ガールズちゃんねる

「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

5088コメント2021/09/05(日) 11:25

  • 2501. 匿名 2021/08/26(木) 20:28:43 

    >>198
    自分の身を守る為に打ったくせに、打ってない人に対して暴力的なこと言うね?

    +37

    -17

  • 2502. 匿名 2021/08/26(木) 20:28:50 

    >>2449
    どこ情報ですか?ソースお願いします

    +10

    -1

  • 2503. 匿名 2021/08/26(木) 20:29:41 

    >>90
    ワクチン信者でもないけど、風疹の予防接種してるのに妊娠中調べたら抗体がほとんどなかった。
    罹患はしてないけど妊娠中のための予防接種のはず。
    コロナに限らず、抗体は少しずつでも弱くなるのかな。
    コロナは大変な思いして打つからそんなのでは嫌だけど

    +46

    -0

  • 2504. 匿名 2021/08/26(木) 20:29:43 

    結局のところまだ色々よく分かってないんでしょ。
    打った人も打ってない人も気を引き締めて外出控えて予防するしかないよ。打ったからって不用意に出歩くなってこと。

    +18

    -0

  • 2505. 匿名 2021/08/26(木) 20:30:02 

    >>1703
    >>1797
    年齢とかロット番号で検索できるよ


    https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?limit=50&sort1=no&outcome=death&lot=EY2173

    +0

    -0

  • 2506. 匿名 2021/08/26(木) 20:30:08 

    >>1520
    本来生物的にはそれが正しいんだよね。
    環境の変化や病気に対応できない弱い者は淘汰されていく。

    +22

    -0

  • 2507. 匿名 2021/08/26(木) 20:30:25 

    ガルで打たないって人は本当に女なのかな?って思ったりする。リアルで私のまわりは打たないって人職場に1人いるけど50代独身の男だけなんだよね。打ったほうがいいよって言ってくれる人がいないからなのかなんでそんなもん打つんだ?って言っててまわりドン引きしてる。

    +16

    -34

  • 2508. 匿名 2021/08/26(木) 20:30:32 

    >>2413
    最近また感染者増えて来たからか、職場の人が打たないの?ってしつこいよ。

    +4

    -2

  • 2509. 匿名 2021/08/26(木) 20:30:58 

    >>2385
    そもそも供給遅れてるからね
    二回目難民だっているし

    +4

    -0

  • 2510. 匿名 2021/08/26(木) 20:31:02 

    >>8
    意味無くはないでしょ。ワクチン未接種でコロナ感染してフラフラになってる人見た?

    +9

    -3

  • 2511. 匿名 2021/08/26(木) 20:31:12 

    >>21
    抗体量は減るけどちゃんと免疫は働くって元々の発表では言ってるらしいのにどの記事もその部分切られてるのは何故

    +19

    -1

  • 2512. 匿名 2021/08/26(木) 20:31:22 

    年に何回打つの?
    そんなブスブス打ってたら本当に体に悪そう

    +15

    -1

  • 2513. 匿名 2021/08/26(木) 20:31:29 

    >>2449
    自己免疫って仮に一度減っちゃったとしてもまた元に戻りそうだけどね。なんか身体が元に戻ろうとする力って結構強くない?

    +12

    -3

  • 2514. 匿名 2021/08/26(木) 20:31:56 

    >>2504
    もちろんそうだと思う。でもこれ打ってない人がドヤって言ってるとなんか違和感ある気がする。

    +2

    -5

  • 2515. 匿名 2021/08/26(木) 20:32:37 

    >>2496
    抗体が減るのが早いしそれは起こってないでしょ。

    +1

    -3

  • 2516. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:01 

    >>851
    重症化になる確率が4分の1になるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2517. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:14 

    インフルエンザもだいたい3ヶ月くらいだしね。とくに驚かなかったよ。
    また打てばいいかなと。

    +8

    -2

  • 2518. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:18 

    >>2511
    ごめんなさい、間違ってアンカーつけちゃいました

    +2

    -0

  • 2519. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:22 

    >>2496
    ネットで見ました

    +1

    -10

  • 2520. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:31 

    >>2451
    こういう無知でネットの切り取った情報しか信じない人がワクチン接種者を非難してるとしたら笑えるw

    +8

    -6

  • 2521. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:34 

    2回打つだけでもしんどいのに
    しまいには3回打つとか言い出したからね
    ワクチン打つ人はどんどん少なく
    なっていくだろうね

    +11

    -0

  • 2522. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:34 

    >>2385
    「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

    +0

    -0

  • 2523. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:37 

    >>2464
    反ワクと違って他人に打てとは言っておりませんわよ
    関わらないでいただけません?

    +7

    -7

  • 2524. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:45 

    >>2494
    初期にメルケルが1度目と2度目を変えると抗体率上がるからファイザーとアストラゼネカで変えて接種していたよ。
    私は1度目と2度目の詳しい抗体検査したから余計に興味が出てきた。ただ個体差が大きいから無闇に人には勧めないけどね。

    +3

    -0

  • 2525. 匿名 2021/08/26(木) 20:33:49 

    >>1520
    そんな世界で生き残りたくないわ…もう法律も何も関係なくなって無法地帯になるじゃん。

    +19

    -0

  • 2526. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:18 

    >>2525
    そんなん例え話なんだから生き残ってから考えな
    まだみんな生きてる

    +6

    -0

  • 2527. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:27 

    >>2507
    自分が安心したくてあったんだからそれで良いじゃない。
    なんで打ってない人の事が気になるの?
    余計なお世話だよ。

    +23

    -4

  • 2528. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:35 

    >>1520
    これにプラス沢山ついてるガルはもう…

    +7

    -1

  • 2529. 匿名 2021/08/26(木) 20:35:42 

    >>2498
    反ワクじゃなくて打てワク(ワクチン推奨派?)が幼稚園児みたいらしいから、
    そこは正しく読んでるっぽい

    +9

    -3

  • 2530. 匿名 2021/08/26(木) 20:36:08 

    >>2413
    なんだかうちの職場で摂取した人たちは、肝試しとかジェットコースターに挑戦したノリになってるよ
    「大丈夫、大丈夫いけるって。私だって平気だったよ」って未接種の人にも軽いノリで勧めるし、「2回目もドキドキだぁ😆でも、さっそくライブのチケット取っちゃった」とか
    いろいろな意味で心配だから、私はしばらく様子見にさせてもらう

    +18

    -0

  • 2531. 匿名 2021/08/26(木) 20:36:13 

    >>1
    1回目の接種で四分の一なのであって、2回接種から四分の一になるとは言ってない。誤解を招く酷い記事。

    +8

    -0

  • 2532. 匿名 2021/08/26(木) 20:36:17 

    >>2511
    横だけど、朝日新聞デジタルは珍しくきちんと報じてるね


    「抗体が減った段階で感染した場合でも、再び抗体が増えたり、ほかの免疫の仕組みが働いたりするとみられる。海外の研究では、6カ月後も発症予防や重症化予防といった効果は保たれている」

    接種から3カ月後「抗体」4分の1に 予防効果は持続か [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    接種から3カ月後「抗体」4分の1に 予防効果は持続か [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスワクチンを接種した後の「抗体」の量について、3カ月後には平均値が2回目後と比べて4分の1程度に減っていたと、藤田医科大(愛知県豊明市)などの研究チームが発表した。ただ、2回接種によ…

    +12

    -4

  • 2533. 匿名 2021/08/26(木) 20:37:29 

    >>1889
    三ヶ月毎にあんな副反応とか無理だよ。一回目なんともなくて二回目すごかったからそもそも短期間に三回もやったら副反応がもっと強くでたりしそうで怖い。

    +15

    -3

  • 2534. 匿名 2021/08/26(木) 20:38:09 

    >>2531
    違うでしょ?

    1回目接種時点の抗体価の話は出てきてない。

    たとえば、7/1に一回目接種、7/22に二回目接種した場合、10/1(1回目接種から3ヶ月後)の抗体価は、8/5(2回目接種から2週間後)の抗体価の1/4だと言ってる。

    +4

    -2

  • 2535. 匿名 2021/08/26(木) 20:38:25 

    >>2479
    うん、来春の5ALA新薬を楽しみにそれまではコロイダルシルバー水飲んで頑張るぞー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +3

    -5

  • 2536. 匿名 2021/08/26(木) 20:38:36 

    >>2504
    出歩きたいから接種する人より人混み避けたら自衛を気にしてる人達が接種してるよ。

    フラフラ遊んでる人は頑張って予約とかしてない。

    +6

    -3

  • 2537. 匿名 2021/08/26(木) 20:39:39 

    >>2533

    違うって。
    半年は重症抑制効果は続くの。抗体値が2回接種後より3ヶ月後は1/4になるけど、効果は続くの。

    +14

    -2

  • 2538. 匿名 2021/08/26(木) 20:40:03 

    >>1520
    医療従事者は、医療従事者枠で打ってるから、一般の人と中身一緒なのかな?

    +7

    -2

  • 2539. 匿名 2021/08/26(木) 20:40:37 

    >>2532
    その海外ではワクチン接種した人の感染や重症化が深刻になってるよ。国民ほとんど接種したイスラエルがヤバいことになってる。

    +8

    -6

  • 2540. 匿名 2021/08/26(木) 20:40:52 

    >>2536
    これだよね。
    フジロックとか行っちゃう人らは、感染防御もしないしワクチン接種も関心ないんだろうなあ。

    +8

    -1

  • 2541. 匿名 2021/08/26(木) 20:41:08 

    ワクチンはブースト(追加接種)の回数に応じて抗体価が跳ね上がるから、3回目の効果は期待できるかもね。
    (3回目は1+1+1=3倍ではなく、5~11倍に増える)

    インフルエンザも毎冬必要だけど、コロナは夏冬関係なく感染するからすごく厄介。
    ワクチンの問題ではなく、特殊すぎるウイルスを拡散させた某国の問題。

    +4

    -0

  • 2542. 匿名 2021/08/26(木) 20:41:26 

    >>2229
    反ワクがグゥの音も出ないほどの分かりやすい解説で感心したわ。打って良かったー。

    +37

    -25

  • 2543. 匿名 2021/08/26(木) 20:42:07 

    >>2536
    自粛の限界だ!っていう人たちが頑張って予約して、接種したのちに取り憑かれたかのように出歩き遊びまわってるよ。
    私の周辺ではね

    +5

    -0

  • 2544. 匿名 2021/08/26(木) 20:42:12 

    >>65
    コロナにかかった知り合いは高熱10日以上続いてますが扱いは軽症ですよ。

    +19

    -0

  • 2545. 匿名 2021/08/26(木) 20:42:29 

    >>2539
    当たり前じゃん笑。

    イスラエルはもう大多数が接種から7ヶ月は経過してるんだよ?だから高齢者を中心に追加接種して抗体値あげるようにしてる。

    最初から半年くらいだと言われていたでしょ?

    +9

    -3

  • 2546. 匿名 2021/08/26(木) 20:43:46 

    >>14
    薬中は静脈内注射だから内出血もある
    今回は筋肉注射だからほとんど内出血はなく跡も残りにくい

    +4

    -1

  • 2547. 匿名 2021/08/26(木) 20:43:48 

    >>2539
    年齢別で見たけど全然やばいことになってなかったよ。反ワクからすればヤバいことになってて欲しいんだろうけど。

    +6

    -1

  • 2548. 匿名 2021/08/26(木) 20:43:57 


    1/4減じゃなく3/4減... 1/4しか残らないの?
    いみなくね

    +0

    -4

  • 2549. 匿名 2021/08/26(木) 20:44:08 

    >>2542
    マイナスしてる人顔真っ赤なんやろなーww

    +16

    -9

  • 2550. 匿名 2021/08/26(木) 20:44:23 

    >>2544
    ね。
    野々村真みたいに肺の後ろ側が硬化するほどの重症肺炎でも、中等症2だよ。重症ってどんだけか。

    +14

    -0

  • 2551. 匿名 2021/08/26(木) 20:45:18 

    >>198
    死者の人数の推移って話だと、今日本の春からの人口動態ヤバいよ。冬並みに人が死んでる。例年より5月で一万人、6月は5000人程度多い。コロナ禍だとしても死亡した人の数が多すぎて。何が起きてるんだと怖い。

    +27

    -1

  • 2552. 匿名 2021/08/26(木) 20:45:37 

    >>5
    私40歳、ファイザー2回目摂取して腕の痛み以外の副反応がなかったんだけど、体が老いてるから副反応出ないのかな…周り皆発熱してるから気になって…

    +31

    -1

  • 2553. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:04 

    >>2507
    まわりドン引き←本当は自分だけでしょ

    +12

    -4

  • 2554. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:15 

    ワクチン拒否し夫の2週間後に死亡した4児の母親「子供たちにはワクチンを…」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    ワクチン拒否し夫の2週間後に死亡した4児の母親「子供たちにはワクチンを…」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「子供たちにワクチンを受けさせて」──そう言い残して4人の子供を持つ母親は息を引き取った。彼女は、家族全員が感染するそのときまでワクチンを打つつもりはなかった。



    反ワクの末路

    +8

    -18

  • 2555. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:22 

    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増
    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が8月20日までに1093例にのぼることがわかった。25日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に厚労省が報告した。8月4日の前回報告では


    コメント欄
    このワクチンは、特例承認されたもので治験中である。
    すなわち、接種するということは、治験に参加し、いかなる副反応がでても文句はいいませんと同意したことらしい。
    ファイザーが特例承認として厚生労働省に提出した資料には、治験において副反応やADE、死亡者などなど全て記載されいると。
    これを踏まえて同意し接種してる国民ってどのくらいいるんだろ。
    毎日毎日ニュースで流れてくる感染者数や逼迫してる医療現場の映像に煽られ政府のワクチンは安全みたいな言葉で打ってるんじゃないかなぁ。
    3回目の話も出てるから冷静になりたいね。

    +22

    -1

  • 2556. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:24 

    >>2547
    反ワクチンの人は資料を都合よくとるからね
    年代性別ワクチン接種回数とか要因無視して、数だけクラベテワクチンが原因ワクチン接種と関係がある!って騒ぐんだよね

    +7

    -2

  • 2557. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:38 

    7月12日 緊急事態宣言
    7月15日 キリン 一番搾りの会 2021
    7月15日~19日 指原プロデュース コスメブランド ririmew POP UP SHOP 東京 LUMINE EST新宿3F
    7月22日 指原プロデュースアイドル =LOVE個別撮影会
    7月29日~8月1日 ririmew POP UP SHOP 福岡 福岡PARCO 本館B1F
    8月5日~8月9日 ririmew POP UP SHOP 愛知 名古屋 近鉄パッセ 4F
    8月14日 =LOVE スペシャルライブ@名古屋公演 指原も名古屋入り
    8月17日 緊急事態宣言延長・追加
    8月24日 =LOVE めざましライブ

    新規感染者を減らすには人流抑制が重要だと言われてるのに芸能人がこれだからね
    私らは感染しない させない行動を心がけましょう

    +0

    -0

  • 2558. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:51 

    >>2507
    ガルちゃんで打て打て言ってる人はアラフォー以上なのかなと思ってる。地域や職業にもよると思うけど若い子はまだ様子見しようかなって子も多いよ。

    +16

    -9

  • 2559. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:55 

    >>1692
    60歳未満が若い人…????
    え、若者って20代のことですよね??
    50代以上は孫がいるような老人ですよね?
    3~40代は壮年か初老だし、コロナよりまずは昭和初期からの価値観の脱却じゃないですか?
    そんなお年でがるちゃんやってて先進的だとは思いますけど…

    +5

    -9

  • 2560. 匿名 2021/08/26(木) 20:47:05 

    そもそもデルタ株にはワクチンは効かないらしいよ。当初のウィルスから変異しまくってるから。

    +7

    -5

  • 2561. 匿名 2021/08/26(木) 20:47:42 

    >>2548
    抗体が下がるだけで、重症化抑制効果は半年続くって書いてあるよ

    +5

    -2

  • 2562. 匿名 2021/08/26(木) 20:48:10 

    ワクチン予約してましたがこのニュースを聞いて辞める事を決意しました。

    +16

    -12

  • 2563. 匿名 2021/08/26(木) 20:48:30 

    >>2458
    イベルメクチンは安いから儲からないもんね

    +3

    -2

  • 2564. 匿名 2021/08/26(木) 20:48:48 

    ほんとに危なかったら、テレビの生放送とかスタジオじゃなくて青空放送するだろう。

    +3

    -0

  • 2565. 匿名 2021/08/26(木) 20:48:51 

    >>2551
    家に引きこもってる人もいるし、食生活や運動面でも体に悪そうだよね
    デルタ株とか、病院いく頻度減らしたり
    色々ありそう

    +7

    -0

  • 2566. 匿名 2021/08/26(木) 20:48:54 

    >>2559
    横だけど、たしか医学的なアレで高齢者と、高齢者以外で分けてるだけじゃないかな?

    +5

    -0

  • 2567. 匿名 2021/08/26(木) 20:49:19 

    物凄いキツい副作用を乗り越えてもたったそれしか効果が無いなんて、打った人心折れるんじゃないの?

    +4

    -3

  • 2568. 匿名 2021/08/26(木) 20:49:28 

    わくチンカス

    +0

    -0

  • 2569. 匿名 2021/08/26(木) 20:49:28 

    >>2562
    どうぞどうぞー
    ワクチンうちたい人に届きますように

    +19

    -2

  • 2570. 匿名 2021/08/26(木) 20:49:43 

    抗体下がった頃に感染したら重症化するって話は本当なんですか?

    +6

    -5

  • 2571. 匿名 2021/08/26(木) 20:49:49 

    >>2229

    なるほど、記憶してる細胞と、抗体を作る細胞は、別なんだね。
    見覚えがあるから初動も早くなり、重症化を防げる可能性が高くなると…。

    めちゃくちゃわかりやすかった。
    素人だから、抗体減る=ワクチン効果減る、と短絡的に考えてしまってたよ。
    せっかくしんどい思いして打っても3ヵ月かぁ…と。
    ワクチン打つ意義がわかって、やっぱり打ってよかったと思えたよ。

    +59

    -2

  • 2572. 匿名 2021/08/26(木) 20:49:54 

    >>96
    仮に効果が保たれない結果が出たとしてもそれを公表するとは思えないんだけど…。
    何が何でも摂取の方向に持っていきたいんだろうなって思う。

    +20

    -5

  • 2573. 匿名 2021/08/26(木) 20:50:00 

    >>2562
    私もやめるわ
    効果無いと言わんばかり
    感染して様子を見ますわ

    +10

    -8

  • 2574. 匿名 2021/08/26(木) 20:50:21 

    >>2567
    そうなって欲しいのは貴方では?

    +2

    -0

  • 2575. 匿名 2021/08/26(木) 20:50:28 

    接種を繰り返して死に至りはしないのかな。なんかやっぱり怖い。私はまだ未接種です。

    +6

    -0

  • 2576. 匿名 2021/08/26(木) 20:51:06 

    >>2517
    本当それ。
    インフルエンザも打ってから約1ヶ月がピークで3から5ヶ月で低下する。
    一度もしくは二度打てばいいもの、一度打ってとりあえずしばらくの期間有効なもの、ワクチンでも色々あるよね。
    コロナだから注目されてるだけ。

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2021/08/26(木) 20:51:21 

    >>2537
    横だけど半年ごとでもきつくない?

    +6

    -0

  • 2578. 匿名 2021/08/26(木) 20:51:23 

    >>2562
    わたしもやーめた
    アホらし

    +6

    -4

  • 2579. 匿名 2021/08/26(木) 20:51:46 

    >>2558
    私もそう思う
    若いこの方が色々調べてるし慎重

    +7

    -4

  • 2580. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:01 

    >>2535
    すごーい!がんばって!

    +2

    -0

  • 2581. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:09 

    >>2551
    5月6月の超過死亡統計でてるの?

    +6

    -0

  • 2582. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:10 

    >>1
    早く早く国内で安心安全効果テキメンワクチンか治療薬作って全世界に売り捌いてコロナ特需作ってよー経済回してよー

    +1

    -1

  • 2583. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:10 

    >>2555
    しかもさ、製薬会社は何かあっても責任とらなくていいことになってなかった?

    +13

    -0

  • 2584. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:13 

    >>2562
    ありがとうございます!迷うなら早くキャンセルしてもらうとありがたいよ。キャンセル待ちの人たくさんいると思うし。

    +10

    -0

  • 2585. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:14 

    >>1448
    >>432

    うぅ正論すぎて耳が痛い
    刺さりました

    +6

    -0

  • 2586. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:16 

    >>2576
    インフルは冬しか流行んないじゃんw

    +0

    -1

  • 2587. 匿名 2021/08/26(木) 20:52:37 

    >>2565
    日光に当たって毎日ウォーキングしてビタミンDと亜鉛をとるのが一番効果的と聞いたよ。

    +6

    -0

  • 2588. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:22 

    >>2570
    インフルエンザワクチンだって予防接種受けても型が合わなかった種類に罹患したら打ってても重いでしょ。
    ワクチンの効果も永遠に続くわけじゃないよ

    +1

    -1

  • 2589. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:25 

    >>1628
    いや、治験終わってるし

    +2

    -15

  • 2590. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:45 

    >>2570
    未接種者と同じだよ

    +2

    -9

  • 2591. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:56 

    >>2555
    そうそう
    ADEのことなんてめちゃくちゃ大事なのにさ
    これ伝えないで同意したとか言わないでほしいよ

    +11

    -0

  • 2592. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:57 

    >>2552
    私もファイザー2回接種終了した
    副反応は腕が痛いだけだった
    同僚もわりとそういう人が多いよ

    +28

    -0

  • 2593. 匿名 2021/08/26(木) 20:53:59 

    >>2562
    私もファイザー予約してたけどもキャンセルする!
    打った人がどーぞどーぞ言ってるだけ後悔してるの丸見えだからねwww
    明日キャンセルしよっとw
    危なかったーwww

    +14

    -5

  • 2594. 匿名 2021/08/26(木) 20:54:01 

    >>2567
    副作用じゃなく副反応だしそんなものすごくきつくなかったよ。

    +3

    -0

  • 2595. 匿名 2021/08/26(木) 20:54:17 

    >>2587
    ワクチン+それが一番効果的

    +4

    -4

  • 2596. 匿名 2021/08/26(木) 20:54:19 

    >>2589
    終わってない

    +9

    -3

  • 2597. 匿名 2021/08/26(木) 20:54:42 

    >>2590
    同じではなくね?

    +6

    -0

  • 2598. 匿名 2021/08/26(木) 20:54:50 

    コロヒス歯ぎしりしてて草

    +2

    -0

  • 2599. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:05 

    ワクチン忌避者は全体で11.3%。低所得、低学歴、若年女性が多い。
    やっぱりガル民って…笑

    +7

    -3

  • 2600. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:26 

    >>2586
    よこ
    今は一年中出るよ
    たしかに冬に注目されがちだけどコロナ前は夏休みとかに海外に行った人が持って帰ってきて新学期いきなり学級閉鎖とかたくさんあったよ。
    今はあんまり季節関係なくなってるよ

    +2

    -0

  • 2601. 匿名 2021/08/26(木) 20:55:53 

    >>2570
    抗体が効かない変異株が現れたら感染増強させる方の抗体が働いてヤバいって話だね

    +8

    -1

  • 2602. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:12 

    >>719
    ワクチン苦かわからないけど、ワクチン後に自殺した子はいるね。因果関係は不明だけど。

    +3

    -0

  • 2603. 匿名 2021/08/26(木) 20:56:59 

    >>2581
    超過死亡統計って予測値だっけ。実際に亡くなった日本の人口動態でてるよ。厚生労働省のホムペだったかな、婚姻率とか離婚率とか諸々のってるやつ。今年の人口動態は異常だよ。

    +7

    -1

  • 2604. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:05 

    >>90
    私もその記事見た。
    「だから受けなくていいや」とは思わないでって書いてたよね。
    なんでこんな接種しないように扇動するような記事書くんだろ。
    せめて打つ打たない正しく判断できる記事を書いて欲しいわ。

    +47

    -3

  • 2605. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:07 

    >>432
    イスラエルはまた再拡大してないか?
    ワクチンの効果きれたからじゃないの?

    +6

    -0

  • 2606. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:22 

    >>2425
    ホントに後悔してるのはワクチン打つチャンスがあったのに自ら拒否して亡くなられた人だと思うわ
    周りの家族だって「あの時無理矢理にでも打たせておけば…」って一生罪悪感に駆られるだろうしね

    +10

    -10

  • 2607. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:29 

    >>2593
    どや顔でどーぞどーぞやめましょうwww
    顔がひきつってるよね打っちゃった人www
    効果無いのにどや顔で

    我は無敵なりwww

    +4

    -10

  • 2608. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:36 

    >>2507
    すごいお節介ばばあで笑える

    +7

    -0

  • 2609. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:45 

    >>243
    あんなに高確率で副反応出るワクチンなんて普通ではないと思う。だから私は打たないつもり。

    +54

    -1

  • 2610. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:46 

    >>1064
    コロナにかかってつく免疫より高いってよ。

    +10

    -1

  • 2611. 匿名 2021/08/26(木) 20:57:57 

    >>2492
    ナマポも最強。

    +0

    -0

  • 2612. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:12 

    >>2473>>2229
    すごい分かりやすかった!
    ありがとう!

    +10

    -0

  • 2613. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:16 

    >>2562

    このトピ記事は作為的に最後の一文を省いて報じてるけど、大丈夫ですか?
    抗体価下がっても、重症抑制効果は半年は継続しますよ。

    「抗体が減った段階で感染した場合でも、再び抗体が増えたり、ほかの免疫の仕組みが働いたりするとみられる。海外の研究では、6カ月後も発症予防や重症化予防といった効果は保たれているという」

    +17

    -0

  • 2614. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:25 

    >>2579
    慶應大学の学生のワクチン接種率8割だよ

    +9

    -1

  • 2615. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:42 

    モデルナは抗体どのくらい持つんだろ?
    ワクチン打とうかと思ってたけど、すぐ抗体無くなるならやっぱり打たなくてもいいかなと思い始めてる。

    +0

    -1

  • 2616. 匿名 2021/08/26(木) 20:58:58 

    >>2562
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 2617. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:19 

    医療従事者優先なのは納得できる。
    けどまだ1度も打ててない20〜30代より高齢者の3回目優先するってなったら納得できないわ。
    リタイアして年金生活の高齢者より外に出て働かざるを得ない層を優先すべき!
    私まだ1度も打ててないけど、近所の高齢者マスクしないでうろついてるの多い

    +3

    -0

  • 2618. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:27 

    >>2601
    効果が切れてからかかったなら大丈夫では?

    +4

    -1

  • 2619. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:33 

    >>2596
    アメリカFDA ファイザーのワクチンを正式に承認 | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュース
    アメリカFDA ファイザーのワクチンを正式に承認 | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカFDA=食品医薬品局は23日、製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンを、正式に承認しました。アメリカ政府…

    +6

    -3

  • 2620. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:38 

    >>2599
    ガル婆は低所得以前に無職がほとんどだから

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:38 

    >>2570
    ADEのこと調べて

    +3

    -2

  • 2622. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:42 

    >>2605
    そうでしょ。
    だって接種から7〜8ヶ月経過してるから。

    +4

    -0

  • 2623. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:43 

    >>2606
    持病や基礎疾患枠で優先接種できたのに打たない人とかいるよね。肥満なんてヤバいのにね。

    +8

    -0

  • 2624. 匿名 2021/08/26(木) 20:59:45 

    >>2614
    慶応大学の人だけが若者なのかな?

    +1

    -1

  • 2625. 匿名 2021/08/26(木) 21:00:11 

    >>2407
    >>2567
    >>2593
    反ワクチンってワクチン接種した人にどんだけ後悔して欲しいのw

    +10

    -4

  • 2626. 匿名 2021/08/26(木) 21:00:36 

    >>2595
    ワクチンがやばいんじゃないかって気がしてきた…時期的に接種が進んだときにピッタリじゃん。コロナはあれだけPCRして無症状の人までみつけるくらいだし、死因がコロナならちゃんとカウントされるはずだよね。

    +9

    -9

  • 2627. 匿名 2021/08/26(木) 21:00:53 

    >>2611
    意外とワクチン接種してるよ
    基礎疾患ある人が多いから、基礎疾患の優先枠で

    +1

    -0

  • 2628. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:00 

    >>677
    私もそうなりそう。県外から来ているしどうしよう…

    +12

    -1

  • 2629. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:02 

    >>2624
    大手大学はやってるよー
    明治とか東大とかも

    +8

    -0

  • 2630. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:16 

    >>2597
    同じだよ。抗体効果が無くなれば感染リスクも、重症化リスクも高くなる。
    唯一違うのは、追加接種した場合に未接種者より抗体値が高くなるという点

    +1

    -4

  • 2631. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:30 

    >>2607
    私はグルメだし後遺症で味覚なくなるのが1番嫌だから打つよ

    +4

    -0

  • 2632. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:52 

    >>2599
    働いてない人でしょ打たないなんて。

    +5

    -1

  • 2633. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:57 

    >>2625
    そなたが自作自演してんじゃないのぉ〜?ww

    +1

    -7

  • 2634. 匿名 2021/08/26(木) 21:01:59 

    >>2571
    見覚えがないと、抗体を生み出すまでに、一般的に72時間かかるとのことです。
    その72時間の間にウィルスが増殖します。

    +25

    -0

  • 2635. 匿名 2021/08/26(木) 21:02:00 

    ワクチン打った方の5年後10年後が気になります

    +3

    -0

  • 2636. 匿名 2021/08/26(木) 21:02:02 

    >>95 
    >>1

    +0

    -0

  • 2637. 匿名 2021/08/26(木) 21:02:30 

    >>2579
    東京の大学生は結構、大学の職域接種してるよ。

    +5

    -1

  • 2638. 匿名 2021/08/26(木) 21:02:32 

    >>2599
    まさにガルで草ww
    抗体と抗原も分からないしね

    +7

    -0

  • 2639. 匿名 2021/08/26(木) 21:03:23 

    >>2590
    未接種者よりタチがわるいのかどうか、が問題。
    このあたりのデータが知りたい。

    +5

    -3

  • 2640. 匿名 2021/08/26(木) 21:03:28 

    >>2627
    横だけどワクチン打てない人ってトピに持病があるから打ちませんって人いっぱいいたよ。

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2021/08/26(木) 21:03:31 

    >>2590
    なんでそんな嘘つくの?

    +4

    -1

  • 2642. 匿名 2021/08/26(木) 21:03:40 

    >>2629
    ん?だから若者の数わかってますー?その大学生だけが若者なのかなー?

    +1

    -5

  • 2643. 匿名 2021/08/26(木) 21:03:54 

    >>2562
    私もやめます
    効果が凄く少なくない?
    しかも何回も打って怪しいと思ってた
    しかも夏だよ?
    夏にインフルエンザ無いからね?
    何かを隠してる
    国はトップは知ってる筈

    +5

    -10

  • 2644. 匿名 2021/08/26(木) 21:04:25 

    >>2635
    気にしてもらわなくても大丈夫です笑

    +1

    -0

  • 2645. 匿名 2021/08/26(木) 21:04:41 

    >>2621
    横だけど、抗体値下がれば中和抗体だけではなく、感染増強抗体も下がるよ

    +3

    -3

  • 2646. 匿名 2021/08/26(木) 21:04:49 

    >>2045
    コメありがとう。そして気づかずお返事遅くなってごめんなさい。
    今のところ続報ないみたいだけど、ちゃんと観てたよ。ちゃんと覚えてるよ。って言う人が現れることを願ってる!

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2021/08/26(木) 21:04:59 

    >>2602
    そうだね年間の自殺者二万人いるからね

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2021/08/26(木) 21:05:28 

    いろいろ疑問は出てるけど
    眞子さまも今日2回目接種したってよ。
    1回目が8月5日、2回目が8月26日だからファイザーで接種してるね。
    【独自】眞子さま宮内庁病院で新型コロナワクチン2回目接種(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    【独自】眞子さま宮内庁病院で新型コロナワクチン2回目接種(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     秋篠宮家の長女・眞子さまが、新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種のため皇居を訪問されました。  眞子さまは午前11時すぎ、皇居に到着し、新型コロナの2回目のワクチン接種のため宮内庁病院に入ら

    +3

    -1

  • 2649. 匿名 2021/08/26(木) 21:05:30 

    >>2637
    東京の大学生だけが若者なのか?短略的だなぁ
    おばさん言われて悔しくなっちゃったのかな?

    +0

    -2

  • 2650. 匿名 2021/08/26(木) 21:05:40 

    >>2609
    副反応の原因は効果の高さと表裏一体。
    体が頑張って反応して抗体を作ってる。

    特にモデルナは壊れやすい成分を保護するための最先端技術が用いられている。
    過去の事例はあてにならない。

    +1

    -14

  • 2651. 匿名 2021/08/26(木) 21:05:52 

    >>2590
    データを出してくれる?

    +1

    -0

  • 2652. 匿名 2021/08/26(木) 21:05:55 

    >>2635
    それより自分の心配したら

    +2

    -0

  • 2653. 匿名 2021/08/26(木) 21:06:40 

    >>2620
    若い子は予約取ってさっさと打っちゃおうって感じがする。ガルで打たないのってやっぱり婆だよね?

    +8

    -6

  • 2654. 匿名 2021/08/26(木) 21:06:52 

    >>2630
    wwww

    +0

    -0

  • 2655. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:19 

    >>2653
    おっ、悔しくておばばが暴れ出したぞ

    +3

    -5

  • 2656. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:19 

    >>2642
    横だけど、
    若い人はワクチンに慎重って話に対して、大学生は学域接種してるよって話でしょ

    +13

    -0

  • 2657. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:23 

    >>2427
    なにそのサイト アドレスバーの横に▲とビックリマークを組み合わせた危険なマーク出てくるんだけど

    +1

    -0

  • 2658. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:29 

    >>2562
    がるちゃんは頭が悪い子も沢山見てるんだから、きちんとした記事を読んでコメントしないといけないよ。

    このトピ記事は、

    3ヶ月後に抗体値が1/4になっても、重症化抑制効果は半年続くことは変わらない

    という部分をわざとカットしてるよ。

    +19

    -0

  • 2659. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:35 

    >>2635
    先に明日の心配をした方が良い

    +4

    -2

  • 2660. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:47 

    >>2599
    若年女性はガルにはいないでしょ。
    SNSとかでは?

    +0

    -0

  • 2661. 匿名 2021/08/26(木) 21:07:54 

    >>2630
    いや同じではないでしょ。なんで同じにしたいの?

    +1

    -0

  • 2662. 匿名 2021/08/26(木) 21:08:23 

    >>2656
    大学生の話なんてしてないよね、若者を大学生限定で話されてもねー

    +1

    -10

  • 2663. 匿名 2021/08/26(木) 21:08:44 

    >>1019
    それ!
    喘息だからこそ分かる、、咳で息できなくなる苦しさ。罹患したら絶対肺炎になると思うわ。私は主治医にも接種すすめられました。

    +9

    -1

  • 2664. 匿名 2021/08/26(木) 21:08:56 

    >>1203
    敗戦国だから
    アメリカにはずーーーっと摂取される

    +2

    -0

  • 2665. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:02 

    >>2651
    未接種者より悪くなるデータを出したら

    +1

    -1

  • 2666. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:03 

    >>2540
    でもフジロックって結局感染ゼロだったんでしょ?
    今の感染率って0.1か0.2%だから、1000人集まったら1人か2人くらい感染する計算だけど
    しかも1〜2人感染しても重症化する確率は更に低いし、なんかさ、正直騒ぎ過ぎな気がしてる

    +1

    -10

  • 2667. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:05 

    >>2655
    ごめん20代だけどおばばかな?

    +0

    -0

  • 2668. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:15 

    >>2653
    若い子がるちゃんのコロナトピにあまりいなそうだけどね

    +3

    -0

  • 2669. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:27 

    >>2640
    ネット上の話でしょ
    私は支援機関で仕事してるのよ

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:36 

    >>2603
    過去にその位の差があった事ってあるの?大体おんなじような数値を辿ってるもの?

    +0

    -0

  • 2671. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:47 

    >>1458
    戦争で負けたから

    +10

    -0

  • 2672. 匿名 2021/08/26(木) 21:09:50 

    >>2667
    20代が本当かわからんからなんとも言えない

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2021/08/26(木) 21:10:09 

    >>2635
    そこですよね
    治験中だから

    +1

    -1

  • 2674. 匿名 2021/08/26(木) 21:10:21 

    >>16
    コロナになっても後遺症、重症化の危険性
    ワクチン打っても後々体に支障をきたす恐れ

    もうどうすればいいのって感じだね、どう生きてもリスクのある未来っていう
    ワクチンの予約全然取れないけど、それはそれでいいのかな…

    ワクチンも今のこんな状況なら打たないで感染対策の徹底、自粛の徹底が一番なのだろうか

    +85

    -1

  • 2675. 匿名 2021/08/26(木) 21:10:32 

    >>2672
    まあそれはそうだね。別におばばって言われてもいいけど笑

    +0

    -0

  • 2676. 匿名 2021/08/26(木) 21:10:46 

    >>2645
    中和抗体が低下もしくは中和抗体が十分機能しない場合は、ウイルスの侵入を促し重症化を促すとmRNAの研究論文に書いてあった って聞いたけど違うの?

    +3

    -2

  • 2677. 匿名 2021/08/26(木) 21:10:47 

    >>2551
    スーパースプレッダーが本人に自覚がないって話だと、まだ感染は増える。

    +8

    -0

  • 2678. 匿名 2021/08/26(木) 21:10:58 

    >>2666
    フジロックしてからまだ数日で結果なんてわかるかな
    しかも絶対フジロック行きましたとか正直に言う人いなそ

    +14

    -0

  • 2679. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:03 

    >>2635
    10年後の自分は何歳かな…

    +0

    -0

  • 2680. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:16 

    新タイプの新型コロナウイルスワクチン 10月に臨床試験を

    少量の接種でも効果が期待できる新しいタイプの新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が早ければことし10月半ばにも大分大学で始まることになりました。

    これは、大分大学が25日開いた定例会見で明らかにしました。

    臨床試験が行われるワクチンは、東京のベンチャー企業「VLPセラピューティクス・ジャパン」が開発したもので、実用化されているファイザー社製などのワクチンと同じようにウイルスの遺伝情報が含まれた「mRNA」という物質が使われています。

    ただ、このワクチンは体の中で自ら増える「自己増殖型」という新しいタイプである点が異なり、少量の接種でも十分な抗体が作られるほか、従来のものと比べて持続的な効果も期待できるということです。

    大分大学医学部の研究チームは、国内のほかの大学などと共同で研究開発に参加し、このほど学内の審査を経て、附属病院で第1段階目の臨床試験を行うことになりました。

    大学によりますと、臨床試験は、早ければことし10月半ばにも始まり、40人余りの健康な人に一定の間隔を置いて2回接種し、抗体がきちんとできるかや副反応を含め安全性に問題がないかどうかを調べるということです。

    北野正剛学長は「地域のみならず、日本や世界にとって意義のあるものだ。できるだけ早く実現できるよう努力したい」と話していました。
    新タイプの新型コロナウイルスワクチン 10月に臨床試験を|NHK 大分県のニュース
    新タイプの新型コロナウイルスワクチン 10月に臨床試験を|NHK 大分県のニュースwww3.nhk.or.jp

    少量の接種でも効果が期待できる新しいタイプの新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が早ければことし10月半ばにも大分大学で始まることになりま…

    +3

    -0

  • 2681. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:20 

    >>2668
    おばちゃんばかりなのかなぁ

    +0

    -0

  • 2682. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:40 

    >>2675
    その割には過剰反応しててわっかりやすー

    +1

    -0

  • 2683. 匿名 2021/08/26(木) 21:11:43 

    >>1880
    いやこういうときはコピペが普通だろ

    ソースは?ってうっさいからだよ

    +22

    -0

  • 2684. 匿名 2021/08/26(木) 21:12:13 

    >>1091
    世界のエリート達が苦労して生み出したワクチンをゴミと言ってる貴方がどれだけゴミのような人生を送ってるか知らないけど、もう一度記事を読み直したら?
    ゴミ知能じゃなければ何かわかるんじゃない?

    +11

    -20

  • 2685. 匿名 2021/08/26(木) 21:12:27 

    >>2681
    がるちゃんじゃなくて婆ちゃんなのは若い子ならわかるでしょ

    +0

    -0

  • 2686. 匿名 2021/08/26(木) 21:12:29 

    まぁ普通のワクチンですね

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2021/08/26(木) 21:12:41 

    >>2625
    後悔なんてするわけないのにね

    +7

    -2

  • 2688. 匿名 2021/08/26(木) 21:12:54 

    >>2666
    感染には潜伏期間があるんだよ。だから、フジロック終了すぐに感染者なんてでない。しばらく経ってから感染者が増えるかもしれない。

    ちなみにイギリスのスポーツイベントで35万人観戦で、6400人感染したんだよね。フジロックは3.5万人だから500〜600人は影響出るかもね。

    英国 サッカー欧州選手権観戦 6000人超が新型コロナに感染か | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    英国 サッカー欧州選手権観戦 6000人超が新型コロナに感染か | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】イギリスでことし、大勢の観客を入れて行われたサッカーのヨーロッパ選手権の8試合で、合わせて6400人近くが新型コロナウイ…

    +13

    -0

  • 2689. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:04 

    >>86
    みんなが大変な時に悪意のある書き方やめなよ

    +16

    -0

  • 2690. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:05 

    >>2574
    頑張って年に数回ワクチン接種して下さい。
    私には関係ないので。

    +3

    -0

  • 2691. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:10 

    >>2619
    ファイザーの治験って終わってたんだ

    +4

    -7

  • 2692. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:40 

    >>1266
    マジで気持ち悪いんでお願いします近づいてこないでください

    +4

    -3

  • 2693. 匿名 2021/08/26(木) 21:13:59 

    >>2676
    ねえ誰に聞いたの?もしかしてガルちゃんでみたの??w

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2021/08/26(木) 21:14:10 

    >>2665
    ???

    +0

    -0

  • 2695. 匿名 2021/08/26(木) 21:14:16 

    >>2
    >>6


    ね。
    (私も先週。)

    今年の冬越せません🤣🤣🤣

    +3

    -0

  • 2696. 匿名 2021/08/26(木) 21:15:05 

    >>2255
    誰かのために尽くすって…

    無料奉仕じゃなくて、職業として医師を選んだのですし、報酬は貰っているんですよね?尽くすと言うか、お金をもらう代わりに働いている、それだけだと思いますが。

    なんか医療従事者を過度に聖人扱いしてません?

    人体実験なのは客観的に見て事実なんですけどね

    +51

    -17

  • 2697. 匿名 2021/08/26(木) 21:15:22 

    抗体とか交代とか後退とかよー分からんわ

    +1

    -0

  • 2698. 匿名 2021/08/26(木) 21:15:29 

    >>2685
    婆ちゃんって笑!でも大阪のおばちゃんトピは優しい人多くて好きです。

    +0

    -0

  • 2699. 匿名 2021/08/26(木) 21:16:09 

    >>2655
    おばばって昭和の死語じゃん
    私の親世代のアラフォーでしょ??
    こんなところで煽るしか能がないなんて可哀想すぎてウケる

    +2

    -0

  • 2700. 匿名 2021/08/26(木) 21:16:42 

    >>2693
    違うけど

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2021/08/26(木) 21:17:55 

    私見えるんだけど
    コロナが外を飛んでるの
    浮遊してるよ
    そこでタバコ吸ってる人
    危ないよ

    +2

    -13

  • 2702. 匿名 2021/08/26(木) 21:18:44 

    >>2666
    逆に東京から2万人近く(6割くらい)参加してるのに0人は逆におかしいと思うよ
    検査キットも中国製で厚労省が認可してない粗悪品だし

    +12

    -1

  • 2703. 匿名 2021/08/26(木) 21:18:53 

    >>2674
    わかります
    結局は、ワクチンをうっても感染対策は気を引き締めてやらないといけないわけで、予約はとれないし、やはりうたないです

    +26

    -0

  • 2704. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:08 

    >>2662
    慶應や東大の賢い、家柄もよい人達は打ってるよってことじゃね

    +20

    -4

  • 2705. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:19 

    >>2674
    本当にそう思う。
    どれが正解かなんて誰にも分からないし、誰も断言できないよね。

    +31

    -0

  • 2706. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:24 

    >>1685
    結局、早く打った人が損する形になるんじゃ
    感染者今はまだ少ない田舎に住んでる人は今すぐ打つんじゃくて、ウイルスが本格化する冬に打った方が頭いいような気もするし

    +8

    -1

  • 2707. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:50 

    >>2607
    よっ、無敵の人!!!

    +4

    -0

  • 2708. 匿名 2021/08/26(木) 21:19:53 

    悪いニュースばかりで、この先、生きていくだけでも辛いです😢

    +8

    -2

  • 2709. 匿名 2021/08/26(木) 21:20:47 

    >>745
    政府やメディアの言う事を何故信じるのかがわからない。

    +28

    -0

  • 2710. 匿名 2021/08/26(木) 21:20:54 

    >>35
    治療薬?あるよ。
    テレビを見ないこと。

    +7

    -0

  • 2711. 匿名 2021/08/26(木) 21:21:02 

    >>2529
    打てワクなんている?
    ワクチン打ちたくなければ打たなくていいじゃん
    接種したくてもまだ予約すらできない人もいるんだから、そういう人のためにも、打ちたくない人はありがたい存在だわ

    +7

    -2

  • 2712. 匿名 2021/08/26(木) 21:22:12 

    >>2676
    阪大の研究でしょ?
    それ、新型コロナ感染の後にそうなるけど、ワクチン接種ではリスクないと書いてあるよ。
    感染促す“悪玉”増強抗体発見 新型コロナで大阪大
    感染促す“悪玉”増強抗体発見 新型コロナで大阪大girlschannel.net

    感染促す“悪玉”増強抗体発見 新型コロナで大阪大感染促す“悪玉”増強抗体発見 新型コロナで大阪大 | 共同通信人の免疫が体内に入ってきた新型コロナウイルスに対処する際、細胞への侵入をブロックしてくれる善玉の中和抗体だけでなく、ウイルスの侵入を助けてしま...



    「ワクチン接種を受けた人にも増強抗体はできるが、一定量の中和抗体が作られれば、害が顕在化しないらしい。」

    +9

    -2

  • 2713. 匿名 2021/08/26(木) 21:22:52 

    >>2078
    >>2229
    同じ人かな、わかりやすかったありがとう!!

    +21

    -0

  • 2714. 匿名 2021/08/26(木) 21:23:00 

    インフルの予防接種でも効果3ヶ月くらいだし別に3ヶ月で効き目下がっても不思議ではない

    +4

    -0

  • 2715. 匿名 2021/08/26(木) 21:23:22 

    これよりもっと早いって事か。
    「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

    +13

    -2

  • 2716. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:01 

    いい加減に、アメリカイギリスが大儲けするのをどっかの国が文句を言え

    最初、コロナ感染者が少なかった日本では研究対象者が少なく、ワクチンを開発できなかった
    しかし、世界危機の時くらい、イギリスアメリカは無償でデータ共有すべきだった
    2国のワクチンって独占し過ぎだろ(中国ロシアを除いて)
    お人よし日本だったら、間違いなく感染データを各国に無償提供しただろ
    どんだけ大儲けしたいんだアメリカイギリス

    日本の製薬会社が、一日も早く国内ワクチンを製造する事を祈る

    +4

    -0

  • 2717. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:19 

    >>2712
    抗体が少なかった人はやっぱり危険なのね

    +3

    -2

  • 2718. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:35 

    >>2372
    そうなんですか?全然ニュースにならないですよね。検索しても出てこない‥

    +3

    -0

  • 2719. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:37 

    >>2613
    それは変異種が無い場合の話では?

    +0

    -0

  • 2720. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:38 

    >>2666
    あのニュースで
    フジロック感染者ゼロだったんだー
    って思う人がいたとは!

    +17

    -0

  • 2721. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:50 

    >>2701
    ギャグ?

    +3

    -0

  • 2722. 匿名 2021/08/26(木) 21:26:28 

    >>1196
    感染増強抗体も減ってくるのかな?
    中和抗体と合わせて減少するなら、ADEの心配は減るかもね
    そこもちゃんと調べて欲しいね

    +7

    -1

  • 2723. 匿名 2021/08/26(木) 21:27:07 

    たった3ヶ月の安心の為だけにワク打ったやつwww

    +2

    -5

  • 2724. 匿名 2021/08/26(木) 21:27:19 

    >>2394
    横ですが、

    残ってくれる細胞と、残ってくれない細胞がいるのなら、健康な身体の場合、大体何回打てば打たなくて良くなるまたは、どの程度の期間あけて打つのが理想なのでしょうか?

    また、人によって変わるのであれば、それはどう追加接種が必要かを判断したらいいですか?

    +4

    -6

  • 2725. 匿名 2021/08/26(木) 21:27:19 

    >>2717
    接種しても中和抗体がつかないって、ものすごく少ないって倉持医師が言ってたよ。

    +1

    -1

  • 2726. 匿名 2021/08/26(木) 21:28:20 

    >>2723
    きちんと記事を検索して読んできなさいな。
    3ヶ月では重症抑制効果はなくならないよ。

    +7

    -0

  • 2727. 匿名 2021/08/26(木) 21:28:35 

    抗体期限が短い上に、アストラに関してはゴミ混入ワクチン

    日本政府は、未曽有の危機の時まで属国に徹し、アメリカにボロ儲けさせ媚びるか

    米国基地の防衛費を莫大に援助してんだから、もっと国益交渉をしろ

    +0

    -0

  • 2728. 匿名 2021/08/26(木) 21:28:46 

    >>2711
    私は打つつもりはないけど打った人が重症化を防いで病床の空きが出来たらそれはいい事だし
    打たない人が打つ人を非難する意味がわからない

    +12

    -2

  • 2729. 匿名 2021/08/26(木) 21:29:36 

    我先にと焦って打ったやつ涙目で笑う🤣

    +1

    -6

  • 2730. 匿名 2021/08/26(木) 21:30:01 

    >>225
    東京ですが、そんなに危機感持つって、テレビの見過ぎじゃないでしょうか。

    +2

    -7

  • 2731. 匿名 2021/08/26(木) 21:30:06 

    >>2727
    モデルナなんですが...ちゃんと読んでないな

    +1

    -0

  • 2732. 匿名 2021/08/26(木) 21:30:27 

    >>2723
    理解してないやつw

    +5

    -0

  • 2733. 匿名 2021/08/26(木) 21:30:46 

    >>1570
    0歳ママ重症だと赤ちゃんにはしばらく会えないのかな、、、?気になって質問しました。怖い。

    +6

    -1

  • 2734. 匿名 2021/08/26(木) 21:31:23 

    >>2723
    >>2729
    この煽り飽きたよ
    低レベルだね反ワクチン

    +11

    -0

  • 2735. 匿名 2021/08/26(木) 21:31:33 

    >>2701
    眼科に行くか脳神経外科に行くかメンタル系の病院に行くかした方がいいよ。
    すでに行ってたらごめん。

    +6

    -0

  • 2736. 匿名 2021/08/26(木) 21:31:40 

    >>2662
    仕事や学校に行ってない1日中家にいてネットに張り付いてる人は若者だろうと中年だろうとワクチン打ちたくなければ打たなくていいのよ
    そもそも感染リスク低いんだから

    +8

    -0

  • 2737. 匿名 2021/08/26(木) 21:32:31 

    コロナ収束するのに10年かかると専門家が言ってるってほんとに?😭

    +0

    -0

  • 2738. 匿名 2021/08/26(木) 21:32:41 

    >>2701
    寝た方がいいよ。

    +1

    -0

  • 2739. 匿名 2021/08/26(木) 21:34:01 


    「コロナ重症患者の95%がワクチンを接種した人たちで占められている」 : エルサレムの病院長が報道で深刻なイスラエルの感染状況を述べる - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー
    「コロナ重症患者の95%がワクチンを接種した人たちで占められている」 : エルサレムの病院長が報道で深刻なイスラエルの感染状況を述べる - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューearthreview.net

    「コロナ重症入院患者の95%がワクチンを接種した人たちで占められている」 : エルサレムの病院長が報道で深刻なイスラエルの感染状況を述べる


    +2

    -0

  • 2740. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:14 

    ワクチン何が不安って、実際の日本国民全体でのデータがまだ無いってこと。
    治験では摂取後半年経っても効力は充分ある!って言われても、まだ第一陣でワクチン打った高齢者や医療従事者が半年迎えてない。半年経った人たちの感染率や重症化率が増えるかどうかデータがまだ無い。
    他にもまだ分かってないことが多いもの…

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:15 

    >>422
    来年でもいいよね
    モデルナ打ちたいし国産ワクチン治験中だし

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:22 

    >>2670
    横だけど一万人増えるって東日本大震災とかくらいじゃないの。だいたい例年同程度なはずだよ。

    +3

    -0

  • 2743. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:43 

    >>2706
    それは、感染状況が落ち着いてるときに言える。
    今は、丸腰だといつ感染してもおかしくない状況であるし、
    重症化を防ぐ効果は当分続くと言われている。
    早く打つにこしたことはない。

    +4

    -1

  • 2744. 匿名 2021/08/26(木) 21:35:58 

    >>2737
    コロナは嫌だけどマスク文化残って欲しいw

    +6

    -3

  • 2745. 匿名 2021/08/26(木) 21:36:27 

    >>2658
    この記事自体が「だから打たなくていいとは思わないで」て言う大学のコメントをカットしてるしね。
    悪質だよ。

    +8

    -0

  • 2746. 匿名 2021/08/26(木) 21:36:46 

    一説には、ウイルス研究所はアメリカ、カナダ、中国に研究所があるそうだけど
    どこの国がまき散らしたんだ?
    それともウイルス戦争、ウイルスワクチンで大儲けを企んだ国がいそうな気がする

    +0

    -0

  • 2747. 匿名 2021/08/26(木) 21:36:50 

    >>2

    てかテレビとかは結局摂取した人は重症になってないって報道ばかり
    テレビで亡くなった、なにかあったと報道は、未摂取ばかり

    結局国民動かすために色々闇になりすぎてる

    知り合いワクチン打って亡くなってる人数人いるんだけど。(ちなみに40〜50代が多い)

    酷いよ

    +22

    -4

  • 2748. 匿名 2021/08/26(木) 21:37:41 

    >>28

    ずっと打ち続けて大丈夫なのか??

    インフルエンザですら受けても一年に1回だし、
    3ヶ月しか効果なくて年に何回も打つなんて
    こわいよ...

    +13

    -0

  • 2749. 匿名 2021/08/26(木) 21:38:03 

    >>2687
    うん、全く後悔してない
    3回目があれば、抗体検査して接種するわ

    +6

    -2

  • 2750. 匿名 2021/08/26(木) 21:39:31 

    >>2748
    別に平気
    間違えて既に3回だか4回打っちゃったおじいちゃんがいたし

    +1

    -4

  • 2751. 匿名 2021/08/26(木) 21:41:01 

    元々、見切り発車いたコロナワクチン
    次から次へと新種ウイルスがばら撒かれ、一向に収束しない
    大丈夫か

    +5

    -3

  • 2752. 匿名 2021/08/26(木) 21:42:36 

    打ち続けないとあかんてことか

    +5

    -0

  • 2753. 匿名 2021/08/26(木) 21:42:44 

    わざと3ヶ月で切れるワクチンを作ったんじゃないか
    年4回受けさせた方が儲かるからなw

    +18

    -7

  • 2754. 匿名 2021/08/26(木) 21:43:55 

    >>2684
    その汚い言葉遣い…
    あなたこそ、そのゴミ口調やめたら?
    それとも口の中にゴミがたくさん詰まってるのかしら

    +4

    -8

  • 2755. 匿名 2021/08/26(木) 21:44:30 

    >>328
    私のジョンジヨンの友人は家族全員打ってたよ。

    +10

    -2

  • 2756. 匿名 2021/08/26(木) 21:45:32 

    >>2551
    ワクチンの死亡者

    +5

    -5

  • 2757. 匿名 2021/08/26(木) 21:45:37 

    医療従事者が打った時期から3カ月たつよ、
    そろそろ効果が薄れてるの、、、。
    地方で、ワクチン足りてないのに、
    また3回目できるんだろうか

    +2

    -0

  • 2758. 匿名 2021/08/26(木) 21:46:36 

    早くタミフル的な経口薬を開発してくれ…

    +20

    -0

  • 2759. 匿名 2021/08/26(木) 21:46:50 

    >>2736
    でもさ自分はよくても家族がいて仕事行くのに外出る場合はヤバくない?1人暮らしならいいけどさ。

    +0

    -4

  • 2760. 匿名 2021/08/26(木) 21:47:12 

    日本の総理はバカしかいないんだろうな
    外交に必死だったアベは、国民には1回洗ったらヨレヨレになるガーゼマスクを配り不評
    商社でもない電通にマスクを依頼させ大儲けさせ
    通常のマスクでも1枚100円以内なのに、アベノマスクは1枚250円した不思議

    誰が大儲けしたんだかなw

    +3

    -5

  • 2761. 匿名 2021/08/26(木) 21:48:05 

    >>2722
    このトピだと

    >>2078>>2281>>2229の方が、分かりやすく解説してるよ

    +13

    -2

  • 2762. 匿名 2021/08/26(木) 21:48:09 

    >>1435
    横だけど、周囲に物事を促進って日本語として変

    +0

    -0

  • 2763. 匿名 2021/08/26(木) 21:48:50 

    抗体が4分の1になっても半年間は重症化を予防する効果があるのは皆さんの書き込みでわかった。
    でも最初に接種した方達はもうすぐ半年経つよね?それで国民の半数程度しか接触出来ていないなら、希望者全員うち終わる頃には今接種済みの方が抗体がなくなる。ということは常に国民の結構な割合の人が抗体がないという状態がずっと続いていくんだよね?全国民がせーので打つのは無理としても、せめて2ヶ月ぐらいで全員打ち終わらないと経済回すの無理じゃない?そうしなきゃ常に抗体切れでワクチン待ちの人がいるわけじゃん。国産ワクチンが主流になれば短期間で皆んな打てるのかな。今現在ワクチンを打つのは「自身の重症化または感染予防半年分」のみのメリットで、集団免疫や経済回すは無理ということでいいのかな。頭がこんがらがってくるけど。3回接種で何年も抗体が持つかどうかが鍵だね。

    +4

    -1

  • 2764. 匿名 2021/08/26(木) 21:49:12 

    打つなら、どのワクチンがいいのでしょう?

    +0

    -0

  • 2765. 匿名 2021/08/26(木) 21:49:52 

    >>2708
    この先、あなたを待ってる人がいます。
    元気出してね。

    +1

    -0

  • 2766. 匿名 2021/08/26(木) 21:51:15 

    >>86
    ワクチン迷ってるor打たない派にこういう言い方する人チラチラいるけど、どーいう感情?

    +7

    -5

  • 2767. 匿名 2021/08/26(木) 21:52:19 

    +0

    -0

  • 2768. 匿名 2021/08/26(木) 21:52:20 

    重症化って肺炎のことですけど、どういう原理で肺炎を止めるわけ?
    肺炎をなんだと思ってるの?
    肺炎の炎ってなんだと思いますか?
    止めるも何も健常者が肺炎になるのってかなり困難なんですけど?
    どうせ最近出てるのだという若者の重篤症状はワクチソを打ったのに隠蔽してるかテロですし。
    風邪のように広まって健康な若者を肺炎にさせるって、それこそ人類滅亡ですけど? 日本のだけでも一千万人は死者が出てないと信憑性ゼロです。
    ですので、ワクチンがインチキでも心配しないでください。怖いのは何が起こるのか判明していないことだけです。

    +3

    -1

  • 2769. 匿名 2021/08/26(木) 21:52:46 

    >>2599
    会社員は打たなきゃいけないからそうなるわな。

    +4

    -0

  • 2770. 匿名 2021/08/26(木) 21:52:56 

    >>591
    T細胞に記憶させることで十分に免疫が得られるなら、3回目の接種が進められている理由が分かりません。

    ご存知でしたら教えてください。

    +39

    -0

  • 2771. 匿名 2021/08/26(木) 21:52:57 

    >>1741
    今開発中の不活性化ワクチンだとインフルと同じタイプになるんだけど、有効率低いからmRNA打って基礎のある人でないと防げないかもらしいよ。
    そうなったら無駄にならないと思うし、不活性化ワクチンが有り余るほどたくさん無ければ打ってない人より打ってて有効率高い人を優先されると信じてるよ。

    +4

    -8

  • 2772. 匿名 2021/08/26(木) 21:53:06 

    やはりタイトル詐欺に引っかかる人が多数いますね。
    ちゃんと最後まで読んだら理解できますよ。
    ワクチンの効果が1/4になっても、自然免疫よりも抗体価が高いそうです。先発で3月に医療従事者にワクチン接種しましたけど、医療従事者が病院でクラスター起きてましたか?

    +7

    -1

  • 2773. 匿名 2021/08/26(木) 21:53:37 

    数年後にはこんなワクチン打つ打たないで、もがき悩み苦しむこともなくなるのだろうか
    正解なんてわかんないねホント、人生って博打なのか

    +2

    -0

  • 2774. 匿名 2021/08/26(木) 21:54:04 

    3ヶ月で4分の1になろうと異物混入してようとミス多かろうと、接種してたらもうどうしようもないから打った事は間違えてなかったって思うしかない

    +2

    -1

  • 2775. 匿名 2021/08/26(木) 21:54:21 

    結局のところワクチン打つ?
    打つ(打った)→+
    打たない→−

    +19

    -22

  • 2776. 匿名 2021/08/26(木) 21:54:53 

    >>2763

    それもそうだし打ち続けることにリスクはないのか。
    打ち続けることによりそのうち抗体すらできなくなるのか。
    その間のウィルス変異のリスクはとか。
    挙げればキリがないんだよね。

    +4

    -0

  • 2777. 匿名 2021/08/26(木) 21:56:23 

    >>2650
    過去の事例はあてにならない。

    そして未知の得体の知れないワクチン。

    +13

    -0

  • 2778. 匿名 2021/08/26(木) 21:56:28 

    打つの迷ってる人は、とりあえず様子見で保留にしてもいいんじゃないかな。今すぐ白黒付けなくても、迷いがなくなってから打てばいい。自己責任でね
    自分が打たなくても、代わりの積極的にワクチン打ちたい誰かが打てるようになるわけだから、医療に迷惑はかからないよ

    +13

    -0

  • 2779. 匿名 2021/08/26(木) 21:56:51 

    >>2766
    横だけど今読んでみたら打つのやめようってコメントに対してそう書いてるんだからなんとも思わないけどな。

    +11

    -5

  • 2780. 匿名 2021/08/26(木) 21:57:06 

    >>2208
    だよね。同一バレバレ、というかわざと固定されたいんだろな笑
    がるにかまってほしくてキャンキャン吠えてる暇なオッサンでしょう。

    +0

    -2

  • 2781. 匿名 2021/08/26(木) 21:57:57 

    これって、要するに1回よりも2回接種が良いと言うことかな?
    きちんと2回摂取したら、1回打つだけよりも抗体量が4倍になるという認識で合ってるのかな

    +3

    -0

  • 2782. 匿名 2021/08/26(木) 21:58:01 

    >>1240
    そこ、私も知りたいです!
    何となく、感染増強抗体でウィルスが増えてもウィルスの感染量が少なく中和抗体の量が多ければ悪化せず感染増強抗体も少しは減るような気がするんだけど。

    +0

    -0

  • 2783. 匿名 2021/08/26(木) 21:58:33 

    >>2607
    こんな人が一番弱い
    肉体的にも精神的にも頭脳的にも

    +0

    -1

  • 2784. 匿名 2021/08/26(木) 21:59:50 

    >>1396
    私は逆に風疹にかかった覚えないのに抗体あってびっくり。
    コロナもそうだったらいいのに。

    +2

    -0

  • 2785. 匿名 2021/08/26(木) 22:00:01 

    旦那の注射打たれた場所が明らかに腕ではなくて肩(ちょうどカーブしているてっぺん)だったんだけど、これ場所あってるのかな???

    +0

    -0

  • 2786. 匿名 2021/08/26(木) 22:00:28 

    >>2778
    むしろ、打ちたい人にワクチン譲ってくれてありがとうだよ

    +5

    -0

  • 2787. 匿名 2021/08/26(木) 22:00:48 

    >>2763
    ワクチン打った老人沢山いる
    病院でクラスターおきて
    沢山亡くなったよね
    ワクチン打ってもうつるしうつす

    あとさ、、ファイザーのワクチンって
    ずっと打ち続けるってことなのかな?
    皆保険なら可能だけど郵政みたいに
    民営化されたら無理だよね

    +2

    -2

  • 2788. 匿名 2021/08/26(木) 22:01:36 

    >>2781
    それ言い出すとキリがない
    修正免疫じゃないから定期的に打つことになる
    それももしかしたら1ヶ月になるかもしれないし、そうでないかもしれない
    どっちもデータがない

    +2

    -1

  • 2789. 匿名 2021/08/26(木) 22:01:51 

    >>243
    赤ちゃんの時に打つヒブと肺炎球菌ワクチンも四回ずつ打つよ。
    コロナワクチンもそのくらいだったら我慢できるけど毎年永久にだときついよね。

    +7

    -0

  • 2790. 匿名 2021/08/26(木) 22:02:27 

    >>1051
    でもコロナになった人方がずっと多いし未感染未接種でも持ってる人もいるよ。

    去年の今頃、コロナはかかるとからだになんちゃらが残るからかかりやすくなるしかかると重症化しやすい、と都市伝説みたいに言われてたのは感染増強抗体の事かと今更ながら思ったよ。

    +2

    -2

  • 2791. 匿名 2021/08/26(木) 22:02:28 

    >>2778
    そうそう予約取れたけどやっぱりやめようかなって人は早くキャンセルしてほしいな。迷ってるならやめたらいいじゃんね。

    +8

    -0

  • 2792. 匿名 2021/08/26(木) 22:03:19 

    >>1907
    ワクチン1回目で副反応酷い人は、もしかして気づかないうちに感染してたのかもね

    +21

    -0

  • 2793. 匿名 2021/08/26(木) 22:03:24 

    >>2785
    あってるよ。

    +2

    -1

  • 2794. 匿名 2021/08/26(木) 22:03:37 

    一気に全員に打てばワクチンの効果があるうちにウイルスの感染拡大が減り感染症先がなくなれば効果があるだろうけど、一気に撃たなければウイルスは感染できるところで広がるんだろうな
    ウイルスはこわし

    +1

    -0

  • 2795. 匿名 2021/08/26(木) 22:03:42 

    高齢者の重症化や死亡は下がってるよね
    今は重傷者の年齢層が下がってきてると聞くし
    抗体量は減っても予防や重症化を防ぐ効果のデータが出るといいね

    今北より

    +2

    -0

  • 2796. 匿名 2021/08/26(木) 22:04:37 

    副作用が出るかも知れないワクチンを年に何回も打たせるな

    金属入りワクチン、モデルナより、自国のワクチンが早く開発できるように政府は後押ししろ

    お飾り大臣の三原ウンコ、何の役に立ってんだ

    自宅で待機している感染者が多いのに何もできない無能副大臣

    +3

    -1

  • 2797. 匿名 2021/08/26(木) 22:04:37 

    >>422
    だよねー。
    広島だから怖いんだけど、打っても意味なかった新たな副反応とかいろいろ出そうだから様子見。
    反ワクチン派ではないよ。
    打てって言われたら打つし。

    +9

    -1

  • 2798. 匿名 2021/08/26(木) 22:04:49 

    >>2715
    ワクチン打って半年後は引きこもりが推奨かな

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2021/08/26(木) 22:05:21 

    >>2593
    これ、意外とキャンセル待ちの人だったりして。もう反ワクにプラスして面白がってたり、ワクチン派なのに反ワクあおって枠空けさせたりしてるのか訳がわからなくなってきた。

    +2

    -1

  • 2800. 匿名 2021/08/26(木) 22:05:24 

    >>2778
    迷ってる人は今すぐ決断しなくていい。その一人分のワクチンが本当に打ちたい人に回る方がいい。
    納得して不安が無くなってから打とう

    +4

    -0

  • 2801. 匿名 2021/08/26(木) 22:05:35 

    >>5
    2回目うって3週間たつのに36.8の熱がずっと。
    平熱が35.8だからキツイ。

    +15

    -3

  • 2802. 匿名 2021/08/26(木) 22:06:45 

    >>2793
    ありがとう!私は上の方だけど腕だったからあれ?と思ってたの。

    +1

    -0

  • 2803. 匿名 2021/08/26(木) 22:06:50 

    >>2798
    半年間で何が起こるか分からない

    +3

    -0

  • 2804. 匿名 2021/08/26(木) 22:06:55 

    >>2787
    うるまのクラスターのこと言ってる?

    +1

    -0

  • 2805. 匿名 2021/08/26(木) 22:08:05 

    何この悪意ある記事
    1回接種だと3ヶ月後には2回目接種の2週間後より4分の1の効果になる
    2回接種だとより長期的な効果が望めるという発表だったよ

    アクセス稼ぎたくて、こういう書き方するなんて最低だわ

    +19

    -2

  • 2806. 匿名 2021/08/26(木) 22:08:19 

    >>2801
    平熱低いんだね。今のほうが免疫上がって普通じゃん。毎日37℃超えてるんならちょっとしんどいだろうけど。

    +24

    -1

  • 2807. 匿名 2021/08/26(木) 22:08:34 

    >>2754
    せめて元コメント読みなよ。
    引用してるだけでしょ。
    本当に早とちりはこれだから…

    +10

    -2

  • 2808. 匿名 2021/08/26(木) 22:08:54 

    >>2804
    うるま市のはワクチン接種の医療従事者は死亡者0で、ワクチン接種が何らかの関係で1割くらいだった高齢者がたくさん亡くなったんだよね、確か

    +6

    -0

  • 2809. 匿名 2021/08/26(木) 22:10:14 

    >>2696
    なんか残念な人ね、あなたって

    +16

    -29

  • 2810. 匿名 2021/08/26(木) 22:10:21 

    >>2065
    ウイルスに特効薬は難しいみたいですよ

    +6

    -0

  • 2811. 匿名 2021/08/26(木) 22:10:21 

    >>15
    いろんなタイプのワクチンを試してるんじゃないかな

    そのためのロットナンバーなのでは

    +48

    -2

  • 2812. 匿名 2021/08/26(木) 22:11:08 

    >>1765
    だから変異しないようにワクチン打って発症しないようにしてくれるといいんだけどね……

    +2

    -4

  • 2813. 匿名 2021/08/26(木) 22:11:22 

    >>2804
    うまる思い出したわw

    +1

    -0

  • 2814. 匿名 2021/08/26(木) 22:11:34 

    >>18
    医療従事者です。コロナのPCRを行なっており、毎日どんどん検体の量が増えヘトヘトです。

    5月に打って、うちの検査センターもフォローアップで抗体検査しています。
    免疫力によって抗体価は違いますが、7月末の検査ではたしかにみんな4分の1程度まで減ってきていました。でもそれでも有効な数値でしたが
    副反応の辛さの割にあまり持たなくてショックです
    インフルエンザのワクチンも4ヶ月程度しか有効ではないので、しょうがないですが、、
    本当は3回目打ちたくないけど、冬に向かうし、しょうがないですね

    +22

    -0

  • 2815. 匿名 2021/08/26(木) 22:12:10 

    >>497
    ほんとこれ!

    医療医薬面でしっかり理解力のある人で、かつ人に伝える事が上手な人がアナウンスしないと!

    混乱招く!

    +16

    -0

  • 2816. 匿名 2021/08/26(木) 22:12:56 

    >>747
    ガルちゃん見てると、接種を摂取と書く人と副反応を副作用と言う人はワクチンをむやみに怖がってる人が多い気がする。漢字をよく知らない人やニュースをあまり観ていない人ほど、考えが短絡的だったり、SNSが情報源だったり、見出しに惑わされたりする傾向があるんだろうなと思う。
    接種と摂取は違うし、アナウンサーや専門家はワクチンの「副作用」とは言わないからね。こう書くと、ニュース=正しいじゃないと噛みつく人がいそうだけど。

    +15

    -12

  • 2817. 匿名 2021/08/26(木) 22:13:02 

    やっぱり打たなくていいかしら(´・ω・`)

    +8

    -4

  • 2818. 匿名 2021/08/26(木) 22:13:30 

    >>2808
    そう。
    ワクチン反対派はこの件をやたら広めるけど、なぜかワクチン接種済みの高齢者が亡くなったことになっている。
    本当こういう人達が怖いわ。

    +13

    -2

  • 2819. 匿名 2021/08/26(木) 22:13:48 

    >>2805

    ですよね
    1回目から2回目の間に3ヶ月空けたら1/4になるって事でしょ
    だから
    1回目から3週間辺りで2回目を打てばいいので
    とりあえず半年間は抗体はあるって事でしょ

    この紛らわしい報道の仕方はおかしいと思います

    +10

    -0

  • 2820. 匿名 2021/08/26(木) 22:13:53 

    >>2805
    私が理解力ないから悪いんだけど、これはワクチン一回しかしなかった人の場合の話だったの⁉︎紛らわしい。
    でも一回しかしないで3か月あける人がそんないるのかな

    +5

    -2

  • 2821. 匿名 2021/08/26(木) 22:14:20 

    >>1146
    インフルエンザワクチン同様、抗体あるから感染しても重症化しずらくなる。

    +13

    -0

  • 2822. 匿名 2021/08/26(木) 22:14:41 

    >>2078
    でもまぁインフルエンザみたいに産まれたころからある病気に対して永遠にワクチンをうつ可能性もなきしもあらず。

    +10

    -0

  • 2823. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:20 

    >>2507
    もしかするとあなたの周囲には、打たない方がいいよ、と言ってくれる人がいないのかもしれないけどね

    +5

    -5

  • 2824. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:26 

    >>591
    最初は2回摂取との事だったのに3回とか変わりすぎ。普通、薬なんて何年も治験して、やっと出回るレベルなのに。たかだか2年弱で作られたワクチンなんて信用できない。それでも摂取するかは本人次第。どちらも否定できないよ。どちらも否定できない。

    +27

    -5

  • 2825. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:36 

    >>12
    ファイザーは3ヶ月
    モデルナは6ヶ月(異物混入あったが)

    +0

    -0

  • 2826. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:37 

    >>2795
    厚労省の発表してる各年代の重傷者数値を
    重症化率にして考えてみると、、
    実はそうでもない事がわかる、、

    テレビで重症になった人の動画観ると
    怖いけど、、

    でも、ワクチンで亡くなる人の割合を
    インフルエンザと比較するとこれまた怖い

    あと、ADEも心配、、
    ADEについて詳しい人教えて

    +4

    -1

  • 2827. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:38 

    >>1
    打つ前そんなん言ってなかったやん
    副反応出る割合も蓋を開ければ全然違うし
    なんか、詐欺にでも遭ってるような気がしてならないんですが?
    モデルナ2回打ったけどめちゃめちゃ辛い思いしたのにこんなのって‥

    +4

    -2

  • 2828. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:45 

    >>2816
    横、基本的にガルちゃんでワクチン打たないコメントしてる人は怖がりなだけだと思うわ。注射が怖いのかな?って思って読んでる笑

    +2

    -9

  • 2829. 匿名 2021/08/26(木) 22:15:59 

    肺炎だと思わせといて、実は血管ダメージ。
    抗体ができて安泰と思わせといて、実は抗体はカムフラージュ。

    +6

    -1

  • 2830. 匿名 2021/08/26(木) 22:16:02 

    >>2805
    そうなんだー、で、イスラエルは3回目が必要と

    +6

    -0

  • 2831. 匿名 2021/08/26(木) 22:16:25 

    >>2816
    単純な誤変換

    +6

    -1

  • 2832. 匿名 2021/08/26(木) 22:17:05 

    >>527
    ならないよねー!笑
    切迫早産で1ヶ月半入院したときすぐ血管駄目になってほぼ毎日差し替えてたけどそんな腕にはならなかったよ笑

    +4

    -2

  • 2833. 匿名 2021/08/26(木) 22:17:19 

    >>2696
    報酬もらうのは当たり前というか、普通のことだからね

    聖人ではなくても危険な仕事や大変な仕事って使命感がなきゃできないことも多いよ
    人の命預かるって責任重大だし、お金もらえてもプレッシャーでやらない人もいる
    それを何も知らない人にカネカネ言われたらね...よくそんな事言えるなーと

    +13

    -7

  • 2834. 匿名 2021/08/26(木) 22:17:21 

    >>15
    アメリカとか中国のエライ人たちは絶対打ってないよね・・

    +42

    -5

  • 2835. 匿名 2021/08/26(木) 22:18:21 

    >>2787
    ベーシックインカムとセットで皆保険なくす考えみたいですよね
    アメリカの保険会社はそこを狙ってるよね
    郵政民営化でゆうちょとかんぽが狙われたみたいに

    +7

    -1

  • 2836. 匿名 2021/08/26(木) 22:18:27 

    >>2763
    初めてのパンデミックだし、オリンピックあったし、デルタ株蔓延もあって、色々計画どおりにはならないんじゃないのかな。
    モデルナだって最初は5000万回輸入予定が、6割減らされたんだっけ?

    ファイザーは追加輸入取り付けたけど、それでも供給不足だから仕方なくアストラゼネカを接種し始めたじゃない?
    だからこれからも、右往左往しながらやるしかないんだよ。そのうちに国産ワクチンや国産治療薬や海外治療薬もできるかもしれないし、まあ出来ることをやるしかないよ。

    抗体値も全員が一斉に下がるんではなく、様々だろうからリスク高い人や医療従事者優先で追加接種するんだろうね。

    +6

    -0

  • 2837. 匿名 2021/08/26(木) 22:18:30 

    >>2816
    こないだかかりつけ病院の受付してる人が、解熱剤のこと、かいねつざいって言い張って譲らなかったwがる民かな

    +2

    -1

  • 2838. 匿名 2021/08/26(木) 22:19:26 

    >>2831
    1回なら誤変換かなと思うけど、長い文中に3回くらい摂取と書いてる人を見ると、この人は接種という言葉を知らないのかなと思う。

    +5

    -2

  • 2839. 匿名 2021/08/26(木) 22:19:33 

    >>2823
    そんな人いたらまず近づきたくない。
    宗教広める人並みに異質だわ。
    個人で信じる分にはかまわないけど。

    +3

    -3

  • 2840. 匿名 2021/08/26(木) 22:19:33 

    >>2823
    横だけど打たないほうがいいよって言ってくれる人って何?打つ人にそんなこと言う人いるの?

    +4

    -1

  • 2841. 匿名 2021/08/26(木) 22:20:12 

    >>14
    薬中の腕見たことあるの?
    三ヶ月おきじゃ何にもあと残らないよ

    +10

    -0

  • 2842. 匿名 2021/08/26(木) 22:20:29 

    結局モデルナかファイザーかアストラゼネカどれを受けたらいいのかわからないよ…周りもみんなバラバラだし、副反応も人によるみたいだし

    +2

    -1

  • 2843. 匿名 2021/08/26(木) 22:20:41 

    >>2663
    うちの息子も喘息もちなので、本人の意志でかかりつけ医の病院で接種しました。主治医のお子さん達も、接種されてました。14歳ですが、副反応はありませんでした。夏休み中に打てて良かったなと思います。



    +9

    -0

  • 2844. 匿名 2021/08/26(木) 22:20:46 

    >>2835
    皆保険無くすなんて絶対反対だわ。
    ベーシックインカムやるなら、皆保険はそのままじゃないと。
    竹中平蔵の言いなりになっては駄目だ。

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2021/08/26(木) 22:21:03 

    >>2834
    ソースは?

    +7

    -6

  • 2846. 匿名 2021/08/26(木) 22:21:10 

    >>2838
    誤変換するとずっと候補に上がるからねー

    +3

    -0

  • 2847. 匿名 2021/08/26(木) 22:21:17 

    >>2511
    これ1回目の話だよね そう書いてあるのにどうでもいいけどね

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2021/08/26(木) 22:21:40 

    ずっとワクチン打ち続けるなんて嫌だわ。
    早く薬なり、一回接種でいいワクチンできるといいかけど。

    +2

    -0

  • 2849. 匿名 2021/08/26(木) 22:21:41 

    >>2818
    デマ流すのサイテーだよね
    ワクチンが不安で打たない人はわかるけど、デマ流してまで反対するのは意味不明
    何が目的なんだろ
    気持ち悪い

    +14

    -5

  • 2850. 匿名 2021/08/26(木) 22:22:11 

    来年再来年とワクチン打たせようとするのか気になる
    若者含めて希望者は年内に接種終わる?

    +1

    -1

  • 2851. 匿名 2021/08/26(木) 22:22:22 

    >>2825
    じゃあどれを打とうが毎年インフルエンザみたいに受ける感じになるのか〜

    +6

    -0

  • 2852. 匿名 2021/08/26(木) 22:22:42 

    >>2849
    なんか陰湿で気持ち悪いよね。
    目的が分からないから余計に。

    +8

    -2

  • 2853. 匿名 2021/08/26(木) 22:23:06 

    >>24
    そこでアストラゼネカですよ!

    +4

    -11

  • 2854. 匿名 2021/08/26(木) 22:23:10 

    >>2830
    横だけど、イスラエルはもう8ヶ月経過してるんだから、追加接種は当たり前でしょう

    +10

    -3

  • 2855. 匿名 2021/08/26(木) 22:23:20 

    打たない人が多いと、終息しないんでしょ?
    打たない人がいる限り、打った人は何度も打つ羽目になる

    結局はそういう事だよね?
    違うの?

    +1

    -18

  • 2856. 匿名 2021/08/26(木) 22:23:36 

    >>14
    月に2回、高濃度ビタミン点滴してるけど、ならないから!

    +7

    -0

  • 2857. 匿名 2021/08/26(木) 22:24:06 

    >>2842
    まあ選べるだけ幸せよー 中国人なんてさ中国製ワクチン打ってんだよ 日本人でよかったわ

    +19

    -2

  • 2858. 匿名 2021/08/26(木) 22:24:15 

    知ってた

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:10 

    >>2849
    逮捕されればいいのにね

    +4

    -3

  • 2860. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:11 

    >>840
    一年後は?

    +1

    -1

  • 2861. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:25 

    >>681
    若い人ならこれからもっとひどいウイルスに悩まされながらの人生になるかもしれないんだよ。そしてあなたも平等に歳を取っていく。心の中でどう思っていてもよいけれど、言葉や行動は今後の自分を作っていくから優しさを忘れないで生きていってほしい。

    +31

    -2

  • 2862. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:34 

    >>2835
    やっぱそうだよね、、

    アメリカでバイデンが勝って
    医薬品の負担割合が変えられて?
    インスリンが今までみたいな安価で
    入手できなくなって死ぬしかない
    みたいな動画をツイートしてる人の事
    思い出したわ、、

    ワクチンADEにより絶対定期接種になったら
    いつか日本もそうなるんかな、、
    恐ろしい、、

    +9

    -2

  • 2863. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:36 

    >>5
    早く飲み薬を!

    +16

    -1

  • 2864. 匿名 2021/08/26(木) 22:25:49 

    ワクチンの無限ループやー

    +10

    -0

  • 2865. 匿名 2021/08/26(木) 22:27:57 

    >>2838
    ずっと看護士って書いてる人もいるよねーそれなのに医療従事者名乗っちゃう
    成りすましって言われると誤字で騒ぐなときれる 

    +10

    -0

  • 2866. 匿名 2021/08/26(木) 22:28:05 

    >>2507
    証明書もないし面倒だから打ったっていう人も多いでしょ
    ワクチン休暇取ってるなら多分打ってるけど
    そもそも話題自体が面倒だもん
    打った人ほど仲間増やそうとウルサイのよ

    +5

    -3

  • 2867. 匿名 2021/08/26(木) 22:28:09 

    >>2855
    それはちょっと違うと思う

    ウィルスは宿るところがある限り
    変異して生き続けるんじゃないかな

    しかもさ、、
    ワクチンうってもうつるしうつすよ
    重症化を防ぐ為に打つんだよ

    +11

    -0

  • 2868. 匿名 2021/08/26(木) 22:28:10 

    >>2816
    確かに、反ワクさんは漢字も苦手な方が多いですね

    +5

    -3

  • 2869. 匿名 2021/08/26(木) 22:28:17 

    >>17
    なんだか子供じみた言い分

    +5

    -2

  • 2870. 匿名 2021/08/26(木) 22:29:02 

    >>2008
    ただほど怖いものはない

    +26

    -3

  • 2871. 匿名 2021/08/26(木) 22:29:15 

    >>2866
    職場緩いんだね

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2021/08/26(木) 22:29:23 

    >>2868
    なりすますなw

    +2

    -3

  • 2873. 匿名 2021/08/26(木) 22:30:01 

    >>2811
    実際ロットナンバーによって死者や副反応多かったりするしね
    打った人は否定したがるけど

    +32

    -1

  • 2874. 匿名 2021/08/26(木) 22:30:18 

    >>2871
    まあ強制はされないね

    +1

    -0

  • 2875. 匿名 2021/08/26(木) 22:30:47 

    >>2868
    あと早とちりの人がやたら多い!

    +5

    -2

  • 2876. 匿名 2021/08/26(木) 22:30:54 

    >>2853
    アストラゼネカ 大阪城ホールの予約もう埋まっちゃってるよニュースでやってた

    +8

    -0

  • 2877. 匿名 2021/08/26(木) 22:31:33 

    >>2855
    違うよ、むしろワクチン打った人は250倍ウイルスばらまく怪物に変わる

    権威あるオックスフォード大学の臨床研究グループによる画期的なプレプリント論文には、COVIDワクチンの展開に壊滅的な影響を与える憂慮すべき結果が含まれています。
    この研究では、ワクチンを接種した人は、ワクチンを接種していない人に比べて251倍のCOVID-19ウイルスを鼻腔内に保有していることがわかりました。

    ワクチンを接種した人は、感染時の症状が緩和される一方で、病気になることなく異常に高いウイルス量を保持することができ、潜在的には無症状のスーパースプレッダーになる可能性があります。
    この現象は、世界中でワクチンを大量に接種した人々が、ワクチン接種後の急増の原因となっている可能性があります。

    この論文の著者であるChau博士らは、ベトナムのホーチミン市の病院で厳重に管理された状況下で、ワクチンの失敗と感染が広範囲に及ぶことを実証しました。

    +22

    -8

  • 2878. 匿名 2021/08/26(木) 22:32:01 

    >>2876
    初っ端に血栓とかでつぶされたけど未知の部分は実はファイザーモデルナより少なめ

    +8

    -0

  • 2879. 匿名 2021/08/26(木) 22:32:06 

    >>2839
    あぁ、わかる。
    宗教的だよね。
    何かに囚われやすい人って心が弱いんだろうね。

    +3

    -1

  • 2880. 匿名 2021/08/26(木) 22:32:22 

    >>1571
    日中感染者が買い物に行ってるのかもね

    +3

    -0

  • 2881. 匿名 2021/08/26(木) 22:32:33 

    ネット予約しようと思ったけど、やり方がわからず自治体の問い合わせセンターに掛けた。

    やっぱり不安は消えないから色々質問したら

    「厚生省のワクチン成分についての説明は見てもらえましたか?」
    「同意欄にレ点いれましたか?」
    「同意されるならどうしてそんなに心配なの?」

    と色々質問責めされたら何だか不安が大きくなっちゃって結局予約見送りました。

    不安じゃない人なんかいないと思うけど、何言っても「問題ない」の一点張りで心が救われなかったです。

    +8

    -7

  • 2882. 匿名 2021/08/26(木) 22:32:55 

    >>2855
    変異株についてはそうなんじゃないかな。
    感染者がいれば変異は生まれやすい。ワクチンで多少なりとも感染発症を互いに抑制できれば、変異株も生まれにくくなる。

    +2

    -0

  • 2883. 匿名 2021/08/26(木) 22:33:06 

    >>2696
    あなたが今身体に緊急な事態になったらどうなるんだろう。大枚をはたくから看て~!!ってなるのかな…。
    たぶん医療従事者は対価に見合わないくらい大変そう。一定の責任持った仕事している人なら容易に想像できるんだけどね。

    +17

    -1

  • 2884. 匿名 2021/08/26(木) 22:33:57 

    >>2826
    私はADEが1番心配…。
    子供のワクチン予約してるけど…。
    受験生だし、肺炎2回やってるし、感染したら人より症状重そうで。

    +5

    -0

  • 2885. 匿名 2021/08/26(木) 22:34:24 

    >>2852
    絶滅危惧種だから広い心で見守ってあげて~

    +1

    -2

  • 2886. 匿名 2021/08/26(木) 22:34:52 

    >>2877
    その記事はどこで読めますか

    +2

    -0

  • 2887. 匿名 2021/08/26(木) 22:34:54 

    やめた方がいい
    絶対に

    +6

    -1

  • 2888. 匿名 2021/08/26(木) 22:35:01 

    >>2881
    心を救う窓口は別だと思うよ。

    +3

    -1

  • 2889. 匿名 2021/08/26(木) 22:35:14 

    >>1556
    逆に私の周りはパリピが感染せず、真面目に仕事と自宅の往復・休日も最低限の買い物しかしない人が感染したよ。

    理不尽だけど、パリピだから感染するとは限らない。

    だからこそ、個人で真面目に感染対策して可能な限り自粛するべきなんだと思うんだけどね。

    +12

    -0

  • 2890. 匿名 2021/08/26(木) 22:35:28 

    >>781
    私も何度も言われたけどこちらにも都合というのがあるし、強制される覚えもないとやんわり断った。
    接種済みになったとたんに何で打たないの?早くした方がいいよってマジで余計なお世話なんですわ!
    自分自身の事だからゆっくり考えたいし、吟味する権利はあるでしょ。

    +19

    -1

  • 2891. 匿名 2021/08/26(木) 22:35:37 

    >>2877
    査読

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2021/08/26(木) 22:36:03 

    これ、記事をちゃんと読むと1回目の摂取から3ヶ月ってあるよ。2回目もちゃんと打ってたら効果はまた違うんじゃない??

    +2

    -1

  • 2893. 匿名 2021/08/26(木) 22:37:15 

    >>1225
    意見押し付けないでもらっていいですか?鬱陶しい
    これが逆にワクチン打て!だったらみんな鬼のように叩くんだよね?ww

    +13

    -3

  • 2894. 匿名 2021/08/26(木) 22:37:56 

    >>681
    私も打ちたくなかったけど子供学校行き出すし夫の会社でも気をつけてる人でも陽性者出始めてるから仕方なく今度一回目打つよ…
    打たないなら本当に気をつけてね。夫が聞いた体験者曰くインフルエンザの比じゃない位にやばかったらしい…熱は上がったり下がったり、呼吸も出来なくてこのまま死んでしまうんじゃ…って頭をよぎったらしい。

    いや…本音言うとワクチンも打ちたくないけど、それ以上にデルタ株にかかりたくない…本当に嫌なウイルス作ったな…中国…許せん

    +53

    -4

  • 2895. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:05 

    >>2820
    NHK NEWS WEBでは「大学の教職員209人からワクチン接種前、1回目と2回目の接種のそれぞれ14日後、それに1回目の接種の3か月後のあわせて4回血液を採取してワクチンの効果を調べた結果を発表しました。」ってなってて
    209人から4回血液採取したということは、①ワクチン接種前、②1回目の14日後、③2回目の14日後、④1回目の接種から3か月後
    の4回じゃないかな、1回しか打たずにその3か月後の検査をした人がいるんなら違う書き方になるんじゃないかと思った
    1回のみ接種の人と2回接種の人がいるんならその内訳を書いてないのもおかしいし
    まあ紛らわしいのは間違いない←変な日本語かもw

    +3

    -0

  • 2896. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:11 

    >>1
    藤田大学な訳ね
    愛知県の

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:20 

    >>2877
    仕方ないなー特別だからな?というかさ、コピペしたら出るだろ頭悪いなー
    はいどうぞ権威あるサイトだからデマではない
    今回だけ特別に貼ってあげよう^_^
    Study: Fully Vaccinated Healthcare Workers Carry 251 Times Viral Load, Pose Threat to Unvaccinated Patients, Co-Workers • Children's Health Defense
    Study: Fully Vaccinated Healthcare Workers Carry 251 Times Viral Load, Pose Threat to Unvaccinated Patients, Co-Workers • Children's Health Defensechildrenshealthdefense.org

    A preprint paper by the prestigious Oxford University Clinical Research Group, published Aug. 10 in The Lancet, found vaccinated individuals carry 251 times the load of COVID-19 viruses in their nostrils compared to the unvaccinated.

    +5

    -2

  • 2898. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:34 

    >>2877
    ワクチン接種して自粛もするのが1番ベストなんだよね。

    +11

    -2

  • 2899. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:43 

    >>2879
    科学的データにはすごく嫌悪感示すのに、スピとか同類素人の知恵袋は信じちゃうとかねw

    +3

    -1

  • 2900. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:49 

    >>2335
    家族会社

    +3

    -0

  • 2901. 匿名 2021/08/26(木) 22:39:56 

    >>2805
    分かりにくいけど記事は間違ってないよ
    こういう事

    藤田医科大学の発表から抜粋
    ワクチン接種前から接種後約3ヶ月後までの血液が得られた209名(男性67名、女性142名)を対象にしました。ワクチン接種前、1回目接種後約14日目、2回目接種後約14日目、1回目接種後約3ヶ月目に採血を行いました。

    +8

    -0

  • 2902. 匿名 2021/08/26(木) 22:40:04 

    >>2877
    査読前じゃん

    +2

    -2

  • 2903. 匿名 2021/08/26(木) 22:40:07 

    >>2881
    自治体どこも忙しいから まだ誠意のある対応してもらってると思うわよ

     

    +5

    -0

  • 2904. 匿名 2021/08/26(木) 22:41:05 

    >>2881
    それ医者とかじゃないし、下手したらバイトの可能性も高いよ。
    そんな人がワクチンについて詳しいわけがない。
    ただ、予約のやり方などを教えてくれるだけ。
    正直今はこんな状況で人手が足りないし(求人はコロナワクチン接種会場スタッフがかなり多い)、あなたみたいな人が色々聞いてきたら困ると思うよ。
    不安になるのは分かるけど、自分のことなんだから自分でまず調べて電話しようよ。
    優しく不安を解消しながら説明してくれる人を望むのは難しいよ。

    +9

    -0

  • 2905. 匿名 2021/08/26(木) 22:41:09 

    >>2865
    医療従事者は絶対看護師を看護士とは誤字らないと思う、普段から使ったりするし

    +2

    -3

  • 2906. 匿名 2021/08/26(木) 22:41:18 

    >>2775

    初め「打たない、副作用とかありえないっしょ」
    昨日くらい「やっぱコロナの後遺症、重症化はないわ」
    数分前「えーワクチン打ってもキリないの&数年後体に何か異変出るの…」

    今「もうわけわかめ ( ~・ω・)~」

    ( ~・ω・)~こんなんしてる場合じゃないのはわかっているのだが
    もう頭パンクしそうで

    +35

    -0

  • 2907. 匿名 2021/08/26(木) 22:41:30 

    >>2548
    1回目

    +0

    -0

  • 2908. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:07 

    >>2877
    これってよく見る話とは違ってむしろ打ってない人をたくさん感染させるよね
    残すなら打った方みたいな仮の仮のコメントも見たけどね

    +3

    -1

  • 2909. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:17 

    >>2905
    昔の人とか男性ならまぁあり得る

    +0

    -0

  • 2910. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:19 

    >>2380
    イスラエルのって6ヶ月ぐらいはたってなかったか

    +8

    -0

  • 2911. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:50 

    >>1146
    感染者は増加してるけど死者は減ってる。
    無意味では無い。

    +23

    -3

  • 2912. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:55 

    >>2803
    それな。
    半年もいらんかも。今体内でめっちゃ免疫攻撃されてるから、10月11月にはすでにガタガタっとくるんじゃないかって言われているよ。

    +10

    -2

  • 2913. 匿名 2021/08/26(木) 22:42:58 

    >>325
    後出しでもないよ~。海外医療系サイトでは、ワクチン開始時から既に注意喚起していたよ。
    調べようと思ったら、調べられるからね。
    酸化グラフェン、グラフェン、不妊、磁気を帯びた黒い粒子、4重構造のmrnaワクチン、スパイクたんぱく質、血栓症、血液の変化、などのキーワードでしつこく深く検索しないと研究者のサイトにはたどり着けないけどね。

    +8

    -5

  • 2914. 匿名 2021/08/26(木) 22:43:03 

    >>26
    じゃあ打たなきゃ良い。それで終了
    打った人だって副反応や今後と事はなどリスク承知で受けてるんだから、そんな人に対してモルモットとか堂々と言えちゃう人ほんと恥ずかしいと思った方が良い

    +36

    -7

  • 2915. 匿名 2021/08/26(木) 22:43:20 

    >>2567
    これ1回目接種の話だよ

    +0

    -0

  • 2916. 匿名 2021/08/26(木) 22:43:49 

    >>1
    当初から一番ワクチンデマばらまいてたデマ太郎逮捕しないわけ?
    新型コロナワクチン後の効果「1年は持つ」河野行革相 12歳以上は夏休み中の接種求める:東京新聞 TOKYO Web
    新型コロナワクチン後の効果「1年は持つ」河野行革相 12歳以上は夏休み中の接種求める:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    河野太郎行政改革担当相は20日の日本テレビ番組で、新型コロナウイルスワクチンに関し、夏休みを利用して12歳以上の児童、生徒への接種を進...



    官房長官、ワクチン有効期間1年を否定(共同通信) - Yahoo!ニュース
    官房長官、ワクチン有効期間1年を否定(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、河野太郎行政改革担当相が新型コロナウイルスワクチンの有効期間を1年としたことについて「長期の有効性のデータは十分に得られていない」と述べ、河野氏の見解を否定し

    +13

    -2

  • 2917. 匿名 2021/08/26(木) 22:44:13 

    >>2845
    「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査

    +4

    -0

  • 2918. 匿名 2021/08/26(木) 22:45:12 

    >>2805
    ちょっとややこしいけどこの記事で合ってると思うよ
    藤田医科大学の発表はこれだよ

    ファイザー社の新型コロナワクチンで、接種約3ヶ月後に抗体価が低下することを発表しました | 藤田医科大学 - Fujita Health University
    ファイザー社の新型コロナワクチンで、接種約3ヶ月後に抗体価が低下することを発表しました | 藤田医科大学 - Fujita Health Universitywww.fujita-hu.ac.jp

    ファイザー社の新型コロナワクチンで、接種約3ヶ月後に抗体価が低下することを発表しました | 藤田医科大学 - Fujita Health University対象者別対象者別卒業生の方在学生の方企業の方受験生サイト藤田医科大学病院アクセスお問い合わせ資料請求寄付学校法人 藤田学...

    +6

    -0

  • 2919. 匿名 2021/08/26(木) 22:45:17 

    >>226
    言い方が明らかにおばさん臭くてわろた

    +10

    -5

  • 2920. 匿名 2021/08/26(木) 22:45:30 

    >>2637
    学生は働いてないから職域とは言わないんだけど

    +0

    -1

  • 2921. 匿名 2021/08/26(木) 22:45:48 

    >>2909
    いやいや見たことないわ。医療従事者だよーその辺のおじさまとは接点ないから知らないけども
    昔の人だと看護士より看護婦って書く人が多いけど

    +6

    -0

  • 2922. 匿名 2021/08/26(木) 22:45:52 

    その3ヶ月の間に他の治療、予防法が出てくることを願うのみだな
    とりあえずノーガードよりはマシだと思う
    今のところは
    とりあえず短期間でも重症化を避けられるならそれでいいよ

    +9

    -0

  • 2923. 匿名 2021/08/26(木) 22:46:07 

    >>2816
    ずっと前から気になってたんだけど打つを射つって書き続けてる人もいるよね
    いつも主張が的外れだから同一人物だと思うけど指摘されても直さないからわざとなのかも…

    +9

    -0

  • 2924. 匿名 2021/08/26(木) 22:46:26 

    >>2919 >>226
    どっちもどう見てもおっさんくさくて無理やり臭がすごい

    +6

    -1

  • 2925. 匿名 2021/08/26(木) 22:46:56 

    >>2284
    え、だから1日に3人から7人て出てるけど?

    +5

    -0

  • 2926. 匿名 2021/08/26(木) 22:47:26 

    >>2400
    ね!頭の中で働く細胞のアニメみたいなのでイメージできてすごくわかりやすかった。

    +23

    -1

  • 2927. 匿名 2021/08/26(木) 22:47:42 

    >>1146
    でも高齢者なんて確実に感染減ってるから、意味はあるし効果もあるんだよね。ただ持久力が..

    +10

    -0

  • 2928. 匿名 2021/08/26(木) 22:48:00 

    >>2552
    40歳の義姉は副反応ひどかったみたい。
    悪寒、発熱、関節痛、頭痛、倦怠感、接種箇所の腫れがあったとか。
    もう3回目は嫌って言ってた。
    ほんとに人によるんだね。

    +16

    -1

  • 2929. 匿名 2021/08/26(木) 22:48:04 

    >>2899
    そうそう。
    あとやたら先に接種した職場の人を悪く言ったりね。
    パリピを異常に目の敵にしたり。
    どんな人が反ワクチン派かお察しだよ。

    +7

    -3

  • 2930. 匿名 2021/08/26(木) 22:48:11 

    >>2914
    ファイザーCEOはNBCニュースではっきりとイスラエルの大規模接種に対して
    「大規模実験」と言っちゃってるけど。

    ファイザーCEOは信用できないくらい恥ずかしいと思った方が良いんだね


    +8

    -3

  • 2931. 匿名 2021/08/26(木) 22:49:44 

    >>2924
    子どもの喧嘩みたいな掛け合いやめなよ

    +4

    -0

  • 2932. 匿名 2021/08/26(木) 22:49:56 

    普通の副反応ひどい、重篤な副反応4000件くらい、
    死亡者多い(現在1087人)、で、3カ月で抗体急降下、
    メリットも大してないのにスパイクタンパクで血管傷つける。
    もはや、こんなワクチン打つ必要ゼロですね。
    重症化を防ぐなら、抗体カクテル療法の方が確実性高い。
    今のところカクテルやった人で重症者いないみたいですしね。
    安全安心なワクチンできるまで、カクテルで頑張りましょう。

    +10

    -5

  • 2933. 匿名 2021/08/26(木) 22:50:15 

    2月3月にファイザーのワクチン打ちました。
    つい最近コロナに罹りました💦

    +13

    -0

  • 2934. 匿名 2021/08/26(木) 22:51:36 

    >>2933
    ワク打ってから半年経つと抗体価は1/10になるみたいだしね

    +5

    -1

  • 2935. 匿名 2021/08/26(木) 22:51:37 

    >>2932
    あなたがカクテルで頑張りましょうと言っても、どれだけの人がそれ受けられるのよ…
    適当だね

    +10

    -0

  • 2936. 匿名 2021/08/26(木) 22:51:38 

    >>88
    なんか千葉結構ダメだね…

    +16

    -0

  • 2937. 匿名 2021/08/26(木) 22:52:32 

    >>88
    20代でワク打つ必要があるのか疑問

    +19

    -4

  • 2938. 匿名 2021/08/26(木) 22:52:40 

    新婚なのにコロナ自粛生活で将来設計まともにできない
    新婚旅行ももちろん行ってない
    夫の家族に挨拶もしに行ってない

    夫に関しては(私の地元の田舎で自粛中)家近辺の観光地一箇所も行ってなくてここどこ状態

    早く安心して暮らせる生活に戻ってほしい

    +3

    -1

  • 2939. 匿名 2021/08/26(木) 22:52:41 

    >>1310
    有効性と安全性が立証された?
    夢でも見たのかな?

    +5

    -0

  • 2940. 匿名 2021/08/26(木) 22:53:30 

    ちなみにコロナ初期にワクチンを日本でどうするかの日米会談でバイデン来なかったからねw
    わざわざビルゲイツ本人が来日して軽井沢ついでで別荘を買って国民6000万接種おまえのノルマなって発言したんだよね会談で
    まぁつまり犠牲者数、そっから菅の顔顔面蒼白になって国会でもわけわからんこと言っていたでしょw
    人口が効果的に減ってるとかなんとかさ
    安倍はこれ知っていたから絶対自分はやれないしやりたくない行為だから降りたのよw
    だって先祖裏切って国民半分売るんだよ?人間味がある安倍さんじゃ無理よ無理無理胃に穴空くわ
    その点小池は鬼だね自分のやるべきこと悟ってる、やっぱ女は強いね、パラリンピックのあの政策も小池立案だしやる気満々だねぇ!
    仕事してるよ全く...

