ガールズちゃんねる

【正統派】歌唱力があった!と思う昭和の歌手

521コメント2021/08/30(月) 17:11

  • 1. 匿名 2021/08/25(水) 13:31:13 

    私は最近、たまたま岩崎宏美さんをYouTubeで見て、子どもの頃は気づかなかったけれど、歌唱力のある方だったんだ!と、思いました。
    男性なら沢田研二さんも。

    +352

    -9

  • 2. 匿名 2021/08/25(水) 13:31:34 

    松田聖子

    +270

    -65

  • 3. 匿名 2021/08/25(水) 13:31:43 

    昔の人大体うまい。

    +501

    -25

  • 4. 匿名 2021/08/25(水) 13:31:46 

    お嬢じゃない?
    この前のテレビでも1位だった

    +115

    -17

  • 5. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:08 

    ちあきなおみ

    +333

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:10 

    玉置浩二

    +420

    -14

  • 7. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:21 

    西城秀樹

    +273

    -9

  • 8. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:21 

    GLAY

    +8

    -81

  • 9. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:23 

    河合奈保子

    最近ちゃんと聞いてみて初めて気づいた。

    +209

    -21

  • 10. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:28 

    早見優

    +8

    -80

  • 11. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:31 

    誰ってことじゃなく、昭和の歌手はみんなそれぞれ歌唱力あったと思う
    全員知らんけど

    +243

    -7

  • 12. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:34 

    八神純子

    +283

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:36 

    布施明!

    凄いと思う

    +539

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:40 

    中森明菜

    +311

    -34

  • 15. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:43 

    布施明

    +235

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:44 

    美空ひばり

    +174

    -21

  • 17. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:47 

    WANDS

    +25

    -32

  • 18. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:49 

    尾崎紀世彦 

    +403

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:50 

    中森明菜

    +185

    -27

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:55 

    尾崎紀世彦
    【正統派】歌唱力があった!と思う昭和の歌手

    +275

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 13:32:56 

    二葉百合子

    +26

    -5

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:07 

    高橋真梨子

    +188

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:14 

    >>8
    GLAYは平成

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:14 

    >>1
    妹の岩崎良美さんも声が伸びて好きだった
    「タッチ」が有名だけど「赤と黒」や「涼風」が大好き

    +195

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:16 

    松本伊代

    +2

    -114

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:18 

    都はるみ
    布施明

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:25 

    中島みゆき

    +41

    -24

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:27 

    前川清

    +113

    -7

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:27 

    昔のチェッカーズのライブ映像You Tubeで観て、あー、この頃生きてたら絶対追っかけてたなーって思った
    フミヤ生歌であれすごい

    +162

    -16

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:30 

    高橋真梨子さん
    「ごめんね」が好きです

    +110

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:36 

    岩崎宏美

    +147

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:38 

    個人的には
    聖子ちゃん、明菜ちゃん、浅香唯ちゃんが上手いと思う

    +15

    -32

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:43 

    山口百恵

    +98

    -34

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:56 

    小林幸子

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 13:33:57 

    研ナオコ好き

    +118

    -17

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 13:34:19 

    榊原良恵

    +6

    -31

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 13:34:28 

    今も好き


    Whitney Houston - Star Spangled Banner - YouTube
    Whitney Houston - Star Spangled Banner - YouTubeyoutu.be

    Among the annals of national anthems as a prelude to sporting events, few have topped the one delivered by Whitney Houston before Super Bowl XXV in 1991 in T...">

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 13:34:39 

    >>11
    みんな腹から声出してるよね
    マイクの精度がよくなかったからか知らんけど、声量がすごい

    +149

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 13:34:43 

    >>3
    いや、むしろ逆じゃない?
    下手なのにめっちゃ売れてる人とか大勢いたよね。
    今の方がネットやライブ等の環境が充実してるから、ちゃんと歌唱力ないと売れてない気がする。

    +7

    -87

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 13:34:45 

    堺正章
    歌上手いと思う

    +69

    -38

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 13:34:50 

    森昌子

    +89

    -7

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 13:34:50 

    ちあきなおみ

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 13:34:59 

    松山千春

    +121

    -8

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:13 

    松田聖子って実は歌上手い
    この時代のアイドルは皆、生バンド生歌生放送で鍛えられてる

    +227

    -12

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:17 

    >>9
    河合奈保子さんは可愛い顔とか胸が豊かなのに当時は目がいってたけど確かにいま動画とか見ると上手いなと思う

    +125

    -6

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:19 

    布施明さん

    +90

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:31 

    郷ひろみ

    歌唱力がずば抜けてるわけではないけど、この前のファーストテイク見てやっぱ平成令和の歌手とは格が違うなと思った
    歌唱力も含めたパフォーマンス全体がレベチ

    +118

    -19

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:46 

    大橋純子さん

    +128

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:49 

    【正統派】歌唱力があった!と思う昭和の歌手

    +97

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:52 

    >>20山田孝之かと思った

    +9

    -11

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 13:35:56 

    >>39
    下手なのは平成初期。昭和は歌番組生歌だから実力ない歌手は売れないよ

    +84

    -10

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 13:36:08 

    >>13
    布施明の歌唱力チャンネル?みたいのがyoutubeで出てきたんだけどすごかった
    表現力もすごくて、被災地で歌ってるMyway聞いて自然と涙が出てきたよ

    +92

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 13:36:23 

    松浦亜弥

    +8

    -28

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 13:36:41 

    >>3
    アイドルはくそ下手じゃなかった?

    +56

    -4

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 13:37:08 

    「化粧」は桜田淳子バージョンが一番好き
    演技力もあったし、何故…

    +18

    -5

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 13:37:17 

    美空ひばり
    【正統派】歌唱力があった!と思う昭和の歌手

    +38

    -11

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 13:37:59 

    木綿のハンカチーフを歌ってた太田裕美さんかな。
    あの綺麗で透き通った高音の歌声は素敵としか言いようがない。自分で歌ってみて難しさが分かったよ。

    +75

    -5

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 13:38:05 

    山本潤子

    +46

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 13:38:13 

    >>53
    平成

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 13:38:28 

    井上陽水が上手いのか味があるのかなんなのか未だに判断がつかない
    ただ創る曲はすごい

    +60

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 13:38:28 

    +28

    -3

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 13:38:38 

    >>2
    当時の親世代は下手って言う人多かったよね

    +45

    -2

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 13:38:39 

    泰葉 YouTubeでフライデーチャイナタウン聞くまで ただの頭のおかしいおばさんだと思ってた

    +66

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 13:39:06 

    >>13
    君は薔薇より美しい
    上手すぎて度肝ぬく‪w

    +157

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 13:39:21 

    >>11
    YouTubeとかで昔の歌手映像見るとさ、ベストテン?何かそんなような番組とか、ようこんな場所で歌ってるなみたいなの結構あるよね
    ホームに電車到着してすぐマイク渡されて歌うみたいなのとか

    自分は面白映像として見てるけど、冷静に考えるとあの環境で普通に聴ける程度には歌えてるの凄いことだね、たぶん

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 13:39:23 

    >>39
    マッチのことかな?

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 13:39:39 

    あー、松山千春はいいね。恋好きだよ

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 13:39:40 

    >>61
    これ当時見てて笑ったわ

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:05 

    >>37
    海外歌手だけど、たまに聴きたくなる。
    声量と声質がすごくて。
    オールアットワンス、とか好き。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:16 

    >>1
    中森明菜、美空ひばり

    +31

    -10

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:40 

    >>39
    スプリングサンバのことかな?

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:43 

    土曜日に芦田愛菜ちゃんとサンドウィッチマンの博士ちゃん2時間スペシャルで
    子供が選ぶ昭和の歌姫ベスト20ってのやってた
    確か上位のランキングはこうだったと思う
    あと一人が誰だか忘れた
    石川さゆりだったかな?

    1 美空ひばり
    2 太田裕美
    3 山口百恵
    4 中島みゆき
    5 松任谷由実
    6
    7 松田聖子
    8 中森明菜

    +5

    -14

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:50 

    ピンクレディーて歌うまいなぁと思う

    +22

    -8

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:53 

    西城秀樹さん
    昔から上手い
    平成時代の曲だけどターンエーターンの時の歌唱力は特にはんぱない

    +50

    -4

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 13:40:56 

    アリス

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 13:41:09 

    >>63
    泰葉はあの家で唯一、非凡な才能ある人だよね
    もったいない。息子らぶの毒母に男尊女卑で育てられて金髪豚野郎にいいように使われて

    +60

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 13:41:20 

    杉山清貴 美声と歌唱力
    聞き惚れる!
    【正統派】歌唱力があった!と思う昭和の歌手

    +124

    -3

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 13:42:03 

    石井竜也。声も良い。

    +55

    -7

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 13:42:33 

    >>1
    そりゃー、玉置浩二でしょ。
    YouTube見てみて。鳥肌立つ

    +75

    -10

  • 80. 匿名 2021/08/25(水) 13:42:35 

    >>39
    松本伊代のことかな?

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/25(水) 13:42:45 

    >>54
    おニャン子クラブあたりは酷かった。そのちょっと前には上手なアイドルも多かった印象

    +81

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/25(水) 13:42:52 

    出口利三

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/25(水) 13:42:53 

    >>54
    聖子ちゃん明菜くらいまでは上手かったけどキョンキョンからは歌唱力ってナニ?て感じなイメージ

    +114

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/25(水) 13:43:15 

    >>13
    ちょい前にNHKたまたま見たら布施さん特集みたいなのやってたけど、普通に気付いたら最後まで見ちゃってたぐらい引き込まれた
    声量オバケだね布施さん!!

