ガールズちゃんねる

野比玉子について語ろう

444コメント2021/08/26(木) 15:18

  • 1. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:33 

    考えてみればのび太だけでなく玉子もおかしな言動よくしてますよね。
    いや、息子があれだけ問題あるとそうなるのも仕方ないのか?
    ともあれのび太ママについてつっこみたいところ共感できるところ色々書いていきませんか?
    野比玉子について語ろう

    +197

    -7

  • 2. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:49 

    たまこ?たまご?

    +198

    -10

  • 3. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:06 

    初めて名前知ったー!たまこー!

    +602

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:21 

    そんな名前なんだ?

    +244

    -4

  • 5. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:26 

    毒親

    +192

    -56

  • 6. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:29 

    フルネーム初めて知った‼︎

    +198

    -6

  • 7. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:34 

    たまこっていうのかー!

    +150

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:34 


    めっちゃピンポイントなトピw

    +278

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:43 

    メガネ外すと美人だったよね

    +332

    -5

  • 10. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:56 

    玉子さんの若い頃
    野比玉子について語ろう

    +978

    -3

  • 11. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:02 

    >>2
    たまこ

    +93

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:04 

    野比たま子って変な名前だよね!
    ぶっちゃけ伸びた(ry

    +8

    -38

  • 13. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:21 

    新たな玉子料理かと思ったら!

    +23

    -10

  • 14. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:27 

    ドラえもんって家事手伝いロボットだよね?
    その割に、ドラえもんに家事手伝わせてないから偉いと思う。
    私だったら、めちゃくちゃ手伝ってもらう。

    +559

    -6

  • 15. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:32 

    声優が三石琴乃なんだよね

    +163

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:41 

    宿題やってませんはまだしも、さすがに寝坊・遅刻はお母さん頑張った方がいいわ

    +575

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:46 

    のび太にすごく冷たい印象。

    +42

    -40

  • 18. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:49 

    旧姓は片岡

    +177

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:56 

    草むしりは息子、おつかいは居候のロボット
    ずーっと家計簿つけてるイメージ

    +469

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:01 

    ヒステリックの極み
    でもドラえもんのことも自分の息子と言ってて優しい

    +357

    -13

  • 21. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:01 

    結構放任だよね

    +310

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:02 

    のび太のパパはのびすけだよね?将来の息子ものびすけだよね?孫はセワシだっけ?

    +88

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:05 

    あれだけ頭の悪い息子がいたら大変そう

    +358

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:19 

    >>14
    子守りロボットじゃなかった?

    +185

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:36 

    家にドラえもんがいることを自然に受け入れてるところが面白い。真面目な常識人って感じだけど、どらちゃんって呼んで普通に受け入れてるのが不思議な感じ。

    +482

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:39 

    私が玉子さんなら、家事にドラえもんの便利そうな道具をたくさん使わせてもらって楽すると思う(笑)
    でも玉子さん、ドラえもんのこと実の子のように可愛がってるよね〜。

    +411

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:45 

    ものを平気で窓から捨てる人

    +94

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:51 

    あれだけのび太が0点取ってるのにただ毎回怒鳴るだけで他に対策しないのヤバいよねww

    +431

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:55 

    野比玉子について語ろう

    +831

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/24(火) 23:35:59 

    >>10
    若かった時ではなくて、お洒落して眼鏡外した時ではなかったっけ?
    たまこさん38歳。

    +325

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:00 

    野比玉子について語ろう

    +182

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:03 

    >>1
    旧姓 片岡

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:03 

    いくつ設定なんだろ

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:14 

    ズボン履かないの?

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:19 

    たまこさん何歳?

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:26 

    宿題そばで見ててあげればいいのにって思ってた

    +174

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:32 

    38歳で同い年ということに気づいてショックだったw

    +198

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:36 

    のび太の出来が悪いからママがヒステリックになるのかママがヒステリックだからのび太の出来が悪くなるのか

    +182

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:43 

    なんか眼鏡光らせて永遠にキュウリ切ってたの記憶に残ってるw

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:53 

    >>10
    昭和生まれの私は玉子さんのメガネ無しはこちらでした
    野比玉子について語ろう

    +728

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:06 

    のび太の物を黙って捨てるの、良くないよね。

    +78

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:07 

    子供の私物を勝手に燃やす玉子
    野比玉子について語ろう

    +317

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:10 

    >>1
    怒ってばかりだけど専業主婦ならのび太に勉強教える努力はしろよって思うよね
    まーあんな有能な道具持ってるロボットを平気で受け入れて、それを利用しようとも思ってないのは憎めないけどな、

    +226

    -5

  • 44. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:12 

    まさかの玉子トピw
    野比家に嫁に来た割に元から野比家顔

    +179

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:20 

    アタクシはスネちゃまのママザマス

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:26 

    長いお説教するけどのび太にはちっとも響いてないw

    +106

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:39 

    >>10
    みよちゃん?

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:40 

    >>1
    どうでもいいけど玉子って名前の由来は何なんだろ?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:40 

    ドラちゃんの道具活用して金儲けしないの不思議

    +58

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:44 

    >>14
    草むしりもおつかいもドラちゃんやってるよ
    何ならのび太に宿題促すのも、ケンカの仲裁もドラちゃん

    +205

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:49 

    >>10
    下手するとしずかちゃんを越える美人なんじゃ?

    +321

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:50 

    >>14
    未来人じゃないから使い方がわからんのだろう

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:58 

    のびたが、スネ夫ジャイアンに虐められているの知っているのかな?

    +103

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:58 

    >>10
    1番可愛いじゃん…

    +223

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/24(火) 23:37:58 

    0点だったからってガミガミ叱るだけじゃ絶対成績良くならないよね。

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:10 

    いくら高学年の子でももう少しのび太のフォローしてあげればいいのにーとか、のび太に家事色々頼みすぎだわーってただのアニメなのにモヤモヤして見てる(笑)

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:13 

    >>40
    こんな時期も
    野比玉子について語ろう

    +303

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:14 

    子供におつかいさせ過ぎ

    +33

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:15 

    スタイルいい

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:18 

    メガネを取ると目がヤバい
    こういう顔になる

    3 3
     >
     O

    +56

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:22 

    >>30
    そうなんだ。
    当時にしては結構な高齢出産だったんだね。

    +116

    -25

  • 62. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:24 

    >>22
    セワシはのび太の直接の孫じゃなくてだいぶ先の孫

    +61

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:27 

    >>19
    のび太が草むしりなんてほとんどやらないからたまにしかお願いしてないと思ってたけど

    +78

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:29 

    >>29
    突然やってきた青タヌキのロボットに3食きちんと用意して面倒見れるのすごいよね
    どら焼きもたくさん買ってくれてるし

    +560

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:32 

    息子が暴行されてることになぜ気づかない

    +99

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:34 

    あの家って借家なんだよね。

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:37 

    名前初めて知った!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:38 

    玉子も、のび太と同じく子供の頃は片付け苦手で、やったらやりっぱなし。但し、喧嘩は強かった。
    お母さんの大事なダイヤの指輪を結婚式ごっこで使い、紙芝居見たさに無くして母親に怒られてギャン泣き。(結局ダイヤではなくガラスの指輪なんだけど。)

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:45 

    旦那とは恋愛結婚だったのかな?

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:47 

    玉子は肝が据わってる。
    「ドラちゃんだって私の子供よ」は強えーなと思う。でも毎月家計簿赤字はやばい。

    +121

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:55 

    >>24
    本当だ!子守だ!ありがとう!
    めっちゃピンポイントなロボだね。

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:01 

    >>29
    今のアニメの方が原作の絵に近いんだけど平成元年生まれはこの絵柄が落ち着く~

    +338

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:12 

    家事を道具に頼らないのは偉い

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:38 

    小学生のテストで0点取る事なんてほぼ無いのに、自分の息子が0点ばかり取って来たら病むわ
    たま子気にしなさすぎじゃない?

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:13 

    pixivで野比玉子で検索してみよう

    +2

    -8

  • 76. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:27 

    いじめの問題ジャイアンのママか先生に少しは抗議しに行ったほうがいいと思う。

    +114

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:27 

    >>29
    良かったねぇ、ドラちゃん(/ _ ; )

    +257

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:27 

    働いてるのはジャイアンのママだけ?

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:28 

    専業主婦なんだからおつかいは自分で行ったらいいのに

    +34

    -9

  • 80. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:40 

    >>14
    道具は優秀だがドラえもんはポンコツなのでのび太の相手をしていればいい

    +89

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:45 

    たまこさんって、のび太のこと、いつも叱ってるイメージだけど、本当にのび太が大切なんだと思う。
    このたまこさんの表情素敵。
    野比玉子について語ろう

    +81

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:48 

    >>30
    若見えするわね

    +90

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:57 

    得体の知れないロボットを受け入れ
    ドラちゃん呼びして
    ご飯も作ってあげて
    さらにどら焼き大量に買ってあげてるのすごい

    でも、あんなに部屋にスペースあるのに
    押入れにドラえもんが寝てるのは何故なのか

    +105

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/24(火) 23:40:59 

    しずかちゃんものび太ママもドラちゃん呼びよね
    他の女性キャラは知らんけど

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:05 

    おつかい草むしりのび太にやらせすぎ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:07 

    >>28
    のび太に家庭教師をつけようとしたこともあったんだよ
    でものび太が嫌がってドラえもんに道具を出して貰って未来の自分を家庭教師にして失敗
    最終的に家庭教師の話がどうなったかは忘れた(笑)

    +87

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:13 

    のび太の勉強を見てあげてください
    0点とりすぎだから

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:26 

    青ダヌキを便利使いすることなくドラちゃんと呼んでどら焼き用意してくれる女神

    +63

    -3

  • 89. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:27 

    のび太って小学校では0点ばかりだけど、高校大学と進学するし、出来杉くんの話にもついていくし、ドラえもんの道具を使う時の機転がすごいよね
    学校の体育や草野球は全然ダメだけど射撃の才能があるんだっけ
    ある種の天才型だから玉子の手に負えなかったんだろうな

    +122

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:28 

    身長推定180cm

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:56 

    >>81です!
    画像間違えました。
    こちらの画像でした。
    失礼しました。
    野比玉子について語ろう

    +157

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:14 

    >>81
    素敵ね(混乱)

    +147

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:17 

    これ好き
    野比玉子について語ろう

    +99

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:31 

    2時間近く説教しててよくそんなに話すことあるなと思う

    +48

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:32 

    >>10
    眼鏡だけでこんなに変わるのかな?

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:43 

    玉子、ちびまる子のお母さん苦手
    怒りすぎ

    +12

    -10

  • 97. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:24 

    >>29
    ドラえもんこんなこと言うんだね。ちょっと切ない…最後の後ろ姿の頭がかわいくて私もよしよししてあげたいわ。
    のび太の表情が優しくて良いなぁ。たまこさんもさらっとこんなこと言えて素敵な人だ。

    +338

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:35 

    >>28
    本当そうだよね
    0点取るなんて(しかも何回も)学校の授業にほぼついていけてないって思うんけど、特に対策せず怒るだけで放置よね、危機感なさすぎるw

    +84

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:50 

    のび太のだめさ見てたら怒りたくなるのもわからなくもないけど怒ってどうにかなるような子でもないよなあ

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:07 

    >>61
    タマコさんが38歳でノビタが11歳だとしたら、別に高齢出産でもないと思うよ

    +181

    -4

  • 101. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:17 

    >>25
    あんなのいたら話題騒然だよね。
    あの街に馴染んでるけど、不思議。

    +104

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:09 

    >>96
    怒りたくもなるよ~
    出来杉君のご両親が羨ましい

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:12 

    ドラえもん来てなかったらのび太はもっとやばかった気がする

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:17 

    >>93
    これだけで泣きそう

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:22 

    ドラビアンナイトで勝手に本燃やしたり、雲の王国でダイヤルいじったり、割と洒落で済まされない事をしでかしてる。

    +54

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:23 

    >>1
    目とメガネが一体化してんだよな

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:29 

    >>66
    練馬だっけ?
    練馬で一戸建ての借家って家賃すごく高そうね

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:33 

    突然未来から来たドラえもんを家族として迎え入れて食事の世話までして優しすぎ

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:06 

    息子が毎回ボコボコにされて帰宅してるのに気にしてる様子がない

    +62

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:06 

    ドラえもんが未来に帰らなきゃいけなくなった時、大泣きしてるのび太の側で、あらそう…また遊びに来てね…みたいに結構あっさり受け入れてた。
    普段怒鳴ったりする割には色んなこと深く気にしない不思議な人だよなーって思う。
    のび太が映画の為にしばらく帰って来なくても気にしてなさそう。

    +67

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:31 

    >>79
    サザエさんでもそう言う人がいるけど
    子供にお金の大事さや社会を学ばせる為に
    おつかいに行ってもらうというのは昔よくあったこと

    +68

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:49 

    >>14
    確か意志薄弱児支援ロボットだったと思う。今の時代だとアウトなネーミングだよね。

    +97

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:57 

    >>1
    ドラえもんの結末を聞くと、不憫だよね。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:06 

    パパとの出逢いは、学生時代に偶然道でぶつかってママが定期券を落として、それをパパが拾って追いかけて届けたことから。

    +54

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:31 

    もしもボックス燃やそうとしたことあるんだっけ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:42 

    >>83
    ドラえもんが猫だから狭いところが落ち着くのでは?

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:10 

    >>15
    昔は千々松幸子さんだったよね

    +41

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/24(火) 23:48:46 

    顔はでかいがスタイルはいい。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:07 

    >>14
    野比玉子について語ろう

    +68

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:47 

    姉さん女房なんだよね

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:10 

    アニマルプラネットで環境問題にまで関心を持ってたシーンが意外だった

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:39 

    キレた時の玉子はやばい
    野比玉子について語ろう

    +79

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:44 

    >>29
    これは泣く😭

    +172

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:52 

    >>40
    息子が小さいとき、この目を見て、この目はどうなってるのか、口じゃないのか、ってしつこく聞いてきた。

    +169

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:57 

    藤子Fさんの漫画ってパパよりママの方が長身なことが多い気がする

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:04 

    >>1
    まさか個人トピできるとは・・・笑
    スタイルは作中で一番いいよね。

    +62

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:11 

    昔のドラえもんでは、かなりの教育ママゴンやったよね。近年優しくなった。

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:21 

    >>17
    初期設定はのび太に甘々だったみたいだけどね

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:22 

    アジャラカモクレン!
    ↑わかる人いるかな?

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:27 

    >>83
    明らかに赤字の原因は青タヌキロボットよね

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:00 

    >>25
    便利ロボットをこき使ったり無視したりせず家族として受け入れてるのはすごい。ご飯ももおやつも一緒に食べてるよね?

    +115

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:11 

    >>15
    月に代わってお仕置きよと
    片付かないと困るのよ!の声の張り方似てる。
    同じ声優だから当たり前なんだけど。

    +76

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:51 

    育った息子がやべーぞ。
    野比玉子について語ろう

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:03 

    >>48
    癇癪玉の玉子さん

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:11 

    >>110
    帰ってこなかったらめちゃくちゃ心配してたよ
    でも確かにわりとクールな人だね
    野比玉子について語ろう

    +68

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:12 

    >>93
    これすごい泣いた

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:43 

    >>29
    漫画ではドラえもんを家族として認識していないシーンがあったような・・・
    パパに電話して家族の人数を確認する場面(パパはちゃんとドラえもんも家族だと思ってた)

    +15

    -5

  • 138. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:51 

    >>129
    ナンジャラモンジャラホニャラカピー!

