-
1. 匿名 2021/08/25(水) 19:46:55
――今、コンビを解散して一人で生きていく宮迫さんに対してはどんなお気持ちですか?
「コンビを解散するというのは2人で決めること。どちらかがイヤと言ったら、恋愛カップルでも仕方ないですよね。だからそれは、熟年夫婦にしかわからないこともいっぱいある。外部や僕なんかがあーだこーだいうのは違うと思う」
――宮迫さんに対して、頑張ってくれという気持ちもある?
「それはないけどね(笑)。頑張るか頑張らないかは、本人が決めることだから。僕はもう別に関係ないし。吉本の所属している芸人さんのことを一生懸命やるだけで、吉本以外の人のことは、気を回す余裕もないから」
+2121
-81
-
2. 匿名 2021/08/25(水) 19:47:42
まぁ普通の感覚だよね。
チャンネル登録者数もなんでそんなに多いのか理解できないけど+3873
-43
-
3. 匿名 2021/08/25(水) 19:47:43
ドンにまで嫌われてたw+2151
-40
-
4. 匿名 2021/08/25(水) 19:47:55
蛍ちゃんがあそこまで言うって相当だと思う+3045
-28
-
5. 匿名 2021/08/25(水) 19:47:58
でしょうね。
私も同じです。+1040
-33
-
6. 匿名 2021/08/25(水) 19:47:59
真っ当な事言ってると思うけど。
吉本所属じゃ無いし。+1874
-18
-
7. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:03
あっちでもこっちでも嫌われすぎだろ(笑)+1413
-19
-
8. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:09
そりゃ会社に後ろ足で砂かけたからしゃーないわ+1547
-19
-
9. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:17
田村亮との差がすごい+1554
-16
-
10. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:19
芸能界の闇だね。
功労者でも圧力で消される。
+82
-399
-
11. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:24
そりゃ自分のとこの所属芸人でもないしそうなるよね
頑張ってほしい気持ちもないって言うあたり正直w+1369
-9
-
12. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:31
ほとちゃんがこれからも色んな番組で活躍できますように+1927
-55
-
13. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:41
視聴者も同じ意見+733
-26
-
14. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:49
雨上がりで思い出したけどDonDokoDonってどうなったの?+683
-6
-
15. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:51
トコトン嫌われてるのねww+415
-14
-
16. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:53
みやねさこ嫌い+94
-37
-
17. 匿名 2021/08/25(水) 19:48:55
言わなきゃいい
てかいい加減しつこくね?このネタ+419
-35
-
18. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:04
『恩を仇で返す』の模範囚+893
-25
-
19. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:15
ロンブーりょうくんの随分差がついたね
人望の違いだろうね+771
-42
-
20. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:22
結局、自分しか見えないって感じだったもんなぁ+512
-12
-
21. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:23
もう絡まれたくないわな+333
-9
-
22. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:26
人に迷惑かけてまで必死に芸能界にしがみつくのは見苦しいね。+402
-15
-
23. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:29
スポンサーからも吉本の会長からも見放されてもう万事休すやね宮迫博之、大手企業から「NGタレント」扱いで地上波復帰が絶望的にgirlschannel.net宮迫博之、大手企業から「NGタレント」扱いで地上波復帰が絶望的に 「宮迫さんは、地上波で広告を出している大手企業から“NGタレント”扱いになっているんです。少し前に広告代理店が一部ユーチューバー向けに配ったタイアップ資料には、“宮迫博之とのコラボ禁止、言...
+645
-11
-
24. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:31
質問の内容の方が馬鹿げてる。+439
-5
-
25. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:34
どっちも闇+132
-11
-
26. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:35
>>18
模範囚ワロタw+331
-10
-
27. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:42
宮迫がYoutubeやったの批判されてるけど、蛍原もチャンネル持ってんのにな。+37
-234
-
28. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:46
このトピは伸びる
なんだかんだ宮迫って人気+20
-152
-
29. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:51
そりゃ吉本を舐めてバカにしまくったわけだからね
+497
-11
-
30. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:58
>>1
この社長、なんかの漫画のキャラにめっちゃ似てる
思い出せないけどめっちゃ似てる+222
-4
-
31. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:00
>>10
消されてないでしょ。
勝手に消えていったイメージだけど。+402
-10
-
32. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:03
気持ちは分からんでもないし、宮迫が相当な事をしたんだろうけど、この言い方もどうなのかね?
あなたもあの社長の口の悪さを何とかする必要はあったと思うよ。
宮迫の事はどうでも良いとして、亮に関しては10円ハゲが出来るぐらい追い詰めるような言い方をしたんだから。+88
-146
-
33. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:08
誰にでも嫌われる才能って逆にすごいなw+360
-7
-
34. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:09
吉本とかブラックじゃん
偉そうに言うなや+196
-141
-
35. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:12
もう宮迫は吉本やアメトーークの話やめなよ
吉本もアメトーークも、この前の会見で「はい、これでおしまい、お互いもうこれきり」って意味であれだけ用意したんだろうから+821
-6
-
36. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:40
渡部とかもそうだけど、元々嫌われていた人ってどん底の時に救いの手がないんだね
気をつけて生きていこうと思う+1129
-6
-
37. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:41
>>2
本当に何で登録者数多いんだろう!?
お金になると思うと見るのも癪で1度も見たこと無いんだけど、面白いの?
見たことある人教えて欲しいな。
+1066
-12
-
38. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:44
こんなことより、EXIT辞めさせてくれ+500
-56
-
39. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:45
てか闇営業問題以前から、自慢話しまくったり変なイジり方するから芸人仲間やスタッフから元々嫌われてたのも影響してると思う。+377
-9
-
40. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:50
>>32
全面同意
パワハラやろ+34
-55
-
41. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:52
もう関わりたくないんだろうね+175
-5
-
42. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:55
>>10
そもそも誰かしらに押されることで芸能人ってブレイクできるんじゃないの?
押してもらう人たちに嫌われたら消えるのは想像がつく+303
-3
-
43. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:56
+433
-14
-
44. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:57
いつかはヒカルにも捨てられるでしょ+308
-9
-
45. 匿名 2021/08/25(水) 19:51:03
+155
-7
-
46. 匿名 2021/08/25(水) 19:51:05
よっぽどの嫌われ者だね。
でも嫌われ者世にはばかるってことわざがあるように、何故かそういう人って驚異的な運を持ってる。
宮迫も嫌われ者だけど、この先もお金には困らないんだろうな…+410
-4
-
47. 匿名 2021/08/25(水) 19:51:14
今そう思える人って前からのファンで離れずに応援できてた人くらいだよね+19
-4
-
48. 匿名 2021/08/25(水) 19:51:25
そりゃそうだ
あんな騒動起こした上に
相方放って自分だけ稼ぐようなことしたら+411
-6
-
49. 匿名 2021/08/25(水) 19:51:48
ドン偉そうだな+46
-53
-
50. 匿名 2021/08/25(水) 19:51:58
>>4
意外とホトちゃんの方が怖いと思うよ。
だからこそ筋の通らないやり方をした宮迫が許せなかったんだろうね。+1444
-23
-
51. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:06
>>32
宮迫も亮も、FRIDAYの一報が出たときに「お金もらってない」なんて嘘つかなきゃよかったのよ
嘘ついたから、吉本が関係先に説明と謝罪行脚になって、時間がどんどんたっていった+418
-3
-
52. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:06
>>10
功労者?
吉本という超でっかい看板とその所属芸人たちおかげでテレビ出られてたんだし、感謝するのは宮迫の方でしょう+292
-5
-
53. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:06
>>14
ぐっさんは中部で、もう1人は静岡?で頑張ってるらしい+476
-2
-
54. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:07
>>16
宮根と宮迫のユニット?w+158
-3
-
55. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:20
嫌われてるのにあんなに稼げるんだね+27
-1
-
56. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:23
>>10
吉本の元で売れて、多少はお金稼いだけど、重要なとこで嘘ついて吉本と後輩芸人に多大な迷惑かけて辞めていった印象だけど。+269
-4
-
57. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:35
+500
-2
-
58. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:35
>>18
親しき仲にも礼儀ありを日本に教えるための人柱+242
-1
-
59. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:38
宮迫のYouTubeのコメント欄、宮迫さんは何も悪くない、蛍原つまらないくせにとか散々書かれてて引いた。批判コメント消したりしてるみたいだけど、元相方の批判は残すってどこまで腹黒いのか。最初から最後まで宮迫が悪いだろ。+711
-9
-
60. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:40
流石に話し尽くした感ある話題だな
また一から皆んなあーだこーだ言うの?+54
-3
-
61. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:48
こんだけ不義理しまくって応援してもらえるはずがないわ+153
-2
-
62. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:51
>>1
宮迫の事、めっちゃ嫌ってるやん。
+339
-4
-
63. 匿名 2021/08/25(水) 19:52:53
>>1
完全に見捨てられたね
これからは 取り巻きたちや耳触りの良いこと言ってくる人達と仲良く過ごしてね+403
-2
-
64. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:10
フォローしようものなら叩かれるものね。+17
-2
-
65. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:16
もう分かったって!
宮迫さん嫌いなのも、干したいのももう充分分かったってば!!
宮迫さんのしたことは悪い、覆水盆に返らず!
もう決着ついたから!!
ここまで後出しの非難が何かもう…死者に鞭打つみたいだわ。
宮迫さんを非難することによって注目浴びよう感?見るに耐えなくなってきた。
+28
-134
-
66. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:17
まだまだ芸能界の闇は続くんだね
企業イメージよりまだまだ辞めた人間には見えない圧力かけていくけれどよろしく的な宣戦布告
大きな組織だからって言いたいこと何でも言うのどうなんだろ
こんな企業が国の仕事がっぽり請け負ってるとか
宮迫がとか関係なく、なんと品のない会社なんだろうと思う
+24
-91
-
67. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:34
「お前ら。……テープ録ってないやろな、と…言われました(遠い目)」+322
-1
-
68. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:43
宮迫さん「嫌いで別れたとかではない」みたいな事言ってたけど、
蛍原さん「もう関わらないで欲しい」みたいな顔してるように見えた。+461
-5
-
69. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:48
ロンブーの亮と記者会見した時に保身などせず包み隠さず全て話して吉本にも嘘などつかずに正直に話していたら解散なんてことにはならなかったかもしれないのに…+251
-3
-
70. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:54
>>10
宮迫は自業自得の部分が大きい
YouTubeなんか始めないでじっとしてればよかったのにw+273
-6
-
71. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:56
>>51
それもほぼ宮迫のせいなんだけどね。
先輩が言った事に倣うしかないもん。
それでも最終的に本当の事言いましょうって説得したのは亮だよ。
+387
-5
-
72. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:03
こういう時、思ってなくても頑張れとは思ってますねとか言うのが大人なのに、ここまで言うなんて相当こじれてるね。+320
-4
-
73. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:17
宮迫は蛍ちゃんから解散切り出されると思っても無かっただろうしテレビ復帰もほとぼり覚めたら出来ると思ってたんだろうな。
回りの人の気持ちとか全く分かって無さそう。+412
-1
-
74. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:32
ドン+3
-3
-
75. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:34
>>57
歯切れ悪かったね+107
-1
-
76. 匿名 2021/08/25(水) 19:54:45
>>32
闇営業した(会社ルール破りした)上に、会社に嘘の報告した人に説教したり、言い方きつくなるの当たり前じゃない?+224
-4
-
77. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:29
+435
-12
-
78. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:31
吉本以外は関係ないと言うのもおかしい。お笑い界全体のことを考えてくれ+8
-19
-
79. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:31
以前、『吉本辞めてまでYouTubeでネタにすんな!』って取材で言ってたけど正しいよね。+461
-6
-
80. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:46
これでもう少し年齢いってしまってたけしみたいになった時に松本人志が世間とかけ離れた意見連発するようになったら吉本危ないんじゃないかなと思った
経営陣はもう少し大企業としての自覚もった方がよさそう
+213
-6
-
81. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:46
アメトーーク見てて、宮迫泣こうとして泣けてないのを感じた
鼻すすったり雰囲気出そうとしてるところが演技ぶってて余計嫌だった+434
-7
-
82. 匿名 2021/08/25(水) 19:55:47
吉本に喧嘩売ったんだから当然の結末でしょ。
+200
-5
-
83. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:10
>>70
じっとしてたら絶対復帰してた
そっちの方が闇に見える
芸能人って基本許されるよね
特に吉本芸人+242
-5
-
84. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:49
>>27
蛍原は不祥事起こしてなければ謹慎もしてないよね?+289
-6
-
85. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:11
>>2
嫌いと言いながら見てしまう人が多いんじゃない?+106
-1
-
86. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:37
>>10
こう……ろう……しゃ…………????+128
-4
-
87. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:45
まあでも、大崎洋も嫌われてるしね
大崎洋もお腹真っ黒よ+34
-40
-
88. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:26
>>76
だとしても、なぜこのタイミングで記者会見は止めるべきなのか一から順に説明するべきで、いきなり「したらクビにする」はおかしいでしょ。+11
-62
-
89. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:33
>>59
何とも思ってなさそう。むしろ表舞台に立ててるからこれくらい叩かれたっていいだろうって思ってそう。+163
-3
-
90. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:36
+205
-7
-
91. 匿名 2021/08/25(水) 19:59:31
空気読まずに書くけど吉本に冷遇されるのは仕方ないけどテレビもラジオも出禁って怖い
吉本ってそんな権力あるんだ…+221
-30
-
92. 匿名 2021/08/25(水) 19:59:45
>>4
ホトちゃんが眠れない夜を過ごして来たんだろうなと思うと辛いよね。
普段からあれだけ優しいホトちゃんがと思うと。
まあ宮迫は初めから嫌いだったけど。+1001
-14
-
93. 匿名 2021/08/25(水) 19:59:55
>>14
解散してない
雨上がり解散に触れたナイナイのラジオで
あのDonDokoDonすら解散してないって言われてた+657
-2
-
94. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:30
読んだら、会長は至って普通のこと言ってると思うけど
変に対立してる様に見せかけたり勘違いさせるような見出し良くない+257
-1
-
95. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:30
>>51
嘘をつかなかったら普通に復帰してたよね+173
-3
-
96. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:56
ホトちゃんは
「雨上がり」がこれ以上存続すると
吉本、先輩、スタッフ、TV局、スポンサーに
迷惑しかかけないって判断したんだろうと思う。
もはや宮迫の嘘や虚栄心や非道な行いは
相方の自分ひとりが耐えたからと言って
どうにかなるものではないと。+328
-1
-
97. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:15
>>30
稲中卓球部のサンチェ?
にわとり小屋に住んでるおかっぱの浮浪者+88
-5
-
98. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:25
>>88
普通の会社ならルール破って嘘の報告したら、その時点で解雇じゃん
取引先に報告したあとに、やっぱり嘘でした、なんて通用しない+238
-2
-
99. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:50
>>45
クマ取りしたかったけど、整形後の宮迫見てやらなくて良いやって思い始めてる。ギラついた整形顔が無理だった。
今ダウンタイム中だからもっと自然になるんだろうけどね、自然に老いてるほとちゃんの方が人間的に魅力的だった。+447
-3
-
100. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:51
>>50
怖いというか、
宮迫はテキトーで金の事しか考えてないアホで、
真面目にちゃんと筋が通る事を考えてるまともなホトちゃんが大人なだけ+724
-16
-
101. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:07
なんか吉本側饒舌になってるけどこれから芸人目指す人とか世間にとっては一連のニュースがブラック企業アピールにしかなってないよね
この問題で若手で吉本入る人減ったんじゃない?なんだかんだ売れてる芸人て吉本じゃない人多かったりするし
+58
-53
-
102. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:26
>>14
ガレッジセールもあまり見ないね+313
-1
-
103. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:47
宮迫だけは第一印象から今日までずっと嫌いで一貫してる+141
-1
-
104. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:57
加藤浩次が地上波である程度順風満帆にいけば、辞める人はでてきそう
視聴者とか局側から求められていれば大手事務所にいる必要ないんだなって
大崎さんはそこに釘指してるからやーさんみたいな言い方になるんだと思う どしどし辞められたら企業存続に関わることだし
宮迫は正直どうでもいいと思ってると思う+179
-4
-
105. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:05
なんか大きい会社に入らないと芸能界で活躍できないのも
つまらない世界だな+148
-4
-
106. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:37
>>102
沖縄で頑張ってるよ+218
-1
-
107. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:15
>>71
横だけど、ロンブーの亮だって大人なのに
大人ならどれだけ大事になっているかわかるでしょ先輩に何言われても会社に嘘つく?
もう記事出ているのに?+150
-20
-
108. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:15
何で解散報告のあの場で宮迫は偉そうに眉間にシワ寄せて発言出来たのか不思議。
+129
-2
-
109. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:19
>>2
まあ、、インスタとかもこう、、お金で+172
-7
-
110. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:21 ID:snDF3bNrWG
>>102
ケンミンショーで見るけどな+188
-1
-
111. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:38
>>45
この眉の書き方....
イキリ過ぎやろ。+269
-4
-
112. 匿名 2021/08/25(水) 20:05:46
爆笑問題も太田プロ勝手に辞めてから3年間干されて5本あったレギュラーが改変期でもないのにある日全部なくなったっていうけど放送業界って変だよね
能年玲奈なんて本名で活動できなくなるし+251
-3
-
113. 匿名 2021/08/25(水) 20:05:51
明らかに宮迫さんが悪いのに、蛍ちゃんのYoutubeを宮迫さんの信者が荒らしてるのが驚き。+195
-5
-
114. 匿名 2021/08/25(水) 20:06:12
ダウンタウンと今の吉本を牛耳ってるけど、福岡で暴力団組長に死刑判決が出ましたよ?島田紳助とつるんでいつまでも反社の側でダウンタウンと共にいきってて安泰だと思ってますか?
みんなもなぜ反社と関わって干された宮迫を批判して、反社側のこいつらを擁護してるの?+20
-35
-
115. 匿名 2021/08/25(水) 20:06:13
>>43
「いやいや宮迫さんはやっぱりティービィーショウの人ですわー
ひな壇ワーッと仕切ってドカーンと笑いとってめっちゃカッコよかったですやん
帰ってきてくださいよー」
みたいなこと言われたかったんだろなw+715
-4
-
116. 匿名 2021/08/25(水) 20:06:24
>>27
YouTubeやったこと自体ではなく、始めたタイミングとかそういうことじゃなかったっけ+189
-7
-
117. 匿名 2021/08/25(水) 20:06:54
>>73アメトークの時、ホトちゃんのことバカにしてるの見え見えだったもんね。コイツは俺が居ないと何も出来ないって思ってただろうから、解散はかなりの想定外だと思う。アメトークのMCがホトちゃんだけになってからアメトークが面白くなったし、芸人さんたちも生き生きしてる。+351
-6
-
118. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:05
>>27
YouTube始めることは誰もダメとは言ってない。
始めるタイミングがよくなかった。
しっかり謝罪して反省して謹慎期間静かにしていたら今頃復帰も出来たと思うよ。
一番は相方に相談なしに始めたことが最悪だった+290
-8
-
119. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:12
>>4
アメトーク、少ししか見なかったんだけど、
温度差が凄かった。
なんか、宮迫がもうテレビ向けじゃない感じ。身内いじりも寒かった+1204
-7
-
120. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:26
>>101
ほんとそれ。吉本興業の評判はひたすら落ちてるだけ
サンド、オードリー、有吉、バカリズム、おぎやはぎ、バナナとか中堅とかでも楽しそうにやりたい事やってる売れっ子って全部吉本じゃない
案外吉本の芸人て売れてない
+208
-7
-
121. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:32
>>113
蛍ちゃんのとこ荒らされてるの!?+44
-4
-
122. 匿名 2021/08/25(水) 20:07:33
>>10
功労者ではないよね
功労者とは10年近くエイベックスの売上の40%以上を担ってた当時の浜崎あゆみレベルの事だよ+253
-12
-
123. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:18
>>72
というか頭が悪い印象
いい感情抱いてないのなんて分かってるんだから
ノーコメントとか当たり障りの無いこと言っておくのが無難+9
-63
-
124. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:32
目に入るのが宮迫叩きばかりで、流石に嫌になってくる。もう十分弱ってるんだから、これ以上下げ記事出す意味ある?吉本の社長会長だって、十分ブラックなことやってるでしょうよ…+35
-53
-
125. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:37
>>6
辞めたのがいい人なら他所行っても頑張って!ってなるでしょ。
宮迫にはそれがない。+172
-3
-
126. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:37
>>91
そんな大きな組織に売り出してもらえて何かあったら守ってもらえる立場にいたのにほんともったいないことしたね+239
-5
-
127. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:54
>>102
最近ゴリエめっちゃ見る
何があった⁉︎+244
-3
-
128. 匿名 2021/08/25(水) 20:08:56
ピンでドラマや歌まで出して、天狗になりすぎた。+85
-1
-
129. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:03
>>112
ジャニーズに公正取引委員会が入ったのに、まだ吉本トップが辞めた人間に暗に圧かけてるとか、全然変わってないじゃんね 益々テレビ離れ加速するわ
ドラマに無意味な吉本芸人でてるだけで萎える人も多いと思う 金儲けできれば何でもいい会社なんだよね、結局+97
-15
-
130. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:03
>>9
亮は会長のラジオにゲストで呼ばれて「我が社の芸人」と紹介されていたからね
会長と和気あいあいとしゃべっていたよ
岡本社長はぐだぐだ会見で宮迫と亮にもいつか吉本に戻って頂きたいと本心かはわからないけど言ってたから、あの時亮と同じくおとなしく自粛謹慎していたら今頃吉本に戻ってアメトークにも復帰できてたかもしれないね
あの日のYouTubeが全てを終わらせた+747
-3
-
131. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:19
>>120
本当にそう
さんまとかダウンタウンの取り巻きは景気だけは良さそうだけど楽しそうじゃない、吉本芸人+117
-14
-
132. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:21
>>109
インスタのは知ってるけど
YouTube登録者数もお金でなんとかなるの?+32
-8
-
133. 匿名 2021/08/25(水) 20:10:20
よっぽど芸能界で嫌われる手法とってきたんだろうな一般人が気づかないようなところでも+67
-2
-
134. 匿名 2021/08/25(水) 20:10:55
>>105
スポンサーがついてナンボだからどうしても信用がね。
大手会社の商品と聞いたことない業者の商品、同じ値段でどっちを買うか使うかとなるとねー。+85
-2
-
135. 匿名 2021/08/25(水) 20:11:40
スポンサーNGくらうのも納得だわ
もし起用してあれだけ好きに動かれたらって思うと企業側も怖いだろう+59
-4
-
136. 匿名 2021/08/25(水) 20:11:50
>>27
なんか宮迫ファンてこういう考え方しがちだよね。
あいつも○○やってるくせにって。
相手と自分の置かれた立場や状況の違いをもっと考えたほうがいいよ。+248
-14
-
137. 匿名 2021/08/25(水) 20:12:04
>>120
数は多いよね。
質より量?+27
-2
-
138. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:00
>>1
あんな裏切り行為見せつけられたら そりゃそうなるよね。
しかもそこまで面白くないし(これは個人的な意見だけど)+197
-5
-
139. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:05
有吉は先を見据えていたね、+177
-3
-
140. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:08
>>97
横レスだけど笑った
久しぶりだったからサンチェで検索しちゃった+74
-2
-
141. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:19
>>120
吉本の中堅芸人でそこと張り合えるくらい順調なのタカトシくらいのイメージ
宮迫問題でテレビ出てる雨上がりの関わり深い人達もそれ以外で見なかったりする+5
-28
-
142. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:22
>>136
横だけど本人と似てるよね
いきなり渡部の話を出して俺より酷いやつが居たwwみたいなこと言ってたし+181
-5
-
143. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:28
>>18
上手いこと言うわ!w+42
-1
-
144. 匿名 2021/08/25(水) 20:13:56
>>134
薬でもそうだもんね
同じ成分で見たことない会社と大手だったら大手の買うしちょっと高いくらいでも大手の買うもん+94
-3
-
145. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:15
大崎洋ちゃん
僕に媚びを売っても無駄やでと宮迫さんに教えてあげたんやね
けどラジオでずーっと今の吉本は岡本ちゃんが決めてるって言ってはったから
情報収集せえへんかった宮迫さんが悪いわね+2
-15
-
146. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:28
>>77
復帰の場と解散の場じゃ、表情が違うの当たり前じゃない?+308
-1
-
147. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:31
>>3
いや、ドンに嫌われたからこうなってるんでしょ?+262
-3
-
148. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:33
解雇されてるのに宮迫がYouTubeで吉本の話してたから、いちいち吉本をYouTubeのネタにするなよって今年の春頃にインタビューで答えてたよね+61
-1
-
149. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:38
>>27
あいつだ!+11
-1
-
150. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:50
>>45
なんかツタンカーメンみたいになったなぁと思ったら整形してたんだ+277
-1
-
151. 匿名 2021/08/25(水) 20:14:54
>>91
スポンサーに切られる怖いんだと思うよ+182
-3
-
152. 匿名 2021/08/25(水) 20:15:16
>>91
電波って総務省管轄の公共財なのにね
民間企業が牛耳ってるのは危険+121
-4
-
153. 匿名 2021/08/25(水) 20:15:43
>>124
吉本も相当闇深いけど、上手いこと宮迫1人だけに罪を着せてトカゲのシッポ切りした印象。宮迫は嫌いだけどね。+34
-29
-
154. 匿名 2021/08/25(水) 20:16:04
ここまでバッサリ捨てゼリフ吐くなんて、絶対絶対和解はありません!って強い意思を感じる。+120
-5
-
155. 匿名 2021/08/25(水) 20:16:14
>>124
あなたが宮迫のことばっかり気にしすぎてるだけだよ。
政治気にしてる人は総裁選の話題ばかりって思うし、
コロナ気にしてる人はコロナの話題ばっかりって思うもんだよ。+73
-8
-
156. 匿名 2021/08/25(水) 20:16:35
高級時計とネックレス集め出して
袖捲りはじめた時からおかしかった。ってワイドナで松ちゃん言ってた。www+133
-7
-
157. 匿名 2021/08/25(水) 20:16:48
吉本のドン(笑)
そろそろホトちゃん可哀想キャンペーンにもウンザリしてきた+18
-21
-
158. 匿名 2021/08/25(水) 20:16:53
>>1
宮迫が自分の父親だったとしたら、
腹が立つと同時に、なんか物悲しくなると思う
お父さんってなんで…って+244
-2
-
159. 匿名 2021/08/25(水) 20:16:55
>>1
当たり前だけど、畳みかけて来てるね
吉本芸人ことごとくこの話題スルーしてるわ
宮迫のYouTubeへの宣伝、誘導につながるからね
もう抹消されたね、雨+182
-3
-
160. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:04
>>2
普通に面白いし、素の宮迫さんは皆が思ってるほど悪い人じゃない。+29
-125
-
161. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:12
>>112
勝手に辞めたら干されるのは当たり前じゃないかな
+29
-11
-
162. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:20
>>141
麒麟川島、ケンコバ、かまいたち、千鳥は?活躍してるよ。
私は吉本も吉本以外の芸人も好きですよ。てか事務所を意識したことないよ。+150
-8
-
163. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:26
冠番組持ってる人気芸人だったのに
自分の言動が原因だけど
こんなに人望なくて見放されまくってて
いい歳して惨めだし恥ずかしいね。
闇営業から全ての選択肢ミスった感+44
-0
-
164. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:34
>>27
散々、You Tubeやってる事が悪いんじゃなくて、You Tube始めたタイミングやホトちゃんへの事後報告が不義理だって言われ尽くしてるのに、まだ理解できないって、どういう頭してるの?
本当に不思議+285
-10
-
165. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:38
>>144
わかりやすい🤩+16
-2
-
166. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:42
>>124
わざわざトピ見なきゃいいのに+16
-9
-
167. 匿名 2021/08/25(水) 20:17:58
自分が他のyoutuberと違うのは戻る場所があるってことみたいなこと言ってたのにこれで戻る場所もなくなったな+23
-0
-
168. 匿名 2021/08/25(水) 20:18:01
有吉、また予言してたww+258
-2
-
169. 匿名 2021/08/25(水) 20:18:33
もう吉本をネタにされなくて済んだね+4
-1
-
170. 匿名 2021/08/25(水) 20:18:36
>>1
オフホワイト系の文春砲を使ってきたか
exitの記事のときの貸しがありそうだしな+59
-2
-
171. 匿名 2021/08/25(水) 20:18:41
>>156
ちょっとこれはかっこいいね+3
-120
-
172. 匿名 2021/08/25(水) 20:19:05
>>124
+65
-2
-
173. 匿名 2021/08/25(水) 20:19:29
>>168
そういう番組なんだけど、
正解は一年後、ってのがジワル
+144
-2
-
174. 匿名 2021/08/25(水) 20:19:50
干し方がサブローシローの太っちょの時くらい厳しいな+26
-1
-
175. 匿名 2021/08/25(水) 20:19:52
>>121
蛍原徹に誹謗中傷! 宮迫ファンが発狂「ユーチューバーを下に見てる」 - まいじつmyjitsu.jp8月17日、お笑いコンビ『雨上がり決死隊』が解散を発表した。この件に関して、蛍原徹に宮迫博之ファンから批判が殺到している。コンビ解散を切り出したのは蛍原。宮迫が自粛期間中に勝手にYouTubeチャンネルを開設したことに違和感を抱いていたようで、今回の結論に…
+18
-1
-
176. 匿名 2021/08/25(水) 20:20:10
>>17
解散したしここからもう個人の話なのにね。
ガルも記事にするからみんなコメントするんだろうけど、
興味なかったらここ覗きもこないよね。
覗いてコメントするってことは
辞めても宮迫さんに興味あるってことだよね。
+29
-4
-
177. 匿名 2021/08/25(水) 20:20:35
>>159
チョコプラがyoutuberで解散について話す動画あげてたけど
世代が違いすぎて接点がなくて話すことがないってなって
結局自分の誕生日の話してたw+222
-1
-
178. 匿名 2021/08/25(水) 20:20:38
松本やさんまが今後どうサポートしようかと考えてるうちに勝手に1人でジタバタしてYouTuberとズルズル絡んで芸人仲間に愛想を尽かされて自滅していっただけだもんね+99
-1
-
179. 匿名 2021/08/25(水) 20:20:44
岡本さんに決定権があるのか
じゃあもうどんなに頑張っても無理だったわけね
宮迫さん馬鹿過ぎて可哀想になってきた+34
-3
-
180. 匿名 2021/08/25(水) 20:20:58
>>27
いちいち説明しないとまだわからんのか?
謹慎ってどういうことかわからんのか?
+101
-4
-
181. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:04
>>161
そんなもんかなぁ
太田プロとNGになるのはわかるけどNHK含むテレビ局まで一斉に干すって異様な気がする+45
-4
-
182. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:10
>>124
潰しに来てる感ヒシヒシだわ+16
-4
-
183. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:36
吉本の力は凄いんだから、上から見放されたらそりゃあ、表立ってまともな仕事なんて出来やしない。+17
-0
-
184. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:54
>>160
素の宮迫さんって知り合いなの?笑+78
-7
-
185. 匿名 2021/08/25(水) 20:22:10
頑張るかは本人次第って普通のコメントじゃん+43
-2
-
186. 匿名 2021/08/25(水) 20:22:53
>>121
宮迫ファンというよりはコラボしてるヒカル信者がしつこく蛍原つまらないのに無能なのにとか叩いてる感じ
本当あいつらクソだよ+120
-8
-
187. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:04
>>50
蛍原さん単独では番組出来ないよね
アメトーク打ち切りになったら見なくなるんだろうな+12
-173
-
188. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:12
>>91
スポンサーがオッケーなら出られると思うけど、辞め方が悪いからムリじゃないか
+174
-0
-
189. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:17
>>107
それくらい宮迫に絶対言うなよってかなりな圧で言われたと思う。
俺がなんとかしたるから黙っとけとか。
あれだけ自分の保身の為だけに会社も先輩も相方も同期も後輩も裏切る人たよ
当初から亮は正直に言って謝りたかっただろうね。
まぁ そうだよね 言うべきだったよね+181
-4
-
190. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:30
>>12
真面目と面白いは別物
アメトーークは蛍原ではなくても成り立つ番組
蛍原のMCが面白いと思ったことはない
+64
-66
-
191. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:34
>>176
手越みたいなもんだよ
会見動画がピークだった+75
-2
-
192. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:38
今まで大きな後ろ盾があったのに、いきなり1人でやっていかなあかんていうのも大変そう。いくら成功してても孤独だろうし…+7
-1
-
193. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:44
>>172
世間は怖いものだよ。だから皆、自分の行ないに責任持って間違った事をしないように生きてるのに、いい歳したオッサンがそんな事も知らんのか。+162
-1
-
194. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:52
>>1
YouTubeでWin-Winみたいな番組やってるよね?
宮迫と中田敦ちゃんと西野がゲストで出てきて、お互いを白々しくアゲまくってた。イケイケなのか?吉本に捨てられた者同士で必死なのか?+161
-1
-
195. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:11
>>124
普段から宮迫さん嫌いだった人たちが
闇営業、そのあとの立ち振る舞いで一気に
叩くことの市民権得た感じ。
そりゃやったこととか不義理とかもあるだろうけど、
一気に宮迫さんに対する不満とかここできたって感じ。
普段からよく思ってなかったし嫌われてたから
叩かれるのもしょーがないんじゃなーい?って思ってるんだろうな。+52
-2
-
196. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:21
+178
-1
-
197. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:32
>>10
宮迫の場合は自分が闇営業に誘ったせいであまり売れてない後輩芸人達も謹慎になって仕事がなくなり生活苦になり、他事務所の芸人はそれきっかけで解散してコンビの片割れは引退してって、何人もの後輩芸人の人生を狂わせた罪があるから、自分だけYouTubeで復活しようとした行動に芸能界から大顰蹙買っているんでしょ。
しかも吉本が主催した亮復帰ライブにYouTube開設をぶつけてこられたんだから、吉本からしたら喧嘩売られたも同然だよ。+197
-2
-
198. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:35
>>59
うわー やっぱり反省してないんだー+158
-0
-
199. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:36
終始どうでもよさそうでワロタ+10
-1
-
200. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:56
>>187
なんだこれミステリーでホトちゃんMCやってるの今放送してるが
ゴルフ番組の司会もしてるし+111
-1
-
201. 匿名 2021/08/25(水) 20:25:13
謹慎中に、相方に相談せずに勝手にYouTubeを始めた。
良いことではないけど、冷静に考えてそこまで悪どいこと?+7
-38
-
202. 匿名 2021/08/25(水) 20:25:25
>>153
それを言うなら入江の事でしょ。上辺でしっぽ切ったけどちゃんと影で守られてるよ。
亮は復帰できたんだから大人しく謹慎してれば戻れたはず。
宮迫は勝手に自滅した。+95
-0
-
203. 匿名 2021/08/25(水) 20:25:55
>>184
テレビでは流れとか台本やら色々あるから番組が面白くなるようにキャラ作ってる部分もあるでしょう
YouTubeではそんなの関係ないからテレビよりは素なんじゃないでしょうか?+4
-47
-
204. 匿名 2021/08/25(水) 20:26:02
>>191
そういや手越くんさらば青春の光とコラボしてたね。
そのうちまたコラボするかも。
+9
-0
-
205. 匿名 2021/08/25(水) 20:26:21
>>188
その辺の基準もよくわからないよね
同じ吉本でも脱税の徳井とか売春の斡旋してたEXITはテレビに出てるのに+100
-1
-
206. 匿名 2021/08/25(水) 20:26:38
>>201
ガル民的には大罪らしいよ。+6
-13
-
207. 匿名 2021/08/25(水) 20:26:42
>>187
アメトークは続行って発表してたやん
あの解散回はら宮迫卒業の花道とこれからのアメトークどうするかの重要な発表も兼ねてたから+117
-2
-
208. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:15
吉本よりも有吉とか売れっ子が絡みたいと思った芸人の方がテレビ出れそう
さらば青春とか個人事務所でもガンガン出てたよね+5
-3
-
209. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:35
>>205
税金のことで謹慎してたチュートリアル徳井さんも
関西ローカル番組のコメンテーターしてる+45
-1
-
210. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:36
宮迫も渡部もいなくなって誰も困ってないのにいつまでも話題なるのはなんでなんだろ
モグラとか頑張ってる人を推した方がマシだよ+67
-2
-
211. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:37
吉本が闇でもそこで散々甘い汁吸ってきたのが
「宮迫です」じゃないの?w+45
-1
-
212. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:45
>>4
アメトークで、他の芸人がちょこちょこ宮迫の話をホトちゃんに振ってくる(名前は出さないけど)から、復帰へのフラグかと思ってたので安心した!!+413
-3
-
213. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:49
これ、記事のタイトルにしてもインタビューの内容にしても、どうにか波風立てよう、大崎を悪者にしてやろう、みたいな記者の思惑があからさま過ぎる+21
-2
-
214. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:52
>>121
めちゃくちゃ酷いよ。蛍ちゃんに対して精神異常とか人格否定発言から、顔の事まで。そういうの通報してるけど多すぎる。+129
-1
-
215. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:59
>>205
ただ一つ、会社に逆らったかどうかだと思うわ、なんだかんだで言ってるけど、本質はそこじゃないの+104
-2
-
216. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:00
>>206
吉本的にも大罪だからこんなことになってるんじゃ?+7
-2
-
217. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:12
>>205
自ら吉本にケンカ売った訳だから全然違うよね。+72
-0
-
218. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:16
吉本の会長、社長に嫌われたらもう終わり。宮迫は一生ユーチューバーとしてやってかないと駄目なんじゃない?+18
-0
-
219. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:18
>>184
知り合いでしょう+14
-2
-
220. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:30
>>119
反省してるのならあの状況で人をイジるなんかまず出来ないですよね。+429
-1
-
221. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:31
>>177
チョコプラのこういう扱いが一番きついだろうね宮迫。
テレビでまっちゃんが「香水つけて高級時計が〜」とか、淳とかロザンとかがYouTubeで触れてくれたり、それがネガティブな評価でも宮迫にとっては嬉しいんじゃないかな。チョコプラみたいにスルーされるのが一番きつい。
今売れてる第七世代、おいでやす、ぺこぱ、マヂラブ、空気階段あたりとはほぼ接点ないだろうしね。+206
-4
-
222. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:37
>>194
う~ん、その中で中田だけは自主退社だからちょっと別枠っぽいけどな。西野と宮迫は解雇でしょ。+115
-3
-
223. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:47
>>168
有吉なにか見えてるのかな🤔+150
-0
-
224. 匿名 2021/08/25(水) 20:28:54
>>187
ずっとアメトークも蛍原+ゲストで普通にやってるよ
何ら問題ない+164
-2
-
225. 匿名 2021/08/25(水) 20:29:12
>>210
話題というか記事が勝手に出るんだよね。
興味なかったらコメントしなきゃいいのに
コメントして叩く人もいるしな。
+4
-0
-
226. 匿名 2021/08/25(水) 20:29:21
>>211
ポスト紳助で吉本を牛耳りたいくらいの野望はあったんじゃないの宮迫+18
-0
-
227. 匿名 2021/08/25(水) 20:29:36
まさか宮迫がこうなるとはなあ。
やっぱり芸能界って水物だよね。
ある程度稼いで引退が賢そう。
引退後も付け回されない程度にね。
ももちとか凄いよ。賢い。+143
-1
-
228. 匿名 2021/08/25(水) 20:30:25
>>201
謹慎になるまでのことは加味されないの?+7
-1
-
229. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:01
蛍ちゃんが面白くないとか言い人って、よく分かってないかなーと思う。
蛍ちゃんって、自分から積極的にボケて笑いを取るタイプでもないし、蛍ちゃんペースで回せてる面白さもあるのに。
他の芸人さんを引き立てて、お互いで笑いを取りに行く感じ。
名バイプレーヤーだと思う。
誰とやっても、蛍ちゃん感を出せるって凄いよ+91
-9
-
230. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:05
>>196
有吉凄すぎる笑+206
-0
-
231. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:18
野垂れ死んだら思い出補正満載のお悔やみするくらいしかこんな恩知らずなクズにかける情けは無いよね+1
-6
-
232. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:24
ていうか、宮迫はYouTubeはじめて良かったと思うよ
もし戻れたとしてもテレビ業界はもう明るい未来はない気がする
宮迫は運がいい。面白くないとYouTubeって登録者数全然のびないし、宮迫面白いと思うよ。+15
-18
-
233. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:36
>>218
逆に、一生YouTubeでやっていけるなら何の心配もいらんわ+12
-2
-
234. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:38
>>206
そんなコメント見なかった+1
-2
-
235. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:39
>>45
こういう歌舞伎役者いるよね+107
-0
-
236. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:57
>>201
会社が問題にしてたのはそこじゃないし、宮迫のイメージ悪くなったのもそこじゃないよ+6
-0
-
237. 匿名 2021/08/25(水) 20:32:12
>>132
インスタやTwitterで出来ることがYouTubeでは出来ないと思う?
同じでしょ?+83
-6
-
238. 匿名 2021/08/25(水) 20:32:30
>>187
蛍ちゃんの緩い感じがハマってる番組だと思う+133
-1
-
239. 匿名 2021/08/25(水) 20:33:12
>>201
そこが責められてるわけじゃないよ+4
-2
-
240. 匿名 2021/08/25(水) 20:33:19
会社に逆らったから云々って、吉本じゃなくてもそういうことあるよね。
+16
-0
-
241. 匿名 2021/08/25(水) 20:33:34
>>200
蛍原さん司会向いてないと思ってるんだけど、そうなんだ。+3
-40
-
242. 匿名 2021/08/25(水) 20:33:59
>>206
宮迫の処分をガル民が決めてる訳じゃないから+8
-0
-
243. 匿名 2021/08/25(水) 20:34:07
>>232
こういうアツいファンを馬鹿にせずに大切にし続ければいいのでは
エンタメ精鋭の吉本芸人は離れて行ったけど+53
-0
-
244. 匿名 2021/08/25(水) 20:34:15
>>37
何回か見たことあるけどつまんない、嫁迫鬼嫁って言われてたけど普通じゃんって
ただ、ゴリエと轟だけは懐かしかったしゴリエ頑張ってた+138
-17
-
245. 匿名 2021/08/25(水) 20:34:16
>>120
おぎやはぎとか爆笑問題とか、こんなのどうでもいいニュースくらいのコメントしてるよね
宮迫に才能があるからニュースになってるとか言いたい事そのまま言えてて強いなと思う+76
-3
-
246. 匿名 2021/08/25(水) 20:34:20
外見で、謝罪会見したいけど事務所に駄目だと言われたと事務所のせいにしていたよね。
事務所としては、ほとぼり冷めるまで黙っていれば、しれっと復帰できると考えていたはず。+5
-0
-
247. 匿名 2021/08/25(水) 20:34:26
>>239
YouTube始めるタイミングが悪かったって叩いてる人いっぱいいるよ+6
-1
-
248. 匿名 2021/08/25(水) 20:34:48
YouTube頑張ったらえーやん!なんで今中止してるの?今更謹慎しても意味ないよ。+28
-0
-
249. 匿名 2021/08/25(水) 20:35:05
後に詐欺で逮捕された会社だったって分かっただけで
反社と分かってて営業したわけではない。
入江が確認や関わる人間の選別を誤り、それに乗った芸人が浅はかだった。
会社を通さずに営業自体は吉本は容認してたけど、騒ぎになった時に吉本のお偉いさんに宮迫が己の保身から嘘をついたからさらにここまでの事になったんだよね。
多分闇営業だけならここまでになってない。
1番はお偉いさんに嘘をついたり刃向かった事だろうな。
この件で一般社会にとっては何も影響は無いし、これで反社一斉摘発になったわけでも、反社を見分ける仕組みが出来たわけでも無い。こんなに騒いでも何にもならない。
ただ芸人コンビが解散しただけ。
+57
-0
-
250. 匿名 2021/08/25(水) 20:35:18
>>45
眉毛書いてんの?
タトゥー?+123
-3
-
251. 匿名 2021/08/25(水) 20:35:23
>>91
吉本関係無く普通にスポンサーから嫌がられてるだけなのでは
解散番組の感じでもブランク空きすぎたせいか芸人との絡みや宮迫のお笑い自体が空回ってるし何の番組に出せば良いの?って感じもする+132
-6
-
252. 匿名 2021/08/25(水) 20:35:29
>>54
字面で胃もたれするわ要らん+92
-1
-
253. 匿名 2021/08/25(水) 20:35:59
>>184
ファンの中ではテレビ=作り物、youtube=素
っていうよくわからない思い込みがあるんでしょうね+107
-3
-
254. 匿名 2021/08/25(水) 20:36:02
>>97
似てないよw+27
-1
-
255. 匿名 2021/08/25(水) 20:36:11
宮迫の考えよくわからないわ
会社に媚売るよりヒカル界隈に媚売るほうが楽とはならんやろ
もうどこかが記事にしてたけど、この先ヒカルに切られないようビクついてやってくのしんどくない?+76
-1
-
256. 匿名 2021/08/25(水) 20:36:22
>>101
もし入るならマセキとか吉本以外がいいなー+9
-4
-
257. 匿名 2021/08/25(水) 20:36:34
>>247
横だけど、それは蛍ちゃんも他の芸人さんも言ってたよ+18
-0
-
258. 匿名 2021/08/25(水) 20:36:40
>>4
蛍ちゃん、ずっと泣いてた。みたいなこと言ってたよね。
しんどかったんだなって。
+732
-7
-
259. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:00
>>188
宮迫の解散の最後も評判悪いやん
これで支援しようという動きはないやろ
ひたすらホトちゃん苦労してかわいそうの向きだし+12
-0
-
260. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:08
>>248
今頃オンラインサロンでも準備してそう+35
-0
-
261. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:13
>>205
ぶっちゃけ吉本なんて昔から真っ黒なんだからおとなしく会社の言う通りにしていれば反社との闇営業ぐらいでは解雇にならなかったと思うよ。
特に宮迫なんて冠番組を持っていたんだから、ほとぼり冷めたら復帰させてもらえたはず。
吉本はわかりやすいよ。不祥事起こしても会社に従順なら守り、会社に逆らったら不祥事起こしていなくても極楽加藤のようにクビ。西野なんて吉本協賛の映画の最中にクビだもんね。+137
-3
-
262. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:15
ヨシモトがここ迄ハッキリ宮迫に絶縁状を叩きつけたのなら、テレビ復帰は100%絶望的だね。
ホトちゃんへの誹謗中傷を止めるように呼掛ける事すらしないのが、本当に宮迫って人間を表してる。まぁ、今後目に入る事もないと思うと嬉しいわ。
+116
-3
-
263. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:27
>>247
タイミングは悪かったよ。ホトちゃんが言ってるからね。それわかってるのに何でか理解できないの?+15
-1
-
264. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:28
>>233
そのユーチューブだって誰かがついてないとやれないからな。宮迫は一人じゃ何も出来ないじゃないか+30
-1
-
265. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:38
>>187
競馬番組は最初から単独でMCしてたよ。+102
-0
-
266. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:39
宮迫擁護できないけど、もっと酷いぽんぽんピンク頭芸人はなぜごり押しされ続けてんの
ぽんぽんピンクの方が不快+26
-5
-
267. 匿名 2021/08/25(水) 20:38:01
>>264
ヒカルとひろゆきが付いてるから。大事にしないとね。+9
-0
-
268. 匿名 2021/08/25(水) 20:38:17
>>101
東京芸人頑張って欲しい
吉本が強大になりすぎる弊害は大きいからね+45
-5
-
269. 匿名 2021/08/25(水) 20:38:20
>>1
犯罪者集団からお金を受け取って芸を披露して笑顔で記念写真。
泥棒したお金を懐に入れたのだから罰せられて当然だし批判されて当然。
泥棒の片棒を担ぐマネをしておいて宮迫は当初から反省の色が全く無かった。
「後輩のせい会社のせい自分は悪くない今まで通りテレビに出たい」
自分の犯した罪の重さが全く理解できていない様だったし今も変わらない様子。
頭で理解できなくともせめて格好だけでも後悔し反省しているように見えるよう
先輩同僚後輩が尽力し擁護に奔走する中自分勝手を貫きYouTuberデビュー。
「アメトーク」に早く出たいが為に「蛍原の隣に戻りたい」と発言しただけで
「雨上がり決死隊」への想いなど全く感じられない大物芸人へのすがり方。
「誰の金で食わせてやってると思ってるんだ」という浮気三昧の夫のような傲慢な態度。
反省してきちんと謹慎し相方に頭を下げてもう一度やり直したいという当たり前の行動をとっていたなら
解散なんて結末には決してならなかったはず。
蛍原もべつに良い人じゃないとか宮迫は叩かれすぎとか擁護する人が大勢いるけど
犯罪の片棒担いで一切反省せずに公に姿を晒して大金を稼ぎ恩人と妻を無視して見下して権力者に縋ってばかりの人間が
三下り半つきつけられてなんの不思議もない。
+188
-11
-
270. 匿名 2021/08/25(水) 20:38:27
>>249
個人的に、この一連の騒ぎの1番の感想は、「吉本怖い」だわ。
どこの世界でも会社に歯向かったら痛い思いはすると思うけど、吉本ぐらいになるとマスコミ利用して世間まで扇動できるし。+16
-15
-
271. 匿名 2021/08/25(水) 20:38:44
ネットって楽だよねやらかして批判されてもかわいそうって思ってくれる人が結構いるし信者ビジネス捗るわけだわ+17
-2
-
272. 匿名 2021/08/25(水) 20:38:51
>>216
そもそも宮迫が最初に嘘ついたり一人で先走って事態をややこしくしたのが原因でしょ+15
-1
-
273. 匿名 2021/08/25(水) 20:38:54
>>253
当たり前やん、テレビなんて作り物じゃん
YouTubeが素だとは思わないけど、テレビよりかはねw+7
-42
-
274. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:26
>>267
そう。宮迫の事だからこの先サポーターの人達も蔑ろにしそうな気もするけど+5
-0
-
275. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:38
>>261
横だけどめっちゃ普通に会社らしい対応だと思う。
何で宮迫とそのファンは自分らだけ特別酷いことされたみたいに考えるんだろ?+140
-5
-
276. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:46
亮の復活のメドがたったとき位に芸人たちがホトちゃんに雨上がりも復活するんですか?みたいな事を何回か聞いていたけどずっと否定していたからホトちゃんは始めからやり直す気はなかったんじゃないかな+26
-3
-
277. 匿名 2021/08/25(水) 20:40:02
>>2
複垢で信者が登録してたりスタッフが登録してたりの気がする
あとはよく出てくる人の信者が登録してたりとか
+173
-4
-
278. 匿名 2021/08/25(水) 20:40:04
>>270
会見開いてマスコミ扇動して吉本猛批判されたの忘れたん?すごかったよ+13
-1
-
279. 匿名 2021/08/25(水) 20:40:39
宮迫さん
自宅で泣きじゃくってるってさ+0
-23
-
280. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:24
ですよね+0
-0
-
281. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:25
これから吉本は蛍ちゃんをバンバン起用して宮迫を後悔させてやればいいと思う。
蛍ちゃんも今まで以上に蛍ちゃんらしさを発揮して欲しい。+34
-1
-
282. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:31
>>279
事の重大さに気付くの遅過ぎなんだよ。宮迫はバカなのね+30
-1
-
283. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:40
>>2
それはキンコン梶原が100万いったときにも思った+454
-2
-
284. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:47
>>232
アットホームダットとかドラマの役も良かったな
またいつかドラマとか映画とかも出て欲しいな+2
-23
-
285. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:57
>>263
「YouTube始めるタイミングが悪かったけど、そこまで責められること?」→「そこが責められてるわけじゃない」→「でもタイミングが悪かったと叩いてる人いっぱいいるよ」って流れなんだけど・・・
やりとりちゃんと見なよ+6
-10
-
286. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:58
兵動さんの方が面白い+9
-0
-
287. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:58
>>279
大丈夫。
いつも通りの嘘泣きだから。+57
-2
-
288. 匿名 2021/08/25(水) 20:42:22
>>32
同意。そもそも闇営業事態騒ぎすぎで、勝手に事を大きくしたみたいに感じてしまう。+9
-25
-
289. 匿名 2021/08/25(水) 20:42:25
>>279
やっぱりTV復帰したかったのかな?+18
-0
-
290. 匿名 2021/08/25(水) 20:42:45
これめちゃめちゃ冷たい印象受けた
やったこと考えればそうなるのも仕方ないんだろうけどね
今田か誰かが前に言ってたけど、加藤が契約終了したときだったかな
どれだけ金稼いでこようと従順でないやつはいらないって吉本は変わるんやなみたいに言ってたよ+26
-6
-
291. 匿名 2021/08/25(水) 20:42:57
>>276
え、そうなの?
あの頃ほとちゃんはアメトークで宮迫の話振られた時に「戻ってくるよね…?」って不安そうに言ってたよ。胸が苦しくなったよあのころのほとちゃんは。+52
-1
-
292. 匿名 2021/08/25(水) 20:43:23
>>270
マスコミと吉本が株式の持ち合い
テレビ会社は系列の新聞社に株式持たれて
吉本は上場廃止し、新聞社も非上場
こんなのが電波をほぼ独占して報道したり、ニュース番組のコメンテーター寡占で世論形成、誘導してる
本当に歪でチェックが入りにくくなってるし、身内の不祥事はなあなあ+18
-0
-
293. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:01
>>273
本当に個人でやってるならともかく、宮迫含めてタレントのYouTubeってちゃんとスタッフ付けてやってるところが多いじゃん
規模が小さくなったり自由度が上がったりはしてるけど、テレビと全然違うってことは無いと思うよ+20
-2
-
294. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:06
>>8
社長が取引先に謝罪行脚して「反社からはお金は受け取ってません」と説明してたのに。
宮迫「やっぱり受け取ってました」
そりゃー雷も落ちるよ、説教もするわ。
そのあとまた恥を忍んで謝罪行脚したと思うよ。
でも世間からは宮迫の涙の会見でパワハラ社長扱い。
泣いてごめんなさいして吉本にいたいですっていう亮の方がそりゃ普通に可愛いさ。
いくら宮迫の方が会社に利益を出す芸人だとしてもね。+293
-1
-
295. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:29
>>260
反省して謹慎してるフリして今の間にいろいろ準備進めよーってか、、あり得るな。+13
-0
-
296. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:30
キングコングの西野はどうなんだろう?この人吉本辞める前は西野をめっちゃ可愛がってたけど辞めたら宮迫と同じ考えなのかな?+4
-0
-
297. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:38
>>160
その素の宮迫さんが悪い人じゃないってのが本当ならこんなことにはなってなかったと思うんだけど+47
-4
-
298. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:38
>>287
家で嘘泣きしたって誰も見てねぇwww+40
-0
-
299. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:48
>>256
さらば青春の光の回のしくじり先生で、芸人界ではマセキ楽園説があるって若林が言ってたね。出てた芸人が全員同意してた。森田が松竹辞めた後で東京の色んな事務所の芸人と話をしたけど、マセキの芸人だけが唯一事務所の愚痴を言わなかったんだって。+64
-0
-
300. 匿名 2021/08/25(水) 20:45:03
>>95
そうだね
芸人たちはみんな擁護してたから+63
-0
-
301. 匿名 2021/08/25(水) 20:45:16
>>260
オンラインサロンは絶対やりそうだよね。+26
-0
-
302. 匿名 2021/08/25(水) 20:45:20
>>1
>吉本興業の大﨑洋会長(68)
この人ってさ、今の吉本興業の稼ぎ頭(ダウンタウン・ブラマヨ・チョコプラ・千鳥)が
もし辞めても、
ちゃんと同じ事を言うんだろな?!+12
-65
-
303. 匿名 2021/08/25(水) 20:45:52
>>190
たしかに絶対に蛍ちゃんじゃなきゃ成り立たないかと言われたらそうではないけど、それはどの番組、どの芸能人でも言えることじゃない?
というかもうニコニコ笑ってくれてるだけでいいわ。+134
-17
-
304. 匿名 2021/08/25(水) 20:45:58
>>287
泣きじゃくってなさそう+17
-0
-
305. 匿名 2021/08/25(水) 20:46:01
>>253
YouTubeも今変わらないよね
登録者数多いのが偉いとかで飲み会とかで再生者数低いのが一気するみたいな
1人でやりたい事やってますじゃ無いよね
同じ物宣伝したりさ、テレビとやってる事変わらん
素人がそれをやるから芝居臭さもあってわかりやすいしw+44
-3
-
306. 匿名 2021/08/25(水) 20:46:42
>>296
そもそも、西野が吉本の社員を攻撃するLINEを自分で流出させたよね。社員守って西野を切った吉本の対応はまともだと思ったよ。+115
-0
-
307. 匿名 2021/08/25(水) 20:46:43
>>279
こういうの誰がそれ見てわざわざお知らせして回ってるのかいつも不思議+37
-0
-
308. 匿名 2021/08/25(水) 20:47:17
仁鶴師匠のことがあったらそれどころではないわな
吉本の重鎮だもの
+72
-1
-
309. 匿名 2021/08/25(水) 20:47:25
マヂラブの野田の要望聞いてフィットネス作ったり、わりと芸人の要望は聞いてあげてるけど上層部批判だけはタブーなんかな。+13
-1
-
310. 匿名 2021/08/25(水) 20:47:43
>>302
言うと思うよw
結構昔も売れっ子切ってるよ
この人が切った訳では無いが、そういう事も普通にあるのが芸能界なんじゃない+69
-2
-
311. 匿名 2021/08/25(水) 20:47:56
>>38
前のMステのパンツみたいな極短パン
本当に気色が悪かったな
あの衣装はなんだったの?
見た人いる?+160
-1
-
312. 匿名 2021/08/25(水) 20:48:00
>>276
後輩たちが無事に復帰してからでないとそんな事言えないでしょ。自分が迷惑かけたんだから。
それを後輩の復帰前にYouTubeって。本人がTV復帰する気ないじゃん。+21
-2
-
313. 匿名 2021/08/25(水) 20:48:01
>>255
それしかないでしょうね
ヒカルがかなり絡んでるからチャンネル登録者もヒカルの登録者がやってるとかあり得る
ヒカルが深く絡んでる以上は常に怯えて切られないようにやっていくしか残された道はないと思ってる
復帰後はヒカル率が増えて下手したら踏み台にされるでしょう
もしかしたらすでに宮迫は踏み台にされてる可能性が高いけど+33
-0
-
314. 匿名 2021/08/25(水) 20:48:04
宮迫って自分の為なら味方おも捨て駒にするって感じ
今つるんでる光達もテレビ復帰した途端切りそう
まぁテレビ復帰出来る日は二度とこないけど+21
-1
-
315. 匿名 2021/08/25(水) 20:48:04
>>302
稼ぎ頭の人たちが、相手選ば厨闇営業した挙句会社の悪口触れ回って相方のことまで粗末に扱ったら言うんじゃない?+75
-1
-
316. 匿名 2021/08/25(水) 20:48:07
>>115
『いや~兄さん、久しぶりに(場を)回したんで疲れましたわ~』って収録の後、満足げに東野に話してたらしい。
あの温度差に気付かないってある意味すごいw+461
-2
-
317. 匿名 2021/08/25(水) 20:48:16
>>190
今回の件で世間からは同情され好感度爆上がりだけど、ピンの蛍原に需要があるとは思えない。この人で笑ったことない+29
-26
-
318. 匿名 2021/08/25(水) 20:48:56
>>296
西野は大崎会長と仲良いよ。プペルも協力してるし。+3
-11
-
319. 匿名 2021/08/25(水) 20:49:12
YouTubeは蛍原との32年間を捨ててまで居たい場なのかと
吉本怖いってよりこういう縁を大事にできない人はどこ行ってもダメだと思う+79
-2
-
320. 匿名 2021/08/25(水) 20:49:33
>>190
私はあります+33
-9
-
321. 匿名 2021/08/25(水) 20:49:33
>>101
養成所があるからそこを取っ掛かりとして入りやすいからみんな入るんだとは思うけど他の事務所ってスクールとかあったっけ?+21
-1
-
322. 匿名 2021/08/25(水) 20:49:59
>>268
そういう判官贔屓は少なからずあるよね+8
-0
-
323. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:09
>>119
ここ数年でバラエティも変わったもんね
容姿イジリや「先輩やぞ」っていうのもパワハラ感あるし、フジモンの顔でかいイジリもすごい久しぶりに見たwってくらい
時間止まってるんだよね。でも本人はそれを分かってなくて盛り上げてるつもりで痛々しかった
テレビタレントとしてもう終わった感がある+631
-2
-
324. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:17
>>279
誰が言ってんの?嫁?+6
-0
-
325. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:41
もう吉本ではさんましか相手してくれなさそう。でもそのさんまの後ろ楯ってのがデカイんだよな。それを宮迫もよくわかってるからまだ強気でいられる。+11
-6
-
326. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:44
>>161
圧力かけるのは違法じゃないの?+11
-2
-
327. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:46
>>4
そうだねー
それにつきるね+122
-0
-
328. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:53
業界もそうだろが
YouTubeも馴れ合いじゃないの
あいつらも事務所やらスポンサーの言いなりで
ダンマリもステマもやってるじゃん
今の子は勘違いしてるよ、好きな事やってるやれてるYouTuberはもうほぼ居ないわ+20
-0
-
329. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:06
>>119
だから宮迫も休止したんだろうね+152
-3
-
330. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:26
>>319
あの人本気で元の席に戻れる気でYouTubeやり始めたのかね?
どう考えても無理よね+25
-0
-
331. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:39
ひな壇のフジモンの位置からやり直したいって宮迫が行った時、フジモンが「無理やわ絶対。ええ位置で甘い汁いっぱい吸うてきたでしょ」って言ったのは本音だと思ったよ。よくもいけしゃーしゃーと言ったわ宮迫。+162
-0
-
332. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:45
蛍原もYouTubeやってるのに、宮迫だけ厳しく言うのは意味わからない+5
-30
-
333. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:49
>>50
普段から温厚な人ほど、一回我慢の限界がきたら爆発して、無理になったらもう無理!ってなる気がする。+592
-1
-
334. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:56
>>326
圧力が違法と証明できればパワハラや不当に当たるんじゃないの?圧力=違法とはならないよ+3
-1
-
335. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:57
需要がないだけだよね?+1
-0
-
336. 匿名 2021/08/25(水) 20:52:29
>>296
西野は吉本を怒らせて退社してるから宮迫と同じ
> ツイッターでは「吉本興業のプレスリリース見てたけど、オリラジのお二人とキンコン西野氏でだいぶ温度感違うのね」、「西野とオリラジの退所の文章、違うな。だいぶ怒ってるだろって文章と話し合いの末一応(少なくとも社交辞令的なのだとしてもそれができる程度には)エンマンって感じの違いを感じる」、「オリラジの方からは残念さが伝わってくるけど、西野の方は勝手にしろやアホみたいな感がひしひしと伝わってくる」と、見比べた方からの声が見受けられる。+19
-0
-
337. 匿名 2021/08/25(水) 20:52:48
>>319
解散を切り出したのは蛍原だよね?
宮迫も生き残りに必死だっただけで、別に雨上がりを解散したくてYouTube始めたわけじゃないと思うけど+9
-18
-
338. 匿名 2021/08/25(水) 20:52:52
上層部の一存だけとは思えないんだよね。
芸人ありきの吉本なんだし。
この件で表じゃいい人っぽく振舞ってるさんまさんとか松本の意向もあるんじゃないの?
大物芸人から「あいつ不義理が過ぎるんちゃう?」って言われたら、
大崎会長も「せやなあ、あれはないわ」ってなるだろうし。+37
-2
-
339. 匿名 2021/08/25(水) 20:53:03
>>2
(今のところの)最後の動画のコメント欄を見たけど、熱烈でした盲目的な宮迫信者が結構いてビックリした。
そういう人が登録してるんでしょ+149
-4
-
340. 匿名 2021/08/25(水) 20:53:08
>>285
あなたこそちゃんと読みなよ。タイミングが悪かったことは書いてないよ。+5
-1
-
341. 匿名 2021/08/25(水) 20:53:19
>>308
仁鶴師匠は松竹から移籍してまで吉本を盛り立ててくれた大恩人だもんね。
訃報が流れた同日にホトちゃんへの謝罪の動画公開だっけ?
どんだけタイミングが悪い人なんだか。+71
-0
-
342. 匿名 2021/08/25(水) 20:53:22
>>332
解散決めてYouTube初めてるからな
色々筋通してやってると思うよ
知らんと思うが大きな枠組みで生きてる限り
筋道を通すと言うのは大変大事な作業+15
-0
-
343. 匿名 2021/08/25(水) 20:53:34
>>316
それマジ?
どっかに書いてある?+186
-0
-
344. 匿名 2021/08/25(水) 20:54:19
>>332
相方に相談しなかったのと、YouTubeを始めたタイミングが悪かったらしいよ。
どのタイミングで始めても反省してないとか叩かれそうだけど。+5
-0
-
345. 匿名 2021/08/25(水) 20:54:23
>>72
宮迫はそのまま受け取っちゃいそうだから、本音で言ったのかな。ホトちゃんもはっきり言ったし。+126
-1
-
346. 匿名 2021/08/25(水) 20:54:43
>>325
え、もう無理でしょ+21
-1
-
347. 匿名 2021/08/25(水) 20:55:11
>>337
生き残りに必死だから後ろ足で砂かけまくっちゃいました〜!!だって生き残りたいんだもん!もOKなの?
ヒカルより相方と話し合ったりするべきでは?+25
-2
-
348. 匿名 2021/08/25(水) 20:55:24
>>341
やる事、タイミング、全てがとにかく
ツイテ無いのよね、少しじっとするって事が出来ないんだろうね、思い立って動くからどうしても間が悪くなる、計算が少し足りない感じ+43
-0
-
349. 匿名 2021/08/25(水) 20:55:40
>>49
ドンがある程度偉そうでないと、大所帯では何度も下克上チャレンジしてきてまとまらない+17
-1
-
350. 匿名 2021/08/25(水) 20:56:13
>>263
タイミングは悪かったとして、相方に無断で始めたことは別に悪くないの?+4
-0
-
351. 匿名 2021/08/25(水) 20:56:13
>>36
渡部はガチで嫌われてたけど宮迫はさんまとか周りの芸人も復活させようと手を差し伸べてたのに振り払ったんだから自業自得だと思うわ。あの時変に会見とかやらず黙って謹慎してたら今頃復活出来てたのに自分のことしか考えられてないからこんな事になったよね。アホくさとか思う。+250
-2
-
352. 匿名 2021/08/25(水) 20:56:18
>>332
それわざと煽ってるの?しつこい。+22
-3
-
353. 匿名 2021/08/25(水) 20:56:53
>>332
ずっと同じ事言って、病院に行ったほうがいいよ+24
-2
-
354. 匿名 2021/08/25(水) 20:57:04
>>316
回せてなかったけどね。+240
-1
-
355. 匿名 2021/08/25(水) 20:57:21
>>347
でも結果的に、ホトちゃんは砂かけられるどころか同情されて好感度爆上がりじゃんw+22
-2
-
356. 匿名 2021/08/25(水) 20:57:45
>>316
それ東野のラジオ?+139
-0
-
357. 匿名 2021/08/25(水) 20:57:54
>>119
私べつに宮迫嫌いじゃないけどアメトーク解散SP見たら悲しいくらいつまらなくて泣けた
たぶん宮迫が変わったんじゃなくてテレビ界や視聴者の感覚が変わったんだろうなと思うけど
宮迫が離脱してから2年くらいなのに、以前のノリで来られると見ちゃいけないものに感じる+551
-4
-
358. 匿名 2021/08/25(水) 20:57:57
>>326
わざわざ圧かけなくても今不況だしギャラ高そうな謂く付きな面倒くさそうな人間は使わないと思う+21
-0
-
359. 匿名 2021/08/25(水) 20:58:01
>>337
こどもの考えやな+8
-4
-
360. 匿名 2021/08/25(水) 20:58:17
>>353
どんだけこのトピに張り付いてんだよw+3
-4
-
361. 匿名 2021/08/25(水) 20:58:46
>>59本当に性格悪いね!
+117
-0
-
362. 匿名 2021/08/25(水) 20:58:57
>>359
じゃあぜひ大人の考えとやらを聞かせて下さいw+4
-0
-
363. 匿名 2021/08/25(水) 20:58:57
>>306
じゃあ会長も宮迫と同じで西野を頑張れとは思ってないってことだね。そらあんな辞めかたするとね応援する気にもならんわな。+20
-1
-
364. 匿名 2021/08/25(水) 20:59:29
>>339
太鼓持ちが宮迫さんを勘違いさせたと思う
YouTubeのコメが世間からは望まれてるって思った気がするのよね、YouTubeのコメントは本当に罪深い+96
-2
-
365. 匿名 2021/08/25(水) 20:59:34
蛍ちゃん痩せたね。ずいぶん心労があったんだろうね。+8
-0
-
366. 匿名 2021/08/25(水) 20:59:39
>>1
こいつもこいつだよ+42
-7
-
367. 匿名 2021/08/25(水) 20:59:43
>>360
張り付かなくても、見る度いるよ
張り付いてんのはそいつ+6
-1
-
368. 匿名 2021/08/25(水) 20:59:51
>>34
オリラジは超ホワイト企業て言ってたよ
人によるんじゃない?藤森慎吾、テレビ軽視発言の波紋を察知?「吉本の悪口言う人、俺が許さない!」と強調 - wezzy|ウェジーwezz-y.com昨年末に吉本興業を退所し、フリーになった「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾だが、先日発売された初の著書『PRIDELES…
+34
-7
-
369. 匿名 2021/08/25(水) 21:00:22
>>346
さすがのさんまも見放すか、もしくはさんまの力でもどうにもならないか+28
-0
-
370. 匿名 2021/08/25(水) 21:00:28
>>360
ずっといるって言われてるよ+2
-0
-
371. 匿名 2021/08/25(水) 21:00:57
>>363
事務所にいてる芸能人は辞めた人間にいつまでも関わってられても納得いかないと思うわ
経営者側ならこの回答でいいんじゃないかな+36
-0
-
372. 匿名 2021/08/25(水) 21:01:10
>>352
宮迫トピの有名人よ+8
-0
-
373. 匿名 2021/08/25(水) 21:01:23
>>125
怒ってる相手の場合、そっちの方が見放した感ある気がする+22
-2
-
374. 匿名 2021/08/25(水) 21:01:40
>>337
YouTubeが先でしょ
アレで事実上終了にしたのが宮迫
いつまでも宙ぶらりんじゃ気持ち悪いから解散を切り出したんでしょ+23
-2
-
375. 匿名 2021/08/25(水) 21:01:45
>>321
人力舎とナベプロはあるはず+11
-0
-
376. 匿名 2021/08/25(水) 21:02:00
>>332
宮迫降臨?
家で泣いてるんじゃないの?+1
-3
-
377. 匿名 2021/08/25(水) 21:02:27
>>355
32年一緒にやってきた相手だし多少の情はあるでしょう
そういう人との解散って結構ショックだと思うよ、自分が決めたとしても
好感度あがったwよりキツイほうが大きいんじゃない?
若い人の感覚ならバズったラッキー同情してもらえて好感度アップ♡って思うのかもしれないけど+51
-1
-
378. 匿名 2021/08/25(水) 21:02:53
ひろゆき、雨上がり決死隊の解散に持論 宮迫は「村社会の論理」に反しただけ | YouTubeニュース | ユーチュラytranking.netひろゆき、雨上がり決死隊の解散に持論 宮迫は「村社会の論理」に反しただけ | YouTubeニュース | ユーチュラMENU検索ユーザ登録マイページマイページお気に入り設定ログアウトユーザー登録ログイン ホーム ニュース ランキング累計登録者数順再生回数順月間登録者数...
+4
-8
-
379. 匿名 2021/08/25(水) 21:03:42
>>279ヒカルに泣きながら電話してYouTuberでそれ言ってもらって同情かう作戦ね了解でーす
+19
-3
-
380. 匿名 2021/08/25(水) 21:04:04
>>364
テレビだと他の出演者もたくさんいるから自分のファンだけが見るわけじゃないし、スポンサーもいるし事務所もあるしで大人の事情のなかで仕事してるんだろうけど、
YouTuberやSNSのインフルエンサーみたいにファンや信者向けの発信ばかりしてると色々ずれてくるんだと思う+66
-1
-
381. 匿名 2021/08/25(水) 21:04:07
>>351
渡部も宮迫も嫌われ度は同じくらいだと思うけれど、どちらもプライドが高すぎる故に上手くいってないと思う
+124
-2
-
382. 匿名 2021/08/25(水) 21:04:46
>>325
そんなさんまさんは最近ではラジオでもテレビでも岡本、岡本状態+8
-0
-
383. 匿名 2021/08/25(水) 21:04:50
中学生の時、宮迫です!ってギャグを友達とワイワイキャッキャしながらやってたな
20年以上前の話だけど
今の若い子は宮迫です!って知らないだろうな+33
-2
-
384. 匿名 2021/08/25(水) 21:04:58
>>299
そうそう、狩野英孝がいるからなんかいけるのかなとw+21
-0
-
385. 匿名 2021/08/25(水) 21:05:00
>>378
同じこと思ってた。芸能界もネット民も村社会みたいだなって。+8
-2
-
386. 匿名 2021/08/25(水) 21:05:02
>>4
ほとちゃんは、宮迫が帰れる場所を一生懸命用意したくて周囲にも気を使っていたんだろうと思う
宮迫が抜けて番組スタッフにも関係者に迷惑かけただろうから、あちこち謝ってたんじゃないのかな
でもYouTubeで他の人に「宮迫は何も悪くない」って言われて
すごく嬉しそうにしてる姿とか出してたから、反省している、迷惑をかけたって面が本人から見えなくて
ほとちゃんの立場が無くなっちゃったのかなって思った+848
-8
-
387. 匿名 2021/08/25(水) 21:05:28
>>339
批判的なコメントは上の方に来ないイメージがある+10
-3
-
388. 匿名 2021/08/25(水) 21:05:44
>>374
でももし宮迫のYouTubeが上手くいってなかったら、蛍原は解散を切り出してなかったと思う+4
-13
-
389. 匿名 2021/08/25(水) 21:06:12
>>83
去年の春にはもうさんまも手に負えなくなってたみたいやりすぎたね明石家さんまも我慢の限界?「 暴走ユーチューバー」宮迫にボヤキ | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp闇営業騒動以降、所属していた吉本興業から契約を解除され、現在はYouTuberとして活動している宮迫。そんな窮地に手を差し伸べた明石家さんまだが、テレビで宮迫についてボヤくなど、ついに我慢の限界か…
+40
-1
-
390. 匿名 2021/08/25(水) 21:06:31
>>368
宮迫の一件と加藤の乱があって一気に変わったんじゃない?
かなり待遇が変わったし、干されなくもなった+28
-0
-
391. 匿名 2021/08/25(水) 21:06:35
>>378
YouTubeもムラ社会になりつつあるのでは+13
-1
-
392. 匿名 2021/08/25(水) 21:06:52
>>130
会長ってラジオやってるんだね
会長に太鼓判推されたら亮くん大丈夫だぬ+278
-3
-
393. 匿名 2021/08/25(水) 21:07:51
>>127
暮らしのマーケットとかってCMで久し振りに見たわw+134
-0
-
394. 匿名 2021/08/25(水) 21:07:53
>>350
外野が言うことではないよね。ホトちゃんはそこに関しては事後報告やけど仕方ないと。怒るっていうより呆れたんじゃないの。
+6
-0
-
395. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:02
>>364
違う芸人になるけど、基本的に称賛ばかりで穏やかなコメント欄のチャンネルに
【今回の演出は苦手でした】的なコメントが書かれると炎上だと思ってしまうみたい
+23
-1
-
396. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:27
>>262
これ不思議なんだよね
テレビって吉本のものなの?
テレビの電波を流す電波塔の東京タワーとかスカイツリーとか税金で作ってるのに+6
-5
-
397. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:38
>>362
子供って大人の意見聞けないやろ
私も子供の時があったので思うが+0
-1
-
398. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:40
>>357
宮迫が居た頃って観客も入ってたし、芸人同士の接触も多くて今とは全然違ったよね。
YouTubeとテレビの違いが露呈してて観てて痛々しかった。+198
-0
-
399. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:45
>>43
変なメガネ。似合ってない。+215
-2
-
400. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:50
>>241
私は今のアメトークを見ててほとちゃんは相手の話を聞くような番組の司会だったら向いているなと感じてるよ。なんでも笑顔で聞いててくれるから話しやすそう。+79
-2
-
401. 匿名 2021/08/25(水) 21:10:02
宮迫と亮は記者会見しないで黙って辞めろと言われたんだっけ?
記者会見したら契約打ち切りって言われたんだっけ?
+5
-4
-
402. 匿名 2021/08/25(水) 21:10:19
>>2
登録はしてないけど、宮迫のことは溺れる犬を叩いている感じがして今の状況はあんまりいい気がしないな。
今一生懸命宮迫を叩いてるのって、正義感よりも一人の人を表舞台から引きずり下ろすことに喜びを感じている人も少なくないと思う。そっちの方が私は嫌い。+138
-117
-
403. 匿名 2021/08/25(水) 21:10:43
>>396
吉本制作の番組が多いからかな?+3
-0
-
404. 匿名 2021/08/25(水) 21:10:59
ここまで言い切るってことは松本はもうノータッチで庇う気ないね。そりゃそうか+15
-0
-
405. 匿名 2021/08/25(水) 21:11:00
>>45
轟さんに寄せていったのかと思った
好きだったなー轟さん+166
-4
-
406. 匿名 2021/08/25(水) 21:11:31
>>396
ジャニーズみたいに宮迫使うなら吉本の芸人は出しません攻撃があるのかな+9
-0
-
407. 匿名 2021/08/25(水) 21:11:35
>>302
ダウンタウンが辞めたら、経営陣めっちゃ変わりそう
あとその並び、今ならブラマヨ→かまいたちじゃない?+32
-2
-
408. 匿名 2021/08/25(水) 21:11:54
宮迫がコロナに感染してほしい
みーんなそう思ってるよ!
てか宮迫使って治験とかしてほしいw
その方が存在としては有益だし、万が一死んでも『社会貢献による名誉死』扱いだよ!wwww
それで良いじゃんwwwwww
役に立てよクソ迫+2
-31
-
409. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:07
>>68
蛍ちゃんはキッパリ解散を決意したって感じだったけど、宮迫はいつか隣に戻ってきたいとかグダグダ言っててなんかだかな~った感じだった。+131
-0
-
410. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:09
>>337
蛍原は宮迫がまた相方の横に立ちたい戻りたいって言ってたから、それならって自粛期間が
どれくらいになるか分からないけどアメトークもそれまで繋げようと思ってたんだよ
ただ宮迫がすぐにYouTube始めたから、それは違うんじゃないか?ってなった
本当に戻りたいんだったら自分ならそうはしないよって。
ああ見えてめっちゃくちゃ頑固らしいね+59
-0
-
411. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:22
>>396
テレビが吉本の物で無く
電波を扱う業界が多くの出入り企業に吉本を使用してるからだろ、取引の多い企業の意向を汲むのはどの会社も同じ、この場合テレビ業界がそう判断するのが濃厚だろうなって仕事してる人間ならそんなのわかるよね+3
-2
-
412. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:23
面白くないもんね+1
-1
-
413. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:37
>>191
手越もなんだかんだとお金稼いでるんでしょ?今でも。+13
-0
-
414. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:42
>>402
ちょっと分かる
以前から雨上がりのファンだった人が怒るなら分かるけど、一連の流れ見て、宮迫のイメージは良くないけどそこまで必死に叩く人の気持ちも分からない+107
-20
-
415. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:43
>>154
公開絶縁状だね、どんな太い青物の力を借りようとしてもダメと言ってるようなもの
もうこれでは誰も動いてくれないよ
劇薬でさえ無能+32
-0
-
416. 匿名 2021/08/25(水) 21:12:52
「雨上がり決死隊」解散でわかった吉本興業の深謀遠慮 宮迫博之に“倍返し”も達成(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8月17日夜8時より、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の解散が、本人たちから発表された。といっても、テレビではなく、ネットテレビ局「ABEMA」とYouTube「吉本興業チャンネル」で配信された「アメ
ほんとなら吉本怖すぎ
わざとスベらせて悪い印象を広めるために親切なふりして解散番組まで用意したのかな+9
-12
-
417. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:04
確かに吉本の社員としては、今〜年末にかけては空気階段とかオズワルドに頑張って欲しいと思う+14
-0
-
418. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:13
>>400
福田はどうですかー?ってふりが優しいからなんか安心して観てられる☺️+58
-0
-
419. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:24
>>343
東野がテレビで言ってたよ。+192
-0
-
420. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:33
>>415
青物ちゃうわ、「大物」+5
-1
-
421. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:37
私は大崎さんという人にヤクザ的なものを感じてしまう
宮迫や加藤の処分を通して若い世代に恐怖心を植え付けてる
恐怖政治だよ
表の顔は笑いを愛する好々爺なんだろうけど、なんというか
金正恩や習近平的な怖さがある+13
-5
-
422. 匿名 2021/08/25(水) 21:13:52
>>411
そうなんですね
労働って経験ないので知りませんでした+0
-2
-
423. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:07
>>398
よりによってコロナ禍や急激なコンプラ意識の変化があった激動の2年を不在にしたのは大きいね+153
-0
-
424. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:07
好感度なかったからね+0
-0
-
425. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:30
>>406
多分それはテレビ業界が忖度するんだよ
実際は圧力みたいなの無いとか聞くよ
空気を読むじゃないけど、現場判断だと思う+11
-0
-
426. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:34
>>147
思った。ドンのコメントこっわ~って。+118
-0
-
427. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:38
>>381
渡部も謹慎中に水面下で活動してるのがばれて潰されたよね。
やっぱ謹慎中は大人しくしとかないとダメなんだわ。+112
-1
-
428. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:50
>>303
今日も何だコレ⁈ミステリーの司会してたよ
ゴルフしてる姿流されてチョイてれしてて可愛かったわよw
みんなコロナ禍で疲れてるからこういうほのぼのとした人が今は重宝されると思うよ
司会できる芸人さんでかぶってる人もいないしね
+73
-7
-
429. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:58
>>9
宮迫は自分を信じて庇ってくれた人まで裏切って保身に走った。自業自得。+419
-6
-
430. 匿名 2021/08/25(水) 21:15:51
代わりはいくらでもいるから、厳しいよね+1
-0
-
431. 匿名 2021/08/25(水) 21:15:56
>>302
横だけど、若い吉本の社員って東大卒とか高学歴が多いらしいから、ダウンタウンのマネージャー経由でのし上がった経営陣と価値観の違いが凄そう
現在の幹部が抜けたら全然ちがう会社になりそう+9
-0
-
432. 匿名 2021/08/25(水) 21:15:57
>>81
亮と一緒の会見の時と同じ演技がかっていたよね。
+86
-1
-
433. 匿名 2021/08/25(水) 21:16:47
そりゃ吉本興業からしたら宮迫を庇うメリット無いからね?それに返って突き放した方がお互いの為にもなるわ…
+4
-0
-
434. 匿名 2021/08/25(水) 21:16:52
>>383
宮迫です!って律儀に毎回ドヤ顔でやってたけど全然おもしろくないよね…
+16
-1
-
435. 匿名 2021/08/25(水) 21:16:52
>>417
私はゆにばーすとニッポンの社長だな+4
-1
-
436. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:21
>>4
Instagramの「優しい人は突然いなくなる」を思い出した。
蛍原さんも優しいがゆえに相方のことを今までたくさん許してきたけど、我慢が限界に達して、相方さんの前から消えることにしたのかもね。+694
-3
-
437. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:29
>>423
何よりそれを感じてもうテレビの人じゃなくなったんだと残念に思ったわ。
的外れなツッコミの息も合ってなければセリフも古い。YouTubeで頑張ったほうがいい。+116
-1
-
438. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:32
コンビをなんで恋愛や婚姻関係に例えるんだろ。全然違うと思うのは私だけ?+2
-3
-
439. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:32
信者はまあまあいるみたいだけど、身近な人からの信用が無さすぎ+6
-0
-
440. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:40
>>400
最初の一周は満遍なく話が聞けるよね+36
-0
-
441. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:55
>>427
でも謹慎って3ヶ月とか期限が決まってるなら良いけど、無期限謹慎だといつ復帰できるか分からなくて下手したら数年後だし、それまで無収入なわけだし何かしなくちゃって気持ちになるのは分かる
宮迫のYouTubeはどうかと思うが+51
-4
-
442. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:57
>>411
放送事業は当てはまらないよ
年間280億円の税金が拠出されてる以上市場原理主義は通用しない+2
-4
-
443. 匿名 2021/08/25(水) 21:18:16
>>229
芸人って面白くてなんぼかと思ってたわ+6
-2
-
444. 匿名 2021/08/25(水) 21:19:08
>>269
宮迫は会社に嘘をついた事と収入を申告しなかった事は問題だけど犯罪に加担したわけではないよ
+33
-16
-
445. 匿名 2021/08/25(水) 21:19:13
>>127
今度テレビで復活するから一部で話題になってる+120
-2
-
446. 匿名 2021/08/25(水) 21:20:19
>>382
あのグダグダ会見で岡本社長もすっかりエンターテナーだわ+4
-0
-
447. 匿名 2021/08/25(水) 21:20:22
ナルシストネタもつまらない+7
-0
-
448. 匿名 2021/08/25(水) 21:20:25
>>302
そりゃ言うでしょ。宮迫と同じ無礼な行動取ったら相手が誰でも言うと思うけどな。でもダウンタウンとは昔からの付き合いだし、松本動きますの辺りでも 大崎さんが吉本辞めるなら俺も辞める って松ちゃん言ってた位だから そもそも宮迫みたいな無礼な事しないと思うけどね…+84
-0
-
449. 匿名 2021/08/25(水) 21:20:31
蛍原さん1人でやっていく自信がついたから、解散したのかなって感じした+2
-16
-
450. 匿名 2021/08/25(水) 21:21:01
>>407
変わると言うか、大物育てた功績のあるマネージャーが昇進していってるイメージだな
ヤスキヨ、さんま、紳助とかのマネージャー
今ならダウンダウンの周辺は当然の流れだろうし
今ならドル箱芸人は今は誰だろうね?
その辺りが次の幹部になって行くと思う
+25
-0
-
451. 匿名 2021/08/25(水) 21:21:34
>>439
ピンチの時にことごとく裏切って自分の目先の保身や利益に走るから信用おけないわ+12
-0
-
452. 匿名 2021/08/25(水) 21:22:16
>>388
同情で戻れるようなレベルじゃないわよアレ
松本、さんまに立て続けに泥塗ったんだから無理無理
それで残された人がどんな気持ちになるか想像してごらん+33
-3
-
453. 匿名 2021/08/25(水) 21:22:45
>>449
無いと思う、本当に疲れたんだよ
50だよ好きにやりたいでしょう、毎日頭下げてまわるの疲れるよ、会うたび可哀想なくらい頭下げてたって今田さんローカル番組で話してたし+76
-0
-
454. 匿名 2021/08/25(水) 21:23:45
>>261
会社に逆らったらクビなのはまぁいいとして、普通はやらない犯罪まがいなことしても会社の言うこと聞いてれば許されるというのは闇だと思うんだけどね。+57
-3
-
455. 匿名 2021/08/25(水) 21:23:50
>>441
そしたらちゃんと相談して時期考えたらいいだけだよね。+51
-1
-
456. 匿名 2021/08/25(水) 21:23:55
>>71
宮迫は最初、俺もらったかな~覚えてないけどな~酔ってたしな~でごまかそうとしてたんだけど、亮に俺もらったっけと聞いたらもらってました、僕見てました、とはっきり言いきられちゃったんだよねw+114
-1
-
457. 匿名 2021/08/25(水) 21:24:19
>>421
興行はもともとその世界+6
-1
-
458. 匿名 2021/08/25(水) 21:24:20
>>402
そんなにYouTube荒れてるの?休んでるんじゃないの?+18
-1
-
459. 匿名 2021/08/25(水) 21:24:24
>>453
今回だけじゃないしね。不倫2回もしてる+35
-0
-
460. 匿名 2021/08/25(水) 21:25:02
吉本興業は徐々に衰退すると思います
大崎さんのやり方で薄給だとお笑い芸人を目指す若者のモチベーションが続かない
宮迫加藤クラスの成功を収めてもそれを評価してもらえず
「俺が売れるようにしてやったんだ、潰そうと思えばいつでも潰せる」
こうやられては恐怖心しか残らない
+12
-11
-
461. 匿名 2021/08/25(水) 21:25:13
大崎さん怖そうだけど綺麗事とか一切言わなくて言ってることも正論だと思う+24
-5
-
462. 匿名 2021/08/25(水) 21:25:17
>>381
一般人からはどっちも嫌われてるけど芸人仲間からは宮迫は庇われてたと思うよ。渡部は先輩後輩からも好かれてないエピソードよく聞くけど宮迫は先輩後輩からなんだかんだ好かれてたと思う。でも自己中ナルシストだから自分の事大事にしてくれてた蛍ちゃんや先輩後輩を下に見たり反省しなかったりして離れよね。で、結局芸人仲間ですら宮迫嫌いになったってイメージ。
まぁ居なくなってくれたおかげで安心してアメトーーク見てるから良かった。今のホトトークで今年こそ読書芸人やって欲しい!+100
-3
-
463. 匿名 2021/08/25(水) 21:25:44
>>366
そりゃ彼の言動には問題があるんでしょうが、
人間としてこんな突き放し方していいんでしょうか。
まるで宮迫が完全悪みたいな言い方だけど、
彼だってある時期までは吉本の稼ぎ頭として会社に貢献したのは事実だし、
芸人のおかげで成り立っている会社なのに、あまりにも人間味がない。
そもそも闇営業できるようなずさんでいい加減な管理体制だったんだし、
芸人さんが自虐ギャグにしたり、
よその事務所の芸人に同情されるくくらい、
えげつないほどむしり取っていた(いる?)んでしょ。
まあ、もともと吉本嫌いだし、テレビみないからどうでもいいんだけど。+13
-21
-
464. 匿名 2021/08/25(水) 21:26:18
>>147
自業自得だよね
宮迫が真摯な気持ちでちゃんと反省してたら、こんなこてにはなってないし
最後のアメトークでYouTubeを始めた時期について「今まで自分が全て決めてたから、今回も事後報告になってしまった」みたいなこと言ってたけど、騒動の後なのに全然反省してないんだな、と思った+153
-3
-
465. 匿名 2021/08/25(水) 21:27:07
>>423
しかもそのブランクに番組見てトレンドの研究を怠ってるとか+113
-0
-
466. 匿名 2021/08/25(水) 21:27:27
>>364
何やっても最高!面白い!って一年以上称賛され続けてると勘が狂ってくるのかもね…+55
-1
-
467. 匿名 2021/08/25(水) 21:27:40
>>457
朝ドラになったとき、公共放送がなのにまじかーって思ったもん。
みなかったけど。+4
-0
-
468. 匿名 2021/08/25(水) 21:27:43
>>2
知名度高いから、とりあえず登録しとくんじゃない?+1
-10
-
469. 匿名 2021/08/25(水) 21:28:57
>>449
そういう訳ではないでしょ
収入的にも損してでも半端にはしたくなかったんじゃない?
アメトークもカジさんに引き止められなきゃ終了させてもいいみたいだったし
+18
-0
-
470. 匿名 2021/08/25(水) 21:29:07
>>130
亮の復帰会見の前日に、YouTuberデビュー動画持ってきたのも良くなかったね+284
-1
-
471. 匿名 2021/08/25(水) 21:29:08
>>463
オレ稼げてるから安泰、何やっても許されるはもうないよ
刃向かえばバンバン切られる
会長と仲良いアピールの西野も唐突にアウト+31
-1
-
472. 匿名 2021/08/25(水) 21:29:11
>>248
同感。
みんなの反対押し切って始めたYouTubeなのに、何を今更休止してるんだろう、意味がわからない
正式に解散となりテレビ業界から見放された今こそYouTubeに更に本腰を入れるべきなんじゃ…
まぁ好きじゃないからどうでもいいですけど+50
-0
-
473. 匿名 2021/08/25(水) 21:29:13
>>2
面白いからだよ。やっぱり一流芸人の面白さはYouTubeの素人とは違う+12
-51
-
474. 匿名 2021/08/25(水) 21:30:10
数年前のジョジョの奇妙な冒険芸人で宮迫がほとちゃんの事を お前なんて俺のスタンド みたいな事言って大嫌いになった
雨上がりの主役は自分だと思ってたんだろうな+23
-2
-
475. 匿名 2021/08/25(水) 21:30:19
>>401
最初のお金貰って無いを信じて吉本は動いてて
亮が耐えられなくて淳に話たんでしょう
最初の口止めは宮迫の黙っておこうで、亮は貰いましたって宮迫にも言ってたらしいし
で、亮が会社に本当の事を言うて言ったら宮迫が慌てて待ってくれとなって一緒に会社に出向く
それを聞いても会社としては受け取って無いで関係者に説明してて、今更ひっくり返せない嘘を突き通せみたいな話で、嘘だとしてもまた会社として説明を変えるのに時間がかかるみたいな流れがあって謝罪会見を希望する亮とかに待ってくれのストップかけたけど宮迫はやろうと踏み切ったんじゃなかった
会見は終始会社への不信感を全面に出して同情煽ろうとして、会社としても堪忍袋の尾が切れたんじゃ無いの?+24
-0
-
476. 匿名 2021/08/25(水) 21:30:22
>>311
あのダンスもゾワゾワしたよ。+68
-1
-
477. 匿名 2021/08/25(水) 21:30:28
>>465
若手芸人の名前言われても、誰やそれ!って言ってたね+105
-0
-
478. 匿名 2021/08/25(水) 21:30:34
>>454
じゃあ辞めてスッキリよねww+8
-0
-
479. 匿名 2021/08/25(水) 21:30:48
>>443
なら今、こんなに芸人が飽和状態にってないんじゃい?人の面白さを引き出すのも芸でしょ+4
-2
-
480. 匿名 2021/08/25(水) 21:30:54
吉本をクビになってでも相方のために吉本上層部と闘ってた加藤浩次さんは男だよね+29
-0
-
481. 匿名 2021/08/25(水) 21:30:57
愛情持って叱ってくれた人もいたろうに。
天狗になったんだな。
お陰様の気持ちがなくなるとこうなるんだ。+16
-1
-
482. 匿名 2021/08/25(水) 21:31:49
>>472
YouTubeはテレビの足掛かりじゃないって言うてたのにね、何で休止する必要あるのかわからん
芸人の人も儲けてそうで羨ましい言うてたよ+17
-0
-
483. 匿名 2021/08/25(水) 21:32:22
>>2
最初の頃興味本位で登録してこの間の解散報告では久しぶりに見た
そんな人も多いと思う
あとはコラボ相手目当て
本当にほぼ全部コラボだもん+74
-5
-
484. 匿名 2021/08/25(水) 21:32:26
>>325
さんまは手を差し伸べたけど宮迫がその手を自ら振り払ってしまってる
時は巻き戻せないから本気で地上波に復活したいならマイナスから自分1人で這い上がるしか残されてないよ
口に出さないだけで今後はさんまも助けることはしないと思う
長年に渡って苦楽を共にした相方を見捨てて元所属事務所の大先輩からの助けまでムダにしてしまってる
結局は何事も人と人との繋がりが大切だから+47
-2
-
485. 匿名 2021/08/25(水) 21:32:31
宮迫さんは大好きなアメトークに出れたのに公開処刑のようにされてショックを受けてしまったんだろうね。かわいそうに+1
-12
-
486. 匿名 2021/08/25(水) 21:33:10
>>155
全部思ってるかな、私。笑
コロナとか総裁選は直接的、間接的に自分の生活に関わってくるから目に入る頻度が高方も納得なんだけど、宮迫の叩き記事多くて、吉本怒らせると怖!って感じ。+0
-12
-
487. 匿名 2021/08/25(水) 21:33:16
>>453
しかも宮迫が一番怒らせた松本と宮迫が迷惑かけているさんまの両方と仕事しているしね。毎回収録現場行くのきつかっただろうなぁ。+53
-0
-
488. 匿名 2021/08/25(水) 21:34:01
お金もらってないって嘘ついた事を社長や会社の責任としてすり替えようとしたイメージ。
若手の子達は給料が少なくて魔がさした気持ちは分かるけど、仕事もあってお金に困ってなさそうな宮迫が闇営業でお金もらってたのを会社のせいにするのは無理あるよね。
会長からしたら罪をなすりつけて自分の罪を有耶無耶にしようとした奴でしかないと思う+24
-0
-
489. 匿名 2021/08/25(水) 21:34:07
>>1
なんかわかりやすくていいね
関係ないって
本当にもう関わることはないんだろうな+77
-0
-
490. 匿名 2021/08/25(水) 21:34:34
雨上がりの復活を応援してたファンやヒカルに恥を書かせた蛍原はもう終わりだろうね+2
-28
-
491. 匿名 2021/08/25(水) 21:35:41
>>59
品川のYouTubeのコメント欄も信者による他の芸人への悪口がたくさんあって引いた…
やらかした人を応援するのは問題ないけど、元相方や他の芸人を逆恨みするってどういう精神構造なんだろ。。+155
-1
-
492. 匿名 2021/08/25(水) 21:35:52
>>464
ね、普通やらかした側だからさ
いくらそれでやって来たとてよ、一回1番近い人に相談はするやろと思う
芸人さんのコンビ感覚て独特でちょっと不思議+59
-0
-
493. 匿名 2021/08/25(水) 21:37:16
ハナコの岡部だったかが、蛍原さんのアメトーーク凄くやりやすいです!前は出るの怖いなって思ってましたけど、蛍原さんが雰囲気よくしてくれるんで!って言ったら他の若手も賛同してたよ。
出る側も観る側もそう思ってるなら、やっぱり宮迫はアメトーークに不要なんでしょう。+88
-2
-
494. 匿名 2021/08/25(水) 21:37:27
カジサックは家族愛。オリラジの中田さんは教養的な面白さ。宮迫は純粋に面白い+3
-14
-
495. 匿名 2021/08/25(水) 21:37:41
>>490
ヒカルにどんな恥が?!
応援してても潰える事はあるやろ
自分が応援してたから夢叶うの当たり前みたいな無邪気な事言うてんの?w+18
-0
-
496. 匿名 2021/08/25(水) 21:37:44
それぞれの道で活躍できて、めでたし!って思ってる人多そう。宮迫は泣いてるみたいだけど。+3
-0
-
497. 匿名 2021/08/25(水) 21:38:03
>>480
まさかクビになるとは予想だにしてなかったみたいだけど
会社の方が疎ましく思ってほとぼりさめたところでポイ、契約打切り+26
-0
-
498. 匿名 2021/08/25(水) 21:39:34
>>364
私もそう思う
閉じられた世界の、宮迫ワールドだけで通用する賛辞やあたたかい言葉を世間って思っちゃったんだろう
だから、最後のアメトークでただいまなんて言えたのかなぁって
あのとき言葉選びや態度を間違えなければ、、、
+90
-1
-
499. 匿名 2021/08/25(水) 21:39:41
喧嘩別れじゃないにしても険悪のまま笑いなしもあれだからいちおうボケてたんだろうけど
フラれたとかやめてブスやんってやつめっちゃ胸糞悪かった
蛍ちゃんの返し聞いて少し引けばいいのにそのあともグイグイで気持ち悪いヤツ+43
-1
-
500. 匿名 2021/08/25(水) 21:39:44
>>473
間違ってプラスしちゃった。
宮迫は面白くない。+35
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2019年に起きた“闇営業”問題を受け、活動を休止していた宮迫博之(51)と蛍原徹(53)のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」が8月17日、解散を発表。…この解散を受けて、吉本興業の大﨑洋会長(68)が8月21日、「週刊文春」の電話取材に応じ、宮迫に対する現在の率直な心境について語った。