ガールズちゃんねる

「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

5088コメント2021/09/05(日) 11:25

  • 3001. 匿名 2021/08/26(木) 23:06:22 

    >>2995
    ちょっと何言ってるかわかんない
    因みに大丈夫そ?は最近若い子がよく使ってる言葉だよ

    +3

    -4

  • 3002. 匿名 2021/08/26(木) 23:06:35 

    >>2978

    都心や横浜川崎あたりなら接種一択かな。
    周りでコロナ多発してるし病院いっぱいで中等症でも入院できないからね。

    +21

    -4

  • 3003. 匿名 2021/08/26(木) 23:06:48 

    >>3000
    自分でしょ?

    なんだろね。このだから打って死ねみたいな書き方

    >>2994
    >ちなみに某インフラ企業も職域で家族まで打ってるよ。
    >電気ガス水道もアウトだね。
    >そんな世界で生き残って幸せなのかな?

    +2

    -2

  • 3004. 匿名 2021/08/26(木) 23:07:03 

    >>2991
    そもそも推進工作員も無責任な人格だよね
    重大な決断に絶対大丈夫みたいな表現するし
    副作用はあるんだから無責任すぎ
    反ワクはキモいけど推進工作員は下手すぎ

    +4

    -3

  • 3005. 匿名 2021/08/26(木) 23:07:19 

    >>2992
    人間図星つかれると反応しちゃうらしいよ

    +1

    -1

  • 3006. 匿名 2021/08/26(木) 23:07:31 

    まぁ治験中のワクチンなんてこんなもんでしょう

    +16

    -2

  • 3007. 匿名 2021/08/26(木) 23:07:36 

    >>3001
    大丈夫そ?はうちの会社の60代親父が使ってるよ
    ちょっと意味がわからないわ

    +5

    -3

  • 3008. 匿名 2021/08/26(木) 23:07:42 

    ワクチンを子どもに打たせるの怖いとか、あまり人に言えなくて悩む。コロナに対する考え方は人によって千差万別だから話題にしにくい。
    夫婦間でも自粛への温度差があるし。。

    +19

    -0

  • 3009. 匿名 2021/08/26(木) 23:08:05 

    >>3005
    本当だ。早速反応してきたね

    +0

    -2

  • 3010. 匿名 2021/08/26(木) 23:08:12 

    >>2961
    ありがとうございます!
    だとしたらきちんと2回接種しようね、という記事ですよね。
    記事がなんだか読みづらかったので教えていただき理解出来たと思います。

    +4

    -1

  • 3011. 匿名 2021/08/26(木) 23:08:37 

    >>528
    皆んなあなたみたいに何か月も逃げ回れる人じゃないわ笑

    +5

    -4

  • 3012. 匿名 2021/08/26(木) 23:09:16 

    >>3001
    教員だけど全く使ってないなあ

    +2

    -3

  • 3013. 匿名 2021/08/26(木) 23:09:18 

    >>2974
    フェレットや猫や猿で実験?
    無知すぎるでしょ。
    そんな動物使うことはかなりレアケースだよ?
    こんな人が反ワクチン派で、詳しくもないのにそれっぽい論文持ってくるのか。
    馬鹿らしい。

    +10

    -7

  • 3014. 匿名 2021/08/26(木) 23:09:50 

    >>2967
    でもほんとそう。
    健康なのに。打つ必要ないと私はおもってるから
    打たない。そんなことより食生活しっかりして
    免疫上げてく方が大事だと思ってる。

    +49

    -9

  • 3015. 匿名 2021/08/26(木) 23:09:53 

    ワクチントピは変なのが湧くちん

    +6

    -1

  • 3016. 匿名 2021/08/26(木) 23:10:04 

    >>3007
    親父が娘の真似してんじゃね?w

    +0

    -3

  • 3017. 匿名 2021/08/26(木) 23:10:05 

    >>2019
    そうですね都市部と地方での温度差があって当たり前 地方の観光地でない場所に住んでいれば尚更

    +3

    -0

  • 3018. 匿名 2021/08/26(木) 23:10:10 

    >>3011
    皆んな(みなんな)

    ってどうやって変換したらそうなるんだろ

    +1

    -6

  • 3019. 匿名 2021/08/26(木) 23:10:22 

    平凡な日常だったのに自分が生きてる時にこんな怖い思いするなんて思わなかった...子供たちが可哀想

    +4

    -0

  • 3020. 匿名 2021/08/26(木) 23:10:44 

    >>2963
    横からすみません、2月3月に接種した人ってどのくらいいるんですか?
    内閣府の接種グラフにはその時期は載ってないんですよね
    「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

    +1

    -0

  • 3021. 匿名 2021/08/26(木) 23:10:46 

    >>3012
    よこ
    若干だけども煽るようなニュアンスがないとは言えないから教員の前では使わないのでは?

    +2

    -0

  • 3022. 匿名 2021/08/26(木) 23:10:49 

    >>3016
    その人独身だからあなたと同じ独身オヤジじゃね?w

    +1

    -0

  • 3023. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:28 

    ファイザーに勤めてる主人持ちですが、社員は打っても打たなくてもいいって言われてる。

    +15

    -1

  • 3024. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:32 

    >>3018
    横だけどそんなのどうでもよくね?

    +0

    -0

  • 3025. 匿名 2021/08/26(木) 23:11:55 

    >>3021
    横、塾だけど使ってないわ

    +1

    -0

  • 3026. 匿名 2021/08/26(木) 23:12:34 

    >>3024
    あまりに日本語できないのに、自分でそんなのどうでもよくね?って笑

    +0

    -4

  • 3027. 匿名 2021/08/26(木) 23:12:37 

    >>154
    仕方ないと思うなら打てばいいし
    仕方ないと思いたくないなら打たなければいい。単純に治験にされるのは嫌だわ

    +17

    -1

  • 3028. 匿名 2021/08/26(木) 23:12:39 

    2回も打たされて3ヶ月で意味をなさなくなるのかw

    +7

    -1

  • 3029. 匿名 2021/08/26(木) 23:12:41 

    大丈夫そと皆んなでめちゃくちゃ脱線してる

    +6

    -1

  • 3030. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:29 

    >>2722
    感染増強抗体ってスパイクタンパクと免疫細胞とくっついちゃってるんだよね。
    トロイの木馬とも呼ばれていて、抗体を騙して乗っ取っている感じ。
    身体にとっては異物じゃないから、一度できちゃうと減ることは無いような…。

    ただ、まだこのワクチンで感染増強抗体ができるのかはっきりとは分かってないし、ワクチンうった人も不安を抱えていると免疫力低下しちゃうから過度に心配しない方が良いと思う。

    +8

    -2

  • 3031. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:46 

    >>2704
    東京は実際には打ちたくなくても打たなきゃやばいでしょ。
    命が惜しければ打つと思うよ。

    +5

    -4

  • 3032. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:50 

    夜になると日本語下手な赤ワク信ジジイが大量書き込みして元気になるね

    +0

    -1

  • 3033. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:59 

    横だけど大丈夫そ?は普通に流行ってる。
    Twitterで検索で検索したら10秒に一回くらいの感じで使われてる

    +2

    -3

  • 3034. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:59 

    >>2978
    重症化した時のベッドの占有率による
    都内住みだったら私が旦那さんなら
    ワクチン打つよ

    凄く嫌だけどさ、、

    それよりも発症して重症化して
    息苦しいのに放置される方がやだ

    +12

    -1

  • 3035. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:18 

    >>3022
    大丈夫そ?コメントの本人です
    とりあえず話題それすぎなんだけど私の事おじさんだと思ってるって事?

    +2

    -1

  • 3036. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:28 

    >>3020
    看護師ってそんな早くに接種したんだっけ?地域で違っただけかな?私の母と姉看護師だけど1回目の接種が4月だった。

    +2

    -0

  • 3037. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:30 

    >>3031
    都内二回目もまだ2割に満たないのに
    打ちたければ打てば?
    打ってないくせに

    +1

    -0

  • 3038. 匿名 2021/08/26(木) 23:14:40 

    >>3020
    一般接種のグラフですねこれ 

    +1

    -0

  • 3039. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:05 

    横だけど大丈夫そ?は
    Twitterで検索で検索したらおっさんばっかり使ってる

    +0

    -2

  • 3040. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:10 

    >>2958
    超過死亡は増えた?けど、年間の死亡数は減ったからさ
    恐怖を煽ってるのはマスコミだから

    +2

    -2

  • 3041. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:51 

    >>2978
    本人が嫌なら無理強いするのはあまりオススメしない
    ただ、糖尿病なら相当なリスクある事を覚悟しないとダメだと思う
    今は重症化して治療続けても…って時は延命治療じゃなく早期に苦痛を取る方向に切り替えるみたいだよ

    +10

    -0

  • 3042. 匿名 2021/08/26(木) 23:15:57 

    >>3038
    一般も含めた全接種のグラフなんですが
    政府公式のありますか?ずっと出さないけど

    +4

    -0

  • 3043. 匿名 2021/08/26(木) 23:16:21 

    >>2978
    >>2978
    糖尿病なら打つ一択だと思う。
    コロナのせいで糖尿病の合併症が起きて肺炎ではなく合併症で命が危ないかもだし。
    この前テレビで、入院先見つけられずにお亡くなりになった男性が糖尿病の合併症を起こしていたよね。
    私もワクチン怖くてまだ打ってないけど、自分が糖尿病だったら打ってる。

    +9

    -4

  • 3044. 匿名 2021/08/26(木) 23:16:24 

    >>677
    わたしもよー打つ打たないは自由だもの
    ワクチン打ったせいでなんかあったら自分のせいでもあるし。どちらにしてもコロナにかかる可能性はあるし。

    +38

    -2

  • 3045. 匿名 2021/08/26(木) 23:16:34 

    >>3039
    しかも反ワク反ワク言ってるツイートの人

    +1

    -3

  • 3046. 匿名 2021/08/26(木) 23:16:49 

    >>3039
    さすがに苦しいよ

    +2

    -0

  • 3047. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:12 

    1回しか打たなかった場合の話じゃん…
    なにこの記事… わかりにくすぎる。
    2回打ったら普通に効果あるのに、なんであえて1回しか打たなかった場合の記事出すんだろ…
    これは勘違いする。

    +7

    -5

  • 3048. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:30 

    >>3033
    大丈夫そは普通に使うよね

    +2

    -0

  • 3049. 匿名 2021/08/26(木) 23:17:40 

    >>3036
    2月中旬から 急性期病院に勤めてる友人は3月接種

    +1

    -1

  • 3050. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:04 

    >>2914
    よこだけど恥ずかしいとは違うでしょうよ。実際実験台にされてんだからそりゃモルモットとかわらんよ。

    +8

    -4

  • 3051. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:14 

    >>2807
    読んでから書いてるけどあなたこそ早とちりでは?

    +1

    -7

  • 3052. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:27 

    >>3043
    >>2978

    ファイザーリスク管理表に疾患を持ってる場合は疾患が増大したって書いてあるし
    ファイザーCEOも50代以下の元気な人は打つなってはっきり言ってるから
    素人よりワクチン作った製薬会社の言う通りにする

    +11

    -10

  • 3053. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:36 

    インフルエンザワクチンも効果は5ヶ月くらいだし、妥当な調査結果かもね。インフルみたいに流行期がないから、何回も打たないといけないのはつらいかも。それに2回接種で抗体が完璧にできます、減りもしませんの方が後々のリスクが大きんじゃないかと考えてしまう。

    +21

    -1

  • 3054. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:44 

    >>3030
    いやむしろそこだけは押さえてから出して欲しいんだけど
    ワンチャン人体に対するスパイウェアかい

    +3

    -1

  • 3055. 匿名 2021/08/26(木) 23:18:48 

    >>1213
    あまり悲観しなくていいなら、
    こんな不安煽る見出しにしないで欲しいなぁ

    +12

    -4

  • 3056. 匿名 2021/08/26(木) 23:19:00 

    >>4
    このニュース見てたけど
    説明している医者は打つ意味はあると言ってたよ
    でもアナウンサーは減るって部分だけを強調しようとしてた

    +8

    -4

  • 3057. 匿名 2021/08/26(木) 23:19:29 

    >>3048
    反ワク独身おっさんがツイートでよく使ってるよね

    +3

    -1

  • 3058. 匿名 2021/08/26(木) 23:19:49 

    >>2577
    年一回でも躊躇するよー。
    二回目酷かったよ、副反応。

    +6

    -0

  • 3059. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:00 

    >>3037
    何が言いたいの?
    東大生や慶應生の接種状況8割に対して
    東京に住んでいて予約とれるならそりゃ打つ人多いでしょ。ということだけど。

    +6

    -2

  • 3060. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:12 

    >>3045
    見てきたけどワクチン関係のこと呟いて大丈夫そ?って言ってる人1人か2人だったわ

    +3

    -0

  • 3061. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:17 

    >>3047
    は?2回打つのが前提のワクチンで1回しか打たなかった場合の調査なんかする訳ないだろうが

    +3

    -1

  • 3062. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:33 

    >>3056
    テレビに出てる医者ってマネーデータベースで調べるとみんなmRNA製薬会社から金もらってるクズばっかなのに信じるの?

    +11

    -11

  • 3063. 匿名 2021/08/26(木) 23:20:57 

    >>3047
    わざとだよ
    マスコミはコロナが収まったら与党の支持率が戻るから
    出来るだけワクチンを打ってほしくない
    日本が混乱したままにしたい
    それだけ

    +7

    -0

  • 3064. 匿名 2021/08/26(木) 23:21:17 

    >>12
    ワクチン打つたびに血栓の心配するのしんどい

    +16

    -1

  • 3065. 匿名 2021/08/26(木) 23:21:29 

    >>2327
    ところがどっこいガルちゃん以外でもこんな感じの人がいっぱいいるんだよね…

    +4

    -1

  • 3066. 匿名 2021/08/26(木) 23:21:46 

    高齢者はファイザー多いよね?

    もう抗体少ないんじゃ...?

    +4

    -0

  • 3067. 匿名 2021/08/26(木) 23:21:49 

    >>3057
    みんな使ってるよ

    +1

    -0

  • 3068. 匿名 2021/08/26(木) 23:21:50 

    >>3062
    なら4分の1になるっていう事も信用できないという事になるよね
    そこは信じるわけ?

    +6

    -1

  • 3069. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:10 

    >>2554
    このご夫婦は、どちらも肥満でリスク高そうだったものね。
    お気の毒だけど、ワクチン打っても感染しても同じだったかも。

    +5

    -1

  • 3070. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:12 

    >>2978
    糖尿病で今頃1回目のところもあるのね 疾患あったら優先接種受けれなかったっけ
    ああご主人がいやがってんのか~糖尿なら通院してんだろうけどね主治医に相談してないの?

    +5

    -0

  • 3071. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:15 

    大丈夫そ?にムキになってる人笑う
    普通に年代関係なく使う「大丈夫そう?」の事だからww年寄りしか使わないとか必死になってるけどよっぽどの悔しがりなんだね

    +7

    -0

  • 3072. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:17 

    >>2978
    自分なら糖尿病なら打つ一択かな
    脅すわけじゃないけど自宅で急激に悪化して亡くなる人ってほとんど糖尿病の持病持ちだよね
    北海道の病院で糖尿病の透析患者のコロナ死亡率50%超えてるって言うニュースも見たよ
    基礎疾患の中でも糖尿病が1番リスクが高いと思う

    +8

    -1

  • 3073. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:32 

    >>1339
    どこかにソースがありますか?
    自分は少なくともいろんなデータを見て検討したうえで、
    ワクチンを打つかコロナにかかるかなら、前者を選びます。
    その人の価値観によりますよね。

    任意なので、価値がないと思えば打たなければいいと思いますが、
    ソースのはっきりしない情報を流すのはいただけません。

    +7

    -0

  • 3074. 匿名 2021/08/26(木) 23:22:38 

    >>3060
    見てきたけど、大丈夫そ?とか言ってるのの別のツイート見てたら
    反ワクとか陰謀論だの書いてたわ
    2020年垢作成ばっかの

    +0

    -0

  • 3075. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:29 

    >>3013
    それ思った。
    しかもスルーしてるよww

    +0

    -0

  • 3076. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:29 

    >>609
    それより治療薬かなー

    +4

    -0

  • 3077. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:30 

    >>2229
    すごくわかりやすいんですが、それなら接種1回でいいんじゃないのかなと思うのですが、2回するのには意味があるんですか?無知ですみません。。

    +3

    -1

  • 3078. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:43 

    >>5
    だんだん回数重ねるごとに免疫下がってくらしいからね。+ワクチン打ってもらえれば金儲けできるだし。

    +9

    -2

  • 3079. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:45 

    >>3073
    ワクチンはその人の価値観で打つんじゃないし
    ソースは
    >>1
    にもあるだろうに


    ソースのはっきりしてるのにしないと嘘の情報を流すのはいただけません。

    +0

    -2

  • 3080. 匿名 2021/08/26(木) 23:23:46 

    >>1583
    地球、自然、動物たちからしたら人間がウイルスみたいなものだからね

    +8

    -0

  • 3081. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:21 

    >>3047
    ん?2回目接種から2ヶ月ちょっとで抗体価1/4になるよって話

    +3

    -1

  • 3082. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:22 

    >>3074
    そこまで見るとか暇かw
    私が見た時は推しのこと呟いてる人が多かったから見るタイミングが違ったんだねー

    +0

    -0

  • 3083. 匿名 2021/08/26(木) 23:24:53 

    こんなに苦労して打つか打たないか悩みに悩んでみんなで予約予約でやっと予定あわせて打っても
    3ヶ月で切れるならこんなに悩む必要ない?
    ただ、繰り返し打ちにいく暇もないしもうやだ

    +6

    -0

  • 3084. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:06 

    >>3075
    >>3013
    ネズミはコロナウィルスにはかからないからなんだけど
    本当に工作員て無知だね

    wwおじさんて

    大丈夫そ?

    +3

    -2

  • 3085. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:31 

    >>3066
    早速70代の親戚のおばさんがコロナになったよ。
    肺炎手前だった。

    +6

    -0

  • 3086. 匿名 2021/08/26(木) 23:25:59 

    >>3082
    タイミング関係なく全履歴でるのに変なコメントだねー

    +1

    -0

  • 3087. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:02 

    >>308
    だからワクチン信者は滑稽だよねってこと

    +3

    -3

  • 3088. 匿名 2021/08/26(木) 23:26:46 

    >>2834
    手で見えないように注射してたよねw
    YouTubeに注射射つと注射針が段々縮まっていく動画あったよww

    +5

    -6

  • 3089. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:04 

    >>3062
    テレビに出てる医者はみなコロナ受け入れ病院の医師よ 昭和医大も愛知医大も
    あなたの信じる医師ってコロナ受け入れ病院で働いてんの?

    +8

    -1

  • 3090. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:13 

    >>3050
    じゃあこうやってネットであなたはモルモットだって言ってる人は、リアルで会うようなワクチン接種者にもちゃんと君モルモットだねって言うんだよね?
    事実だからどうとかの話じゃなくてそう言ったら相手はどう思うか考えろって話
    それぐらい説明しないでも分かりなよ

    +5

    -3

  • 3091. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:16 

    >>3062
    ワクチン接種を推奨しているのはテレビに出ていたり、
    マネーデータベースに載っている医師の方だけではないですよね
    何なら信じるの?

    +3

    -0

  • 3092. 匿名 2021/08/26(木) 23:27:38 

    >>3073
    1回目の接種から3カ月後の抗体の量は
    2回目の接種から14日後と比べ、約4分の1にまで減少しました

    という事です
    つまりここで明確なのは1回より2回打つほうがいいという事だけです

    +3

    -5

  • 3093. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:03 

    わざわざ打って安心の担保はたったの3ヶ月だけ

    +5

    -0

  • 3094. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:04 

    >>3075
    これでもワクチン勧めていきまーす。仕事だから。って?

    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増
    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が8月20日までに1093例にのぼることがわかった。25日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に厚労省が報告した。8月4日の前回報告では


    副反応疑い報告数は2万2056件、うち重症報告数は3767件

    +6

    -0

  • 3095. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:06 

    >>3086
    最新のをちょろっとしか攫わなかったから、見るタイミングによっちゃ違うかなって
    なんかほんとごめんね

    +0

    -0

  • 3096. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:15 

    >>3059
    でもそれどうやって確認したのかな
    東大生ってブランドだしワクチン推進の広告塔にした可能性が
    優秀な彼らが選んだならってガル民なんか特に思いがち

    +3

    -0

  • 3097. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:29 

    毎月 ワクチン接種

    こんなの無料でしてたら
    国が潰れる…

    +5

    -0

  • 3098. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:38 

    >>15
    BMI30以上の旦那は早々と2回目の接種を終え、副反応もなし。
    私は打ちたくなくて接種券無視してたら、ハガキが送られて来て、今月末で予約締め切りと書いてあった。
    それを見た旦那にしつこく言われ、今日嫌々1回目の接種して来たけど、帰って来てから目眩と頭痛で起き上がれず、今は背中が痛くて吐き気もする。
    2回目の接種が怖くて仕方ない。

    +41

    -1

  • 3099. 匿名 2021/08/26(木) 23:28:58 

    >>2906
    2775です
    めちゃくちゃわかります〜!!!
    毎日検索して、打つかどうか悩んでます🥲

    +1

    -0

  • 3100. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:14 

    >>3081
    ちがう 記事を読んでください

    +1

    -2

  • 3101. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:24 

    >>308
    結局世界で何万人ぐらい亡くなったの?
    コロナ、ワクチン合わせて人口削減しまくってるね。

    +4

    -4

  • 3102. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:30 

    >>3084
    はい無知決定。
    ネズミも感染することが分かったんだよ?

    +8

    -0

  • 3103. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:34 

    >>3018
    みんなで出てきた
    正しい表記ではないが定着した例
    「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

    +5

    -2

  • 3104. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:38 

    >>3084
    大丈夫そ?を根に持ちすぎやろww

    +4

    -0

  • 3105. 匿名 2021/08/26(木) 23:29:50 

    >>3043
    太ってる人も打った方がよいかな?

    +2

    -0

  • 3106. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:04 

    >>3094
    日本死ねで喜んでた人がワクチン勧めてるから
    さらに夜中一緒に共産党とか山本太郎とか立憲を勧めてくるのはやめてほしい

    +4

    -2

  • 3107. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:21 

    >>335
    モデルナも異物入ってたらしいね。怖い

    +6

    -0

  • 3108. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:51 

    >>2704
    うちの息子には打たせてない@東大

    +6

    -5

  • 3109. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:53 

    大丈夫そと皆んな大人気

    +1

    -1

  • 3110. 匿名 2021/08/26(木) 23:30:59 

    >>3100
    おまえが元記事読んでこいや

    +0

    -1

  • 3111. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:01 

    >>3104 大丈夫そ?を根に持ちすぎやろww

    そのコメント、おじさんが丸出しで全く隠れていないわよ

    +3

    -5

  • 3112. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:30 

    最後まで読まないで騒いでるやつがほとんどだろ

    >一方で、土井対策本部長は「海外の研究では、接種から6カ月後でも発症や重症化を予防する効果が示されている」とも話した上で、抗体の量の減少がどの程度ワクチンの効果に影響しているかは、今後も研究が必要だとしています。

    +7

    -0

  • 3113. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:33 

    >>3023
    詳細お願いしたいです。
    打ってもよい理由、打たなくてもよい理由。

    +5

    -1

  • 3114. 匿名 2021/08/26(木) 23:31:36 

    >>3079
    「爆上がりした中和抗体って免疫系統のバランスを壊すから毒も同然」のソースは?

    「任意=その人の意思に任せること」ですが、意志は価値観によるのではないでしょうか。

    いろいろ話が通じなさ過ぎてどうしたらいいかわからないので寝ます。

    +6

    -1

  • 3115. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:00 

    もしかしてこのトピも陰謀論者わらわら集まってる?

    +4

    -1

  • 3116. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:05 

    >>3103
    コピペで作れるけど今作ったのかな?

    +0

    -2

  • 3117. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:06 

    >>3094
    これよく見たことある? 嘔吐して窒息って人や末期がん治療中も含んでたよ

    +3

    -0

  • 3118. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:25 

    副反応で高熱、寒気、倦怠感、頭痛って重めの風邪とかインフル体験するようなもんだよね。
    物心ついてからインフルにかかった事も無い私にとってはもう恐怖でしかない。コロナになって死にそうになるよりはマシなんだろうけど。

    +5

    -3

  • 3119. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:29 

    >>1
    明日打つのにテンション下がる〜

    +6

    -0

  • 3120. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:36 

    あらら「陰謀論者」書くおやじは張り付いてる模様

    +3

    -0

  • 3121. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:40 

    NHKのニュースでは
    「発症の予防効果などは保たれているとみられるということです」
    と言ってる

    なのに真逆の報道じゃん
    なんなのコレ・・・

    +6

    -1

  • 3122. 匿名 2021/08/26(木) 23:32:47 

    >>3111
    おじさんにも恨み持ちすぎで草

    +3

    -0

  • 3123. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:07 

    >>3115
    絶賛集合中

    +4

    -0

  • 3124. 匿名 2021/08/26(木) 23:33:27 

    >>3101
    なんで調べないの?

    +0

    -1

  • 3125. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:01 

    >>3123
    うわあw じゃあまともな話できないね
    他トピ行こう

    +1

    -1

  • 3126. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:09 

    もう副反応に耐えられない
    精神的にも肉体的にも体が持たないよ
    コロナストレスで免疫落ちてるってのに

    +6

    -2

  • 3127. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:20 

    >>876
    賢い人って早死にする傾向があると思うんだけど
    超高齢の人ってボケてなくても元々足し算とかさえあやふやな人が多いと思うんだよね
    そんなだからワクチンには元々感染を予防する力はそんなにない、ファイザーはデルタにせいぜい30%とか
    重症化を防げても、ざっくりいうと25人に一人は重症化するとか
    そういうことわかるわけないと思うんだよね

    だから次々にいろんなことがわかっていき説明しても分かるわけないと思うんだよね

    性格はともかく政治家や企業の社長クラスで働いてる超高齢者って凄く頭はいいと思う

    +2

    -1

  • 3128. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:22 

    >>2332
    むしろ今まで風邪で肺炎起こして酸素吸入するような10代が一人もいなかったわけじゃないでしょ。とりあえずpcrで陽性だからコロナってことにして、中等症になった10代の子コロナ中等症!とか騒いでるんでしょ。スクリーニングだってしてるの?