    +80

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/25(水) 13:43:22 

    >>48
    私も大橋純子さんに一票。個人的に二位は渡辺真知子さん、三位は八神純子さんです。

    +61

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/25(水) 13:43:29 

    >>60
    松山千春が、五木・森と共に認める井上陽水の歌唱力

    ちなみに美空ひばりは自分と五分、と千春

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/25(水) 13:44:24 

    地味に高田みづえってうまかったよね

    +120

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/25(水) 13:44:54 

    >>5
    子供の頃は、タンスにゴンのおばさん、コロッケがモノマネしてる人でお笑い的な人かと思っていたけれど、昔の歌番組で喝采歌っている所に魅了され、年代時代を超えてもいいものは伝わりますね。

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/25(水) 13:45:20 

    >>65
    昭和あるあるだねw
    スタジオではバックミュージックが音楽団の生演奏だったりだし、それに負けないよう歌うのもやっぱりすごいことなんだろうなぁ…

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/25(水) 13:45:44 

    >>23
    昭和生まれという意味かと思いました。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/25(水) 13:45:46 

    >>20
    夜もヒッパレでミスチルのイノセントワールド歌ってたけど
    めちゃくちゃうまかった

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/25(水) 13:46:12 

    みずいろの雨を小さい時に聞いたけど
    未だに頭に強く残ってる
    て事は良かったんだと思う

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/25(水) 13:47:02 

    野口五郎もうまい

    好きなのは秀樹だけど

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/25(水) 13:47:53 

    >>47
    郷ひろみは「郷ひろみ」に対してストイックだよね。

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/25(水) 13:48:59 

    この人も上手いっちゃ上手い

    +108

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/25(水) 13:49:04 

    >>94
    ファーストテイクであんなにライブ感だせる人はおらんよね 
    客席があるかのようだった

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/25(水) 13:49:14 

    >>11
    昔は歌が上手くないと歌手になれなかったから。浅田美代子とかアイドルが登場してから下手でも活躍できるようになった。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/25(水) 13:49:16 

    >>77
    よく聴いてました。透明感のある歌声!

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/25(水) 13:49:21 

    >>95
    しげる白いやんけ!!!

    +63

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/25(水) 13:49:52 

    浅田美代子以外は、みんなウマイ?

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2021/08/25(水) 13:50:02 

    >>51
    浅田美代子・・・

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/25(水) 13:50:08 

    >>76
    金髪豚野郎っていう後世に残る言葉がポンと出るあたりすごいと思うw
    いつまでも笑点でたどたどしいあの弟より笑いの才能もある

    +59

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/25(水) 13:50:24 

    >>54
    菊池桃子、可愛くて大好きだったけど、歌は… ね。しかも突然ラ・ムーとか、謎のバンド組んでビックリ。
    沢口靖子さんも歌聴いて驚いた(ある意味で)記憶ある、、

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/25(水) 13:50:32 

    若い頃うまい歌手でも、年とると
    どうしても声量が落ち高音が出なくなるね。
    仕方ないことだけど・・・

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/25(水) 13:50:35 

    >>101
    当時から上手いと言われてないじゃん
    あの下手さもウリにしてたし

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/25(水) 13:52:32 

    >>6
    親の世代だ。私は破天荒な男性ってイメージなんだけど「歌手としては素晴らしいのよ」って親に言われた。

    +43

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/25(水) 13:52:35 

    >>39
    浅田美代子のことかな?

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/25(水) 13:52:44 

    >>32
    あ、浅香唯そこ入る!?w w

    +39

    -2

  • 109. 匿名 2021/08/25(水) 13:53:35 

    弘田三枝子

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/25(水) 13:53:45 

    >>77
    いまどうなさってるんだろう

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/25(水) 13:53:56 

    >>1
    いまジュリー聴いてたよ。抜きの声、張る声の緩急が軽やかでうまいねぇ。

    +61

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/25(水) 13:54:17 

    薬師丸ひろ子

    +40

    -8

  • 113. 匿名 2021/08/25(水) 13:54:55 

    今陽子(ピンキー)

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/25(水) 13:55:30 

    >>112
    『あまちゃん』で感動した!こんなに上手かったんだーって。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/25(水) 13:55:32 

    数ヶ月前のうたコンでバスストップって曲歌ってた方
    歌声の安定感が素晴らしくて感動した

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/25(水) 13:55:42 

    >>110
    南佳孝とライブしてたよ。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/25(水) 13:55:47 

    >>5
    引退してから一切表に出ないのもカッコいいと思う

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/25(水) 13:56:05 

    ショーケンは特に上手かった印象ないけど合ってる?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/25(水) 13:57:06 

    >>54
    西村知美とか終わってたな笑

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/25(水) 13:57:26 

    >>54
    だと思ってたら実は上手かったのは誰?って言うトピかと思ってた。
    歌がうまい代名詞の人をあげてる人がたくさんいるから違うのかな。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/25(水) 13:57:33 

    アイドル不作組だった時の桑田靖子
    脱・プラトニック  

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/25(水) 13:57:42 

    >>2
    ファンだけど微妙だなと思う
    確かに歌唱力はあったけど、岩崎宏美のような声楽的な上手さではないから意見は分かれそう

    +14

    -22

  • 123. 匿名 2021/08/25(水) 13:58:24 

    >>119
    は?トロリン馬鹿にすんじゃねえよ

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2021/08/25(水) 13:59:02 

    >>72
    太田裕美以外妥当だったと思うわ
    聖子と明菜低いとネットでざわついてたけど
    上の面子みると下位でも仕方ない

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/25(水) 13:59:42 

    >>110
    見た目は普通のおじさんですが、美声と歌の上手さは昔のまんまですよ

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/25(水) 14:00:14 

    >>63
    たまたまYouTubeで泰葉とSugarの出てる番組を見たら、トークも面白かった
    気を利かせるのも上手で

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/25(水) 14:01:09 

    >>112
    声が物凄くキレイというか透明感があるよねー
    羨ましい

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/25(水) 14:02:05 

    昨日マツコの知らない世界で平原綾香とマツコが玉置浩二のすごさを力説してたけど
    歌ってる映像みて納得
    ハイトーンボイス特集だったから、最初は「なんで玉置浩二?」とおもったけど
    ハイトーンボイスってただ甲高い声の事じゃないんだってよくわかった 

    あと平原綾香とマツコのコンビ面白すぎた

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/25(水) 14:03:31 

    >>64
    宝塚と共演してるやつ好きw
    紅白かな?

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/25(水) 14:03:31 

    ルイルイ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/25(水) 14:04:08 

    >>5
    この方うまいし怖いんだよ。なんか凄みがあるよね。

    +46

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/25(水) 14:04:24 

    >>124
    寧ろ岩崎宏美が低すぎと思った
    それとこのメンツなら山口百恵は6位で、岩崎宏美が2位か3位かなと

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/25(水) 14:04:39 

    >>13
    あの人、年齢からじゃ信じられないくらいの声量出すよね(笑)
    薔薇より美しいも好きだけど、VTuber?の女の子とコラボしたアラジンの歌も凄くよかったよ!
    いつもニコニコしてて歌うのが好きなのが伝わってきて見てるこちらも笑顔になっちゃう(笑)

    +69

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/25(水) 14:04:54 

    >>123
    トロリン好きやで‪w

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/25(水) 14:05:22 

    本田美奈子

    +30

    -3

  • 136. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:11 

    >>87
    うまかった
    実力派って感じだった

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:25 

    >>47
    ものすごく元気いっぱいだしね。
    多分同じ年の一般人はあんなに動けないし、声出せない。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:40 

    YouTubeで渡辺真知子みてる

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:57 

    >>62
    当時はハイトーンの可愛い声はめずらしかったから
    今、当時の歌番組見ると上手くてびっくりする
    ブレス(息継ぎ)の音が聞こえないから口パクかと思ったら、歌詞を間違えたりしてるから、口パクじゃない

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/25(水) 14:07:00 

    >>20何かの授賞式でまた会う日まで歌ってたのYouTubeで見たんだけど、ハンサムで歌上手くて笑顔が素敵だった。
    近くにお母さんがいらしたんだけど、綺麗な方だった。

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/25(水) 14:08:13 

    >>118
    ショーケンは前に白黒のテンプターズの頃の見てアイドル枠だったんだってびっくりした。「神様お願い」とかめちゃくちゃ可愛いかった。なんであんなにクソジジイになったのか不思議。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/25(水) 14:08:46 

    >>108
    上手くないですか?
    声量もあるし
    個人的な好みかもしれませんけどね

    +9

    -5

  • 143. 匿名 2021/08/25(水) 14:10:03 

    >>32
    浅香唯、ビブラートに癖がなかった頃は上手いと思う!
    だけど彼女より上手い人はたくさんいたような気もするw

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/25(水) 14:10:26 

    鳥羽一郎
    波の~谷間に~命の花が~ふたつ並んで~さい~て~いる!

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/25(水) 14:11:00 

    >>51
    昭和は歌手だけじゃなく俳優もスポーツ選手も歌を出すのが当たり前だったから、歌が下手くそでも本人に人気があれば出したレコードは売れてたよ。

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2021/08/25(水) 14:11:54 

    >>128
    残念ながら見逃してしまいました
    平原綾香って、おとなしくてクソ真面目みたいな
    イメージがあるんですけど、マツコとのトークは
    おもしろかったんですか?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/25(水) 14:12:29 

    >>40
    うまいよね

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2021/08/25(水) 14:12:58 

    >>97
    以降はびっくりするくらい歌下手な歌手も結構居たよね。今そこまで下手なのは逆に居ないかも。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:02 

    狩人

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:03 

    >>124
    これ太田さんが唐突過ぎてビックリした
    確かに素敵なアイドルだったけどヒット曲の数からして二位じゃないような
    不自然過ぎて本人登場の前ふりかと思ったくらい

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:08 

    氷室京介 わがままなジュリエット昭和感無い。

    +23

    -4

  • 152. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:10 

    >>13
    熱唱!って感じ。

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:19 

    松田聖子は当時あまり好きではなかったんだけど、いま動画で「夏服のイヴ」とか見るとやはり上手いなと思う

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:21 

    >>142
    今のアイドルより断然うまかった

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:22 

    >>145
    力士の歌もあったね
    力士は歌うまい人が多かった

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:32 

    >>141
    GS(グループサウンズ)は若い女の子にキャーキャー言われてたけど今で言うアイドルとはまた別の物だと思う。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:54 

    弘田三枝子さん


    歌唱力だけじゃなくてグルーヴが日本人離れしてる
    進駐軍で子供の頃から歌ってらっしゃっただけある

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/25(水) 14:14:52 

    >>60
    少年時代が聴きたくなる時期がやってきた

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/25(水) 14:16:21 

    >>146
    凄く面白かったですよ!
    飄々としてて、前に出演した森山直太朗さんに佇まいが似てるというか
    マツコはやたら平原さんが結婚してないことを揶揄するようなフリをしてるのが気になりましたが
    平原さんはニコニコして気にしてない感じ笑

    玉置さんと平原さんのお父さんが元々知り合いみたいで玉置さんの人柄を良く知ってる感じでした

    TVerで今観れますよ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/25(水) 14:17:07 

    >>157
    あの日本語を洋楽ポップスのように歌う独特の歌い方は自分で考えたんだって。同じように子供の頃から進駐軍で歌ってた伊東ゆかりと比べても独特さがわかるね。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/25(水) 14:17:28 

    >>24
    「愛してモナムール」も好きよ。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/25(水) 14:18:36 

    布施明

    +18

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/25(水) 14:19:22 

    >>159
    おっ、飄々としてるんですね
    ありがとうございます
    見てみます

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/25(水) 14:20:41 

    >>1
    ヒロリンはアイドルにしておくのが惜しいくらい頭抜けてうまかった!!
    「未来」とか「ドリーム」とか美しい高音が圧巻。
    火サスシリーズもいいけど若い頃の曲がわくわくしたなあ。
    経験を積んでの表現力も素晴らしいけどね。
    ちなみに火サスは「家路」の歌唱力が、より凄まじいと個人的に思う。

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/25(水) 14:21:11 

    >>162
    天才

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/25(水) 14:21:48 

    ちあきなおみさん。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/25(水) 14:24:52 

    >>132
    松任谷由実なんて下手の極致でしょ。作る曲がいいだけよ。

    +57

    -4

  • 168. 匿名 2021/08/25(水) 14:25:46 

    >>1
    米米CLUBのカールスモーキー石井さんも声量があったと思います。
    カラオケでおじさま方がよく選曲してる。

    +32

    -4

  • 169. 匿名 2021/08/25(水) 14:26:00 

    >>5
    一番に思いついた!

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/25(水) 14:26:03 

    >>150
    何で太田裕美????わからんねえ。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/25(水) 14:27:01 

    >>136
    いい曲も多かったよ。好きだった。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/25(水) 14:27:10 

    >>64
    初めて聴いたのが10年くらい前の紅白だったんだけど、圧倒的な歌唱力で感動した!
    また出て欲しいなー!

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/25(水) 14:27:51 

    >>132
    同感!!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/25(水) 14:28:17 

    >>167
    歌唱力なら中島みゆきさんのが上。

    +32

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/25(水) 14:28:25 

    >>18
    ウルトラセブンの歌にも参加しているんだよね。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/25(水) 14:28:31 

    小さい頃北斗の拳のクリスタルキングを聴いてビビった。
    すごい!!
    【正統派】歌唱力があった!と思う昭和の歌手

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/25(水) 14:28:46 

    >>32
    その面子なら本田美奈子さんも!

    +30

    -2

  • 178. 匿名 2021/08/25(水) 14:29:16 

    >>19
    昔はうまかったんだけどねえ。だんだん声量がなくなってきて・・

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2021/08/25(水) 14:29:26 

    >>167
    同じシンガーソングライターなら竹内まりやの方が上手いよねw

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/25(水) 14:29:39 

    >>172
    紅白での布施明さんといえば仮面ライダーと共演したのが印象深い

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/25(水) 14:30:59 

    谷村新司

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/25(水) 14:31:17 

    浅田美代子

    +0

    -8

  • 183. 匿名 2021/08/25(水) 14:31:42 

    >>176
    大好きだったわ!!「大都会」買ったよ。
    これぞクリスタル・ハイトーンボイス!ムッシューの低音も👍

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/25(水) 14:32:12 

    >>182
    やめなされw

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/25(水) 14:32:20 

    松本明子も上手かったよ。
    名だたる楽曲提供者が「歌が上手いのに売れねぇ!」って嘆いてたけどw

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/25(水) 14:33:45 

    >>135
    ロングトーンは凄い
    音程も正確だし高音も綺麗だと思うけど、声量と表現力が足りないと思う(あくまで個人の感想)
    80年代アイドルでいちばん上手いという声もチラホラと見かけるけど、工藤静香と同じくらいの歌唱力かなと...

    +6

    -7

  • 187. 匿名 2021/08/25(水) 14:34:12 

    >>182
    中山忍

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/25(水) 14:36:37 

    八代亜紀。なぜか最近胃薬のCMで熱唱してるよね。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/25(水) 14:37:13 

    >>118
    でも映画の「竜二」のエンディングのテーマとか個性的ですごいいいけどな。長淵なんかに相当影響与えてるよ。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/25(水) 14:38:01 

    >>172
    うちの子もあまりの上手さに感動してた‪w

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/25(水) 14:39:08 

    >>167
    最近がひどいだけで昔は普通によかったよ。というか歌が上手い下手で評価すべき人ではないよね。

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2021/08/25(水) 14:40:26 

    >>145
    や、だから歌がうまいから売れてるわけじゃないじゃん
    人気者が歌出したわけだから

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2021/08/25(水) 14:41:17 

    >>39
    今は歌の上手い下手寄り事務所のチカラってイメージ

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/25(水) 14:41:59 

    藤圭子さん。

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/25(水) 14:43:52 

    ユーミンの曲カバーした山本潤子さん

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/25(水) 14:45:43 

    もう出てるけど泰葉の声が良すぎて 
    あの突き抜けるような声って歌い方とか技術っていうより
    生まれながら持った声質なんだろう
    他にいそうでいない唯一無二の声だと思う 
    個人的に松原みきさんみたいにリバイバルブレイクしてもおかしくないと思うのに

    昔、川谷絵音がフライデーチャイナタウンが滅茶苦茶好きって発言してて
    音楽の趣味合うなって思った記憶

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/25(水) 14:46:26 

    ジュリー

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/25(水) 14:48:21 

    >>24
    おさるのジョージもいいよ!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/25(水) 14:48:34 

    >>5

    この歌最高に好き!
    ちあき版、矢切の渡しも良いよなー

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/25(水) 14:48:38 

    >>25
    伊代ちゃんは声に特徴があるから上手い感じがしないだけでは?
    決して下手ではないと思う

    +11

    -9

  • 201. 匿名 2021/08/25(水) 14:50:19 

    >>61
    YouTubeで見たけどこの人すごいよね。イジられても返したり楽しそうに笑ったりするし。あと松本人志が若いからかキレキレだった

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/25(水) 14:52:07 

    >>36
    だれw

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/25(水) 14:52:23 

    >>87好きで最近CD買った♪

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/25(水) 14:53:07 

    >>200
    いや~・・・

    かわいくてすきだったけどね

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/25(水) 14:53:42 

    >>109
    youtubeで観た若い頃の悲しき片想いが好きだよ(紅白verも好き)

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/25(水) 14:53:58 

    >>170
    でも太田裕美みたいな歌い方する人って他には居ないと思う。上手いと思うよ。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/25(水) 14:54:42 

    >>195
    ユーミンの歌をこの人が歌うと格が上がる感じがする。すばらしい。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/25(水) 14:54:47 

    >>13
    ニコニコ動画の映像がYouTubeにあがってて、声量ありすぎてマイクの位置がおかしいってツッコミコメントで画面が白くなってた

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/25(水) 14:56:32 

    >>72
    昭和歌謡が好きな子供がいることに驚いたわw

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/25(水) 14:57:27 

    >>195
    山本潤子って誰だっけ?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/25(水) 14:57:37 

    松原みきさん。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/25(水) 14:58:44 

    >>200
    私もそう思うよ!特に月下美人からは表現力が増してた
    その時から声は裏返り出したけどw
    裏声の使い方も上手かったし

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/25(水) 14:58:55 

    >>167
    さすがに名誉棄損レベルでは?

    +3

    -11

  • 214. 匿名 2021/08/25(水) 15:01:45 

    松任谷由実は歌が上手いわけじゃなくて
    シンガーソングライターとして凄いんじゃない?
    そこに旦那パワーも加わって
    女版桑田佳祐みたいなもの

    +21

    -2

  • 215. 匿名 2021/08/25(水) 15:05:51 

    >>182
    コラww

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/25(水) 15:10:40 

    >>5
    「喝采」を聞いて、感動しました。

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/25(水) 15:11:20 

    村下孝蔵さん

    歌上手いし、声もきれいなんだよなぁ~

    +47

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/25(水) 15:11:43 

    倍賞千恵子は女優のイメージだったけど
    松竹歌劇団からのデビューなので歌はすごく上手い。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/25(水) 15:14:18 

    >>61
    HEY!HEY!HEY!ですよね。
    リアルで見てて笑いましたww

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/25(水) 15:15:42 

    松任谷由実はあの声にハマる人はハマる。癒し効果のある声らしい。

    +5

    -3

  • 221. 匿名 2021/08/25(水) 15:16:46 

    >>13
    「シクラメンのかほり」を聞いて涙が出た。
    本物の歌手ですよ。

    +47

    -1

  • 222. 匿名 2021/08/25(水) 15:20:53 

    >>210
    元ハイファイセット

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/25(水) 15:21:24 

    若い頃の安全地帯時代の玉置浩二さん。
    「恋の予感」」をYouTubeで聞いて涙が出た。

    私が物心ついた頃には破天荒なおじさんだった…同じ時代にこの人の歌を聞いていた方は羨ましいです!!

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/25(水) 15:21:48 

    >>196
    泰葉は初代林家三平の子供で唯一芸能の才能があった人だと思う。他の子は家の力がないと芸能人は無理だったんじゃないだろうか。
    他の子は家の力で安定した芸能生活を獲得したけど泰葉だけは家のせいで才能が潰れたように見える

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/25(水) 15:22:21 

    >>176
    田中さん、喧嘩?で喉を傷めちゃって高音はもうでないんだよね。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/25(水) 15:27:27 

    >>109
    >弘田三枝子

    100コメント過ぎで、やっと
    名前出てきて安心した。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/25(水) 15:27:35 

    >>4
    お嬢ってどなた?

    +12

    -2

  • 228. 匿名 2021/08/25(水) 15:29:48 

    玉置浩二は、こぞって専門家やプロのボイストレーナーが誉めまくるけど
    皆ここ最近の老成した玉置浩二の歌ばっかり褒めるのがなぁ。
    確かに生まれ持った才能に溺れることなく
    常に鍛練を重ねて歌い続けてる人だから
    若い頃より確実に技術は上がってるんだけど
    声は間違いなく若い頃(デビュー~40代後半)の方が良かったよ。それはもう圧倒的だった。
    声は仕方ないけど年取ったよ。
    いまを褒めるなってコトじゃなくて若い頃の彼の声をもっと批評する人がいても良いと思う。

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/25(水) 15:30:02 

    弘田三枝子さん
    伊東ゆかりさん

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/25(水) 15:34:28 

    >>227
    美空ひばりのことだと思う。
    ちなみに美空ひばりはあおい輝彦のことをジョーと呼んでいたので、二人が会話すると「お嬢」「ジョー」と呼びあっていたとか

    +25

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/25(水) 15:38:19 

    佐々木功
    言わずもがなのアニメソング界の帝王。
    大人になって改めて聞くとバラードから歌謡曲やロックっぽいものまでいろんな曲調の歌を歌いこなしていたんだなあと思う。

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/25(水) 15:38:56 

    五輪真弓

    今どうしてるんだろう。

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/25(水) 15:39:46 

    村下孝蔵

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/25(水) 15:40:40 

    >>3
    それはそれなりに人それぞれだったと思うんだけどイヤモニしてなかったのは本当にすごいと思う。マイクの音も大きさ以外ほぼ調整なしの生の歌声だよね。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/25(水) 15:43:11 

    >>6
    レジェンド

    +27

    -2

  • 236. 匿名 2021/08/25(水) 15:43:37 

    >>47
    レベチってほどではないかな。今も元気なパフォーマンスですごいけどね。

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2021/08/25(水) 15:45:15 

    >>54
    アイドルの人は上手い人と下手な人で差があった。今のアイドルの方が差はないと思う

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/25(水) 15:45:37 

    子門真人

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/25(水) 15:46:39 

    >>103
    ラ・ムーを馬鹿にしないで!
    確かに上手くはないけど笑

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/25(水) 15:47:05 

    >>103
    菊池桃子さんすごく上手いって感じではないけど人の心に語りかけるような歌い方で良いと思ったよ。

    +17

    -3

  • 241. 匿名 2021/08/25(水) 15:49:27 

    >>66
    トシちゃんの方が下手じゃない?

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/25(水) 15:52:01 

    鈴木雅之 ラブソングはもう心がとろける~

    +20

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/25(水) 15:52:15 

    >>112
    女優らしい表現力と世界観があって好き

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/25(水) 15:53:30 

    都はるみ

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2021/08/25(水) 15:54:23 

    >>225
    プライベートで草野球やってるときに、飛んできたボールが喉に当たって
    喉を痛めてから高音出なくなった、と聞いたことある。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/25(水) 15:57:13 

    >>142
    他の二人は過剰に神格化されてる所があるから偏見なしにみたらいいラインじゃないかと思う

    +4

    -3

  • 247. 匿名 2021/08/25(水) 16:00:59 

    >>150
    歌姫だから納得だけどな。綺麗な声で歌が上手くて声量もあってある意味一番正統派じゃない?むしろユーミンとかの方が歌姫ランキングとしては違うかなって思う。味はあるけどね笑。

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2021/08/25(水) 16:01:33 

    >>153
    選曲がいいっすね

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/25(水) 16:02:37 

    クリスタルキングの左側。

    高音すげー!ばかり言われるけど左側の人の歌唱力もかなりのもの。左側の低音がないとやっぱダメ!!
    ビブラートも凄すぎる。

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/25(水) 16:08:10 

    >>214
    桑田佳祐は癖はあるけど上手くない?

    +9

    -9

  • 251. 匿名 2021/08/25(水) 16:09:12 

    >>131
    夜に急ぐ人、なんか凄いのあるよ、、
    鬼気迫るものがある。
    当時の紅白の司会者が、気持ちの悪い唄ですね〜、、と、思わず言ってしまったエピソード。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/25(水) 16:10:17 

    >>228
    今の歌声ばっかり褒められてるとは思ってなかった。そうなんだ?

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/25(水) 16:10:32 

    >>1
    ユーミン、って歌唱力的にはどうなんだろう。才能は凄いけどね。
    上手いんだかそうでもないんだかわからない人。

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2021/08/25(水) 16:11:29 

    >>13
    【正統派】歌唱力があった!と思う昭和の歌手

    +5

    -3

  • 255. 匿名 2021/08/25(水) 16:11:48 

    >>249
    確かに。いい事言うね!

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/25(水) 16:14:44 

    >>178
    それは聖子もそうだし、ほとんどの人がそうだと思うよ

    +10

    -2

  • 257. 匿名 2021/08/25(水) 16:14:48 

    >>103
    後藤久美子と姉妹役の時、音痴のバスガイド役やってたなぁ。沢口さんは小室ファミリーなんだよね。ゴクミはアルフィーファンだったからか高見沢さんに楽曲提供してもらってた。二人とも美人だけど歌下手で衝撃だったな。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/25(水) 16:18:39 

    博士ちゃんの昭和歌姫の回がおもしろかった

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/25(水) 16:24:12 

    >>115
    平浩二
    バスストップ沁みるよねぇ

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/25(水) 16:25:22 

    >>257
    普段から歌の下手そうな声と話し方だよね。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/25(水) 16:26:56 

    >>251
    暗い闇の中からおいでおいでおいでをする人はあんた誰〜
    歌詞だけでも怖いよおお!

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/25(水) 16:27:00 

    >>245
    そっちだったかも。
    喧嘩しないよね。失礼しました。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/25(水) 16:27:40 

    >>175
    そうそう!

    曲のアタマの「セブン~」3個目ね!

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/25(水) 16:27:58 

    >>13
    恋のサバイバルの夜ヒットの動画いいよ!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/25(水) 16:28:45 

    >>91
    英語も発音が違うものね~!

    余裕の笑顔が素敵でした。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/25(水) 16:31:48 

    飛鳥上手いよ。
    CHAGEも上手い。

    +21

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/25(水) 16:37:32 

    >>47
    表現力は感じないけど、安定感は物凄いよね。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/25(水) 16:39:11 

    >>9
    同時期のアイドルで、柏原芳恵ちゃんも歌が上手かった。

    +42

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/25(水) 16:41:53 

    米米クラブの石井竜也

    +11

    -3

  • 270. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:19 

    >>124
    山口百恵はすぐ過大評価言われるけど上手よね
    いい日旅立ちや秋桜なんかは山口百恵が歌ったから大ヒットして歌い継がれてるんだよ

    +30

    -5

  • 271. 匿名 2021/08/25(水) 16:43:41 

    >>250
    だよね!
    歌唱法アピール系の歌い方じゃないから賛否が分かれるけど…。
    桑田佳祐の歌って実際に歌ってみると音域に幅があったりリズムの取り方とか難しいのに…。ただ本人の声質と歌唱法でそんなに上手く聴こえないだけで実は上手いって専門家も言ってるのにね。カバー曲を聴けば上手さが分かるかも。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/25(水) 16:44:20 

    >>231
    ロカビリー世代は恐ろしいよ
    上手さとあの時代の熱気というか威勢のよさ
    ほとんど埋もれてるけど後は尾藤イサオくらいか
    この人もめちゃめちゃ上手い

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/25(水) 16:45:22 

    >>200
    去年だったかな?TVで五輪真弓の「恋人よ」披露してたけど上手だったわよ

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2021/08/25(水) 16:46:29 

    >>138
    渡辺真知子うまいよね
    ブルー っていう歌が好き

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/25(水) 16:47:55 

    りゅうちぇる

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:44 

    岩崎宏美
    渡辺真知子
    八神純子

    3人とも知的な美人で歌は神レベルに上手い

    +34

    -1

  • 277. 匿名 2021/08/25(水) 16:49:54 

    >>253
    ユーミンは歌は上手くないよ
    声質がちょっとなんだな

    +24

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/25(水) 16:50:42 

    >>268
    ロンリーカナリア 好き

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/25(水) 16:54:03 

    >>18
    この方は別格。英語の発音もすばらしい。
    ガーファンクルのBRIDGE OVER TROUBLED WATERのカバーをYouTubeでみたときびっくりした。本家より好きです。

    +38

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:59 

    紙風船

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/25(水) 17:00:46 

    五輪真弓

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2021/08/25(水) 17:03:40 

    >>270
    「いい日旅立ち」は谷村新司のいた事務所で事務所内コンペをしたんだよね。
    武田鉄矢は自信作ができた(後に「思えば遠くに来たもんだ」としてリリース)けど落選。選ばれたのは谷村の作った「いい日旅立ち」だった。

    山口百恵といえばさだまさしの作った「秋桜」も山口百恵の世界を生み出して歌っていたなあ

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/25(水) 17:04:38 

    ザ・キングトーンズ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/25(水) 17:05:20 

    ザ・ワイルドワンズ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/25(水) 17:15:23 

    >>3
    加工出来ない・イヤモニなし・生演奏・生放送多しだものね。
    今よりマイクの性能も良くないだろうし。

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/25(水) 17:19:53 

    >>266
    抜群だよ!二人とも。
    またはーもにーがききたい(泣)

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/25(水) 17:20:43 

    >>286
    ごめん、ハーモニーです。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/25(水) 17:20:54 

    >>54
    ピンクレディーっていま聴くと上手いよ
    いま低音を踊りながら歌える女性歌手いないと思う

    +40

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:05 

    >>259
    しぶい。でも同感。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/25(水) 17:22:09 

    本田美奈子

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2021/08/25(水) 17:23:19 

    >>285
    さらに昭和初期は伴奏がオケだからレコード収録が2回しかチャンスなかったって
    だからベテラン歌手が一回で完璧に歌って自分の分を新人に使わせてあげたこともあったらしい

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:06 

    >>250
    正直好きな歌い方じゃないけど、うまいとおもう!!

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2021/08/25(水) 17:24:27 

    >>18
    もとはコーラスグループで米軍向けに歌ってた人だよね

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/25(水) 17:27:58 

    オフコース
    チューリップ

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2021/08/25(水) 17:31:00 

    >>150
    最近女優がカヴァーしたからじゃない?
    あと曲調やストーリーが子供にも理解できるし、家族で歌える人がいるからとか
    身近な人が上位に来たんだと思った

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/25(水) 17:31:33 

    堀ちえみ

    +3

    -9

  • 297. 匿名 2021/08/25(水) 17:33:10 

    >>206
    歌のおねえさんっぽくて世代を超えて受け入れられやすい歌い方だと思う

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/25(水) 17:35:49 

    >>222
    補足 赤い鳥(1969〜1974 )解散後にできたのがハイ・ファイ・セットと紙ふうせん

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/25(水) 17:37:34 

    尾藤イサオさん

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/25(水) 17:50:05 

    最近、来生たかおさん聴いてる。
    聴き入ってしまう。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/25(水) 17:58:30 

    岡田有希子さん

    幼少時、友人のお姉さんがすごいファンだった。
    件のときは、めちゃくちゃ泣いてたのを思い出した。
    何十年ぶりかに聴いたら、思ってたより上手くてびっくりしたわ
    因みに、唇ネットワークよりラブフェアって歌の方がよく覚えています
    当時は知らなかったけど、とても秀才で絵の上手い方だったんですね。

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/25(水) 18:05:46 

    >>160
    センスがいいんですね〜
    今から60年近くまえにあんな風に歌えた日本人女性が居たなんて衝撃でした

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/25(水) 18:07:23 

    >>18
    夜もヒッパレか何かでミスチルのイノセントワールド歌ってるのをつべで見たけど、うまくて感動する

    +32

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/25(水) 18:15:13 

    >>271
    歌うの難しいよね。リズム感とかシャウト感?みたいなのも難しいんだよね。一人紅白とか見て他の人の歌も歌いこなすんだなと思ってたよ。高音の裏声の使い方も上手いと思うしテクニックのある歌い方をする人な印象。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/25(水) 18:16:52 

    >>291
    ベテラン歌手かっこいい!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/25(水) 18:23:11 

    >>60
    トップクラスに上手いよ

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/25(水) 18:28:23 

    YouTubeを貼れなくて申し訳ない!

    朱里エイコさんの歌う「あの鐘を鳴らすのはあなた」が素晴らしいので皆さんどうぞお聴き下さい♫

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/25(水) 18:31:54 

    徳永英明のデビュー初期の曲
    レイニーブルーや輝きながら...風のエロリア

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/25(水) 18:34:29 

    >>17
    WANDSは平成4年デビュー

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/25(水) 18:38:49 

    >>271
    でもトピのタイトルについてる「正統派」の上手さじゃないんだよね

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/25(水) 18:45:09 

    浜田麻里

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/25(水) 18:45:50 

    >>117
    カッコいいけど、あれだけの歌唱力あるのにもったいないなとも思う。

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/25(水) 18:57:05 

    >>13
    わたし26歳なんだけどさ、春に布施明のコンサート一人で見に行ったの。
    もうすごかったよ!音波みたいなのが届いてる!って感じだった😭😭
    尾崎紀世彦も生で歌聴いてみたかったけど、亡くなっちゃったから行けるときに!って思って行ってよかった😌

    +47

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/25(水) 19:06:19 

    フィンガー5 晃
    素晴らしいハイトーンボイス

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/25(水) 19:09:44 

    >>292
    確かに正統派ではないけど上手いのよ。カバーする時は歌に応じてクセを押さえめにして歌う傾向があるよ。
    ファンの私ですら、普段の桑田節全開の歌はノブのクセがスゴイんじゃ!!が頭をよぎりがち(笑)

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2021/08/25(水) 19:11:29 

    >>49
    綺麗な伸びのある声で大好きだった~!

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2021/08/25(水) 19:13:09 

    >>24
    あなた色のマノン

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/25(水) 19:14:39 

    >>311
    高音凄くてパンチ力もある。すばらしいよね。
    ソウル五輪のテーマ曲大好きで、車運転するとき聴いて元気出してた。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/25(水) 19:14:50 

    >>36
    ちょw

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/25(水) 19:16:17 

    >>308
    エオリアでは?

    好きだったなー

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/25(水) 19:17:52 

    >>39
    能瀬慶子の破壊力

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/25(水) 19:18:13 

    >>306
    この人も天才。風貌に似合わず品のいい美声よねえ。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/25(水) 19:19:16 

    >>321
    やめてけれwww


    大場久美子も

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/25(水) 19:20:11 

    >>121
    同じく不作組の松本明子も歌うまかったよね!

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/25(水) 19:23:08 

    岩崎宏美と布施明のコラボ、神だよ!

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/25(水) 19:23:21 

    >>213
    事実歌下手だから名誉毀損ではないと思う

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2021/08/25(水) 19:23:50 

    >>324
    山瀬まみもうまかったと思う。

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2021/08/25(水) 19:27:38 

    >>206
    ほとんどファルセットじゃん

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2021/08/25(水) 19:31:57 

    >>282
    百恵ちゃん、初期はへったくそだったのに、いつの間にかうまくなってた。
    この人はやっぱり唯一無二の世界観ね。
    「秋桜」も「いい日旅立ち」も、他の人が歌ってもどこかしっくりこない。
    (作者以外)

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/25(水) 19:33:55 

    >>178
    ボソボソじゃん

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2021/08/25(水) 19:42:59 

    >>328
    ファルセットじゃ駄目なの?w

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2021/08/25(水) 19:49:01 

    >>13
    布施明は元々はカンツォーネ歌手じゃなかった?

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/25(水) 19:50:33 

    杉山清貴,,,シンガー・ソングライターはダメ❓️

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/25(水) 19:53:18 

    >>20
    この人さ、亡くなる数週間前に女性週刊誌とかワイドショーが
    「尾崎きよひこが失踪中。自宅にも誰もいない模様!一体どこへ!?」ってスクープとして騒ぎ立てて下品に大騒ぎしてたんだよ
    で、一週間くらいして尾崎きよひこさん死去、病気で療養中でした、ってニュースが飛び込んできてマスゴミが一気に黙った。
    で、マスゴミたちは自分たちが病気療養中の人を失踪扱いと言いふらしてゴシップとしてて流しまくったことを詫びもせず、知らんぷりで尾崎きよひこの訃報を伝えてた。汚いよね

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:38 

    太田裕美

    +3

    -3

  • 336. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:44 

    前川清
    今は結構衰えたけど
    全盛期は凄い上手かった

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:39 

    >>6
    昭和っていうより平成な気がするけど、
    安全地帯って言われると昭和な気がする。
    なんでかな。
    素のキャラ設定が違うからかな?

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/25(水) 20:06:26 

    >>5
    大好きでYouTube漁って見てる
    一曲の歌で舞台見た位余韻が凄い
    特に「朝日のあたる家」が好き
    朝日楼(朝日のあたる家) ちあきなおみ UPC‐0003 - YouTube
    朝日楼(朝日のあたる家) ちあきなおみ UPC‐0003 - YouTubeyoutu.be

    the house of the rising sun 朝日のあたる家 naomi chiaki ちあきなおみ">

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/25(水) 20:09:25 

    >>1
    村下孝蔵

    +26

    -1

  • 340. 匿名 2021/08/25(水) 20:10:47 

    >>6
    これ一択

    +13

    -3

  • 341. 匿名 2021/08/25(水) 20:15:09 

    >>310
    確かに正統派ではないかもね!それは言えてるね。玉置浩二とか井上陽水とか松山千春とかって正統派なのかな

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/25(水) 20:18:38 

    西城秀樹さんは上手いんだけど歌唱力があるって感じではないと思うんだよな。

    +4

    -7

  • 343. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:51 

    浜田麻里

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:07 

    >>3
    浅田美代子は凄かった。
    音痴という意味で!

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:17 

    >>157
    亡くなられてからしっかり見る機会があったんだけど、初期はもうびっくりするほど日本人離れしたリズム感と歌声だったね。いつか再評価の波が来て欲しいな。
    桑田佳祐さんや山下達郎さんは大ファンだったと聞いたわ。
    たしか桑田さんは弘田さんに捧げたMICOみたいな歌があった。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/25(水) 20:25:04 

    天城越え

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/25(水) 20:26:48 

    浅田美代子さんのお歌をまた聴きたい

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/25(水) 20:32:19 

    >>18
    この人が歌うlet it beが
    本家よりすき

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/25(水) 20:37:54 

    サーカス
    歌も上手いしハーモニーも素晴らしい。

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:33 

    >>117
    引退、といってまた出てくる人もいるもんね。この人は旦那さんの墓参りを欠かさずして、いまは質素な暮らししているみたいだね。それでいいと思う。
    山口百恵さんにもちょっと通ずる。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/25(水) 20:39:38 

    >>12
    八神純子のあとは誰も歌いたく無かったらしい。

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/25(水) 20:40:05 

    >>61
    この方どなたですか?

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2021/08/25(水) 20:40:40 

    >>64
    度肝抜かれるじゃなくて?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/25(水) 20:47:41 

    江利チエミ
    弘田三枝子
    朱里エイコ

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/25(水) 20:50:57 

    >>6
    この人は別格。
    行かないで(ikanaide)の本家日本語オリジナルの本人のライブと技術も声域も歌唱力抜群で絶対的若手と言われるDIMASHのikanaide中国語カバーと比較すれば玉置浩二の、歌は技術・声域等だけではない事がよくわかる。次元が違う。

    +20

    -2

  • 356. 匿名 2021/08/25(水) 20:52:23 

    森進一

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/25(水) 20:55:21 

    >>352
    松山千春

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2021/08/25(水) 20:57:40 

    >>355
    ディマッシュ全然良くないよね。
    ポップスとしてみたら技術的には高度なんだろうけど
    オペラ歌手なら普通にゴロゴロいそう

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/25(水) 21:02:54 

    久保田早紀
    異邦人以外もいい曲いっぱい

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/25(水) 21:04:21 

    >>83
    中森明菜と小泉今日子は同期

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/25(水) 21:05:10 

    >>102
    本当、色々もったいない人だよね
    何かが違ってたら芸能界でそれなりのポジションにいただろうに

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/25(水) 21:07:41 

    >>87「私はピアノ」は名曲✨

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/25(水) 21:08:44 

    >>51
    おニャン子クラブはド下手だけど売れてた

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/25(水) 21:09:37 

    >>56
    川の流れのように
    作詞 秋元康

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:15 

    >>358
    ロックもポップスも何れも洋楽好きでオペラも好きだったけど、歌って広い声域で、一切外さず、淀みなくどこまでも澄んだ美しい声で技術も凄いだけじゃ駄目なんだと玉置浩二でつくづく感じた。
    前者はまるで写真と見わけのつかない絵画のように思える。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:20 

    >>232
    来年デビュー50周年だから何かやって欲しい
    私的には全アルバムを紙ジャケット仕様で出して欲しい!

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/25(水) 21:15:47 

    >>9
    ハーフムーンセレナーデ
    感情表現が凄く、未だに聴くと鳥肌がたつ✨

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/25(水) 21:38:49 

    >>5
    夜へ急ぐ人もくせになるよね。ついついYouTubeで聴いてしまうわ。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/25(水) 21:42:13 

    >>325
    宏美とASKAのも圧巻よ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/25(水) 21:43:24 

    >>5
    歌なんだか芝居なんだか歌手なんだか役者なんだか分からない位上手い
    TBAX03 ねえ あんた ちあきなおみ 170106 vL HD - YouTube
    TBAX03 ねえ あんた ちあきなおみ 170106 vL HD - YouTubeyoutu.be

    ちあきなおみ ねえ あんた 作詞:松原史明/作曲:森田公一">

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/25(水) 21:51:43 

    むしろ、松田聖子を下手って思う人にビックリだよ。

    +16

    -4

  • 372. 匿名 2021/08/25(水) 21:57:59 

    >>279
    確かおじいさんがアメリカ人のクォーター。そういう影響もあって発音よかったのかな?

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/25(水) 22:12:32 

    荻野目洋子

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/25(水) 22:13:42 

    >>62
    見た目可愛い子は下手っていう思い込みでしょ
    上手いのは演歌だけと思ってる人けっこういた

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2021/08/25(水) 22:18:15 

    >>47
    いやいやいや
    あの声はないわー
    よく歌おうと思ったよね

    +1

    -3

  • 376. 匿名 2021/08/25(水) 22:18:53 

    >>140
    モミアゲハンサムボーイ

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/25(水) 22:21:06 

    >>60
    上手いと思う
    フォークブームの頃はがなり立てるみたいな歌が主流で
    自分の美声を恥じていたとか

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/25(水) 22:21:09 

    >>4
    ぶっちぎり、ダントツだよね!

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2021/08/25(水) 22:24:57 

    >>95
    しかも劣化せずどんどん上手くなるタイプ

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/25(水) 22:26:11 

    麻倉未稀

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/25(水) 22:26:31 

    >>118
    声量は無いし音程もそんなに安定してない
    でも唯一無二の何かがあったのよ
    特に男子の心に突き刺さってたように思う

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/25(水) 22:28:20 

    >>72
    うっそ〜
    ユーミンは下手よね?
    百恵ちゃんも上位過ぎると思う

    +17

    -1

  • 383. 匿名 2021/08/25(水) 22:30:10 

    >>326
    事実でもそうじゃなくても名誉毀損で訴えられるよ

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/25(水) 22:33:07 

    >>253
    ヒコーキ雲の時の歌唱力は高いと思う
    その後どこかで何か変わっちゃったよね

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2021/08/25(水) 22:33:21 

    >>182
    風吹ジュンと両巨頭だったね

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/25(水) 22:34:03 

    >>254
    この写真みうらじゅんにしか見えないw

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/25(水) 22:36:56 

    久保田早紀

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/25(水) 22:38:38 

    TOSHIちゃん

    +0

    -4

  • 389. 匿名 2021/08/25(水) 22:39:03 

    >>250
    上手くまいけど癖で持ってるんだと思う
    覚えやすいのは確か

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/25(水) 22:41:15 

    >>232
    この前ラジオで生歌披露してたけど、あまりの下手さにチャンネル変えた

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/25(水) 22:44:22 

    >>5
    瞬きを一切しないんだよね、歌うとき。映像見て驚いたよ。特に「喝采」

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/25(水) 22:45:02 

    >>170
    おばあちゃんがカラオケでいつも歌うとか身近なんじゃないかな

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/25(水) 22:46:08 

    >>91
    ミースターマーイフレンド
    ではなく
    ミースタマーイフレン
    て歌うのが好き。
    マイクを離してあの声量は素晴らしい!

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/25(水) 22:47:36 

    >>354
    その流れだと
    園まりさんも上手かった
    色っぽくて女らしい美人だからあまり上手いと言われなかった気がするけど

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/25(水) 22:50:36 

    >>7
    秀樹は本当に上手い。

    +18

    -2

  • 396. 匿名 2021/08/25(水) 22:52:40 

    ダントツで村下孝蔵さんだと思う。高音から低音までよく通る美声、曲によって歌いたかや声も違って聴こえる表現力の素晴らしさ、生きていたら生で聴いてみたかった。もっと知名度があってもいいと思う。

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2021/08/25(水) 22:54:00 

    >>389
    逆では?上手いけど癖が強い事で下手だと思ってる人がいる

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/25(水) 22:55:00 

    >>217
    本当ですよねー。初恋ばかりが有名な感じだけど、良い曲たくさんありますよね。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/25(水) 22:56:01 

    >>77
    若い頃はサングラスとったら顔もカッコいいですよ!

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/25(水) 22:57:53 

    >>29
    「夜明けのブレス」は名曲
    「ワンナイトジゴロ」も大好き

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/25(水) 23:00:16 

    >>20
    日本の男性歌手で、この人より上手い人が浮かばない。
    加山雄三、布施明、松崎しげると同じステージで歌った動画、尾崎紀世彦が一番リラックスしてるのに簡単に全部持って行ってた。
    布施明もインタビューで、「天才、これはもうダメだな、、と思った」と語ってたし
    グッチ祐三も「誰がなんと言おうと彼が日本人男性歌手でNo. 1、1人だけずば抜けてる」と言ってた。

    +17

    -2

  • 402. 匿名 2021/08/25(水) 23:00:19 

    村下孝蔵さん
    北斗七星が大好き

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/25(水) 23:00:57 

    >>342
    歌そのものはすごく上手いんだけど表現力に深みがないんだよね。郷ひろみもそんな感じ(郷ひろみはそこまで上手くないが)。アイドルらしい華やかさはすごくあると思う。野口五郎、沢田研二は表現力がある。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/25(水) 23:02:18 

    >>342
    若き獅子たち 聴いてください。
    何度聴いてもすごい。

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2021/08/25(水) 23:09:42 

    少年隊。
    (ヒガシ以外。)

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/25(水) 23:09:59 

    >>396
    ギターも超絶技巧でビックリする

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/25(水) 23:10:03 

    >>1
    小椋佳

    鼻から抜ける歌い方が好き。
    東大法学部卒の銀行員でずっとサラリーマンしながら歌手をしていた点も良い。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/25(水) 23:10:20 

    渡辺真知子

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/25(水) 23:16:59 

    歌謡曲の人、声量すごい人多い。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/25(水) 23:18:16 

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/25(水) 23:19:28 

    >>20
    どのぐらいの期間でこのくらい髭伸びたのかな?

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/25(水) 23:27:02 

    >>51
    マッチとか南野陽子とか歌唱力ない歌手もいたけれど。

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/25(水) 23:28:41 

    >>313
    わー!生歌きけたなんて羨ましい!
    一度生の歌声聴いてみたい!
    はやくコロナ終息しないかな

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/25(水) 23:31:30 

    >>410
    私はこっちがより好き

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/25(水) 23:31:42 

    >>307
    これだね
    朱里エイコ - あの鐘を鳴らすのはあなた - YouTube
    朱里エイコ - あの鐘を鳴らすのはあなた - YouTubeyoutu.be

    朱里エイコ あの鐘を鳴らすのはあなた">


    朱里エイコはマイウェイも良かった
    朱里エイコ-マイウェイ - YouTube
    朱里エイコ-マイウェイ - YouTubeyoutu.be

    朱里エイコ マイウェイhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E9%87%8C%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B3">

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/25(水) 23:37:00 

    >>52

    もしや、布施明声量チャンネルじゃないですか??

    私、チャンネル登録していて、コメントも書いていますww

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/25(水) 23:41:41 

    >>135

    本田美奈子さんがエポニーヌをやっていたレミゼのオンマイオウンとか、良いですよ!

    オン・マイ・オウン 本田美奈子 レ・ミゼラブル ミュージカル On My Own Les Misérables musical - YouTube
    オン・マイ・オウン 本田美奈子 レ・ミゼラブル ミュージカル On My Own Les Misérables musical - YouTubeyoutu.be

    Song : 本田美奈子 Minako HondaMusic : クロード・ミシェル・シェーンベルク Claude-Michel SchönbergLyrics : アラン・ブーブリル、岩谷時子 Alain Boublil , Tokiko Iwatani">

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/25(水) 23:41:48 

    トピ主さんのお題が「正統派」「歌唱力がある」な事で評価が割れる人がいて、理由も納得な所があって面白いですね。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/25(水) 23:43:08 

    >>100
    浅田美代子と大信田礼子はズコッーだった記憶w

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/25(水) 23:51:15 

    ゴダイゴ
    モンキーマジック♪

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/25(水) 23:51:43 

    >>97
    美人女優は歌が下手な人多かった
    風吹ジュン
    坂口良子
    多岐川裕美

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/25(水) 23:54:47 

    >>20
    イケメンで歌も上手いって無敵ですやん。
    草刈正雄みたい。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/25(水) 23:56:46 

    >>217

    声が素敵すぎて、どんなイケメンが歌っているのかと思ったら~!( ゚Д゚)

    でも、声の良さと上手さがビジュアルを上回りすぎていて、今や抱かれたいと思うくらいルックスも好きになりました!

    踊り子を歌う村下孝蔵さん - YouTube
    踊り子を歌う村下孝蔵さん - YouTubeyoutu.be

    短命な彼ではありますが、名曲をたくさん残されていてありがとうございました。と言います。お地蔵さんバンドと一緒ですね。meme">

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/25(水) 23:58:17 

    >>79
    同じく玉置さん

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/26(木) 00:00:56 

    >>217
    陽だまり好きだよ〜。
    めぞん一刻見てた時は幼すぎて
    あんまり分かんなかったけど今凄く好き。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/26(木) 00:04:25 

    >>421
    女優歌っていうか「役者歌唱」ってあるよね
    何のテクニックも味もない棒歌。
    演技が凄くうまい役者だとギャップw

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/26(木) 00:06:54 

    キャンディーズって、かわいいだけでなく、三人とも歌上手だと思います。しっかりハモってるし。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/26(木) 00:11:07 

    >>217
    最近、村下さん大好きのジョージア(グルジア)美女の動画がよくオススメに出てる
    【海外の反応】初恋/村下孝蔵さん聴こっ♪/Hatsukoi/ Kozo murashita【Reaction】 - YouTube
    【海外の反応】初恋/村下孝蔵さん聴こっ♪/Hatsukoi/ Kozo murashita【Reaction】 - YouTubewww.youtube.com

    村下孝蔵さん「踊り子」これもめっちゃ好き!https://youtu.be/LIQ-z1HbCag? テリちゃんねる - Teri's dairy へようこそ ?2021年3月から日本語の勉強を始めました。私の夢は、いつか日本に行くことです。?このチャンネルでは、私の思っていること、生活スタ...

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/26(木) 00:14:45 

    >>52

    これですよね?

    3:15~の「あなたには愛する久慈があるから~」の部分で涙腺崩壊です(´;ω;`)
    【被災地慰問】マイウェイ / 布施明 〜東日本大震災復興祈願in久慈〜 - YouTube
    【被災地慰問】マイウェイ / 布施明 〜東日本大震災復興祈願in久慈〜 - YouTubeyoutu.be

    #涙 #神アレンジ #歌の力これされたら泣くって…?【厳選!おすすめ動画】◇【未だ全盛期】君は薔薇より美しい〜ビブラートマシマシver〜 / 布施明https://youtu.be/ijLFwkP39gU◇【被災地慰問】マイウェイ / 布施明 〜東日本大地震復興祈願〜https://youtu.be/Ruckb.....


    +7

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/26(木) 00:16:04 

    >>321
    ア~テンション、プリィ⤵ィ⤵ィィ~ズ

    往年のコサキンネタ

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/26(木) 00:20:54 

    >>303

    あれやばいよねっ
    声量ありすぎてマイクの位置めちゃ遠いしミスタッマイセルフだし

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/26(木) 00:23:01 

    >>372
    祖父はイギリス人で尾崎紀世彦がクォーターだよ

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/26(木) 00:25:27 

    >>95
    松崎しげる、2年前の夏に機会があって生歌唱を観たけれど、上手すぎて声出して笑ってしまった。
    声がパワフルで艶々してるの。恐ろしい高齢者だったわ…

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2021/08/26(木) 00:32:30 

    >>2
    うまいイメージなかったけど、ちゃんと聞いてみるとめちゃくちゃうまいんだよね、この人。

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/26(木) 00:33:01 

    マイクが遠いで思い出した城卓也
    むしろ一瞬も近づけてない笑

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/26(木) 00:44:58 

    >>24
    お姉さんとのデュオも、もう何というか、この世のものとも思えない美しさ。
    岩崎姉妹には一番上のお姉さんがいらっしゃるはず。
    やはり歌のうまい方なんでしょうかね。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/26(木) 00:50:34 

    >>390
    チャンネルって…w

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/26(木) 00:50:50 

    >>427
    とくにミキちゃんがうまかった。難しいパートとかよくやってた。
    アルバムのソロなんかもいいんだよねー。
    地味扱いされてたみたいだけど好きだったなー。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/26(木) 01:01:17 

    >>389
    いや、うまいよ。音程にブレがないし、伸びもある。
    いっぱいいっぱい感がない。だから安心して聴ける。
    初期のころの、ふざけた曲や癖のある感じ個人的には大嫌いだったんだけどねw
    今は良さがわかるし凄い人だと思うよ。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/26(木) 01:03:46 

    >>385
    でも二人ともいい女優になったよね
    わからんもんだねー

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/26(木) 01:10:48 

    >>127
    あーときのかわをーわたーるふねにーオールはないー♪

    は、この人の為にある歌だと思う。
    大好き。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/26(木) 01:11:00 

    >>76
    これ本人書いてるの?

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2021/08/26(木) 01:14:25 

    >>51
    大場久美子も下手

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/26(木) 01:17:38 

    >>341
    玉木さん、千春さん、陽水さんは正統派かと言われると賛否両論分かれる様な気はするよ。
    上手いとは思うけど、個性的でクセがあるから物真似される定番アーティストだしねww
    独特な世界観が確立していて、好きな人にとっては心地好い妙な中毒性があってそこから沼にはまり抜け出せなくなる感じ。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/26(木) 01:23:05 

    >>298
    赤い鳥 の「武田の子守歌」だっけ?竹田?
    とても美しくて大好きだったよ。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/26(木) 01:25:37 

    >>109
    整形ことばかり言われるけど
    10代のジャズとかリズム感が日本人じゃない上手さだし
    顔を変えて生まれかわって全身全霊で挑んだ人形の家の迫力とか大好きだわ

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/26(木) 01:28:56 

    城之内早苗さん

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/26(木) 01:29:35 

    >>241
    でもうまくなったよ、少し。ビブラート効かせられるようになったし。
    マッチはあんまり代わり映えしなかったような。

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2021/08/26(木) 01:43:07 

    >>401
    声の伸びが違うのね。
    他の人も勿論上手だけど、突き抜けてる感じの声だから。
    尾崎 紀世彦さん、私がまだ小さくてあんまり覚えてないけど、揉み上げが凄い人だったような気がする。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/26(木) 01:49:12 

    桑田押しの方がいますねw
    桑田さんはアーティストとしては作り手としても
    唯一無二だし
    今の若い人も知ってるくらい有名な歌手だけど
    いわゆる技術的に歌うまいなら
    最近よくやる「プロが認める本当に上手いアーティスト」にあんまりランキングしないのはなぜ?
    良い悪いじゃなく(技術的に上手くても伝わってこない歌手もいるし)技術的に本当にすぐれてるなら、桑田の知名度なら必ず番組も、プロも選ぶと思うんどよね 

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/26(木) 01:51:49 

    >>39
    男性歌手に関しては田原俊彦さんが登場するまでは、アイドルでも歌唱力が必須だった

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/26(木) 01:57:46 

    小柳ルミ子

    宝塚首席で卒業という経歴の持ち主。
    なんでもできる人だしいろいろ歌える人だけど、わたしは
    「京のにわか雨」とか「ひと雨くれば」とかの日本の情緒のある歌がとくに好きだったわ。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/26(木) 01:58:34 

    >>429
    今このリンクで聞いてまた涙が出てきたよ
    こういう歌手がいるってわかるとエンターテイメントは必要だって実感するね…

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/26(木) 02:00:01 

    布施博

    +0

    -5

  • 455. 匿名 2021/08/26(木) 02:01:35 

    >>2
    うまいのもあるけどとにかく声が良い

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/26(木) 02:12:32 

    >>439
    横からだけどごめんなさいね。
    正統派ではないクセの強さがあるけど上手い部類なんだよ。
    歌の内容や曲調によって声や歌い方を絶妙に使い分けてて地味にすごいおじさんだと思うな。
    初期の曲は若い感性と勢いがあって私は好きな曲もあるけどね。
    でも曲によっては意図的にふざけた感じで歌ってるから好みが分かれるよね。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/26(木) 02:27:36 

    >>3
    本田美奈子!アイドルでは断トツで上手かった☆
    あと香坂みゆき、五十嵐夕紀、桑田靖子

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/26(木) 02:30:18 

    >>1
    ジュリーは上手いですよね。
    私の1番は松崎しげる

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/26(木) 02:49:48 

    岩井小百合
    デビュー前に松田聖子の青い珊瑚礁歌ってたんだけど上手だった。

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2021/08/26(木) 02:50:37 

    桜田淳子は下手だったな

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2021/08/26(木) 02:55:44 

    内藤やす子

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/26(木) 04:37:45 

    まだ出てないけど、橋幸夫
    基礎からレッスンした昔の歌手は、どのジャンルの歌も上手くこなせる。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/26(木) 04:50:10 

    >>9
    河合奈保子、松田聖子、岩崎良美、柏原芳恵
    この同期はみんな上手かったんだよね
    声が伸びやか

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/26(木) 04:51:58 

    >>382
    百恵は上位で当然
    引退コンサートを見た人で百恵を下手だと言う人はいないでしょう。
    約3時間の休憩なしのライブを1週間やり切って、声の掠れもなく最後までもの凄い声量だった。

    当時大先輩だった美川憲一が自腹でチケット購入して百恵のライブを見に行ったとか。
    レコード大賞の歌唱賞候補に当時の女性アイドルで毎年ノミネートされたのは岩崎宏美と百恵だけ。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/26(木) 05:02:56 

    >>153
    レッスンしたら演歌も行けたよね
    上手いし情感がすごい

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/26(木) 05:33:55 

    >>200
    昔のみたら振り付けのが思いのほか激しかったけど口パクなしでちゃんと歌えてたから、歌唱力はそれなりにあったと思う
    細いのに意外と歌って踊ってパワフル

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/26(木) 05:49:12 

    >>307
    朱里エイコさんラスベガスのショーで歌ってたんですよね

    向こうの仕事では、常に最新のヒットチャートを歌いこなせる事が条件で、ビルボードトップ40の曲をマスターしていたそうです

    紅白で歌った「北国行きで」等の持ち歌が悪い訳ではないけれど、洋楽を歌っている時の方が彼女の良さが引き出せてると感じます

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/26(木) 05:59:30 

    岡田有希子

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/26(木) 06:23:02 

    >>463
    ありがとうの石坂智子も
    この年は実力派が多かったよね

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/26(木) 06:34:56 

    >>460
    追いかけて横浜とか気まぐれヴィーナスとか良かったよ
    よくものまねされてた独特の顔と声

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/26(木) 06:52:44 

    夜もヒッパレに出てた人みんなうまかった印象。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/26(木) 07:00:25 

    >>4
    全く上手いと思ったことない。
    顔芸はできてると思う。
    でも人気があったから、この人一位にしておけばいいのかな。
    あと、他の女歌手が下手すぎたw

    +3

    -2

  • 473. 匿名 2021/08/26(木) 07:05:32 

    >>1
    五輪真弓

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/26(木) 07:18:01 

    >>441
    わかる。
    他の人が歌ってるのも聴いたけど、あの曲は特に薬師丸さんじゃないとだめだったなー

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/26(木) 07:42:51 

    >>245
    横だけど、それで正解です!
    テレビで本人がトークしてたの見ました
    バッターの打球が喉を直撃しちゃったから
    草野球が三度の飯より大好きなんですって

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/26(木) 07:49:48 

    >>321
    しのぶちゃん役の人だよね
    歌ってたんだ・・・

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/26(木) 07:57:09 

    >>5
    ちあきさんのラ・ボエーム凄くいいよ。
    シャンソンて苦手だけどちあきさんのは本当にいい。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/26(木) 08:04:13 

    南野陽子

    +0

    -9

  • 479. 匿名 2021/08/26(木) 08:21:49 

    >>419大信田礼子が出てくるとは思わなかった。たしか都倉俊一の元嫁だったよね?

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/26(木) 08:29:02 

    >>460あの当時では下手な方だけど、今のアイドル達(48グループ、坂道グループ、その他大勢)が裸足で逃げ出すレベルだと思う

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/26(木) 08:31:34 

    >>5
    星影の小径もいいですよ〜
    聴いてみてくださ〜い

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/26(木) 08:33:33 

    >>454
    博も歌ってたの?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/26(木) 08:36:01 

    【正統派】歌唱力があった!と思う昭和の歌手

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/26(木) 09:19:39 

    >>231
    ヤマトなんか、かかったら、手を止めてじっと聞き惚れてる。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/26(木) 09:21:05 

    >>458
    松崎しげるは日本で認められる前に海外の賞はたくさんとってたんだよね。
    あまりうますぎるのも売れにくいのかな。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/26(木) 09:51:50 

    >>485
    最近はカラオケで歌えることもヒットの要因になるからねえ

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/26(木) 10:06:14 

    >>37
    洋楽あり?
    なら断然リンダ・ロンシュタット❕
    ロックもカントリーもバラードも全て歌いこなす凄さ。ずっこけ私のNo.1❕

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/26(木) 10:09:25 

    >>6
    この人すごい
    婆ちゃんが亡くなる前の数年、いい声だねえって聞いてて(婆ちゃんは安全地帯も玉置浩二も知らない)
    認知症でときどき癇癪おこしてたんだけどこの人の曲流したら落ち着くの
    なんかα波的なのが出てるのかな

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/26(木) 10:28:52 

    >>13
    布施さんは楽しそうに歌うのがまたいいよね
    こんなに歌上手かったら気持ちいいだろうな

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/26(木) 12:08:26 

    >>3
    田原俊彦とかクソ下手やん

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2021/08/26(木) 12:14:01 

    >>49
    凄~く懐かしいわ
    昔よく聴いた
    丁度バブル期と重なる

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/26(木) 12:22:17 

    >>307
    しばたはつみと激似でしたね
    執刀医が同じで皆同じ顔にされたのよね

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/26(木) 12:22:53 

    大黒摩季

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2021/08/26(木) 12:24:25 

    >>288
    キャンディーズもだよね

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/26(木) 12:26:06 

    >>368
    紅白で歌ったやつ見たけどすごかったね
    なんの歌を歌わせてもめちゃくちゃ上手い

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/26(木) 12:26:19 

    >>338
    これは鳥肌が立つ(いい意味で) 凄い表現力

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/26(木) 12:28:05 

    >>312
    私もそう思う
    美空ひばりが唯一脅かされた人だと聞いた

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/26(木) 12:30:20 

    >>490
    鼻声で軽薄そうな声なだけで、音程は取れてるし下手とは思わない
    南野陽子も同じく

    +0

    -3

  • 499. 匿名 2021/08/26(木) 12:38:45 

    >>466
    意外と運動神経いいのかな?当時歌ってた曲からしてリズム感が良かったんだろうと思う。リズム感のない子にわざわざああいう曲は当てないだろうから

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/26(木) 12:41:12 

    >>472
    子供の時の方が上手い気がする

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード