ガールズちゃんねる

一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待

172コメント2021/03/08(月) 08:11

  • 1. 匿名 2021/03/03(水) 17:24:52 

    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待 | 文春オンライン
    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待 | 文春オンラインbunshun.jp

    菅義偉首相の長男・正剛氏が部長職を務める東北新社から接待され、減給の懲戒処分を受けた谷脇康彦・総務省総務審議官と、給与の自主返納と内閣広報官辞職に至った山田真貴子氏。2人が、NTTからも高額な接待を受けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。NTTは総務大臣から事業計画などの認可を受けて経営されており、総務省幹部がNTT側から供応接待を受けることは、国家公務員倫理法に抵触する疑いがある。

    +1

    -52

  • 2. 匿名 2021/03/03(水) 17:25:41 

    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待

    +24

    -21

  • 3. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:01 

    ズブズブのズブ

    +168

    -1

  • 4. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:11 

    誰か私にも接待はよ

    +183

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:21 

    どいつもこいつも接待接待。政治家になると人間としての感覚が狂うんですね。

    +174

    -7

  • 6. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:32 

    ポッキーちゃん

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:35 

    菅が大統領になってから日本どんどん悪くなってる
    阿部ちゃん早く戻ってきて

    +11

    -55

  • 8. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:36 

    山田くん座布団持ってきて!

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:49 

    一人10万円超w

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/03(水) 17:26:55 

    それよりもNHKから接待とか何もないの?そっちの方が一番疑惑なんだけど。

    +185

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:08 

    ていうか、電波関係どこもやってんじゃないの?
    NHKとかどうなん?

    +137

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:11 

    こうやって上級国民だけがいい思いしてるんだね。

    +100

    -6

  • 13. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:12 

    山田真貴子って人
    大人しそうな見た目で
    中身は真っ黒そう

    +141

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:14 

    高額接待ってなんだろ

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:15 

    ため息しか出ない

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:38 

    NHKは即刻スクランブル
    国民に10万
    よろしくな

    +133

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:41 

    お金だーいすき

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/03(水) 17:27:50 

    >>7
    日本は内閣総理大臣ね

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/03(水) 17:28:05 

    N〇K以外から接待をうけると暴露されます

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/03(水) 17:28:07 

    菅さんの息子の写真見ました?めっちゃ怖くなかったですか?

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/03(水) 17:28:25 

    この記事が出ることが分かってたからサクッと入院&辞職したのかな?
    山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で 菅首相 国会で陳謝 | 菅内閣 | NHKニュース
    山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で 菅首相 国会で陳謝 | 菅内閣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた山田真貴子内閣広報官は先月28日体調不良を理由に入院し、…


    +71

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/03(水) 17:28:30 

    こんなん何年も何十年も前からでしょ。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/03(水) 17:28:43 

    >>7
    ねえねえ、大丈夫?日本に大統領はいないからさぁ。
    落ち着いてwww
    あと、阿部じゃなくて安倍な。

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/03(水) 17:29:03 

    この先ずっと接待問題は無くならないよね
    何てったって時代劇から「お主も悪よの〜」から変わらないんだもん

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/03(水) 17:29:18 

    >>13
    頭良いからね

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2021/03/03(水) 17:29:19 

    >>7
    大統領じゃなく総理大臣だし、阿部さんの字も違うよ
    安倍晋三さんです。
    頭悪そう

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/03(水) 17:29:34 

    どこの会社も接待ってあるから、その延長線なのかね。まあ公務員は法律で禁じられてるけど、他社と飲み会的なノリなのかな

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/03(水) 17:29:36 

    でるねぇ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/03(水) 17:30:21 

    7万円だってうちの1ヵ月の食費より高いのに
    10万円なんてうちの1ヵ月の生活費だわ

    +71

    -5

  • 30. 匿名 2021/03/03(水) 17:30:33 

    >>7
    バカが首突っ込んで赤っ恥かいてるわ🤣

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/03(水) 17:30:38 

    ブーメラン野党から出るのもお待ちしてます。悪いのは出し切ってしまいましょう

    +6

    -14

  • 32. 匿名 2021/03/03(水) 17:30:46 

    あの目ン玉ひん剥いたのはどうしてなのか理由分かる方居ますでしょうか?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/03(水) 17:31:17 

