ガールズちゃんねる

タリバン報道官「日本人が必要」 自衛隊には撤退求める

1838コメント2021/09/17(金) 00:09

  • 1. 匿名 2021/08/26(木) 08:36:29 

    タリバン報道官「日本人が必要」 自衛隊には撤退求める
    タリバン報道官「日本人が必要」 自衛隊には撤退求めるwww.fnn.jp

    アフガニスタンの武装勢力・タリバンは、FNNの取材に対し、「日本人を必要としている」などと、協力を呼びかける一方、日本が派遣する自衛隊には早期撤退を求めた。...


    タリバンの報道官は、「われわれは日本人を保護する」と述べ、現地の日本人などに退避しないよう呼びかけたうえで、「友好的で良い外交関係でいたい」とも主張した。

    一方で「軍の駐留は好ましくない」として、日本が、国外退避の支援などのために派遣する自衛隊には、早期の撤退を求めた。

    関連トピ
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため
    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のためgirlschannel.net

    アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のためアフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため|日テレNEWS24<略>複数の政府関係者によりますと、政府は、タリバンが実権を掌握したアフガニスタンの首都・カブールの空港に、自衛隊機を派遣する方向で調整に入りました。ア...

    +22

    -996

  • 2. 匿名 2021/08/26(木) 08:37:15 

    日本を巻き込まないで

    +4338

    -12

  • 3. 匿名 2021/08/26(木) 08:37:17 

    タリバンと和解せよ!

    +21

    -563

  • 4. 匿名 2021/08/26(木) 08:37:31 

    日本人はタリバンとはソーシャルでいたい

    +2776

    -83

  • 5. 匿名 2021/08/26(木) 08:37:36 

    都合いい人質要員だろ
    アメリカ軍も日本人いたら手出さないだろうし

    +3069

    -13

  • 6. 匿名 2021/08/26(木) 08:37:37 

    逆らったらやばいのかな?
    怖い…

    +969

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/26(木) 08:37:58 

    やめてください。人質に取られたら困ります

    +2427

    -4

  • 8. 匿名 2021/08/26(木) 08:38:02 

    在留日本人の方々、空港まで自力で行かなきゃいけないんだよね。あの混乱した中で行けるのだろうか?

    +2191

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/26(木) 08:38:18 

    物凄いヤバイ不良に気に入られた感💧

    +1896

    -42

  • 10. 匿名 2021/08/26(木) 08:38:32 

    必要なのは日本のお金

    +1432

    -4

  • 11. 匿名 2021/08/26(木) 08:38:45 

    本当に無事に保護してくれるか?信用ならぬ…

    +703

    -8

  • 12. 匿名 2021/08/26(木) 08:38:49 

    >>1
    「友好的で良い外交関係でいたい」とも主張した

    だったら早く無事に日本人返す方がいいんじゃないの?って思った

    +1732

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/26(木) 08:38:56 

    なら何で中村氏を殺害したのか!
    今回もこれ人質って事でしょう。奴等から見たら日本人は札束に見えるだろうし。

    +1706

    -5

  • 14. 匿名 2021/08/26(木) 08:39:07 

    自衛隊の人、狙われたりしない?大丈夫かなぁ。皆さん無事に日本に戻れますように。

    +1246

    -6

  • 15. 匿名 2021/08/26(木) 08:39:09 

    >>10
    いわば人質みたいなもんだよね

    +543

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/26(木) 08:39:16 

    「われわれは日本人を保護する」

    まったく安心できない

    +1268

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/26(木) 08:39:24 

    自衛隊も日本人なんだけど。
    友好的でいたいのなら自衛隊にも協力頼んだら良いんじゃないの?
    ただ無害な日本人捕まえて理由しようとしてるんじゃないの?

    +869

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/26(木) 08:39:37 

    日本人基本いい人だけどこういうのは断って

    +622

    -5

  • 19. 匿名 2021/08/26(木) 08:39:42 

    ウマルさん思い出した

    +267

    -5

  • 20. 匿名 2021/08/26(木) 08:40:19 

    自衛隊は軍じゃないです。って言っても通じないだろうが…

    +445

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/26(木) 08:41:19 

    圧は困るけど
    お金の支援はほしいって事?

    +247

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/26(木) 08:41:22 

    保護すると言われても…

    +810

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/26(木) 08:41:28 

    >>9
    タリバンはロシアに勝った日本を前から尊敬してるらしい。

    +16

    -118

  • 24. 匿名 2021/08/26(木) 08:41:30 

    中国ロシアの入れ知恵じゃないの?
    とにかく無事に返してほしい!

    +694

    -5

  • 25. 匿名 2021/08/26(木) 08:41:32 

    じゃ、何で中村医師を殺害した!自分達の都合のよいように全てが行くと思うな!。

    +956

    -5

  • 26. 匿名 2021/08/26(木) 08:41:33 

    自衛隊を肉の盾にするなー!

    +241

    -12

  • 27. 匿名 2021/08/26(木) 08:41:59 

    >>9
    そんな生優しいもんじゃ無い。奴らは、日本人なんて所詮道具にしか見てませんよ

    +859

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/26(木) 08:42:01 

    日本以外の外国人の退避は引き止めてないの?

    +241

    -4

  • 29. 匿名 2021/08/26(木) 08:42:07 

    これから内戦が始まるような国にいたら危険しかない

    +463

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/26(木) 08:42:07 

    住んでる日本人ってどれくらい居るんだろう。現地のこと調査したり報道関係の方とかかな。

    +380

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/26(木) 08:42:12 

    日本人だと言い張る某国の人たち!出番がきたよ!

    +645

    -14

  • 32. 匿名 2021/08/26(木) 08:42:14 

    >>3
    意味分からんわ!色々大丈夫?
    どっかの議員にもこんな人いたね

    +120

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/26(木) 08:42:32 

    タリバン「タダ働きする人質置いてけ」

    +254

    -4

  • 34. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:08 

    >>22
    無差別殺人集団でしかない。

    +332

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:13 

    この前邦人の退避を認めるって言ってたよね?

    +290

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:22 

    金払えってか?

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:31 

    こわい

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:36 

    自衛隊員もぶっちゃけ怖いだろうに

    +450

    -3

  • 39. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:42 

    タリバンの上層部はまともかもしれないけど末端は盗賊みたいなもんなんでしょ。

    +338

    -4

  • 40. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:50 

    ボランティアをただでつかいたいの見え見え。

    +175

    -4

  • 41. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:55 

    >>1
    勉強不足で申し訳ないんだけど、なんのために日本人に残ってほしいの?
    自衛隊は撤退してほしいんだから、タリバンの言うこと聞く抵抗しない日本人なら欲しいんだよね?
    医師とか優秀な日本人が欲しいんだろうか。
    それとも実質、人質なのかな。

    +331

    -6

  • 42. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:56 

    >>8
    そもそも空港手前にタリバンが検問張っててそれを突破しないといけない、って朝のニュースでやってた
    一般人がそんなのとてもじゃないけど無理だろうからコネとお金を使うしかないと思うけどよっぽど信頼できるコネじゃないと逆に危ない気がする
    でも自衛隊は空港内でしか活動できないっていうし…向こうは日本人なんていい金づるだから絶対残したいだろうから色々妨害して来るだろうし
    どうにかできないのかな…

    +869

    -6

  • 43. 匿名 2021/08/26(木) 08:44:35 

    身代金目当ての金づるとして必要って意味?

    +102

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/26(木) 08:44:43 

    どうか皆さん無事に帰国出来ますように

    +241

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/26(木) 08:44:50 

    >>35
    気が変わった?タリバン内部も混乱してそうだね

    +143

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/26(木) 08:44:51 

    >>1
    人質にして金銭要求するつもりだろう
    それか日本人いたら外国から攻撃されないと思ってる?

    日本人残せるわけ無いだろ

    +233

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/26(木) 08:45:18 

    タリバン報道官「日本人が必要」 自衛隊には撤退求める

    +26

    -61

  • 48. 匿名 2021/08/26(木) 08:45:31 

    >>1
    自国の面倒事は自国でなんとかしろ。

    +114

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/26(木) 08:45:32 

    「日本政府はタリバン政府を認めろ」と言っているのが立憲です

    +269

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/26(木) 08:45:47 

    マネーと人質要因?
    ってかあのウマルさん?って今どこにいらっしゃるの?

    +67

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/26(木) 08:45:50 

    急に方針変えた?中国かなにかに言われたとか?

    +72

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/26(木) 08:45:59 

    あの中国との関わりもあるタリバンの言うことは聞く必要ない。


    アフガン在住の日本人も他の外国人も全力で逃げ延びて。

    +187

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/26(木) 08:46:01 

    皆さん無事に退避できるといいけど
    タリバンのような奴らがなにか起こさないうちに

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/26(木) 08:46:08 

    身内が自衛隊で行ってるから本当に心配

    +220

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/26(木) 08:46:21 

    ちょっと前にはこんなのもあったよね
    タリバン「韓国との経済協力希望…合法的政府と認められることを望む」
    いろんな国にいろんなこと要請してるけど、なんかなるべく関わらないのが1番な気がする。

    +152

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/26(木) 08:46:39 

    日本人なんて海外から見たら奴隷だよ。危ないしやめたほうがいい。

    +110

    -3

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 08:46:39 

    JICA含めアフガンに滞在していた日本人は
    学力も知識もあり勤勉かつお人好し
    いざとなれば打ち出の小槌
    そりゃー人質として世界一おいしいよね

    日本政府は本当に平和ボケ。最初の一報の時点で自衛隊機を複数飛ばして一斉に引き上げさせるべきだった
    外務省職員を外国籍の飛行機で退避させる判断は即断してたのだから、混乱するのはわかってたはずなのに

    +251

    -13

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 08:46:42 

    タリバン大暴れですね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/26(木) 08:47:10 

    こないだアフガニスタンにいる日本人を帰国させるために、自衛隊機が出発するっていうニュースみたよ
    タリバンも了承済みで問題ないという話だったのに
    数日で方針変わったのかな、心配

    +143

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/26(木) 08:47:15 

    >>35
    タリバン内で考えが変わったのか、どこかの国から入れ知恵されたのか……

    言ってること変わってるし信用なんて出来ないよね

    +232

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/26(木) 08:47:29 

    農業支援=ケシの栽培

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/26(木) 08:47:59 

    アフガニスタンのタリバンも一枚岩じゃないみたいだし
    末端の人間が勝手に邦人殺害したりしそうだよね
    そんな危険なところに誰も居たくないだろう

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/26(木) 08:48:11 

    >>1
    これ今朝読んだけど、シンプルに怖かった。

    日本人が必要 自衛隊は出てって


    物凄く怖い

    +328

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/26(木) 08:48:50 

    >>10
    日本もオカネナーイよ

    +203

    -3

  • 65. 匿名 2021/08/26(木) 08:49:35 

    技術者はのこせとアメリカに言ってなかった?日本人も早く退避させないと月末までだよね?自衛隊の方々も無事に任務遂行できますように。

    でも、日本では平和の祭典中。矛盾。

    +172

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/26(木) 08:49:39 

    保護という名の人質でしょ

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/26(木) 08:50:00 

    必要って言ってる時点で人質として利用する気マンマンじゃないか

    +96

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/26(木) 08:50:13 

    >>2
    こんな時に日本人つかわないで

    +453

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/26(木) 08:50:26 

    必要って人質の間違えじゃないの

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/26(木) 08:50:27 

    >>8
    現地の日本人が家に家族で引きこもって外に出ないようにしてるって取材に答えてた

    +481

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/26(木) 08:50:33 

    >>60
    あー、入れ知恵はあり得るかもね

    +102

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/26(木) 08:50:52 

    なんかよくわからないけど、イスラムは結構日本のこと敬ってるとこあるっていうか、親日感みたいなのあるから複雑だねw

    +3

    -33

  • 73. 匿名 2021/08/26(木) 08:50:54 

    >>65
    東北の復興もまだなのに平和の祭典とかおかしいよね。
    平和の祭典って言い出してからどんどん世界情勢悪化してるし

    +98

    -13

  • 74. 匿名 2021/08/26(木) 08:50:56 

    >>2
    ホント!ふざけんな!って言ってやれ

    自衛隊も武器持ってるんだからなめるなよ
    一人残らず返してください

    代わりに鳩山か蓮舫でも置いてこい
    中国が守ってくれるだろう

    +631

    -9

  • 75. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:12 

    他の国に構ってあげれる状況じゃないよ
    医療機関にお金回すべし

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:12 

    早く戻ってこい。
    米軍が許可してくれるならアメリカ経由でも可。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:13 

    自衛隊は帰って!なら自衛隊に攻撃してきそうだし怖いわ
    空港に行くのも難しいみたいだし日本人ちゃんと帰ってこれるか心配

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:18 

    これがきっかけで第三次世界大戦が激化したらシャレにならないね。


    今も既に戦時中のような状態だけど、とにかく今はアフガニスタンに居る
    自衛隊とか日本人全員が無事に日本に帰ってくることを切に願う。

    +169

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:20 

    >>54
    心配だね。日本人のために本当にありがとう
    無事に何事もなく帰って来られることを祈ってる

    +222

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:23 

    >>1
    住みたくなりません

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:24 

    >「われわれは日本人を保護する」
    人質に取るの間違いでは・・・

    +85

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:24 

    >>13
    あの事件はタリバンじゃなくない?タリバンに利益無さすぎる。

    +161

    -10

  • 83. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:40 

    >>41
    もしもの時のための金銭要求の人質?