    +2

    -7

  • 3129. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:27 

    >>3101
    なーんだ。
    ガルちゃん名物、陰謀論唱える人か。
    くだらない。寝よ。

    +2

    -3

  • 3130. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:45 

    なんか今日のここ荒らしみたいな人ばっか

    +1

    -0

  • 3131. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:50 

    >>3115
    今日のコロナトピはどこもそんな感じ

    +5

    -0

  • 3132. 匿名 2021/08/26(木) 23:34:58 

    >>3062
    クズって酷すぎませんか

    +3

    -0

  • 3133. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:03 

    >>3093
    普通のワクチンより少し短い程度じゃん

    +1

    -0

  • 3134. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:03 

    >>968
    本当に。
    ワクチン接種の遅れを指摘する記事をわんさか書いてる癖に、ワクチン接種に対して足踏みさせる様な見出しだよね。
    ここだけ読んで勘違いして吹聴しちゃう人が増えたらどうするんだろう。

    +7

    -0

  • 3135. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:23 

    >>3114
    抗体が爆上がりすることでアレルギー反応等々出るのは常識なのに?
    どうせ寝ないでずっと「反ワク」だの「陰謀論」だのオヤジ言葉で荒らしまくるんだろうに

    +3

    -3

  • 3136. 匿名 2021/08/26(木) 23:35:23 

    >>3110
    元記事読んだから言ってんのに おっさんってやあね

    +0

    -0

  • 3137. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:07 

    >>3085
    ワクチン接種してからもうすぐ3ヶ月だった。

    +1

    -0

  • 3138. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:22 

    >>3129
    ホントだよ
    もうこちとら本当正常性バイアス発動だよね
    寝よ寝よ

    +0

    -2

  • 3139. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:27 

    なんかモデルナ異物で変な人活性化したよね

    +3

    -0

  • 3140. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:36 

    >>3093
    元のニュース見てきなよ
    的外れなこと言ってることがわかるから

    それとも知っててわざと扇動してるの?

    +3

    -0

  • 3141. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:45 

    >>1144
    それならなんで3回目が必要なのか
    そこがよく分からない

    +8

    -0

  • 3142. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:48 

    >>3129
    そちらもがるちゃん名物の否定ばっかり、トピずれ喧嘩腰、勝手に言い切って逃げ。

    +1

    -1

  • 3143. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:07 

    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が8月20日までに1093例にのぼることがわかった。25日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に厚労省が報告した。8月4日の前回報告では

    +3

    -1

  • 3144. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:18 

    >>3093
    それなんだけど

    1回目
    ↓3週間
    2回目
    ↓2週間
    MAXの抗体

    1/4の抗体(1回目から3ヶ月後)

    つまり丸2ヶ月持たないって事?1/4を閾値にした場合は

    +0

    -0

  • 3145. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:18 

    >>3141
    ブースター接種って言ってるじゃん
    別に3回目は打たなくてもいいんだし

    +2

    -6

  • 3146. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:20 

    >>2772
    私の県では、ここ3週間程の間に
    3つの病院でクラスターが起きています。
    いずれもワクチン接種を終えた医師や看護師が含まれ、
    少し経ってから患者に感染するというパターンですね。

    +3

    -0

  • 3147. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:30 

    >>3134 >>968
    「ワクチンは意味ない」と思われても普通の人は別に困らないし、痛くもかゆくもなんともないのに。
    不思議。金でももらってるの?

    +1

    -3

  • 3148. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:41 

    >>3062
    じゃあ何を信じてんの?

    +3

    -0

  • 3149. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:57 

    >>2940
    安倍さんは病気で辞任したまでです。
    あれビル・ゲイツのお嬢さんワクチン打ったみたいだけどあれ嘘だったのかな

    +4

    -0

  • 3150. 匿名 2021/08/26(木) 23:37:59 

    なんでこんなに記事をまともに読めない人が多いのか
    読解力がなさ過ぎてびっくりする

    +5

    -0

  • 3151. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:00 

    >>3110
    1回目の接種と2回目の接種を比較してんだよ ちゃんと読みなよ

    +2

    -0

  • 3152. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:04 

    出でよ陰謀おばさん! そして願えを叶えたまえ!

    +10

    -2

  • 3153. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:16 

    >>3118
    人それぞれだよ。熱出ない人だっているし。しかも約2日我慢したらその後は普通に戻るよ。

    +8

    -0

  • 3154. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:27 

    >>3116
    キーボードによって違うでしょう
    自分で調べたらいいと思うよ

    +0

    -0

  • 3155. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:42 

    >>3126
    精神的肉体的に耐えられないほどの副反応ならがるに書き込むより病院に連絡した方がいいんじゃないの

    +7

    -1

  • 3156. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:43 

    >>2619
    死亡数だって万単位で隠蔽する国の発表なんてあてにならん

    +9

    -4

  • 3157. 匿名 2021/08/26(木) 23:38:44 

    >>3148
    ファイザーやモデルナや政府の公式資料だけど。
    mRNA製薬会社から金もらってるクズを信じてるの?

    +3

    -14

  • 3158. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:06 

    >>3096
    ホラーより怖いわ

    +3

    -0

  • 3159. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:11 

    >>3116
    iPhoneだと出てくるよ。

    ちなみに2017年の相談内容。
    「皆んな」という表記に違和感を覚えますか? -大学生です。所属する部- 日本語 | 教えて!goo
    「皆んな」という表記に違和感を覚えますか? -大学生です。所属する部- 日本語 | 教えて!goooshiete.goo.ne.jp

    大学生です。所属する部活の創部50周年記念誌の原稿を校正していたところ、「皆んな」という言葉が出てきました。21年間生きてきて、初めて見る表記です。驚きました。「皆」は一字で「みな」と読むと思うので、「皆んな」では「みなん

    +0

    -0

  • 3160. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:23 

    >>3152
    願いを叶える力が?

    +5

    -0

  • 3161. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:25 

    打たなくてよかった!

    +11

    -6

  • 3162. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:32 

    >>2995
    ねぇねぇ、さっきから大丈夫そ?が飛び交ってるんだけどあなたですか?
    そんなに刺さっちゃた??

    +1

    -0

  • 3163. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:11 

    >>1907
    うちの夫も1回目から副反応があって、2回目も怯えてた。
    先日2回目打ってたけど、直後から解熱剤飲んでも40度超えの発熱、倦怠感、頭痛、筋肉痛で1回目よりつらそうだった。
    まだ私が看病できたからよかったけど、1人暮らしとかきついよなぁって感じた。
    頼れる人がいるなら頼って、安静に水分とってゆっくり休んでね。

    +23

    -0

  • 3164. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:16 

    >>3121
    記事を最後まで読めば同じこと言ってるよ
    見出しがよくないね
    と、記事をちゃんと読まない人、読解力のない人が多すぎる

    +4

    -0

  • 3165. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:21 

    >>3102
    この意見には反応無しかw

    +2

    -0

  • 3166. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:22 

    >>3126
    副反応は発熱してるなら薬飲んだらいいんじゃね?

    +5

    -1

  • 3167. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:25 

    >>3154
    >キーボードによって違うでしょう

    日本語変換ソフトによって違うんだけど
    ちゃんと自分で調べてから書いたほうがいいと思うよ

    +1

    -1

  • 3168. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:25 

    >>2978
    糖尿病は本当に悪化するんだよね
    そしてワクチンの効果も健康な人よりは低くはなるよ
    太ってる人も喫煙者も
    だからワクチンうっても感染対策はバッチリした方が良い

    40代なら引きこもれるわけではないだろうしワクチン打った方がいいとは思うけど
    本人の意思がやっぱり一番かな

    本人が後悔しない選択が大切

    +11

    -1

  • 3169. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:37 

    >>2999

    そういうものなの?恐怖なんですけど。
    1回目は皆さんと同じ程度の副反応だったのですが
    2回目以降は3週間も36.8です。あと蕁麻疹も

    +3

    -0

  • 3170. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:50 

    >>1841
    え、そうなの?
    私、心筋炎ぽいってことで循環器科で検査したよ。明日に結果が出るから病院に行くんだけど、そこの先生は心臓専門医師だから、どういうことなのか聞いてみようかな。

    +14

    -1

  • 3171. 匿名 2021/08/26(木) 23:40:50 

    ワクチン様子見たい派だったんだけど
    職場でワクチン接種済、予約済の割合調べ始めたから仕方なくかなり先の日付で予約した
    接種の日までにもっといろんな情報が出てくることを願う

    +9

    -1

  • 3172. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:06 

    >>3089
    反ワク本でも書いて、本屋のオカルトコーナーに一緒に並べられてる医者じゃね?

    +6

    -0

  • 3173. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:11 

    >>1146
    まるでワクチンのために産まれたウイルスみたいだね。

    +17

    -2

  • 3174. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:25 

    >>3142
    いやいや、あなたいろんなトピに投稿してるでしょ。
    トピズレ常習犯なのに何言ってるの?

    +4

    -0

  • 3175. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:29 

    >>3165 >>3102
    デマを書いてはレスくれくれ乞食ジジイ、ほら反応してあげるよ

    +3

    -3

  • 3176. 匿名 2021/08/26(木) 23:41:56 

    >>3162
    刺さっちゃった?に訂正

    +0

    -0

  • 3177. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:08 

    >>1712
    なぜこのコメントにマイナスが多いのかわからない…
    私もテレビ観てて、え?打たせたくないの?余計みんな不安に思うじゃんと思う………勿論あった事実を報道するのは仕方ないかもだけど、成功とか普通って当たり前すぎて取り上げられなくて、話題になりそうな悪いことばかり報道されて。。
    本当この約2年でいかにマスコミによる情報操作があるか思い知ったよ。。。

    +9

    -4

  • 3178. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:35 

    >>43
    インドの少年の予言でも、10月がピークって書いてあったね
    それから感染者徐々に少なくなって、来年希望が出てくるって
    終息してくれないと困る

    +2

    -6

  • 3179. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:44 

    >>3174
    なんでも「陰謀論」「反ワク」と書くトピズレ常習犯なら毎日いるよ
    >>3129

    +2

    -3

  • 3180. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:53 

    >>3167
    キーボードでも通じるがな
    誤表記でもないし

    +0

    -0

  • 3181. 匿名 2021/08/26(木) 23:42:58 

    >>3126
    冷えピタ貼ったら?

    +0

    -1

  • 3182. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:02 

    抗体値が下がっても重症化を防ぐ効果は継続してるんだ!
    って躍起になってるけど、それっていつまで継続?
    どうやって証明する?ワクチン接種後7カ月くらいでは
    継続してるの?

    +3

    -1

  • 3183. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:29 

    >>3179
    武漢ウィルスも「陰謀論」
    中国で発症したのも「陰謀論」
    て去年はさんざん書いてたしねえ

    +1

    -2

  • 3184. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:30 

    >>3113
    自己責任なのでは

    +4

    -1

  • 3185. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:43 

    >>2724
    きっと沢山の研究がなされて何回打つべきか、どれほど間隔を設けるかを決めています。人間人それぞれという部分は否めないですが、大体の構造等は我々一緒ですので統計で決めているんじゃないでしょうか。

    +15

    -0

  • 3186. 匿名 2021/08/26(木) 23:43:54 

    >>1069
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 3187. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:06 

    >>2770
    私も同じところが疑問に思ったけど、ウイルスに感染しないと抗体は減っていくって書いてるし、そう言えばインフルエンザ予防接種も打つ人は毎年打つじゃない?
    ワクチンを摂取してから感染しないで一定期間以上経つと抗体の力って次第に薄れていくってことなんじゃないのかな?

    +8

    -1

  • 3188. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:36 

    >>3144
    うん。そういうこと

    +0

    -0

  • 3189. 匿名 2021/08/26(木) 23:44:54 

    感染者少ない田舎なら確実に、打たないけど横浜だから打たなきゃ。
    職域でモデルナ一択なんだけど金属アレルギーだからもし金属入りだったらと考えると怖い

    +3

    -0

  • 3190. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:07 

    >>3180
    コメントが本当ジジくさ

    日本語変換ソフト=キーボードだと思ってるITに疎い中卒おじさんまた仕事かいな

    +0

    -0

  • 3191. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:07 

    >>3145
    打たなくてもいいの?
    抗体量が減っても発症防ぐ効果が続くなら3回目はなんの為にあるんだろう
    煽りたい訳じゃなくそこが本当に分からない

    +17

    -1

  • 3192. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:21 

    >>3175
    おじさんやらジジイ認定と忙しい人だね
    言い返す事無いならもっとまともなこと言いな〜?

    +3

    -0

  • 3193. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:29 

    >>2604
    いやいや、この記事はワクチンの事しっかり書いてていい記事じゃん
    これ見て打とうが辞めようが個人の自由なのに打たせるように扇動させるような記事じゃなきゃ発狂して怖いよ

    +16

    -6

  • 3194. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:44 

    >>3183
    で最新はウィルスとワクチンは二つで一つのバイナリー爆弾ってとこかな
    事実なら仕掛け人はとんでもなく鬼畜

    +0

    -1

  • 3195. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:47 

    >>3077

    >>2394で解説してありますよー

    +2

    -0

  • 3196. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:47 

    >>3144
    コロナに対するT細胞が作られていればいいんだよ

    +1

    -0

  • 3197. 匿名 2021/08/26(木) 23:45:59 

    >>1344
    マスクの中って菌やウイルス増殖するんじゃなかった?

    +1

    -3

  • 3198. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:04 

    こういうのマスコミが悪いよね
    免疫学とか知らない人にも分かるように説明しないから

    +0

    -0

  • 3199. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:08 

    え?打ったら減るってこと?盛大に全世界で人体実験したその結果が、害しかなかったと?

    +1

    -3

  • 3200. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:10 

    >>3182
    だからインフルエンザでもそれくらいだって
    逆に長く抗体出来た方が怖いわ

    +1

    -2

  • 3201. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:15 

    >>3118
    副反応はある程度予め用意ができて、解熱剤で対応もできるけど、
    コロナにかかって重症化したらとてもそんな比ではないし、
    そうなっても今はもう手厚い治療を受けられる保証もない
    どちらを選ぶかですよね

    私の周りでは熱は出たけど、1、2日でけろっと復活する人ばかりでした

    +12

    -2

  • 3202. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:27 

    >>3177
    こないだまでコロナ重症化にクローズアップしてたのに
    急に副反応を取り上げ手のひら返ししたのはノルマが終わったからなんじゃないかって。噂だけどね

    +10

    -3

  • 3203. 匿名 2021/08/26(木) 23:46:38 

    >>3199
    おめでとう!

    +0

    -0

  • 3204. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:01 

    >>3177
    ガル名物ちゃんと読んでない
    打てワクの意見と判断したもの達が押した

    +0

    -0

  • 3205. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:19 

    >>1
    「反ワク」ガー「陰謀論」ガー みんなワクチン打てアルヨー


    8/26(木) 16:49配信
    14歳女子中学生がワクチン接種後に失神し転倒 下あご切り奥歯折るケガ
    “血管迷走神経反射”起こしたか
    14歳女子中学生がワクチン接種後に失神し転倒 下あご切り奥歯折るケガ “血管迷走神経反射”起こしたか(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    14歳女子中学生がワクチン接種後に失神し転倒 下あご切り奥歯折るケガ “血管迷走神経反射”起こしたか(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     愛知県西尾市で、ワクチン接種をした女子中学生が失神し転倒して、奥歯を折るなどのケガをしました。  西尾市によりますと、8月22日、集団接種会場の西尾勤労会館で1回目のワクチン接種を受けた14歳の

    +1

    -9

  • 3206. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:19 

    >>3199
    良かったね😆

    +0

    -0

  • 3207. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:33 

    >>3118
    私は熱も出なかったし、頭痛もなかったよ

    +7

    -0

  • 3208. 匿名 2021/08/26(木) 23:47:40 

    >>1622
    最初からこんな話を信じてないから打たない一択ですよ。職域接種のお知らせもきてましたが、打たない。
    色々と調べた結果ですよ、もちろん。

    +29

    -7

  • 3209. 匿名 2021/08/26(木) 23:48:02 

    >>2990
    今、国内の製薬会社がせっせと製造してるんだよ。
    どんどん増えるに決まってるでしょう。
    カクテルは一泊二日で完了するから、ベッドも
    次々と空いていくしね。世間知らずはそっちだよ。

    +3

    -3

  • 3210. 匿名 2021/08/26(木) 23:48:03 

    >>3155
    あなたワクチン打ちました?副反応軽かった系?

    +0

    -0

  • 3211. 匿名 2021/08/26(木) 23:48:30 

    身体に抗原が入ると最初は一時的に抗体が上昇し、その後、減少する。例え減少したとしても記憶細胞が体内に出来ているから、次に抗体が侵入して来た時に、より素早く大量生産出来る準備が整っているから心配する必要はあまり無い。

    と息子が言ってますが…。だとしたら少しは大丈夫かな。

    +10

    -0

  • 3212. 匿名 2021/08/26(木) 23:48:33 

    >>3207

    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増
    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が8月20日までに1093例にのぼることがわかった。25日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に厚労省が報告した。8月4日の前回報告では


    副反応疑い報告数は2万2056件、うち重症報告数は3767件

    +5

    -4

  • 3213. 匿名 2021/08/26(木) 23:48:50 

    ワクチン打っててもコロナにかかる可能性はあるし重症化しないとはいえないんだよ

    +7

    -1

  • 3214. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:12 

    >>4
    これ、うつたび、効果が短くなるなんてことないのかな。

    +5

    -0

  • 3215. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:13 

    >>3205
    異常に怖がっただけでしょ
    歯医者の注射が怖くて迷走神経反射で失神する人いるじゃん

    +11

    -3

  • 3216. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:15 

    >>3209
    それいつ出来るの?

    +3

    -0

  • 3217. 匿名 2021/08/26(木) 23:49:52 

    >>3212
    はいはい😣

    +1

    -7

  • 3218. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:05 

    >>3213
    重症化に関しては打たないよりはマシ

    +4

    -0

  • 3219. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:11 

    一生懸命ワクチン打ってるバカ

    +2

    -3

  • 3220. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:35 

    >>14
    なんかもう笑ってしまった。あまりに悩みすぎると笑いが出てくる笑 

    +5

    -2

  • 3221. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:43 

    >>562
    B肝のワクチン打ってるってことは医療関係者かな?

    私は学生の頃に打ったけど、いまだに抗体あるよ。
    10年どころか、もう20年以上前。

    毎年、調べてるけど、このぶんだと現役でいる間はずっと抗体ありそう。

    コロナワクチンもそうだったらいいのに。

    +5

    -0

  • 3222. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:02 

    無駄なもの打ちたくないよーー

    +3

    -0

  • 3223. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:03 

    >>3145
    打たなくてもいいものを、なぜ勧める…?

    +14

    -1

  • 3224. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:13 

    >>3202
    2波の収束で東京の感染者数が100人切った時はすぐ、全国では依然として1000人以上!って切り替えてた。あ~そういう事ねって。

    +0

    -0

  • 3225. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:36 

    世の中の高学歴が打ってるから大丈夫とか、1番阿保な考え方だよね
    大切なのは自分の体質

    +10

    -1

  • 3226. 匿名 2021/08/26(木) 23:51:45 

    >>3200
    いやいや、抗体の話じゃなくて
    抗体値が下がっても重症化は防いでる、
    ということの証明はできるのか?
    と聞いてるの。

    +5

    -0

  • 3227. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:05 

    >>3208
    打たないのはそれでいい。でもコロナ怖くないの?

    +4

    -0

  • 3228. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:27 

    >>3225
    自分が弱いなら打たなければいいんじゃない?
    私は弱くないから打つわ。

    +2

    -0

  • 3229. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:38 

    >>84
    病院で働いててインフルワクチン迷ってて11月くらいに接種してその年の流行が遅く4月にインフルにかかった。
    これが超きつくてタミフル飲んでも熱なかなかひかず数日近くのクリニックに点滴しに通ったわ。

    +5

    -0

  • 3230. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:53 

    >>3208
    あなたの行動範囲は?

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2021/08/26(木) 23:52:59 

    >>3210
    2回打ったけど軽かったよ〜

    +2

    -1

  • 3232. 匿名 2021/08/26(木) 23:53:01 

    >>37
    ADEは前から言われて、私はそちらのほうが説明を聞いて府に落ちたので、打たない一択です。
    自分の大事な自然免疫に余計なことしないのが一番だと色々と調べて思ったので。

    +70

    -4

  • 3233. 匿名 2021/08/26(木) 23:53:06 

    >>3213
    何にしても可能性というものはゼロでは無いけどワクチン接種していたら半年は重症化はほぼ無いよ。
    だから全員ではないけど世界中のマトモな人は接種してる。

    +9

    -7

  • 3234. 匿名 2021/08/26(木) 23:53:10 

    >>3120
    すーぐ陰謀論陰謀論って書くやついるね。
    陰謀論という言葉言いたい症候群?

    +8

    -6

  • 3235. 匿名 2021/08/26(木) 23:53:44 

    >>3191
    そう、矛盾してるよね
    結局イスラエルもアメリカも感染爆発で3回目打つなら効果切れてるじゃん

    +18

    -0

  • 3236. 匿名 2021/08/26(木) 23:54:08 

    >>3023
    それでご主人含めてご家族はどうされましたか?

    +5

    -0

  • 3237. 匿名 2021/08/26(木) 23:54:12 

    >>3202
    まあそういう事ですよね
    普及するようになってからワクチンの負の部分を小出しするようになってきましたよね

    +2

    -5

  • 3238. 匿名 2021/08/26(木) 23:54:26 

    >>2501
    同意。そんな喧嘩腰にならなくてもと思う。
    自分で決めたなら決断に自信持てばいいじゃんね

    +4

    -3

  • 3239. 匿名 2021/08/26(木) 23:54:54 

    >>1213
    冷静な人がいて救われました。思い悩んで泣きながら眠れぬ夜を過ごすとこだった。

    +9

    -2

  • 3240. 匿名 2021/08/26(木) 23:55:03 

    >>256
    みんな素直に中国が原因って思っているけど、このコロナで最も利益を得られているのは、中国とアメリカでどっちも一流のスパイを持ってるから、発生源を他国にすることも簡単に出来るんだよね。
    しかも、トランプ政権ではモラルなんて無かったからやりかねない。
    中国もしかり。

    +5

    -2

  • 3241. 匿名 2021/08/26(木) 23:55:53 

    >>3190
    つキーボードアプリ

    +0

    -0

  • 3242. 匿名 2021/08/26(木) 23:55:56 

    >>3030
    トロイの木馬かぁ、懐かしい。
    免疫系システムをスルーする成りすましはガン細胞に似てる。狡猾なウイルスだ、こりゃ。

    +3

    -0

  • 3243. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:17 

    >>2911
    ワクチンでも死んでますけどね!因果関係はお得意の不明ってことにされますが。

    +17

    -1

  • 3244. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:28 

    >>3228
    そうやって個人で判断したらいい
    アレルギー持ちの人もいるし、誰々も打ってるからとか他人と比べるのがそもそもおかしいんだよ

    +3

    -2

  • 3245. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:36 

    >>3205 >>3215
    「反ワク」ガー「陰謀論」ガーはIP変えてこれに大量マイナス
    >>3205

    +1

    -2

  • 3246. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:37 

    >>3191
    横だけどブースター接種で調べたら分かるかも
    追加で免疫を得るためみたい
    日本は他の国の状況見てから3回目が必要か判断するんだって
    追加で免疫を得ることに意味があるかどうか自体はまだはっきり分かってないってことかなと思ったよ

    +6

    -0

  • 3247. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:37 

    >>3181
    今日薬局行ったら冷えピタ売ってなくて聞いたらすぐ売り切れちゃうらしい
    子供が予防接種でお熱出したから欲しかったのに
    仕方なくAmazonで買った

    +1

    -1

  • 3248. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:52 

    >>3195

    ありがとうございますー!

    +2

    -0

  • 3249. 匿名 2021/08/26(木) 23:56:52 

    >>2771
    私それ待ちだったんだけど基礎できてないとダメなのか。
    情報ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 3250. 匿名 2021/08/26(木) 23:57:15 

    >>3212
    寿命が来る人や突然死の人もカウントされてんのかね

    +4

    -1

  • 3251. 匿名 2021/08/26(木) 23:57:49 

    >>3231
    いいな、羨ましい

    +0

    -0

  • 3252. 匿名 2021/08/26(木) 23:57:53 

    >>3205
    14歳に打つなんで可哀想すぎる。心筋炎は若い人ほど起きやすいとCDCも報告してたのに

    +15

    -5

  • 3253. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:09 

    >>3250
    コロナ死にもコロナ死以外のカウントいくつ入ってるんですしょうね〜

    +8

    -0

  • 3254. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:09 

    >>3108
    「打たせてない」

    息子さんの意思を尊重してあげてよ

    +4

    -6

  • 3255. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:16 

    >>3235
    ガルにも表あったけどイスラエルはブースター(3回目の接種)始めてから死亡者が増えてるんだよね
    かなりキツイ薬には代わりないようで2回目までは良くても3回だと重篤な副反応が出るケースがあるという事

    +20

    -4

  • 3256. 匿名 2021/08/26(木) 23:58:57 

    早いとこ国産のワクチン出して欲しい

    +1

    -0

  • 3257. 匿名 2021/08/26(木) 23:59:05 

    >>3233
    そうなんだよね。
    結局まともな人は接種している。
    医療従事者、大手企業、インフラ…
    ここでも「職場で自分以外は接種済みで早く打った方がいいよーと言われて腹立つ」みたいな書き込みちらほらみたけど、まぁ変わり者だよね。
    例え後々ワクチンに問題が出ようと、あの人は正しかったんだ!とは思わないな。

    +8

    -22

  • 3258. 匿名 2021/08/26(木) 23:59:37 

    >>162
    さて、それも果たして本当に効果があるのでしょうか??
    NHKがいつも本当のことを言っているとは限らない。

    +4

    -0

  • 3259. 匿名 2021/08/26(木) 23:59:42 

    >>3250
    ワクチン打って死んだら寿命って
    遺族が聞いたら怒り狂うだろうね

    本当に死んだ人には冷たいよねワク信活動家って

    +10

    -6

  • 3260. 匿名 2021/08/26(木) 23:59:43 

    >>372
    原型が無くなってる

    +2

    -1

  • 3261. 匿名 2021/08/27(金) 00:00:05 

    >>3191
    トピのどっかでも例えてあったけど
    抗体は料理
    免疫がレシピを見て抗体をつくる
    最初はモタモタして作るし、レシピもいちいち見ながら作る
    何度かワクチン接種すると
    それだけ手慣れてレシピ→料理までのスピードも上がる

    料理はなくなってもレシピは残るみたいな感じ

    +18

    -0

  • 3262. 匿名 2021/08/27(金) 00:00:52 

    >>1336
    デルタ株感染拡大の常態だと様子見しているうちに感染入院できないパターンね

    +0

    -1

  • 3263. 匿名 2021/08/27(金) 00:00:59 

    >>3216
    抗体カクテル療法は、感染から7日以内に開始する治療法。
    30分の点滴後、24時間安静にして退院。
    軽症か中等症までが対象。重症化を防ぐ目的。
    今のところ、この治療を受けて重症化した人はいない。
    コロナ陽性になった人には、とりあえずこの治療を施す
    というのが全国的な流れになってきてるよ。
    遅れてる地域もあるのか知らないけど、東北ですら主流に
    なってきてるから、すぐに広まるでしょう。

    +2

    -0

  • 3264. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:13 

    >>1010
    Ted talkのやつかな?字幕あってるよ。
    あながち嘘じゃないかもだよね(笑

    あの放送があったのは勿論コロナ前で、これを初めて聞いた時は人口爆発で食料足りない、環境も破壊される。
    だったら人口を減らすべきだって主張を聞いて確かにね〜なんて思ったもん。
    でもまさかこんなコロナみたいな形で人がバンバン減ってくとは思わなかったよね。

    +1

    -0

  • 3265. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:19 

    >>3054
    ADEが起こるとしても、そんなに心配はしなくても良いと言っている医師もいるよ。
    ステロイドで免疫抑制すれば、運がよければ助かるし、イスラエルの状況からすると多くの人がADEで死ぬようなことはないって。

    それより、スパイクタンパクが5ヶ月たっても血中に残ってたことから、異常なタンパクがあちこちの臓器にたまり、臓器の機能低下を引き起こすアミロイドーシスの方を心配してたな。

    +10

    -3

  • 3266. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:36 

    >>3257
    うちの周りは高学歴ほど接種してないから
    漢字の間違いが多い書き込み工作員みたいなのは接種してるんじゃない?

    +10

    -5

  • 3267. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:44 

    >>3245
    血管迷走神経反射ってどういう事かわかってないだろ?

    +5

    -0

  • 3268. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:48 

    そういえば中国ってファイザーとかモデルナ打ってたっけ
    韓国はアストラゼネカを一部しか打ってないんだよね

    +1

    -0

  • 3269. 匿名 2021/08/27(金) 00:01:51 

    >>3250
    高齢者の90%が打っているという事実

    +2

    -0

  • 3270. 匿名 2021/08/27(金) 00:02:22 

    周りからも言われてコロナワクチン打っちゃったけど…安全って言うには人死にすぎじゃない?って感じる。
    インフルエンザワクチンとか他のワクチンで死んだ人なんてそうそう聞いたことない

    +5

    -0

  • 3271. 匿名 2021/08/27(金) 00:02:25 

    >>2078
    どやってるとこ悪いんだけど、で?
    酸化●●とかもっとさいうことない?

    +2

    -13

  • 3272. 匿名 2021/08/27(金) 00:02:26 

    打ちたくない人は打たないでいいんだけど、
    きっとだんだん世の中で肩身は狭くなっていくよね
    いろいろ制限もされるだろうし

    +5

    -9

  • 3273. 匿名 2021/08/27(金) 00:02:37 

    >>5
    私はワクチン接種直後に血圧と脈拍の急上昇、激しい動悸、手足のしびれが起こり、その後も胸の痛みと動悸がずっと続いているため現在通院中。
    でもワクチンとは因果関係無しとされていて、納得がいきません。

    +35

    -2

  • 3274. 匿名 2021/08/27(金) 00:02:51 

    >>1010
    陰謀さん、そろそろビルゲイツにごめんなさいしないとね。
    散々悪者にして叩きまくってたし

    +0

    -9

  • 3275. 匿名 2021/08/27(金) 00:03:15 

    >>1726
    コロナにかかって抜け毛が凄くなった若い人もいるよ
    だからこればっかりはなんとも言えないとは思ってる

    +11

    -0

  • 3276. 匿名 2021/08/27(金) 00:03:24 

    >>3233
    マトモって誰w
    警戒レベル高い人ほど良く調べるんだけど

    +3

    -5

  • 3277. 匿名 2021/08/27(金) 00:03:24 

    >>3266
    そりゃあなたのまわりの反ワクグループは接種してないでしょうよ

    +5

    -5

  • 3278. 匿名 2021/08/27(金) 00:03:29 

    >>3266
    その高学歴は何のお仕事をされてるの?

    +4

    -4

  • 3279. 匿名 2021/08/27(金) 00:03:36 

    >>3054
    動物実験で確認されてないよ

    +0

    -0

  • 3280. 匿名 2021/08/27(金) 00:03:37 

    >>3259
    ??飛躍するなー
    偶然ワクチン接種時期と心臓発作や脳梗塞が重なることもあるんじゃないの?
    必ずしも因果関係があるとは言えないってだけの話でしょ

    +8

    -6

  • 3281. 匿名 2021/08/27(金) 00:03:39 

    >>3246
    3回目こそ治験してないからね

    +5

    -0

  • 3282. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:04 

    >>3276
    調べた上で打っている

    +2

    -1

  • 3283. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:29 

    菅さんは明かりが見えてきたと言ってたけど
    こういった情報や取るために何時間も電話かけ続けている人がいること、それでも予約出来ない人にとって
    まったく明かりなんて見えませんよ

    +1

    -2

  • 3284. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:44 

    >>3247
    冷えピタって気持ちはいいけど、実際に熱を下げるわけじゃないからね
    ジップロックに水入れて凍らせたものとかでぜんぜんオッケーよ

    +4

    -0

  • 3285. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:47 

    >>3274
    あんたあっち側に引っ張られるよ
    業を増やすな

    +4

    -0

  • 3286. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:55 

    >>3209
    ワクチンは拒否するのに同じくらい作ったばかりの抗体カクテルは拒否しないの笑
    治療薬に副作用が無いと思ってる反ワクチンいるよね

    +4

    -1

  • 3287. 匿名 2021/08/27(金) 00:04:56 

    >>392
    わかります。私も様子見派です。
    むしろこういう情報待ちというか、後からわかる事もあると思ったので感染対策かなり気を付けた上で時期を見てる状態です。
    この記事の内容がまた変わる可能性もあるし、また悪い情報が出てくる可能性もあるし、様子を見るのは大事だと。
    会社とかで強制的に打たなきゃいけない立場の方もいるので、打つ打たないに対して中立ではいたいと思ってますが…。

    +63

    -3

  • 3288. 匿名 2021/08/27(金) 00:05:10 

    >>400
    なくなるもんじゃないの?私打ってないと思わずに妊娠中に抗体ないから気をつけてって言われた。

    +2

    -0

  • 3289. 匿名 2021/08/27(金) 00:05:28 

    >>3275
    抜け毛はコロナの後遺症だよ
    去年から言われてる

    +10

    -2

  • 3290. 匿名 2021/08/27(金) 00:05:40 

    ファイザー社のリスク管理表のP6の「重大なリスク」に
    接種で疾患を持ってると疾患が増大する件が書いてあったけど、この若い人の死亡事例見てたら、その通りじゃないの?

    死亡事例
    No. 46
    25歳 男
    接種日2021年4月23日
    発生日2021年4月27日
    ロット番号ER7449
    接種回数1回目
    基礎疾患等:無
    死因等報告書上の記載:精神異常 自殺
    対応するMedDRA PT:精神障害 自殺既遂
    報告医が死因等の判断に至った検査:不明
    因果関係:評価不能
    他要因の可能性の有無:有(幼小児時に発熱で異常行動が一回あった。) γ


    No. 573
    22歳 男
    接種日2021年6月16日
    発生日2021年6月19日
    ロット番号EY5422
    接種回数2回目
    基礎疾患等:不明→病歴、アレルギー歴はなし。(~8/25の情報に基づく)
    死因等報告書上の記載:不明→致死性不整脈(~8/4の情報に基づく)
    対応するMedDRA PT:不整脈
    報告医が死因等の判断に至った検査:不明→解剖(~8/4の情報に基づく)
    因果関係:評価不能
    他要因の可能性の有無:不明 γ


    No. 957
    25歳 女
    接種日2021年7月13日
    発生日2021年8月3日
    ロット番号FC5947 接種回数2回目
    基礎疾患等:てんかん(強直間代発作(最終発作は2012年))、妊娠初期、妊娠悪阻 併用薬;イーケプラ(500)2錠分2
    死因等報告書上の記載:脳血管障害の疑い※「血栓症(血栓塞栓症を含む。)(血小板減少症を伴うものに限る。)」疑いとして報告
    対応するMedDRA PT:血小板減少症 血栓症
    報告医が死因等の判断に至った検査:頭部CT
    因果関係:評価不能
    他要因の可能性の有無:有(既往歴:てんかん 発症様式:強直間代発作 最終発作:2012年(高校2年)、内服:イーケプラ500mg 2T2X) γ

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823368.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823368.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823368.pdf

    +2

    -0

  • 3291. 匿名 2021/08/27(金) 00:06:00 

    >>439
    うわぁー。最後の1文超重要なのにね。Yahooニュースやばいわー

    +12

    -0

  • 3292. 匿名 2021/08/27(金) 00:06:30 

    >>1622
    正解なんてないから手探りでやってくしかないよねって思うぐらい

    +7

    -0

  • 3293. 匿名 2021/08/27(金) 00:06:33 

    >>2537
    簡単に言うとこれ以上どうかなんかわかんないでしょ。まだワクチン打ち出して何ヶ月よw

    +1

    -0

  • 3294. 匿名 2021/08/27(金) 00:06:51 

    >>3257
    接種してる人がどういう人かということより、どういう理由で接種するのかしないのかの方が大事じゃないですか?
    後々どころか今副反応続出してることをちゃんと調べた方がいいよ。

    +5

    -2

  • 3295. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:11 

    >>3286
    イベルメクチン好きも反ワクチンかしら

    +2

    -1

  • 3296. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:17 

    知らない間にコロナなってた場合、ワクチンしたらどうなるの??

    +0

    -0

  • 3297. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:23 

    >>3257
    同意見!職場で打ってないから話しに入れない。ワクチン話しウザいとか書いてるのも見るけど自分だけズレてるから入れないだけじゃんって思う。

    +5

    -4

  • 3298. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:32 

    >>3274
    そのビルゲイツさんはペルーや3カ国ほどから訴えられて訴訟起こされてるけど。
    ビルゲイツから金もらって書いてるの?


    +4

    -0

  • 3299. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:33 

    >>3270
    それは興味が無かったからでしょ。
    子供の予防接種の前には毎回説明用紙に目を通すように言われ、サインするよ。

    +3

    -3

  • 3300. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:34 

    >>3232
    でも小さいの頃にいろんなワクチンを打って今のあなたがいるわけよね
    何事も自然なのが一番とは限らない

    +11

    -8

  • 3301. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:48 

    >>3042
    一般と医療従事者のグラフは違います だから一般って書いてあるじゃん ってかなんで私が探すのさ

    +2

    -0

  • 3302. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:58 

    >>3291
    見出しと内容は違うことが多いから本当に国語バカなやつは騙されてデマが流れると言うwそしてソースすらも切り取られてるからデマが一人歩きしてくよねww同じニュースでも何社か比べてみなきゃ

    +12

    -0

  • 3303. 匿名 2021/08/27(金) 00:07:59 

    >>3257
    そういう○○な人は接種してる、○○な人は接種してない、みたいなのなんの役にも立たないと思うよ
    まー言うだけ無駄かもだけど

    +7

    -1

  • 3304. 匿名 2021/08/27(金) 00:08:16 

    >>3255
    イスラエルって本当に実験場にされてるのかね
    それが本当ならもうワクチンで収束とか無理じゃん

    +14

    -0

  • 3305. 匿名 2021/08/27(金) 00:08:17 

    >>3300
    自然派オーガニック系の人なんじゃない?

    +13

    -3

  • 3306. 匿名 2021/08/27(金) 00:08:20 

    高学歴代表の医者のほとんどがワクチン済み

    +8

    -4

  • 3307. 匿名 2021/08/27(金) 00:08:34 

    陰謀おばさん怖い…

    +6

    -1

  • 3308. 匿名 2021/08/27(金) 00:08:46 

    >>3215
    普通に虐待だよね、、怖かったんだよ。可哀想に。

    +1

    -7

  • 3309. 匿名 2021/08/27(金) 00:09:08 

    >>2
    てことは早い段階でワクチン打った医療従事者や高齢者は既にワクチン効果かなり減少しているということでは、、、?

    +13

    -1

  • 3310. 匿名 2021/08/27(金) 00:09:25 

    >>3303
    役に立たない?
    そうは思わないけど。

    +1

    -2

  • 3311. 匿名 2021/08/27(金) 00:09:25 

    >>3281
    イスラエルが実験台だね

    +7

    -0

  • 3312. 匿名 2021/08/27(金) 00:09:41 

    >>3276
    今の状況打つ人がほとんどじゃん!マトモってほとんどの人のことじゃない?

    +7

    -1

  • 3313. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:05 

    >>3280
    いやそうかな?それもわかるんだけど、コロナに関しては他の要因で亡くなってもたまたま陽性だったからコロナ死にカウントされるのに、ワクチンに関しては偶然でしょ、て傾向強過ぎない?何回かモヤるんだよなぁ

    +7

    -1

  • 3314. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:10 

    >>2614
    大学生はそこそこ体大きいからいいよね。

    中学生以下はやはり心配だわ。

    +2

    -0

  • 3315. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:13 

    ただのうちに打つ

    +2

    -1

  • 3316. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:15 

    >>2354
    そうそう、超過死亡者が増えてるんだよね。大丈夫なのか?

    +6

    -0

  • 3317. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:21 

    結婚まえ、研究者のはしくれでした。
    抗体が少なくなってもいざウイルスが侵入してきたら、抗体がバーっと増えてブロック出来るのでは?と考えてしまいました。
    新型インフルエンザが流行したとき、昔スペイン風邪にかかりスペイン風邪の抗体のしっぽを持ってるであろう高齢者はインフルにかからなく、子どもたちはかかったのがいい例かと、、。
    ワクチン接種したかたがコロナをブロック出来るよう祈るばかりです。
    (私自身は9月にやっと予約がとれました)

    +14

    -1

  • 3318. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:22 

    >>3023
    ファイザーの日本支社お勤めなの?