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:27 

    >>124
    味のある書き方w

    +80

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:40 

    >>10
    しずかちゃんに見える
    のび太のタイプはママがベースなんだね

    +193

    -3

  • 141. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:09 

    >>10
    ノビスケが惚れるわけだ

    +123

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:09 

    >>124
    解剖学者さんが考察していたよ!
    野比玉子について語ろう

    +141

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:29 

    >>100
    けど第一子だし当時としてはかなり遅い方だね

    +10

    -66

  • 144. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:55 

    >>23
    でもさ、玉子もテストの結果だけ見てすぐ怒るじゃん。
    そもそも自分の子がなぜ0点ばかりとってしまうのか(単元のどこでつまづいてるのかとか、なぜ間違えてしまうのか、そもそも問題文を理解していないのではないかとか)を分析しようともしないで頭ごなしに叱るだけじゃ毒親の部類でしょ。

    +63

    -8

  • 145. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:46 

    >>129
    出来杉くんのおかあさんが気になる

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:49 

    >>15
    久しぶりにドラえもん見たら
    のびママはセーラームーンだしスネママはコナンだししずかママはロミオだしで驚いた。親声優めっちゃ豪華

    +87

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:01 

    >>48
    有名な画家に片岡球子って人いるよね。真相は知らないけど、そこから取ったのかなって思う。のび太のパパは画家目指してたしね。

    +28

    -2

  • 148. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:19 

    嫁のしずかちゃんとの共演見たい

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:09 

    >>94
    色々語りたいことあるんだろうね
    野比玉子について語ろう

    +64

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:09 

    今の声優さんセーラームーンの人よね?嫌いとかじゃなく前の声優さんの声で玉子さんのイメージ出来上がってるから未だに慣れない

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:10 

    >>40
    >>142
    でもこれだと眉間に皺がないとおかしくない?
    タマコさん眉毛普通の形だけど

    +7

    -21

  • 152. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:13 

    このトピ急上昇マークがついてて笑った

    +47

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:23 

    >>112
    発達障害児童支援ロボットとかの名称であのスペックだったらめっちゃ売れると思う

    +83

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:52 

    今月も赤字…とよく言ってる割には働かないよね

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:06 

    >>149
    『卍はこうよ!こう!』

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:20 

    >>10
    初めてドラえもんを見る人にこの人が主人公だよと言ってもバレないと思う

    +74

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:02 

    のび太が10年間無人島で暮らしてる間はどう思ってたんだろう

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:19 

    >>64
    突然やってきた青タヌキwww

    +192

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:39 

    >>37
    38歳なんだ!
    のび太が5年生で11歳としたら、27歳の時の子か〜

    みさえの方が出産早いのね。

    +62

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:44 

    >>29
    いつものび太を怒ってばっかりのイメージが強いけど、こうやってのび太がちゃんと甘えられる優しい一面もあってホッとした。

    +216

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:49 

    >>157
    ドラえもんもあの家で10年暮らしてたのかな?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:55 

    >>144
    そうなんだけどさ
    でも昔(昭和時代)はそんな親は少なくなかったと思うわ

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:42 

    >>149
    よく見たらすごい服だ

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:52 

    ここでも専業主婦叩きがw

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:55 

    大袈裟だけど、インターネットができてから、かつてこんなに野比玉子が語られる場は無かったのでは?

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:27 

    >>105
    鉄人兵団ではザンタクロスの電子頭脳を虐待してなかったっけ?

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:43 

    >>142
    見えにくいから目を薄めてるってことかな?

    +56

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:02 

    のび太の頭の悪さはパパ譲りだと思う
    のび太の生まれる日の古い話見たらパパの頭の悪さ強烈だった
    知的に障害があるのかと思うくらい
    なぜ結婚したのか不思議

    +18

    -2

  • 169. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:52 

    >>152
    意外とのびる玉子トピwww

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:22 

    +20

    -2

  • 171. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:44 

    >>93
    パパ「君に似たら 成績優秀疑いなし!」
    ママ「あなたに似たら 運動ならなんでも来いのスポーツマン!」
    ドラ「両方の悪いとこに似ちゃったんだな。」

    +96

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:52 

    >>166
    玉子マジで容赦無いからね
    野比玉子について語ろう

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:00 

    >>157
    タイムマシンとタイムふろしきで玉子は家出に気付いてない。
    あの世界には無人島ののび太と家にいるのび太と、2人存在してる。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:54 

    >>173
    あーそうか、そうだった

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:27 

    アメトークでの
    のび太のパパママ芸人の会 思い出したw

    +32

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:52 

    >>64
    どら焼きはドラえもんが勝手に買いに行ってない?お金をどうしてるのかは知らないけどあの子ならなんとでもできるし…

    +55

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:59 

    >>168
    ヒドい物の言い方ね
    しつけをした親の顔が見たいわ

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:19 

    >>96
    その2人は勉強を抑える描写がないよね
    サザエさんちはあるけど(マスオや波平が)

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:20 

    >>81
    www

    +77

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:59 

    玉子はのび太の0点を叱ってる場合では無い
    学習障害がないか、専門家に相談すべき

    +25

    -2

  • 181. 匿名 2021/08/25(水) 00:13:43 

    >>29
    大山のぶ代さんの声で再生された。

    +154

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/25(水) 00:17:07 

    >>63
    先に草むしり始めてるパパがのび太に手伝い頼んだら
    「あとでやる」って。
    「あとっていつだ」
    「秋になったら」
    って答えててパパキレてたw

    +48

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/25(水) 00:17:33 

    >>10
    アニメだけど綺麗ね!

    +30

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/25(水) 00:19:07 

    >>64
    猫型ロボットや

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:14 

    野比玉子について語ろう

    +49

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:30 

    >>68
    そうなんだ。のび太の息子も確か部屋散らかってて喧嘩強かったよね、隔世遺伝したんだね。

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:56 

    千々松さんの玉子は色っぽい声だった

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/25(水) 00:24:45 

    >>81
    こんなに絶妙な間違い初めて見たww

    +113

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:06 

    >>40
    キテレツにこんなキャラいなかった?

    +37

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/25(水) 00:28:37 

    >>30
    マジか。めっちゃ若見えじゃん。
    玉子、美魔女だったんか。

    +89

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/25(水) 00:29:06 

    >>40
    >>189
    べんぞーさんやぁー!!
    目が3の人ね

    +57

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:09 

    >>149
    みにくいアヒルの子について語ってるのかしら?w

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/25(水) 00:31:12 

    >>4
    昔にちゃんでドラえもんの色々なことにケチつけるコピペで伸びたま◯こみたいな名前しやがってと書いてあって笑ったわ

    +4

    -7

  • 194. 匿名 2021/08/25(水) 00:32:46 

    >>19
    そして「今月も赤字だわ…(ため息)」

    子守り(ドラ)いるんだから愚痴ってないでパートにでも出ろよって思う。

    +93

    -4

  • 195. 匿名 2021/08/25(水) 00:34:14 

    >>25
    >>131
    何かの話で「ドラちゃんだってうちの大事な家族よ」みたいな事言ってたな。

    +68

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/25(水) 00:36:26 

    >>42
    この格好見るとなんかすごいノスタルジーを感じる…
    昔はこんな服のおばちゃん多かったなあ

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/25(水) 00:37:11 

    >>14
    ドラえもんに手伝わせないけど、のび太に手伝わせてるよね。草むしりやらおつかいやら。専業なのに、よっぽど計画性がないというか時間管理が下手なんだろうか。

    +37

    -13

  • 198. 匿名 2021/08/25(水) 00:38:08 

    >>143
    そうかな?大学卒業して社会人3年ぐらいやって妊娠出産だからちょうど良くない?

