-
501. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:12
>>21
横だけど使用期限過ぎたタンニン塗って肌が緑になってたの仰天ニュースで見た。2週間程度で戻るみたいだけど、本当にこの魔女みたいな緑色だったよ。
銅じゃなくてタンニン使えば良かったのにね。+247
-2
-
502. 匿名 2021/08/24(火) 23:43:56
>>487
創価といえば入ってるハリウッドスターもいるらしいけど、あれは一体何なんだろう?
普通に信じてるのかな?騙されてなんとなく入ったの?
日本が好きで日本っぽいグループに入りたい!って間違えて入る人もいそうじゃない?+110
-7
-
503. 匿名 2021/08/24(火) 23:44:49
>>489
ディカプリオは日本でいうところの藤原竜也なんだよ
眉間にしわを寄せてるだけでアカデミー賞を取れるくらいいろんな監督のお気に入り
レイリオッタはアンソニーホプキンスに脳を食われるイメージしかない+152
-6
-
504. 匿名 2021/08/24(火) 23:45:08
>>501
間違えた。>>126へのコメントでした。+9
-1
-
505. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:11
>>151
これは何してるの?どんな儀式?+162
-3
-
506. 匿名 2021/08/24(火) 23:46:53
素朴な疑問なんだけど、ワインスタインからの性暴力を訴えてる女優さんもエプスタインに名が乗ってたりするでしょ?
自分がやられて嫌だったことを幼い子にしてしまうのはどうして?と。+124
-3
-
507. 匿名 2021/08/24(火) 23:47:08
>>489
ジャンゴのディカプリオ、最高だったと思うなー
出てきた瞬間に嫌な奴ってのがビシビシ伝わってきて
マリッジストーリーのレイリオッタ、良かったねー
グッドフェローズのBarシーンでジョーペシの話に馬鹿笑いしてるとこが好きw
何にもノミネートされてないのも納得っちゃ納得だけどw+38
-2
-
508. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:09
>>31
ヒモの旦那さんに「このタネ馬っ」って罵ったのがパパラッチされてたような…+117
-1
-
509. 匿名 2021/08/24(火) 23:49:36
このトピ通報案件だらけだな+8
-8
-
510. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:29
>>496
酔拳2とかジャッキー・チェン好きだったな+24
-1
-
511. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:34
>>503
何かとっつぁん坊やみたいで、渋く見せたいんだろうけどイマイチ…って思うことが多い
丸顔なとことかアメリカの藤原竜也って確かにw
あと、向うも思い出フィルターが強いんだね
(ブリトニーとかいまだに信者がいる)+129
-1
-
512. 匿名 2021/08/24(火) 23:50:39
マットデイモンはワインスタインの秘蔵っ子と言われてる
+97
-2
-
513. 匿名 2021/08/24(火) 23:51:14
>>508
ブリちゃん、なんか好きになったw+88
-8
-
514. 匿名 2021/08/24(火) 23:52:44
>>407
親韓だったらガルちゃんで神格化されるって何の冗談?
+131
-3
-
515. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:07
>>507
レイ・リオッタはイタリアンマフィアの大作の主役だったけど、実はイタリア系じゃないんだよ
リオッタっていうイタリア人家族に引き取られたスコットランド系の養子
だから再起用なかったのかな?って思ってしまう
イタリアンマフィアへの憧れと距離感がよく出てたと思うけど
+25
-1
-
516. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:42
>>511
ディカプリオは「タイタニック」で引退しておけば伝説だった
あそこが頂点+21
-40
-
517. 匿名 2021/08/24(火) 23:53:51
日本よりアメリカの方が犯罪も性犯罪も多いしね+111
-1
-
518. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:13
>>50
ブラピもCGでお肌の修正してるよ〜+109
-6
-
519. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:25
>>448
学生時代、ブレンダンのファンでした。
B級映画の主演でも結構作品あるから、急に出なくなって疑問だったけど、そういう事があったんだね。
本当可哀想。
でも、頑張ってほしい!!
+82
-0
-
520. 匿名 2021/08/24(火) 23:54:41
>>489
レイ・リオッタといえば「コリーナ・コリーナ」
ウーピーとダブル主演。ピアノ弾きながら歌ったり凄く多才。なかなか秀作のアットホームコメディ。+35
-0
-
521. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:00
>>7
ナタリー・ポートマン自身が恋愛要素は無い方がいいと思ってそういうシーンは無くしてもらったと当時のインタビューで答えてた。
お金や圧力に負けずちゃんと抗議してくれるご両親がいて良かった。+792
-5
-
522. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:05
>>245
児童虐待以外にもたくさんの裁判を起こされていたようだけど、全て無罪判決なんだよね。
桁外れのお金持ちには金の亡者が付き纏う。+191
-0
-
523. 匿名 2021/08/24(火) 23:55:48
>>518
制作会社PLAN Bを経営してるから契約上どうしても
少し修正しないといけないこともあるんだよ
そこに100%を求めるのはさすがにかわいそうでしょ+77
-12
-
524. 匿名 2021/08/24(火) 23:56:25
>>522
そりゃロリコンが大金で有能弁護士を雇ってるからですよ
マイケルは完全なペドフィリア+6
-78
-
525. 匿名 2021/08/24(火) 23:57:00
>>512
田舎から出てきたようなオッサン3人がつるんで強姦とか、本当気色悪いわ+212
-2
-
526. 匿名 2021/08/24(火) 23:59:39
アメリカだったら中国の金なくても映画撮れるでしょうに
+84
-2
-
527. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:10
輪姦は楽しいぜ!
+12
-89
-
528. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:14
>>451
どんどん話が広がってく
てかズレていくwww
色んなエピソード面白い+60
-1
-
529. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:35
>>512
マット・デイモンはシリアスもコメディもこなせて演技上手いし声も良い方だと思う
ベン・アフレックは大根ぽく感じるし、勝手に監督して主演した映画で作品賞まで獲って(しかもそこまでの作品じゃなかった)、毎日のようにパパラッチされてるみたいだし、何でゴリ押されてるのか不思議…
ブラピもだけど、有名女性と付き合い続けて名を上げたっぽいし+3
-27
-
530. 匿名 2021/08/25(水) 00:00:39
>>83
モローさんは咄嗟に子役を庇おうとしたんだよね。+147
-0
-
531. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:26
マイケルジャクソンを犯罪者にしようとしてる人がいる。
マイケルの過去の発言や歌聞きなよ。ずっと子供を守ろうとしてた人だよ。+256
-3
-
532. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:35
>>514
元コメの人はどこの国の人かしらね+53
-1
-
533. 匿名 2021/08/25(水) 00:01:41
ワインスタインの秘蔵っ子の一人、ジョージクルーニー
+111
-2
-
534. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:00
>>390 コロナ前だけど、もうLAは住まないかなみたいな発言してた気がする。コロナ終わったらしばらく日本に住むとも言ってたし。なんかあったのかね!+222
-2
-
535. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:17
>>500
ヒッピーの両親の下で育ったからねえ。
フランスの俳優ジェラール・ドパルデューなんて9歳で童貞喪失、10歳で輪姦レイプしてるからねえ。+172
-3
-
536. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:25
>>517
アメリカの方がエグいよね
日本ではあそこまでの闇は見たことない
気づてないだけかもしれないけど+78
-1
-
537. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:58
>>101
外見イケメンだと中身もイケメン説にピッタリだね。+68
-6
-
538. 匿名 2021/08/25(水) 00:02:59
これがハリウッドを動かしていた化け物二人です
+205
-6
-
539. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:37
>>61
ブラピはコロコロ恋人変わってるイメージ無い。
1人と長く付き合ってるイメージ。
未成年のジュリエットルイスと同棲して破局後もしばらく一緒に暮らしてた→映画で共演して婚約してたグウィネスパルトロー→フレンズ見てジェニファーアニストンに一目惚れしてゲスト出演し結婚→アンジー+197
-11
-
540. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:43
>>457
あーAVICIとかも似た系統かもノルウェー人だっね
リバー・フェニックスもアップノーズだけど
そうなのかな
なんとなく似てるよね+73
-3
-
541. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:51
>>51
ドラマのアントラージュは面白かったけどな+6
-1
-
542. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:54
>>31
ブリちゃんなんてもろ被害者よ…
洗脳漬けで周囲の性玩具にされ、正気を取り戻した時には奇怪な行動としてゴシップに取り上げられ、また洗脳施設(よくリハビリ施設とかいわれる所)に送り返され…それが延々と繰り返されるんだもん。おかしくならない方がおかしいくらい。+332
-21
-
543. 匿名 2021/08/25(水) 00:03:54
>>516
タイタニックしか見たこと無さそう+46
-1
-
544. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:28
>>449
ごめんね。マッドディモンも好きだったから気持ちはわかるよ…+77
-0
-
545. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:19
>>113
エクスペンダブルズの
テリー・クルーズさん
(黒人のいかつい人)も、
被害にあったって告発してて
ビックリした・・・。
そういえば、五郎丸さんも
ゲイらしき人から気持ち悪い
リプ来てたね。+95
-1
-
546. 匿名 2021/08/25(水) 00:05:55
ガルちゃんで持ち上げられまくってる
グレース・ケリーは独身時代から既婚者の中年俳優を誘惑するようなヤリマンビッチだった
オードリー・ヘップバーンも不倫略奪してる
マリリン・モンローもケネディとかの愛人やってたし
ナタリー・ポートマンも不倫略奪してるよね
不倫うるさいガル民がこの人たちを持ち上げてることに違和感がある
+203
-0
-
547. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:22
>>416
トムクルーズ自身が口を開けばサイエントロジーの話をするから映画雑誌とか読んでた人は日本人でも割と知ってるかも
彼はたぶん誇りさえ持ってるよ+124
-0
-
548. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:23
>>526
制作費というよりも興業収入のほう。
世界第二位の市場はデカイ。将来更に比率が拡大する模様。+30
-1
-
549. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:32
>>543
全部見てるよ
その上でケイトウィンスレットと仲良くやってた頃が全盛期だって言ってるの+41
-15
-
550. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:40
+11
-24
-
551. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:56
>>482 英語ができる俳優だからとか?+32
-3
-
552. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:57
>>91
プロデュースしたのサラだからだよね+60
-6
-
553. 匿名 2021/08/25(水) 00:07:07
>>407
ブラピ韓国好きなの?
実は怖い人?+31
-1
-
554. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:02
>>523
いや〜 >>50では「しわの一本も消すなってありのままで勝負してるのがブラピ」と書いてるから、いやいやそれは違うよと、訂正したのですよ。
ハリウッド映画では他の人たちもびっくりするくらい修正してるからな〜+136
-7
-
555. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:08
>>150
お互い、同じ作品で映画デビューしたもんね
イーサンがリヴァーの話をしてるのって見たことなかったから、凄く気になる!
検索してみます。ありがとう。
リヴァー、23日誕生日だったな…涙+109
-1
-
556. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:14
>>542
でも最近は自らインスタに裸の自分撮り上げてて怖いよね…+102
-2
-
557. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:30
>>390
グラミー賞取った曲のタイトルが…だからね+6
-3
-
558. 匿名 2021/08/25(水) 00:08:36
>>200
この人、アベンジャーズの
新作出るよね。
シャンチーってやつ。+45
-1
-
559. 匿名 2021/08/25(水) 00:09:53
>>47
痩せっぽちのロリータが好きだよね+152
-2
-
560. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:03
>>364
さらに横だけど、外国での誹謗中傷ってそこまで取り締まってくれるものなの?
外国人が何か言ってるわーwwで門前払いされたりしないのかな?
自国ならやりやすそうだけど、国際法的なのが厄介じゃない?
下手したら個人じゃなくてガルちゃん、さらには日本が訴えられることはない?
法律とか詳しくないからわからない
ガルちゃんの件は誹謗中傷ではなく、無修正の画像だったし
+47
-3
-
561. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:15
ジョージクルーニーはワインスタインの悪事がアメリカ全土で大問題になったとたんに掌返しで「ワインスタインがやってたことは許されない!」といきなり批判に転じたクズ。そして自分のことをなぜかジャーナリストだと思ってる。そして抗議活動で逮捕されてるオレ、かっこいいーというナルシスト
+197
-3
-
562. 匿名 2021/08/25(水) 00:10:34
>>185
本当
演技も別に…って感じなのに不思議だった+124
-1
-
563. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:12
>>554
ブラピは修正してないですよ
ぜひその修正してるという画像を貼ってください+10
-20
-
564. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:15
>>557
ウォーターメロンシュガー?
ただのスイカ🍉の歌じゃなかったの?
気になる!
けどあれウィークエンドが普通にノミネートされてたら獲れてなかったよね
グラミーも闇深い+65
-2
-
565. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:17
>>346
確か今はスピリチュアル全開の商売と子供達の売り出しに必死だったはず+68
-0
-
566. 匿名 2021/08/25(水) 00:11:33
>>558
シャンチーの主役の人、中国人にブサイクって言われたらしくて可哀想ね
たしかにイケメンて感じではないけど
てか、40代くらいかなー?って思った。31くらいだったけど+31
-1
-
567. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:05
>>42
読んだけど良くわからなかった!両親のいない美少年が祖父母に芸能界に入れられてそこで富裕層のゲイ達に犯されたってこと?でもプレゼントももらったしその時はそれが愛だと思っていて後になって食い物にされたって気付いたってことで合ってるかな?+275
-5
-
568. 匿名 2021/08/25(水) 00:12:42
>>235
私にはあなたが浅はかに見えるわ+109
-12
-
569. 匿名 2021/08/25(水) 00:13:03
>>32
しっかり追ってるんだなww+24
-2
-
570. 匿名 2021/08/25(水) 00:13:26
>>122
ソースは?
芸能界の闇トピのコメント鵜呑みにしてる?
このトピもそうだけど、皆何でも信じすぎやしないかい?+66
-5
-
571. 匿名 2021/08/25(水) 00:13:30
>>393
ありえないくらいブサイクなのになんで選ばれたんだろうと疑問だったけど、そういうことか…
レイア姫役の候補ってジョディフォースターさんもいたよね。ヘイデンクリステンセンとナタリーポートマンの顔面を受け継いだ娘って設定なら、ジョディさんのが合ってたような笑+250
-4
-
572. 匿名 2021/08/25(水) 00:14:05
>>267
Huluで観たドラマ、面白かった。
「マザー・ファーザー・サン」
ってやつ。+10
-1
-
573. 匿名 2021/08/25(水) 00:14:05
>>365
また見事なメンバーだな
ある意味オールスターだね
ジュリアロバーツが日本嫌いなのは知ってるけどユアンマクレガーも反日じゃなかったっけ+106
-1
-
574. 匿名 2021/08/25(水) 00:14:08
>>177マークの兄はダニーじゃなくて、ドニー!
STEP by STEPのMVの筋トレもドニー!
カルバン・クラインはマーク。
+11
-0
-
575. 匿名 2021/08/25(水) 00:14:59
>>7
リュック・ベッソンはロリコンで有名。
これはナタリー・ポートマンの親が抗議して偉かった。+592
-4
-
576. 匿名 2021/08/25(水) 00:15:00
>>516
タイタニックまでが第一章、それ以降が第二章って感じ
違うディカプリオとして見ればいいんじゃない?
私は正直イケメン期のディカプリオが一番好だから「戻ってこい…!」って少し期待してる部分もあるんだけどねw
でも今のディカプリオも素敵
+75
-3
-
577. 匿名 2021/08/25(水) 00:15:26
>>358
ナタリーの聡明さよ…+412
-7
-
578. 匿名 2021/08/25(水) 00:16:38
>>573
ユアンマクレガーは日本製のバイクの大ファン
単にユアンも出てる映画だよってことだと思う+62
-4
-
579. 匿名 2021/08/25(水) 00:16:50
>>136
右下の写真はジョージクルーニーとだよね?
どっかのパーティーに行くところよ。ジョージ・クルーニー夫妻&オバマ元大統領夫妻、イタリアでダブルデート! 豪華すぎる交友関係に世界が大興奮 - セレブニュース | SPURspur.hpplus.jpジョージ(58)&アマル・クルーニー(41)夫妻が開催したチャリティディナーに、バラク(57)&ミッシェル・オバマ(55)夫妻が出席! 会場へ向かう4人をキャッチ。
+36
-3
-
580. 匿名 2021/08/25(水) 00:17:08
>>551
そんなとこじゃない?ついでに見た目がシンプル+37
-0
-
581. 匿名 2021/08/25(水) 00:18:32
>>300
露骨だねw+65
-3
-
582. 匿名 2021/08/25(水) 00:19:53
2014年のセレブ写真大量流出事件
あの事件によって、アメリカの女性有名人は当たり前のように
自分のヌードの写真を保存していることが判明した
なんでみんなああいう写真を残してるんだろうか?+115
-0
-
583. 匿名 2021/08/25(水) 00:20:12
>>3
中国人以外はシラけてる気がする
普通のシーンでいきなり国旗広げたりして意味わからないし+327
-1
-
584. 匿名 2021/08/25(水) 00:20:22
>>48
本当に?
ヌードになった映画見たけどそばかすが身体中にあってヌードに見えないくらいだった
+45
-1
-
585. 匿名 2021/08/25(水) 00:20:50
>>359
母親が美人女優プライスダナー
父親が映画プロデューサー、なんとかパルトロウ
ハリウッドってまるで水球の世界。見えない水中で蹴り合い。+79
-0
-
586. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:04
>>393
ハリソン・フォードとの不倫も暴露してたね+142
-1
-
587. 匿名 2021/08/25(水) 00:21:08
コロナが流行り始めた最初の頃、まだトランプが大統領だった頃、アメリカのどっかでコロナ感染者の治療って名目で完全隔離した施設みたいなのを設置だか何だかして、実はエプスタイン絡みで行方不明になった子供達を救出して外部に漏れないようにその施設みたいな所に入れてる、みたいな噂あったよね
トランプはその辺には力入れてたけど事実なの?
トランプが大統領になってから行方不明になった子供が救出される件数がすごく増えたとか言われてたよね+228
-13
-
588. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:01
>>551
アノレって事務所は浅野忠信、菊地凛子、加瀬亮とか所属してて(過去形もあり)ハリウッドへのねじこみ力が強そう(キョンベはさすがにアウトだったか?)
あと伊原剛とか豊川悦司なんかも出てるみたいだし、水原希子もいきなりウィークエンドのMV出てたし、左翼や在日は強いんじゃない?
個人的に町山って評論家が韓国絡みの作品だとものすごい持ち上げるのも気になるw+168
-5
-
589. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:01
>>83
YouTubeに事故の映像残ってますよ。
私も子供の頃にテレビ番組で見て衝撃をうけました…+103
-0
-
590. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:25
>>563
やっぱり信じちゃってるよね。出せるわけないし、出すわけないww
まあ肌修正なんて誰でもやってるから、闇でも何でも無いけどね+25
-1
-
591. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:34
>>314
お互い被害者ビジネスが得意だから馬は合うだろうね+78
-2
-
592. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:37
>>561
この人ずっと前からなんか嫌いだったんよ
アクションとか努力もしてなさそうでただ顔がいいだけでなんで人気あるのかさっぱりわかんなかった
最近色々わかるようになってやっぱりいい?ってなった
因みに同じように嫌いなの、ディーンフジオカと福岡の高島市長
なんかすごく嫌いだわぁ
途中ローカル入っちゃってゴメンなさい+171
-7
-
593. 匿名 2021/08/25(水) 00:22:40
>>76
初めて知った!
今日もちょうどマルフォイとロンがインスタにツーショット挙げてて話題になってたの見て、子役から成功してもこんなに仲良いの素敵やなぁと思ったところっ。家庭環境とかもやっぱ大事よね。+258
-0
-
594. 匿名 2021/08/25(水) 00:24:13
闇っていうか
元から欲深い世界だから
きほん欲深い連中ばかり+33
-3
-
595. 匿名 2021/08/25(水) 00:24:17
サラジェシカパーカー、失礼だけどいつ見ても変な顔だなと思う
初めて見たのは映画のタイトル忘れたけどブルースウィリスが出てて船がでてくる話で…内容も忘れたけど「ヒロインならもう少し美人な人にしてくれよ」と幼いながら思った
美人でもなく性格もアレなんて良いとこ無しじゃんね+218
-3
-
596. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:00
>>578
あ、そうなんだ(笑)
勘違いしたよ、ごめんねマクレガー+26
-3
-
597. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:41
>>251
グッドウィルハンティングは確か原案というかおおもとになる原稿は違う人が書いていて、マットとベンがそれを知って盗んだ疑惑が上がったんだよね。
原案者が確か訴えてた記憶がある。+125
-4
-
598. 匿名 2021/08/25(水) 00:25:48
>>483
インファナル・アフェア
好きだった!リメイク版の
ディパーテッドも好きだったな。+43
-1
-
599. 匿名 2021/08/25(水) 00:26:03
>>286
小さい頃からハリウッド映画観て育ったからとても悲しいですね。もう昔のようなワクワクドキドキした感覚が味わえなくなるなんて本当に中国やめてほしいわ。+206
-0
-
600. 匿名 2021/08/25(水) 00:27:06
>>254
え?
主演のモモア?
きもいね+55
-0
-
601. 匿名 2021/08/25(水) 00:27:14
>>586
初体験だったんだよね、スターウォーズ撮影中にハリソン・フォードと
だから枕は嘘かなと+13
-19
-
602. 匿名 2021/08/25(水) 00:27:18
>>563
ブラピは修正してないとなぜ言い切れるの?+22
-5
-
603. 匿名 2021/08/25(水) 00:27:22
>>156
シャーリーズセロンもですか…
好きなのに…+108
-1
-
604. 匿名 2021/08/25(水) 00:27:51
>>597
ザッカーバーグもそうだけど、ハーバードの学生は
パクリが大好きなんだねー
だから中国からの留学生が一番多いのがハーバードなのか
価値観が合うんだよ
ザッカーバーグも中国のプーさん大好きだし+166
-0
-
605. 匿名 2021/08/25(水) 00:27:59
>>388
意味がわからない。何言ってるの?+107
-7
-
606. 匿名 2021/08/25(水) 00:28:07
>>323
サイト内での恫喝にあたるので一連のコメントは通報しました。
+21
-9
-
607. 匿名 2021/08/25(水) 00:28:58
>>582
美人でスタイル抜群だと撮りたくなるんじゃない?
日本人の芸能人もよく写真が流出してるじゃん
イチャイチャ写真を何で撮るんだろう?って感じだよね+95
-2
-
608. 匿名 2021/08/25(水) 00:29:08
>>423
髑髏島とか全く不要なチャイニーズで は?は?いる?ってなった+66
-1
-
609. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:01
>>365
作品自体は面白いから何だか複雑
闇だね+5
-0
-
610. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:34
>>553
怖いっていうか、お金とかパワー貰えるからじゃない?
アンジェリーナの息子も韓国に留学してるよね
ケーポのゴリ押しもすごいし
サムスンの令嬢が80年代だか90年代だかにハーバードに留学してた頃から、アメリカでの存在感において日本に勝ちたいって計画を練ってたんじゃなかったっけ+111
-0
-
611. 匿名 2021/08/25(水) 00:30:43
>>561
こいつの主演映画糞つまんない
イケオジとか言われてるけど、パッとしないんだよ
ドラマで脇やってるのが丁度良い
間違ってもキアヌに近づくなよ+162
-2
-
612. 匿名 2021/08/25(水) 00:31:36
>>601
枕したって嘘つくメリットある?
薬をやっててその辺りの記憶がないって言ってたから記憶がゴチャゴチャになったのかな?+77
-0
-
613. 匿名 2021/08/25(水) 00:31:36
>>482
ミア・ワシコウスカの永遠の僕たち、加瀬亮が特攻隊役で出てたけど、よかったよ。+26
-3
-
614. 匿名 2021/08/25(水) 00:31:52
>>602
自分で言ってる
エージェントも言ってる
周りも言ってる
エージェントに至ってはブラピが修正しないから
全然儲からないと本気で怒ってる
以下、雑誌の記事。
「ブラッドの広報でさえも、『失敗は全てブラッド本人が引き起こしたことです』と言っているくらいです。彼らはブラッドに『皺をそのままにしておくと、昔の美男子のイメージを引きずっているファンがショックを受ける』と言い続けてきましたが、彼は頑なに自然体を主張しているそうです。しかし、49歳のブラッドに遂にその大きなツケがきたのです。シャネルの香水No.5の広告塔を務めたブラッドですが、巨大なポスターに写し出された彼の顔にはたくさんの皺があり、やつれて老けた感じがあからさまでした。彼が写真のリタッチを拒んだからです」と、関係者がナショナル・エンクワイラー紙に語っている。
「ブラッドの周囲は、映画の撮影の際にも、製作サイドにソフトフォーカスレンズを使ってブラッドの皺が目立たないような撮影をお願いしようとしましたが、ブラッドは『あるがままがリアルで良いんだ。僕も自分のあるがままを受け止めたんだから、君たちもファンもそれを受け入れた方が良いよ。年を重ねていくんだから、皺が減るわけがないんだ』と答え、言うことを聞いてもらえなかった」という。+37
-20
-
615. 匿名 2021/08/25(水) 00:32:06
>>551
だからだといいんだけど。
韓国映画にも出演してて、そんなにいい映画でもなかったのに(発想は面白かったけど)監督のこと絶賛してたからなあ...+39
-2
-
616. 匿名 2021/08/25(水) 00:32:12
>>606
有り難き幸せに存じまするwww+4
-3
-
617. 匿名 2021/08/25(水) 00:32:44
>>77
下から2段目、右から3番目の人は世界的に有名なクラシックのバイオリニストのイツァーク・パールマンだね。
これ、クラシック業界の人達知ってんのかな。
かなり大問題だと思うんだけど。
パールマンに幻滅した。+101
-0
-
618. 匿名 2021/08/25(水) 00:32:45
ワインスタインの元妻のジョージナチャップマン、めちゃくちゃ綺麗だよね
歳の差も24歳下とかだったっけか
プロジェクトランウェイの審査員やったり結構好きだったんだけどワインスタインの妻だって知って引いたね
問題が明るみになったらさっさと離婚したけど知らなかったわけないと思うんだよね
それもまた闇深い+154
-2
-
619. 匿名 2021/08/25(水) 00:33:31
>>229