    菅が山田を出さなかった言いわけは、しらじらしかったな

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/03(水) 17:31:23 

    年金70万の快適な暮らし

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/03(水) 17:32:14 

    >>7
    この人、早くに書けばプラスいっぱい貰えて注目されてすごいと思われたと勘違いしてるんだろうな。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/03(水) 17:33:00 

    昔地方の団体職員だったけど
    ズブズブ接待当たり前なの見てたから何も不思議じゃない
    会食禁止くらいにしないとなくならなそう

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/03(水) 17:33:01 

    >>14
    ノーパンしゃぶしゃぶ

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/03(水) 17:33:33 

    ま~年明け早々次から次へと問題が起きること

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/03(水) 17:34:50 

    こいつらのウハウハは私達の税金で成り立ってるんでしょ
    私達あっての政府みたいなもんじゃん
    私達に生かされてるよねこいつら

    +41

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/03(水) 17:36:38 

    男の役人に対しては絶対に性接待もしてるはず。おそらく文春はもうネタもしっかり持ってるんじゃないかな。

    今はこのおばさんが集中砲火を浴びてる最中だから、鎮火するのをニヤニヤしながら待ってそう。

    ノーパンしゃぶしゃぶ接待を受けた超高級官僚のリストをとっといている人はまだいっぱいいる。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/03(水) 17:36:42 

    上級国民ほど社会のお荷物だよね
    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/03(水) 17:37:38 

    別のネットニュースで見たけどさ
    山田さんは辞任したけど、公務員の特別職に当たるから、この先は天下りし放題なんだってさ

    法律の仕組みがわからないけど、国家公務員は天下り禁止だけど、国家公務員の特別職は許されてるらしいわ

    接待されて、それがバレたから辞めて、責任は取らずに最終的に天下りしてってやりたい放題だね
    これが現実! 山田真貴子氏が1日付辞任で天下りもし放題 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    これが現実! 山田真貴子氏が1日付辞任で天下りもし放題 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     菅義偉首相(72)の長男正剛氏らから高額接待を受けていた山田真貴子内閣広報官(60)の辞職に国民は疑心暗鬼だ。理由とする体調不良の詳細は分からず、退職金の支給も明かされないからだ。  山田氏の辞任は…

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/03(水) 17:38:27 

    >>20
    まじめな好青年を想像していたから、汚くてチャラくてガッカリした。

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/03(水) 17:40:28 

    >>5
    総務省時代じゃないの?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/03(水) 17:41:29 

    NTTとかキャリア太らせたのは電波規制してた国。
    なのに菅さんに乗っかって、
    キャリアに料金下げろーって袋叩きしてた滑稽なガル。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:09 

    >>16
    10万でいいのか?
    一桁違うだろ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/03(水) 17:43:23 

    同じトビ多いな!
    もう飽きた

    +0

    -10

  • 48. 匿名 2021/03/03(水) 17:45:16 

    >>20
    >>43

    普通にパリッと背広を着たきちんとした人を想像していたから
    写真を見てびっくりしたわ(◎_◎;)

    以前あった息子を殺しちゃった官僚を思い出す
    ちょっと失敗しちゃった口だね

    親が偉くても裕福でも
    それが子供にいい影響を与えているばかりとも言えないものだね

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/03(水) 17:46:38 

    >>13
    飲み会は断らない女ドヤだからね。
    失礼だけど鏡見てみ?とは思う。

    +57

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/03(水) 17:46:46 

    >>42
    政治家の天下り全面禁止にして欲しい
    そんなのあるからズブズブになるのにねー

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:00 

    こんなズブズブの糞ドコモのプラチナバンドを楽天に譲ろう

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:12 

    >>11
    日本はNHKから天下りが始まっていまだに天下り天国だよ
    だから国民から無理矢理受信料を略奪できるんだよね

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:29 

    マジで断らない女なのねw

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/03(水) 17:47:39 

    安倍ちゃんが総理やめたとたんにいろんなものが噴出してきた

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/03(水) 17:49:08 

    これで、全世帯から無理やり契約を強要したり、課徴金ととったり、とか良く法制化しようとできる。

    既に技術的に確立されているスクランブルを掛けろって。

    厚顔無恥とはこの事。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/03(水) 17:49:19 

    >>1
    氷山の一角。他にもあるはず。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/03(水) 17:56:28 

    >>3
    癒着しすぎ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/03(水) 17:57:28 

    >>7
    バイデン総理

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/03(水) 17:58:05 

    彼らにとっては10万円ははした金なんじゃない?
    安価に飲むんだからこのくらい大丈夫だろうって感覚なのかも

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/03(水) 17:58:11 

    NTTをNHKの接待と思った。

    今年の選挙は外しますよ、、、増税政党は

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/03(水) 18:00:20 

    受診料金を下げろとか政府が、ズレまくったことを言っていたけど、素直にスクランブルを掛けろと言わない理由がよくわかったよ。

    スクランブルかけられたら、余程 努力しないと誰も見ないものね。
    当然、自分たちの高給も世間並みになるだろうしね。

    押し売りまがいの受信契約促進の下請けに年間30億円もだしているらしいし。

    本当に酷い構図です。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/03(水) 18:00:25 

    >>51
    楽天に限らず後から通信に参入した同業他社に譲った方が料金も安く有意義に使えそうだしな。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/03(水) 18:01:10 

    >>26
    フルネームネームの誇張はいらん。

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:05 

    ごめんなさい!

    55と61だけど、NHKと間違えました!

    スルーしてください。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:13 

    >>1
    これでも放送通信事業に関わる行政が歪められてないと言い張るってどういう事なの…

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:14 

    うちの会社は公開セミナーでちょっとしたノベルティを配布することがあるんだけど、公務員の方はご遠慮くださいっていう感じで除外になってる。接待なんて明らかに違法なのになんでお互いやめとこうと思わないんだろう。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:31 

    >>4
    おにぎりどうぞ
    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:20 

    >>1
    10万円って何食べたんだろう。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/03(水) 18:03:43 

    はぁ?
    国民に10万出すのは渋るくせに

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/03(水) 18:04:19 

    規制緩和が必要だな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/03(水) 18:05:27 

    接待という名の買収。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/03(水) 18:07:21 

    仮病で入院はだめ

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/03(水) 18:07:59 

    私も十万ほしいなあ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/03(水) 18:09:20 

    >>49
    大人しそうな顔してこわー。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/03(水) 18:11:07 

    >>20
    完全に子育てミスったなと思ったよ。

    あの年齢であのチャラさ。
    親の力なけりゃあんなやつ一般社会で通用しない。

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/03(水) 18:11:19 

    >>66
    そんだけ腐ってるのでは。
    恒常化し過ぎて外部から指摘されるまでまずい事をしてるって意識が持てない。
    とりあえず接待受けたら、その事業者や関係者に有利に計らうのは「当たり前」って認識なんだろうし。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/03(水) 18:16:40 

    子供が多いからコメントが稚拙なのは当たり前。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/03(水) 18:23:17 

    >>75
    でもバンド活動やめていきなり総理秘書になれるんだからコネってすごいよな。
    26才で何のキャリアもスキルもなく、面接も試験も受けずに第一次安倍内閣の総理秘書だよ。
    父親が内閣官房長官とは言えコネ人事の力は凄まじい。
    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/03(水) 18:24:59 

    国民は給付金10万円で生活費だったり何か買ったりとか悩んで使ったのに一回の接待で10万かよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/03(水) 18:29:43 

    >>78
    家族を秘書官にしてたのは他に管直人しか知らない

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/03(水) 18:29:55 

    >>13
    黒くなきゃここまで上り詰められないんじゃない?