    +255

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:48 

    >>8
    仮に空港まで辿り着けたとして、空港前で検問されてたらアウトだよね…
    何が「日本とは友好でいたい」だよ、体のいい人質じゃん。
    政府はこんな奴らに絶対屈しないで、一人残らず帰国させて欲しい。
    そして自衛隊の方達も無事に帰って来られる様に。

    色々と事情はあるんだろうけど。
    何故にせめてこうなる前に、事前通告密かにでも出来なかったのかな…
    まあ密命で脱出しても多くの外国人が出国すれば噂になって、いつかバレて混乱してただろうけど。
    でも上手く数カ月前からでも少しずつ出国出来なかったのかな。
    アメリカ撤退は言われてた事だし、無駄金をいつまでも払えないアメリカの事情もよく分かるから撤退云々を言う気はないけど(軍も大切だし)
    突然過ぎて残された日本含む他国の人達が気の毒過ぎる、当のガニ大統領は大金積んでサッサと亡命してるのも腹立つ。

    +578

    -3

  • 85. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:50 

    >>2
    島国狙われるぞ!!!

    +139

    -3

  • 86. 匿名 2021/08/26(木) 08:51:57 

    こわいこわいこわいこわい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/26(木) 08:52:18 

    >>1
    え、これやばくない?在留日本人を返してもらえないってこと?
    人質じゃん何で日本人?

    +144

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/26(木) 08:52:33 

    >>1
    果してガル民は住めるのか?
    いや、無理だろ~
    即効、射殺されるな

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2021/08/26(木) 08:52:44 

    >>22
    こいつらほとんどマスクしてないけどコロナもびびってんのかな

    +182

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/26(木) 08:52:46 

    タリバンの人全員殺せばいいのに。

    +10

    -5

  • 91. 匿名 2021/08/26(木) 08:52:59 

    >>9
    すぐ金出すって思われてそう。
    女性に対しての考えが似てるからとか?

    +216

    -8

  • 92. 匿名 2021/08/26(木) 08:53:08 

    >>41
    彼らかしたら日本とアメリカはセットだからね。
    友好を装った人質としては最適なんでしょう。
    とりあえず日本人いればアメリカから手を出されずに済む。優秀とか以前に、いるだけでも存在価値があるのかと思われる。

    +325

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/26(木) 08:53:11 

    自衛隊はもう行ったの?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/26(木) 08:53:14 

    >>72
    商売相手としては仲良しだと思う。
    日本は商売できたら、可能な範囲で先方に合わせるから。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/26(木) 08:53:30 

    >>60
    どこかの国って行ったらあそこしか思いつかない…

    +93

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/26(木) 08:53:59 

    >>1
    だって迎えに行った空港で日本人が誰も空港まで辿り着けてなかったんだよね

    もうすでに拉致されてるんじゃないの?
    助けてあげてほしい

    +178

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/26(木) 08:53:59 

    >>57
    働いてくれるのに自分たちはお金を出さなくていいし便利な存在だと思われているね
    もしアフガンに留まればタリバンが活動内容に口を出してくるのは必至
    逆らえば命も危うい
    そもそも日本人がイスラム教徒ではない時点で尊重されていない

    +100

    -2

  • 98. 匿名 2021/08/26(木) 08:54:17 

    >>41
    タリバン国を作るといっても、戦闘員は戦闘以外たいしたことできないから、頭の良い日本人は人質兼でとっても都合が良いじゃん。お金も引き出せるし
    チンピラやくざ軍団が国を破壊しておいて、「生活できる場所が欲しい」って言ってるようなもん?

    +184

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/26(木) 08:54:29 

    >>90
    それしたら9.11の時みたいにテロで報復されそう

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/26(木) 08:54:33 

    >>1
    少し前に邦人の退避認めてたのに!嘘つき!!!!
    “邦人の退避認める”タリバン、日本メディアに明言(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    “邦人の退避認める”タリバン、日本メディアに明言(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     イスラム主義勢力「タリバン」の報道官がアフガニスタンの実権を掌握して以降、初めて日本メディアの単独インタビューに応じ、自衛隊の輸送機による在留邦人らの国外退避について「問題ない」と語りました。


    タリバン、ムハンマド・ナイーム報道官:「(Q.自衛隊機と退避する日本人らの安全を保障できますか?)はい、私たちにとって何の問題もありません。各国民が退去、帰国するための機会を与えています」

     タリバンのナイーム報道官は自衛隊の輸送機による在留邦人や日本大使館で働く現地職員らの国外退避を認める考えを明らかにしました。

    +116

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/26(木) 08:54:34 

    人質にするんで残ってね

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/26(木) 08:54:57 

    >>65
    追記
    >エンジニアや医師など専門家がこの国には必要だ。アフガン人は安心して家に戻り一緒に暮らそう。空港に行くことは許されない
    中日新聞より

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/26(木) 08:55:08 

    バイデンのせいでめちゃくちゃ…
    トランプならもっと上手くやるよ
    何故国民を置いてけぼりのままアメリカ軍だけ逃げるように撤退させたんだよ無能

    +232

    -3

  • 104. 匿名 2021/08/26(木) 08:55:34 

    自衛隊は命懸けだよね

    +80

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/26(木) 08:55:40 

    >>93
    もう行ってるよ
    期限が今月末までで時間がないのに空港に日本人が誰も来れてなくて連れて帰れなかったってニュースで今朝言ってたから嫌な予感すると思ってた

    +81

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/26(木) 08:55:55 

    日本はそれどころじゃねーんだわー

    +4

    -12

  • 107. 匿名 2021/08/26(木) 08:55:59 

    >>57
    自民でこれならもうダメかもね
    もうすこし仕事出来ると思ってたよ
    色々と

    +21

    -26

  • 108. 匿名 2021/08/26(木) 08:56:20 

    皆に無視されたら生きていけないんだろうな

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/26(木) 08:56:28 

    なんで「日本人が必要」?
    先日「韓国が必要」みたいに言ってなかった?韓国と仲良くすればそれで充分じゃない?

    +95

    -3

  • 110. 匿名 2021/08/26(木) 08:56:31 

    >>72
    日本人は宗教の押し付けが少なくて、明確な信仰を持っている人が比較的少ないから平時はぶつからないってだけのことだと思うけど…

    敬われてるとかないと思う。
    基本的に敵には回らないと思われてるだけでは(敵に回ったとしても容易く制圧出来るとも思われてそう)
    現に脅されてるよねコレ

    +94

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/26(木) 08:56:59 

    自衛隊ってどのくらいのレベルの人たちが行ってるのかな?
    若い子も多いのかな?無事に帰ってきて欲しい

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/26(木) 08:56:59 

    >>14
    空港は米軍の警備下にあるからまず大丈夫
    空港の外から攻撃してきたら米軍と戦闘になる

    +118

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/26(木) 08:57:06 

    >>1
    そりゃあ勤勉で反政府活動もせず見返りも求めず、奴隷のように無償で働いてくれるなんて、他では得難いよね。
    でも日本人にも選ぶ権利有るんですよ。

    +98

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/26(木) 08:57:33 

    無茶苦茶な要求だけどテロ組織にたいして正論求めたって意味ない

    とにかく無事に日本人が出国できますように

    +60

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/26(木) 08:57:38 

    何かに利用したいのかな
    政権変わる前は日本はこの国にだいぶ援助してたんだし
    当の大統領は金持って逃げちゃったけどね
    国民捨てるとかサイテー
    この前は日本人帰っていいよって言ってたのに
    誰か入れ知恵したのかな
    人質にして金よこせ?
    他国から日本人いるぞって言って攻められないように?マジ日本人巻き込まないでよ

    +72

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/26(木) 08:57:39 

    >>50
    ウマルは日本に帰ってますよ

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/26(木) 08:57:49 

    >>12
    こんなに説得力の無い話。
    50年生きてて、初めて聞いた(笑)

    +249

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/26(木) 08:57:59 

    >>1
    邦人退避500人ってあるけどほとんどアフガニスタン人とその家族らしい
    【独自】邦人らのアフガン退避、最大500人を想定…隣国パキスタンに移送・週内の完了目指す(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    【独自】邦人らのアフガン退避、最大500人を想定…隣国パキスタンに移送・週内の完了目指す(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府が、イスラム主義勢力タリバンが全土を掌握したアフガニスタンからの邦人などの退避を巡り、自衛隊輸送機による移送は最大約500人を想定していることがわかった。首都カブールの国際空港から隣国パキスタ


    自衛隊輸送機による移送は最大約500人を想定していることがわかった。首都カブールの国際空港から隣国パキスタンのイスラマバードまで複数回に分けて移送し、週内の退避完了を目指す。

    移送する人のうち邦人はわずかで、大半は日本大使館などで勤務していたアフガニスタン人職員とその家族だという。

    +70

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/26(木) 08:58:09 

    >>105
    あの混乱の中で空港まで行くの厳しいですよね
    連れて帰れなかったってことはもう戻ってきてる最中なんですかね?

    +51

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/26(木) 08:58:28 

    この国は...狂ってる!!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/26(木) 08:58:31 

    日本人女性は残っていないよね、、、
    女性としては絶対いたくない環境

    +94

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/26(木) 08:58:34 

    事情が変わったら人質にされかねんよ

    日本人は特別扱いなんてホルホルしてたら足すくわれる

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/26(木) 08:58:45 

    >>65
    全く平和じゃないのにね
    コロナを某国にばら撒かれてアフガンで命懸けの脱出作戦

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2021/08/26(木) 08:59:12 

    >>57
    本人たちが状況見て退避はできなかったの?
    大使館が最後まで残るのは仕事上しょうがないけど、民間人が最後まで残るって、そっちの方がよっぽど平和ボケだと思うけど。

    +5

    -27

  • 125. 匿名 2021/08/26(木) 08:59:19 

    >>49
    立憲てそんななんだ…
    横浜市長も千葉県知事も立憲…

    +141

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/26(木) 08:59:44 

    >>119
    期限までは居ると思うよ
    何回かチャレンジすると思う

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/26(木) 09:00:19 

    >>109
    意訳「色々な国の人質が必要。」

    +44

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/26(木) 09:00:22 

    >>31
    そうだね。こんな時こそ彼らの出番だよね

    +215

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/26(木) 09:00:28 

    >>97
    中村医師みたいなスタンスの人が行くんだもん
    そりゃ手放したく無いよね
    自分の財産すら投げうって人道支援しようとする人達
    アフガンの子供がー女性ガーとか心情に訴えて
    医師看護師や技師留める気なんだと思うわ
    イスラム教に改宗させるだろうし
    で、アメリカが本気で駐留するなら日本人を盾に取って取引するに決まってる
    日本人はよく働く人質。

    日揮や大使館襲撃とか忘れちゃいけない。

    +121

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/26(木) 09:00:37 

    >>57外務省職員を外国籍の飛行機で退避させる判断は即断してたのだから、混乱するのはわかってたはずなのに

    ほんとそれだよね

    +70

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/26(木) 09:00:43 

    医者やエンジニアまで逃げられ、今までみたいなインフラが用意出来なくて、破壊、虐殺しか出来ないから優秀な人には残ってほしいのか??

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/26(木) 09:00:45 

    >>10
    お金なら中ソがいるから額面通りなのでは?

    +0

    -4

  • 133. 匿名 2021/08/26(木) 09:01:21 

    >>126
    そうなんですか、自衛隊員も退避してくる人たちもみんな無事に戻ってきて欲しいですね

    +44

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/26(木) 09:01:37 

    >>65
    医療や製造技術などを持ってるアフガン人に対して、危害を加えないから止まれという言い分はまだわかるけど、この状況で日本人も残って無償で働いてくれって言うのはあたおか。

    +72

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/26(木) 09:01:54 

    >>124
    陸路はとっとと閉鎖されてて米軍が装備を残したまま撤退する状況下でそれを言う?

    +65

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/26(木) 09:02:18 

    >>82
    結局タリバンが認めたよ

    +135

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/26(木) 09:02:26 

    >>8
    向こうに住む日本人ってなに?仕事?好きで行ってるの?

    +9

    -76

  • 138. 匿名 2021/08/26(木) 09:03:11 

    保護という名目の人質でしょ。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/26(木) 09:03:17 

    テロ組織に国を明け渡すのを指を咥えて見てるしかないのが情けないよね。タリバンのみならずイスラム教の人とまともな約束ごとなんてできないって思ってるけどね。日本人とはそもそも何に信義をもって生きるか違うもんね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/26(木) 09:03:50 

    >>109
    韓国に対して嫌悪感が強いけれどそれはおかしい

    どの国の人に対しても命を預けろと軽く言えない

    日本人がって名指しで言われているのか色んな国をそう言っているのか状況が掴めないけれど

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/26(木) 09:04:10 

    >>70
    家から外に出れない状況なら空港に行くなんて無理だよね
    自衛隊は空港にしか留まれないのかな?空港周辺が混乱状態だから危険なのかな
    本当に心配

    +373

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/26(木) 09:04:15 

    >>132
    横だけど、日本は医療資材とか医薬品とか持ってきてくれるから、金銭的な面でも非常にありがたいと思うよ。
    それでいて、見返りを求めたり政治的な活動はしないからね。
    ロシアや中国はタダでは動かないよ。

    +68

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/26(木) 09:05:14 

    >>124
    アフガンも広いし、カブールまで車で数日かかる地域もあるだろう
    それに空港があのありさまで、バスにも乗れないし
    車すら入れない
    重装備した軍兵士が護衛しないと無理なんじゃない?

    それに医師や看護師なら目の前の患者を捨て置いて退避しにくいよね?(まぁ、人道支援にいく人達だからいざと言う覚悟は少しはあるのだろうが)

    そして日本の大使館職員は真っ先に隣国に退避して、そこに対策本部持ってるよ

    +73

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/26(木) 09:05:15 

    >>116
    お金は渡してないよね?解放されたんだっけ?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/26(木) 09:05:42 

    そんなところで保護されたら困ります

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/26(木) 09:06:22 

    ロシアと中国がアフガニスタンに関して電話会談だと。
    そんな国に国民を残しておけるわけがないじゃん。

    第一どの国の人間も自分の国に帰る「権利」はあるはず。
    アフガニスタンに残るかどうかは本人の意思。
    タリバンが強要することではない。

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/26(木) 09:06:23 

    >>134
    アフガニスタンの人だけじゃなく、日本や各国の専門知識のある人が離れたら生活出来ないんじゃない?
    破壊、虐殺しかやってこなかったろうし

    日々要求は変わるんじゃないかな?コロコロと。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/26(木) 09:06:34 

    >>9
    気に入られたワケじゃないよ、どこまで日本人スゴい盲信してるの!

    ただの人質!

    武力も政治力もないから手っ取り早く人質にできるんだよ!

    韓国は連れ戻せたのに…軍隊ない国って本当に弱い、9条では何にもできないのに信者多くて改憲できないし…中国、北朝鮮の問題もあるのにホントにお先真っ暗だよ

    +444

    -11

  • 149. 匿名 2021/08/26(木) 09:07:02 

    >>120
    もちろんアフガニスタンの方だよね?

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/26(木) 09:07:20 

    都合の良いことしか言わないんだから、まともに話し合いなんてできないわよ。
    日本人と助けられるだけの人を助ける、それだけが国家としてやるべきこと。今は外国の評価なんてどうでもいいって割り切るべきよね。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/26(木) 09:07:35 

    >>124
    詳しくはないけどそんなさっさと動ける状況じゃないんじゃない?
    情報だって正しいかどうか分からないだろうし突然アメリカが撤退って感じだったらそこからはあっと言う間だろうし

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/26(木) 09:07:51 

    日本も何百年も内戦したし革命もあった、その後世界を相手に戦って沢山の国民が死んだけど今は平和な国を築いてる
    国はすぐに作られるものじゃない、アフガンも何百年かけて立派な国を作って欲しい
    だけど今は日本人を返して欲しい

    +52

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/26(木) 09:08:33 

    >>135
    アメリカ軍の退避って随分前に決まってたよね?

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/26(木) 09:08:41 

    >>4
    +が多いけど、
    社交的でいたい、ということ?
    ソーシャル(ディスタンス)で離れていたいということ?
    どっちの意味かわからないんですが

    +300

    -9

  • 155. 匿名 2021/08/26(木) 09:08:47 

    日頃自衛隊の活動に文句ばっかり言ってる人たちの声は一切聞こえないわね。こういう時はダンマリなのね。本当に勝手よね。

    +81

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/26(木) 09:08:47 

    もう少し早く民間人に退避の通達は出来なかったのかな
    せめて明け渡しが八月末なら7月中には一旦退避するようにと。安定化が認められたら戻るみたいな。たらればだけど。

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/26(木) 09:08:54 

    >>31
    その人達は国に帰ったよ、仮にも軍隊あるからね

    +61

    -3

  • 158. 匿名 2021/08/26(木) 09:08:59 

    >>8
    あとさ飛行機にしがみつく人またいるんじゃないの?

    +112

    -3

  • 159. 匿名 2021/08/26(木) 09:09:01 

    コロナ発生の世界の混乱から今回のタリバンまで
    中国政府がシナリオ書いてそうだなーと思ってしまう

    なんとか一路だっけ?
    全部中国の支配下に置くためにさ

    +50

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/26(木) 09:09:03 

    >>4
    ソーシャルでいたいってどういう意味?
    ビジネスライクでいたいってこと?

    +171

    -5

  • 161. 匿名 2021/08/26(木) 09:09:28 

    >>118
    本当に本当に申し訳ないけど、こうなってしまった以上、日本人全員揃ったら、その時点で退避させてほしい
    アフガニスタン職員とその家族まで全員待って、日本人が犠牲になったら元も子もない

    +81

    -19

  • 162. 匿名 2021/08/26(木) 09:09:51 

    「ハリウッドの闇」トピにも書かれてたけど、日本人て何つーか、利用されていいようにあしらわれるというか、単なる金蔓としてしか扱われないような……

    +55

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/26(木) 09:09:57 

    タリバンも中国と繋がってんだよね
    だめだこりゃ

    +52

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/26(木) 09:10:01 

    >>10
    びた一文やりたくない

    +91

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/26(木) 09:10:26 

    >>159
    ありえるね。
    中国やばい

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/26(木) 09:10:29 

    「今までの政権は腐敗していて国民はうんざりしていた。だからタリバン政権になって国民は喜んでいるし、それを望んでいた。でもニュースでは都合悪いからタリバンが悪者だと報道されてる」みたいなことをTwitterで訳わかんない人が発信してたけど、飛行場に大勢殺到して飛行機にしがみついて国外脱出を図って亡くなる人がいる時点でそんなの嘘だとしか思えない。なんでそんな嘘を発信してんの?って思ったら、中国がタリバン側についていて韓国も一枚噛んでるとかなんとか・・・。
    そりゃタリバンのこと庇う人いるわけだww

    +25

    -2

  • 167. 匿名 2021/08/26(木) 09:10:48 

    日本からの援助金を期待

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/26(木) 09:10:49 

    やっぱ皆帰りますって言ったら激おこなのかな
    ちょい一旦日本で考えてみるし、うんうんとか言って撤退するしかないかな

    +2

    -8

  • 169. 匿名 2021/08/26(木) 09:10:51 

    >>125
    自民がこんなだからもう票は入れない!!
    立憲だ!って安易に立憲に票入れたらダメよ
    上手いことしか言わないからちゃんと調べないと

    +192

    -3

  • 170. 匿名 2021/08/26(木) 09:10:57 

    >>72
    むしろバカにしてるよ、アメリカのいいなりの国にって!

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/26(木) 09:11:03 

    >>118
    大使館等で勤務していたアフガニスタン人だと高等教育を受けていた人が多くてタリバンの迫害対象になってしまうのかな?
    見捨てない日本の姿勢は人道的だけど、待避時の死傷者が出ないことを祈るのみ

    +137

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/26(木) 09:11:15 

    クソタリバン

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/26(木) 09:11:19 

    >>156
    早かったよ、自衛隊が他国の空を飛ぶなんて
    こんなにすぐ飛び立ってビックリした

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/26(木) 09:11:29 

    >>154
    関わりたくないって意味でしょ

    +157

    -6

  • 175. 匿名 2021/08/26(木) 09:11:50 

    >>154
    私もよく分かんないと思った
    使い方間違ってそう

    +169

    -3

  • 176. 匿名 2021/08/26(木) 09:12:01 

    >>124
    民間人って言っても、この状況で残ってた人たちってNGO団体所属とかなんじゃないの?

    そういうのって団体本部が判断して逃がすし(今回どうしてるのか知らないけど)、500人のうち殆どがアフガニスタン人協力者で日本国籍の人はわずかみたいな報道もあるから、日本人はかなり退避済みなんじゃないかな。

    普通に住んでた日本人とかどれくらいいるんだろ。

    +50

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/26(木) 09:12:18 

    >>153
    政権変わってグダグダ撤退だっけか

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/26(木) 09:12:23 

    >>155
    女性の人権を訴える人たちもね

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/26(木) 09:12:26 

    タリバンは、武器はあるけど 金はない。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/26(木) 09:12:29 

    医療も製造技術もお金も中国がみんな持ってるから、日本人も他の国の人は必要ないでしょうに。
    タリバンというテロ組織が牛耳る中国の傀儡国家が中東に爆誕ね。

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/26(木) 09:12:44 

    >>167
    そのお金で武器買ってテロ起こすんでしょう

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/26(木) 09:13:09 

    人を人と思ってない国に言われても罠としか思えない

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/26(木) 09:13:35 

    >>137
    なんでマイナス多いんだろ。疑問に思ったから聞いただけなんだが

    +24

    -46

  • 184. 匿名 2021/08/26(木) 09:13:41 

    >>9
    金取れるし能力あるし利用価値があるってだけ
    あと日本人は武力行使できないの分かってる
    アメリカに対する盾にも使える

    +229

    -3

  • 185. 匿名 2021/08/26(木) 09:13:53 

    >>163
    ミャンマー、台湾、日本も危ないと思ってる。

    +28

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/26(木) 09:13:57 

    >>8
    ホテルから外出するときは何キロもある防弾服着込んで軍に守ってもらわないと出られないって何かで見たけど…
    今そんな護衛頼める状況じゃないよね

    +230

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/26(木) 09:13:59 

    >>177
    トランプは一応国外に逃がす手筈つけてからの撤退を条件にしてたのに
    バイデンが条件なしにさっさと撤退させたって書いてる人いたけど本当かな?

    +48

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/26(木) 09:14:06 

    あれだけアフガニスタンに貢献してきた中村哲さんさえを刺客から守れなかったタリバンは日本人を保護できないよ。
    何かあったら、自分たちじゃなく他の勢力の仕業で終わり。

    +58

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/26(木) 09:14:19 

    >>1
    こわすぎ。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/26(木) 09:14:23 

    >>165
    ヤクザが中学生使って大人しい生徒にカツアゲしてるみたいだよね

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/26(木) 09:14:29 

    >>187
    私もそれ見た

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/26(木) 09:14:46 

    >>1
    ウマル!
    いまだろ!
    いけよ!

    +20

    -4

  • 193. 匿名 2021/08/26(木) 09:14:54 

    >>1
    日本人を人質にして助けられない日本政府、同盟国なのに日本人を見捨てるアメリカってのを望んでるのかな??

    +3

    -9

  • 194. 匿名 2021/08/26(木) 09:15:43 

    >>4
    英語も不自由なの?

    +65

    -16

  • 195. 匿名 2021/08/26(木) 09:15:51 

    バイデンこそ内向きな政治だよね。
    トランプとは違った意味で。

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/26(木) 09:15:52 

    身代金とか要求するつもりだな、これは。直ちに日本に帰還させないと。

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/26(木) 09:16:09 

    あのウマル君にですら数億円のお金払ってくれた日本だもん

    アメリカに盾として立たせられるし
    中国ロシアに売って恩をつくれるし

    そりゃー残って欲しいわなぁ

    +36

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/26(木) 09:16:34 

    >>192
    あいつはピーチ姫だからだめよ。すぐ捕まっちゃうんだから。

    +38

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/26(木) 09:16:44 

    >>90
    その考えは危険
    戦争を激化させるだけ

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/26(木) 09:16:45 

    アフガニスタンにいる人は内戦中になぜ国外へ逃げなかったんだろう。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/26(木) 09:17:07 

    >>185
    日本ももっと危機意識持つべきだよね
    日本は地理的にアメリカに見捨てられることはないだろうけど、国土が別の場所にあったらあっという間に見捨てられるだろうな

    +61

    -2

  • 202. 匿名 2021/08/26(木) 09:17:10 

    >>1
    少しでも危ない国にはもう日本人行かない方がいい
    日本人は嫌われてないから大丈夫なんて考えは捨てなきゃね

    +129

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/26(木) 09:17:11 

    >>70
    食べ物とか飲み物はどうしているんだろう…
    ドア1枚なんていつでも破られるだろうし怖くて仕方ないだろうな

    +435

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/26(木) 09:17:27 

    >>188
    最悪アメリカが空爆して終わり
    それか中国が資金提供して他の部族がとって変わるだけ

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/26(木) 09:18:08 

    >>186
    置いてけぼりにされるか、空港に行くために決死の覚悟で外に出るか、究極の選択だよね

    +114

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/26(木) 09:18:16 

    >>8
    アフガンの方々も自衛隊機に乗ろうとして混乱とか心配

    中国もタリバン政権認めたなら治安も協力しろよ
    アフガンの方々はタリバンも中国も嫌だろうけど

    +276

    -2

  • 207. 匿名 2021/08/26(木) 09:18:18 

    >>201
    アメリカにとったら捨てたくない駒でしかないよね
    簡単には手放さないと思うけど

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/26(木) 09:18:20 

    >>1
    仲良しだし金持ちなんだからチャイナで良いだろ
    何で日本人なんだよ
    人質じゃ無いか!
    中国の入れ知恵かも知れないな

    +107

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/26(木) 09:18:47 

    >>1
    要は人質が欲しいってことでしょ。
    誰が騙されるか。

    +42

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/26(木) 09:18:54 

    >>158
    日本の自衛隊機に掴まって死ぬ人が1人でも出たらここぞと批判する自称一般市民が出現しそう

    +190

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/26(木) 09:19:28 

    >>179
    お金も中国ロシアが援助しそう…と思ったけど中国ロシアからの金銭援助無理そうだから日本人狙った?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/26(木) 09:19:29 

    アフガンに嫁いだ人とかいたような、、、

    家族連れてかえってこれるんだろうか

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/26(木) 09:19:34 

    >>195
    ここまでタリバンの勢力が強くなっても、
    アフガンの軍隊は戦力にならないんだよね。
    戦いの場はアメリカに頼りっきりで、自分たちは汚職にまみれてる。
    結局アメリカの兵士が沢山犠牲になってるし、バイデンは見切りをつけた。

    +22

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/26(木) 09:20:04 

    国境なき医師団は残るらしいけど日本人もいるんでしょうか?

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/26(木) 09:20:27 

    >>213
    撤退はトランプの時に決まってたよ

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/26(木) 09:21:00 

    勝手だが自分が生きてる間は日本国内だけは平和であって欲しい

    +46

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/26(木) 09:21:39 

    サイゴンの再来みたい。。。

    飛ぶ飛行機にしがみつく知識の低さ‥
    それが他の国の支援に頼って名ばかりの政府だった国の末路だわな

    大統領なんてさっさと大金持って逃げてるしさ

    +43

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/26(木) 09:22:30 

    >>10
    タリバンなんかにカネやったら日本が非難されそうだし
    プロ人質じゃないから難しいね

    ウマルみたいなのは置いてくればいいけど

    +99

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/26(木) 09:22:32 

    憲法改正してくれー

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/26(木) 09:22:33 

    >>42
    金づるに使用としてもコロナ後になってからは旨味ないと思う、世界各国お金ないし。そういう意味で人質殺したらアメリカは核を落とす選択をすると思うよ。人権だのなんだの甘いこと言い続けてて結局こんなありさまだし。
    最初は身代金払ってもそれが資金になるのを繰り返してたらキリがない、何れその時はやってくる、誰が人柱になるかはタイミング。実際何人かは殺されてネットで流れたもの。

    +135

    -8

  • 221. 匿名 2021/08/26(木) 09:23:16 

    >>218
    今回自衛隊機でウマル連れて行って、現地の日本人と交換してくればよかったのにね

    +60

    -1

  • 222. 匿名 2021/08/26(木) 09:23:26 

    >>158
    翼につるつる滑る液体でも塗布しておくとか、、、

    +58

    -4

  • 223. 匿名 2021/08/26(木) 09:23:26 

    タリバンって組織的なのに頭良い子に医療技術を勉強させたり、政治的手腕を身に着けさせるとか教育的なことを一切やらないよね。共産主義なら組織の中にそういう人たちを育てる思想があるけど。

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2021/08/26(木) 09:23:29 

    >>90
    そういうことの繰り返しなんだよ戦争は

    +11

    -2

  • 225. 匿名 2021/08/26(木) 09:24:32 

    こんなに大変な事態になっているのに、テレビでは猿が出没したとかパラリンピックでメダル取ったとか…
    どんだけ平和ボケなんだよこの国は!

    +68

    -3

  • 226. 匿名 2021/08/26(木) 09:24:42 

    大使館員は最後に退去するんじゃないの?
    もう他国に退去してるのにまだ残ってる日本人は何をしてる人たちなんだろうか。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/26(木) 09:25:22 

    >>42
    なんか前記者だかが人質とられてコラ画像であおってたことなかった?

    +27

    -3

  • 228. 匿名 2021/08/26(木) 09:25:30 

    >>4
    ディスタンスではなくて?

    恥ずかしっ

    +48

    -36

  • 229. 匿名 2021/08/26(木) 09:25:58 

    正直向こうのことなんてどうでもいいし、向こうに住んでる日本人もどうでもいい。そもそも行くのが馬鹿。大使館で働くスタッフなら一往復で帰ってこれるだろ。それ以外のやつらはほっとけ。行くなら覚悟していけよ。税金使わせるな。

    +2

    -15

  • 230. 匿名 2021/08/26(木) 09:25:58 

    >>222
    そうしてあげたほうが落下死とか防げるよね
    落下しなかったとしても、上空で凍死してしまうのに

    +80

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/26(木) 09:26:58 

    >>223
    大統領府を占領したタリバンの映像見たけど、数多悪そうな戦闘員しかいなかった

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/26(木) 09:27:05 

    >>2
    お人好しだし「使える」と認識されてるのかな
    衆院選で野党が勝ったら危ないね

    +310

    -8

  • 233. 匿名 2021/08/26(木) 09:27:40 

    >>228
    プラスの人は関わりたいみたいだね。恥ずかしっ

    +3

    -23

  • 234. 匿名 2021/08/26(木) 09:28:02 

    は?やっぱり言葉や常識通じない輩はとんでもないな。
    関わりたくないって言ってんだよ
    コーランだかなんだか知らんけど一日中それ読んでおとなしくしてろ

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/26(木) 09:28:12 

    だってアメリカ基地や空港の周りで泣き叫んでるアフガニスタンの男たちみたら自己解決能力があるようには見えないわ。アメリカ人や日本人がいくら助けてもアラーのおかげとしか思わんだろうし…

    +49

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/26(木) 09:28:40 

    総勢でどの位日本人が居るんだろう?
    好んで帰らない人(結婚してるとか)以外で。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/26(木) 09:28:47 

    >>4
    コロナでなんとなく覚えた ソーシャル ディスタンス を使ってみたけど使い方を間違えた人。

    +124

    -15

  • 238. 匿名 2021/08/26(木) 09:28:52 

    ドイツが今月末までの退避は無理だと断言しているし、せめてもう少し期間延長してくれたら、また退避のチャンスが生まれると信じたい

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/26(木) 09:29:27 

    >>232
    どうしよう
    アフガニスタンに友愛とか言い出したら

    +144

    -1

  • 240. 匿名 2021/08/26(木) 09:29:34 

    人質じゃないか

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/26(木) 09:29:48 

    >>158
    自衛隊は振り切って飛べるだろうか
    あとは前に落ちて亡くなった方々もいるから、そういう危険はおかさないって思ってくれてたら良いけど……

    +97

    -5

  • 242. 匿名 2021/08/26(木) 09:30:07 

    >>232
    野党ならこそこそ動き出すだろうね。立憲民主党はタリバンに友好的みたいだし

    +139

    -2

  • 243. 匿名 2021/08/26(木) 09:30:20 

    >>225
    アフガニスタンのことしかニュースにしちゃいけないの?変な人。

    +4

    -8

  • 244. 匿名 2021/08/26(木) 09:30:28 

    >>221
    プロ人質だから厄介だよ

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2021/08/26(木) 09:30:33 

    >>202
    国交ある限り大使館や事務所は置くし、結婚して住んでいる人もいるからそれは無理。そういう地域にいる人はリスクを理解した上で仕事なり生活していますよ。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/26(木) 09:31:22 

    怖い
    日本人って分かったら人質にされそう
    タリバン、アフガン国連職員暴行 身分証発見後に殴る ロイター通信(時事通信) - Yahoo!ニュース
    タリバン、アフガン国連職員暴行 身分証発見後に殴る ロイター通信(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ニューヨーク時事】ロイター通信は25日、国連の内部文書の情報として、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン関係者がカブール空港に向かうアフガン人国連職員を暴行したと報じた。    文書は、タ


    タリバンは22日、カブール空港に向かっていた職員の車を止め、捜索。国連の身分証を見つけた後、職員を殴打した。 

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/26(木) 09:31:27 

    >>185
    インドやオーストラリア、フランスイギリスアメリカと演習みたいの
    やってるよね日本

    韓国もアメリカと軍事演習やったばっかじゃない?

    インドは日本に中国が攻撃したら最悪、中国に核を落とすとまで言ってくれてるよ

    +69

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/26(木) 09:32:33 

    >>229
    冷たいけど分かる。
    タリバンが優勢なの分かってただろうし、ひとまず隣の国でもどこでも良いから逃げれる時に逃げるべきだったよね。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/26(木) 09:32:39 

    >>74
    それいいねwww

    +239

    -2

  • 250. 匿名 2021/08/26(木) 09:32:42 

    >>229

    なんでよ、JICA職員など仕事で行ってる人もいるでしょ。

    +17

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/26(木) 09:32:47 

    日本人は金持ちっていう古い概念捨てて欲しい
    中国だよ大金持ちは!
    でも人質にお金払わないと思うけど
    だから日本人なのか!舐められてるね

    +70

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:09 

    >>4
    頭わるw

    +54

    -20

  • 253. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:17 

    >>216
    私は姪っ子が生きている間は……って感じ

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:24 

    >>246
    酷い

    こんな暴力集団よく中国は認めたね
    逆に中国に入ってくるかもしれないのに怖くないのか

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:38 

    パキスタン側の国境越えて、パキスタンから救助するのかな?って思ってたけど、パキスタンも難民入ってくるの堰き止めてるんかなぁ。国境はもうタリバンに抑えられてるか。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:44 

    >>245
    現地の人と結婚して住んでる人はもうアフガニスタン人なのでは?

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:55 

    日本を巻き込むな

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/26(木) 09:34:50 

    >>229
    JICAはODAの実施機関、UNの邦人には外務省枠の人もいるけどね。あと茶色や緑のパスポート、レセパセ保持者も赴任帰任は商用機使うからこんな時は簡単に帰国できないですよ。

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/26(木) 09:35:01 

    >>217
    ふと思ったんだけど、昭和天皇って偉いね
    逃げなかったもん

    +34

    -2

  • 260. 匿名 2021/08/26(木) 09:35:34 

    >>256
    日本国籍持ったまま

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/26(木) 09:35:56 

    >>255
    そもそもタリバンってパキスタンで教育されたアフガニスタン人だよ。
    パキスタンもタリバン寄りじゃないの。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/26(木) 09:36:35 

    >>260
    外国籍のまま結婚ってできるんだ。
    知らなかった。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/26(木) 09:38:18 

    >>201
    見捨てられはしないけど…戦場になるよ

    対中国、ロシア、北朝鮮…最前線になる

    +41

    -1

  • 264. 匿名 2021/08/26(木) 09:38:24 

    いや、こえーよ笑
    それに自衛隊こそお役にたてそうなのに、やっぱ他国からみると「軍」なのかね。
    自衛隊の皆さんも危ないから早く帰ってくれるのは嬉しい。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/26(木) 09:38:28 

    >>175
    >>4は高卒だろうね
    英単語の意味がわかってないから変な覚え方してるんだと思う笑笑

    +22

    -50

  • 266. 匿名 2021/08/26(木) 09:38:41 

    タリバンは韓国に経済支援してほしいって言ってるみたいね。

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/26(木) 09:39:16 

    >>261
    活動地域が全土に拡大して民族部族もパシュトゥン以外もいるから今はパキで教育されたアフガニは当てはまらなくなってきてます。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/26(木) 09:39:17 

    自衛隊がカブールの空港に着いたときにまだ日本人は誰もそこに行けてなくてきのうは乗せられなかったとかさっきニュースで行ってた。
    空港まで行く手段ももうないのかな。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/26(木) 09:39:47 

    >>247
    日本にいる韓国人って自衛隊にも入れないし自国の兵役にもいかないで
    もし有事になったらどうするの?

    いつも文句言ってる自衛隊に守ってもらうの?
    それとも帰国して韓国軍に守ってもらうの?

    +51

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/26(木) 09:40:06 

    >>246
    なんというかさ、こういった人種って本当に凶暴で頭悪いんだよ。そこに中国なんかの悪がきが金もっちゃったみたいなのが絡んできてさらに厄介で
    もうさ、駆逐でよくない?

    +49

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/26(木) 09:40:20 

    >>247
    インドはやっぱり人口多いし、今はともかくもっと発展して中国に対抗できるような国になって欲しい
    そのために根強いカースト精神から解き放たれてほしいよ

    +67

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/26(木) 09:41:28 

    >>262
    できますよ。
    婚姻手続きをしても国籍変えるのは基本煩雑でハードル高いことが多いです。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/26(木) 09:41:41 

    >>268
    コワイ・・

    北部同盟?とかの英雄の息子が頑張ってるみたいだけどまだ遠くにいるんだよね

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/26(木) 09:41:45 

    >>247
    フランスアメリカとの演習は、市街地戦や島が取られた時の奪還作戦みたいなやつだと聞いた
    台湾や日本の離島、フランス領を想定した練習なのかな?と思った

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/26(木) 09:41:49 

    >>263
    私もそれ思ってた。アメリカにとっては最前線基地みたいなもんだよね

    +34

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/26(木) 09:42:01 

    アブドラの情報はまだなのか。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/26(木) 09:42:54 

    >>254
    敵に回すんじゃなく味方につけときたいんだよ

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/26(木) 09:43:19 

    >>180
    結局アメリカは中国に負けた

    たぶんあの国の国力、人口、政治戦略能力考えたらアメリカは負ける気がする

    韓国も中国に取り込まれてるしね

    +4

    -16

  • 279. 匿名 2021/08/26(木) 09:43:20 

    タリバン味方につけたなら
    これは世界の勢力図を変えられるぞ…ゴクリ

    +2

    -7

  • 280. 匿名 2021/08/26(木) 09:43:30 

    >>263
    最前線は韓国じゃないの?

    文なら北に寝返りそうだけどw

    +4

    -5

  • 281. 匿名 2021/08/26(木) 09:43:53 

    残ったら身代金要求されて払わないとオレンジ色の服着せられ首切るやん。死体はネット公開されるし。その連中と考えは一緒だろうし残りたくないでしょ。

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/26(木) 09:44:20 

    僕には君が必要なんだって言われてるよ。

    どうするガル民?

    +0

    -8

  • 283. 匿名 2021/08/26(木) 09:44:30 

    >>268
    必ずローカルのドライバーがいるけど、非常時だとチェックポイントでのパス提示も有効ではなくなるし、賄賂作戦も効かないから…。

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2021/08/26(木) 09:44:45 

    >>259
    昭和天皇は国民のために自分が盾になる覚悟でいらっしゃったんだよ

    自分はいかなる極刑に処されても、いつでも応ずるだけの覚悟はあります
    しかし、罪なき国民は衣食住に困り深憂に耐えんものがある。配慮を持って、国民たちの衣食住の点のみにご高配を賜りますようにって

    +70

    -1

  • 285. 匿名 2021/08/26(木) 09:44:51 

    >>271
    インドは若者が多いんだよね?
    よく分からんが結構有利だよね。
    中国は少子高齢化で年寄りばっかりだし。

    +37

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/26(木) 09:44:54 

    退去認めるって言ってたけど日本人すんなりそんな帰すんだと思ってた
    案の定こうなってる

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/26(木) 09:45:26 

    >>277
    そんな大人しい連中かねタリバン

    下の方はまとまってないらしいし

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/26(木) 09:45:43 

    それでも現地の子どもたちのために残る、日本には帰らないなんて使命感に燃える人もいるのかな

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/26(木) 09:46:03 

    >>7
    恐ろしいけど、これしか思い付かない。必要って何?日本人馬鹿にしてる。

    +146

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/26(木) 09:46:22 

    >>280
    韓国はすでに中国に取り込まれてる

    だから最前線の地は日本になったんだよ…
    この事実を知らない日本人多すぎてホントにヤバイ

    +46

    -1

  • 291. 匿名 2021/08/26(木) 09:46:57 

    >>266
    え、韓国お金あるの?w

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/26(木) 09:47:20 

    >>30
    アフガン人と結婚した日本人知ってるけど(旦那が中東人の日本人嫁の繋がり)家族揃ってドバイに移住(逃げる)って言ってたけど、無事に行けたのかな。。

    +186

    -1

  • 293. 匿名 2021/08/26(木) 09:47:24 

    >>280
    とっくに中国に寝返ってるよ
    同盟国で軍事訓練した時に得た情報流してるし

    +34

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/26(木) 09:47:56 

    >>282
    今アフガンにいる日本人全員と引き換えに
    元総理の土下座大好きな鳩山を置いていきます

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/26(木) 09:48:05 

    >>247
    安倍さん叩かれてるけど、インドとの関係が良いのは安倍さんの功績だと思う。

    +106

    -1

  • 296. 匿名 2021/08/26(木) 09:48:50 

    タリバンの保護する。とこちら側が保護する。の意味合い絶対違う気がするんだけど。
    友好的で居たいなら日本人が希望する様にして下さい。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/26(木) 09:49:02 

    >>290
    じゃあアメリカと演習なんてヤバいね

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2021/08/26(木) 09:49:12 

    >>284
    だからうちの祖母は昭和天皇が町に来たとき、恐れ多くて顔を上げられなかったと言ってたのか

    +54

    -1

  • 299. 匿名 2021/08/26(木) 09:49:16 

    >>35
    あと2.3日向かうの早かったら、、、

    +41

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/26(木) 09:49:52 

    >>24
    なんで中国と仲良いんだろ?ウイグルでイスラム教徒の尊厳を取り上げてるのに。

    +66

    -2

  • 301. 匿名 2021/08/26(木) 09:49:56 

    >>288
    国際機関やNGOも上の命令で赴任帰任するから個人の意志で残る事は基本ないです。ただ結婚している方だとイラクやシリア等のように留まる方もいるでしょうね。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/26(木) 09:50:08 

    >>154
    これTwitterで見た気がする
    ○○と日本はソーシャルでいたいって
    それ見てパクッたんじゃないかな?

    +41

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/26(木) 09:50:15 

    日本人を人質要員にしないで欲しい

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/26(木) 09:50:22 

    >>295
    ホントこれ

    インドでした素晴らしい演説?もラジオでしかやらなかった
    さすがマスゴミ

    +81

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/26(木) 09:50:48 

    アメリカでもまだ1500人残ってるんだね
    アメリカは31日過ぎたとしても退避続けるって


    米国市民1500人がまだアフガニスタンに 米国務長官(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    米国市民1500人がまだアフガニスタンに 米国務長官(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ブリンケン米国務長官は25日、アフガニスタンからの退避作戦について記者会見し、同日時点で1500人の米国市民がアフガニスタンに残っていることを明らかにした。米政権は今月31日に首都カブールの空港で

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/26(木) 09:52:02 

    >>290
    韓国でも一応「アメリカや日本と団結するべき、反文大統領派」もいるみたいだけど、割合的に少ないのかな……

    +33

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/26(木) 09:52:26 

    >>70
    アメリカかどこかがヘリコプターでホテル屋上から救出したよね
    そうでもしないと無理な現状

    +340

    -2

  • 308. 匿名 2021/08/26(木) 09:52:34 

    >>294

    タリバンに友愛や憲法9条を唱えてみて欲しいw

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/26(木) 09:52:43 

    >>4です。
    言葉の意味が分かってないのに考えずコメントしてすみません。関わりたくないという意味でコメントしました。教えてくれた人ありがとう。

    +199

    -7

  • 310. 匿名 2021/08/26(木) 09:53:27 

    >>284
    3台分のクルマにカネ積んで逃げたアフガンの首相かなんかと大違いだね

    +54

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/26(木) 09:53:35 

    >>137
    たくさんいるのかな
    水道を引くとか、学校作るとか開発支援みたいな人かな。
    自称ジャーナリストとか戦場カメラマンもいると思うけど。

    +66

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/26(木) 09:53:52 

    >>295
    トピずれだけど、もう二度と総裁選には安倍さんでないのかな?
    菅さんじゃ選挙勝てないだろうし、衆院選がとても気がかり

    +56

    -1

  • 313. 匿名 2021/08/26(木) 09:54:55 

    >>266
    これ、ホワイト国から外されたのと関係あるかな
    なんか横流ししてくれる国って認識されてるとか

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/26(木) 09:55:18 

    >>313
    それか!w

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/26(木) 09:55:20 

    >>261
    パキ版たりばんが日本人医師こ ろしたよね

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/26(木) 09:55:43 

    そこまで無茶苦茶な奴らだとは思わなかったぜ!会話が成り立ってないやなかい!

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/26(木) 09:57:05 

    >>29
    もう始まってなかった?
    北部同盟と

    頑張ってほしい

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/26(木) 09:57:23 

    >>282

    石油王と結婚できるなら行くけどどうせヤリ目なんだろうから行かないよ。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/26(木) 09:57:56 

    >>261
    パキスタンで中国人を狙ったテロがあったりしてるよね。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/26(木) 09:58:03 

    >>1
    中国にそう言えと言われたんか?

    +38

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/26(木) 09:58:03 

    >>311
    アフガンはもうそんなにいないです。
    そもそもビザの関係で日本国籍のジャーナリストやマスコミ関連はいないはず。NGO職員も残り僅か。割合的にUNが多いです。

    +45

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/26(木) 09:59:01 

    >>42
    自衛隊って、空港ないしかいられないの?
    てっきり邦人宅まで行って帰国まで警備してくれるのかと思った

    +7

    -57

  • 323. 匿名 2021/08/26(木) 09:59:32 

    >>8
    外交官だけ先に退避したんでしょ?
    どうするんだろう…

    +99

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/26(木) 09:59:36 

    >>19
    ウマルさんて今どうしてるん?

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/26(木) 10:00:25 

    >>322
    空港からは出ない、出られないです。

    +67

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/26(木) 10:00:38 

    >>313
    タリバンの人が韓国の軍服着てるってTwitterで見た。横流ししてたんだろうね。

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/26(木) 10:01:47 

    >>218
    組織でTOYOTA車が使われてるからTOYOTAの営業マンがアフガンに営業にくるとか海外からブラックジョーク言われてるしw

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/26(木) 10:01:59 

    >>74
    二階もついでに!

    +237

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/26(木) 10:03:23 

    日本人が必要なのは金を引き出せる道具だと思ってるからだよね
    タリバンが支配してるうちは国交なくしてもいいぐらい
    大変だと思うけど、早く日本人保護して撤退してもらいたい

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/26(木) 10:03:52 

    >>278
    韓国の若年層は中国嫌いなんだって

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/26(木) 10:03:57 

    >>323
    大使館は茶色のパスポート以外に緑の専調も含まれていますよ。あと大使館業務はトルコから遠隔で行っています。

    +19

    -4

  • 332. 匿名 2021/08/26(木) 10:05:19 

    >>311
    JICAの人とか技術者を育てるためにいってなかった?

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/26(木) 10:06:00 

    >>74
    なんていい案なの🥺
    ここぞとばかりにいらないの置いてきて〜

    +244

    -1

  • 334. 匿名 2021/08/26(木) 10:06:21 

    >>297
    え、なんで?!

    最前線の戦地になるからその軍、アメリカ軍と連携してないとダメでしょう?

    しっかりサポート…いや、残念ながら犠牲にならなきゃいけないんだから

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2021/08/26(木) 10:06:34 

    中村哲先生みたいに世話になった恩人まで殺害すんだよね

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/26(木) 10:07:32 

    やっぱり言ってることは嘘ばかり
    撤退期限前なのに外に出すつもりないじゃん

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/26(木) 10:08:41 

    >>1
    どうやって退避するんだろう?
    アメリカやイギリスにも強力してもらうのかな?
    無事帰れますように!
    米英、カブール空港に脅威と警告(共同通信) - Yahoo!ニュース
    米英、カブール空港に脅威と警告(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン、ロンドン共同】在アフガニスタン米大使館は25日、首都カブールの空港付近で「安全上の脅威」があるとして、在留米国人に近づかないよう警告を出した。英外務省も同日、空港を訪れてはならないと


    在アフガニスタン米大使館は25日、首都カブールの空港付近で「安全上の脅威」があるとして、在留米国人に近づかないよう警告を出した。英外務省も同日、空港を訪れてはならないと勧告した。

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/26(木) 10:08:54 

    >>183
    色々な立場の人がいるだろうけど、一番有名なのは中村哲さんだったよね。撃たれて亡くなってしまったけど、アフガニスタンに用水路を整備して緑化に成功した人。勿論他にも、JICA海外協力隊の人、国境なき医師団の人、大使館の人、商社勤務、石油プラント調査の人、マスコミ特派員等々、いろんな人がいるんじゃないかな。まあ想像だけどそんなところだと思うよ。あまり知られていないところだと、使用済だけどまだまだ綺麗な日本のランドセルを、アフガニスタンに寄付する活動してる人もいる。

    好きで行ってる、というか仕事だったり使命感だったりするんじゃないかな。

    +59

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/26(木) 10:09:24 

    >>290
    韓国って反日多いけど反中も結構いるよね。

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/26(木) 10:10:47 

    >>116
    ウマルどうやって帰ってきたの?
    しれーっと日本に入国?

    +28

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/26(木) 10:10:49 

    >>313
    中国から紹介してもらったんじゃない?
    で、中国の指示あっから韓国が支援してる…ってことでは?
    本当に韓国ってヤバイ国だよね

    +23

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/26(木) 10:12:08 

    >>3
    ノー

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/26(木) 10:12:22 

    >>332
    JICAは事務所員だけで日本人専門家はだいぶ前から入っていないです。

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:04 

    日本政府は真に受けないで全ての邦人を撤退させてくれよ
    みすみす人質差し出すなよ

    +10

    -2

  • 345. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:27 

    >>8
    タリバンの方も駐在員には手を出すつもりはないんじゃ無い?ジャーナリストなら狙われるだろうけど、駐在員を攻撃した瞬間他国との戦争に発展する可能性があるから。今も国際社会から批判されてるけどあくまでまだ内戦。国と国の戦争はタリバンも避けると思う。

    +104

    -6

  • 346. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:33 

    >>312
    出馬したらヤバいことなりそう。
    ガルちゃんでもぶっ叩かれるだろーし。

    +5

    -4

  • 347. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:21 

    >>291
    韓国って自国で手一杯ってイメージ。
    最近やっと発展途上国から抜けられたのに搾取されてまた逆戻りになりそう。

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:15 

    >>43
    だと思う。未だに日本人は金持ちイメージ持ってそう。
    あと、日本人は勤勉イメージで労働力としても利用しようとしてるんじゃ…

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:32 

    >政府が、イスラム主義勢力タリバンが全土を掌握したアフガニスタンからの邦人などの退避を巡り、
    自衛隊輸送機による移送は最大約500人を想定していることがわかった。首都カブールの国際空港から隣国パキスタンのイスラマバードまで複数回に分けて移送し、週内の退避完了を目指す。

     移送する人のうち邦人はわずかで、大半は日本大使館などで勤務していたアフガニスタン人職員とその家族だという。

     政府は移送対象者に証明書を発給しており、カブール市内で検問を行うタリバンに対し、証明書所持者の空港への移動を認めるよう働きかけている。外務省などの先遣隊がカブール入りし、移送開始へ向けて米軍などと調整に当たった。


    だそうです。
    日本人はもう退去してるということかな。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/26(木) 10:17:41 

    >>84
    バイデン政権になってからアフガンからの撤退計画や撤退のペースを同盟各国にもNATOにも伝えていなかったって話が出てる。しかもカブール陥落後からはボリス首相からの電話も無視しててイギリス激おこ

    +148

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:13 

    >>70
    31日までは軍の飛行機を受け入れるがそれ以降はわからないって言ってたな…

    +197

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:53 

    >>144 >>340
    解放されてトルコ政府に保護された」って発表しかなかったんだよね、間をうやむやにするってことはお金払ったのかな

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:19 

    >>338
    ペシャワール会はだいぶ前から日本人は中村先生のみで、先生が亡くなられてからはローカルスタッフのみで活動しています。
    MSFは多国籍ですが、日本のNGOは開発事業についてはペシャワール会と同様、日本人を置いているのは緊急支援従事者がほとんどです。あと民間はビザがおりないので基本いないです。

    +32

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/26(木) 10:20:17 

    日本人を保護するというならまだ空港に到着できてない日本人を保護してさっさと空港に連れてきてくださいよ。有言実行してもらわないと

    昨日時点でまだ日本人が空港まで辿り着けてなくて輸送が始められてない

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:14 

    >>348
    これからは中国クオリティーでインフラ整備して貰って「日本の方が良かった」って思うといいわ

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:52 

    >>254
    怖いわけないじゃん!

    中国は昔から国周辺のこういう民族と戦ったり、逆に政権中心部に取り入れたりとの歴史があるんだから

    万里の長城がナゼ作られたか、楊貴妃は中国人、漢民族ではないからね?

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:00 

    現地にいる人怖いだろうな。。
    どうか安全でいて欲しい!

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/26(木) 10:23:32 

    >>349
    国際機関とNGOの職員もいて、今回帰国するようです。
    あと帰国しない方(現地人の配偶者等)もいるかと。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:11 

    >>339
    それでも中国は宗主国というのが身に染み付いてる

    日本は植民地にした敵国という認識

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:34 

    >>355
    あれ…なんかデジャヴ…

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:50 

    >>356
    やっぱ陸続きの国はこういうことに慣れてて上手いわ

    +24

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:56 

    >>5
    これに限る。
    友好的なんかじゃないんだよね。
    帰れる人は帰るべき。

    +531

    -1

  • 363. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:52 

    >>354
    日本政府はルールの中でしか動けないですよ。ルール無視をしたらタリバーンからは速攻攻撃され、他国からも見放されます。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:02 

    >>322
    自分でも『自衛隊』って書いてるとおり軍隊じゃないんだよ、武器も持てないしみんな大好き9条で何もできないよ

    +100

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:16 

    >>1
    今更言っても仕方ないんだろうけどヤバそうだなって時にどうして避難しなかったんだろう
    こうなってからではもう逃げられないだろうに

    +5

    -5

  • 366. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:33 

    >>276
    全部バレてるのに未だにアブドラ出してくるから一周まわって好きになってきたわwww面白すぎてwww

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:51 

    >>148
    現行日本国憲法第9条の解釈は自衛権行使容認かつ戦力保持容認で確定してるのに改憲する必要あるの?

    2014年に安倍晋三が集団的自衛権行使容認を閣議決定してるし、改憲しても現行憲法とできることは変わらないよね?

    +1

    -43

  • 368. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:25 

    >>19
    ウマルさん差し出したらいいんじゃね
    自己責任でw

    +167

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:27 

    >>359
    自分たちだって昔散々攻めてきたくせに
    負けたら自分だけが被害者のような顔してさ

    +10

    -2

  • 370. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:33 

    >>355
    中国のスピード、数、規模には敵わない部分もあるから、日本は質高だけでは厳しいですよ。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:40 

    >>1
    そりゃ医者や技術者になれるほどの頭がある人はこんな国にはいたくないよ
    タリバン、アフガン国民の出国禁止へ…統治に必要な人材流出に歯止め(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    タリバン、アフガン国民の出国禁止へ…統治に必要な人材流出に歯止め(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【テヘラン=水野翔太】アフガニスタンの実権を握ったイスラム主義組織タリバンは24日、迫害を恐れる市民の国外流出が続いている事態を踏まえ、今後はアフガン国民の出国を禁止する方針を示した。米軍主導の多


    タリバンのザビフラ・ムジャヒド報道官は24日、記者会見で「我々は技術者、医者、兵士らを必要としている」と述べ、国家統治に役立つ人材の流出に懸念を示した。空港への通行を規制するとも表明した。

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:56 

    この時間の全容が良くわからないけど、そんな国に良く行こうと思うよね
    すごいなー

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:59 

    利用されるだけ

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:27 

    >>16
    保護の意味が我々と合ってないよね。
    何もしなくていいからほっといてくれよとしか言えない。

    +45

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:32 

    >>363
    ごめん、多分勘違いしてると思うけど、
    「タリバン政府は「日本人を保護する」というなら」ってことね
    日本政府が空港から出られないのは知ってる

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:25 

    この国の大統領とかと話はできないのかな?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:36 

    >>154
    ソーシャルディスタンスの略じゃない?
    ソーシャルってゆっちゃう

    +8

    -19

  • 378. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:53 

    >>148
    戦争になってもいいってこと?

    +1

    -62

  • 379. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:34 

    >>265
    学歴差別よくない

    +32

    -2

  • 380. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:39 

    >>375
    タリバーン側の保護というのはアフガン国内に留まる場合においてで(それも統制がとれていないからグデグデですが)、国外退去を保証するという意ではないですよ。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:41 

    >>376
    金持って逃げた大統領を差しだけってこと?w

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/26(木) 10:33:46 

    >>380
    だよね

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:55 

    >>374
    女性は安全だ!
    →実際は家から出なければ安全だし

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:23 

    >>367
    いや、だから…そんな改憲ではダメってことでは?

    実際、現代の戦争ってどんなものか分かってる?
    陸上戦ではないんだよ?

    攻撃してる国に行けず、空から攻撃されるのを例え武器持ってても国内で見てても仕方ないでしょ?

    竹ヤリかまえてるあの当時とまったく同じだよ?


    +46

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:20 

    >>330
    嫌いでも逆らえないんだからどうしょうもないよ

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:30 

    アメリカ軍の空港使用も今月末で終了で、昨日出す予定だった自衛隊機も北海道に戻って来てるって
    どう言う事よ!もう一度日本人救出作戦を練るって……馬鹿?
    日本って国は慎重さが全てこれまで仇になってるんだよ、今期ばかりは米軍撤退前に行くべきだろ!

    何が「解散総選挙」だよ!アンタら政治家は、自国で平和の祭典やってて次の選挙の事ばかり考え
    何故世界情勢を見れない?ほんとうんざりする。
    日本人を少人数でも残してれば、金出せ!殺すぞ!って急に思考を変える、ゴロツキの様な人間達の国だよ

    バイデンも軍を撤退さすなら、同盟国には秘密裏に知らせておけよ!と思う……いや、もしや?
    本来それを日本に通達して居て、日本の政府はグズグズとチャンス逃したのでは?とさえ思っちゃうわ
    あの政府の無能さ見てたら、もしそうなら絶対許せない。

    +1

    -8

  • 387. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:23 

    >>376
    日本もアフガン政府と調整した上で動いているけど、タリバーンが制圧した中で政府に完全に頼る段階はもう過ぎたよ。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:17 

    >>355
    もうそうい中国クオリティーってバカにできないのが現実で日本製の神話なんてとっく崩壊してるんだよ

    +12

    -5

  • 389. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:13 

    >>381
    そうなの?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:13 

    >>2
    本当にこれってどういう意味なんだろうね?
    なんで日本を巻き込みたいんだろう?

    +125

    -2

  • 391. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:10 

    >>1
    空港まで辿り着けない……
    かなり厳しいね


    自衛隊機がカブールに 退避希望者は空港へたどり着けず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    自衛隊機がカブールに 退避希望者は空港へたどり着けず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アフガニスタンに残る国際機関で働く日本人や日本大使館の現地スタッフらを、隣国パキスタンの首都イスラマバードに運ぶためC2輸送機が日本時間25日夜に現地を発ち、カブール空港に到着したが退避を求める人

    +36

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:12 

    工藤会トップの人をあげたら気が合うかもしれない。

    +8

    -2

  • 393. 匿名 2021/08/26(木) 10:42:30 

    >>1
    何故💢もっと早く撤退させへんがったの?

    早い段階で ヤバイって情報あったやろう💢

    日本は平和ボケ?

    +0

    -21

  • 394. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:29 

    >>386
    国力がない日本はそんな大胆な動きはできないですよ。対アフガンだけではなく、他国と足並み揃えないと生き残れないので。
    あと日本人を完全に退去させるのはイラクやシリア等と同じで無理ですね。自分の意思で残る方もいるので。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/26(木) 10:43:34 

    >>365
    だってガニ逃げたの前日じゃん
    包囲されそうな時に政府軍に無抵抗指示して自分はトンヅラ、
    さすがに日本人の情報網じゃ分からなかったんじゃない?

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:54 

    >>393
    具体的にどのタイミングで完全退去が良かったと思いますか?

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:55 

    >>300
    戦争は金になるから。

    +48

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:38 

    騙されるなー!全力で帰還で。
    必要とか意味わかんない(;´д`)

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:41 

    >>148
    今右往左往しているのは西側諸国。
    ロシアはわからないけど、中国の在アフガニスタン大使館は通常業務できてる。
    韓国は、今後はあちらサイドにシフトしちゃったりしてね。

    +44

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:41 

    >>378
    えっ?文章読んだ?
    よく読んでもう少し物事考えてみたらどうなの?

    +48

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:21 

    野蛮人とは関わりたくないんで…

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/26(木) 10:47:35 

    >>378
    どういう思考回路と読解力なの?

    +48

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:04 

    >>365
    ヤバいの度合いにもいろいろあるので。
    長くヤバい状態のアフガンでも大使館業務は行えるレベルで、今回のタリバーンの制圧のスピードはどの国も読めなかった結果がこれ。

    +26

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:37 

    >>369
    韓国、朝鮮にはそんな能力ないよ?

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:05 

    >>393
    よく分からないけど、このタイミングで決断してたのはギリギリ頑張ったような気がするんだけど、違うのかな?
    なんとかして助け出してほしです

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:20 

    でもこれ、退避するとしてもどうやって現地日本人が空港まで行くのよ
    途中、検問所がいっぱいあるらしいのに
    同じことはアメリカ人たちにも言えることだけどね

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/26(木) 10:50:59 

    コロコロ言う事変わるな
    こりゃ女性の人権発言も当てにならんな

    +26

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:55 

    >>1
    日本人はそちらと仲良くなんてしたくないんですよ。
    それに今日本はそれどころじゃないんだよ。
    頼ってくるな。

    +42

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:03 

    >>5
    お金が目的かな?

    +218

    -3

  • 410. 匿名 2021/08/26(木) 10:53:58 

    >>309
    間違いはありますよ!
    新しいこと学べて良かったですね☺
    私も距離を置いていたいです。
    タリバンは良い印象はやはり無いし脅威ですよね

    +79

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/26(木) 10:54:26 

    >>64
    死ぬまで絞るんやで

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:06 

    >>406
    ナショナルスタッフやドライバー、警備員が同行。これまでならパスや賄賂で通れたけど、今はそれが通用しない状況。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:43 

    >>4
    おバカw
    ソーシャルメディアとかの意味もわかってなさそう

    +7

    -33

  • 414. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:17 

    今アフガニスタンにいる日本人って何しに行ってる人?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:28 

    >>407
    程度の差こそあれどの国もそう
    特に非常時の今、武装勢力に一貫性があるわけない。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/26(木) 10:57:10 

    >>407
    最速で本性あらわしてくれてむしろ清々しいわ

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/26(木) 10:57:24 

    >>309
    大丈夫
    文脈で脳内補完できた人のほうが多いよ、プラスの数を見ても

    +137

    -2

  • 418. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:04 

    >>265
    すぐに学歴差別するのはコンプレックスだからですか?

    +30

    -2

  • 419. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:22 

    >>377
    ソーシャルとディスタンスの単語の意味わかってたら略にならないってわかるでしょ?

    +26

    -1

  • 420. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:59 

    >>414
    残っていて、今回の引き上げの想定は国際機関とNGO。退去するかは不明ですが、現地人の配偶者、もしかしたら布教関係の人で日本人もいるかも。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:27 

    >>364
    武器持てたら戦わなきゃいけなくなるけどね。
    自衛隊員さんには犠牲になってもらってってことかな。

    +0

    -36

  • 422. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:47 

    >>12
    なんの根回しもなく、本気で返して貰えると思ってた外務師職員が居たとしたら今すぐ転職した方が良いね。
    計算高い人間じゃないと外交でやられっぱなしになる。

    +90

    -2

  • 423. 匿名 2021/08/26(木) 11:02:24 

    これから数十年アフガン在住とか嫌すぎるな。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:19 

    >>251
    あそこらへんの国の人は日本がめちゃくちゃ
    お金持ってると思ってるからね...

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/26(木) 11:03:54 

    >>422
    表にでてくる情報が全てではないから。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:16 

    >>421

    そもそも有事に戦うのが仕事だと思ってた。

    +15

    -7

  • 427. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:00 

    >>424
    それは少し前までの話し。
    今は自分たちよりは金あるけど、他国と比べて金払い悪い、スピード遅い、金だけ目当てなら東アジアなら中国や韓国の方が話がつきやすいという認識かと。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:40 

    >>388
    日本の技術者も破格で買われてるらしいしね

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/26(木) 11:08:27 

    >>78
    みんなこのコメントスルーしてるけど…

    『これがきっかけで第三次世界大戦が激化したらシャレにならないね。』

    もう戦争中みたいな文面でゾッとした

    +32

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:40 

    アフガニスタンにいる日本人って何人くらい?

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:58 

    >>166
    カルザイ政権もガニ政権も腐敗ばかりかつ統治能力が皆無で支持率が低かったのは事実

    そんな政府が民間のアフガン人7万人以上殺してる張本人のアメリカと癒着してたら快く思わなかったアフガン人もいるんじゃない

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/26(木) 11:11:29 

    ニートと服役囚送ったれ

    +1

    -5

  • 433. 匿名 2021/08/26(木) 11:11:29 

    医師や技術者はいないと困るのは、自分たちが現代的教育を受けていないからだよね
    非知識階層が知識階層を力で支配しようとしているのか
    そういう人たちが子供に教育を受けさせて親を上回っていくのを認めるのか疑問だな

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/26(木) 11:12:25 

    >>404
    元寇の高麗兵の話では?

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:38 

    目的は分からないけど人質みたいで怖いわ

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/26(木) 11:14:53 

    イスラムってすごく平和な経典なのに
    何でこんなに極端な解釈ばかりされるんだろう。。。

    荒野があかんのか?
    いや、昔はアフガンも緑やったやん

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/26(木) 11:15:54 

    >>309
    大丈夫、私すぐ意味わかったからみんなもわかってて言ってるだけだよ

    +97

    -3

  • 438. 匿名 2021/08/26(木) 11:17:38 

    >>41
    守る気はさらさら無いけど、日本人は川作った中村哲さんとか国民に人気なイメージだから、反乱分子を少なくするために「日本人と上手くやれる俺たち」を演出したいんじゃないの?

    だから一般人はいいけど軍は嫌

    そんで残った一般の日本人が急に殺されても知りませんけどね状態なんだと思う

    +171

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/26(木) 11:18:46 

    >>434
    あぁ、元寇の一部にね…
    でも、あくまでも元寇が、で、高麗ではないからね…しかも追い払ったからねw

    +1

    -2

  • 440. 匿名 2021/08/26(木) 11:18:59 

    >>430
    把握しているけど公表はしていないよ。
    この数年はアフガンの他イラクとシリアも非公表。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:14 

    >>19
    プロの人?

    +41

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:15 

    >>429
    おいらはコロナ発生の時点でこれは戦争やなぁと思っているよ
    別にドンパチ宣言するだけが戦いじゃない
    戦争は静かに始まるもの
    中国はあれだけの人民を国内だけで支えられるわけはないから、外国の領地や財産を狙うのは目に見えてる

    核のボタンを押さずとも勝手に他の国民が病で死んで
    政府が焦ってる間に弱いところから奪ってくる

    +64

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/26(木) 11:20:38 

    >>435
    技術とか身代金とか、どの国の人より利用価値の高い人質。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/26(木) 11:20:50 

    >>346
    マスコミが毎日せっせと批判してたもんね…

    また政権ひっくり返されるの嫌だな
    二Fが失脚したら絶対空気変わるのにどれだけ不祥事起こしてもスルーだもんなー

    +46

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/26(木) 11:23:26 

    >>429
    戦争中でしょ

    日本なんてガンガン土地買われてるからそのうち大量に中国人移民が押し寄せてきて街を作って制圧されるよ


    陰謀論が〜とか差別よくない〜とかほわほわしてるうちに全てが終わりそう
    対世界にしかけた化学兵器みたいなもんだよマジで

    +61

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/26(木) 11:23:42 

    >>436
    宗教会議がないのと宗教の政治利用が大きいかと。あと我々側もイスラーム教徒の動向をイスラームの教えの反映だと思い込んでしまうのも。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/26(木) 11:25:13 

    >>444
    民主の菅さんが首相の時の体たらくを忘れちゃいけないよね。。
    爆発寸前の原発の上を飛んで避難指示とか全部遅れた
    首相官邸とか内部に韓国系の人達が平気で出入り‥

    結局自民が一番マシなだけ

    +71

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/26(木) 11:27:13 

    >>429
    コロナの一報の頃も、怖いとかそんな事言わないでとかコメあったけど
    結局このコロナ禍じゃん

    見ないふりはヤバイよ、起きてる事実をしっかり受け止めないと

    +35

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/26(木) 11:28:20 

    >>406
    軍事ヘリヘリで主要箇所から釣り上げるアメリカ方式なのかなぁ。。。

    でも地上から撃たれたらヤバイけど

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/26(木) 11:29:41 

    >>367
    今の九条だと
    一発殴られて初めて、「こっちも射って良いですか?」と「具申」できる

    どんな最先端兵器を持ってても必ず先手を許してしまうのは必ず死亡負傷損害が出ると言うこと
    敵に対して舐めプしてるどころか国民総ドマゾかっていう内容だわ
    割を食うのは前線の隊員よ
    隊員だって、家族がいて国民の一人なのよ

    GHQもといアメリカの完全な庇護なんてもはや無い今、
    現行の九条は「石の狸」よ

    +41

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/26(木) 11:30:46 

    反タリバン派のアフガン人組織がタリバンとの戦闘の為に準備している様子をテレビで見たけどどうなったんだろう。

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:17 

    >>136
    え、そうなの?いち早く否定していたくせに。水の利権で殺したのかな。野蛮な奴ら。

    +73

    -1

  • 453. 匿名 2021/08/26(木) 11:33:38 

    >>407
    もうすでに女性の権利剥奪してるよ

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/26(木) 11:33:47 

    本当に市民は可哀想と思うけど、アメリカの言うことも一理あるよな、と思う
    ここまで人命や資金、歳月を費やしてもあっという間にタリバンに制圧されるんじゃ

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/26(木) 11:34:24 

    イスラム国のテロの危険もあるみたいだし本当どうやって退避するの?
    アフガン・カブール空港周辺で「脅威」 ISが攻撃計画か米が警告(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    アフガン・カブール空港周辺で「脅威」 ISが攻撃計画か米が警告(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     在アフガニスタン米国大使館は25日、首都カブールの国際空港周辺で「脅威」が高まっているとして、アフガンに残る米国人に対し空港に行かないよう警告した。既に到着している米国人には、すぐ離れるようにと強


    バイデン米大統領は24日、ホワイトハウスでの演説で、過激派組織「イスラム国」(IS)の分派が空港周辺で攻撃を計画しているとの情報があり「長くとどまるほど危険は急激に増す」と指摘していた。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/26(木) 11:34:36 

    >>346
    ミンスの時は信じられないほどヤバかった

    政治家ってだけで交通違反しても許されると思い込んでるやつ居たり、ガソリンプールとか、黒毛和牛やいちごブランドの件とか、とにかく素人が間違って権力握っちゃった感が恐ろしかったわ

    最後はマスゴミや中韓も呆れて批判してたよね…
    日本終わったと思ったら、ミンスが無能すぎて助かったと言われてたし

    +49

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:38 

    >>427
    韓国は経済悪いよ

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/26(木) 11:37:14 

    >>447
    私九州住みだから2010年の赤松口蹄疫は一生忘れないわ
    近所のおじいちゃんおばあちゃん達が今にも首吊りそうだったし、実際心折れて行方不明になった人もいた

    あの時、民主党に入れましょう、一度やらせてみましょうってマスコミが毎日言ってたのも忘れない

    また似たような雰囲気になってきてるのがすごく怖い
    中国が強い今、政権ひっくり返されるのは本当に危ないと思う

    +91

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/26(木) 11:37:14 

    >>456
    立憲民主推しは記憶力が無いんだと思ってる

    +28

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/26(木) 11:39:52 

    >>458
    そう。今回の横浜市長選もそうなんだけど
    コロナ対策が悪い、自民が悪いんじゃ無いのよ
    ってか議員先生なんて皆んな自分さえ良ければいい特権意識はかわらないんだから

    これが民主とかなら、金だけばら撒いてもっとシャレにならなかったと思うわ
    難民受け入れましょー、アフガン人もどうぞー

    +55

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/26(木) 11:40:00 

    >>5
    (都合よく使える)日本人が必要

    +374

    -2

  • 462. 匿名 2021/08/26(木) 11:40:45 

    >>449
    日本は自らはしないと思う

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/26(木) 11:42:09 

    >>455
    もう100%の手段はない

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/26(木) 11:43:21 

    >>384
    改正自衛隊法第76条2項で日本国に対する外部からの武力攻撃が発生する明白な危険があると認められる事態で自衛権の行使が容認されてるのを『竹槍を構えて見てる状態』とは私は解しえないけど、どの条文が『攻撃してる国に行けず、空から攻撃されるのを例え武器持ってても国内で見てても仕方ない』状況にするの?

    攻撃されて国民が被害を受けてからしか自衛権使えないと思ってる?

    +0

    -12

  • 465. 匿名 2021/08/26(木) 11:44:52 

    >>444
    がるちゃんは自民党に入れない!って人多いよね。自民党に入れるって言ったら、ネトウヨ、ネトサポ、安倍信者、って叩かれる。

    +43

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/26(木) 11:45:04 

    >>442
    戦争って「戦争開始!」って始まらないで気づいた時には戦争になってたって言うもんね…

    +39

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/26(木) 11:46:15 

    youtubeコメントでタリバンの幹部がメンヘラ呼びされてた

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/26(木) 11:46:37 

    >>460
    差別は良くないから外国人参政権もあげましょーだろうね

    後から取りやめにするのは日本じゃ難しいから前回出来なかった事全部やりまくってめちゃくちゃにしてからまた名前変えて野党として高い給料貰ってだらだらするんだと思うわー

    +52

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/26(木) 11:47:32 

    >>450
    自民党が憲法第9条自衛権行使容認かつ自衛隊法改正で攻撃を受ける前の自衛権発動認めてるけど

    +2

    -11

  • 470. 匿名 2021/08/26(木) 11:47:49 

    「われわれは、日本人のアフガニスタンからの退避を望んでいません。しかし、自衛隊は退去してほしい」

    自己中すぎる。日本人の人権ないのかよ。

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/26(木) 11:51:23 

    人質にするつもりなんだろうな。
    これも中国の入れ知恵かね。

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/26(木) 11:53:05 

    でもやっぱ一歩遅かったんじゃない
    韓国はすでに自国民や現地人500人の脱出に成功したらしいけど
    なぜ日本はできなかった?

    +5

    -3

  • 473. 匿名 2021/08/26(木) 11:53:49 

    >>247
    中国が日本を攻撃すれば他国も一斉に中国を攻撃するよね
    今までのふるまいや、コロナの恨みもあるしでいい口実だよ

    +23

    -1

  • 474. 匿名 2021/08/26(木) 11:54:26 

    >>468
    それでそのうち、中国とかに文句言う投稿が消されるようになるだろうな
    ってか今も検閲されてて、日本人の不安分子の洗い出ししてたりしてね。。

    日本も対岸の火事じゃないんだよね
    日本をちゃんと守らないと

    +33

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/26(木) 11:55:38 

    >>438
    技術もあるし向こうよりは豊かだし武力行使しないし、先生のおかげで一部から人気もある。利用価値ありありだよね。

    +72

    -1

  • 476. 匿名 2021/08/26(木) 11:55:59 

    >>472
    日本も日本人は、ほぼ出れたみたいだよ
    あとは現地採用とかの家族
    韓国も全部が全部ではないだろう

    マスコミに踊らされちゃいけないよ

    +32

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/26(木) 11:56:04 

    >>158
    もう空港内には入れない
    初日は混乱して入られてしまい
    飛行機にも乗せたけど
    次の日からは乗せてない
    米軍が管理してる

    庶民は空港内には入れない

    +77

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/26(木) 11:57:02 

    >>452
    タリバンも一枚岩じゃないんだよ
    色んな勢力が混在してる

    +98

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/26(木) 11:58:02 

    >>421
    むざむざ殺されってこと?
    まさか武器持ってなかったら殺されないとでも?

    頭、お花畑過ぎる!

    +43

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/26(木) 11:58:25 

    >>468
    今だって、自民の揚げ足とる発言ばっかして
    まともな提案すらしない野党に変わったところで
    先が見えてるよね

    今回野党に政党が移ってダメダメで、やっぱり自民をとなっても、その頃には沖縄すら中国に渡ってそう。。

    +44

    -2

  • 481. 匿名 2021/08/26(木) 11:59:55 

    >>378
    釣りじゃなくマジで言ってるんだとしたら本当に大丈夫?
    9条の改正も空母など自衛隊の武器を拡張することも全て、戦争をしない為に必要なんだよ?
    抑止力って言葉知っているかな?
    自民党も自衛隊も誰も戦争なんてしたくないんだよ。
    日本は韓国と違って徴兵制もないから戦争したところで戦闘できる人員も少なくて不利だしさ。
    だからこそ、様々な国同士の問題を対話で解決したいと願ってる。
    けどまるで世に蔓延るデリカシーのない自分勝手な義母達のように、話にならない話すらできない思いやりのかけらも優しさもない勝手にアポ無しで訪問して陣地侵してくるような国が存在するから、だから憲法改正等の抑止力が必要なんだよ。
    嫁姑問題だって抑止力として夫から義母へ勝手に孫に食べ物与えるな等の忠告や注意をさせたり、奥さんの実家近くに家を構えたりするじゃない。
    そうして上手く適切な距離を取って盆正月くらいはやり過ごすんじゃない。
    話の通じる空気の読める国ばかりならいいんだけど、そうじゃないから自分の身は自分で守るしかない。

    +74

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/26(木) 12:03:14 

    >>95
    日本を潰しにかかってるね。
    コロナで経済打撃、オリンピック無観客で損失。
    そして今回は人質のお金請求。
    これは前々から計画されてたのかってぐらい、あの国の思惑通りな気がする。

    +74

    -2

  • 483. 匿名 2021/08/26(木) 12:03:59 

    >>421
    殺されなくても制圧されたらあんまり変わらないんじゃ無いの。あと犠牲になってもらうとか軽々しく言うな。

    +34

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/26(木) 12:04:06 

    >>407
    飯がまずいって放火して●してなかった?
    下部構成員野蛮すぎるんだよな

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/26(木) 12:05:51 

    >>480
    自民党より野党になったらそれこそヤバいだろうね。

    +22

    -1

  • 486. 匿名 2021/08/26(木) 12:07:01 

    >>465
    入れるとこがないんだよね…
    いっそ保守分裂して新しい党を立ち上げてほしい
    学会いらんのよね

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/26(木) 12:10:27 

    >>482
    でも絶対こいつら同士で揉めると思うよ。
    ヤバいのとヤバいのぶつけて対消滅してほしいやつ。

    +54

    -1

  • 488. 匿名 2021/08/26(木) 12:11:43 

    >>5
    それしか考えられないよね。
    いざとなれば人質として身代金要求できるしね。

    +242

    -2

  • 489. 匿名 2021/08/26(木) 12:12:15 

    >>476
    そうなんだ?
    日本人もまだなのかと思ってた、失礼

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/26(木) 12:13:26 

    >>5
    絶対人質外交するためだよね、全員帰ってこれるのかな。

    +278

    -2

  • 491. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:43 

    これ、野党が裏でこそこそ動き出しててそれを受けての発言じゃないよねー?

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:52 

    >>1
    宮迫さん出番ですよ
    行ってらっしゃい

    +3

    -6

  • 493. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:54 

    >>490
    希望する国際機関の人とかはおそらく遅かれ早かれ帰国なり第三国に行けそうな気がするけど、イラクとかみたいにローカルと結婚した配偶者とか自らの意思で残る人もいるだろうから全員はないだろうね。

    +60

    -1

  • 494. 匿名 2021/08/26(木) 12:26:46 

    自民党「自衛隊機飛ばすぞぉ✈️日本人を迎えに行く!😤」
    自民党「あっ、空港まで現地集合な🤚」

    自衛隊「誰も来ませんでした…😭」
    アフガニスタン国外退避 自衛隊による輸送 きのうは行われず | 自衛隊 | NHKニュース
    アフガニスタン国外退避 自衛隊による輸送 きのうは行われず | 自衛隊 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アフガニスタンに残る日本人などの国外退避に向けて、自衛隊の輸送機が現地時間の25日夜、首都カブールの空港に向かいましたが…

    +3

    -15

  • 495. 匿名 2021/08/26(木) 12:28:22 

    >>464
    自衛、だからね

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/26(木) 12:28:37 

    あっうちそういうのやってないんで✋

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/26(木) 12:29:11 

    フィリピンの人も中国の植民地化が嫌だと言っていたけど、本当どこの国にも手を出してるんだな。中国以外の全世界協力しないと。

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/26(木) 12:29:41 

    >>494
    現時点で許されているのが空港内だから。日本がローカルルールや契約を無視して、動くことは無理だよ。

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/26(木) 12:30:07 

    >>450
    今の国際法では先手を撃った方が侵略行為として悪くなるよ
    だから中国もロシアも挑発はするが手を出して来ない
    挑発して相手が先手を撃つのを待ってるから
    あなたは日本に先手を撃たせたいの?また悪者にしたいの?

    +3

    -15

  • 500. 匿名 2021/08/26(木) 12:33:51 

    >>476
    でも日本人を救出してくれたのはイギリス軍とかなんでしょ?
    一歩遅かったのは間違いないと思うけど
    韓国を上げたいわけじゃないけど、何にも情報を出さないまま行って帰ってきたらしい
    日本は今から行きまーすって宣言して行ったけど情報筒抜けだし危ないよね

    +24

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。