えー、一番重要な所間違えたの?23さんは。
どっち?+7
-1
-
620. 匿名 2021/08/25(水) 00:33:58
>>611
ワインスタイン問題でワインスタインから一番かわいがられてたのに
いきなりワインスタインだけを悪者にして、しかも嫁もワインスタインから
被害を受けていたとかいきなり言い出したガチのクズ
ジョージクルーニーほどの偽善者のクズもそうはいない+188
-0
-
621. 匿名 2021/08/25(水) 00:34:22
>>575
ワサビという映画で広末涼子が泣いてたのリュックに襲われたのよね。+155
-9
-
622. 匿名 2021/08/25(水) 00:34:37
>>595
かなり個性的な顔なのに意外と声が可愛い所が何か腹立つ(笑)+52
-3
-
623. 匿名 2021/08/25(水) 00:34:57
>>356
ブラピが歯向かったエピソード多いけど、そんなことしてよくハリウッドで生き残れたね、とまた勘ぐってしまう…+152
-0
-
624. 匿名 2021/08/25(水) 00:35:03
>>604
ナタリー・ポートマンもハーバードだけど、それは例外としそう
ナタリーはハリウッドの有力者が推薦状を書いたからスコア足りないのに入れたと言われてるけど
+132
-4
-
625. 匿名 2021/08/25(水) 00:35:22
>>612
キャリーはエリザベステイラーに妊娠中に旦那寝取られたデビーレイノルズの娘だから抜擢なんでしょ?+64
-1
-
626. 匿名 2021/08/25(水) 00:35:49
>>614
へ〜+10
-3
-
627. 匿名 2021/08/25(水) 00:35:59
>>615
ウンチェという女優と買い出ししてるとこ
マンションから出てくるとこ撮られてたよね+32
-1
-
628. 匿名 2021/08/25(水) 00:36:24
悪魔も裏切ればいいのにな
裏切って恐怖のどん底に突き落として魂を奪えばいい
すっごく美味しいと思うわ
ついでに中と韓も一緒にお願いしたい
+88
-3
-
629. 匿名 2021/08/25(水) 00:36:41
>>120
胎児のホルマリン漬けもってる
ディカプリオは真っ黒+27
-85
-
630. 匿名 2021/08/25(水) 00:37:28
>>563
レオと共演していた映画ポスターの修正が話題になったよねブラピのシワシワ首とディカプリオの2重アゴ、加工が発覚!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESSmoviewalker.jpハリウッドのみならず一般社会でも、女性だけではなく男性も顔やボディをいじるのが当たり前になってきた昨今では、フォトショップ加工での修正はもはや常識。しかし、あまりにビフォーアフターの違いが顕著だと話題になってしまうようで、今回はブラッド・...
+13
-0
-
631. 匿名 2021/08/25(水) 00:38:15
>>372
友達から臓器提供受けてなかった?
驚いた記憶がある+29
-0
-
632. 匿名 2021/08/25(水) 00:38:29
>>620
嫁も胡散臭いよね
ウマルだっけ?
弁護士だよね+89
-0
-
633. 匿名 2021/08/25(水) 00:38:30
>>21
1番後ろ、ブリキ?の後ろにいる人、ホリケンぽい+148
-2
-
634. 匿名 2021/08/25(水) 00:39:11
>>136
うそだよね?何これ?都市伝説だよね?子供がレイプされてこんなことされてるの?ほんとに!?+115
-8
-
635. 匿名 2021/08/25(水) 00:39:56
>>615 ちなみに私も芸能人で加瀬亮が1番タイプw+11
-6
-
636. 匿名 2021/08/25(水) 00:40:07
Rケリー。。いまだ刑務所にいる?+12
-0
-
637. 匿名 2021/08/25(水) 00:41:07
>>630
だってこれはブラピの意思ではどうにもならない部分だからね
この作品ではブラピは単に一俳優としてでしか仕事してないから+1
-10
-
638. 匿名 2021/08/25(水) 00:41:22
>>613
幽霊役だったね。主演はデニス・ホッパーの息子だっけ?+21
-0
-
639. 匿名 2021/08/25(水) 00:41:22
>>607
ネットに上げてシェアできるようにするのが…w+5
-1
-
640. 匿名 2021/08/25(水) 00:41:39
>>629
可哀想だからこの画像はやめて…
せめてモザイクを…+7
-29
-
641. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:03
>>615
そりゃリップサービスで監督を褒めるよ+8
-3
-
642. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:13
>>632
“人権”弁護士の妻アマル
お察しだよね+110
-0
-
643. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:41
>>620
メリル・ストリープもハリウッドはセクハラばかりって言ってたのに、ワインスタインのセクハラは知らないって掌返しが酷かった
自分の映画のプロデューサーだからだろうな+143
-1
-
644. 匿名 2021/08/25(水) 00:42:49
>>601
私はチューバッカが初めてだった+7
-13
-
645. 匿名 2021/08/25(水) 00:43:24
>>188
水俣病の映画が反日なの?
どういうこと?+75
-0
-
646. 匿名 2021/08/25(水) 00:43:32
>>629
これレオの家じゃないし、この瓶はアーティストの作品だったはずだよ。+180
-4
-
647. 匿名 2021/08/25(水) 00:43:36
>>564
グラミーもオスカーも賄賂とロビー活動頑張れば…ってことか+82
-4
-
648. 匿名 2021/08/25(水) 00:43:38
>>629
ハリウッドには小道具がいっぱいある+115
-4
-
649. 匿名 2021/08/25(水) 00:43:59
>>627
そうその女優と出てた映画。
脚本事態はまあ面白かったし全編英語の韓国映画なんだけど
突然ズームパンしたりするから映画と言うよりホームビデオみたいなんだよねw
永遠の僕たち観てみたかったから観てみる+12
-2
-
650. 匿名 2021/08/25(水) 00:45:08
>>585
グウィネスパルトロウ、綺麗だと思ったこと一回もないわ
何か苦手な顔+227
-1
-
651. 匿名 2021/08/25(水) 00:45:19
>>603
怒りのデスロード良かったのにね+27
-3
-
652. 匿名 2021/08/25(水) 00:45:58
>>637
じゃあブラピが製作に携わっていない時は修正されてるってことじゃんwww
+26
-4
-
653. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:07
>>561
その辺の美人じゃない人権弁護士と結婚したオレだったのに
結局2人でセレブ活動してるのマジ滑稽+134
-0
-
654. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:14
BLMとかも胡散臭かったよね
実際の黒人が破壊行動とか見て「何やってるんだ」って言ってたりしたのに(勿論黒人のクズもいるけど)、白人も強盗とかしてたらしいし。
あと、白人女性が黒人が駐車場で射殺されたウェンディ―ズに放火してるところがバッチリカメラに映ってたり色々怪しい
今やらなあかんの?ってのもあったし
アメリカの芸能人はこぞってBLM支援してて、「そりゃ黒人の命が大切なのは当然だけど!!」選挙向けのプロパガンダに思えた+109
-3
-
655. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:14
>>637
修正するなって言えるでしょう、ブラピなんだから。+11
-1
-
656. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:17
>>643
そうそう、よく知ってるね
ワインスタイン事件でびっくりするほど白人らしい掌返しをしたのが
メリルストリープとジョージクルーニー
そのくせに、ワインスタインカンパニーの売却問題では
金だけはちゃんとよこせと吠えまくってる
ほんと怖い二人だよ+149
-3
-
657. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:32
>>620
↑
そんなこと書いちゃって良いの?
通報しとくね+4
-23
-
658. 匿名 2021/08/25(水) 00:46:49
>>354
何か日本と似てるねー+77
-1
-
659. 匿名 2021/08/25(水) 00:47:23
>>595
サラ・ジェシカ・パーカーってユダヤ人?ユダヤ教徒なんだよね
だからかー、シャーロットの結婚相手ユダヤ教徒でユダヤ式の結婚式あったの
それまでのサラだけ胸出さないとか、衣装一人だけ豪華すぎとかあったけど
この演出とかもサラが口出ししてんのかなってのは感じた
プロデューサーとかも上の人とかもそうなのかもね
これでユダヤ教のこと知れた訳だけど
なんかサマンサ役の人とのゴタゴタとか知ると
あー…大変だったんだろうなってのはわかった
やっぱユダヤ人、ユダヤ教徒はこの業界で強いんだなと
+110
-1
-
660. 匿名 2021/08/25(水) 00:48:01
>>600
見れるかな
触ってるというかモミモミしてるし娘は本気で嫌そう
+103
-0
-
661. 匿名 2021/08/25(水) 00:48:09
>>272
そのエレンデュネシスは自身の番組スタッフへのパワハラで、日本で言う笑っていいとも!的な番組が打ち切りなってる。+87
-1
-
662. 匿名 2021/08/25(水) 00:48:11
>>275
ラストサムライの主演俳優が反日とは考えにくいけどなぁ
翻訳家の戸田奈津子さんのとこに付け届けを欠かさないとも聞いたし
ビジネスではあっても反日ではないと思う
そんな韓国人みたいな恥知らずな事しないでしょ+117
-7
-
663. 匿名 2021/08/25(水) 00:48:16
>>408
選挙に口出すというかみんな民主党の広告塔だよね。マスコットキャラ的な。+18
-3
-
664. 匿名 2021/08/25(水) 00:48:36
>>653
そしてこれがワインスタインと“人権”で稼いだ
イタリアの有名なコモ湖の家
まさにダブスタレイプ御殿ですよ
+97
-1
-
665. 匿名 2021/08/25(水) 00:50:16
>>662
そもそも戸〇奈〇子自体がヤバい人だから
このおばさんの圧力でどれだけの翻訳家が潰されてきたか
トムが来日する時は私にやらせろってめちゃくちゃ暴れたのもこの人
そしてトムもこのおばさんなら利用できるって分かったから二人が組んだ
そんなことも知らないの?+186
-18
-
666. 匿名 2021/08/25(水) 00:50:22
>>604
ザッカーバーグって奥さんが中国系じゃなかった?+117
-0
-
667. 匿名 2021/08/25(水) 00:52:53
>>649
見たけどイマイチ覚えてない。
アカデミー賞とった韓国女優が民宿のおばさんじゃなかったっけ?
ウンチェはちょうどネトフリで客というドラマ見てて
刑事役で久しぶり見たんだけどタイムリーに加瀬亮の人だと思ってたとこだった 笑+18
-0
-
668. 匿名 2021/08/25(水) 00:53:38
>>450
イギリスの芸能界はよくわからないけど、ハリウッドほどは汚れてないみたいだね+138
-0
-
669. 匿名 2021/08/25(水) 00:53:58
>>661
えええーーー!?まさかのThe Ellen DeGeneres Showが終了!?
