ガールズちゃんねる

「痩せたい」は世界共通!包丁で身体連打、カンガルーを食べる、世界の驚きダイエット

58コメント2021/08/26(木) 11:38

  • 1. 匿名 2021/08/25(水) 09:54:12 

    「痩せたい」は世界共通!包丁で身体連打、カンガルーを食べる、世界の驚きダイエット | 週刊女性PRIME
    「痩せたい」は世界共通!包丁で身体連打、カンガルーを食べる、世界の驚きダイエット | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    どうせなら楽しく続けられるダイエットはないものかと探してみると、なにやらおもしろそうなトンデモダイエット法が世界中に! はたして効果のほどは?


    ■世界の歌姫も実践!? 食卓が紫一色に
    アメリカを代表する歌姫、マライア・キャリー。一時期は体重120kgと噂されていた。そんな彼女が30kgやせたメソッドとして評判なのが『パープルダイエット』。ブルーベリーや紫玉ねぎ、紫キャベツなど、紫色の食べ物のみを週に3日、1日3回食べるというものだ。

    ■旧石器時代に遡り昔の生活に
    アメリカで発祥し、いまや世界中で実践されている『パレオダイエット』。
    人間が米や小麦などの穀物類を食べるようになったのは、農耕が発達したここ1万年のこと。それ以前は狩猟採集によって得た食材が主流であったことから、「食生活の原点に返る」ことを目指すダイエット法だ。穀物類や乳製品は極力制限し、肉や魚、ナッツ類を多く摂取することを推奨している。

    ■台湾発! 包丁で身体を連打!?
    そんな台湾で、ダイエットに効果ありと人気の民間療法が『刀療(とうりょう)』。刀療師と呼ばれる施術者が、横たわる人の全身を2本の包丁で切り刻むように叩いていく。想像するだけでゾッとするが、実はこの包丁には刃がない。重たい包丁で全身を叩くことでツボを刺激し、身体を整えるという方法だ。

    ■低カロリー&低脂質の“食用カンガルー”
    オーストラリア大陸と、その周辺の島々にのみ生息するカンガルー。この地域の大手スーパーでは食用カンガルー肉が販売されており、ダイエットに励む人々やアスリートに重宝されているという。驚くべきはその栄養価。

    +6

    -18

  • 2. 匿名 2021/08/25(水) 09:55:32 

    包丁で身体連打されたカンガルーを食べるダイエット法があるんか思った

    +81

    -11

  • 3. 匿名 2021/08/25(水) 09:55:54 

    このトピは伸びない

    +14

    -6

  • 4. 匿名 2021/08/25(水) 09:55:54 

    「マライア一時期120キロ説」!!
    まじか

    +46

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/25(水) 09:56:09 

    包丁!!!

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/25(水) 09:56:17 

    カンガルー肉が良いのは聞いたことある。
    画像のは紫のブロッコリー?食べてみたい!

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2021/08/25(水) 09:56:18 

    カンガルーたべたらムッキムキになれそうな気がする

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/25(水) 09:56:28 

    そのカンガルーの写真を起用するとは…🥺

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/25(水) 09:57:39 

    120から30引いても90

    未知の世界だなぁ

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/25(水) 09:58:21 

    いいね!痩せたい!
    スポ少が活動を制限しないからストレスが溜まる。部活は制限しても、スポ少は対象外だから未だに練習&試合&大会参加&遠征&祝勝会という名の宴会をしてる。
    コロナになるリスクが高いから国がピンポイントで制限しないと駄目。
    自ら自粛するような人種じゃない。

    +5

    -11

  • 11. 匿名 2021/08/25(水) 09:58:42 

    カンガルー食べたことあるけど、脂身が少なく、赤みの締まった肉だった。

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/25(水) 09:59:02 

    包丁のこわっって思ったけど刃がなくてやらないのになぜかホッとしたw

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/25(水) 09:59:11 

    続けられなきゃ意味ない

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/25(水) 09:59:13 

    世界共通なの?
    アフリカはふくよかな人が美の象徴だから
    わざと太るって聞いたことあるけど

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/25(水) 09:59:14 

    痩せたい気持ちは常にある!

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/25(水) 09:59:31 

    「ボディポジティブ」とか言ってもやっぱり痩せてる方がいいもんな

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/25(水) 10:00:04 

    紫色の食べ物ってアントシアニンをたくさん摂るってこと?

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/25(水) 10:00:07 

    カンガルーは愛知万博で食べた
    クセなくて不味くなかった

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/25(水) 10:01:45 

    >>9
    背もあって脚も長い?というかクビれるところクビレてむっちりしてるマライアだからまだね。
    アメリカンディーバ!って感じ。笑

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/25(水) 10:03:21 

    確かにマライアは激太りしたけどピーク時に120kgもあったんだろうか?
    せいぜい100kgいくかいかないかぐらいにしか見えなかったわ。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/25(水) 10:03:50 

    オーストラリア行ったときカンガルー食べたよ。日本でも食べられるとこあるよね。脂身がなくて美味しかった記憶

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/25(水) 10:04:26 

    包丁が怖くてお腹に力入れてると腹筋つきそう

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/25(水) 10:08:21 

    マライヤキャリー
    むちゃくちゃ金持ちなのに痩せない
    金のチカラだけでは痩せない
    楽して痩せる事は出来ないんだと思った

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/25(水) 10:08:30 

    >>14
    昔はね
    そのせいで肥満大国になってしまったから今はフィットネス大流行だそうよ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/25(水) 10:10:16 

    >>23
    マライアの場合は体質やストレスも大きいんだろうなって思う

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/25(水) 10:10:26 

    痩せたいなら適度な運動と食べ過ぎないが1番近道。
    モデルみたいに痩せたい場合は厳しい食事制限と運動。
    モデルさんって常にお腹空いているっていう飢餓状態だからね。

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/25(水) 10:19:37 

    >>6
    カリフラワーやないの?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/25(水) 10:20:35 

    >>26
    なにドヤってんの?
    ちょっと恥ずかしいんだけど

    +1

    -12

  • 29. 匿名 2021/08/25(水) 10:21:16 

    >>23
    ガルでもよく話題に上がる

    ストレスとか暇な時
    何か食べる人と
    めんどくて食べない人のマライアは前者なんやろて

    おまけにメードもなんでもいるから
    食べたいものがすぐ目の前にあるんだろう

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/25(水) 10:23:31 

    >>27
    カリフラワーだったのかwありがとう!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/25(水) 10:24:05 

    >>28
    あなたは過敏過ぎ

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/25(水) 10:24:52 

    >>10
    スポ小に子供が入ってるけど感染防止に気を遣って活動を続けてくれていて本当にありがたい。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/25(水) 10:27:16 

    石器時代の食事に戻るなら食事量も石器時代並みにしないね。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/25(水) 10:27:54 

    >>32
    宴会をしてますか?

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/25(水) 10:32:25 

    >>34
    するはずないです。子供の活動のみ。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/25(水) 10:32:45 

    シーシェパード、自国のカンガルーは食べていいんか?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/25(水) 10:39:06 

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/25(水) 10:40:44 

    >>35
    まともなチームで羨ましい。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/25(水) 10:50:47 

    >>26
    それはわかってる!!!!


    言われなくてもわかってる!
    トピに書こうかなww

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/25(水) 10:54:10 

    ぽっちゃりが好まれる国もあるよね。
    痩せ信仰の国とぽっちゃり信仰の国は、何が違ってそういう価値観になっていったんだろう?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 11:06:13 

    >>9
    マライアって身長170cm以上あったような…それでも90kgは肥満の部類だけど、激太りの頃の写真見てもハリあってあんま悲壮感ないんだよね
    筋肉あるのかな

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 11:08:17 

    >>36
    カンガルーはいいんだよ
    シーシェパードはアジア人か鯨捕るの許せないだけだから
    一部の白人にとって鯨は黒人やアジア人よりヒエラルキー高いんだよ
    だから同じ白人のヨーロッパ人が化粧品や香水のために鯨捕っててもダンマリだよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 11:21:45 

    >>14
    アメリカのふくよかな人は限度を超えてるじゃん。千と千尋の神隠しの大根みたいな神様も目じゃない豊満な体型の方がいらっしゃる。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 11:25:52 

    >>36
    キリスト教は家畜は神が人間が食べるために与えたから魂がないので良いそうだ。鯨は家畜じゃないからダメなんだって。
    カンガルーも家畜じゃない気がするけどなぁ。家畜分類なのかな。

    一神教で天使や悪魔にも階級があるだけあって命にも順列をはっきり付けてて怖いよね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 11:26:44 

    >>42
    ご都合主義な団体だね。
    白人は船の燃料の為に鯨乱獲してたクセに。
    アジア人を鯨の下に見るなんて。

    歪曲したただの白人至上主義やん。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:08 

    ・・・どういうこと?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 12:22:44 

    痩せたくなんかない!
    太りたくもない!
    適正体重、適正体型、健康的でいたいよ!!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 13:03:49 

    包丁で連打って怖いなー...
    グサっていかない程度に叩いてるのかもしれないけど
    万が一の事考えちゃって中々出来ないよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 13:19:46 

    変なもん食べないで生きていれば太らないよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 14:04:07 

    ダチョウのお肉もダイエット向き。低脂肪 高蛋白。どこで買えるのかな?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:41 

    >>2
    声出して笑った🤣

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 14:22:50 

    >>36
    カンガルーやコアラや猫は増えすぎると殺処分されてる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 16:36:33 

    >>2
    カンガルー涙目

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 21:23:45 

    >>52
    コアラは保護されてるよ。もうすぐ絶滅危惧種だから。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 23:31:18 

    >>4
    30キロ減でも90キロ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 23:50:12 

    >>4
    多分2017年頃のことじゃない?
    ↓の体型のとき、随分騒がれてた。
    恋人と別れて精神的不安定だった時期。
    今はふっくらはしてるけど健康的だよ。
    「痩せたい」は世界共通!包丁で身体連打、カンガルーを食べる、世界の驚きダイエット

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/26(木) 07:51:00 

    痩せたいのに食うの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/26(木) 11:38:55 

    >>26
    常に飢餓状態ならヤバいね
    神経質で怒りっぽくなってそー精神状態が怖い…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。