    +57

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/25(水) 00:38:30 

    帰ってきたらドラえもんで、ドラえもんが帰ってきたのを大泣きしてるのび太くんとドラえもんの会話で察して夕飯のハンバーグ3つしか作ってなかったのにすぐにドラえもんの分の作って4つにするんだよね。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/25(水) 00:38:55 

    >>154
    こういうがる民居そう

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/25(水) 00:39:49 

    >>29
    もしかしたら、野比家も二人目を考えてたりしたことはあったと思うし
    授かれなかったのかもしれない
    そんな中でドラえもんがのび太の兄弟みたいになってくれて、本当に嬉しかったんじゃないかな

    +187

    -2

  • 202. 匿名 2021/08/25(水) 00:39:51 

    >>194
    パパは何の仕事してるんだろう
    野比家ってかなり質素倹約な感じだし、バブル前の昭和の時代で四人で赤字ってそんなに稼ぎなかったのかしら

    +41

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/25(水) 00:40:22 

    >>195
    >>29のシーンの事だね

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/25(水) 00:41:30 

    あれだけ出来ないなら、一緒に勉強見てやればいいのに。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:16 

    のび太の勉強が出来なかったり問題児的な部分ばかり目につくけどママも大概なんだよなぁ
    極端に勉強が出来ないのび太に何もせずに何時間も怒鳴るだけ、ジャイアンに殴られてアザだらけで帰って来ても放置

    いくら昭和の作品とはいえ、子供の頃から見てて違和感あった
    優しい部分もあるけど日頃の行いのイメージが強いから半減する

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:34 

    >>1
    雨が降ってたのに家に傘が一本もなくて、
    雨が降る中、傘がないまま買い物に行こうとしてた。
    ドラえもんからもらったカラ傘お化けの傘をなんの抵抗もなくさして買い物に出掛けてた。
    凄い精神の持ち主

    +47

    -1

  • 207. 匿名 2021/08/25(水) 00:43:00 

    私、この人何故か嫌いになれないんだよなあ

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/25(水) 00:44:27 

    >>112
    のび太って未来でちゃんと就職してるっぽい描写があるし、しずかちゃんと結婚するもんね
    小学校のテストが0点だったのは頭が悪いんじゃなくて、緊張すると頭が真っ白になって何も手につかなくなるとかそういう感じだったんだろうな
    意思薄弱支援ロボットってすごい名前だけど、ドラえもんの仕事は確かだったのね

    +46

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/25(水) 00:44:47 

    どらちゃんがいつも摩訶不思議な道具を使って、いろんなありえない状況になっても、割と落ち着いてらっしゃる感じ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/25(水) 00:45:51 

    ひみつ道具でママのお説教早送りにされるの笑う

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:24 

    のびママがメインの回は大体おもろい

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:32 

    昔は三世代同居だったんだよね
    ガル民だったら
    『同居している義母(パパのお母さん)が子供を甘やかして困っています。我が儘放題に育ってどうしていいか分かりません』ってトピ立てるよね

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/25(水) 00:49:14 

    >>194
    赤字って言っても学費積立とか万一の為の貯金はしてそうだよね

    +43

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/25(水) 00:49:37 

    >>135
    これ詳しくは知らないけど、家出?したのび太を迎え入れてくれてるジャイアンってすごく優しいよね笑

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/25(水) 00:51:19 

    >>83
    ネズミに耳を食べられちゃって怖いから高い所で寝てるんじゃなかったっけ

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/25(水) 00:51:46 

    >>211
    指輪リングでのび太のママが怪力になって街で暴れる回は笑った

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/25(水) 00:52:26 

    >>83
    ドラえもんの影響で押し入れの中で寝るのに憧れてた

    +33

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/25(水) 00:52:59 

    >>10
    自分で池内淳子に似てると言ってた

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/25(水) 00:53:17 

    の〜び〜た〜!💢⚡️

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/25(水) 00:53:53 

    ミサトさんと同じ声だよね?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/25(水) 00:54:55 

    話がのび太目線だから怖く見えるけど、よくよく考えれば0点さえ取らなければ怒られないから結構緩いよねw

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/25(水) 00:55:55 

    >>221
    でもおつかいめっちゃ行かされるよ笑笑

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/25(水) 00:56:10 

    登場回数は圧倒的に少ないけど、まだパパの方がのび太とちゃんと向き合ってる気がする。

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/25(水) 00:57:32 

    >>198
    気になって調べたら連載当時の第一子平均出産年齢は25歳だったから特段遅くも早くもないみたい

    +46

    -3

  • 225. 匿名 2021/08/25(水) 01:00:08 

    >>210
    0点取るのび太も悪いけど、何時間も怒るだけで具体案ゼロの説教は流石にキツい(^^;

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/25(水) 01:02:12 

    のび太へ説教するときは先生とタッグを組む

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/25(水) 01:02:17 

    スタイル良い

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/25(水) 01:03:07 

    年齢不詳
    何歳に見える?って聞かれてもイメージが湧かない

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/25(水) 01:03:41 

    >>227
    結構背が高いんだよね、他のキャラと比べても。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/25(水) 01:04:36 

    基本怖めだけど、おやつ持ってきてくれるのは優しい

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/25(水) 01:11:17 

    玉子がウルトラリング使ったりオオカミ男クリーム使ったりする回好き

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2021/08/25(水) 01:11:45 

    てかのびママって暇なときがるちゃん見てそうw

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/25(水) 01:13:32 

    >>231
    大体机の上とかに置いてある道具を勝手に使っちゃうパターンが多いw

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/25(水) 01:13:53 

    野比玉子について語ろう

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/25(水) 01:15:25 

    >>232
    のびママ「のび太ぁ!あなたの学力レベルじゃ発達障害の可能性があるってネットに書いてあったわよ!」

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/25(水) 01:16:27 

    >>234
    理不尽にも程があるw

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/25(水) 01:17:30 

    >>218

    野比玉子について語ろう

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/25(水) 01:17:42 

    玉子トピて!笑える!

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/25(水) 01:23:36 

    >>237
    池内淳子さんを知らないからググッてきたけど、意外と無茶苦茶は言ってないかも
    野比玉子について語ろう

    +19

    -1

  • 240. 匿名 2021/08/25(水) 01:23:53 

    >>197
    同じ作者のチンプイのエリママも毎日のように子供に習い事させるでもなく友人と遊びにも行かせず複数の家事をやらせてる

    ぶっちゃけそこまで時間のかかる掃除とか毎日やらなくてもいいし、要領悪すぎじゃね?と思ってる
    さすがに全自動洗濯機とルンバまではないにしても、家電も今とほぼ変わらないものがあった時代だしね

    +28

    -2

  • 241. 匿名 2021/08/25(水) 01:25:03 

    >>232
    どんなトピ見てるんだろうw
    食べ物系やネタトピをメインで見てそうなイメージ

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/25(水) 01:26:06 

    >>225
    一方的で中身のない話なんて子供が真面目に聞くわけないよね
    聞き流すのが賢いわ
    その説教の時間で勉強教えたらいいのに、それはしないんだよな

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/25(水) 01:27:46 

    >>237
    >>239
    まぁオバQのU子さんほどは図々しくないw
    野比玉子について語ろう

    +32

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/25(水) 01:28:15 

    >>10
    原作者が亡くなってから勝手にこういう改変するから新しい方のアニメがいまいち受け入れられないんだよな…

    +164

    -6

  • 245. 匿名 2021/08/25(水) 01:31:11 

    >>14
    夕飯作るのめんどくさいからなんか便利な物出してとか、雨だからどこでもドア出してとか、言わないもんね。
    旅行だってタダで行けるのに。
    家計簿つけてめっちゃ堅実。

    +82

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/25(水) 01:32:15 

    >>232
    私の母、玉子に似てるけど意外とネット見ないな。携帯電話から文章打つのが面倒くさいしLINEのマナー悪い使い方する人に腹を立てている。夜11時過ぎのタイムライン投稿とグループLINEの無駄な会話のやり取りを嫌う。テレビで野球見てるよ。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/25(水) 01:54:19 

    >>131
    のび太が学校行ってる間、お昼ごはん一緒に食べてるシーン和んだ

    +45

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/25(水) 02:09:44 

    >>69
    なんか漫画ではあった気が…
    落とし物を拾って出会うのがきっかけだったと思うけどどっちが落としたかは記憶にないや

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/25(水) 02:25:22 

    のびたまご🥚

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/25(水) 02:28:32 

    >>66
    おばあちゃんいた頃から住んでるよね
    長い借家生活なんだね

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/25(水) 02:30:38 

    毎日毎日家計簿つけてため息ついてるヒマあったら働きなさいよね。子ども一人でもう小学生だよ?少しは家計の足しになるわよ?

    +6

    -13

  • 252. 匿名 2021/08/25(水) 02:56:34 

    >>19
    ご飯も作ってるよぅ

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/25(水) 03:07:46 

    つっかけと呼んでたけど、サンダルではなく、靴ではない、昔のお母さんは、みんなこれ履いて近所に買い物に行ってた。
    たまこさんは今も履いてる?

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/25(水) 03:20:14 

    0点取ってきたら、教育相談の予約をな取るし、放課後は毎日一緒に勉強するな。ジャイアン母に頭は殴らないようクレーム出しに行く。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/25(水) 03:20:50 

    どら焼き一個でも高いのに何個も青狸に買ってあげるとか気前良い
    それかお金の計算できないタイプ
    もしやのび太はたまこの遺伝子強め?

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/25(水) 03:22:02 

    ねずみが出る一軒家ってけっこう古いのかな
    昔の家だからかな

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/25(水) 03:32:57 

    細身なのはうらやましい

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/25(水) 03:33:19 

    >>29
    深夜に泣きそうになった。たまこさん優しい

    +83

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/25(水) 03:36:54 

    なぜ0点なのか叱りつけるだけじゃなくて冷静な分析も必要

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/25(水) 03:38:42 

    説教の長さだけは天才的

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/25(水) 03:39:54 

    >>124
    老人ホーム勤務だけど、こんな目をしたおばあちゃん、いましたよ。漫画でいうこんな目なんだなって、いつも思ってた。本当にいるんだなーと。

    +43

    -2

  • 262. 匿名 2021/08/25(水) 03:40:18 

    >>241
    発達障害トピ見てるかも…

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2021/08/25(水) 03:50:29 

    >>29
    前の声優さんで脳内再生された。
    あのママの声、優しい声で好き。

    +91

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/25(水) 04:12:45 

    >>4
    昔読んだのにはのぶこって書いてあった記憶がある
    野比のぶこ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/25(水) 04:17:15 

    >>208
    就職というか日本を代表するような科学者?になってなかったっけ?
    ドラえもんの記憶を消さずに復旧させるために

    +10

    -5

  • 266. 匿名 2021/08/25(水) 04:20:26 

    >>194
    思わないわ
    昭和のドラマだし
    ガルちゃん見すぎじゃない?

    +32

    -3

  • 267. 匿名 2021/08/25(水) 04:24:34 

    >>10
    え?
    これ何のアニメ?

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/25(水) 04:35:01 

    >>37
    え?
    何でショックなの?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/25(水) 04:35:56 

    >>42
    本物の毒親じゃん

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/25(水) 04:36:29 

    スラっとスレンダーで黒髪のショートカットが似合うメガネっ娘。
    外見の特徴だけ並べると、そこそこ2次オタには人気出そうなキャラに思える。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/25(水) 04:42:08 

    >>252
    昔ののび太の声で再生されたw

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/25(水) 04:48:25 

    >>15
    わたしはドラえもんが先だから エバ見てものび太のママがしゃべってるとしか思えなかった

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2021/08/25(水) 05:49:16 

    >>151
    この絵では眉間にシワ寄ってるけど、別に眉ひそめなくても目は細められるしね
    絵的にも眉ひそめたら怒りの描写になっちゃうからそれは要らないんじゃないかな

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/25(水) 06:17:13 

    >>142
    解剖学者が解説w
    まじめかwww

    +54

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/25(水) 06:22:28 

    のび太はひとりっ子なのに
    放任すぎ。
    塾や習い事されればいいのに。
    玉子さんは専業主婦なのに
    買い物も任せたり
    ありえない事だらけ。

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2021/08/25(水) 06:30:32 

    >>256
    古い家は出るんじゃない?排水溝とかビルの隙間でネズミ見かけることあるし。侵入経路確保できれば、家にも入って行きそう。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/25(水) 06:47:53 

    >>18
    略したらカタタマじゃん

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/25(水) 06:55:06 

    私ものび太ママに似てるとこあるかも

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/25(水) 07:14:16 

    今の時代は勉強出来ない=学習障害じゃ?ってなりそう

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/25(水) 07:14:56 

    >>197
    でも昔って色んな手続きとかネットなんてないし役所も銀行も病院も時間がかかっただろうし、メールもラインもないから電話だと自分のタイミングでできないし、電子レンジ調理なんてなかったし、レトルトや冷凍食品その他便利食材なんてそんなになかったし、スーツは家で洗えないし、ノンアイロンのシャツもないし、革靴は磨かなきゃ行けないし、掃除機は重いし、食洗機はないし、ご近所付き合いや親族等人間関係も今より濃密で時間取られそうだし、私が昔に戻ったら絶対音を上げてると思う。

    +49

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/25(水) 07:21:34 

    子どもにお使い行かせすぎ。
    午前中何してるん?

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/08/25(水) 07:32:52 

    みんな玉子につられて
    ドラえもんの事、ドラちゃんって呼んでてw

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/25(水) 07:35:04 

    >>62
    思ってたんだけど、のび太の将来を変えたら自分が産まれなくなる可能性があるのでは?

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/25(水) 07:35:33 

    >>141
    のび太のお父さんの名前と自分の子供の名前を一緒にするの?とツッコミ入れたくなるね。

    野比のび助がパパで、野比ノビスケが息子

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/25(水) 07:39:16 

    >>40
    原作ではなかなか可愛かったよ。
    パパと付き合う前にデートしてるとこ。
    野比玉子について語ろう

    +115

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/25(水) 07:47:07 

    >>280
    藤子不二雄の親世代は田舎の方だと下手したら井戸から水汲んでカマドで煮炊き物だったと思う(私の曽祖父母くらいはそんな感じ)
    洗濯も井戸水で手洗い+子沢山に舅姑の世話

    野比たま子だと自分の奥さんくらいの年代なんだろうけど、執筆活動が忙しすぎて妻の様子が分からず母親の家事のイメージなのかも

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/25(水) 07:57:47 

    >>253

    こんな感じなら今もあるよ

    野比玉子について語ろう

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/25(水) 08:03:10 

    >>244
    旧ドラでもしずかパパのキャラデザが別人だったり、ドラえもんズのヒロインがお目々パッチリの美少女キャラだったりと結構やらかしてるけど、そこはみんなスルーなんだよな。
    野比玉子について語ろう

    +47

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/25(水) 08:04:49 

    >>143
    いや、普通に38歳で産んだと勘違いしたと言えばええやん

    +52

    -2

  • 290. 匿名 2021/08/25(水) 08:09:45 

    >>250
    それどころかパパが子供の頃から住んでる。

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/25(水) 08:24:49 

    のび太はドラえもんを利用しまくるのに父、母は全くそれをしないのが凄いと思う。本当の子供のように思ってるから愛を感じる。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/25(水) 08:26:36 

    >>119
    腰って、、、
    ロボットじゃないんかい!

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/25(水) 08:32:01 

    >>1
    のび太のお母さん?玉子なの?
    初めて知った!

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/25(水) 08:33:57 

    >>268
    幼い頃から長年ずっとのび太目線で見ていたのに、いつの間にかのび太ママと同世代になっていたという事実に衝撃を受けたから。

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/25(水) 08:39:27 

    >>264
    のぶ子説もあるよね
    私ものぶ子って読んだ記憶ある

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/25(水) 08:47:43 

    >>57
    三面鏡にスツール。化粧ケープ掛けて化粧。昭和そのもので懐かしいです。

    +59

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/25(水) 08:54:12 

    でも昭和ってあんな感じだったよ。
    お使いよくしてた。急に切らした調味料や牛乳。ときたまメインの魚だったり。そういや魚は魚屋で肉は肉屋で豆腐は豆腐屋で買ってた。商店街が元気だった。

    友達と遊ぶついでとか。友達とお昼食べる為に一旦別れて帰宅する前に買い物とか。
    友達のお使いにも付き合ってたからそのへんはお互い様だった。なんなら友達の子守にも付き合うしね。
    あとリアルに醤油の貸し借りしてたよ。ちょっと借りてきて!と頼まれて借りに行ってた。

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/25(水) 08:58:06 

    >>96
    でも2人とも愛情深いんだよー

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2021/08/25(水) 08:58:52 

    >>286
    バブルの頃に新宿区に住んでたが昔から住んでる友だちの家の庭の片隅に井戸あったよ。使ってるかどうかは聞いてない。ポンプが珍しくて触らせてもらった。
    バブルの時も小学生はお使いしてた。まだ魚屋も肉屋もあってスーパーじゃなくてそこで買ってた。子どもの徒歩圏内。低学年の頃住んでてうろ覚えだけど大京町って所でダイカツってスーパーがありそのスーパー周辺に肉屋と魚屋と花屋があった気がする。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/25(水) 09:04:36 

    >>264
    野比球子という画家が実在したような…パパが画家の卵だったからそこからとった?…うろ覚えですごめんなさい

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/25(水) 09:19:18 

    子育て丸投げ

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2021/08/25(水) 09:19:35 

    >>1
    実写化するなら阿佐ヶ谷姉妹の絵里子さん。

    +26

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/25(水) 09:23:40 

    >>255の君だけじゃないけど、、、
    ボクはタヌキじゃな~い💢

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/25(水) 09:24:54 

    完璧なママだったらドラえもんいらないし
    のび太が出来る子だとキテレツと変わらないし
    玉子さんはあのままで良いよ

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/25(水) 09:25:23 

    >>265
    同人誌の二次創作
    原作の大人になったのび太は「ダメダメからきゅうに立派な人にはなれない」と言ってる
    デマだから広めないで
    うんざりする

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/25(水) 09:28:28 

    >>72
    昔の方が丸っこくてかわいい
    原作の絵は好きだけど何故か新しいアニメの方の絵は慣れない

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/25(水) 09:38:29 

    >>50
    ドラちゃん呼びがかわいい

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/25(水) 09:40:58 

    >>1
    たかがアニメのセリフだろ!
    お前みたいにアニメと現実をごっちゃにするバカがいるから
    つまらなくなっていくんだよ

    +2

    -8

  • 309. 匿名 2021/08/25(水) 09:57:14 

    >>156
    スピンオフを期待する

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/25(水) 10:02:50 

    >>15
    ヨコだけど三石琴乃さんみたいな年齢の重ね方したいです
    私より20歳も歳上に見えません

    +8

    -2

  • 311. 匿名 2021/08/25(水) 10:09:54 

    >>98
    のび太の将来って射撃の腕前を生かして
    環境省の自然保護官?になったらしいから結果オーライ

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2021/08/25(水) 10:12:18 

    >>283
    それが産まれるんだよ
    野比玉子について語ろう

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/25(水) 10:14:26 

    >>302
    阿佐ヶ谷姉妹のどっちだ?って思ったけど、どっちでも良かったわ。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/25(水) 10:15:26 

    まさか玉子トピが300超えるとは…

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/25(水) 10:24:25 

    >>312
    ん…?しず子?!

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/25(水) 10:29:41 

    >>244
    原作にも若い頃のママとパパの話あるよ!たまこさんはぱっちりお目目ですよ。
    ママの目は3の目とぱっちりと2パターンあります

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/25(水) 10:32:42 

    半分は声優のせいだと思うけど、物凄く冷たいイメージ。
    漫画を読んだときは、のびちゃんって呼んでるしそんなふうには思わなかったけど。
    今は声優違うかもだけど、子供の頃の感想ね。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/25(水) 10:57:58 

    容赦無いw
    野比玉子について語ろう

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/25(水) 11:01:52 

    >>312
    ドラえもんの四次元ポケットが無いw

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/25(水) 11:02:57 

    >>277
    略さないでw

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/25(水) 11:04:23 

    >>314
    玉子は子持ちアラフォーだからガル世代と被るんだろうね。
    だからあれこれ言いやすい。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/25(水) 11:08:13 

    >>101
    実際普通にドラえもんが野比家にいたら近所の人どころかマスコミが毎日大挙しそう。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/25(水) 11:14:29 

    >>42
    焚書坑儒w

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/25(水) 11:19:16 

    >>29
    ママ昔は太ってたんだね~

    +2

    -12

  • 325. 匿名 2021/08/25(水) 11:20:24 

    >>146
    スネ夫ママ、コナンなの?!
    いつも子供と見てるのに気付かなかった

    びっくりザマス!!

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/25(水) 11:23:35 

    >>40
    33
     >
     Ο

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2021/08/25(水) 11:26:21 

    >>37
    気づいたらいつの間にか、サザエさんにもミサエにものびママの歳も超えていた

    まだ、まるちゃんママの歳は超えてないかな…

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/25(水) 11:31:56 

    >>217
    うちマンションで押し入れないんだけど、実家行くと子どもが、ここドラえもんが寝る所だって言って喜んで入ろうとするよ。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/25(水) 11:34:20 

    >>17
    マイナス大量ついてるけど私もそう思うよ。子供の頃読んで恐ろしいとさえ思った。
    画像の「ネコが会社を作ったよ」の話で、のび太が捨てネコを拾ってきてネコと一緒にでんでんハウス🐌に隠れてるとき「隠れたってムダよ❗(ガン!叩く)…あとで覚えてらっしゃい」と恐ろしい形相で呟いてた。
    のび太は動物好きで自然も好きだけど玉子は嫌いだから動物連れてきたと知るとホウキで叩いて追い出そうとしたからね。

    +5

    -4

  • 330. 匿名 2021/08/25(水) 11:35:36 

    >>329
    野比玉子について語ろう

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/25(水) 11:40:13 

    >>317
    冷たいイメージはないけど、常にガミガミ怒ってるイメージ。でも優しい時は優しいみたいな。
    のび太みたいなタイプは長々と怒るの逆効果なような気がするんだけど、昔は今みたいに叱り方をどうしたりいいのかみたいな子育て本とかなかったのかな。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/25(水) 11:41:32 

    >>4
    旧姓は片岡だったかな。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/25(水) 11:42:29 

    >>116
    凄く腑に落ちた。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/25(水) 11:44:19 

    >>330
    こういう野良猫が自分のエサ代自分で稼ぐの理想
    不幸な猫が減って欲しいけど
    こういうの導入したら猫嫌いに加害されたりもしそう

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/25(水) 11:46:49 

    >>331
    ないよ
    現代やリアルとごっちゃにしないで
    物語の構造として最初にのび太が困ったり追い詰められる必要があるからママのお説教が多用されてるだけで深い意味はないよ

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:07 

    >>330
    これこないだテレビで放映されましたね
    内容が配慮されてやわらかい内容になっていました

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/25(水) 11:51:15 

    のび太ママは怒りすぎだと思う。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/25(水) 11:53:16 

    >>327
    まるちゃんのママ40歳ちょうどですよね

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/25(水) 11:56:25 

    >>243
    人間? 妖怪かお化けみたいですね

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/25(水) 11:59:00 

    >>266
    今の時代の価値観を持ち込むのはナンセンスよね

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2021/08/25(水) 12:00:08 

    そういえばドラえもんってジャイアン以外皆パパママ呼びなんだね

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/25(水) 12:06:33 

    >>339
    U子さんはオバケですよ。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/25(水) 12:07:35 

    >>124
    ワロタwww

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/25(水) 12:09:03 

    >>329
    コレだもんね…
    野比玉子について語ろう

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/25(水) 12:09:39 

    >>91
    お皿が多い

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/25(水) 12:13:05 

    >>344
    アザラシ(本当は宇宙人)連れ込んでお箸でご飯食べてるのに反応これだけって、玉子さん肝すわりすぎ

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/25(水) 12:14:20 

    >>291
    架空人物たまごでシンデレラに家事させてたり、デビルカードでお金使い込んだりしてたり結構やりたい放題してる気がする。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/25(水) 12:40:45 

    >>198
    中卒じゃなかったの?

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2021/08/25(水) 12:54:20 

    >>28
    リアルだったら学習障害疑うよね

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/25(水) 12:55:59 

    >>308
    こういうネタトピでキレる人もつまらない

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/25(水) 13:00:38 

    >>346
    しかもアザラシと言うより一つ目の妖怪。。。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/25(水) 13:04:55 

    >>241
    ダイエットトピじゃない?
    野比玉子について語ろう

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/25(水) 13:07:30 

    >>116
    あれ、たぬきじゃなかった?って思ってしまったww

    みんなが「きゃー!たぬきー!!」って言うからw

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/25(水) 13:11:45 

    >>171
    そのあとも夫婦がのび太の華やかな将来をアレコレ妄想して、のび太うなだれるんだよね

    「両親も生まれたわたしにいろいろ期待してたんだろうな~」とか思うともう泣ける

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/25(水) 13:12:15 

    お小遣いもドラえもんに上げてる500円位だったと思う

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/25(水) 13:18:28 

    >>347
    シンデレラには「いつか王子さまに会えますからね」と優しい態度だったしデビルカードは原理分かってないから…

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/25(水) 13:23:36 

    >>171
    でもこれ他のエピソードと比較するともともと両方の欲目ではとも思う
    パパ:自動車の実技試験にとおらず免許取れない、釣り下手、屋根の修理はやってるが…
    ママ:よく赤字になってるのでやりくり計算下手、怪しいガッコー仮面を家庭教師に採用する危なさ

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/25(水) 13:28:04 

    >>312
    「ときどきりくつに合わないことするのが人間なの」

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/25(水) 13:44:42 

    >>149
    古代エジプトだ!

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/25(水) 13:49:21 

    >>81
    えっwwww

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/25(水) 13:49:43 

    >>312
    いぬとねこのできそこないロボット笑

    今よりもドスコイ体型ですね笑


    …しず子…

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/25(水) 14:06:51 

    >>312
    まず遺伝子が違うんだからセワシの魂がどっちにも反映する訳ないのに、セワシは理想主義なのか?

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/25(水) 14:09:46 

    >>40
    3にデフォルメされる前の実写が思い浮かばない。
    鶴瓶みたいな目でいいんかね?

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/25(水) 14:11:39 

    >>194
    この時代の人たちってかなり節約家な奥さんが多いよ
    本当に赤字、収支マイナスなのではなくて
    彼女の中の目標の生活費をオーバーしてるって意味だと思う
    少しでも貯金に回したいんだよ
    むしろ本当に赤字なら働いてるに決まってる

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/25(水) 14:11:54 

    >>176
    たまにドラちゃんは未来に行ってバイトしてるというのを聞いた事あるよ。

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/25(水) 14:12:33 

    かわいい
    野比玉子について語ろう

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/25(水) 14:19:41 

    よく怒るけど優しいよね。
    野比玉子について語ろう

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/25(水) 14:44:41 

    >>342
    ありがとうございます、オバケなんですねw

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/25(水) 14:46:43 

    >>344
    アザラシに見えないんだけど?

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/25(水) 14:48:34 

    >>366
    髪型変えたらしずかちゃん

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/25(水) 15:01:45 

    >>185
    これ「ママがドラちゃんを忘れてた」って文脈のエピソードじゃないよね

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/25(水) 15:08:16 

    >>371
    「混乱してドラえもんを忘れている」みたいな注釈がついたバージョンもあるらしい。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/25(水) 15:09:54 

    >>344
    ハルバルさんかわいいよ、ハルバルさん。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/25(水) 15:12:05 

    >>312
    ジャイ子と結婚は嘘説もあるらしいね。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/25(水) 15:22:41 

    >>371
    そうそう
    のび太が弟欲しくて勝手に過去ののび太を連れてきてるからパニックになってるだけなんだよね。
    最後のオチでママは5人分(パパ、ママ、のび太、過去のび太、ドラえもん)のご飯をつくるけど、過去のび太は既に元の世界に戻したからパパが不思議がるってオチ

    ママはドラも大事な存在と認識してるから当たり前にご飯もつくってる

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/25(水) 15:55:31 

    >>5

    特にどこら辺?

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/25(水) 16:15:26 

    >>376
    すぐ切れて晩御飯抜きー!!って絶叫するところとか

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/25(水) 16:26:04 

    働いてないもん。
    年々視野が狭くなってってるんでしょ。

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2021/08/25(水) 16:32:44 

    >>239
    眼鏡かけたら似てなくもない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/25(水) 16:42:25 

    >>290
    その家賃で3人家族向けの間取りの家なら買えそう!

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/25(水) 16:51:48 

    >>329
    動物嫌いなのは仕方ないことだけど、家の中でオウム放し飼いしたいって訳じゃないし、あそこまで毛嫌いしてるのを見せるの良くなさそう。

    せっかくのび太の数少ないスキル・動物や自然が好きなのに。
    の割に、たまーに自分の財布探してくれたペコだったり、役に立った野良犬と野良猫は気に入ったりする笑
    ドラえもんも役に立つから家族にしてるんかな…

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/25(水) 16:59:48 

    ちょいちょい青タヌキって書かれてて笑うw

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/25(水) 17:02:04 

    >>32
    略して片玉と読んだ人は+を

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2021/08/25(水) 17:13:53 

    >>377
    時代でしょ

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/25(水) 17:14:40 

    >>40
    目いじった?

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/25(水) 17:16:55 

    変わってるかもしれないけど、ドラえもんの中ではママご1番好きかも。声は昔の声で。今の人がわるいわけじゃないんだけど

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/25(水) 17:18:53 

    >>245
    家にドラちゃんいたら専業主婦なら毎日どこでもドアでハワイ行くわー玉子えらい

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/25(水) 17:43:42 

    私が母ならあんなに勉強出来ない子だったら怒るというより、ものすごく悩んでしまう。
    なのにのんびりしてて器が大きいなぁと思う。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/25(水) 17:49:09 

    >>29
    この映画(ロボットキングダム)は内容はつまんなかったけどこのシーンだけはすごく感動した

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/25(水) 18:32:30 

    パパ家では着流し着てるけど管理大変そうだな

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/25(水) 19:04:51 

    スリーサイズは上から85、不明、92と意外なプロモーション

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/25(水) 19:06:31 

    >>1
    そもそもママの子供時代がのび太そっくりなんだよ
    あんまり成績は良くないけど起点がきいたり応用力が高い

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/25(水) 19:24:18 

    >>376
    子供が虐められてるのに何もしない

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/25(水) 19:33:35 

    >>81
    くそわろた

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/25(水) 19:45:36 

    >>327
    のびママ38歳とまるちゃんママ40歳の間ということは39歳なんですね

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/25(水) 19:58:27 

    >>285
    続き気になる🤣

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/25(水) 20:21:56 

    >>125
    キテレツのママもそうだよね
    作者の家庭がそうだったのかな

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/25(水) 20:23:55 

    >>147
    片岡の姓はF先生が国語辞典をパッと開いたのが【かた】のページだったからそれにしたんだよね

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/25(水) 20:27:29 

    >>72
    時代別ドラえもん早見表置いとくね
    野比玉子について語ろう

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/25(水) 20:29:50 

    >>255
    でも成長したらパパ寄りになるよ
    近眼が治って眼鏡もしてないし

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/25(水) 20:30:47 

    >>390
    波平とのび助しかいないよね

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/25(水) 20:31:56 

    >>355
    今の価格帯だと、どら焼き3つも買えないな

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/25(水) 20:41:08 

    >>10
    こんなの玉子じゃない

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/25(水) 20:42:19 

    >>285
    若いっていいなと思っちゃった。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/25(水) 20:49:09 

    >>28
    マイナス0なのワロタwww

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/25(水) 20:51:35 

    >>376
    専業主婦なのにのび太におつかい頼む。

    小5のび太の遅刻は完全に親のせい。

    小5のび太の成績が悪すぎるのは完全に家庭環境のせい。

    一日なにやってんだか

    +32

    -2

  • 407. 匿名 2021/08/25(水) 21:17:58 

    今日子供達とドラえもんが家にいたらという話で盛り上がったけど、最終的にドラえもんがいたら家族が崩壊すると言う話で終わりました笑

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/25(水) 21:32:05 

    >>51
    ね、昔のアイドルにいそう!

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/25(水) 21:33:29 

    >>42
    住宅地で焚き火って犯罪でしょ。昔はokだったんか?

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/25(水) 21:37:37 

    >>296
    今なら洗面台で立ちながら
    もしくはリビングでポーチに詰め込んだコスメたちで化粧が主流?

    慌しい時代になったな

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2021/08/25(水) 21:43:53 

    >>117
    更にその前(日本テレビ版ドラえもん)では小原乃梨子女史だったよ。

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2021/08/25(水) 21:47:22 

    >>248
    未来から来たのび太とドラえもんが正直太郎使ってプロポーズさせるんだよね。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/25(水) 21:50:06 

    >>344
    宇宙人だから一応人間なんだよね?

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/25(水) 21:53:56 

    >>51
    大袈裟ではなくドラえもんに出てきた登場人物の中でトップクラスの美人じゃないですか?
    対抗できるのってドラえもんの映画に出てくるヒロインの中でも限られて来そうです

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/25(水) 21:54:37 

    >>404
    原作も美人なんですね

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/25(水) 21:55:09 

    >>28
    うちもそんな家庭だったな
    結果高卒です。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/25(水) 21:55:33 

    のび太ママの隣にいる男の人は誰ですか?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/25(水) 21:56:47 

    >>42
    普通に酷いな

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/25(水) 21:57:19 

    野比玉子さんがこんなに人気あるとはちょっとびっくり‼️

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/25(水) 22:14:03 

    >>1
    親としてあまりいい見本ではない気がする。

    高学年になってテスト0点でも叱るのみで、どこがどうわからないのか、隣りに座って勉強みることはしない。
    庭の草取りは罰ゲームとして一人でやらせる。一緒にはしない。
    いつもテレビ見てすごしてる。




    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/25(水) 22:16:25 

    >>15
    ドラマ出演も果たしていて感動しました(人 •͈ᴗ•͈)

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/25(水) 22:17:10 

    >>197
    この時代って専業でも子供に手伝わせる時代じゃない?あと原作の最初はのび太に甘い設定だったけど
    それだとのび太が成長しなくなるから
    こういう設定になった。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/25(水) 22:19:53 

    >>367
    これ見るたびにいつも思うけど、ドラえもんのママにあたるのは何だろう
    トーキョーマツシバ工場の生産ラインの機械?
    でもドラミはオイルの沈澱部分ぁし…

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/25(水) 22:20:38 

    のびちゃん呼びは何歳まで続けていたんだろう

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/25(水) 22:21:02 

    >>13
    んなわけない

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/25(水) 22:22:08 

    のび太が結婚する頃にはマンション住まいになっているけど、そのあとはほぼ登場してない
    45年後ののび太が叱られてジーンとしていたから、あまり長生きしなかったのかな…

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/25(水) 22:28:08 

    >>193
    何を言ってるの?

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/25(水) 22:36:46 

    >>42
    のび太がスネ夫から借りた漫画ですら燃やしたぞ

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/25(水) 22:43:16 

    >>277
    それは…爆笑の小さ…ゲフンゲフン

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/25(水) 22:44:55 

    >>423
    産みの親なら開発者じゃないの?
    育ての親ならセワシ君のママで過去に来てから玉子ママじゃない?

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/25(水) 22:46:18 

    >>312セワシの子分、ドラえもんww
    子分なのw

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/25(水) 22:47:15 

    >>426
    45年後ってことはのび太君が55、56歳くらいでママが83歳くらいだよね
    普通に亡くなっていてもおかしくない年齢ですね

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/25(水) 23:12:54 

    >>15
    リコカツのママの人?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/25(水) 23:13:13 

    >>373
    ハルカの連合を動かせるんだからかなり偉い人なんだろうな

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/25(水) 23:16:48 

    >>64
    ひどい言いようwww

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/25(水) 23:16:52 

    >>423
    生産ラインで大量生産→ロボット学校で学ぶ→各家庭へ
    甘えたいなあと思ったときはやっぱりその家庭の家族になるんだろうね

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/25(水) 23:16:53 

    >>29
    ああ何だか久しぶり良い物見た
    ありがとう

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/25(水) 23:23:00 

    >>51
    いつものママじゃない😭

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/25(水) 23:28:00 

    >>434
    鉄人兵団の総司令官クラスの偉い立場なのに護衛が1人もいないのはこの人が実は強かったりして?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/25(水) 23:34:13 

    >>5
    正直のび太があんな感じなのはお母さんの遺伝だと思う。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/25(水) 23:59:43 

    >>177

    マイナスついてるけど、ノビスケのセリフのオマージュであることが伝わってないみたいよ

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2021/08/26(木) 01:21:36 

    >>427
    2ちゃんのコピペの話

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2021/08/26(木) 09:33:33 

    >>439
    宇宙一強い艦隊なら、もしかしたら一市民が攻撃されただけでも徹底報復しようという制度がある星なのかも

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/26(木) 15:18:08 

    玉子の人気に嫉妬w

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード