ガールズちゃんねる

「雨上がり決死隊」解散 "吉本のドン"が語った「宮迫に頑張ってという気持ちはない」

2024コメント2021/09/13(月) 00:28

  • 1001. 匿名 2021/08/26(木) 01:34:13 

    >>136
    なんかイキってる中学生みたいな言い訳だよね

    +27

    -1

  • 1002. 匿名 2021/08/26(木) 01:35:23 

    宮迫の潜在的な好感度が低かった
    オフホワイトとか不倫したり、アメトークの人を馬鹿にしたり揚げ足とる笑いとかで、表面化してなかったけどじわじわ好感度下げてた

    その中で嘘ついたからね。
    好感度低い人が嘘ついたらそりゃ燃える。

    これが、絶対ありえないけどサンドとか好感度爆発してる芸人だったら騒ぎにはなるけど、ここまで燃えなかったと思う。

    +43

    -0

  • 1003. 匿名 2021/08/26(木) 01:35:48 

    >>83
    復帰したところで、あの性格じゃまたなんかやらかすだろうし、遅かれ早かれ消えてたと思うよ

    +48

    -0

  • 1004. 匿名 2021/08/26(木) 01:36:13 

    >>2いや騒がれて当然やろアホなん?

    +0

    -7

  • 1005. 匿名 2021/08/26(木) 01:36:35 

    嫁なら旦那が稼いでくる限りはオフホワイトだろうと許すかもしれないが
    ビジネスパートナーの相方は、今の宮迫とコンビ組んでいても害しかない
    そりゃあ愛想をつかして見限るわな

    +26

    -0

  • 1006. 匿名 2021/08/26(木) 01:37:59 

    >>547
    そういえば、この間放送された妖怪大戦争に出てたわ。あれも放送出来なくなるのかなぁ? 結構、役者でドラマや映画出てたけど... ここまで嫌われる人も珍しい。

    この世から消えないといけないくらいの叩きようで怖い...



    +5

    -8

  • 1007. 匿名 2021/08/26(木) 01:38:15 

    宮迫のファン?信者さん?ってホトちゃん下げる発言とか、攻撃的な発言するんじゃなくて
    宮迫のYouTubeなどの動画が面白いとか宣伝書いてけばいいのにね

    信者のイメージ悪ければ教祖宮迫のイメージももっと悪くなるのに。信者があえて足引っ張ってるようにしか見えないわ

    +27

    -3

  • 1008. 匿名 2021/08/26(木) 01:38:54 

    >>1000
    多分コロナやら何やらのストレス発散に叩いてるんだろうけど、ネガティブな事すればする程ストレスは逆に積もっていくんだよね。
    そしてまた叩き、そんな自分に知らず知らずストレスたまって。負のループ

    +1

    -2

  • 1009. 匿名 2021/08/26(木) 01:40:56 

    要は嘘ついて、会社の意に反してYouTubeやって成功したから気に食わないだけやろ。
    芸能特有の、古臭い業界ルールをいつまで押し付けるつもりやねん。
    時代錯誤もいいところ。
    YouTubeでは成功して大多数が共感してるそれが全て。世の中成功した者が正解。
    いつまでもいつまでも、成功者をぐちゃぐちゃ言う方がダセェーわ

    +4

    -28

  • 1010. 匿名 2021/08/26(木) 01:42:44 

    YouTubeで成功してるなら
    これからもYouTubeで頑張ってねとしか

    +18

    -0

  • 1011. 匿名 2021/08/26(木) 01:45:22 

    「頑張ってっていう気持ちはない、自社の芸人で精一杯」って言ってるだけなのに
    「圧力を使い、テレビから干すつもりだ」って脳内変換してるのやばいな。
    1ミリもそんなこと言ってないのに。

    +51

    -2

  • 1012. 匿名 2021/08/26(木) 01:47:21 

    今huluで笑ってはいけないシリーズ見てるけど、宮迫が司会の芸能人タレコミのコーナーで宮迫は酔うと「俺はダウンタウンさんと同じ位おもしろい」って言うのを暴露されてた。こんな前からそんな事言ってるなら、それはその後さらに調子に乗るわなと思った。
    そういうのがまわりにヘイトためてたんじゃないの?
    会長もあきれるのはしょうがないよ

    +34

    -1

  • 1013. 匿名 2021/08/26(木) 01:53:27 

    相方の隣に戻りたいとか調子のいいこと言っといて
    いろんな相手と節操のないコラボ企画
    別に俺じゃなくても、隣におるのは誰でもええんやんけとは思われる

    +26

    -0

  • 1014. 匿名 2021/08/26(木) 01:53:38 

    >>33
    その才能に目をつけたのがヒカル

    +12

    -0

  • 1015. 匿名 2021/08/26(木) 01:53:39 

    >>1009
    youtubeにおかえり…

    +18

    -0

  • 1016. 匿名 2021/08/26(木) 01:53:40 

    TKOってどっちも好感度ないよね

    +12

    -0

  • 1017. 匿名 2021/08/26(木) 01:56:28 

    >>1007

    宮迫のお友達のひろゆきなんかがホトちゃんを面白くないって言ったからその界隈の信者が暴走してるんだろうね。

    どんだけ信者がホトちゃん叩いても世の中の大多数の人たちはホトちゃんの味方だと思うし、YouTubeだけじゃなくて普通にテレビにも出れるホトちゃんの方が絶対安泰だよね。

    +27

    -1

  • 1018. 匿名 2021/08/26(木) 02:01:52 

    >>641
    ずっとアメトーク観てたって言った割に印象的な回を聞かれても答えられなかったし本当は観てなかったのかも
    テレビでひな壇の端から出直したいと言ってたけどコロナでひな壇仕事も減ってるのもわかってなかったし、今は厳しい容姿ネタや浮気ネタを得意げに話したり…
    テレビ本当に観てなかったのかな
    完全に時が止まってた

    +101

    -0

  • 1019. 匿名 2021/08/26(木) 02:04:22 

    >>1009
    巣に帰れよww

    +11

    -0

  • 1020. 匿名 2021/08/26(木) 02:06:53 

    >>800
    視聴率落ちて打ち切りになっても温かくしてほしい。終わった途端に「まだやってたんだ」「昔よく見てたわー」「私が小学生の頃に流行った!」じゃなくて

    +2

    -10

  • 1021. 匿名 2021/08/26(木) 02:08:10 

    >>7
    ある売れてる芸人が言ってたのが宮迫はいつも嘘ばかり!と
    話を盛るし
    自慢話しも強烈らしい。
    芸人の間では有名みたいよ

    +51

    -1

  • 1022. 匿名 2021/08/26(木) 02:09:14 

    >>156
    すでにお笑い芸人って肩書きが小さいね

    +11

    -0

  • 1023. 匿名 2021/08/26(木) 02:14:13 

    >>1009
    どの会社でも会社の方針に従わない人はいらないでしょ、、
    他所行ってどうぞって

    +9

    -0

  • 1024. 匿名 2021/08/26(木) 02:15:02 

    >>1
    怒ったのは
    闇営業とかじゃなく、会社の岡本社長に大恥をかかせたからだろうね。

    兼近の方がガッツリ犯罪に関わっていたのに普通に出てるもん。

    +62

    -1

  • 1025. 匿名 2021/08/26(木) 02:16:26 

    >>883
    私も。自粛期間中YouTubeにハマって色々見てたけど、最近は全然見てない。
    今はTVerとかアマゾンプライムとか(元々はテレビ番組)ばかり見てる。
    私はテレビよりYouTubeの方が衰退していくと思ってるけど、ここ読んでるとYouTubeは全然廃れてないんだね。

    +8

    -2

  • 1026. 匿名 2021/08/26(木) 02:16:45 

    >>1012
    そもそもダウンタウンが神のように持ち上げられレジェンド化してるのがキモイ 
    批判は絶対タブーみたいな 
     
    宮迫が「松本さんより俺はおもろい」といったところで、それがどうしたよ 
     
    IPPONグランプリとか、北朝鮮のように松本崇拝丸出しだし 
     
    吉本ダウンタウン取り巻き一派はファシスト化してるんだと思う

    +14

    -15

  • 1027. 匿名 2021/08/26(木) 02:18:09 

    >>1009
    成功者を叩くな、はヤバいな。
    その理論なら「インサイダースレスレのことをやったヒカルも、コロナ禍パーティーのあやなんも叩くな」って話じゃない?どっちも宮迫同様、別に犯罪ではないし。
    あと前澤社長やひろゆきやホリエモンも、大金持ちの大成功者だから、あなたの理論に当てはらない?
    成功者だろうと、引く言動したらどのコミュニティにいようがとごちゃごちゃ言われるもんでしょ。
    内々だけなら身内から「その言動は良くないから直せ」って言われて終わるけど、全世界に向けて公開してんだから、非難の母数が増えて当然だし。

    +11

    -0

  • 1028. 匿名 2021/08/26(木) 02:18:51 

    >>917
    YouTubeやるやらない云々じゃないから
    問題はロンブー亮の復帰会見の前日に宮迫がわざわざYouTube始動の動画あげたこと!

    性格悪すぎでしょ
    それで皆怒ってる


    +14

    -2

  • 1029. 匿名 2021/08/26(木) 02:19:54 

    >>43
    解散報告よりこっちの宮迫の方がいいじゃんね

    +48

    -1

  • 1030. 匿名 2021/08/26(木) 02:19:54 

    >>456
    もし亮も実際に酔って覚えてなかったら今頃どうなってたんだろう?

    +17

    -0

  • 1031. 匿名 2021/08/26(木) 02:21:18 

    >>290
    松本を教祖としたカルト教団か 
    松本が組長のヤクザ組織か 
    そんな感じになっていくっぽい

    +8

    -2

  • 1032. 匿名 2021/08/26(木) 02:22:41 

    >>1025
    私も。
    YouTube見るとしても音楽映像しか見ないなー
    Amazonプライムも洋画やTVで放送された番組ばっかり見てる。
    私は素人が喋ったりチャレンジする動画見ても面白くないんだよね。

    +21

    -0

  • 1033. 匿名 2021/08/26(木) 02:23:07 

    >>803
    嘘泣き演技までしてね!
    吉本が悪いかのようなすり替えで
    ほんと性格悪いし
    嘘つきだし自慢しいだし、いいとこないじゃん(笑)宮迫

    +6

    -4

  • 1034. 匿名 2021/08/26(木) 02:24:05 

    >>1026
    あなたの考えのほうがキモいよ

    +13

    -6

  • 1035. 匿名 2021/08/26(木) 02:25:06 

    >>3
    前から結構嫌われてたよ 

    +27

    -0

  • 1036. 匿名 2021/08/26(木) 02:26:10 

    >>873
    あいつ芸人間でも有名な嘘つきで演技もできるから
    あなた騙されてるよ?(笑)

    +8

    -2

  • 1037. 匿名 2021/08/26(木) 02:26:34 

    >>1011
    もうTVは出られないから、干すも干さないもないんだけどね。YouTubeなら見たい人だけが見ればいいし干しようがない。

    +10

    -0

  • 1038. 匿名 2021/08/26(木) 02:28:28 

    TKO木下とコラボしてほしいわー
    宮迫の方が取っ付きやすい感じはあるけど、似た者同士って感じがするから
    怖いもの見たさで興味あるわ(笑)
    そう言えば木下もエガちゃんのチャンネルに出させてもらってたね…

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2021/08/26(木) 02:28:36 

    >>389でも自分の映画で声優やらせてあげたり本当に優しいよ

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2021/08/26(木) 02:29:45 

    これを読むと、嘘を強要したのは吉本じゃねーか… 
    どこまで腐ってるのか 
     
    「雨上がり」解散で吉本芸人と御用マスコミの宮迫博之バッシングが理不尽すぎる! 解散に追い込んだのは吉本上層部なのに (2021年8月22日) - エキサイトニュース
    「雨上がり」解散で吉本芸人と御用マスコミの宮迫博之バッシングが理不尽すぎる! 解散に追い込んだのは吉本上層部なのに (2021年8月22日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    これはもう、ほとんどいじめだろう。宮迫博之と蛍原徹のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」が吉本興業のYouTubeチャンネルとABEMAで解散を報告する動画を配信して以降、ネットや芸能マスコミだけでなく、千...


    ↓ 
    宮迫とロンドンブーツ1号2号の亮が会見で明らかにしたように、彼らがすぐに「金銭を受け取った」と訂正して報告した後も、吉本興業は2週間以上にわたって「今さらひっくり返せない」「静観です」と、事実を隠蔽し、虚偽を強要してきた。

    +7

    -10

  • 1041. 匿名 2021/08/26(木) 02:30:53 

    >>534
    は?違うけど?じゃあどれのコピペか教えてください。

    +5

    -4

  • 1042. 匿名 2021/08/26(木) 02:32:05 

    >>1026
    「松本が嫌い、松本を崇める芸人も嫌い」は個人の自由だと思うけど、北朝鮮の崇拝とかファシストとか、強すぎる侮辱の言葉を使うのはやめといたほうがいいよ。

    +23

    -4

  • 1043. 匿名 2021/08/26(木) 02:32:46 

    >>190
    宮迫いたときはすぐ人の話をおるようなツッコミしててつまらなかったけど、ほとちゃんは邪魔しないから見やすくなったなと思ってたけどな。しかも宮迫って今俺面白いこと言ってやったつっこんでやったみたいな顔するのがすごく鼻についてたからいなくなってからのが観ること増えた

    +54

    -1

  • 1044. 匿名 2021/08/26(木) 02:33:24 

    >>1009
    You Tubeの成功者なんだから、もうテレビは用無しでしょ?
    戻りたい言いながら、バカにし続けてたんだから。
    You Tubeでのこれからのご活躍を願ってます。

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2021/08/26(木) 02:34:16 

    >>534
    誤字の場所まで覚えてるんだったら、証拠出して来れるよね?

    +5

    -3

  • 1046. 匿名 2021/08/26(木) 02:36:32 

    >>534
    なんかコピペっぽく思われるの心外なので必ずお願いします。

    +5

    -3

  • 1047. 匿名 2021/08/26(木) 02:44:14 

    宮迫ってそんな悪いことしたっけ

    +5

    -1

  • 1048. 匿名 2021/08/26(木) 02:44:39 

    >>1020
    大丈夫だと思う。

    +11

    -0

  • 1049. 匿名 2021/08/26(木) 02:47:13 

    >>4
    でもなんか、もっと底があるように思えるのは私だけ?あの件のほかに以前も問題あったんじゃないかと思う。

    +123

    -2

  • 1050. 匿名 2021/08/26(木) 02:47:22 

    最終的に宮迫が関係者から嫌われただけの内輪の話になった
    ガルでは蛍原アゲ宮迫サゲが多いけど、もうどっちでもいい

    +3

    -2

  • 1051. 匿名 2021/08/26(木) 02:50:07 

    >>1002
    芸風がいまの時代にあってなかったよね。そして全ての選択肢を間違った感じ。むかしはもっと賢い人かと思ってたけどどんどん転落していった。

    +24

    -0

  • 1052. 匿名 2021/08/26(木) 02:54:56 

    >>156
    これってウケ狙い?それとも本気?

    +42

    -0

  • 1053. 匿名 2021/08/26(木) 02:55:10 

    >>534
    トピック内の検索機能あるから、それ使えば簡単にみつけられるんじゃないかな?本当にあればの話だけど。

    +5

    -2

  • 1054. 匿名 2021/08/26(木) 02:56:07 

    >>534
    自分から突っかかって来たんだから責任もってよね。

    +9

    -1

  • 1055. 匿名 2021/08/26(木) 03:01:07 

    >>957
    ダウンタウンの大成功で共に引き上げてもらったグループの1人でしょ
    吉本はNSC創ってその1期生がここまで大成功した結果、東京でも根付いたのだから、社運すごいな
    ダウンタウン周りみな出世じゃないか、小物のココリコとかでもいいポジションだもんな

    +33

    -1

  • 1056. 匿名 2021/08/26(木) 03:03:13 

    >>479
    横だけどホトちゃんって面白さ引き出せてるのかな?司会はこなしてるイメージあるけどキャラを出してあげてるイメージはない。ホトちゃん好きだし応援しているけどそこは疑問に思った。

    +9

    -5

  • 1057. 匿名 2021/08/26(木) 03:05:46 

    >>903
    宙ぶらりんな屋号だったんだろ
    極楽とんぼとかもそうだよ
    片肺

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2021/08/26(木) 03:17:06 

    >>1
    ここで、この立場の方が、
    「残念ながらこの様な結果になったが、吉本のOBとして頑張って欲しい」
    みたいなコメントを出したら、蛍原さんを筆頭に所属芸人の立場がありません。
    簡潔で的確だと思いました。

    +67

    -1

  • 1059. 匿名 2021/08/26(木) 03:34:22 

    >>1040
    これ本当なの?
    解散でこの一連の騒動思い出して気になってきたけど、これまでの経緯つぶさに追ってないから分からん。ガルだと宮迫が悪いが大勢占めてるけど、なんでみんなそんなに詳しいの?
    宮迫が勝手にYou Tubeに出て云々は分かったけど、正直それだけじゃ第三者はなんとも言えん

    +11

    -2

  • 1060. 匿名 2021/08/26(木) 03:35:03 

    >>49
    宮迫のせいで薄まってるけど、私は宮迫以上に闇営業問題では会長社長のダメさ加減のほうが腹たったわ。極楽加藤まで絶対干してやると息巻いていると記事で読んだ。東大出で頭はとても良いのだろうけど、こういう黒さと細かさが表に出てしまっているタイプは参謀向きだけどトップ向きじゃないと思う。

    +18

    -7

  • 1061. 匿名 2021/08/26(木) 03:37:21 

    >>1026
    実際ダウンタウンに憧れて芸人になってる人たちも多いし
    宮迫を松本に紹介した今田だってダウンタウンの番組があったから全国区になったんだよ
    自分の兄貴分のさらに先輩格に当たる人に対してなんのリスペクトもなしに偉そうなこと言ってたらそりゃ兄貴分格からも見放されるわ
    大体雨上がりがまだ売れてない頃からガキの使いなどのダウンタウン番組にお世話になっといてさ
    人に感謝する気持ちがないんじゃないとしか思えん

    松本が嫌いだからって便乗して松本叩きの宮迫擁護してる人も全体像見えなすぎでしょ

    +29

    -2

  • 1062. 匿名 2021/08/26(木) 03:40:23 

    >>1020
    アメトークが流行ったとか意味不明

    +1

    -10

  • 1063. 匿名 2021/08/26(木) 03:40:30 

    >>957
    ポンコツはあくまでもキャラでしょ
    藤原さんだって出世してるし
    そもそもダウンタウン初代のマネージャー新田さんも花月支配人だよ

    +19

    -1

  • 1064. 匿名 2021/08/26(木) 03:42:40 

    >>847
    しかも裏で
    その大先輩より俺の方が面白い
    俺が面白くしてやってる
    って言ってねw

    +16

    -0

  • 1065. 匿名 2021/08/26(木) 03:57:20 

    >>609
    ノーコメントですって言ったら、それはそれで怖っとか怒ってるとか言われそう

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2021/08/26(木) 03:57:29 

    >>290
    ドライすぎてかえって不自然な印象受けた 
    あんまり知らない、関わったことないコンビについて聞かれても、みたいな 
    そんなわけあるかw
     
    大崎会長がほんとにそんな隠居状態なのか、若干疑問だけど… 
    会社組織が恐怖政治化してるのかなと感じる 
    逆らったらこうなるぞ!!という見せしめみたいな 

    +12

    -4

  • 1067. 匿名 2021/08/26(木) 03:59:13 

    >>38
    微妙に知名度が低く騒がれなかったけど、相当だよね
    宮迫が反社と関わったから切られた処分が相当なら、反社事業そのものをしていた兼近を切らないのはおかしい
    宮迫が切られたのは反社云々じゃなくて、吉本にケンカ売ったからでしょ
    こんなのお気持ち論争でしかない

    人身売買や女性搾取そのものを金儲けしていたけど、未成年だからOK?
    それこそいかんだろう
    吉本の対応こそ反社だわ

    +104

    -7

  • 1068. 匿名 2021/08/26(木) 04:01:14 

    >>1055
    そうやって身内で固めて、権力独占するってのが 
    近代的な組織じゃないよね 
    ヤクザ的村社会 
    そしてそんなのが業界で利権独占状態という 
    日本終わってんな

    +12

    -8

  • 1069. 匿名 2021/08/26(木) 04:08:15 

    信者さん、遅くまで一人で長文連投頑張ってるね
    無駄な頑張りだから早く寝なさい

    +4

    -2

  • 1070. 匿名 2021/08/26(木) 04:10:07 

    >>171
    マイナス多いけど分かるよ。色気感じる

    +3

    -11

  • 1071. 匿名 2021/08/26(木) 04:10:37 

    なんで宮迫さんと亮さんだけで会見開いたんだっけ?

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2021/08/26(木) 04:13:47 

    >>18
    本当にこういう人いるよね…
    周りが良かれと思ってしてくれていることを
    次々自分からダメにしているのに反省もせず
    更に次から次に新たな被害者を生み出していく人
    なのにその人達にもちゃんとお礼やお詫びもろくにせず、自分の事しか何時も見えていないし考えていないから、自分可哀想としか思ってない
    全て自分、自分て人…
    人の気持ちに鈍感だから嫌われたり離れそうになると泣いたり、口先謝罪で繋ごうとしてくるけど根本的に何が悪いか全く解って無い
    1から10まで全て解るように逐一説明する側も嫌になるじゃん?
    ホトちゃんも疲れただろうし、さんまさんや松ちゃんも皆が振り回された
    いい年した大人の振る舞いとは思えないよ

    +47

    -3

  • 1073. 匿名 2021/08/26(木) 04:16:34 

    >>1026
    私も松本好きじゃないわ
    全くオモロないわ
    消えるのも時間の問題
    会長の席譲って貰ったらええねん
    テレビで意見言うぐらい見識あるんだからw

    +10

    -4

  • 1074. 匿名 2021/08/26(木) 04:20:16 

    >>156
    時計の宣伝 = 仕事
    自分が取ってきたのじゃないのでしょ
    事務所のいうとおり仕事しただけね

    +10

    -1

  • 1075. 匿名 2021/08/26(木) 04:31:18 

    >>187
    ホトシュールで見られるよ

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2021/08/26(木) 04:35:05 

    >>43
    ビビるだと思った。

    +41

    -1

  • 1077. 匿名 2021/08/26(木) 04:35:21 

    NSCって入学者が減ってるんだっけ 
    まあテレビ離れ進行してるし 
    これからテレビタレントを目指そうとする若い人ってそんないないよね 
     
    「テレビ芸能」自体が衰退していくと思う 
    宮迫は今のうちに追放されて、かえって良かったかもよ…

    +8

    -4

  • 1078. 匿名 2021/08/26(木) 04:38:45 

    ヤフーで関連記事で、千原ジュニアの発言がいくつか記事になってたけど 
    全部、やけに写りのいい写真でw 
    吉本的には、従順なジュニアは推しなんだな~と思ったわw

    +10

    -1

  • 1079. 匿名 2021/08/26(木) 04:58:24 

    >>1056
    出せてるよ。
    アメトークとか、ゲストの芸人さんとかイキイキしてる。
    蛍ちゃんなら安心して笑いを取りに行けて、フォローが入るって感じだもん。
    唯一無二の名脇役だと思う。

    +8

    -7

  • 1080. 匿名 2021/08/26(木) 05:03:28 

    >>201
    ひとつひとつの行いは、ここまで叩かれるほど悪どいことではないかもしれません。
    闇営業、お金を貰っていながら貰ってないと嘘をつく、記者会見で話をすり替える、迷惑かけた後輩の復帰会見前にYouTubeを始める、相方に事後報告、先輩の言うことを聞かないなどなど、、、

    ちりつものように小さな事柄が積み重なってここまでになったのではないでしょうか。
    特に義理人情の世界で不義理をはたらいた宮迫さんにこれ以上擁護することは必要ないでしょう。

    +14

    -2

  • 1081. 匿名 2021/08/26(木) 05:15:37 

    徳井は復帰会見もなく、しれっと復帰した

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2021/08/26(木) 05:20:23 

    >>91
    いやいや
    好感度しかなかった
    SMAPですらよ。

    +4

    -7

  • 1083. 匿名 2021/08/26(木) 05:20:45 

    解散宣言の時
    蛍原さんの方はずっと真摯な表情だったけど
    宮迫って他人事みたいな顔してたもんね
    神妙な顔してるふうも演技ぽかったし
    最後持ちネタか知らないけど蛍ちゃん蹴っ飛ばして
    感じ悪かったわ

    +8

    -1

  • 1084. 匿名 2021/08/26(木) 05:23:32 

    文春にしぶしふこたえた、と見せかけて、吉本裏切るとこうやで、というメッセージを懇意の記者を通じて自発的に発信して、宮迫にとどめを刺そうとしているようにもみえる。すごくそこ意地悪い。
    確かに宮迫は愚かで自己中だが、吉本にもたらした利益は大きかったのに、いざとなったら守る姿勢がなく、不信感を持たれたのは、実質権力者である会長の差配のまずさのせい。だから怒った芸人も多かった。
    紳助復帰には前向きだったらしいが、本格的に反社とつるんでいた訳でもない宮迫の処遇はもう少しやりようがあったと思う。
    ただ、宮迫は売れている芸人みんな◯ね!と大阪で吠えていた頃から、かなり嫌いだ。

    +12

    -3

  • 1085. 匿名 2021/08/26(木) 05:24:04 

    >>1067
    兼近の場合は芸人になる前の話で罪償ってる訳だからね
    それこそ元ヤ○ザだと公言している吉本芸人もいるし

    +13

    -11

  • 1086. 匿名 2021/08/26(木) 05:25:17 

    >>1002

    まあでもそれはガル民やネット民に叩かれる理由にはなっても、今回の一連の騒ぎの理由にはならないよ

    結局の所は吉本や吉本の先輩や関係者に反目したのが理由でしょ

    そういう意味ではSMAPの解散にちょっと似てる

    事務所に逆らう気のない人間と、事務所に逆らい好き勝手したい人間
    そのまま続けていけるわけがない

    しかも宮迫の場合は蛍原を説得する前にそうした
    もしも蛍原と真剣に話し合える性格と関係だったら、蛍原と一緒に吉本をやめる選択もあった
    もちろんことの発端が宮迫の闇営業問題なんだから、はじめから非がある宮迫が本来折れて謹慎すべきで、蛍原が宮迫のわがままに付き合うほうがおかしいんだけど

    まあ要するに宮迫の自業自得としか言いようがないね

    +13

    -0

  • 1087. 匿名 2021/08/26(木) 05:29:41 

    >>534
    誤字の場所まで覚えてるのすごい

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2021/08/26(木) 05:35:37 

    >>1081
    こいつも釈明会見でウソはついてたよね

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2021/08/26(木) 05:46:37 

    >>156
    整形手術した意味あったのかなー?
    この時よりも余計顔が怖くなっちゃってて見ちゃいけない物を見ちゃった感じになるんだよね
    何処か変えて気分的にスッキリしたかったんだろうけど

    +29

    -0

  • 1090. 匿名 2021/08/26(木) 05:46:48 

    >>115
    YouTube向いてるって言われてるのに、嬉しそうじゃなかったもんね

    +96

    -0

  • 1091. 匿名 2021/08/26(木) 05:47:11 

    >>87
    そうなんだ
    良い人みたいに見える
    私は人を見る目がないんだな
    渡部もすきだったし

    +0

    -4

  • 1092. 匿名 2021/08/26(木) 05:56:27 

    加藤浩次って 
    男気あるよね~  
     
    二年前のラジオから
     
    「宮迫さんと亮がウソをついたっていうことがあるだけど。亮という真面目な人間だし、宮迫さんも男気のある人間じゃん。やっぱり違うってなったときに、会社が会見やろうってなったらこんなことになっていないし、なんでこんなことになってんだよって、会社に腹立ったね」と会社への怒りをあらわにし、「現状、俺は会社に対して信用1個もないね。タレントのみんながそう思っている部分があると思うし、吉本興業の社員も、上層部信用できないでしょ」と話した。 
     
    そして、「岡本(昭彦)社長という人間がそういうことを言ったんだと。俺はあの会見を見て2人がウソをついているとは絶対思わない。そこであの発言があったという、これはもう信用できない」と社長への不信感を吐露。「お世話にもなってきた。山本を戻してもらったという歴史もある。お世話になったなと、山本と2人で恩返しできることはしていこうという部分はずっとあったわけ。会社に対して」という思いも明かしつつ、「そこは言っちゃダメでしょ。俺はもうまったく信用できない。茶を濁す気は一切ない。吉本の対応次第ではいろいろ考えないといけないと思っている」と述べた。 
     
    さらに、「人としてダメだろうと思う」「とんでもねえパワハラだし、連帯責任で全員クビってありえないよね」と加藤。「なんでそうなるの。おかしい。脅迫だもん、やってることは。そこを我慢して我慢して、あの2人も散々言っていたけど、自分らが悪いって。そこがあって、僕が辞めますっていう話まで行ってだよ。これはちょっとつらすぎた。こんなつらいことない。これ声を上げなかったらダメだよ。声を上げない芸人はダメだと思う」と言い、「このままでは終われない。怒りを感じたね」と語った。

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2021/08/26(木) 05:58:41 

    >>27
    YouTubeやる前に蛍原や世話になった先輩に相談して時期を決めるなり、吉本に謝りに行くなりすれば良かったんじゃないの?
    吉本側だって色んなとこに頭下げたり、違約金払ったりしてんでしょ
    これをしてればだいぶ違ったと思うが

    +22

    -0

  • 1094. 匿名 2021/08/26(木) 06:07:23 

    >>71
    でも、吉本も貰ってない前提で謝罪しに各所行ってたんでしょ?
    それをいきなり貰ってました
    正直に言いますと覆されても、ちょっと待てって吉本がなるのも分かるが
    亮もその辺は理解するべきだったと思うけどね
    それが宮迫に付き合わされた嘘だとしてもいい大人なんだし、最初から付き合わない選択もあったんだし

    +21

    -2

  • 1095. 匿名 2021/08/26(木) 06:07:30 

    >>757
    宮迫が被害者ムーブするきっかけになった吉本の体質問題に最初に言及した亮さんは(淳のおかげという面もあるけど)なんだかんだで復帰してるから、吉本に喧嘩売ったとかはあんまり大きい原因ではないと思う
    スポンサーがいい顔しない、解散報告会でハッキリと視聴者の好感度がないことが可視化された、潜在的に共演者から嫌われてたから闇営業問題でマイナスイメージついた上に自分勝手なことしまくってたからNG出されるようになったとかのような気がする。

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2021/08/26(木) 06:08:07 

    >>17
    わかるけど、このスレ来といてそのコメはどうなの?

    +8

    -2

  • 1097. 匿名 2021/08/26(木) 06:08:50 

    >>87
    まっちゃんの映画に大金をつぎ込んで、海外の映画祭にまで持っていったりして 
    吉本の資産が目減りして大変な状態だったとか 
    それで芸人たちにしわ寄せがいって恨まれたりね 
     
    まっちゃんに関しては、公私混同が当たり前になってる 
    それが吉本の上層部 

    +6

    -1

  • 1098. 匿名 2021/08/26(木) 06:13:44 

    >>1024
    兼近嫌いだけどさ、

    スタッフが走り回ってくれてるのに会社に嘘ついたりしてない
    松本に助けて求めてアドバイス貰ったり、休んでる間の生活費出してやるから大人しくして休んでおこうって言ってくれたのに勝手にyoutube始めたりしてない
    さんまに助け求めてさんま所属にしようと動いてくれてるときに勝手なことしたりもしてない
    ほとちゃん(相方)のアドバイス無視したりもしてない

    兼近嫌いだけど、宮迫と比較するのは違う

    +25

    -8

  • 1099. 匿名 2021/08/26(木) 06:13:56 

    >>66
    芸能界に何を期待してんだか
    所詮は水商売の世界よ

    +5

    -2

  • 1100. 匿名 2021/08/26(木) 06:21:56 

    >>194
    なんだろう…
    一応中田と西野は、会社からしたらヤンチャ(というか枠にハマれない)だったけど、法的にやらかしたわけじゃないし、方向性がアレなだけでカリスマもあるのに、この人と組むメリットあるのかな?

    +24

    -2

  • 1101. 匿名 2021/08/26(木) 06:25:49 

    >>528
    その、毎日会って、一緒に必死で頑張ってきてくれたYouTubeのスタッフを、テレビで貶すと

    +47

    -4

  • 1102. 匿名 2021/08/26(木) 06:29:19 

    >>931
    宮迫さんはくずすぎて面白いのにw

    この人にとってはこれが全てだよね
    ホリエモンの逮捕の時もめちゃくちゃ楽しそうだったし、イキった人がやらかして困るのが純粋に面白くてしょうがないんだろうと思う

    ↑の面白いというのも「クズすぎて」だから、「芸人として」とは一切言ってない

    +91

    -5

  • 1103. 匿名 2021/08/26(木) 06:30:19 

    >>1092
    結果、クビ(笑)
    むしろ自分から辞めないダサい人
    組織を変えたいなら自らトップを取ってからやれっての
    50歳過ぎてもそれが分かってない芸人が何を言っても会長や社長には勝てない

    +1

    -12

  • 1104. 匿名 2021/08/26(木) 06:32:34 

    >>1024
    まぁ、少なくてもこの人はちゃんとメディアの前で謝ったし、会社に対して不義理もしてないからね
    そもそも元々会社は知ってたらしいから、それでも売ろうとするくらいには、視聴者はともかくメディアを提供する側の各所に対してケジメはつけてたんじゃない?

    +27

    -1

  • 1105. 匿名 2021/08/26(木) 06:35:16 

    >>160
    なんか、政治家みたい
    「嫌いだと思ってたけど、会ってみたら凄く良い人でした!」みたいな
    こういう人種は、実際に会った人の心を掌握するのだけは超うまそう

    +5

    -6

  • 1106. 匿名 2021/08/26(木) 06:39:04 

    宮迫、一生後悔するぞ‼️
    ヤクザがつきまとう日々になること間違いなし‼️

    +4

    -10

  • 1107. 匿名 2021/08/26(木) 06:39:08 

    >>402
    事故で溺れたのと、自分から水に突っ込んで行って
    「俺のせいじゃない!何で助けないんだ!」って言うのじゃ反応が違うのは仕方がないかと

    ここまで書いてて、某川流れを思い出してしまったよ

    +54

    -0

  • 1108. 匿名 2021/08/26(木) 06:40:22 

    >>1062
    オリスタの付録(2010)でナンバーワンバラエティと書かれてたから人気はもちろんあったと思う。流行りはものに言うんだった、ごめんなさい。

    +9

    -1

  • 1109. 匿名 2021/08/26(木) 06:43:03 

    >>688
    これまでの行いで「ん?」くらいだった人や、下手したら狂信者だった後輩の中にも、今回のことで見限った人は多いと思う
    宮迫よりも、知り合ってさえいれば絶対に松ちゃんとかさんまさんとかの方が後輩の事考えてくれそうだもん
    そんな人達を裏切った人について行きたくはないよ

    +11

    -3

  • 1110. 匿名 2021/08/26(木) 06:43:31 

    >>1100
    「反逆者」という一点で連帯してるんだと思った 
     
    でも宮迫はまだテレビ復帰したいと思ってるから、もうテレビ捨ててるあっちゃんが強烈に吉本トップを批判してても 
    それに乗らないようにかわしてた 
     
    あっちゃんは「アレ…?」って顔してたけどw  
     
    でももう宮迫もテレビ復帰は絶望的になったことだし 
    もう気を遣わず、全部暴露していいと思うw

    +20

    -0

  • 1111. 匿名 2021/08/26(木) 06:44:38 

    >>470
    しかもホトちゃん反対してたのにね
    それでもだいぶ長く我慢した方だよ

    +95

    -0

  • 1112. 匿名 2021/08/26(木) 06:45:54 

    >>156
    YouTube始める時は、演技くさい表情で「やっぱりお笑いが好きなんですよ」とか言ってたよね

    先にいろんなもの捨てたのは宮迫の方だと思う

    +29

    -0

  • 1113. 匿名 2021/08/26(木) 06:47:08 

    >>414
    こんなにホトちゃん優しくて大好き、応援してる、って意見は宮迫がこうならなければ知らなかったよ。
    ガンになった時の復帰した宮迫がホトちゃんに2つ上のお兄ちゃん〜で抱きついたの感動したし宮迫の性格を気にしなかったから、みんな芸人を人間性で見てたんだなって驚いてる。

    +8

    -5

  • 1114. 匿名 2021/08/26(木) 06:53:07 

    >>288
    その闇営業だけがここまでなった原因じゃないからでしょ
    その後この人が独自に取った行動全てが悪手
    挙げ句の果てに最後の最後の出演でまで「良いことは俺のおかげ、悪いことは人のせい」
    こんな逆境の中着いてきてくれたYouTubeスタッフも、ここまで我慢してくれた相方もこき下ろした

    原因が闇営業だけじゃないのは、同じことをやらかしたのに人によってそれぞれ境遇が違うことで明らかじゃん

    +10

    -2

  • 1115. 匿名 2021/08/26(木) 06:55:18 

    >>40
    パワハラどころか、最初は世論に逆らってまで復帰させようと頑張ってくれてたじゃん
    恩を仇で返したのは本人だよ

    +10

    -2

  • 1116. 匿名 2021/08/26(木) 06:56:57 

    >>1114
    え…それはちょっと捏造じゃない? 

    +1

    -3

  • 1117. 匿名 2021/08/26(木) 06:57:28 

    >>1103
    戦う君の歌を〜戦わない奴らが笑うだろう〜

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2021/08/26(木) 06:58:47 

    >>601
    これは思ってはいけないことなのかも知れないけど、
    「あなたブスやん」ってダウンタイム中の人に言われても…って思ってしまった

    +91

    -0

  • 1119. 匿名 2021/08/26(木) 07:03:13 

    >>27
    当たり前体操だけど、ほとちゃんは事務所に許可取ってやってると思うよ

    +19

    -1

  • 1120. 匿名 2021/08/26(木) 07:03:55 

    >>194
    しゃべくりや今くらみたいよね。
    あくまでテレビで育ったから、ノウハウが体に染み付いてるんだろうな。YouTubeで頑張ってもいいけど、若い頃テレビでお世話になった人達を悪く言わない方がいい。
    「雨上がり決死隊」解散 

    +42

    -0

  • 1121. 匿名 2021/08/26(木) 07:04:23 

    >>767
    てか別にどちらか選んだらもう一方は見れなくなるわけじゃないしw
    見たいTVがあれば見るし、ヒマなときはYoutubeも見るよ。皆そうでしょ

    +6

    -0

  • 1122. 匿名 2021/08/26(木) 07:09:02 

    >>1116
    横だけど、前のトピに貼られてたやつ↓
    これ全部Abemaの放送内だけでの発言みたいだよ。
    テレビに出れる最後のチャンスでこれなんだから、まあ他は推して知るべしじゃないかな。


    ・(解散の経緯を説明し終わった蛍原に向かって)「流暢に喋れるようになったやん」

    ・「YouTube用にスタッフ雇ったけど、テレビのスタッフは優秀だということを実感した」

    ・「渡部のニュースでホッとした。俺より下がいた」

    ・「蛍原の面白さを視聴者に伝えられなかったのが悔いが残る」

    ・「振られたとかやめて。綺麗な人に言われるならええけどお前(蛍原)ブスやん」

    ・「ゼロからやり直したい。フジモンの位置から始めたい」(フジモンから「お前には無理」と否定される)

    ・「最近になってアメトーク見れるようになった」→印象的な回を聞かれるも「嫁が気にするから堂々と見れない」とはぐらかす

    ・宮迫「最後に九九言ってw」出川「それは違うよ(マジトーン)」

    ・宮「結成から33年…」蛍「32年や。そういうとこやぞ」

    +7

    -2

  • 1123. 匿名 2021/08/26(木) 07:10:53 

    >>931
    この人ヒカルの会社の役員とかなんでしょ。
    宮迫もヒカルの会社絡みでYouTubeしてる。身内を庇ってるだけなんだよね、関係ないふりして。狡いねー。

    +71

    -1

  • 1124. 匿名 2021/08/26(木) 07:16:52 

    >>1056
    >>1046
    >>1045
    >>1041
    え、何この人、、、
    めちゃくちゃ怖いんだけど。
    なんでこんな執着にコメントするんだろう...
    しかも、そこまで怒る内容じゃないのに。

    +12

    -2

  • 1125. 匿名 2021/08/26(木) 07:18:28 

    >>1122
    いや解散動画見たけど 
    そんな糾弾するようなもんじゃなかったよ 
    悪意を持ってあげつらいすぎだと思う

    +5

    -6

  • 1126. 匿名 2021/08/26(木) 07:19:06 

    >>1054
    どんだけ短気なの笑
    心狭すぎて草

    +3

    -2

  • 1127. 匿名 2021/08/26(木) 07:19:53 

    芸能界の話題にはいつも
    興味を持たないけど
    この件は
    追ってしまう。
    信用得るのってコツコツ積み上げるような
    もので、失うのは一瞬なんだな。
    とか恩がある方に対しての振る舞いなど
    考えさせられる物があるから。

    1番最初の会見だって
    何の為にひらいたんだろう。

    そして
    まっちゃんという大先輩の
    アドバイスに従えばよかったのに

    言動の全て
    間違えていて ぞっとする。
    こわくなるほどズレていて裏目に出ている。
    もしかして障害とか??あるのかな。


    闇営業よりその後が問題なんだよな。
    正直に、恩を大切にしようって
    改めてきづかされましたよ。宮迫に

    +7

    -3

  • 1128. 匿名 2021/08/26(木) 07:23:41 

    >>115
    数年前からアメトーク見ててジュニアが宮迫に態度が冷たいのが気になってた
    目を合わせなかったり宮迫のコメントのとき真顔だったり

    嫌いなのかな〜?くらいに思ってたけど、まぁ嫌いだったんだろうねww
    YouTube出てあげて偉いね

    先輩芸人に不機嫌な態度取るなよ〜って思ってたけど
    今回の宮迫へのコメント見てジュニアまともなんだなって思った
    元から思うところがあったんだろうね

    +130

    -3

  • 1129. 匿名 2021/08/26(木) 07:23:42 

    好き嫌いでもなく、関心すらないと言うのは宮迫にとって一番きついだろう

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2021/08/26(木) 07:25:27 

    >>30

    髪型はコブラっぽいなと思った。

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2021/08/26(木) 07:26:37 

    >>1122
    宮迫は自分以外に関心がないんだね

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2021/08/26(木) 07:28:13 

    >>1125
    不快に思う人が多いから実況で炎上したんだよね?

    +7

    -1

  • 1133. 匿名 2021/08/26(木) 07:29:14 

    >>747
    青島幸男さん
    一時期、都知事もやったね
    この写真のポーズといい、青島さんぽいね

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2021/08/26(木) 07:31:36 

    >>1128
    ジュニア嫌いだから 
    むしろ宮迫の印象よくなったわww

    +6

    -40

  • 1135. 匿名 2021/08/26(木) 07:35:14 

    >>19
    亮もやらかしたけど
    あからさまな天狗感はないよね…
    宮迫は普段からなんか『俺はー(酔)』感がすごいもんなぁ。まぁ最近はみてないから知らんけど。

    +38

    -1

  • 1136. 匿名 2021/08/26(木) 07:36:51 

    >>43
    この向いてると思ったは公開処刑(笑)

    +121

    -2

  • 1137. 匿名 2021/08/26(木) 07:45:46 

    勝会見で
    ビデオ回してないやろな?
    って言われたって言ったのは
    良くないと思いました。
    言い方とか真似したつもりかもしれないけど
    なんか性格の悪さがでていたような?

    +0

    -1

  • 1138. 匿名 2021/08/26(木) 07:55:13 

    >>158
    自分の子供が嫌われてるの見るのすごくツラいって聞くけど、
    親がここまで嫌われてるの見るのもキツそうだね…
    いくらお金があっても

    +22

    -0

  • 1139. 匿名 2021/08/26(木) 07:56:33 

    >>2
    嫌われてる割になんでこんなに見てるんだろうってモヤモヤする

    +0

    -4

  • 1140. 匿名 2021/08/26(木) 07:57:13 

    >>196
    この人占いが大嫌いで、「インチキ」って全く信じてないんだけど
    占い使わずここまで当てられたらそりゃ信じなくなるねwww

    +67

    -0

  • 1141. 匿名 2021/08/26(木) 07:58:24 

    >>1054
    怖すぎ
    クレーマーみたい

    +1

    -1

  • 1142. 匿名 2021/08/26(木) 07:58:29 

    闇営業がだめだったんだよね。そもそも

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2021/08/26(木) 07:59:01 

    >>1054
    つっかかってるのどっち?

    +2

    -1

  • 1144. 匿名 2021/08/26(木) 07:59:47 

    これ完全に宮迫がおかしいからね
    松本の説得、さんまの説得、蛍原の説得全部聞かなかったんだよ

    +5

    -1

  • 1145. 匿名 2021/08/26(木) 08:06:13 

    >>1041
    >>1045
    「どっかの」って書いてるのに覚えてる訳無くない?

    +3

    -1

  • 1146. 匿名 2021/08/26(木) 08:08:42 

    20年以上前、爆笑太田が松本軍団に囲まれて、リンチされるか引退するか土下座するか、どれかを選べと言われて土下座した事件があったんだよね 
    多分そのメンタリティのまんまなんだと思う、吉本の松本の取り巻き派閥は 
    宮迫も絶賛リンチ中 
    ほんと陰湿な感じで恐ろしい

    +16

    -7

  • 1147. 匿名 2021/08/26(木) 08:09:23 

    >>1125
    宮迫だけじゃなく、こんなふうにあげつらねるのは、あまり信用できないよね。ガルだから真に受ける(あえて受ける)人がいる。

    +2

    -5

  • 1148. 匿名 2021/08/26(木) 08:13:52 

    >>1146
    それが浮き彫りだよね。
    だからこそ、さんまや東野さんのように一歩ひいてコメントできる人っていいなと思った。

    +14

    -0

  • 1149. 匿名 2021/08/26(木) 08:19:03 

    >>93
    え?DonDokoDonのお二人は仲が悪いのですか?知りませんでした

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2021/08/26(木) 08:20:16 

    >>470
    よくそこ被せようと思ったな。信じられん。

    +65

    -0

  • 1151. 匿名 2021/08/26(木) 08:21:43 

    宮迫だけに厳しいから不思議だと思う。不倫や闇営業してた人も
    普通に復帰してるから平等じゃないと思うだけだよ。
    宮迫ファンでもないけどね

    +11

    -9

  • 1152. 匿名 2021/08/26(木) 08:22:31 

    >>2
    でもあの騒動があったときの吉本の対応だって
    褒められたものじゃないのに、宮迫だけを悪者
    にしすぎてると思う。解散しても頑張って、で
    良かったんじゃないの?人を追い詰めすぎだな
    と思うけど。宮迫のyoutube も一回もみたこと
    ないけど。

    +43

    -9

  • 1153. 匿名 2021/08/26(木) 08:22:56 

    >>1041
    どのトピで見たか覚えてないんだ。
    でも、間違ってたみたいだね。
    ごめんね。

    +4

    -1

  • 1154. 匿名 2021/08/26(木) 08:23:11 

    >>1146
    爆笑問題が何をしたらそんなになるの?
    松本も番組持ちなんだからちょっとやそっといわれたら、嫌みくらいですませばいいのに
    しょぼいな

    +10

    -1

  • 1155. 匿名 2021/08/26(木) 08:23:34 

    >>1138
    自分の親だったら、、と想像してみたが意外と平気だった笑笑
    お父さん、何やってんだよバカじゃないの?!くらいの感覚じゃない?
    子供もすでに成人して働いてるわけだし、親が嫌われてキツいなんて感覚あるかな?実害あれば別やけど。

    +7

    -5

  • 1156. 匿名 2021/08/26(木) 08:25:26 

    宮迫ファンwww
    おまえらくっそ頭悪いし宮迫の足引っ張ってるだけなんで
    黙っといた方がいいっすよwwwwwww

    +6

    -4

  • 1157. 匿名 2021/08/26(木) 08:26:51 

    >>931
    人の批判ばかり配信してる人達は地雷だわ

    +44

    -0

  • 1158. 匿名 2021/08/26(木) 08:36:02 

    >>1151
    ふつうに社会人経験ある人なら、なんで宮迫に厳しくなったか分かるはずなんだけど。

    +11

    -7

  • 1159. 匿名 2021/08/26(木) 08:37:01 

    >>662
    おぎやはぎが『おぎやはぎも解散大丈夫ですか?』って聞かれた時に『解散するメリットってないよね』って言ってた。『それでも解散してコンビの名前を無くすってよっぽど嫌なんだよ』って。

    +61

    -0

  • 1160. 匿名 2021/08/26(木) 08:43:17 

    宮迫ファンが蛍ちゃんのYouTubeのコメ欄荒らしてるってほんと?

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2021/08/26(木) 08:44:15 

    >>55
    YouTubeって、ホントに特殊
    ファンでもアンチでも、回してくれさえすればお客さんだし稼ぎになる
    あの少年革命家wでさえ、どんだけ叩かれようと強気なのは稼げてるからでしょ
    宮迫はそっちを優先したから、相方や吉本から見放されてもアンチ増えても文句は言えないと思う
    自分で選んだ道だし
    TVもずっとやりたいなんて甘すぎる

    +2

    -1

  • 1162. 匿名 2021/08/26(木) 08:48:09 

    >>1158
    そうだよね
    現代社会ではコンプライアンス意識が低いとやっていけない
    宮迫さんは自分に甘い

    +9

    -5

  • 1163. 匿名 2021/08/26(木) 08:49:36 

    >>1159
    「籍を抜きたいってことだからね」って言ってたね 
    ほかの芸人さんたちも、みんな夫婦に例えて話してておかしかったなw

    +43

    -0

  • 1164. 匿名 2021/08/26(木) 08:53:55 

    >>1158
    社会経験あるから従業員に仲介やらせててその中に反社がいたっていうのにトップが何の責任も取らないのが理解できない。

    +9

    -4

  • 1165. 匿名 2021/08/26(木) 08:55:48 

    >>1146
    やり方が893じゃん怖

    +9

    -0

  • 1166. 匿名 2021/08/26(木) 08:57:08 

    >>1106
    その言い方って死刑判決だされたヤクザの組長が裁判官に言ってるの同じじゃん

    やり過ぎてて怖いよ

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2021/08/26(木) 08:57:24 

    >>1103
    勝った気になってるかもしれないけど比例して吉本不信の人が増えてるから結果負けてる気がする。

    +7

    -2

  • 1168. 匿名 2021/08/26(木) 08:58:56 

    いじめやリンチに見えてしまって関わってる芸人みんな怖くて笑えないよ

    +6

    -1

  • 1169. 匿名 2021/08/26(木) 09:04:39 

    >>1154
    そのころ松本がいつもアディダスのジャージを着てて、太田が雑誌のエッセイで「アディダスの広告塔かよ」とイジッた 
    そしたら呼び出されて…ということらしい 
    もう完全にヤンキーだよね 
    いっつも集団で、手下にやらせるのが松本の嫌なところ 

    +21

    -1

  • 1170. 匿名 2021/08/26(木) 09:06:49 

    >>1128
    ジュニアよりせいじの方が好き

    +12

    -15

  • 1171. 匿名 2021/08/26(木) 09:09:38 

    >>1142
    間違ってるよ。直営業はみんなやってて黙認してたんだよ。入江が仲介で。
    その中のひとつが反社だったってのが問題だっただけで。
    事務所がずっと黙認してたのにその責任はうやむやになって宮迫1人悪者になってるからネット中心に宮迫擁護が多い。

    +11

    -1

  • 1172. 匿名 2021/08/26(木) 09:11:19 

    >>1055
    タレントにトップが頭上がらない状態なのがそもそもやばい。

    +15

    -0

  • 1173. 匿名 2021/08/26(木) 09:14:02 

    レイザーラモンがYouTubeで激励動画上げてたよ。
    動画休止せず自分の信じた道進んで。
    後輩芸人のことは気にしないで。
    みんなで頑張って、いつかアメトークの闇営業芸人で雛壇に座りましょう!だって。

    +14

    -3

  • 1174. 匿名 2021/08/26(木) 09:15:29 

    >>1159
    コンビ芸人って、ほんと夫婦関係に例えやすい
    嫌だと思ったら、もう一緒にやっていけないと思うもん
    同じ姓を名乗るのが耐えられない
    私はホトちゃんの気持ちがわかる
    雨の冠が付いたアメトークも辞めたいと思ったのも無理はない
    宮迫のおかげと言っていたホトちゃんの愛憎は痛いほどわかる
    大切な人だったからこそ辛いんだよ
    私も離婚のとき、ちょうど一年半悩み抜いたw
    そこも同じだったから、共感したわ

    +43

    -0

  • 1175. 匿名 2021/08/26(木) 09:18:10 

    >>1037
    宮迫に関わらないようにっていうお達しがYouTubeに出てるってネットニュースで見たけど、それって干そうとしてるよね?

    +7

    -1

  • 1176. 匿名 2021/08/26(木) 09:20:10 

    >>1173
    長いものに巻かれない信用できる人だね。
    春菜とか加藤さんと一緒に吉本批判してたのに雲行き怪しくなったら吉本側にヘコヘコしだしてそういう人ばっかりだから、今こういう発言する人は信用できるわ。

    +11

    -3

  • 1177. 匿名 2021/08/26(木) 09:21:33 

    >>1169
    有名な話だね。何度かテレビでその話聞いた。

    +8

    -1

  • 1178. 匿名 2021/08/26(木) 09:25:13 

    >>1174
    全然トピずれだけど、1174さんはいまは幸せですか?

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2021/08/26(木) 09:27:23 

    亮みたいに、吉本に出向いて謝罪して関係性を修復しないと何も始まらないのに、向き合おうとしなかった。相方そっちのけでYouTube、アパレルモデル、焼肉店プロデュースに精を出し、一方でアメトーーク!はあきらめない、相方の隣に戻りたいって、、言ってることとやってることが矛盾してるのよね。

    +11

    -2

  • 1180. 匿名 2021/08/26(木) 09:28:12 

    なんで整形のダウンタイム中に久々のテレビにでてきたのか意味わからない

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2021/08/26(木) 09:29:03 

    >>1
    録音してないやろうな?とか言ったのはこの方??

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2021/08/26(木) 09:29:23 

    一方的に宮迫を悪者にした蛍原のチャンネルや吉本に批判が殺到してるね。雨上がりの復活を応援してたファンやヒカルに恥を書かせたのもヤバい

    +7

    -4

  • 1183. 匿名 2021/08/26(木) 09:30:04 

    犯罪をおかした兼近は守られてる

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2021/08/26(木) 09:30:32 

    >>1153
    あなたえらいね。
    変なコメントには関わらない方が勝ち。

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2021/08/26(木) 09:31:13 

    吉本の上層部に歯向かった西野や宮迫や加藤や中田はクビになりました

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2021/08/26(木) 09:31:39 

    ほとちゃんは可愛い盛りの娘がいるのに、毎日泣いてたなんてほんと辛かったろうな

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2021/08/26(木) 09:31:53 

    自己保身のために宮迫を見捨てた蛍原はダサい

    +3

    -12

  • 1188. 匿名 2021/08/26(木) 09:32:03 

    >>1173
    この件、宮迫に必要以上に非難が集まっててもやるんだよなぁ。
    がるちゃんでは芸人みんなに信用されなくなったって言ってるけど、実際は宮迫心配してる芸人はいると思う。ネットは(部外者なのに)それすら潰そうとするけど。
    レイザーラモン勇気あるね。陰ながら応援したい。

    +12

    -4

  • 1189. 匿名 2021/08/26(木) 09:32:05 

    >>161
    干されるというか、
    事務所が外部と契約していたものは全てちゃんと終えたのか、今後依頼したときにまた勝手に辞めるとか問題起こしたりしないか、起こしたときに対応はできるのか
    みたいな様子を見たり確認したりする期間があるんだと思う。芸名とかは商標登録してる場合もあるし

    +11

    -0

  • 1190. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:17 

    宮タコ全国展開。ヒカルとの焼き肉屋さんも楽しみ

    +5

    -1

  • 1191. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:53 

    >>1146
    松本軍団はじめて聞いた

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2021/08/26(木) 09:34:16 

    >>222
    なんか中田と西野は信念というか自分を持ってる感じするけど宮迫って中身空っぽのただの裏切り者って感じ

    +20

    -2

  • 1193. 匿名 2021/08/26(木) 09:34:41 

    >>1152
    思う!
    やり過ぎたからやった側もそれなりにダメージあると思う。

    +8

    -2

  • 1194. 匿名 2021/08/26(木) 09:36:08 

    >>93
    アンタッチャブルも解散してなかったもんね。
    んでなんやかんやで共演したりしたし。
    最近テレビ見てないから今はまたどうなったかわからんけど。

    +39

    -0

  • 1195. 匿名 2021/08/26(木) 09:36:44 

    蛍原は実力もないのに宮迫を見捨てて良い人キャラというイメージも失ったから落ちていくだけ

    +2

    -7

  • 1196. 匿名 2021/08/26(木) 09:38:00 

    >>1152
    お金はもらってないと報告を受けて、吉本は各関係者に騒動を詫びてまわったと当時の報道でみた記憶があるから、芸人守る為に奔走はしてたと思う。
    でも結局は嘘でした。お金もらってましたとなって何かてんやわんやになったのかね。

    +21

    -0

  • 1197. 匿名 2021/08/26(木) 09:38:11 

    >>1178
    幸せかどうかはわかりませんが、仕事に邁進しています
    結果的に、無駄なストレスからは開放されていますよ

    +31

    -0

  • 1198. 匿名 2021/08/26(木) 09:38:35 

    >>1173
    宮迫に誰も擁護せず見放されてるみたいなイメージになってるけど、宮迫頑張れって思ってる芸人は同じくらいいると思う。
    ジュニアやら東野やら宮迫擁護しないって言われてるのって結局みんなその松本軍団側の人みたいだし。

    +6

    -2

  • 1199. 匿名 2021/08/26(木) 09:38:42 

    >>1164
    吉本も会長社長は減給してたんじゃなかったけ?

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2021/08/26(木) 09:40:02 

    千原は松本人志に可愛がられてた宮迫に嫉妬しててネチネチ悪口を言ってて気持ち悪い

    +6

    -5

  • 1201. 匿名 2021/08/26(木) 09:40:12 

    >>1196
    今まで直営業容認してきたトップの人たちは何でしれっとそのままいるんだろう。

    +10

    -0

  • 1202. 匿名 2021/08/26(木) 09:40:57 

    >>1179
    吉本の上層部の逆鱗に触れたことと 
    ほとちゃんに愛想つかされて解散決意されたこととは 
    別のことじゃない? 
     
    でも正直、解散動画を見ても、ほとちゃんの理由付けははっきりわからんかった 
    一年半泣き続けた理由が、結局何なのか

    +10

    -11

  • 1203. 匿名 2021/08/26(木) 09:41:33 

    >>1199
    かたや解雇でYouTubeでも活動できないくらいに追い込まれてるのになあ。

    +11

    -0

  • 1204. 匿名 2021/08/26(木) 09:42:03 

    >>1202
    ホトゴルフとか楽しそうにやってたよね。

    +8

    -3

  • 1205. 匿名 2021/08/26(木) 09:42:34 

    >>744
    YouTubeの企画なのかなんなのかしらんけど、整形してダウンタイム中ですって言って出てきて驚いた。そういう奴なんだなぁと思った。

    +30

    -0

  • 1206. 匿名 2021/08/26(木) 09:43:16 

    在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから。この暴露が吉本を激怒させてしまった

    +9

    -0

  • 1207. 匿名 2021/08/26(木) 09:43:56 

    >>1187
    昔からたまに目がすごく冷たくて怖いなと思う時がある。気のせいなのか昔から

    +3

    -6

  • 1208. 匿名 2021/08/26(木) 09:45:08 

    >>1206
    それだよね。
    あれがなきゃ世間は一生それを知る事はなかったよなぁ。
    何で売れてもないのにこんなにテレビに吉本芸人ばっかりキャスティングされるんだろ?とは不思議に思ってたけど。
    それが繋がった。

    +18

    -0

  • 1209. 匿名 2021/08/26(木) 09:45:49 

    >>1202
    蛍ちゃんが泣いてたのは雨上がり解散しないと蛍ちゃんまでテレビに出られなくなるからだと思う
    家族を食べさせるためには大好きな宮迫を見捨てるしかなかった。

    +4

    -25

  • 1210. 匿名 2021/08/26(木) 09:47:05 

    >>160
    だから誰にでもサービスしちゃうんだろうね
    もっと賢かったらよかったのかな
    会社が直営業許してマージン吸い取ってたら大掛かりな脱税に秘匿の収入の発生
    献金でもできそうやな
    宮迫は食材にされとんのか?

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2021/08/26(木) 09:47:12 

    こんなこと平気でしてる吉本芸人がいじめ問題とかで識者ぶったりするの本当無理
    関係ないんだけど旭川のいじめ問題思い出しちゃって苦しくなってしまう

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2021/08/26(木) 09:47:23 

    宮迫には人望がある。プライベートでは紳助さんやさんまさんや多くの後輩たちと飲みに行っている

    +2

    -6

  • 1213. 匿名 2021/08/26(木) 09:49:08 

    中田と番組やった時テレビ界めちゃくちゃ見下してたからね。あれが本心なんだろうし

    +17

    -1

  • 1214. 匿名 2021/08/26(木) 09:50:19 

    >>1209
    それならまだわかる。

    +2

    -2

  • 1215. 匿名 2021/08/26(木) 09:52:00 

    極楽の加藤さんも吉本クビになったし蛍ちゃんも吉本には逆らえなかったんでしょうね

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2021/08/26(木) 09:52:42 

    >>37
    芸人さんが出演していたのは見たけどさすが
    お喋りは面白かった。
    でももう見なくなってしまったなー。
    YouTuberが出てるのは見てないです。

    +16

    -2

  • 1217. 匿名 2021/08/26(木) 09:53:41 

    YouTube勝手にやったから蛍原が一年半泣く理由になる?
    なんか別にある気がする

    +3

    -4

  • 1218. 匿名 2021/08/26(木) 09:54:57 

    芸能人にあまり好き嫌いないからかもしれないけど、叩かれ過ぎてちょっと気の毒かなとは思う。
    確かにやったことにはあーあって思うけど、本当にそれだけというか。周りに徹底的に嫌われていってるとこ見せられると、他人事とはいえやっぱり胸が痛い。そこまで一挙一動をあげつらって潰しにかかることないじゃん…と思う。

    +6

    -3

  • 1219. 匿名 2021/08/26(木) 09:57:30 

    大崎さんが世間に叩かれてる時に松ちゃんが大崎さんがいなくなったら俺は引退すると言ってから大崎さんへの批判が止まった

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2021/08/26(木) 09:58:42 

    改めてジュニアとコラボした時の動画見ると人間性が分かる…

    +2

    -3

  • 1221. 匿名 2021/08/26(木) 09:59:50 

    >>1211
    結局イジメに近い気がしてならないんだよね。だから双方にそれなりに思いやりのあるコメントしてる以外の芸人は信用できなくなっちゃった。

    +5

    -4

  • 1222. 匿名 2021/08/26(木) 10:00:01 

    蛍原がゴルフ好きだから宮迫もゴルフを始めてたよね。いつかYouTubeでゴルフ対決できたらいいね

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2021/08/26(木) 10:00:13 

    一年半も泣いてた割にあまり連絡も取ってなかったみたいだし。
    本気でどうにかしたいなら喧嘩するくらいの勢いで話をすればいいのに。
    極楽の加藤さんの山本に対する熱さ本気さ見てるから、何かなぁと思う。

    +8

    -5

  • 1224. 匿名 2021/08/26(木) 10:02:02 

    >>1169
    それだけの事で締め上げたの?
    テレビや本で人の事散々ディスといて自分は露一滴程もいじられるのは嫌
    松本がでかい態度できるのは、吉本興業のバックで売れて子分共がいるから心強いんだろう
    さんまとか見習えよ 気が弱いくせに情けない

    +8

    -2

  • 1225. 匿名 2021/08/26(木) 10:02:39 

    辛い時は手を差し伸べてくれる人を頼るよね。。。私がもし同じ立場だったとしても、居場所がなくなってYouTubeで一緒にやろうよ!って言ってくれる人がいたらやると思う。

    +4

    -6

  • 1226. 匿名 2021/08/26(木) 10:04:55 

    >>1224
    有名な話だよ。
    本当敵に回すとこてんぱんにやられるやつや。

    +8

    -1

  • 1227. 匿名 2021/08/26(木) 10:05:03 

    >>1217
    さんまへの不義理といってもさんまはYouTube以降も宮迫を映画に声優で起用したり、実現しなかったけどライブやろうとしたり、関係良好だったしね。

    +8

    -0

  • 1228. 匿名 2021/08/26(木) 10:05:36 

    >>1202
    事件の後、宮迫がほとちゃんを裏切って愛想つかしたのが解散の原因みたいに言われてるけど、実際ほとちゃんが宮迫のために動いていたのか良くわからないんだよな

    +6

    -14

  • 1229. 匿名 2021/08/26(木) 10:05:56 

    >>1225
    スタッフとかチームとか仲間とか、宮迫好きそうだしね。

    +2

    -1

  • 1230. 匿名 2021/08/26(木) 10:06:51 

    >>1227
    みんな宮迫より事務所側についてるけど、さんまさんは映画に宮迫使ったり、懐大きいというか芸人ファーストで優しいよね。
    さんまさんは信用できる。

    +11

    -2

  • 1231. 匿名 2021/08/26(木) 10:08:12 

    >>1228
    動いてなさそうだよね。
    そりゃあ何も連絡もなくてテレビに居場所もない、吉本芸人は事務所側についてアウェイな状況ならYouTubeで声がかかればやるよね。

    +6

    -9

  • 1232. 匿名 2021/08/26(木) 10:08:19 

    >>1218
    今回の件で、業界ではだいぶ嫌われてたんだっていうのが浮き彫りになったよね。家族の気持ちを思うと気の毒。
    自分の夫、自分の父親、自分の息子がこんなに嫌われてるんだって現実突き付けられてるご家族はしんどいだろうなと思う。

    +6

    -3

  • 1233. 匿名 2021/08/26(木) 10:08:26 

    大崎さんに恩しかないって言われても僕は関係ないって言われてるとこ笑った

    +6

    -1

  • 1234. 匿名 2021/08/26(木) 10:09:29 

    >>619
    素人の中に芸人が飛び込めばそりゃウケルと思う
    梶原も同じ

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2021/08/26(木) 10:09:35 

    >>1232
    嫌われてるエピソードばかり目につくのかもしれないけど、宮迫さん側についてる人も凄く多いよ。
    ただそれがクローズアップされてないだけで。
    芸人の中にも吉本の事よく思ってない人も沢山いると思うよ。

    +6

    -1

  • 1236. 匿名 2021/08/26(木) 10:10:02 

    >>1228
    具体的にはスタッフへ謝ってた…としか言ってなかったよね。

    +4

    -4

  • 1237. 匿名 2021/08/26(木) 10:10:32 

    >>1228
    謹慎中だったから動きようがないんじゃない?
    解散報告会の時も言ってたよね、「しばらく静かにして、世間の皆さんに受け入れてもらえそうな時期が来たら、二人で劇場からやり直したいと思ってた」って

    +18

    -2

  • 1238. 匿名 2021/08/26(木) 10:11:37 

    >>657
    国語の勉強しよ

    +10

    -0

  • 1239. 匿名 2021/08/26(木) 10:11:57 

    >>1237
    思っててもそれを本人に言わなきゃ伝わらないよね。
    怒って見捨てられてるんやろなと普通は思う。

    +1

    -11

  • 1240. 匿名 2021/08/26(木) 10:12:10 

    >>1232
    ここぞとばかりに出るわ出るわって感じだったよね。こういう雰囲気もどうなんだろうと思った。

    +4

    -2

  • 1241. 匿名 2021/08/26(木) 10:12:37 

    吉本>宮迫>闇営業芸人
    より嫌われてる吉本が出てきたせいで宮迫に擁護が出てきて笑う

    +3

    -4

  • 1242. 匿名 2021/08/26(木) 10:12:55 

    さんまは宮迫のYouTubeをチェックしてるし自分がプロデュースしてる映画の声優に宮迫を器用してたりして優しいね

    +3

    -1

  • 1243. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:15 

    >>1232
    本当にどうしようもないやつなら奥さんとっくに離婚してると思う。

    +5

    -1

  • 1244. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:51 

    >>1239
    え?なんで本人に言ってなかったと決めつけてるの?
    何度も話し合ったと言ってたよ?

    +12

    -0

  • 1245. 匿名 2021/08/26(木) 10:14:03 

    ヒカルは宮迫のYouTubeで紳助に天才と言われて嬉しそうだったね

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2021/08/26(木) 10:14:04 

    >>1191
    宮迫もいちおう松本軍団だったんだよね、一時期 
    ジュニアとは違って、兄さんに絶対忠誠を誓います!!て感じじゃなかったのかも 
    批判とか歯向かいそうな感じがあって 
    そこがジュニアは気に食わなかったのかも 
    いや勝手な想像だけど 

    +3

    -1

  • 1247. 匿名 2021/08/26(木) 10:14:06 

    >>1241
    わかる。
    宮迫の事あまり好きじゃなかった人まで、吉本がそれ以上にゲスいから宮迫寄りになってる。
    私もそれ。

    +4

    -6

  • 1248. 匿名 2021/08/26(木) 10:14:17 

    >>1237
    今のご時世それは期待できないと思う。だから宮迫は動いちゃったんだと思う。

    +4

    -9

  • 1249. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:01 

    >>1246
    忠誠を誓えば安泰な世界なんだなやっぱり

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:28 

    >>77
    宮迫嫌いだけどこうやって切り取って印象操作するのも大嫌い
    マスゴミみたい

    +12

    -8

  • 1251. 匿名 2021/08/26(木) 10:15:45 

    >>1217
    ヒカルと相方になってるのを見て失望とか言ってる意見もあるけど、そんなこと大の大人が気にするかな?
    そもそもそんなに漫才もしてなかったし、宮迫ピンの仕事多かったよね?くずとか番組内だけど別の芸人と組んでたし…。

    +10

    -3

  • 1252. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:07 

    >>1239
    いやいや…謹慎から一年も経たずにYouTube開始、しかもそれを事後報告って…もはや怒るも何もないでしょ…

    +19

    -5

  • 1253. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:38 

    >>1247
    そうなの?私はどっちも嫌だけどw
    この件で判官贔屓みたいなのって気持ち悪い

    +5

    -2

  • 1254. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:52 

    >>1232
    宮迫の奥さんは宮迫大好きだよ。宮迫は料理も上手いしね。息子さんも父の背中に憧れて芸人目指してる

    +9

    -0

  • 1255. 匿名 2021/08/26(木) 10:16:57 

    >>1252
    一年も経たずにYouTubeやっちゃいけない意味がわからない。

    +8

    -13

  • 1256. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:08  ID:RonvmQNzzB 

    YouTuberいつまで続くか分からないよGoogleが梯子外したら終わりだもの YouTuberもそれ分かっててやってるのに 宮迫は先の事考えてない

    +3

    -2

  • 1257. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:17 

    >>1253
    同感。うすら寒い流れ。

    +4

    -3

  • 1258. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:33 

    >>1246
    宮迫はダウンタウンを越えてやる!ってギラギラしてたからね。
    千原はダウンタウンの犬

    +2

    -6

  • 1259. 匿名 2021/08/26(木) 10:18:49 

    >>1252
    1年って長いよ。
    ただじっと待とうとしか言わない相方って頼りになる?

    +4

    -14

  • 1260. 匿名 2021/08/26(木) 10:19:42 

    >>1227
    さんまも宮迫見捨てたみたいに書く人いるけど、さんまってそういう人ではないよね

    +11

    -0

  • 1261. 匿名 2021/08/26(木) 10:20:03 

    >>1255
    謹慎中だからでしょうね。一般的な社会人ですら、やらかした時はきちんとペナルティくらいますからね。

    +15

    -2

  • 1262. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:07 

    そろそろ宮迫さんの息子さんの陸くんもYouTube出演するのかな?
    陸くんが二十歳になったら二人で宮古島に行ってボトルキープしてるお酒を一緒に飲みたいと言ってたよね

    +3

    -2

  • 1263. 匿名 2021/08/26(木) 10:21:59 

    >>1259
    すぐ解散と言ってもおかしくない状況で
    解散もせずコンビを続けると宣言して
    ずっと待って冠番組を守っていた蛍原に対しての感想がそれ?
    本人も信者もそういうとこやぞ

    +21

    -2

  • 1264. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:20 

    >>1254
    息子さん目指してるどころかもう芸人じゃなかったっけ?
    宮迫姓からお母さんの姓に変えて。
    闇営業会見の時だったかその後のボランティアの時に記者に息子とは何か話したか?って聞かれて
    宮迫は「まだ会えてない」と答えてたけどその後会えてるのかな

    +5

    -1

  • 1265. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:50 

    吉本のトップにものすごく嫌われちゃってるし、まず間違いなくテレビには戻れないだろうけどね
    宮迫擁護の人達はこんなところに張り付いてないでコツコツとYouTube観て再生回数に貢献してあげてよ

    +12

    -2

  • 1266. 匿名 2021/08/26(木) 10:24:49 

    >>1265
    スパチャでも何でもしてもらって投げ銭したらいいじゃないの
    多分宮迫の方が金持ちだろうけどね

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2021/08/26(木) 10:25:50 

    >>1259
    まぁ敦みたいに良くも悪くもイニシアチブとっていく相棒だったら、宮迫はおとなしくしてたかもしれないかな…

    +1

    -11

  • 1268. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:16 

    YouTubeとか何とか以前に、宮迫と亮のあの会見の時に会社批判しちゃってた時点でそもそも復帰は絶望的だったでしょ
    あの宮迫の会見がダメだったのよ

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:24 

    宮迫のYouTubeこの前初めて見たけど、つまらなすぎで本当にびっくりしたよ。数年テレビに出ていないとはいえ、長いこと冠番組持って第一線でやってたし、アメトーーク大好きだったからそれなりに面白いのかと思ったけど、一つも笑えなくて、ドン引きしてしまった…。なんだろう、やっぱり芸人やプロでやってるスタッフの力って凄いんだなあと思った。YouTubeの素人みたいなスタッフじゃ、全然面白くできないんだね…宮迫の力がないだけなのかもしれないけど…

    +9

    -4

  • 1270. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:27 

    急に擁護が増えてる
    宮迫のいい話に詳しいね笑

    +12

    -0

  • 1271. 匿名 2021/08/26(木) 10:26:32 

    テレビ出れないからYouTube出るのは当たり前だと思うけどね。
    給料誰もくれないからね

    +7

    -9

  • 1272. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:09 

    >>1263
    仕事量的に解散ってあの当時蛍ちゃん言える立場だった?
    実際雨上がり決死隊があそこまで売れたのは宮迫の力が大きかったと思うよ。
    今は2年間ひとりで頑張ってた姿を見てきて、蛍ちゃんに追い風が来てるから解散納得かもしれないけど。

    +3

    -14

  • 1273. 匿名 2021/08/26(木) 10:27:56 

    >>444
    そうだね。
    でも謝罪会見?で、吉本は僕の親みたいなものなのに子供の僕をかばってくれない!みたいな
    変な言いがかり付けてたよね

    +16

    -1

  • 1274. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:48 

    ヒカルが宮迫の奥さんにエルメスの食器をプレゼントしたり宮迫さんに高級腕時計をプレゼントしたりしたのが蛍原の逆鱗に触れたのかもね

    +1

    -11

  • 1275. 匿名 2021/08/26(木) 10:29:25 

    >>1259
    一年って長いけど、反省する気持ちがあれば待つでしょう。
    小出恵介は数年大人しくして最近復帰したし、チュートの徳井も一年以上はおとなしくしてたよね。
    世間の反応を待つしかないんだから、それが芸能人なんだから、ただ待つことしかできないでしょうよ。

    +18

    -0

  • 1276. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:23 

    >>1226
    松本迷言思い出した
    俺の周りにはイエスマンはおらん
    ガチで頭悪いんだろうな

    +12

    -1

  • 1277. 匿名 2021/08/26(木) 10:30:58 

    >>1226
    それ作り話やって本人言ってなかったっけ

    +1

    -1

  • 1278. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:11 

    >>450
    さんまのマネージャーは今何してる?

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:16 

    >>740
    酷い言われようw
    そんなに凄かったんだ!
    見たかったわw

    +17

    -0

  • 1280. 匿名 2021/08/26(木) 10:31:38 

    >>1271
    それが悪いことをしてしまった結果の自粛期間だと思うんだけど。給料なくても貯蓄や蓄財があったんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:03 

    宮迫は天才だから妬まれる
    蛍原はポンコツだから愛される

    +0

    -7

  • 1282. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:17 

    >>1255
    謹慎どこいった

    +10

    -0

  • 1283. 匿名 2021/08/26(木) 10:32:56 

    >>1274
    ヒカルって人の事は関係ないと思う・・・
    そんな事より、宮迫の今の動向を見て
    一緒に一から出直そうっていう気持ちが無くなっただけだと思う

    +6

    -0

  • 1284. 匿名 2021/08/26(木) 10:33:52 

    >>444
    それは脱税に当たらないのかな
    どう考えても収入は未申告だよね…

    +12

    -0

  • 1285. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:41 

    >>1271
    極楽の山さんもずっと謹慎してたけど地上波メディアにいまだに出れてないしね。
    宮迫も復帰には10年はかかるだろうなと言ってた。もう50過ぎてるし前に進むしか道はなかった

    +5

    -4

  • 1286. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:53 

    >>59
    やっぱりそういう人なんだ…。
    ここで「蛍原さんは悪くないので誹謗中傷はやめて下さい!」とTwitterか動画で発信すれば少しは世間からの株も上がるのに、野放し&自分への批判のみ削除は悪手だよ。
    なんでいつも思ったままを馬鹿みたいに実行してしまうんだろうね。

    +46

    -1

  • 1287. 匿名 2021/08/26(木) 10:34:54 

    >>1274
    逆鱗かー
    人の人間関係気にするのな
    反社体質やな

    +3

    -4

  • 1288. 匿名 2021/08/26(木) 10:35:38 

    あの亮と宮迫の会見の時の会社批判でおかしくなっちゃったよね
    蛍ちゃん叩かれてるけど、そもそもあの時点で会社に見捨てられてるから蛍ちゃんもどうしようもなかったんじゃないかね
    謝罪の場で「でも、だって」みたいなのはタブーだよ、日本では特にそういうの受け入れられないと思う

    +17

    -0

  • 1289. 匿名 2021/08/26(木) 10:36:01 

    トップYouTuberたちはテレビタレントよりも稼いでるからね。テレビを下にみてるYouTuberもたくさんいる

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2021/08/26(木) 10:37:45 

    >>1272
    その宮迫がやらかしてるんだから解散も仕方ないと皆が思ってる中、蛍原が解散しない、僕たちは雨上がり決死隊だからと言ってたよ
    それほどまでに宮迫を思っていたのに、そこまで疑うなんて本当に失礼が過ぎる
    宮迫も宮迫の擁護も感じ悪すぎるわ

    +18

    -1

  • 1291. 匿名 2021/08/26(木) 10:38:44 

    YouTubeでそこそこやってるんだから、もう別にそれでいいじゃん
    いちいち吉本のトップにインタビューする週刊紙の記者の性格が悪すぎる

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2021/08/26(木) 10:39:35 

    >>1267
    淳相手だとまず32年続いてない
    淳が亮だから続いたように宮迫も蛍原だから続いた

    +11

    -0

  • 1293. 匿名 2021/08/26(木) 10:40:33 

    >>1209
    宮迫に対して「なんでや?」っていう怒りや情けなさじゃない?

    なんでくだらない嘘ついたのか?
    なんであんな会見開いたのか?
    (相方への思いを訊かれて、話してる途中の亮からマイクバッと奪ったはいいけど何も言えてなかったw)
    なんで松ちゃんを足蹴にしてさんまについていくなんて宣言したのか?
    なんでそのさんまがしてくれた事を無下にしたのか
    あげくその問題が片付いていないままなのになんでまた他の人と手組むのか?

    1年以上それを解決する姿勢も見られなかったらそりゃ呆れきってフラレるよ

    +18

    -0

  • 1294. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:02 

    >>1275
    独身と比べられてもね
    家族食わせていかなあかんからね
    罪押し付けられるわ
    それに対する保険もないわじゃ
    前門の虎に後門の狼やね
    生きていくには上に飛ぶしかないやろね
    人をここまで虐めるのは好かんわ

    +3

    -14

  • 1295. 匿名 2021/08/26(木) 10:41:40 

    >>1280
    でも一年たって吉本に復帰できる保証もないから
    そんなあいまいなことで待つのは無理がある

    +3

    -6

  • 1296. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:07 

    >>1276
    それに対して幼馴染の放送作家の高須(イエスマン)が 
    「そうやなー、そうやなー、ほんまそうや」って相槌入れてるのが 
    クッソ笑いどころなんだよねw

    +17

    -1

  • 1297. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:46 

    派閥争いの末に痩せ細っていくヨシモトを生温かい目で見守っております。
    ヨシモト側を応援しながら。笑

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2021/08/26(木) 10:44:53 

    >>1285
    山本って松本軍団で今田、宮迫達がなんとか戻れないかと話して(寺で修行させたり)の試行錯誤の10年だったからね。
    でもそれも板尾の時のような熱量では無かったと思う。
    側で見ていた宮迫が自分に置き換えて怖くなったの分かるなと思ったよ。

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2021/08/26(木) 10:45:13 

    >>1295
    そういう、どこまでも自分のことしか考えてない姿勢が受け入れられなかったんでしょ
    誰も給料くれないし、何かやらないと、もうこの年齢だし、って後輩に嘘の口裏合わせまでさせといて、自分のことばっかりだな
    たった一年も待たずに言い訳ばっかりすんなよって話でしょ、待ってから言えよって話でしょ
    そして挙げ句の果てに相方に事後報告なんて一人の大人として不誠実過ぎるでしょ

    +6

    -2

  • 1300. 匿名 2021/08/26(木) 10:46:33 

    蛍ちゃんはテレビの人。YouTubeに嫌悪感を持ってるからね

    +1

    -5

  • 1301. 匿名 2021/08/26(木) 10:48:57 

    宮迫はテレビ復帰は難しいと分かってたと思う。極楽の山さんを復帰させようと吉本の社長たちに頼んだりしてたけど無理だったしね

    +7

    -1

  • 1302. 匿名 2021/08/26(木) 10:49:55 

    YouTubeも、せめてあの騒動の後輩達と始めれば良かったのにね。
    そしたらみんな応援してくれてたと思うし、解散なんて絶対なかったと思うよ。

    +28

    -1

  • 1303. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:14 

    >>59
    つか、今って宮迫You Tubeのコメ欄見てるの?休止中では。

    +7

    -0

  • 1304. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:00 

    >>1295
    それならそれで、吉本は退社します、テレビももう出ません、YouTubeやります、自分だけでお金稼ぎます、って決めた所で蛍原と話して解散してお互いに生きていこうと文書でも出したらよかった
    曖昧なのは蛍原も一緒だよ
    復帰できるかコンビを続けていけるか分からないのに待っていた蛍原の気持ちは?
    報連相は社会人の基本でしょ、それができないからぐずぐずと引っ張って後味の悪い解散会見に繋がったんだよ
    自業自得とはいえ宮迫が大変なのも分からなくはないけど、相方は吉本に残ってるのに自分のことばかりで相方のことを考えない行動が多過ぎてなんだかなーと思う

    +17

    -8

  • 1305. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:35 

    まぁとにかく頑張れ
    みんな淡々と生きていくしかないのよ
    文春さん、もう宮迫も吉本もそっとしといてあげてね~

    +24

    -2

  • 1306. 匿名 2021/08/26(木) 10:53:04 

    >>1288
    会社批判するなってか 
    いや、言うべきだったよ、あれで吉本の経営体制の膿を出すことに結果なったんじゃん 
     
    でもそのせいで宮迫はトップに憎まれ、今に至るまで執拗に追い詰められてる 
     
    テレビタレントとしても事実上キャリアを潰されたし  
     
    犬のように従順な芸人しかいらないんだよ 
     
    真の闇はヤクザ吉本

    +12

    -17

  • 1307. 匿名 2021/08/26(木) 10:53:06 

    解散の回に出るなんて義理果たしたんじゃないの? しかも相手の都合に合わせてね
    頑張ったと思うな

    +4

    -12

  • 1308. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:20 

    雨上がりに強く思い入れがあった人のコメントに聞こえたな。
    愛情のある言葉をかけると、憎たらしい気持ちも表裏一体でわいてくるし、これ以上ケンカしないためにはどちらの感情も手放して、大人の対応で決着を付けたって感じ。
    宮迫自身は、このオッサンに恩義を感じてるような事言ってるのに、このオッサンはしらばっくれるようなはぐらかし方してたから、そう思った。

    何にせよ、終わった話だ。

    +3

    -6

  • 1309. 匿名 2021/08/26(木) 10:55:53 

    >>1306
    加藤もやられちゃったからなぁ
    反社に深く関わってそうな人間には甘々なのに

    +5

    -5

  • 1310. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:12 

    >>1306
    謝罪会見の場で言う必要はなかったという話でしょ

    +10

    -1

  • 1311. 匿名 2021/08/26(木) 10:56:57 

    >>1306
    例えが悪すぎて申し訳ないが
    例えば受け子が詐欺集団のトップを告発したって同じ悪人には違いない

    +6

    -1

  • 1312. 匿名 2021/08/26(木) 10:57:53 

    >>1184
    いやいや、自分の言い方次第で相手には嫌な気持ちになったり
    悲しい気持ちになったりするので謝るのは当然の事ですよ。
    私はただ聞いただけのつもりだったんですけど、
    534さんは何度もコメントされているようでしたし、
    不快な気持ちにさせてしまった私が悪いです。

    +6

    -0

  • 1313. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:09 

    解散したしきちんと報告会もしたし、禊は済んだんじゃない?
    今後は胸張ってユーチューバーとして頑張れ
    面白そうだったら観るよー

    +14

    -0

  • 1314. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:44 

    >>1305
    大崎さん毎度インタビューに答えるよね

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:46 

    >>1314
    まだまだハラワタ煮えくり返ってんのかなと思っちゃうよね

    +4

    -6

  • 1316. 匿名 2021/08/26(木) 11:01:27 

    宮迫のYouTubeの運営って確かヒカルの関係者とかだっけ?
    コメント欄は批判コメや宮迫に厳しいコメントはどんどん消されています。
    上部に応援コメントがどんどん上げられていく感じになっています。
    宮迫とヒカルは合同で焼肉店を運営することになっており、提供する肉などを考えたりするなかで、YouTube配信休止は一時的なパフォーマンスに近いものだと思っています。

    +16

    -1

  • 1317. 匿名 2021/08/26(木) 11:04:38 

    >>1276
    むしろイエスマンしかいないような…
    前にプロフェッショナル観た時もそんな感じだった
    松本に限らずだけど自分のことって見えないんだなってつくづく思った

    +14

    -1

  • 1318. 匿名 2021/08/26(木) 11:06:03 

    >>564
    その感覚いいよね
    普通安全呼びかけの電子掲示板なんでほぼ目に留まらないけどこんな風に話題になれば目に留まる
    その中で少しでも安全運転に意識向くといいよね

    +10

    -2

  • 1319. 匿名 2021/08/26(木) 11:09:24 

    >>1279
    5chの実況、ここと交互に見てたけど凄かったよ
    ↓地縛霊はこれね

    998名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 49ad-uSpm)2021/08/18(水) 07:56:25.18ID:3kp2jnCM0
    自分が死んだことに気付いてない地縛霊を
    皆で成仏させようとしてるような空気感だった

    +46

    -0

  • 1320. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:02 

    >>1223
    極楽の山本も、ロンブーの亮くんも、相方や会社にちゃんと謝ってるし、頼ることはあっても宮迫みたいに蔑ろになんてしてないからね
    犯罪者の兼近だって、謝罪してるし相方に感謝してる

    ホトちゃん、最初は頑張って手を差し伸べてたよね
    それなのにそんな相方を馬鹿にして、謝罪会見もYouTubeで台無しにして、会社にも先輩の顔にも泥を塗って…

    闇営業に関しては会社も色々悪いところも黒いところもあったと思う
    だけど、最初は会社だって宮迫を守ろうとしてたよ
    もしホトちゃん本人が未だに宮迫とやりたいと思ってたとしても、会社もテレビ局も視聴者も許さないと思う
    実際にこの日だってACの広告ばっかだったじゃん
    いいとか悪いとか置いといても、これが世間の出した答えだよ
    完全に自分で撒いた種だよ

    +8

    -6

  • 1321. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:33 

    >>1217
    ホント不思議だよね‥
    さんまが蛍ちゃんに「二人で舞台出て」と言ったら蛍ちゃん断ったと言うし。
    吉本から「いつ解散するのか?」と蛍ちゃんはずっと迫られてて、宮迫はYouTube始める、復帰うまく行かないでそれで泣いてたのかな?と勘ぐっちゃう
    世間は「蛍ちゃんずっと泣いてたんだ、可哀想」となってるけど。

    アメトークも4月に改変するかのタイミングで迫られて「じゃあ雨上がりの屋号取ります」になったのかなと。
    結局蛍ちゃんが頑張ってもあの会見で歯向かったととられ、復帰は難しかったのかもしれないし。

    +8

    -11

  • 1322. 匿名 2021/08/26(木) 11:10:50 

    吉本って悪い噂も聞くけど、どんな小さい会社でもネームバリューっていうのがあって、何年もかけて築いていろんな人が関わって出来てくものだっていうのは、そこで何年か働いてれば分かるものだから

    どんなことすれば迷惑になるかとかどのくらいの人に影響があるかって普通に考えること、それを個人の利益ばかりとるからこんなことになった。

    それなら後ろ楯のないところで自分の力だけですればいい、周りがもう見えてないんだと思う

    +13

    -2

  • 1323. 匿名 2021/08/26(木) 11:12:15 

    >>1225
    YouTube始めたことよりも、タイミングと始め方でしょ

    闇営業云々は置いといても、各方面に全面的に喧嘩売ってたじゃん
    そりゃ買われるよ

    +12

    -3

  • 1324. 匿名 2021/08/26(木) 11:12:44 

    宮迫結構好きだったんだけどな
    闇営業発覚以降すべてにおいて選択を誤ったね…
    残念

    +11

    -1

  • 1325. 匿名 2021/08/26(木) 11:13:48 

    >>1239
    いやいや、会ったこともない一般人すらみんなニュースで知ってることをなぜ当人が知らないのよ

    +16

    -0

  • 1326. 匿名 2021/08/26(木) 11:16:56 

    >>249
    あの記者会見さえしなければね。
    あのお涙頂戴の会見で世間は宮迫マンセーにでもなると思ったのかね?
    それでYouTubeいったりして大御所にも見放されて全て悪い方向にいってる。

    +10

    -3

  • 1327. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:04 

    >>1277
    本人って松本?太田?
    詳細は違うかもしれないけど何かしら揉めたのは本当だと思うけどな

    岡村のラジオに石橋が出た時にいいともの最終回の話をしてて
    とんねるずと爆笑問題はタモさんと、さんまさん、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン出てる中には出ないでくれと、フジテレビから言われたって、
    別にとんねるずはダウンタウンとどうこうあるわけでもなし、ダウンタウンと爆笑問題がどうなってんのかは話聞いてて、そういうことなのねっていうのがあったけど、って石橋が言ってたよ

    +9

    -1

  • 1328. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:36 

    >>598
    蛍ちゃんも苦笑いして呆れてたね
    言い返す気すらなかったよね

    +7

    -1

  • 1329. 匿名 2021/08/26(木) 11:19:54 

    テレビはオワコン、これからはYouTubeと言われていたが
    そのYouTube(とアベマ)で会見を見ての評価があれなんだからもうムリなんだよ

    +3

    -4

  • 1330. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:11 

    そもそも宮迫も、YouTubeやって暫くしたらTVに復帰できたらいいな〜と片手間くらいに考えてたのでは?
    それでYouTube勝手に始めて蛍ちゃん激怒なのかな
    劇場からでも〜と言ってたけどじゃあ何でさんまの申し出を蛍ちゃんは断ったんだろ?
    鬼の首を取ったかのように宮迫の人格否定する人多くて怖いわ

    +6

    -8

  • 1331. 匿名 2021/08/26(木) 11:21:34 

    >>863
    圧倒的な才能があった横山やすしでも興行主と袂を分かつと復活できなかった。
    宮迫はYouTubeがある時代でよかったよね。
    芸風が好きじゃないから視聴しないけどね。

    +18

    -0

  • 1332. 匿名 2021/08/26(木) 11:26:53 

    もう昔みたいな芸人の番組も減ってきたし、TVは品行方正な人しか求められないから芸人も減っていくだろうね
    アメトークも暫くしたら無くなるなもしれないし。
    宮迫は事業やらたまにYouTubeでもいいしのんびりやって行けば良いと思う。

    +6

    -0

  • 1333. 匿名 2021/08/26(木) 11:27:01 

    吉本に追い出された・出て行った芸人たちがタッグを組んで 
    クーデターを起こす流れになるといいなw 
    今の体制を倒す流れになれば胸熱なんだけど 
     
    まあ何年かすればダウンタウン帝国も年取りすぎて、自然と衰退するかもね 
    テレビのオワコン化とともに

    +5

    -4

  • 1334. 匿名 2021/08/26(木) 11:29:31 

    >>50
    こういうタイプの人って怒るとかじゃなくて諦めていく感じよね
    こう言ったところで分からないだろうからもういいや、みたいな
    だから喧嘩にもならないのかも

    傍から見たら切り捨てる感じは冷たい人に見られちゃうこともありそうだけどね

    +112

    -0

  • 1335. 匿名 2021/08/26(木) 11:30:49 

    >>1330
    劇場からやり直したかった蛍原→YouTube始めた宮迫→心の距離が離れる蛍原→さんまに誘われる二人→応じる宮迫・断る蛍原
    という流れでしょ
    劇場からやり直したかった蛍原とさんまに誘われた蛍原ではもう気持ちに大きな差があったんだよ
    それを後で知ったさんまが蛍原の気持ちも考えず誘ってしまってごめんと謝ってたよ

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2021/08/26(木) 11:31:50 

    >>1314
    解散は離婚みたいなものって言ってる人いるけどさ。
    宮迫嫌いだけど、嫌いなら見なければいいのに。コメントしなければいいのに、わざわさコメントして男としての器が小さいし、女々しい。頑固なおじさんだよね。ふるーい人間

    +4

    -8

  • 1337. 匿名 2021/08/26(木) 11:32:05 

    >>1333
    もう吉本のお家騒動はいらない
    どっちも勝手に滅亡してくれ

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2021/08/26(木) 11:32:20 

    >>125
    わかるほんそれ

    +2

    -3

  • 1339. 匿名 2021/08/26(木) 11:33:28 

    >>1306
    吉本給料安すぎ問題が出たけど
    結局膿出せなかったような…

    松本動きますはなんだったんだろう…

    +7

    -0

  • 1340. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:31 

    >>1339
    いつものジムにでも行ったんちゃう?

    +6

    -1

  • 1341. 匿名 2021/08/26(木) 11:35:58 

    >>1335
    なるほどね。
    蛍ちゃんも「YouTubeやり始めたけどさんまさんの舞台に出させて貰おう」とはならなかったのよね
    蛍ちゃんは元ヤンキーだし堪忍袋の緒が切れたのか‥

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2021/08/26(木) 11:36:47 

    >>1339
    口先だけで笑える

    +4

    -6

  • 1343. 匿名 2021/08/26(木) 11:37:34 

    >>38
    ほんと不愉快。犯罪者がいい人ぶって。相方も気持ち悪い。

    +63

    -4

  • 1344. 匿名 2021/08/26(木) 11:41:27 

    結局ダウンタウンに近い芸人が宮迫批判してるよね、こわいこわい
    他事務所の芸人はエール送ってるし

    +4

    -4

  • 1345. 匿名 2021/08/26(木) 11:43:35 

    >>1330
    宮迫が解雇されたのが19年7月 
    YouTubeを開設したのが20年2月 
    さんまが劇場で復活漫才を提案したのが20年8月 
     
    どの時点まで、二人で地道に劇場から…と思ってて 
    どこあたりから、ゲッソリするほど二人でやるのが嫌になったのかなあ…

    +6

    -0

  • 1346. 匿名 2021/08/26(木) 11:46:33 

    自分の嘘から始まってるのに会社批判はちょっと違うよね
    どのタイミングで謝罪会見開くかも会社と相談しなきゃだし、会見止められたって騒いでたけど、あのタイミングでは会見しないでって意味なんじゃないかと
    宮迫は承認欲求強すぎる

    +5

    -4

  • 1347. 匿名 2021/08/26(木) 11:46:58 

    >>1330
    時間軸が一切書かれてないから、そういう書き方だと蛍ちゃんだけが悪者になっちゃうね。
    きちんと背景も書かずに鬼の首取ったかのように蛍ちゃん叩いてる人多くて悪質で怖いわ

    +8

    -1

  • 1348. 匿名 2021/08/26(木) 11:48:29 

    >>156
    胡散臭い社長。って感じ。

    +11

    -0

  • 1349. 匿名 2021/08/26(木) 11:50:35 

    >>1152
    金貰ってないからの貰ってたでコメント二転三転されたら会社としてはたまったもんじゃないよ。
    しかも宮迫は謹慎期間中にYouTube始めたりペラペラしゃべったりさ、全然謹慎してないんだよね。

    +10

    -2

  • 1350. 匿名 2021/08/26(木) 11:51:54 

    >>130
    亮は淳のおかげもあるけど、復帰してもしばらくは隅の方で大人しくしてたし、芸人としてまた頑張ろうという気位は見えたよね

    +69

    -2

  • 1351. 匿名 2021/08/26(木) 11:54:09 

    >>119
    ホトチャンを『ぶす』いじりしてたけど、みんなもホトチャンもスルーしてなかった?
    うわーこの状況でもそれやるんだ…でチャンネル変えちゃった。

    +103

    -2

  • 1352. 匿名 2021/08/26(木) 11:55:18 

    >>790
    ぐっさんも相方の平畠も性格悪そうに見えないのに
    とことん相性が悪かったのかな

    +26

    -0

  • 1353. 匿名 2021/08/26(木) 11:56:38 

    >>1350
    ロンブーで「今日は見学です!」って
    床に座って一生懸命メモしてたよね。
    あれがパフォーマンスだったとしても良かったよ

    +68

    -1

  • 1354. 匿名 2021/08/26(木) 11:56:46 

    ヤフコメにひろゆきが宮迫上げ下真相書いてる人いて草
    近頃ひろゆきの化けの皮剥がれてきてるなと思ったけど、
    お金ないから余裕ないの?
    ばらまきに追いつくほどの収入確保できてないのかな?

    +15

    -0

  • 1355. 匿名 2021/08/26(木) 11:58:51 

    >>1352
    ぐっさんがマネージャーにソロの仕事が欲しいって頼んだみたいよ。
    ほぼ地方芸人になってるのでは。
    東海に馴染んでまっせ。

    +18

    -0

  • 1356. 匿名 2021/08/26(木) 11:59:22 

    >>30
    マキラオー?

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2021/08/26(木) 11:59:48 

    宮迫に限った話じゃないけどサムネが寒ネすぎる
    ヒカキンはなんか許せるけど他は無理

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2021/08/26(木) 12:01:29 

    >>1140
    むしろ有吉に占ってもらいたいレベルw

    +23

    -0

  • 1359. 匿名 2021/08/26(木) 12:04:29 

    嘘付いたのって、フライデーだかに宮迫が「何百万ももらったんですか?」と聞かれて、宮迫「いや(そんなには)貰ってないですよ」と言った。
    酔いながら後輩に「お前らも貰ったって言わないでおこな〜」
    って感じ?
    しかし会見に亮は同席し「宮迫さんに口止めされましたぁ(泣)」と。
    宮迫との対比で余計被害者に見えたし。
    亮は大人しそうだけど陰では性格悪いと度々書かれてるよね‥
    今回も淳の支援もあり復帰もできたし、宮迫見て「あぁならんで良かったわぁ〜(笑)」と内心思ってるのかな‥

    +12

    -5

  • 1360. 匿名 2021/08/26(木) 12:05:33 

    >>1261
    事務所に契約継続で謹慎ならわかるけど解雇されてて謹慎って???

    +14

    -1

  • 1361. 匿名 2021/08/26(木) 12:06:24 

    >>1261
    解雇されてて法を犯してもないのに謹慎って、元所属事務所にそんな権限あるの?

    +8

    -0

  • 1362. 匿名 2021/08/26(木) 12:06:40 

    >>1109
    というか、芸人の後輩はアメトーク見てガッカリしたんじゃない?
    えっ?こんなに空気読めなかったんすか?みたいな
    これじゃTVは無理っすよ···っていう
    下手に自分が出てる番組出られても絡みにくいだろ

    +9

    -4

  • 1363. 匿名 2021/08/26(木) 12:07:02 

    >>1359
    うまいよね。

    +4

    -5

  • 1364. 匿名 2021/08/26(木) 12:07:12 

    >>1346
    でもさ 
    これだよ? 
    ↓ 
    宮迫とロンドンブーツ1号2号の亮が会見で明らかにしたように、彼らがすぐに「金銭を受け取った」と訂正して報告した後も、吉本興業は2週間以上にわたって「今さらひっくり返せない」「静観です」と、事実を隠蔽し、虚偽を強要してきた。

     しかも、吉本興業が「嘘と事実隠蔽」を行った背景には、宮迫や亮らが参加した反社グループに、吉本が会社として関与していたという問題があった。

    +11

    -1

  • 1365. 匿名 2021/08/26(木) 12:07:44 

    >>1359
    正直に言いましょう、しんどいから正直に言いたいですって後輩達が言ったのを制止して、いやここは黙っとこう、もらってないことにしようと宮迫が言ったという流れなので、あなたの妄想とはちょっと違うかもね

    +9

    -0

  • 1366. 匿名 2021/08/26(木) 12:07:50 

    >>1107
    さんまとか今田とかが浮き輪を投げても拒絶して自分で作った泥舟で沖の方まで行っちゃったわけだからね。岸辺で待ってたホトちゃんを置いて。

    +39

    -0

  • 1367. 匿名 2021/08/26(木) 12:08:44 

    >>1301
    辞めかたにも種類あるでしょ。
    元凶の入江なんて吉本に守られてるよ。

    宮迫はYouTuberになっても潰されようとしてる。
    ちゃんとある程度筋は通すべきだったね。
    後始末も丸投げして吉本ネタで銭稼いでたらそりゃ嫌われるわ。

    +8

    -4

  • 1368. 匿名 2021/08/26(木) 12:09:07 

    >>1361
    会社の権限とかそんな話じゃないでしょ
    世間が受け入れるかどうかの話なんだから

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2021/08/26(木) 12:09:35 

    >>1360
    それはそう思う
    謹慎期間は自分が決めればいい
    ただ、さんま預かりになってたなら、さんまの言うこと聞くのが普通かな
    YouTubeやるのは聞いててもいつ配信するとかは聞いてなかったんでしょ?
    聞いてたらさすがにそれはやめさせると思うし
    確かもう少し大人しくしとけって言われてたんじゃなかった?

    +9

    -1

  • 1370. 匿名 2021/08/26(木) 12:11:03 

    >>1366
    さんまも今田も別に突き放していないのに、宮迫批判に彼らの名前を出すのは違和感ある。

    +10

    -6

  • 1371. 匿名 2021/08/26(木) 12:11:20 

    そりゃ宮迫の身内は蛍ちゃんのこと憎いだろうからね~
    いろいろ書き込みたくなるよねw

    +8

    -3

  • 1372. 匿名 2021/08/26(木) 12:12:05 

    >>120
    MC番組持ってるなら、博多華丸・大吉、千鳥、麒麟川島とかは?
    かまいたち、チョコプラ、ニューヨーク、見取り図とかの6.5世代も控え、勢いはある。
    吉本だから好きって訳ではないけど、吉本芸人らしいくだりを見たいときもあって。

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2021/08/26(木) 12:12:19 

    >>1368
    世間てかネットなんて永久に受け入れないでしょう

    +3

    -1

  • 1374. 匿名 2021/08/26(木) 12:13:59 

    >>1323
    いつ始めたって難癖つけられるのがオチ

    +5

    -4

  • 1375. 匿名 2021/08/26(木) 12:14:31 

    響のチャンネルからの話なんだけど…
    蛍ちゃんと宮迫の2人でこれからは友達ってYouTube動画撮り終えてたみたいだよ。
    本当はアメトーク放送終了後に宮迫チャンネルで配信予定だったらしい。
    吉本のストップで響の動画も消されたみたい。
    それがあったら流れも変わってただろうなって思った。

    +20

    -1

  • 1376. 匿名 2021/08/26(木) 12:15:13 

    宮迫も色々対応間違えたり誠実さが無かったと思うけど、吉本も大概じゃないですか。
    結局宮迫が今こうして叩かれて、吉本のブラックさやパワハラ、嘘つかせようとした事やジョークだったとか苦し紛れの嘘、全部スルーになってるのがなんだかな〜ズルいな〜と思う。
    藤原さんとか半笑いで言い訳しててショックだったわ

    +9

    -1

  • 1377. 匿名 2021/08/26(木) 12:15:29 

    >>1359
    いやいや、宮迫は貰ってないと思ってたんでしょ?
    だから文春に貰ってないって答えたんじゃないの?
    そういう言い訳してたじゃん
    なんかその話も二転三転するから意味が分からない
    そんなには貰ってないって意味で貰ってないって答えてたんなら、亮との会見で言ってた「貰ってないと思ってた、亮と入江に聞いたら受け取ってたと言われた」って話が嘘ってこと?

    +1

    -1

  • 1378. 匿名 2021/08/26(木) 12:16:32 

    >>1375
    ホントの話だったら、吉本やりすぎのような気がするが

    +16

    -2

  • 1379. 匿名 2021/08/26(木) 12:17:21 

    >>973
    実際家族だったら楽してるとは思わないでしょう。
    売れなくて死のうと思ったとかのエピソードも知ってるはずだし

    それにしても息子が芸人ってキツすぎ。頑張って欲しい

    +5

    -0

  • 1380. 匿名 2021/08/26(木) 12:17:26 

    >>1345
    やっぱりロンブーの会見に被せたYouTube開設がターニングポイントだったんじゃないかな
    その辺りまでは二人で一からやり直すつもりだったけど、時期や始め方が受け付けなくて嫌になってきたのかなと思った
    そもそも開設する前には撮影やら準備を着々と進めていたのに、そういうことは相談もされず秘密裏に進めていたわけでしょ
    二人での復帰を望んでいたのにある意味騙し討ちみたいなものだからそれは蛍原じゃなくても怒るよ、蛍原じゃなかったらもっと騒動になっていて即解散でもおかしくなかったと思う
    さんまも色々と画策して動いていたんだろうけど、もうその時には手遅れだったんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2021/08/26(木) 12:17:32 

    >>3
    あれで吉本の株が徹底的に下がったもんね
    そりゃ憎まれるでしょ

    +39

    -1

  • 1382. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:02 

    >>1375
    まじか。えげつな

    +10

    -2

  • 1383. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:33 

    >>1377
    宮迫が「勝手にいつの間にか財布に入ってた」と言ってたよね。
    でもこないだ宮迫の加藤と共演したYouTube見たら、記者に「(そんなに)貰ってないですよ」と言ったと言ってた。それが間違った風に捉えられたと。
    反社の人の事も、トイレから出て「写真撮ってください」と言われ1回撮ってあげただけだし。
    入江から頼まれてパーティーに行かなければね‥後輩思いも仇になったね。

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:37 

    >>1364
    その関係者が桜を見る会にいたという更に泥沼具合。

    淳が解散について動画だしてた中で桜を見る会が慎重に少し触れてたけど、全く淳のコメントには触れないマスコミにやっぱり闇だなぁと。

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:52 

    >>1354
    同じギルド関係者だからじゃない?

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2021/08/26(木) 12:23:22 

    >>1369
    やるなとは言われてないよね?
    解雇されてるのに謹慎させる権限は誰にもないもん。

    +2

    -4

  • 1387. 匿名 2021/08/26(木) 12:24:51 

    >>1375
    妬み嫉み、相手が成功したら自分はやられるみたいな世界 富の分配がわからんのか

    +3

    -1

  • 1388. 匿名 2021/08/26(木) 12:25:22 

    >>1383
    じゃぁ最初から貰ってるのは分かってたって話に変わったの?
    なんだかなぁ

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2021/08/26(木) 12:25:44 

    >>1381
    世間に知られたくない事バレちゃったからだよね。

    +12

    -0

  • 1390. 匿名 2021/08/26(木) 12:26:26 

    >>1375
    うわぁ‥どんどん阻止され今後は他の芸人との共演もできないのかな‥
    恐ろしすぎる
    宮迫絶望したのかな‥

    +8

    -3

  • 1391. 匿名 2021/08/26(木) 12:26:48 

    YouTube開設もだけど、その後もネットCM出たり期間限定で串カツ田中のネーミング権利買ったり服ブランド立ち上げたりってしてたら蛍ちゃんの隣に戻りたいって本当?って感じちゃう。ネーミング権利2000万で買って、社長に業績戻ったらCM出さしてくださいっていうのはさすがに…って思ったよ。

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2021/08/26(木) 12:27:18 

    >>1354
    ひろゆきが取締役務めてる会社の所属で宮迫がYouTuberしてるからビジネス擁護だったみたいだね。
    ダサいし下衆いしそれ根拠に蛍原のチャンネル攻撃してる連中頭おかしいしどうしようもないね。

    +16

    -0

  • 1393. 匿名 2021/08/26(木) 12:27:53 

    >>931
    ひろゆきの極端な理屈は、それこそ個人の意見なのに声高らかに主張してて嫌いだわ

    +39

    -1

  • 1394. 匿名 2021/08/26(木) 12:28:56 

    >>1355
    昔仙台でテレビに出ていた時も上手ではあったけどコンビのテンポが微妙に合わない感じがなんとなくあったよ
    根本的に考え方か生き方か働き方が合わなかったんじゃないかな
    それぞれ頑張ってるから離れてよかったんじゃないの

    +27

    -0

  • 1395. 匿名 2021/08/26(木) 12:29:04 

    >>1386
    まぁ好きにすればいいけど
    そういう考えだから呆れられるんだろうね

    +8

    -1

  • 1396. 匿名 2021/08/26(木) 12:30:43 

    >>564
    イエーーーイ!!!
    だったわ
    「雨上がり決死隊」解散 

    +21

    -1

  • 1397. 匿名 2021/08/26(木) 12:31:08 

    いつの時代もひろゆきにかぶれる若い子っているんだなぁと
    在りし日の2chを思い出して懐かしい気持ちになれたわ
    年取ってからだと大変だから若いうちに済ませとくといい

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2021/08/26(木) 12:32:02 

    宮迫は、きっと最後の最後まで、心のどこかで解散ドッキリだと思ってたんじゃないかなーと(笑)
    だからこその、ただいま!、だし、はしゃいじゃったんだなぁと。
    で、ほんとにおわって本気でショック受けてるのかと思ってた!
    あぁ…かわいそう~

    +4

    -2

  • 1399. 匿名 2021/08/26(木) 12:33:54 

    >>147
    吉本トップが亮さん脅したのきっかけでテレビで謝罪させられたのってこの方だっけ?

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2021/08/26(木) 12:33:56 

    >>9
    でも私は亮もあまり好きではない。
    スタジオではなくてロケでは割と横柄な感じであまりいい人には見えない。
    家庭でのふるまいをTVで見たことあるけどえらそうで嫌な感じだった。
    ただ喋れなくて大人しくしてる時はすごくいい人そうに見える。
    闇営業問題もおこるべきしておきたんではと思う。

    +115

    -3

  • 1401. 匿名 2021/08/26(木) 12:34:56 

    >>150
    それだ!!何かに似てると思ってた!
    エジプト展で見たわ。

    +16

    -0

  • 1402. 匿名 2021/08/26(木) 12:35:31 

    >>1316
    言いたいことは分かるけどさ、何でもかんでもヒカルのこと絡めなくてよくない?
    批判コメを消してるYouTuber多いと思うよ

    +7

    -0

  • 1403. 匿名 2021/08/26(木) 12:36:30 

    >>1396
    そうなんだ〜
    でもジャスティスのがしっくりくるね

    +13

    -0

  • 1404. 匿名 2021/08/26(木) 12:36:52 

    >>1383
    もはや貰ってようがもらってまいが、その後の行動で無理

    +10

    -1

  • 1405. 匿名 2021/08/26(木) 12:37:35 

    >>57
    この会見、結構長時間観たつもりだけど
    何で泣いてたのかよく分からない。

    +8

    -0

  • 1406. 匿名 2021/08/26(木) 12:42:56 

    >>1399
    いや、それは岡本社長 

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2021/08/26(木) 12:44:23 

    読点が変な擁護の人また来たの?

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2021/08/26(木) 12:44:32 

    >>88
    宮迫は幼稚園児か何かなの?
    1から10まで説明されなきゃわからないの?
    良い大人なんだから説明されなくても理由は察しがつくんじゃ無いかな普通は。会社は保護者でも保育士でもないんだから会社に不利益になるような事をした社員にそこまで丁寧に教えてあげる義理なんて無いのでは?
    寧ろすぐ解雇にならなかっただけでもありがたいと思うべきなのでは?

    +21

    -4

  • 1409. 匿名 2021/08/26(木) 12:45:22 

    >>160
    友達なんか?

    +10

    -0

  • 1410. 匿名 2021/08/26(木) 12:45:45 

    >>319
    その32年間の1番の思い出も、よく分からないティラミスの話だったから宮迫にとっては大した縁じゃないのかもね。

    +20

    -0

  • 1411. 匿名 2021/08/26(木) 12:46:13 

    >>1375
    響の動画って具体的にどんな内容? 
    見た人何人ぐらいなんだろう

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2021/08/26(木) 12:46:32 

    >>697
    まぁ宮迫にはウソつかれて恥かかされたから恨んでるでしょ。

    +12

    -0

  • 1413. 匿名 2021/08/26(木) 12:46:50 

    >>669
    泣きぼくろ岡本
    ほくろが無かったら岡本と認識出来なかった
    太り過ぎw

    +5

    -0

  • 1414. 匿名 2021/08/26(木) 12:46:58 

    >>331
    ちょっとフジモンを見直した

    +17

    -1

  • 1415. 匿名 2021/08/26(木) 12:49:42 

    >>1408
    横だけど近頃この手の高齢幼児多くて嫌になるわ。
    いい年こいて「僕だけ悪いんじゃないもん!」って公の場で言う奴ぞっとする。

    +18

    -2

  • 1416. 匿名 2021/08/26(木) 12:50:20 

    目に見えて報道されない動きは動いてない!
    なんてYouTube好きは本当に見える物しか認めないのだな、大好きなヒカルやらひろゆきやらも
    見えないとこで多分動いてると思うけど
    私が知らないから努力なんてしてないって言える人って凄いねw

    +2

    -0

  • 1417. 匿名 2021/08/26(木) 12:50:51 

    >>30
    マキバオー??

    +6

    -0

  • 1418. 匿名 2021/08/26(木) 12:52:24 

    記憶力鶏の人がもう忘れたけど、ちょっとわからないけど、でとにかく文句垂れるのって驚く
    詳しく書いてる人のは長文だから読めないしな
    困ったオツムの人多いね

    +4

    -0

  • 1419. 匿名 2021/08/26(木) 12:52:52 

    >>528
    わからんでも無いけど始めた時期悪すぎだろ

    +17

    -2

  • 1420. 匿名 2021/08/26(木) 12:53:22 

    >>1386
    それは屁理屈だよね。相方には事前に相談するのが誠意だと思うよ。宮迫だってそれは反省してたし、悪かったって気持ちは伝わってきたよ。
    変なズレた擁護で宮迫の評判下げない方がいいよ。

    +17

    -3

  • 1421. 匿名 2021/08/26(木) 12:56:11 

    宮迫さん擁護の子の知能の低さがわかって
    良かったよ、

    +16

    -3

  • 1422. 匿名 2021/08/26(木) 12:56:47 

    >>1351
    わかる
    今まで言わなかったけどお前も大概ぶすやぞって言って欲しかったけど、それすら呆れて何も言えないって感じがしたわ

    +68

    -0

  • 1423. 匿名 2021/08/26(木) 12:57:39 

    >>1128
    芸人としては宮迫とジュニア同じくらい嫌いだったけど宮迫は人として嫌いも追加されて頭ひとつ抜けた

    +52

    -1

  • 1424. 匿名 2021/08/26(木) 12:57:46 

    >>99
    私もクマとりたいなーと思っているんだけど宮迫のは二重にもしていない?本当にクマだけなのかな?二重がパッチリすぎるなあと。。

    +7

    -1

  • 1425. 匿名 2021/08/26(木) 12:58:04 

    >>1421
    変な擁護の人達、わざわざマイナス押すところもなんか必死で小さいな~と思っちゃう

    +7

    -4

  • 1426. 匿名 2021/08/26(木) 12:58:10 

    >>1420
    横だけど 
    さんまに対してじゃない?1386の人が言ってるのは

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2021/08/26(木) 12:58:38 

    プラマイが多くても2しかついてないけど、そこに今何人いるんだろ?

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2021/08/26(木) 12:59:05 

    >>1426
    そう思う

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2021/08/26(木) 12:59:20 

    >>1201
    容認というか黙認ね
    実際吉本からの仕事だけじゃ食ってけない芸人なんか山ほどいるんだから、吉本も黙認してたんだよ
    今回の件で相手が反社だったから吉本も黙認でになくなった
    ほんと余計なことしてくれたよ

    +14

    -0

  • 1430. 匿名 2021/08/26(木) 13:00:07 

    ほんまに宮迫さん擁護する気あると思えないよね
    芸能人でYouTuberが
    ただのYouTuberになって喜んで騒いでる感じがするわ、宮迫さんのYouTubeの宣伝兼ねて
    一体誰が率先してるのやら、呆れる

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2021/08/26(木) 13:00:08 

    >>27
    芸能人がやってるYouTubeは事務所通してるでしょ、売上何%とか撮影するのも本人がやってる訳ではなくてスタッフついてるでしょ。

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2021/08/26(木) 13:01:13 

    >>590
    年齢じゃないと思うよ
    周りの60代の人も案外つべ見てるよ

    +5

    -0

  • 1433. 匿名 2021/08/26(木) 13:01:52 

    >>9
    個人的には亮こそ狡いなと思う。会見も宮迫に全部喋らせてその後も批判はされど自らでもがいた宮迫に対して、亮は全部淳にお膳立てしてもらって。人望と言われればそれまでだけどどっちも嫌いだわ

    +87

    -8

  • 1434. 匿名 2021/08/26(木) 13:02:22 

    >>1386
    それで好き勝手した結果なんだから、今の事態を甘んじて受け入れないとねえ
    全て自己責任
    好き勝手動いたのに文句言えないでしょ

    +9

    -1

  • 1435. 匿名 2021/08/26(木) 13:02:51 

    >>1425
    マイナスつけるのめちゃくちゃ早いんだよねw

    +8

    -2

  • 1436. 匿名 2021/08/26(木) 13:02:56 

    >>1410
    芸人の話は全てエピソードトークだからさ 
    ほとちゃんがガチ友情の話をしたから、自分はネタっぽい話をして笑いとってオチをつけようと思ったんちゃう 
    滑ってたけどね

    +10

    -0

  • 1437. 匿名 2021/08/26(木) 13:03:44 

    >>4
    実は長年の恨みを晴らしてたら面白いけどね
    2年と言う筋を通して。実は始めから帰って来なくて良いと考えてたらそれはそれで有り
    ほとちゃん優しいから無いとは思うけど、そう思われてても仕方ない事して来たと思うわ

    +43

    -0

  • 1438. 匿名 2021/08/26(木) 13:04:46 

    >>815
    祭クジに当たりが本当に入っているか
    全部買ったやつ?

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2021/08/26(木) 13:05:13 

    >>190
    ホトちゃんて面白くないよね。今回はよく踏ん張ったなと思うけど、雨上がりがここまで売れたのは宮迫のおかげだとは思うwでもまぁ無理に続けるものでもないしね

    +7

    -16

  • 1440. 匿名 2021/08/26(木) 13:05:57 

    >>19
    相方の力量って気がする

    +7

    -7

  • 1441. 匿名 2021/08/26(木) 13:06:13 

    >>1386
    そう、誰にも謹慎させる権限はなかったよ。
    でもその考えで好き勝手やって、助けようと助言してた人達に「俺たちに止める権限はないというなら、助けてやる義務もないよな」って見放されただけ。自業自得

    +8

    -1

  • 1442. 匿名 2021/08/26(木) 13:06:28 

    闇営業はもう誰も何にも思って無いでしょう
    蛍原さんが解散したいと思わせたのは宮迫さんだよね、自分中心に物事考え過ぎて1番近い人達をぞんざいに扱って来た結果じゃないの?
    世の中は忘れてたよ、久々見た宮迫さんは目どうしたの?くらいの疑問しか無いわ
    叩いてる言うより、何やらこのネタで騒ぎたい人がいるんだなって印象

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2021/08/26(木) 13:06:30 

    >>1
    思ってなくても頑張ってと言う人が多い時代に、こう言う発言してくれるのおもしろいw

    +13

    -1

  • 1444. 匿名 2021/08/26(木) 13:06:51 

    あらあら、ついにトップにも見放されてしまったな😅

    +7

    -1

  • 1445. 匿名 2021/08/26(木) 13:08:54 

    いやでも流石にマスゴミ含めて総叩きって如何にも芸能事務所ですねって手を打っててちょっと引くけどな
    バックがいないとこんなにも無防備に言われたい放題なんやなーって思ったわ
    あのアメトークからもう一週間でしょ?なんか勘ぐっちゃうよね

    +11

    -1

  • 1446. 匿名 2021/08/26(木) 13:08:55 

    >>38
    よりによって今善人で売ってるの当て付けみたいで気持ち悪いコンビ

    +40

    -1

  • 1447. 匿名 2021/08/26(木) 13:09:48 

    >>1411
    視聴回数1000人台で消されたみたい。
    6日前の【ライブ出演】ってタイトルの動画のコメント欄に見た人や消えたことを知ってる人からコメントはあって、それに響が回答してる。
    宮迫チャンネルを相互登録してる人も居るから、宮迫のコメント欄にもあったよ。

    +8

    -0

  • 1448. 匿名 2021/08/26(木) 13:10:14 

    闇営業の件って、もともと吉本がするイベントのスポンサーに入ってた企業だったんでしょ?
    それなら芸人だって怪しまずに引き受けるよね。
    色々と宮迫1人が悪者でおかしい。

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2021/08/26(木) 13:10:30 

    >>835
    ヒカルが宮迫を利用してると思った?
    最初あの髪の毛でヒカルDQNかなと
    思っていたけど
    案外お人好しだよ

    これから宮迫に利用されても
    なかなか縁切れないかも

    +5

    -3

  • 1450. 匿名 2021/08/26(木) 13:11:34 

    >>1429
    でもさ、その企業って吉本のイベントのスポンサーに入ってたんでしょ?
    会社も知ってか知らずか付き合ってたのに意味わからん

    +8

    -0

  • 1451. 匿名 2021/08/26(木) 13:11:51 

    >>14
    ただ不仲なだけ。
    だからコンビで活動してない。

    +5

    -0

  • 1452. 匿名 2021/08/26(木) 13:14:11 

    >>43
    これ見たけどジュニアの宮迫見る目が冷たかった
    お笑いに関する考え方も合わないって感じで、闇営業一緒に行った後輩たちYouTubeに呼んで欲しいっての言うために出たんだなーと思った

    +99

    -3

  • 1453. 匿名 2021/08/26(木) 13:14:12 

    よく考えたら宮迫って2019年に吉本を解雇されてるよね?
    幾ら蛍ちゃんが「舞台から‥」って言っても片や解雇された方と片や所属してる方では無理だよね
    そしてYouTubeやる時期云々も、謹慎期間とかじゃなく解雇になってるから、収入の為にやっても良かったのでは?と思えた
    加地さんやスタッフは宮迫への花向け的にAbemaで解散報告をした
    それは上からも言われて蛍ちゃんも前から解散を決めていたのでは?理由は色々付けてるけど

    宮迫場違いとか言われてるけど、最後だし「笑かしたろか〜」と本業のお笑いで勝負しに行った
    (たまに場違いなコメントもあったけど)
    温度差とか言われてるけど蛍ちゃんまではしゃいだらアレだし、呼ばれた宮迫も最後にしんみりする訳にいかないからね‥(本人もその後のYouTubeで確かそう言ってた)
    宮迫のこないだのアメトークから人格否定してる人ってお笑い全く見ないのかしら‥

    +8

    -18

  • 1454. 匿名 2021/08/26(木) 13:15:06 

    >>1445
    新聞社とテレビ局と吉本 
    完全にズブズブなんだな~って、まあ株式持ち合ってるからそうなるんだけど 
    もう「やりたい放題」なんだよね、ここまでくると 
    筋書きもいくらでも都合よく作れるし、バンバンメディアに流せるし

    +9

    -0

  • 1455. 匿名 2021/08/26(木) 13:16:42 

    >>1217
    蛍原に復帰できるように
    周りに手回しさせようとしているのに
    自分は勝手につべで勝手してたからじゃないの?

    +15

    -0

  • 1456. 匿名 2021/08/26(木) 13:18:04 

    >>1440
    擁護の何がイヤって
    他のコンビと比べて蛍原さんを落としてくるところ

    +32

    -3

  • 1457. 匿名 2021/08/26(木) 13:20:35 

    宮迫のファンが荒れてるから、早くYouTube再開して欲しい

    +9

    -0

  • 1458. 匿名 2021/08/26(木) 13:20:41 

    >>1456
    「相手を落とせば自分が上がれる」って中国や韓国みたいな発想がキモいよね。
    実際はそんなことすれば引かれるだけなのに。

    +24

    -3

  • 1459. 匿名 2021/08/26(木) 13:20:46 

    >>1447
    本当だった。
    見た人はかなりいるね。
    蛍原が宮迫の事務所にきて、宮迫のチャンネルで撮影してある2人のトークを配信する予定になってたって。
    撮影もして吉本も合意のはずだったのに直前で取りやめになったって。
    吉本の騙し討ちにあって、あの謝罪動画宮迫が泣いて夜中の3時までかかって撮ったみたいね。
    そして、響チャンネルの動画も削除されたって😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
    酷いわ。
    めちゃくちゃ酷いじゃん。

    +8

    -9

  • 1460. 匿名 2021/08/26(木) 13:21:18 

    >>1455
    根回ししても宮迫事務所辞めさせられてるし圧力で無理じゃない?

    +5

    -0

  • 1461. 匿名 2021/08/26(木) 13:21:44 

    >>1459
    怖いーーーー。
    なんちゃう世界や
    吉本の芸人もう笑えない

    +8

    -2

  • 1462. 匿名 2021/08/26(木) 13:22:49 

    >>1456
    知れば知るほど宮迫擁護する人の気持ちわかってきたわ

    +5

    -13

  • 1463. 匿名 2021/08/26(木) 13:24:47 

    >>1456
    蛍ちゃん悪くないのにね

    +22

    -0

  • 1464. 匿名 2021/08/26(木) 13:25:06 

    >>1459
    なんでそこまでするんだろう???? 
     
    何が都合が悪いのか??

    +9

    -1

  • 1465. 匿名 2021/08/26(木) 13:25:45 

    >>1396
    大抵2つセットだからもう1つにジャスティス入れてくれても良かったのにねw
    この時は視界確保 100%アキラかにだったんだね。
    「雨上がり決死隊」解散 

    +8

    -0

  • 1466. 匿名 2021/08/26(木) 13:27:18 

    >>1459
    令和に金屏風会見みたいなことあるんだね…

    +7

    -3

  • 1467. 匿名 2021/08/26(木) 13:27:20 

    蛍ちゃんや皆が言ってる、YouTubeやる時期って言っても宮迫とっくに事務所辞めてるからな‥亮も「元」後輩になってたしね‥
    他から収入得て何が悪いの?
    誰か生活費くれるのか?
    解散発表を会社に言われてこないだにして、理由も会社が悪く思われないように宮迫に批判的な理由でこねくり回したんだろなー

    +4

    -10

  • 1468. 匿名 2021/08/26(木) 13:28:35 

    >>1202
    私の勝手な推測だけど吉本の上層部から、宮迫と一緒に仕事やるなって(YouTubeコラボとか復帰の手助けとか)言われてたのかな?って。
    だからこそさんまの舞台出演オファーを断ったり一年半泣いてたりホトちゃんから解散を切り出したのかと。

    +4

    -1

  • 1469. 匿名 2021/08/26(木) 13:29:11 

    かなり前から吉本の社長めちゃ怒ってたから
    誰も止められないんじゃない?

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2021/08/26(木) 13:30:46 

    どうしても吉本を悪者にしたい人いるけど
    一般の会社でも理不尽な転勤や人事なんてのは山ほどある
    会社や上司に逆らって許されるのは半沢直樹だけですよ?
    少しは社会にでてみましょうね

    +25

    -6

  • 1471. 匿名 2021/08/26(木) 13:31:54 

    >>1467
    だから別に悪くないよ?
    勝手に動いたんだからまた吉本の人はテレビ復帰のために誰も動いてくれないよって話
    自業自得だよね

    +16

    -2

  • 1472. 匿名 2021/08/26(木) 13:33:43 

    >>1454

    全ては中身のないyahoo記事が問題だよね。
    それに踊らされるかぶりつきyahoo民もアレだけど、有る事無い事憶測で好きなだけ書けるっておかしくない?
    まじで記事自体にバッド👎といいね👍ボタンつけてbad押したら非表示になる機能か、表示記事選択できる機能が欲しいわ。

    毎日毎日同じような下世話な記事にはうんざりする。

    あれって1記事いくら貰ってんのかね。

    +4

    -5

  • 1473. 匿名 2021/08/26(木) 13:34:12 

    >>1467
    え?本気で言ってるの?

    +4

    -1

  • 1474. 匿名 2021/08/26(木) 13:34:23 

    例えばだけど、社員が会社を不祥事で辞めた→他に転職した→それでもその仕事も前職の上層部から未だ妨害される
    前職の同僚や先輩からも未だ嫌がらせを言われる、転職した時期についても後から色々言われる
    って事だよね

    +5

    -10

  • 1475. 匿名 2021/08/26(木) 13:34:45 

    >>1441
    精神キッズな人って権利や権限については声高に主張するけど、その裏にある義務や自己責任については考えないの多いよね

    +15

    -2

  • 1476. 匿名 2021/08/26(木) 13:36:52 

    >>1452
    ジュニア達は会社通さない仕事をやる芸人を「汚れ」と呼び、あんな風にはなりたくないと思ってきたって言ってたからね
    これは中川家も同じ事言ってた

    それを後輩にやらせた宮迫の事を軽蔑してたんだと思う
    食べていかれへん後輩の事を思うなら、仕事に呼んでやったりご飯食べさせてやったらええやんって

    +91

    -2

  • 1477. 匿名 2021/08/26(木) 13:39:01 

    >>1474
    具体的に妨害ってなに?
    テレビに出る出ないって話なら事務所じゃなくて番組のスポンサーが決めてるから、反社の闇営業を受けてた人を使わないって意向は当然だよね?
    それとアメトークは吉本に所属してた時の番組なんどからそれに出れなくなってるのも当たり前だし

    +10

    -2

  • 1478. 匿名 2021/08/26(木) 13:40:16 

    >>1476
    宮迫も入江に言われて顔を立てようと行った(入江に後輩も呼んでくださいと言われたのかもだけど)
    ジュニアもこの期に及んで言う事かね 株が下がったわ

    +5

    -38

  • 1479. 匿名 2021/08/26(木) 13:42:28 

    >>1477
    テレビは勿論吉本との契約切れてるから出れないでしょ‥
    妨害って言うのは最近の響の動画消されたりしてる事

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2021/08/26(木) 13:44:17 

    >>1433
    亮は人望があるわけじゃなく復帰しようがしまいが存在感がなさすぎてスルーされてるだけだと思う
    元々いてもいなくてもどうでもいいポジションじゃん

    +52

    -0

  • 1481. 匿名 2021/08/26(木) 13:44:21 

    >>780
    なんかさ、私もちょっと叩かれすぎだと思うんだよね。
    ここではコテンパンに叩かれてるけどヤフコメだと意外にも結構擁護コメント多かったよ。

    +14

    -13

  • 1482. 匿名 2021/08/26(木) 13:45:14 

    >>1464
    3月だかに吉本芸人は宮迫とのYouTubeコラボ禁止になってたんじゃなかった?
    まぁ今までよく許してたなって話だが
    絶対吉本芸人とのコラボなんて許さないだろうなと思ってたから、意外に懐深いのねと思ってた

    +6

    -2

  • 1483. 匿名 2021/08/26(木) 13:45:37 

    >>1478
    入江なんかの顔を立てるために失ったものが多すぎて草

    +38

    -0

  • 1484. 匿名 2021/08/26(木) 13:46:19 

    >>1474
    そもそも不祥事起こして同じ業界で働けないから

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2021/08/26(木) 13:46:23 

    な〜んかな〜
    宮迫はマジでどうでもいいけど蛍原は大好きでゴルフYouTubeも登録してるんだけど
    蛍原をかわいそうって思わないなんてファンじゃないみたいにコメントされて萎えた
    変な蛍原ファンが増えてる気がする
    ほとゴルフ、アメトーク応援してる側からすると変な先入観無しに見たいのにホトちゃん可哀想民がやたら声がでかくてしんどいわ
    可哀想って思うのは勝手だけど、それ他のファンに押し付けんで欲しいなあ 割と本気で笑えなくなってきた
    早く治らないかな〜

    +11

    -0

  • 1486. 匿名 2021/08/26(木) 13:46:34 

    >>128
    アッドホームダッド好きだったわ、宮迫とオセロ中島…再放送はないな。

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2021/08/26(木) 13:47:01 

    >>1479
    それ吉本がやったって騒いでるのキッズだけじゃん
    本人がデマ動画で訴えられるリスク考えたんじゃないの?

    +6

    -1

  • 1488. 匿名 2021/08/26(木) 13:47:34 

    そうだよね‥叩かれすぎだしあの当時からクビになって吉本じゃないしね 犯罪侵したわけじゃないのにね
    会ったこと無い人が大半だと思うのによく言えるわ

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2021/08/26(木) 13:49:16 

    >>1468
    正式(?)に吉本が会社を通さないと共演NG通知したのは既に4月からだよ。

    まぁ、それにしても。
    吉本の怒りが凄まじいな。
    生理的に無理レベルに嫌われてるぞ。
    動画を潰す権利持ってるのってどこだろうなー?

    +11

    -2

  • 1490. 匿名 2021/08/26(木) 13:49:21 

    >>1194
    今度フジ系列の特番出るみたい。仲悪かってまた仲良くなったって感じなのかな?

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2021/08/26(木) 13:50:21 

    時系列はよく知らないけど、あの問題が起こったとき、まっちゃんやさんまさんが宮迫や他の芸人のことをなんとかしようとしてたよね?まずはさんまさんの舞台に出るとかどうとか、そんな話しあったよね?そういうの全部すっ飛ばして、なんでYouTubeいっちゃったんだろう?YouTubeのこと、ホトちゃんには事後報告だったらしいけど、まさかまっちゃんやさんまさんにも事前に話してなかったのかな?
    あのアメトーク見てると、宮迫はやっぱりテレビに未練ありまくりだったよね。あそこに戻りたかったのなら、急がば回れで、地道にやっていれば良かったのに…。本人が一番後悔してると思うけどね…

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2021/08/26(木) 13:52:30 

    >>1487
    宮迫ミスリードしがちだしなぁ

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2021/08/26(木) 13:55:34 

    >>72
    もともと大崎さんってはっきり言うタイプではある
    今回だって辞めた人間は関係ないの当たり前だし
    自社のタレントのマネージメントで手一杯って言うのも何もおかしくない

    ていうか自社タレントのこと思えば尚更宮迫にあったかい言葉なんてかける意味ない

    +21

    -0

  • 1494. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:11 

    >>1491
    宮迫にも生活があるって言うよね
    宮迫側の人は

    あんな高級時計たくさん持っていて生活って言われてもなあ
    しかも松ちゃん資金援助の話もしてたよね
    宮迫をじっとさせなかったものが未だにわからない

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2021/08/26(木) 13:57:14 

    >>1375
    ハシゴはずしとお仕置きか
    絶許

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2021/08/26(木) 13:59:22 

    >>1316
    ヒカルって紳助をずっと尊敬してるから
    吉本芸人でありトーク術がある宮迫とパイプ作りたかったりトークスキル盗みたかったのはわかるんだけど
    こんなことになっても宮迫と繋がっているメリットってなんなんだろ
    ヒカルにとってまだ宮迫って利用価値あるのかな

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2021/08/26(木) 14:00:17 

    >>3
    同じ様な事したのに 変わらず活躍出来たり出来なかったりの違いは、吉本に嘘誤魔化しをしたか しなかったか ってヒロユキが動画で言ってた
    宮迫 山本は嘘ついたって

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2021/08/26(木) 14:02:19 

    >>1202
    泣いてる理由わかんない?え、ほんと?

    泣いてたのは、宮迫が干されてもアメトーク始めとして雨上がりという看板やコンビを守りたいけど、コンビ解散にまでなった後輩や不義理した先輩への申し訳なさからだろうし、ひとりで雨上がりやってる切なさもだろうし、そんな中で宮迫との復帰が全然見通したたずに宮迫がYouTubeで自分以外の芸人と楽しそうにやってる寂しさもあっただろうし

    泣いてる理由わからない人いるのか、そっかあ、、

    +12

    -2

  • 1499. 匿名 2021/08/26(木) 14:02:31 

    もうYouTuberなんでしょ?

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2021/08/26(木) 14:03:17 

    >>1085
    ほんとそれな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。