ガールズちゃんねる

水泳部だった人

79コメント2021/08/25(水) 19:32

  • 1. 匿名 2021/08/24(火) 23:11:07 

    アラフィフですが、わたしが学生の頃は、屋外プールで練習する学校が多くて、逆パンダが水泳部の象徴でした。
    今は屋内プールで練習するところが多いので、水泳部かどうかわかりません。

    +28

    -0

  • 2. 匿名 2021/08/24(火) 23:11:38 

    「水泳やってた?」

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2021/08/24(火) 23:11:55 

    水泳部だった人

    +15

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/24(火) 23:12:00 

    水泳部だった人

    +1

    -12

  • 5. 匿名 2021/08/24(火) 23:12:06 

    市民プールでオッケー

    +0

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/24(火) 23:12:19 

    肩幅ガンダムで髪が塩素で茶色くなってる人のイメージ

    +15

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/24(火) 23:12:26 

    みんな仲良しだった我々水泳部
    あまり先輩後輩って関係ではなかった

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/24(火) 23:12:51 

    男性顧問にタンポン入れろって言われたよ
    でも一週間部活休めないし当時は受け入れてた

    みんなどうしてた?

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/24(火) 23:13:15 

    >>3
    泳ぎ終わってからすぐキャップなんて取らないから

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/24(火) 23:13:47 

    コンクリートのプールでした

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/24(火) 23:15:38 

    25m泳げるようになったよ🥺

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/24(火) 23:15:41 

    授業でタイムを計った結果そこそこのタイムで
    強制的に部員になった
    しかし、そこそこなので大会に出ると
    ビリではないものの入賞はしたことない(笑)

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/24(火) 23:16:07 

    何キロくらい泳げるようになるものなの?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/24(火) 23:21:01 

    >>3
    freen!

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2021/08/24(火) 23:21:16 

    今思うとプールの中とはいえ布切れ1枚で表に出ていた事実に赤面する。男子もいて男子ももちろん布切れ1枚でそこにいた事実。ある意味カオスとしか言いようがない。

    +9

    -6

  • 16. 匿名 2021/08/24(火) 23:22:08 

    でした!運動部のなかで唯一ゆるめ、和気あいあいな雰囲気だった。運動大好きだけど体育会系のノリが苦手だった私にはぴったりでした。(練習はちゃんとしてたし速い人たちは成績も出してました)

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/24(火) 23:23:51 

    乳首が浮いたわ・・・

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/24(火) 23:24:14 

    当時の水着がハイレグで恥ずかしかった!
    競技用で生地も薄いし!
    水泳部だった人

    +6

    -16

  • 19. 匿名 2021/08/24(火) 23:25:21 

    >>14
    酷い 作品に罪はないよ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:07 

    >>18
    先輩浮いてますよ

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/24(火) 23:26:51 

    4歳くらいから習い始めて
    中学の時には所属は吹奏楽部なのに
    水泳大会駆り出されて
    背泳ぎで県大会記録作りました

    お陰で肩幅立派になったけど
    水泳の肺活量が
    吹奏楽部にも生かされて
    ちょっと複雑だった(笑)

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/24(火) 23:29:58 

    >>4
    誰?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/24(火) 23:31:27 

    南房総市に住んでましたが小3から全員水泳部でした。(分かる人は分かると思う)泳げない子は胸元に水がある子。
    後泳げる子はインターバルでした。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/24(火) 23:32:13 

    >>7
    バレー部と違って、先輩は怖くない。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/24(火) 23:33:05 

    >>4
    女優の上白石萌音さんですか??

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/24(火) 23:34:40 

    >>13
    何キロでも(笑)
    一日6kmくらいは泳いでたと思う。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/24(火) 23:36:14 

    小学4年でなかば強引に水泳クラブに入会させられた。
    背泳ぎで大会にエントリーさせられ頭でゴールしたのは私です。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:32 

    >>20
    同級生(女)がふざけて指でカリカリしてきたよ・・・

    +3

    -8

  • 29. 匿名 2021/08/24(火) 23:38:40 

    背泳ぎ専門だったけど、
    キャップとゴーグル焼けが酷かった。
    あだ名は、こげぱん。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:37 

    >>16
    マネさんも緩くていい。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/24(火) 23:39:46 

    >>8
    生理が理由で部活は休めなかった
    タンポン入れろとは言われなかったけど
    暗黙の了解

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:09 

    プール開き前のプール掃除は
    水泳部の仕事
    まさに青春!って感じで
    楽しかった

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/24(火) 23:41:43 

    練習で400m3本当たり前だった。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/24(火) 23:42:21 

    大会はなにしろ待ち時間が長すぎで
    体がカラカラにかわく
    泳ぐ時間は一瞬

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:28 

    >>23
    意味が全然わかんない。
    泳げない子は胸元に水があるってどういう意味?

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:15 

    乳首ぽっちしたら、笑いながら男女関係なく指摘しあってた、って本当ですか!?
    うちの学校の水泳部がやばいんですか?
    大学生の時、水泳部の友達がそういう話して衝撃でした!

    +1

    -11

  • 37. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:39 

    >>4
    3年A組の1シーンだね

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:31 

    >>26
    すこっ💦
    100mでもキツイわ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:26 

    >>26
    それって足つかずに?すごいなー。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:56 

    >>7
    そうそう、バスケ部とかテニス部みたいな厳しい上下関係はないね。ワイワイと泳いでた記憶。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:34 

    >>19
    アニオタ大号泣

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:44 

    >>37
    いだてんじゃない?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:05 

    >>8
    試合の時はタンポンしてたね
    あの頃は先輩がタンポンしててそれを見習う感じだったよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/25(水) 00:16:48 

    試合の時に泳ぐ前に1人ずつ名前を呼ばれて手をあげて応答するの、恥ずかしいけど良い緊張感と高揚感があって良かったな。
    みんなはどうだった?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:28 

    >>28
    楽しい部活

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/25(水) 00:32:12 

    >>44
    あったよ
    そして何故だか隣のコースの人と話す時がある

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/25(水) 00:32:52 

    >>24
    そうなんだよね
    怖くないんだよ
    やっぱり皆んな同じなんだね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/25(水) 00:34:09 

    >>40
    そうそう!ワイワイやってた
    練習メニューこなしてる時は真剣なんだけど終わるとまったりというか
    友達感覚なんだよね
    やっぱり皆んな同じなんだね
    やっぱり良いよね水泳部

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/25(水) 00:41:07 

    >>41
    そうだね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/25(水) 00:41:34 

    夏は水泳部で冬は駅伝部

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/25(水) 00:44:06 

    私の学校はプールが無かったから部活感は全く無かったなーー。習い事の延長線上だった。
    コロナなってから泳ぎに行けてないからそろそろ泳ぎたい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/25(水) 00:58:55 

    >>11
    水泳部で?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/25(水) 01:04:52 

    男女いっしょの部室

    (なぜ(?_?))他の部活は男女別なのに....

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/25(水) 01:43:14 

    >>25
    萌歌じゃない?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/25(水) 01:55:38 

    >>3
    また岩美町に行きたい。上映初日、絶対パンフ手に入れるぞ!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/25(水) 01:59:52 

    先生が練習メニュー手抜きして1000メートルを3本って日が1度あった。ずっと距離を数えてるのが面倒だったなぁ…。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/25(水) 02:05:08 

    >>8
    顧問からは言われない。女性の先輩が教えてくれて、「おおこんな便利なものが」と今でも愛用中だよ。そんなに嫌じゃなかったな

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/25(水) 03:22:50 

    3歳から大学までずっと水泳浸けの毎日だった
    オリンピック目指してたけど
    大学に入った頃上には上がいて挫折した….

    普通の会社員です

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/25(水) 06:26:49 

    息子が水泳部。

    もう、真っ黒です。
    真っ黒だけど、地味にまだ
    日焼けしてるよね。

    可哀想になる。
    痛そうだもん。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/25(水) 06:32:25 

    >>24
    そうだね
    1人だけ後輩はもちろん、顧問の先生にも食ってかかるような恐ろしい先輩がいたけど、あとは優しかった

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/25(水) 06:56:31 

    私も水泳部にすれば良かった。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/25(水) 08:20:52 

    >>4
    本当の水泳部はタオルはほぼかけない&キャップは即外す

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/25(水) 08:24:54 

    髪が塩素焼けして、頭髪チェックで注意される
    今は漆黒に戻った

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/25(水) 08:42:58 

    水泳部の友達が言ってたけどオシッコは
    プールですることもよくあるってホント?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/25(水) 08:43:39 

    >>7
    わかる。中1の時に中3の先輩で女番長(時代…)みたいな先輩がいて、「いつでも頼りなよ!」って言ってくれてた。バレー部とか先輩が怖そうだなって思ってた。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/25(水) 08:48:48 

    高校にプールがなくて、市のプールとか大学のとか中学のとか、色んな場所に泳ぎに行ってた。帰りに夕日観ながらたこ焼き食べたりするのが楽しかったな。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/25(水) 08:49:48 

    >>1
    私も中高と水泳部でしたが、二学期の体育大会の時、ブルマ姿で整列してると、足が水泳部員だけ人一倍黒かった。なんなら黒光りしてた。顔も主さんが仰るように逆パンダだったよ。お陰出今からシミいっぱい泣

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/25(水) 08:53:23 

    >>44
    良い緊張感かー。もう私緊張でガチガチで、名前呼ばれても手を挙げるのもぎこちなかったなー。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/25(水) 09:10:47 

    >>32
    やった
    私は、あのぬるぬるが嫌だった

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/25(水) 09:12:57 

    中学の時は25mプールだったけど、高校のプールは50mで最初は凄く遠く感じた

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/25(水) 09:23:40 

    友達の息子兄弟、お兄ちゃんはサッカー部弟は水泳部だけど、兄は洗濯大変、帰宅は汗臭い応援も暑い、弟は真逆で室内プールで色白、さっぱりして帰ってきて爽やかさが違うって言ってた(笑)

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/25(水) 10:14:16 

    >>62
    あと超吸水素材のタオル使ってるよね。
    乾ききるとパリンパリンになるやつ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/25(水) 10:18:54 

    兄→身長180センチ後ろから見るとw肩幅広くてメチャクチャカッコいい。
    私→身長155センチ小柄なのに肩幅のみ男性なみ。何着ても今ひとつ似合わない。スーツなんて鎧着てるみたいになる。

    水泳部なんて入んなきゃ良かった・・・

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/25(水) 10:40:05 

    >>64
    私はプールでやってるよなんて話すわけが
    ないでしょうよ。でもよくやってたけどね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/25(水) 12:38:48 

    >>54
    なるほど!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/25(水) 13:01:12 

    寒すぎた

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/25(水) 14:30:19 

    >>18
    競技用って胸のパット付いてないの??
    これは……恥ずかしい…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/25(水) 17:41:30 

    >>26
    うちの子も5〜6キロは泳がさせてたと思う。辛すぎて泣いて辞めてった子はいるらしいが

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/25(水) 19:32:58 

    >>77
    本人気付いてるのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード