21:05 

    冗談通じない人ってかその冗談がつまらなくて通じなかっただけでは?
    いるよね、人が嫌がってるのに冗談だよwwって言う奴

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/26(木) 14:21:24 

    >>16
    うわぁ…って思うけど、こんな世の中になってきてるよね。

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/26(木) 14:21:28 

    トピズレのコメント多すぎ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/26(木) 14:22:12 

    冗談通じない人をどうするかってトピなのに冗談通じない側の人が突撃しに来てる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/26(木) 14:22:13 

    倒すのかよwww

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/26(木) 14:23:32 

    >>16
    わかりやすい
    みんな最初はてっぺんの子だけど次第に下に毒されていく(笑)

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/26(木) 14:23:49 

    海外ドラマの登場人物になりきって
    「WAO!!あなたって真面目なのね!O.K.それっていいことよ」
    と肩をすくめてみせる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/26(木) 14:24:08 

    >>54
    少し前、この作戦で丁寧に説明したら、私がどマイナス食らっちゃったわよ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/26(木) 14:24:34 

    >>1
    リアルでもネットでもスルーが一番。

    明らかに冗談なのに本気でキレ気味にからんで来る人はリアルで誰からも絡んでもらえないならネットで仕掛けてくるんだよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/26(木) 14:24:48 

    >>16
    某アイドルのコンサートチケットが当たってその喜びをツイートしたら「落選した人のこと考えて!」って批判された話思い出した

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/26(木) 14:27:15 

    がるちゃんのネタトピですらキレてるひとをどうすべきか。
    そういう人って余裕がない人多すぎる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/26(木) 14:27:19 

    真面目に説明した後に、最後に突然コレする
    【ネタ可】マジで冗談が通じない人の倒し方(無視と物理以外)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/26(木) 14:29:27 

    笑ってスルーが良くない?
    いちいち説明するのも恥ずかしいし
    次からは言わないようにしよう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/26(木) 14:30:14 

    大喜利みたいなトピで真剣に受け取る人が来たら疲れる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/26(木) 14:30:17 

    >>1
    スルーが一番だけどダメなら数式で論破

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/26(木) 14:30:38 

    笑いのセンスを磨いて再チャレンジ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/26(木) 14:33:07 

    冗談言って笑ってもらえなかったり冗談で返してもらえなかったらこっちがダメージくらって倒れるよね

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2021/08/26(木) 14:33:39 

    >>63
    ウケるwww

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/26(木) 14:38:40 

    ボケての画像トピですらマジレスする人居るよね。

    いや、画像にボケるサイトだっつーの(笑)

    物理的に擽らせるしか無さそう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/26(木) 14:39:58 

    >>1
    【ネタ可】マジで冗談が通じない人の倒し方(無視と物理以外)

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/26(木) 14:41:50 

    >>99
    また古いものお線香臭い箪笥から出してきて〜

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/26(木) 14:47:39 

    冗談通じないんだよね~っていう側の冗談つまんない説、あると思います!

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/26(木) 14:50:06 

    >>3

    めちゃめちゃ物的

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/26(木) 14:55:18 

    >>53
    ズレてる。
    「だからそうつっこむんだよ」

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/26(木) 14:55:25 

    >>42
    鋼のメンタルか
    私、一個目でたぶん折れる

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/26(木) 14:55:35 

    >>96
    トピ主はそれが嫌でマジレスの人を倒したいのか!
    冗談が通じなかったくらいで、ネタにしても何故相手を倒すという選択肢が出てくるのか、それこそ真面目に分からんかったよ…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/26(木) 14:56:26 

    >>2
    これが一番見てても軽くあしらってる感があって笑える。
    真面目に不快感全開で返す人がたまにいるけど、そういう人には小さいやつって思っちゃう。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/26(木) 14:57:28 

    >>1
    冗談が通じない人ってそんなに悪いかな。
    急に冗談ふられて分からず対応できなかったらつまらないとかって、結構ひどいと思う。

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2021/08/26(木) 15:02:12 

    その冗談を言い続ける。

    私は冗談通じないタイプ側なんだけど毎日2年間言われ続けて愛想笑いを覚えたよ。
    ちなみにウ◯コとア◯ルについて冗談として言われてた
    女先輩「すごく痒い!何か出てるかも!コンニチワ!って感じ!」
    私「あはは...コンニチワ...(正解わからず)」

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/26(木) 15:03:18 

    言い合いやレスバがめんどくさくなってきたら「はいはいわかったわかったそういうことにしといたるわ」ってよくいうで

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/26(木) 15:03:22 

    冗談通じない人をどうするかって話したいのに冗談通じなくて何が悪いんですか!ってコメはずれてると思うよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/26(木) 15:03:55 

    このサイト、真面目おばちゃんばっかりだから攻略法期待しちゃあかんよ。

    5ちゃんのおっちゃん達の方がノリノリで答えてくれそうだから、そっちでレス立てた方が、トピも楽しいと思う

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/26(木) 15:04:58 

    主はネタトピや大喜利トピでもムキになってる人をどうするか話したいんでしょ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/26(木) 15:05:19 

    男の人の方が、面白い返し方教えてくれそう

    ガルちゃんではムズイよ、この相談

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/26(木) 15:07:46 

    >>1
    例えばどんな冗談なん?お題をちょうだい

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/26(木) 15:08:24 

    冗談混じりに和気あいあいと語り合いたくてトピ立てたのにマジレスしちゃう人が来ると疲れるよね。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/26(木) 15:08:50 

    >>107
    そういう話じゃねー

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/26(木) 15:14:27 

    >>1

    真面目モンスター、マジモン

    ドラクエみたいに撃退できたらいいのになー

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/26(木) 15:23:05 

    >>110
    まさに真面目モンスターだな。話も通じないんだから。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/26(木) 15:29:26 

    家事をしていて思いがけずに袖口に火がつきギャーといいながらシンクの水桶に手を突っ込み事なきを得た話をし危うく火ダルマになる所だったぜと知人に言ったら京アニ事件や戦争の話を引き合いに出されて軽々しく火ダルマなんて言うなと強い口調で説教されたなー何かめんどくさくなった

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/26(木) 15:33:59 

    「真面目モンスター被害者の会」ってトピが立ちそう

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/26(木) 15:34:19 

    ふざけてるのに延々とマジレスしてくる人はうざいよね
    無視以外って書いてあるけどもう無視しかないでしょ
    バカは相手にしたら負け

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/26(木) 15:34:37 

    冗談通じない人って無敵だよね
    かなわねぇ笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/26(木) 15:34:43 

    >>53
    もしかして「真面目かっ!」を褒め言葉だと勘違いしてる…?
    (ダメだこりゃ…)

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/26(木) 15:39:15 

    頭のいい人って冗談通じる人が多いと思う
    学歴とかじゃなく、自頭のいい人

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/26(木) 15:39:54 

    高田純次を召喚する

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/26(木) 15:48:12 

    >>99
    😂😂😂

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/26(木) 15:52:37 

    いや、これ冗談よ?
    まあそういう真面目なところがガル子の良いところなのかもしれないから、ずっとそのままでいてね
    と誉め殺しにする

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/26(木) 15:58:58 

    >>12
    その文面でダメージ5000受けるとか意味が分からん
    誰か説明して

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/26(木) 16:02:07 

    楽しいネタトピかと思ってきたのに思ったよりギスギス攻撃的だった

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/26(木) 16:04:36 

    >>124
    頭の回転早い人が多いよね
    芸人さんたちみたいな人達

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/26(木) 16:06:12 

    ネタ可なのに真面目な人多くて戸惑う。笑

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/26(木) 16:06:45 

    >>108
    介護www

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/26(木) 16:11:15 

    >>1
    生真面目モンスターがぐうの音も出ない程の冗談をかます

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/26(木) 16:11:28 

    >>123
    不真面目ね~

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/26(木) 16:12:22 

    >>130
    中身ない話で時間が過ぎることを良しと思う人達を頭がいいとは言わないよ。

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/26(木) 16:14:46 

    >>135
    人生に無駄は必要よ~

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/26(木) 16:20:19 

    >>108
    なにそのツラい会話

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/26(木) 16:25:19 

    つまらない冗談を押し通される迷惑さの方がいや。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/26(木) 16:38:46 

    >>135
    中身ない会話もコミュニケーションよ~

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/26(木) 16:39:15 

    >>4
    ぴえんはもう古い👵🏼

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/26(木) 16:39:43 

    >>138
    (苦笑)

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/26(木) 16:47:23 

    >>18
    このネタ通じるのどの世代なんだろう(笑)

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/26(木) 16:53:02 

    「いやはや、おっしゃる通り!」
    と言ってまた冗談トーク再開

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/26(木) 17:10:15 

    >>129
    冗談通じない生真面目モンスターが来てるからかな

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/26(木) 17:15:37 

    最近多いよね。真面目モンスターも多いし、繊細偽弱モンスターも。
    ただのツッコミに怖い〜とか言うの本当イライラする。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/26(木) 17:18:15 

    >>142
    46です(´∀`*)
    と言うあなたもw

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/26(木) 17:50:12 

    >>1
    おもしろポイントを説明した紙を毎日渡す

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/26(木) 17:50:56 

    そもそも、親しくもないのに、冗談を言わないでほしい。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/26(木) 17:53:41 

    たとえば、名古屋市長は冗談のつもりでメダルを噛んだんじゃないのかな。
    受けとる側が不愉快になる言動は冗談では済まないと思う。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/26(木) 18:02:03 

    >>124
    そこまで大げさな話でもなく、単純にコミュニケーション能力の問題だと思う。
    会話に慣れていれば言葉の先にある意図が分かるし、会話の流れが止まるような発言しないよ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/26(木) 18:05:20 

    そういう人いるw
    冗談通じない人って気付いてからそういう話しないようになったんだけど、すんごい沈黙ばかりになったw

    普段冗談しか話してないし、中身の無い会話ばっかしてたんだなって気付いてカモガシラさんて人の動画で話す練習してる。

    ちなみによく話す同僚と「食わず嫌いでたら何にする」か議論してたら突然話に入ってきて「その番組もうやってないよ」って真面目に返された。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/26(木) 18:05:54 

    軽く冗談を言い合うようなトピですらマジギレする人には疲れる。
    ここにもそれっぽい人来てるし

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/26(木) 18:08:01 

    上の画像でもあるけどケーキについて楽しく語り合おうと思ってもケーキ食べられない人の気持ちを考えたことあるんですか!って言う人が来るのががるちゃんだからね…

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/26(木) 18:10:51 

    ネタ要素込みのトピに冗談通じない人が集結すると地獄。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/26(木) 18:18:32 

    冗談が通じないことを笑ってあげたら?
    倒したいなら苦虫を噛み潰したような顔して「あぁ、うん…はぁ」ってやる

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/26(木) 19:29:09 

    ただの不謹慎な人か、自分の間違いに気づいてないのに得意になってる人になってません?

    そういう人が冗談通じないって笑っても1人だしみっともないよ

    相手のこと考えてなかったなとかひどいこと言ったのかもしれないって反省した方が…

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/26(木) 19:33:16 

    人を楽しませる冗談言えなかったのと、さらにその状況自分でなんとかできなかった人にそれ以上教えてあげることある?

    自分が間違ってないか振り返ることは勧めるけど傷つけたかもしれない相手に勝ちたいって言ってるのは自分で考えればとしか思わないよ

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/26(木) 19:50:14 

    真面目モンスターに虐められて、トピが悲惨になってて主、可哀想に。

    女って面白くないからね。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/26(木) 19:52:31 

    >>1
    真面目なやつへの倒し方を真面目に考えてるのか

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/26(木) 20:04:29 

    このトピでも冗談通じない側の人が真剣レスしてて疲れる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/26(木) 20:06:49 

    冗談通じない人に困ってるトピなのにトピタイ把握してない人多すぎでしょう

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/26(木) 22:00:26 

    >>128
    たぶんだけど、
    A)冗談を言う→B)冗談と分からず真面目に返す→
    A)それに乗っかって真面目に答えるが最後で冗談だったと分からせる→B)やっと気づく→恥ずかしい…
    みたいな感じかと思う。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/26(木) 22:02:48 

    ほんのちょっとした冗談に毎回、え⁈それってどういう意味⁇え?え!って…
    毎回そうだからもう無視してます

    最初はそれでも教えてあげてたのよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/26(木) 22:30:04 

    ごめん、関わらないしか思い浮かばないんだけど、昔友達に「明日の待ち合わせ、トップレスで行くから〜」って言ったら「そんな格好できたら、友達辞めるからね!!!!」と、本当に凄い剣幕で怒鳴られたのを思い出した。辞めてもらって結構だわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。