    +7

    -3

  • 2941. 匿名 2021/08/26(木) 22:53:50 

    +4

    -0

  • 2942. 匿名 2021/08/26(木) 22:54:06 

    >>2912

    10月11月に…?夏でこんな状況だから、冬はもっと大変なことに…?

    +3

    -0

  • 2943. 匿名 2021/08/26(木) 22:54:18 

    >>ワクチン なんで打つのですか?今が治験中です。ワクチン打って熱が出るてありえないです。お子様がいるかたならわかると思いますが、赤ちゃんの頃に色々なワクチンがあったと思いますが、ワクチン打って熱など出ませんよね〜?
    健康なカラダになぜワクチン?

    +1

    -7

  • 2944. 匿名 2021/08/26(木) 22:54:30 

    >>2930
    イスラエルが「大規模実験」なら日本はなんだろう?
    どれだけのデータが検証に耐える形で取られているのか見当も付かない
    下手すりゃ「実験ごっこ」レベルな可能性もあるよね

    +3

    -0

  • 2945. 匿名 2021/08/26(木) 22:54:45 

    >>1
    ちょっと意味がわからないのですが。

    ①1回目のワクチン接種の3ヶ月後
    ②2回目のワクチン接種の14日後

    比べると①の方が②よりも約4分の1減っている

    ということですか?
    ①は2回目の接種はしてないってこと?
    なんだか比べるものが違いすぎてよくわかりません。馬鹿でもわかるように説明をお願いします。

    +1

    -0

  • 2946. 匿名 2021/08/26(木) 22:54:55 

    >>194 >>487
    こんなん誰が信じるって

    サリドマイド→安全安心→ウソでした奇形児続出

    非加熱製剤→安全安心→ウソでした薬害エイズ事件

    フィブリンノゲン→安全安心→ウソでした薬害肝炎問題

    コロナワクチン→安全安心→死者続出(関連性調査中)

    1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
     →2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

    1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
     →2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

    1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
     →2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

    2020年 政府:「武漢ウィルスでは重症化例がない」
     →2021年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

    2020年 政府:「武漢ウィルスでは重症化例がない」→2021年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

    2021年 河野:「俺以外はみんなワクチンデマばかりだ」
    →2021年 河野:「新型コロナワクチンは長期間効果が持続」
    →2021年 河野:「メンゴメンゴ、新型コロナワクチンは1年間効果が持続」
    →2021年 河野:「メンゴメンゴ、新型コロナワクチンは半年かも都度打たないとダメかも」

    +18

    -1

  • 2947. 匿名 2021/08/26(木) 22:55:05 

    >>2935
    基本、感染者は全員受けられるよ。
    病院の外来や宿泊療養施設でも始まってるよ。
    田舎ですら、もう100件くらいやってるらしい。

    +1

    -8

  • 2948. 匿名 2021/08/26(木) 22:55:24 

    >>2940
    あなたはなにをやられてる方なの?笑

    +2

    -1

  • 2949. 匿名 2021/08/26(木) 22:55:24 

    >>2943
    小児のワクチン、副反応で熱出たよ〜

    +2

    -0

  • 2950. 匿名 2021/08/26(木) 22:55:28 

    >>2920
    職域だよ?
    東大も早稲田も慶應も職域でしたけど。

    +2

    -0

  • 2951. 匿名 2021/08/26(木) 22:55:36 

    効果が落ちるわけではないってテレビでいってたけど、なんかモヤモヤするわ。
    年末くらいから高齢者が感染しだしたら確実に効果落ちてるってことよね。

    +14

    -0

  • 2952. 匿名 2021/08/26(木) 22:55:56 

    >>2805
    元の記事の最後に
    「今回の研究により、抗体は2回目接種から時間が経過すると低下することが確認されました。」
    って書いてあるんだけど実験は1回目の後に3ヶ月経った人の抗体値しか調べてないんだよね
    2回目接種した人の抗体値が3ヶ月後どうなるかも調べてから発表すればいいのに中途半端なんだよな

    +21

    -1

  • 2953. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:15 

    >>2943
    無知すぎる…
    副反応で熱が出ることは全然珍しくないよ。

    +11

    -0

  • 2954. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:18 

    >>2933
    重症化しにくいってだけだから罹るよね

    +8

    -0

  • 2955. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:31 

    >>1556
    パリピの方が、感染しないとか感染しても軽症だったりするよね、生命力強いのか?うえーいってやってるからストレスなさそうだしね。

    +10

    -0

  • 2956. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:32 

    >>200
    永遠に鎖国なんてできないよ
    食料自給率でさえ満たしてないのに

    +4

    -0

  • 2957. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:33 

    >>2930
    実験中=治験段階ですって事だよね?
    今治験中だってのは打ってる人も知ってるでしょ
    ただその人達だって実験体だとかモルモットとか言われたら良い気分はしないでしょ
    相手の事を考えた言い方をした方が良いって言ってるんだよ

    +13

    -3

  • 2958. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:44 

    >>2914
    死者数15000人の国でコロナの恐怖をさんざんあおってるのに、それはないんじゃないの?
    超過死亡者はとっくにコロナより多いし、今後責任問題になっていくわけですけど?
    製薬会社を訴えることはできないみたいだから、あなたみたいなワクチン強制派の人たちが問題になるのよ?

    +9

    -8

  • 2959. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:47 

    >>681
    言い方

    何故そのような上からの物言いができるの?
    何年か、もっと必要かな?
    たとえ匿名であってもその物言いを恥じるときが来るかな?

    +21

    -2

  • 2960. 匿名 2021/08/26(木) 22:56:53 

    >>2951
    それはインフルエンザワクチンも同じじゃん

    +0

    -0

  • 2961. 匿名 2021/08/26(木) 22:57:35 

    >>2945
    ①1回目のワクチン接種の3ヶ月後
    ②2回目のワクチン接種の14日後
    比べると①の方が②よりも約4分の1減っている

    👆の認識で🙆‍♀️

    +3

    -1

  • 2962. 匿名 2021/08/26(木) 22:57:47 

    >>2958
    よこ
    打たなきゃいいって言ってるのに強制派とは…?

    +7

    -0

  • 2963. 匿名 2021/08/26(木) 22:57:51 

    >>229
    元看護師です
    接種時期を踏まえれば高齢者よりも医療従事者をみて評価するのがいいかも
    いち早く2月3月から接種してるし

    病院で院内感染が起きてるか否か?
    2月接種群なら5月~
    3月接種群なら6月~
    あちこちで院内感染起きてるなら抗体3ヶ月説の証左になるか、と

    精神科病院や療養型病院等、患者の活動制限困難、看護師配置低い等の要因ある病院での院内感染はぼちぼち聞くけど、一般病院はそうでもない印象
    どうなんだろうね

    +14

    -1

  • 2964. 匿名 2021/08/26(木) 22:57:52 

    >>2947
    みんなが入院できたり満足な治療できてないから問題になってんのに。
    簡単に言うよね。

    +10

    -0

  • 2965. 匿名 2021/08/26(木) 22:58:00 

    >>2877
    これはプレプリント査読前なので参考にならないし、
    デルタ株が元の株より251倍ありましたよって内容で、ワクチンを接種してない人と比べたものじゃない
    この>>2897の記事を引用してる人のツイートにも間違ってるよってコメントついてる

    +5

    -0

  • 2966. 匿名 2021/08/26(木) 22:58:25 

    >>2959
    触れなさんな。かわいそう。
    こんな人は厨二病を患っている子を見ているような痛々しさがあるんだよね。

    +12

    -0

  • 2967. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:16 

    健康なカラダにワクチン打つ必要ないですよ>>677

    +51

    -6

  • 2968. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:18 

    >>2958
    強行派、、、?

    +3

    -0

  • 2969. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:21 

    >>2947
    は?世間知らずも大概にしなよ

    +7

    -0

  • 2970. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:43 

    >>1571
    疲れたりストレスあると免疫落ちて感染するよ。パリピでも健康だとうつらない、若しくは軽症で気づかないのかもだけど。

    +3

    -0

  • 2971. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:49 

    ていうかさ、今更ワク調査っておかしくない?

    +3

    -0

  • 2972. 匿名 2021/08/26(木) 22:59:57 

    >>2933
    症状はどうなんですか?軽いならワクチン接種の効果ありって事だから打って良かったんだと思います

    +2

    -1

  • 2973. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:02 

    >>2538
    あたりまえじゃん 違うものなんてないわ

    +4

    -2

  • 2974. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:10 

    >>2957
    いや、そういうことでしょう?
    フェレットや猫やサルでやることを人間でやってるんでしょう?
    だから打ちたくないんですけど?

    +10

    -9

  • 2975. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:12 

    せめて重症化は防ぎたいな。せっかく2回打ったし。
    軽症、中等症でも死ぬほどしんどいらしいけどね。

    +2

    -0

  • 2976. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:19 

    >>2968
    これで分かったよね。
    反ワクチン派は被害妄想が以上に激しくてまともではない。

    +4

    -3

  • 2977. 匿名 2021/08/26(木) 23:00:29 

    >>1412
    これがこわい
    このコロナワクチンでもあり得る話なのかな

    +3

    -2

  • 2978. 匿名 2021/08/26(木) 23:01:27 

    来週に夫がファイザー制のワクチン1回目を打つ。40代で糖尿病ありだけど、打たない方がいいのかなって思ってきた。
    けど今コロナになったら東京だし病院に入院できるかも分からないし、、、で頭がぐちゃぐちゃになってる。本人はワクチン恐いって言ってるんだけど。どーしたらいいんだ。

    +6

    -1

  • 2979. 匿名 2021/08/26(木) 23:01:30 

    >>2974
    何も知らないんだね

    +7

    -2

  • 2980. 匿名 2021/08/26(木) 23:01:53 

    >>2976
    そんな事言ったら推進派の方が〜!とか、子どもの喧嘩みたいな言い合いが繰り広げられるよね
    ああ言ったらこう言うみたいな(笑)

    +3

    -0

  • 2981. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:05 

    >>2946
    中でも最後のワクチンデマ太郎が
    一ヶ月も経ってないのに何度も言い換えるのがものすごい

    +14

    -0

  • 2982. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:15 

    >>2967
    びっくりした!職場にいるおばちゃんと全く同じこと言ってる人いてビビるわ。

    +12

    -5

  • 2983. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:16 

    >>2952
    2回目接種から14日後がピークでそっから2週間ちょっとで急降下ってことじゃないの?

    +1

    -2

  • 2984. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:27 

    >>2663

    喘息持ちの友人がコロナにかかってものすごく辛そうだった。息ができず死を覚悟するほど苦しかったらしい。運良く元気になったけど明日は我が身。
    ワクチン様子見る予定だったけど都内の状況見て危険と判断してすぐ打ちました。

    +8

    -0

  • 2985. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:34 

    知り合いの反ワクおばさんがワクチン打ったらしくて家族がしつこいから無理矢理打ったって言ってたんだけど周りから色々情報入ってきて無理矢理とか嘘だったことが分かった。そういう人ここにも居そう

    +7

    -0

  • 2986. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:39 

    >>1810
    私もそう理解した。
    国民がみんなネガティブな発想になってる

    +6

    -0

  • 2987. 匿名 2021/08/26(木) 23:02:53 

    >>2696
    自分が感染したら、モルモットと上から目線で罵った医療従事者の方々にに助けられることになるのに。

    +23

    -2

  • 2988. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:10 

    >>2974
    うん、だから打たないで良いじゃん
    誰が打てと言った?
    被害妄想大丈夫そ??

    +5

    -2

  • 2989. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:24 

    >>2946
    政府が「安全安心」言ってる時はそう言う事だよね、リスクゼロの医薬品は基本的にない、だったらちゃんとリスクを言えばいい
    リスクを言えないから「安全安心」なる言葉を使う

    +10

    -0

  • 2990. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:26 

    >>2947
    7万くらいしか確保してないんだよ?1日の感染者考えなよ
    いったいどこ情報?リスク高い人優先だよ

    +4

    -0

  • 2991. 匿名 2021/08/26(木) 23:03:30 

    >>2976
    >被害妄想が以上に激しい

    「反ワクチン派」なんて単語使う人ってなんでいっつもこんなに漢字間違いだらけなのかしら
    まともではないわね。

    +3

    -3

  • 2992. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:14 

    >>2985
    「反ワク」と書かれてたら、大抵こんな作り話だから要注意

    +1

    -2

  • 2993. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:57 

    >>2978
    都内なら打ったほうがいいと思うよ。しかも旦那さん持病ありなら打たなきゃヤバいよね。こんなトピ見るから迷うんじゃない?

    +14

    -2

  • 2994. 匿名 2021/08/26(木) 23:04:58 

    >>1520
    ちなみに某インフラ企業も職域で家族まで打ってるよ。
    電気ガス水道もアウトだね。
    そんな世界で生き残って幸せなのかな?

    +8

    -0

  • 2995. 匿名 2021/08/26(木) 23:05:10 

    >>2988
    大丈夫そって何?
    被害妄想っていうのも頭おかしいし

    +2

    -2

  • 2996. 匿名 2021/08/26(木) 23:05:19 

    >>2991
    こうやって元の話とだんだん逸れていく
    揚げ足取りおつかれ

    +5

    -0

  • 2997. 匿名 2021/08/26(木) 23:05:24 

    >>2886
    ヨコ

    取り上げてるブログ
    ここから研究文に辿り着けるんかな?
    ーーーー
    ランセットで8月10日に発表されたオックスフォード大学臨床研究グループの研究では、完全にワクチン接種された人々は、論争のワクチンの1つを受けていない人と比較して、コロナウイルスのウイルス負荷の251倍を運ぶことがわかりました。
    研究:完全にワクチン接種キャリー251倍COVID-19の通常のウイルス負荷、スーパースプレッダ | へっぴりごし
    研究:完全にワクチン接種キャリー251倍COVID-19の通常のウイルス負荷、スーパースプレッダ | へっぴりごしameblo.jp

    研究:完全にワクチン接種キャリー251倍COVID-19の通常のウイルス負荷、スーパースプレッダ | へっぴりごし研究:完全にワクチン接種キャリー251倍COVID-19の通常のウイルス負荷、スーパースプレッダ | へっぴりごし新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグ...


    +3

    -0

  • 2998. 匿名 2021/08/26(木) 23:05:24 

    最近見たNEWSで医師がワクチン接種終わってから14日を過ぎた患者でコロナ重症化した患者は見てないって言ってたな

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2021/08/26(木) 23:06:12 

    >>2801
    逆に癌に嫌われる体質になったんじゃない?ラッキーだよ

    +3

    -0

  • 3000. 匿名 2021/08/26(木) 23:06:15 

    >>2991
    摂取連発したのは誰だっけ?笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。