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/03(水) 18:30:03 

    >>4
    駅前のたこ焼きでどう?無料券あるんだ〜

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/03(水) 18:30:23 

    またあの女接待受けてたんか。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/03(水) 18:32:04 

    >>78
    しかも9ヶ月で辞めるとかなめてんのかと思わざるを得ない。

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/03(水) 18:33:14 

    >>9
    給付金10万くれ

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/03(水) 18:33:30 

    >>78
    何かもう真面目に働くのとかバカらしいんだぜ。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/03(水) 18:35:36 

    >>84
    自分が望んだ訳でも自力でその地位に辿り着いた訳でもないから、辞めるのはもったいないなんて思わないだろうしな

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/03(水) 18:36:18 

    何のための接待だったんだろ。携帯関係?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/03(水) 18:40:10 

    >>1
    これで株価下がるかな?配当欲しいからさ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/03(水) 18:40:24 

    >>1
    マスゴミ、野党も巻き込んでのすべてがブーメランになる事件なんだよねコレw
    報道するのかね~
    NTTは電通&テレビの一番の広告媒体だし~

    ピーチ太郎2nd @PeachTjapan2

    【総務省 接待疑惑】

    維新 足立
    「今回の調査で上がってきたのは全部、東北新社。
    有り得ない。総務相幹部はNHK等在京キー局を始めとする放送事業者と会食してたはず。
    それが調査で上がってこないが、野党は追及しない。
    こんな事を追及したら【テレビに出れなくなりますから】」

    『…………(沈黙)』

    続き

    維新 足立
    「立民も共産も気を使ってこのテーマはやらない。
    それで自ずと菅正剛氏に焦点が当たるが的外れ。地上波6社との会食があるはず。
    この件はやりたくなかったが、
    それを無いかのようにしてこのまま行くのはどうかと思って質問した」

    ”知らん顔するメディア”
    ”忖度する野党”
    という構図w

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2021/03/03(水) 18:42:34 

    内閣支持率44%横ばい 首都圏の緊急事態「再延長を」8割:日本経済新聞
    内閣支持率44%横ばい 首都圏の緊急事態「再延長を」8割: 日本経済新聞
    内閣支持率44%横ばい 首都圏の緊急事態「再延長を」8割: 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本経済新聞社とテレビ東京は2月26~28日に世論調査を実施した。菅義偉内閣の支持率は44%で1月の43%からほぼ横ばいだった。新型コロナウイルス対応で首都圏の1都3県に発令する3月7日までの緊急事態宣言については全地域か一部地域で「再延長」を求める回答が8割を超...

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/03(水) 18:42:35 

    >>10
    ホントだよね。
    民間の携帯会社にあんなに圧力かけてNHKは前よりもっと甘い汁吸わせてるの見ると何かあるのかと勘ぐってしまうわ。
    国民が望んでるのと逆をやってるから。

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/03(水) 18:43:16 

    >>13
    こういう見た目の人ほど強いよね。
    キツい見た目の人ほどメンタル弱いもんだよね。

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/03(水) 18:43:52 

    >>88
    ドコモ?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/03(水) 18:44:29 

    >>88
    そう。
    料金の談合用。
    ソフバンも裏にいる。

    だから値下げするauや楽天がやたら攻められたり不祥事が出たりした。


    +9

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/03(水) 18:46:01 

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/03(水) 18:48:45 

    >>1

    【文春砲】菅最側近官僚、NTTからも高額接待を受けていた | 保守速報
    【文春砲】菅最側近官僚、NTTからも高額接待を受けていた | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: ザナミビル(ジパング) [US]2021/03/03(水) 13:54:12.20 ID:bTkGPe/m0 BE:816491279-2BP(2000).net【速報】山田前広報官の後任に小野…

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/03(水) 18:51:15 

    >>90
    NHKもズブズブでした
    総務省接待問題、NHK役員とも会食判明 前田会長「適切と確信」:東京新聞 TOKYO Web
    総務省接待問題、NHK役員とも会食判明 前田会長「適切と確信」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    総務省の原邦彰官房長は2日の衆院予算委員会で、菅義偉首相の長男正剛(せいごう)氏が勤める放送事業会社「東北新社」による総務省幹部への接...