    +1

    -0

  • 3319. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:23 

    >>3269
    ワクチン打とうが打つまいが、お迎えは来る

    +3

    -0

  • 3320. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:27 

    >>3286 >>3295
    抗体カクテルはトランプもバイデンも共和党・民主党良幹部もすぐ治った実績があるからね
    ワクチン信者はワクチン以外は全部ダメってどんだけワクチン製薬会社から金もらってんのよ

    +4

    -1

  • 3321. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:58 

    >>3263
    数が足りてない
    高い
    受けられる人が限られる

    よってほとんどが自宅放置

    +4

    -0

  • 3322. 匿名 2021/08/27(金) 00:11:31 

    >>3319
    ワクチン打たれてお迎えはごめんだから一人でどうぞ

    +1

    -1

  • 3323. 匿名 2021/08/27(金) 00:11:50 

    そうなんだ…
    予約取れなくてまだ打ててないけど、あんまり意味ないのかな…

    +2

    -1

  • 3324. 匿名 2021/08/27(金) 00:12:23 

    >>3308
    インフルの予防接種本虐待かよww

    +4

    -0

  • 3325. 匿名 2021/08/27(金) 00:12:31 

    >>3321
    枠が広がるんだけどそんなにワクチン以外否定するってお金?謝礼金?

    +3

    -1

  • 3326. 匿名 2021/08/27(金) 00:13:05 

    >>3314
    中学生くらいなら体格的には大人と変わらないでしょ
    他のワクチンも大人と子供は同量よ

    +2

    -2

  • 3327. 匿名 2021/08/27(金) 00:13:21 

    >>3322
    高齢者の話、、、ね

    +0

    -0

  • 3328. 匿名 2021/08/27(金) 00:13:26 

    >>3324
    インフルの予防接種本虐待 って途中から中国語?
    しかもインフルではないし

    >>3205

    +0

    -0

  • 3329. 匿名 2021/08/27(金) 00:13:28 

    >>3252
    なんでかわいそうなの?反ワク?
    打てる人は打ちなよ

    +0

    -5

  • 3330. 匿名 2021/08/27(金) 00:13:30 

    >>3323
    頑張って予約取ってください

    +0

    -0

  • 3331. 匿名 2021/08/27(金) 00:13:44 

    >>3286
    ワクチンは健康な時に打つでしょ?感染してたら、副作用のリスクよりも新薬使って副作用出るリスク取るに決まってるでしょ。

    本来ワクチンっていうのは健康な体に打つものだから、治療薬よりも数段高い安全性が求められる物だよ。

    +3

    -0

  • 3332. 匿名 2021/08/27(金) 00:13:50 

    >>3272
    5年も10年も続くってことですよね。スペイン風邪みたいにワクチンなしでも2年で終わるのではなく、ワクチンのせいで延々と続く。
    どちらの肩身が狭くなるのか楽しみです。笑

    +3

    -3

  • 3333. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:03 

    >>3327
    高齢者なら打って死んでも寿命とか中国政府みたいだわ

    +6

    -2

  • 3334. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:08 

    >>1146
    >効果あるならワクチン接種が進むに連れて感染者が減るはずなのに増える一方だからね

    なんで減るの?
    ワクチンって感染予防じゃないよね

    +6

    -1

  • 3335. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:25 

    えっ。今日、やっとの思いで予約取って打ったばかりなのに。。しかも2回目。熱出てきてるよー

    +1

    -0

  • 3336. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:36 

    なんかもう「打つ理由」「打たない理由」どうでもよくなってきた。
    粛々と来週2回目打ってきて、これまで同様気を付けて過ごすだけだわ。

    +9

    -0

  • 3337. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:37 

    ワクチンについては無料だし文句言えない、、けどもっとコロナ広がらないようにはできるよね?!

    +1

    -1

  • 3338. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:41 

    >>3257
    出た出たw
    ワクチン接種しないやつは低学歴中卒って騒いでる人ですかー?

    +9

    -1

  • 3339. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:42 

    >>3191
    何回もごめん>>2078さんが何回かすごく分かりやすく説明してくれてるよ
    読んでみたら腑に落ちる部分があるかも

    +3

    -1

  • 3340. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:52 

    >>3191
    感染を防ぐ効果が90%→39%とかに下がっていて、感染者数が増加しているとのこと。そのため3回目を打つことになった。
    しかし、重症化を防ぐ効果は変わらずあるそうです。

    2回打ったら、感染しても重症化しないのであれば、打ちたくない人は打たずに、もし感染したら抗体量が復活するという風に考えたら良いのかなと思っています。

    +10

    -0

  • 3341. 匿名 2021/08/27(金) 00:14:56 

    >>3320
    それだとワクチンの実績の方がはるかに多いわ

    +0

    -2

  • 3342. 匿名 2021/08/27(金) 00:15:22 

    >>3257
    大人はいいのよ大人は。

    そもそも子供の治験ってしたの?

    +5

    -0

  • 3343. 匿名 2021/08/27(金) 00:15:27 

    1709人感染 2回ワクチン接種後の感染目立つ/埼玉県(テレ玉) - Yahoo!ニュース
    1709人感染 2回ワクチン接種後の感染目立つ/埼玉県(テレ玉) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     県内で26日、新たに1709人の新型コロナウイルス感染と、40代から80代の男女5人の死亡が確認されました。  2回のワクチン接種を終えたあとの感染も目立っています。  26日感染が判明した1

    +0

    -0

  • 3344. 匿名 2021/08/27(金) 00:15:32 

    >>3329
    かわいそうでしょ。
    14歳女子中学生がワクチン接種後に失神し転倒し、あご切り奥歯折るケガ が
    かわいそうじゃないって。「反ワク」連呼って中国人なの?

    +5

    -2

  • 3345. 匿名 2021/08/27(金) 00:15:50 

    >>3328
    ただの注射の話でしょ
    バカみたい

    +1

    -0

  • 3346. 匿名 2021/08/27(金) 00:15:54 

    >>3317
    この人の話怪しい…

    +1

    -1

  • 3347. 匿名 2021/08/27(金) 00:16:12 

    >>2394
    天才😭
    抗体ってすっごい面白いね!皆で協力しあって生きてる戦士みたいで凄く可愛い‼️
    こんなに萌えを湧き起こしてくれてありがとう!お話上手~👐🤗👏

    +16

    -9

  • 3348. 匿名 2021/08/27(金) 00:16:44 

    >>3284
    ケーキなんかに付いてくる保冷剤も冷凍して活用してる
    いざ熱出た時は何も無いと困るね、水枕とか氷ならコンビニですぐ買えるけど
    小さい子がいるとやっぱり冷えピタって便利だよ


    +1

    -0

  • 3349. 匿名 2021/08/27(金) 00:16:44 

    >>916
    このワクチンで何を調べたかったのかな?
    そもそも病原体の遺伝子情報の一部を人間の体内で複製させるなんて荒唐無稽。
    不活化ワクチンと原理が違う。

    +5

    -0

  • 3350. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:17 

    >>3341
    抗体カクテルはすでに利用してるし誰も死んでないけど
    mRNAワクチンはワクチン史上最強の死者数と重症者数を出して、死者数と重症者数の実績は異常に高いけど、それを打てってどゆこと?

    日本人を殺したいの?

    +5

    -0

  • 3351. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:31 

    >>3333
    死んだら全部ワクチンのせいにするのもトンデモ

    +6

    -8

  • 3352. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:33 

    >>3291
    渋い書き方だけどあるよ
    >一方で、土井対策本部長は「海外の研究では、接種から6カ月後でも発症や重症化を予防する効果が示されている」とも話した上で、抗体の量の減少がどの程度ワクチンの効果に影響しているかは、今後も研究が必要だとしています。

    +3

    -0

  • 3353. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:35 

    >>3227
    コロナはもちろん怖いですよ。
    でもワクチンの治験されるよりは怖くない。
    ワクチンの構造のこと、自然免疫のこと、日本人の体質、その他色々と調べたからです。
    怖いってことは知らないから怖さを感じるんだろうなと思ったので調べました。
    今はまだ個人の選択の自由も認められてますから打ちません。(隠謀論とかそういうのは興味ないので知らないです)
    今はWHOや国に都合の悪い情報は容赦なく消されますから情報収集も時間との戦いです。
    ワクチンの効果についても、こうやって日々研究がどんどん進んでますから、いつまでも政府が出す情報が出るのを待っていたら周回遅れになります。
    日本っていつも情報遅くないですか??
    すぐ隠すし。だから政府の言うことはまず疑わないと。

    +29

    -6

  • 3354. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:42 

    >>3317
    それだったら、新型じゃない一般的なコロナに罹った事がある人は新型にも抵抗できそうだけど…

    +6

    -0

  • 3355. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:53 

    >>2078
    素晴らしい

    +12

    -1

  • 3356. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:53 

    モデルナ一回目で既に高熱出た人いる?二回目どうだった??

    +1

    -0

  • 3357. 匿名 2021/08/27(金) 00:18:23 

    >>3348
    実際に熱を下げるわけじゃないから小さい子ほど冷えピタじゃダメって話よ

    +1

    -0

  • 3358. 匿名 2021/08/27(金) 00:18:39 

    >>1
    >>3069
    ファイザー製のワクチンに関する安全性の論文が出てた。
    www.nejm.org

    Ourapologies. An error occurred while setting your user cookie. Please set yourbrowser to accept cookies to continue.NEJM.org uses cookies to improve performance by remembering yoursession ID when you navigate from page to page. This cookie stores...


    ワクチンによる心筋炎 vs コロナ感染による心筋炎
    2.7/10万人 vs 11.0/10万人
    となります。

    もちろん、接種しなければ絶対に感染するわけではないですが、コロナ感染の心筋炎は重症度も高いことに注意が必要です。

    とのこと。やはり未接種の方が心筋炎のリスクも高い。ワクチン接種者と同じではない。

    +9

    -3

  • 3359. 匿名 2021/08/27(金) 00:18:40 

    政府やメディアの情報よりも、反ワクチンさんの出す情報を疑ってしまうんですが

    +13

    -2

  • 3360. 匿名 2021/08/27(金) 00:18:41 

    >>3305
    シャンプーしない人たちかしら?

    +8

    -3

  • 3361. 匿名 2021/08/27(金) 00:18:58 

    >>3023
    CEOは「うちましたか?」という取材に対し、「ああ、いや、みなさんよりも先に打つのは悪いから……」と公明党の議員みたいなことを言って打たないつもりですからね。よくわかってるんですよね。

    ワクチソ推進派のみなさん、製薬会社のCEOはよくわかってるんですよ。

    +12

    -4

  • 3362. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:27 

    >>2619
    これファイザー最終治験完了の解釈でオケ?
    となると訴訟大国アメリカの発表なんでそれなりに覚悟もできたって事だろうから現時点ではファイザー一択かな
    ワクチン躊躇してる人にはちょっとは朗報かな?


    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:42 

    >>3325
    今すぐそれが出来るなら話は変わるけど、まだ時間はかかるでしょ。
    その間に感染者数が増え続けて待ってられるわけがない。
    あなたみたいな反ワクチン派に国民全員がなったら、マジで病床の空きないよ。
    自分で自分の首絞めてどうするの?
    他の人がワクチン打ってるから、反ワクチン派でいて家にこもってれば大丈夫と言えるんだよ。
    それなのにこうやって反ワクチンを広めようとする理由が分からない。
    あなたにとってもマイナスだよね。

    +4

    -3

  • 3364. 匿名 2021/08/27(金) 00:19:46 

    >>3351
    打ってすぐ死んだら寿命のせいにする方がトンデモだよ

    +7

    -2

  • 3365. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:03 

    >>3265
    スパイクタンパクとアミロイドは別物だよね?
    スパイクタンパクがアミロイドを作るの?

    +0

    -1

  • 3366. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:12 

    >>3361
    よくしらないけど、そのワクチソのソがキモくて

    +11

    -0

  • 3367. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:28 

    >>3309
    日本でもその人達の3回目が検討されてるよね
    若い人達はメモリーBもあるからどうにかなるかもしれないけどじーさんばーさんは自分の免疫だけじゃ無理だろうなあ
    これから乾燥する季節にもなるし、今年の冬は結構きびしいと思ってる

    +4

    -0

  • 3368. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:33 

    >>3350
    抗体カクテルもワクチン接種数と同じ1億回くらい投与したら死亡者が出るよ

    +3

    -0

  • 3369. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:36 

    >>3172
    そもそも臨床やってんのかね 医師免は持ってるけど

    +1

    -0

  • 3370. 匿名 2021/08/27(金) 00:20:45 

    >>3356
    1回目はモデルナアームになりましたが熱は出なかったです

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:10 

    >>530
    そのワクチンすら安全かどうかなんて数年後にしかわからないしね。

    +20

    -0

  • 3372. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:12 

    >>2394
    働く細胞、またみたくなったよ、ありがとうね😊

    +23

    -2

  • 3373. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:18 

    >>3351
    100歳超えの超元気な親戚のおばあちゃん突然亡くなったんだけど、前日にワクチン打ってたらもしやと思っちゃうかも。

    +6

    -0

  • 3374. 匿名 2021/08/27(金) 00:21:56 

    >>3363
    1病床につきコロナ支援金いくらと病院が金をもらってるのに
    日本医師会がコロナ病床を拒否して不法受給して今問題になってるんだけど

    そんなにワクチンだけを広めたがって、ワクチン以外否定する理由ってお金か謝礼金なの?
    あなたにとってもマイナスだよね。

    +5

    -1

  • 3375. 匿名 2021/08/27(金) 00:22:01 

    >>3
    こういうニュースはよくないよね。不安を煽るだけで何のメリットもない。世の中には反ワクチン派がいる証明にしかならない。

    +4

    -6

  • 3376. 匿名 2021/08/27(金) 00:22:29 

    >>3359
    もう一個のトピやばいよ。
    ほぼ反ワクチンの巣窟。

    +6

    -1

  • 3377. 匿名 2021/08/27(金) 00:22:37 

    >>3363
    横だけど本当にそうだね。

    +3

    -1

  • 3378. 匿名 2021/08/27(金) 00:22:55 

    >>3284
    熱下げるために冷やすといいのは脇の下とかだよ

    +2

    -0

  • 3379. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:04 

    >>3325
    抗体カクテル療法を受けられるのは今のところ入院患者だけ。

    昨日、外来患者にも対応できるよう国と協議していくと記事になっていたから
    入院先が見つからず、発症者は自宅放置されている状況の東京で抗体カクテル療法を受けられるのはだいぶ先じゃない?