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/03(水) 18:52:20 

    澤田社長自らだもんね
    データの社長とかグループの幹部達でしょ
    しかもグループの関連会社の経営するレストランで接待してお家計割り引かせてたみたいだしね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/03(水) 18:54:36 

    >>1
    【森友】立憲・辻元議員「私たち1年以上時間無駄にさせられたよね」 | Share News Japan
    【森友】立憲・辻元議員「私たち1年以上時間無駄にさせられたよね」 | Share News Japansn-jp.com

    @EbiFritterPartyさんのツイート は? は? pic.twitter.com/0TgcNA2VdB — 海老のフリッター党 五毛労働組合書紀長 (@EbiFritterParty) Ma


    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/03(水) 18:55:56 

    ガースーが情報流したろこれ
    ガースーやばいやっちゃな

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/03(水) 19:01:57 

    総務省内にこの汚職にキレてる人がいて文春に垂れ込んでるのだろうか?
    今政府も役所も血眼になって犯人探しているだろうね

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/03(水) 19:06:29 

    国民にはもう2度10万配りたくないくせに自分達は10万以上の接待受けまくり

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/03(水) 19:07:25 

    文春も芸能人の不倫よりもこういう方向で文春砲撃っていってほしいわ。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/03(水) 19:22:51 

    >>1
    山田は懲戒免職で退職金を払うべきじゃない

    菅、2F、山田は揃って豚箱行けよ

    気持ち悪い連中

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/03(水) 19:25:13 

    >>93
    本人が特別に賢いわけでもなく、菅の威光を借りて威張ってただけだからね
    菅は二階の後ろ盾があるから、偉そうにできるだけだし
    ほんと糞みたいな世界だわ

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/03(水) 19:33:45 

    >>48
    私はなんか原辰徳監督の息子さん思い出した。外見とかじゃなくイメージ。でも原辰徳監督のほうは親も相当だから息子も父親に似たのかなと思うだけで、総理のほうは真面目そうなのに息子さんあれ?びっくりしたわ。やさぐれすぎよ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/03(水) 19:35:24 

    携帯安くなるドヤアみたいな現総理の唯一の自慢が、、男か裏でいろいろあるのがわかったから気分悪いわ

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/03(水) 19:37:04 

    >>102
    見付けたら自殺するまで追い詰めるのかな

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/03(水) 19:37:54 

    >>53
    断れよ!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/03(水) 19:53:41 

    >>51
    なんで楽天はセーフだと思ってんの?
    ズブぐらいはやっとるだろ。
    一回も接待してないとこはないと思う。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/03(水) 19:53:57 

    罰としてケータイ料金更に下げろ!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/03(水) 20:00:28 

    ホント腐りきってる

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/03(水) 20:04:05 

    >>67
    かわいい。最高の接待ありがとう。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:17 

    >>82
    たこ焼き大好きよ。ありがとん。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/03(水) 20:09:23 

    >>84
    クビになったんじゃない?あまりにもアホすぎて。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/03(水) 20:11:57 

    >>107
    親の方も中身は息子と大差ないのかもよ。地味な顔してるから騙されちゃうけど。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:42 

    ぶっとばすぞこら

    こういうのはマスコミどんどん記事にして!!!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:12 

    毎回、7万円とか10万円を奢ってもらえるなら飲み会も断らないわけだわ

    絶対に賄賂ももらってるでしょ、このBBA

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:01 

    >>5
    完全に携帯料金関係の便宜図ってもらう目的だな。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/03(水) 21:03:06 

    >>100
    辻元含め野党も茶番に付き合わされたことをやっと気づき始めたかw
    モリカケ桜とこの総務省の件もすべて”内務省復活”の序曲だと。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/03(水) 21:06:24 

    >>25
    頭が悪かったり、低収入だったりする女を見下げてる感じがする

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/03(水) 21:08:53 

    >>1
    さすが官僚公務員様
    接待漬け、汚職のために激務みたいですねー
    逮捕も懲戒免職もされず無責任に体調不良で逃亡ですか^_^

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/03(水) 21:19:23 

    >>119
    旦那のほうも賄賂もらっていそう

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/03(水) 21:22:28 

    >>90
    もういい加減にしなよ。あなたに呆れるだけだよ。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2021/03/03(水) 21:24:15 

    >>1
    公務員様は利権で接待漬けの汚職で逮捕もなく免職もなく
    いやー腐ってるね
    公務員腐敗しすぎ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/03(水) 21:26:05 

    >>68

    多分酒代かな
    年齢的にそんなにたくさんは食べられないだろうから、せいぜいコースでも食事代は3、4万だと思う
    高いワイン飲むのが高く付く

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/03(水) 21:35:37 

    >>13
    黒くなきゃここまで上り詰められないんじゃない?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/03(水) 21:54:23 

    >>21
    そうだろうね。「飲み会断らない」くせに説明責任からは逃げ隠れ。最低だわ。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/03(水) 21:54:35 

    >>76
    そうだね
    同じことやっててまだバレてない人は、明日は我が身と思うのではなくて、あの人ヘタこいたなくらいにしか思ってないよね
    きっとお勉強をすごく頑張ったか、選民意識が高く育ってしまって、自分がいい思いをするのは当然だと思ってるんだろう
    やらかした後の道も選べるレベルでありそうだし、無敵感覚でいそう

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/03(水) 21:57:50 

    >>42
    良いご身分だよね。旦那は総務省内で出世したみたいだから、天下りしなくともお金には困らないんだろうけど。
    なんで国民の生活は苦しいのに、こいつらだけこんなに良い思いしてるの?腹立たしい。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/03(水) 22:00:30 

    >>49
    飲み会にホイホイ顔出して、良いポストもらってきたのね。本当は能力ないんだろうね。
    後任の小野さん(元外交官)の方が賢そう。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/03(水) 22:12:32 

    >>49
    本当に「飲み会断らない」んだw
    東北新社なんてザコより、NTTの方が問題じゃん。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/03(水) 22:18:44 

    >>1
    福原愛ちゃんの不倫報道に助けられたね。
    トピ伸びないw
    こっちの方が問題だと思うけどなー

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/03(水) 22:18:59 

    やってることは確かに悪い。
    でもこのタイミングで出てくるのは、女性下げの意図を感じるのは私だけかな?文春の記者性別男だったりして…

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2021/03/03(水) 22:23:04 

    >>135
    谷脇審議官も書かれてるよ。男女は関係ない。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/03(水) 22:24:54 

    NTTの社長、冴えないジジイだなあ
    役人のトップもそうだけど、上に媚びへつらう能力だけで上に行ける組織は
    ビジネスマンとしても全然洗練されてないね

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/03(水) 22:40:10 

    みかか
    お前もか

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/03(水) 22:41:11 

    >>5
    国会で居眠りするはずだよね
    会食でお主も悪よのぅだもんね
    国会には越後屋はいません
    接待で

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/03(水) 22:48:48 

    >>5
    つうか総務省の官僚が電波事業で接待されまくりなんだなと思った。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/03(水) 23:08:50 

    菅さんは、愛国自民は悪くない!
    菅さんは、愛国自民は被害者よ!

    私たちの手で愛国保守政権を、日本を護り抜きましょう。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/03(水) 23:10:21 

    接待受ける方って、めんどくさくないのかな?
    家帰って家族とテレビ見ながらごはん食べたいのに、菅さんのお子さんに言われたら断れないし、夫は何も言わないけど夜家開けること内心快く思ってないだろうなホント最悪なんだけど
    って感じじゃないのかしら

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/03(水) 23:21:52 

    >>13
    飲み会は断らないが、国会は断る女

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/03(水) 23:29:41 

    ポッキー山田、いいかげんにしろよ!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/03(水) 23:51:48 

    >>1
    これがわかったから山田さん辞めさせたのかな
    在職中に第二弾撃たれたら目も当てられないもんな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/03(水) 23:52:02 

    >>1
    公務員は本当に腐ってるね
    国家総合職から地方公務員まで腐敗しきってる
    こいつらをどうにかしないとその他国民が頑張ったところでどんどん貧しくなってくよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/03(水) 23:53:09 

    >>49
    飲み会でポッキーゲームしてたって後輩女子キャリアに暴露されてたよね
    あまり好かれてなかったのかもね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/04(木) 00:01:50 

    >>13
    ワイドショーで首相の息子だから断れなかったはず気の毒と庇ってた人いたけど
    いや他の接待も断らないんじゃん

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/04(木) 01:25:38 

    >>13
    現金たくさんもらっててもおかしくないな。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/04(木) 01:27:01 

    >>39
    私たちはただのお財布です。足りなくなったらまた吸い取ります。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/04(木) 01:38:19 

    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/04(木) 04:02:35 

    >>5
    次は...
    ビクビクしてる先生方いるだろうな
    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/04(木) 06:16:37 

    >>20
    菅さん似の、いかにも日本人って感じの、こう言っちゃなんだけどぱっとしないサラリーマンをイメージしてた!
    ドラマに出てくるようなどら息子なんだね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/04(木) 07:37:26 

    接待受けるってことは、
    あの人中身なんてわかりっこないし数万円の食事与ときゃご機嫌で色付けてくれるちょろい傀儡
    って思われてるってことだよね
    あれだけの地位にまでなったのに、プライドとか傷つかないのかな

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/04(木) 08:07:50 

    欲にまみれた世界だわ!1回解体してほしいわ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/04(木) 08:57:47 

    >>9
    docomoもっと値下げられるんちゃうかwww
    利用者から搾り取ったお金が政治家に渡っていく訳ね。
    政治家は肥えるわけだわ税金からの給料がすごいのに企業から沢山お金もらい支援者からお金もらい。
    税金からの給料必要か?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/04(木) 09:29:14 

    >>156
    ここの繋がりだよね。
    docomoユーザー離れを取り戻すため。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/04(木) 10:31:22 

    >>157
    政治家接待して手心加えてもらえばユーザー離れがなんとかなると思ってるところがもう終わってる

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/04(木) 12:17:59 

    >>134
    これを目晦ましするための愛ちゃん報道なのかな
    ネタが東北新社→NTTになった途端に
    愛ちゃんニュースが大きくなったもの
    タイミング合い杉?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/04(木) 14:33:06 

    >>3
    やり口がブスブスのブス

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/04(木) 14:34:40 

    >>13
    飲み会を断らない女
    やりマンが言う言葉

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/04(木) 14:39:04 

    この接待は携帯料金値下げではなく、ドコモを傘下に収めるのが目的。
    リクルートの時のように、株の取引きにも疑惑の目が向けられるのではないか。
    接待の席でドコモ株の買いを勧められたとか・・・。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:04 

    >>162
    たしかにドコモ株絡でる可能性あるね。だとすると相当大きな話になるなあ。そして何気にリクルート事件もNTTの人も絡んでたよね。。。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/04(木) 16:54:02 

    コロナの時に携帯の値段下げるのに力入れててなんか怪しかったもんね
    もっと違うことあるでしょって思った
    元々安いシムあるし

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/04(木) 16:55:48 

    アハ、もーやってられんわ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/04(木) 17:09:00 

    >>98
    東北新社、NTT、NHKが接待やってて東京の全キー局がやってないとは考えにくい。まともな野党がいればNHK解体、放送法改正、電波オークション導入などの流れに持って行くだろうに反日同士で身内みたいなもんだから指摘するの維新の足立議員だけ。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/04(木) 20:24:48 

    >>7にけっこうマジレスついてるけど、明らかにネタじゃない?違ったらごめんね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/04(木) 20:26:08 

    NHKと読み間違えた
    NTTね。で、NHKは??

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/04(木) 23:40:05 

    他人の金で飯ウマなんだな

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/05(金) 17:17:18 

    調査費用も税金。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/05(金) 19:25:09 

    昨日の朝日新聞デジタルで、
    『山田前広報官の接待、官房長官「既に退任、確認しない」』

    >委員室から「えーっ」と疑問の声もあがるなか、田村氏は「菅政権は接待問題の究明をする立場にないのか」と政府の対応をただした。だが、首相は「そこはルールに基づいて、しっかり対応しています」と述べるにとどめた。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/08(月) 08:11:29 

    >>1
    山田ってなんでどこからも処罰されないの?総務省からは今は総務省の職員じゃないと言われ、内閣府からは総務省時代の話だからと言われ、検察からはなぜか完全スルー。そんな汚職職員を採用した内閣府の責任すらも。
    そんな事ってある?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。