    +4

    -0

  • 3380. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:07 

    >>3353
    それを陰謀論と言うのでは?

    今はWHOや国に都合の悪い情報は容赦なく消されますから情報収集も時間との戦いです。
    ワクチンの効果についても、こうやって日々研究がどんどん進んでますから、いつまでも政府が出す情報が出るのを待っていたら周回遅れになります。
    日本っていつも情報遅くないですか??
    すぐ隠すし。だから政府の言うことはまず

    +5

    -21

  • 3381. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:14 

    >>3372 >>>>2394
    2回3回必要なワクチンは幾つかありますが、この“ブースターショット”をする事でより長期間、T細胞やB細胞に体に留まってもらう事ができます。


    今国が半年も効果がないと言ってるんだけど

    +4

    -16

  • 3382. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:46 

    >>3376
    モデルナのトピ?

    +2

    -0

  • 3383. 匿名 2021/08/27(金) 00:23:53 

    >>3363
    反ワクは間接的に人をあやめると思ってる
    病床があいてたら赤ちゃんは死なずに済んだかもしれない

    +5

    -7

  • 3384. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:02 

    >>2524
    ありがとうございます!
    経験者のお話聞けて嬉しいです。
    いろいろ調べてはいるけどいろんな情報がありすぎて。

    +1

    -0

  • 3385. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:34 

    >>3380
    ワクチンの構造のこと、自然免疫のこと、その他色々と調べてるのに
    ファイザー公式資料もあなたにとっては陰謀論なんだね

    +9

    -4

  • 3386. 匿名 2021/08/27(金) 00:24:54 

    >>3023
    で、打ったんですか?ご主人は。
    そしてあなたは?

    +1

    -0

  • 3387. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:01 

    >>3374
    私になんのマイナスがあるの?

    +0

    -0

  • 3388. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:14 

    あと1ヶ月待ってファイザー打つか、早くモデルナ打つか(周りはモデルナで皆んな高熱と頭痛、目眩)、国産ワクチンまで待つか、、幼稚園児2人、アラフォー主婦、旦那激務
    毎日ネットみながら悩んで悩んで答えがでません

    +5

    -0

  • 3389. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:54 

    >>2674
    ワクチン打たないで、風邪の予防すれば今までどおり過ごして大丈夫ですよ。これまでも風邪でもお亡くなりになるかたたくさんいました。免疫力を上げていきましょう。メディアや政府はなぜ「免疫力」を取り上げないのか…。人間には素晴らしいものがもともとあるのにね。

    +20

    -0

  • 3390. 匿名 2021/08/27(金) 00:25:55 

    >>3378
    どこを冷やすかの話はしてないからレスしてこないでね

    +0

    -2

  • 3391. 匿名 2021/08/27(金) 00:26:00 

    >>3381
    液性免疫と細胞性免疫の違いくらい分かってから意見しましょうね

    +8

    -0

  • 3392. 匿名 2021/08/27(金) 00:26:34 

    じゃあ医療従事者やばじゃん
    これからワクチン接種済なのに医療の最前線の人達で感染者増えてしまうのはマズい

    +2

    -0

  • 3393. 匿名 2021/08/27(金) 00:26:43 

    >>3257
    いやそれは思っちゃうよ
    だけど職域を避けられない人がいるのも事実だよ
    何事もなく終わればいいけど

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:21 

    >>3383
    mRNAワクチンは実際にどのワクチンよりも史上最強に死者数と重症者数が多いんだが
    「反ワク」の単語しか使えない工作員はそれを全無視してこういうこと書くからね

    +5

    -4

  • 3395. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:27 

    打つ人もまとも
    打たない人もまともに見えて分からなくなる
    どっちの理由も分かるから~

    +5

    -0

  • 3396. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:40 

    >>3265
    え、やっぱりスパイクタンパク質は5ヶ月も体内に残るんですか?!でも5ヶ月後は消えるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 3397. 匿名 2021/08/27(金) 00:27:55 

    >>3360
    湯しゃんかよww

    +3

    -0

  • 3398. 匿名 2021/08/27(金) 00:28:22 

    >>3383
    今までのワクチンの中で一番死んでるのに
    思ってるんじゃなくて、実際にどのワクチンよりも一番死んでるのよ

    +2

    -2

  • 3399. 匿名 2021/08/27(金) 00:28:24 

    >>3004
    工作員ってワード使っちゃうのは反ワクだと思うんだけど、、、

    +3

    -3

  • 3400. 匿名 2021/08/27(金) 00:28:36 

    どっちにしても

    子供には打たせなくない。

    +6

    -0

  • 3401. 匿名 2021/08/27(金) 00:29:10 

    >>3397
    このおっさん書き込みの低収入しかなくて風呂入ってなさそう

    +2

    -2

  • 3402. 匿名 2021/08/27(金) 00:29:13 

    寿命をコロナワクチンのせいにしないでって話があるけど、例年ずっと横ばいだった死者数が、医療従事者へのワクチン接種スタートした2021年3月から格段に上がっているのは確か。
    「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

    +15

    -6

  • 3403. 匿名 2021/08/27(金) 00:29:48 

    >>4
    抗体はなくなっても免疫が覚えるから意味あるよ

    +8

    -5

  • 3404. 匿名 2021/08/27(金) 00:30:01 

    >>3399
    そうなんだ。「反ワク」って書く人は自分が工作員だから絶対に工作員とは書かないんだ

    +9

    -3

  • 3405. 匿名 2021/08/27(金) 00:30:06 

    >>3234
    わかる。むしろ打たない人は全員陰謀論信じて打たないと思ってんのかな?じゃなくて免疫の問題やら抗体維持やらデータ見ながら様子見てるだけで、打たない派だって陰謀論はいきすぎだと思ってる人たくさんいるのに。
    すぐ決めつける人って陰謀論者になんか恨みでもあんのかな

    +14

    -3

  • 3406. 匿名 2021/08/27(金) 00:30:28 

    >>3399
    ワク信「工作員と書いたら反ワク」

    +1

    -0

  • 3407. 匿名 2021/08/27(金) 00:30:41 

    この記事肝心なこと書いてないね

    別生地だけどこう書いてあったよ
    >接種した人が感染するいわゆる「ブレイクスルー」感染について、土井教授は「まれにはある」とした上で、「海外の研究では、ワクチンで得られた免疫の記憶が、感染の刺激によってすぐに引き起こされて、抗体価が数日で上昇するとされている」と述べました。

    +4

    -1

  • 3408. 匿名 2021/08/27(金) 00:30:55 

    >>3354
    横、それが日本含む東アジアで桁違いにコロナ被害が少ない理由説ありますよ、まだ説でしかありませんが

    +4

    -0

  • 3409. 匿名 2021/08/27(金) 00:30:59 

    武漢ウイルス研究所の所長はスパイクタンパク質の開発に没頭していたと去年の記事で読んだ。

    +2

    -0

  • 3410. 匿名 2021/08/27(金) 00:31:15 

    横浜市大が「一年後も九割抗体が維持されてる」っていっていたのはどうなんだろう。

    +4

    -0

  • 3411. 匿名 2021/08/27(金) 00:31:30 

    >>3388
    住んでる場所にもよるけど
    打つ気があるなら早く打てるやつ
    国産はまだ最終治験も終わってないからデルタ株が感染拡大してる状況では待つのは危険

    +5

    -0

  • 3412. 匿名 2021/08/27(金) 00:31:32 

    >>3385
    そこじゃなくない?
    政府は情報を隠すし消すからまず疑え、WHOも都合が悪いと消すぞって陰謀論でしょ

    +4

    -6

  • 3413. 匿名 2021/08/27(金) 00:31:35 

    >>2503
    私もです!
    不妊治療をしていて最初の病院での検査では風疹抗体が32以上あってセーフだったのに、(子供の頃の予防接種のおかげです。)2年後に転院先で再度検査したら16まで落ちていて、再接種しました。
    30代になってわずか2年で、それまで持ち続けていた抗体が急に落ちることなんてあるんだ、と驚きました。

    +12

    -0

  • 3414. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:06 

    >>3234
    「陰謀論」「反ワク」「デマだ」「ネトウヨ」「カルト」「トランプ信者」「安倍晋三のせい」
    すーぐ陰謀論陰謀論って書くやつは単語がいつも決まってるのよ

    そしてネカマってるけどすぐ親父言葉が丸出しになる

    +3

    -4

  • 3415. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:25 

    『発症の予防効果などは保たれているとみられるということです。』
    最後の一文が重要だと思うが、なぜ省略?

    とコメントにありますね

    煽り目的の記事でしょうか

    +10

    -0

  • 3416. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:25 

    >>3388
    今の世論的にモデルナは少し様子見された方が良いかと思います。

    +2

    -2

  • 3417. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:27 

    >>3268
    水売って怒られて他国に笑われてたような
    でも内情を知ってて敢えてだとしたら、、、
    いやまさかね

    +3

    -0

  • 3418. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:50 

    >>8
    抗体をずっと維持したいなら感染してくれば?

    +3

    -1

  • 3419. 匿名 2021/08/27(金) 00:32:56 

    >>3402
    その表もURL貼ってくれないと本当かどうかわかんない

    +7

    -0

  • 3420. 匿名 2021/08/27(金) 00:33:03 

    >>3402
    医療崩壊ではなくて?
    コロナのせいで他の病気の人の手術が延期になったり、救急車でもコロナじゃないのに病院見つからなかったりは何ヶ月も前から起きてるけど…
    あとこのデータはどこの?

    +9

    -1

  • 3421. 匿名 2021/08/27(金) 00:33:14 

    >>3410
    私もそのニュース覚えてる。
    結局、流れるニュースもどんどん覆される訳だw

    +2

    -0

  • 3422. 匿名 2021/08/27(金) 00:33:23 

    >>3402
    医療従事者がなくなってるんだねー

    +1

    -2

  • 3423. 匿名 2021/08/27(金) 00:33:43 

    >>3398
    >>3394
    反ワクはこういう人達
    病床が空いてれば妊婦さんも受け入れられて赤ちゃんも助かったかもしれないっていうのは事実としてあるのに全く違う筋の話をしてくる

    わざわざ関係ないレスつけずに「mRMAワクチンは殺人ワクチン」言ってればいいのに 相手にされないからレスつけてくるんだろな

    +4

    -1

  • 3424. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:26 

    >>3402
    このグラフだけじゃ因果関係の証明にはならないんですよ

    +3

    -1

  • 3425. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:34 

    >>2770
    よこ
    ふつうに免疫が抗体つくるのには時間がかかるって話では。抗体がたっぷりある状態に越したことはない。

    +2

    -0

  • 3426. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:44 

    >>3265
    スパイクタンパクが5ヶ月も残ってたら抗体作り続けるから抗体減らないはずなんだけど。おかしくない?

    +2

    -0

  • 3427. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:45 

    ガルのコメだけでもすごい意見分かれるね。距離もそうだけど、ほんとこのウイルスは人を分断させるね。

    +2

    -0

  • 3428. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:49 

    >>969
    微妙に違ったらごめんけど、無料なのは2023年2月ぐらいまでじゃなかった?
    その頃までにコロナ消えて欲しいね!

    +0

    -0

  • 3429. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:51 

    >>3412
    横だけど、重要書類をシュレッダーにかけたり、黒塗りしたり、なくしたり、関わってた方が亡くなったり、消えた年金とか、今まで色々消えてません?

    +5

    -4

  • 3430. 匿名 2021/08/27(金) 00:34:52 

    >>2154
    一体何回打てばいいの?って思うよね
    回数重ねる度に副反応キツいのかも気になる

    +12

    -0

  • 3431. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:01 

    >>1 こんなのでも打たせたがって誘導するおっさんってねえ
    8/26(木) 21:08
    全国で18万回ワクチン接種 使用見合わせのモデルナ製(共同通信) - Yahoo!ニュース
    全国で18万回ワクチン接種 使用見合わせのモデルナ製(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスワクチンの異物混入問題で、国が使用の見合わせを要請した3ロットの米モデルナ製ワクチンが少なくとも19都府県で18万回接種されていたことが26日分かった。各自治体が発表した数字を共


    +3

    -2

  • 3432. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:20 

    >>3404
    被害妄想やばいじゃん
    やっぱりコメント後半になると変な人ばっかだね

    +2

    -1

  • 3433. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:25 

    じゃあ意味ないかあるかで言えば三ヶ月でも意味はある
    それに打ったとて同じ行動すりゃあいいだけの話で
    色んなことが解決するには五年掛かるって最初の方で言ってなかったっけ?

    +2

    -0

  • 3434. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:27 

    >>3385
    付け焼き刃で調べ、自分にとって都合の良い見解を論じている専門家だけをピックアップして、
    名前も明かさず掲示板で批判する素人の意見は少なくとも信憑性はない。

    +6

    -0

  • 3435. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:28 

    >>3388
    私も同意、住んでる地域によるよ。
    私は都心に住んでて夫は毎日出社、子供もいる。
    選択な余地はなかったな。
    唯一出かけるスーパーもかなり狭いし打たないと怖くて生活していけない。

    +4

    -0

  • 3436. 匿名 2021/08/27(金) 00:35:47 

    >>3157
    世界第2位の製薬会社がわざわざ日本の医師に金払って
    お願いしますよ~うちのワクチンいいよ!ってテレビで言ってくださいよ~
    って言ってるとでも思ってんの?ファイザーなんて世界で奪い合いだよ?
    誰から吹き込まれたのかねえ

    +7

    -1

  • 3437. 匿名 2021/08/27(金) 00:36:01 

    >>3406
    実際、リアルで工作員が〜とか言ってる人いたら距離置く
    怖い

    +2

    -0

  • 3438. 匿名 2021/08/27(金) 00:36:15 

    >>3420
    癌治療ですら遅らせてるのよね
    集中治療室もコロナ患者でいっぱいだから

    +1

    -0

  • 3439. 匿名 2021/08/27(金) 00:36:20 

    >>3419
    >>3420
    普通に厚生労働省が出してるデータですよー
    「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

    +0

    -0

  • 3440. 匿名 2021/08/27(金) 00:36:33 

    >>3412
    WHOは最初武漢ウィルスは死者が出ないだの、重症化しないだの、
    後から全て話をひっくりかえしたのは陰謀論ではなく全て事実だから

    +7

    -2

  • 3441. 匿名 2021/08/27(金) 00:37:13 

    >>3211
    で、それ新型コロナウイルスの重症化と言われている肺炎と何の関係があると思いますか?
    ウイルスで肺炎になる肺は細菌にも勝てないですよ? 細菌は巨大で硬い殻があります。
    逆に言えば、細菌に勝ち続けている肺はそもそもウイルスごときには負けないんです。ウイルスはほぼ細胞ですからね。
    もちろん新種のコロナがそこまで猛毒なら話は別ですが、それはありえないんですよ。肺炎になる前に喉で大変なことになって熱病で死にますからね。もう即死です。

    +0

    -2

  • 3442. 匿名 2021/08/27(金) 00:37:37 

    >>3428
    打て打ての人達って、有料になったら打つのかな?
    その時に治験が終わってて、大丈夫って思ったら3万でも打つわ。

    +2

    -3

  • 3443. 匿名 2021/08/27(金) 00:37:46 

    >>4
    今のこの数字でもワクチン全然打たないよりはこの規模で済んでるんだろうね
    ってことは重症患者もこの数で抑えられてる

    +0

    -4

  • 3444. 匿名 2021/08/27(金) 00:37:51 

    >>3427
    わかれてなんてない 分断もない

    +3

    -0

  • 3445. 匿名 2021/08/27(金) 00:37:58 

    >>3438
    集中治療室も6%しか使ってなくてコロナ病床金もらってるのにコロナ病床断らせて不正受給してるから国が今調査してるんだけど

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2021/08/27(金) 00:38:00 

    >>3439
    画像だけだと捏造してるかもしれないし

    +1

    -2

  • 3447. 匿名 2021/08/27(金) 00:38:12 

    >>3233
    私の周りはあまり深く考えない人も多い。
    テレビの情報や周りの人の意見だけ聞いて深く調べなかったりだとか。
    それも別にいいと思うんだけど。
    加えてまともな人でも、世間と話し合わせてるけど実は打ちたくないんだよなぁ…て人も意外と多いよ。
    だからどっちにも変な人もいるし、まともな人もいる。

    +3

    -0

  • 3448. 匿名 2021/08/27(金) 00:38:23 

    2回目の14日後に抗体の量がピークだと思うんだけど
    その後2か月も経たずに4分の1になるってことかな?
    1回目接種から3か月後ってことはそうだよね?



    +0

    -0

  • 3449. 匿名 2021/08/27(金) 00:38:45 

    >>3404
    いや、シンプルにこんな暇つぶし掲示板のコメントごときで工作員とか仰々しいこと言わないだけ。
    普通に生きてきて工作員ってワード使う機会もないけどな。

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2021/08/27(金) 00:38:50 

    >>3420
    結論はワクチン打とーぜになるな
    100人に1人が感染しとるわけだし

    +1

    -1

  • 3451. 匿名 2021/08/27(金) 00:38:56 

    >>3427
    ガルなんてワクチンのことだけじゃなくて他ごとでも喧嘩ばっかりしてるじゃん。

    +9

    -0

  • 3452. 匿名 2021/08/27(金) 00:39:00 

    >>3090
    きっと言えるだよ
    恥ずかしい事じゃ無いみたいだし

    +3

    -1

  • 3453. 匿名 2021/08/27(金) 00:39:29 

    >>3440
    未知のウイルスになに言ってんの?
    ひっくり返すことと消すことは違うでしょ

    +4

    -1

  • 3454. 匿名 2021/08/27(金) 00:40:07 

    >>3451
    ウイルスより人間のがヤバイってことだね

    +6

    -1

  • 3455. 匿名 2021/08/27(金) 00:40:13 

    >>3436
    医療マネーデータベースで調べたら実際に謝礼金もらってるよ
    世界第2位の製薬会社がわざわざ日本の医師に金払って
    お願いしますよ~うちのワクチンいいよ!ってテレビで言ってくださいよ~
    って言ってるよ

    誰から吹き込まれてもなく事実だよ

    +8

    -1

  • 3456. 匿名 2021/08/27(金) 00:40:14 

    >>677 >>3044
    重症化のリスクが高いね。
    感染しないように頑張って

    +8

    -14

  • 3457. 匿名 2021/08/27(金) 00:40:34 

    >>3442
    毎年インフルも有料で打ってたからお金はどうでもいいな。

    +6

    -0

  • 3458. 匿名 2021/08/27(金) 00:40:36 

    >>3414
    お前はさっきから誰と戦ってんだ
    もう寝なさいよ

    +4

    -1

  • 3459. 匿名 2021/08/27(金) 00:40:39 

    >>3439
    ありがとう。
    まぁ私は死者数増加の原因はワクチンじゃなくて医療崩壊だと思うけどね。

    +8

    -2

  • 3460. 匿名 2021/08/27(金) 00:40:58 

    >>3456
    イスラエルではワクチン二回打った方が重症化のリスクが高いのよ。

    +20

    -11

  • 3461. 匿名 2021/08/27(金) 00:41:01 

    >>3432
    夜中がかなりヤバいらしいよ!おっさんが暴れてるみたい。私は真夜中は寝るから暴れてるのは見たことない。

    +0

    -2

  • 3462. 匿名 2021/08/27(金) 00:41:35 

    >>2770

    >>2394が分かりやすいかと

    +2

    -1

  • 3463. 匿名 2021/08/27(金) 00:41:38 

    ワクチンをいじめるのをやめようよ。
    ワクチンも意外といいとこあるしそんなに悪い人じゃないよ。
    副反応が不安なら様子見でもいいんだし

    +1

    -3

  • 3464. 匿名 2021/08/27(金) 00:41:38 

    >>1628
    ワクチンの治験は継続中。ファイザーは2023年終了予定だったかな?今打ってる人は被験者。データとられてる。
    治験完了しなくても承認はできるから。

    新型コロナワクチンの臨床試験(治験)が終わっていないというのは本当ですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
    新型コロナワクチンの臨床試験(治験)が終わっていないというのは本当ですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンは、臨床試験(第Ⅲ相試験)で、有効性と安全性に関して厳格な評価が行われた後に承認されています。その上で、効果の持続性等を確認するために、臨床試験が継続されています。

    +7

    -0

  • 3465. 匿名 2021/08/27(金) 00:41:41 

    >>3446
    人口動態統計速報(令和3年6月分)|厚生労働省
    人口動態統計速報(令和3年6月分)|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    人口動態統計速報(令和3年6月分)について紹介しています。


    ここの人口動態統計速報(令和3年6月分)から見れますよ

    +0

    -0

  • 3466. 匿名 2021/08/27(金) 00:41:45 

    >>3459
    是が非でもワクチンのせいにしたくないコメント書かないと金もらえないの?

    +5

    -5

  • 3467. 匿名 2021/08/27(金) 00:41:48 

    >>990
    株が変化したからです。 変異を繰り返してしまう現状が続く限り今の生活からは抜けられない気がしています。

    +8

    -0

  • 3468. 匿名 2021/08/27(金) 00:42:03 

    >>3414
    おやすみー

    +1

    -0

  • 3469. 匿名 2021/08/27(金) 00:42:36 

    まだ若年層が進んでなくても1.22億回打って
    2回目5410万人42.9%が終了してるから
    1回目だけでも53.9%
    それでも打てなくて予約困難だから
    実際に拒否してるのは少数派なのよね

    +4

    -0

  • 3470. 匿名 2021/08/27(金) 00:42:41 

    >>3245
    大丈夫?

    +1

    -0

  • 3471. 匿名 2021/08/27(金) 00:42:49 

    >>3463
    ワクチンは人じゃないから。日本語おかしいから色々通報してる

    +2

    -0

  • 3472. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:08 

    >>2943
    小児肺炎球菌は熱出やすいけど

    +1

    -0

  • 3473. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:15 

    >>3470
    おかしいよ?もう寝たら?

    +1

    -1

  • 3474. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:22 

    >>3459
    きっかりワクチン始まった3月から死者数増えてるのに??

    +5

    -2

  • 3475. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:24 

    >>2394
    すごい!
    林修先生が降臨なさってるようだわ。
    ありがたいです🙏

    +10

    -1

  • 3476. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:33 

    >>2354
    まだ認めて無いでしょ?4000万支払って初めて認めたことにならん?

    +3

    -0

  • 3477. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:36 

    >>3466
    ~だと思うよって他人の意見にいちいち目くじらたてなさんさ
    ワクチンのせいにならないと困るの?

    +6

    -3

  • 3478. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:47 

    >>3472
    小児肺炎球菌のワクチンはないけど

    +1

    -0

  • 3479. 匿名 2021/08/27(金) 00:43:59 

    >>3402
    同僚のお友達のお父さん(遠い関係の話でごめん)が、コロナじゃないけど手術したところから血が止まらなくなって救急車呼んだら、どこの病院も受け入れてくれなくて12時間救急車の中だったって。
    それ聞いたの今年の春です。

    +2

    -1

  • 3480. 匿名 2021/08/27(金) 00:44:53 

    >>3004
    工作員w久しぶりに見たワードw
    反ワクらしいわ

    +3

    -1

  • 3481. 匿名 2021/08/27(金) 00:45:12 

    >>3477
    ワクチン史上最多で死者数と重症者数が出てる話に
    ワクチンのせいにしないでって、どゆこと?

    ワクチンのせいにするとあなたはそんなに困るの? いちいち目くじらたてて

    +8

    -4

  • 3482. 匿名 2021/08/27(金) 00:45:13 

    >>3381
    抗体量が一時的に減るけど効果が減るとは話が違うんだから素人は気にしなくていい領域だと思ってる

    +19

    -2

  • 3483. 匿名 2021/08/27(金) 00:45:52 

    >>3427
    工作もあるけどコロナトピにくる人おかしい
    おかしい人が隔離されてる場所なので近づかないほうがいい

    +1

    -0

  • 3484. 匿名 2021/08/27(金) 00:45:54 

    >>3481
    目くじら立てましょう。そんな日もありますよ。

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:34 

    >>3482
    コロナウィルスに対する抗体量が減るってことは
    コロナウィルスに対抗する抗体が減るってことなんだけど
    素人が玄人ぶって書き込みしなくていい領域だと思うよ

    +5

    -9

  • 3486. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:35 

    >>2354
    あくまでも死亡例であり国は因果関係を認めてないと思うよ

    +2

    -0

  • 3487. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:47 

    >>3445
    感染症患者を他の病気の人と一緒にできないでしょ

    +1

    -0

  • 3488. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:47 

    実際まだまだ懸念材料がある薬なのは間違いないかと。
    何が起ころうが誰も責任とってくれない。
    ハイリスクローリターンなら打ちたくないよ

    +3

    -0

  • 3489. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:52 

    >>15
    妊婦さんに接種を勧めてるのもデータが目的だったりするのかな

    +36

    -3

  • 3490. 匿名 2021/08/27(金) 00:46:55 

    >>3474
    横だけど、高齢化社会だから年々増えていっても不思議じゃないと思ってたー。

    +4

    -1

  • 3491. 匿名 2021/08/27(金) 00:47:27 

    >>865本当だとしたら絶望的だね。怖すぎる

    +0

    -0

  • 3492. 匿名 2021/08/27(金) 00:47:30 

    >>3486
    集団訴訟始まるよ二ヶ月半で1000人以上死んだから1年で6倍は行くからね

    +2

    -0

  • 3493. 匿名 2021/08/27(金) 00:47:43 

    >>8
    3ヶ月は意味ある。が、短いし減りすぎ。初期に打ってるひとたちはもうかなり減ってるってことだよね。
    医療従事者の方々は心配ね。

    +8

    -0

  • 3494. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:00 

    >>3474
    グラフ1つではね

    +1

    -0

  • 3495. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:06 

    >>3385
    フォローありがとうございます!
    打たないとかこういう話をすると、すぐ突っかかってきて、病院行くなとかなんだとか。
    こちとら仕事と買い物以外ほぼ出歩かず、健康管理、消毒の仕方も勉強し直し、きっちり対策してますし、こういう情報収集などで忙しいし、家にちゃんといますので、遊んでるわけではないんですけどね。
    なので、こういう方のほうがコロナより怖いかも😅
    隠謀論って表に出てきちゃったら隠謀されてないんだけどなと( ゚д゚)ポカーンです。
    長々と失礼いたしました。

    +4

    -4

  • 3496. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:27 

    >>3453
    未知のウィルス
    未知のワクチン

    +4

    -0

  • 3497. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:32 

    >>3490
    きっかり3月は医療従事者で20代も死んでるけど?

    +3

    -1

  • 3498. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:34 

    >>15
    ワクチン打たない国民もある意味治験対象だと思うよ。そのまま打たなかったら変異していく株にどう影響されるのかって。笑

    +8

    -9

  • 3499. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:46 

    >>3481
    因果関係を証明できるデータがあるの?

    +2

    -1

  • 3500. 匿名 2021/08/27(金) 00:48:58 

    >>3496
    未知のワクチンは打てません

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。