しかも調べたらエレンも人種差別にパワハラですか…
やっぱりハリウッドって権力もった女はワインスタインと全く同じことするんだね…
いやー、それにしてもエレンの部屋が終了とはびっくりだわ
ちなみに、ガルちゃん民は知らないかもだけど、テイラースイフトは
少し前までエレンにいじられるちょっと頭の弱いただのアイドルだったからね+110
-3
-
670. 匿名 2021/08/25(水) 00:55:02
>>658
横だけども満洲からの引き上げで
日本と中華と韓国で作ったのが日本映画界だっけ?+12
-4
-
671. 匿名 2021/08/25(水) 00:55:05
>>668
横だけど英国映画界は激しい階級制度の差別が横行してる
ハリウッドも真っ青のクズの集まりですがな+126
-4
-
672. 匿名 2021/08/25(水) 00:56:21
>>605
DuckDuckGoやTwitterで、検索してみよう!+42
-14
-
673. 匿名 2021/08/25(水) 00:56:57
>>666
慈善家のプリシラ・チャン
慈善家とか人権弁護士とか…嫁もどーかしてるの多い+98
-0
-
674. 匿名 2021/08/25(水) 00:57:09
>>482
韓国人と付き合ってなかった?+83
-1
-
675. 匿名 2021/08/25(水) 00:57:55
>>664
いや家より手前の木の形が卑猥なものにしか見えなかったw
+192
-1
-
676. 匿名 2021/08/25(水) 00:58:22
>>661
表裏すごいらしいね
youtuberになりそうw+21
-1
-
677. 匿名 2021/08/25(水) 00:59:11
>>50
昔ブラピ全盛期に、鼻毛ボーボーのポスター見た事ある!こんなにアイドル的なのにいいの!?ってビックリした+116
-0
-
678. 匿名 2021/08/25(水) 01:00:04
アメリカではダコタ・ジョンソンがエレンを叩き落としたと言われてた記憶+25
-1
-
679. 匿名 2021/08/25(水) 01:00:43
>>495
和田アキ子が誰か気になって調べたらオプラで草+30
-1
-
680. 匿名 2021/08/25(水) 01:01:38
>>502
おそらくなんだけどハリウッドスターもバックがないと潰されちゃう。で。サイエントロジーとかユダヤ系とか中華系に比べたら、日本の創価はゆるいのかな…と。
なおかつハリウッド映画にとって日本はまだまだ魅力的な市場だろうし、日本で公開ってなったら創価がバックアップしてくれるからかなって。+72
-3
-
681. 匿名 2021/08/25(水) 01:03:20
>>678
動画見てきた…エレンやばい…更年期怖い…権力もったおばさん怖い…
そりゃ番組終わるわ+28
-0
-
682. 匿名 2021/08/25(水) 01:04:48
>>679
みんなのために
これがトムクルーズがアメリカで終わる原因になったテレビショー
Tom Cruise loses his mind on Oprah - Original Video - Hilarious!! - Celeburbia.com - YouTubewww.youtube.comFor more Entertainment News http://Celeburbia.comYes Tom Cruise is in love with Katie Holmes, we all know that but is he a freak? I always knew that... did you?">
+46
-1
-
683. 匿名 2021/08/25(水) 01:05:12
>>506
虐待の連鎖と似たようなものかもね+34
-0
-
684. 匿名 2021/08/25(水) 01:05:41
>>631
セレーナから適合したって電話貰ったって言ってたね
本人が知る前に
なんか色々と凄いなと思った、この人+73
-7
-
685. 匿名 2021/08/25(水) 01:05:41
>>623
それどころか謎に有名監督とばかり組むイメージだったけど
(そして共演者にオスカーノミネーションをかっさわれていた)
俳優としてならジェイムズ・フランコのほうが上手かったと思う
ま、再起不能っぽいけど
あとワンス・アポンの役ならジェイソン・ステイサムとかでも良かった気がするけど、ジェイソンはアクションオンリーよね+19
-0
-
686. 匿名 2021/08/25(水) 01:05:47
>>502
海外で仏教やりてーわーってなったら大体創価になる
普通の仏教系の人もいるけどそういうところは営業しないから
創価はそういうの組織的にやってるからキリスト他宗教の活動に慣れてる人にも
自分は仏教やってるんだーって思えるパッケージになってる+99
-1
-
687. 匿名 2021/08/25(水) 01:06:49
>>512
この写真ヒロミによく似てる+18
-1
-
688. 匿名 2021/08/25(水) 01:06:49
>>660
これは気持ち悪い、、
自分の親戚のおじさんとかでも、似た様なことしてきた人いたわ…+125
-0
-
689. 匿名 2021/08/25(水) 01:07:58
>>662
親日かどうかは分からないけど別に反日ではなさそうだよね。
皆極端すぎる。+82
-0
-
690. 匿名 2021/08/25(水) 01:08:26
>>542
長年ファンだけど性玩具とかいうデマ流さないで+125
-3
-
691. 匿名 2021/08/25(水) 01:08:32
ジェームズ・スチュワート(1908-1997)って
「アメリカの良心」とか言われていて
日本語版のウィキペディア記事にも、下記のエピソードが記載されているけど
・ゴシップと無縁な稀有なスターとして知られる。結婚も生涯一度きりであり、離婚歴はない。妻のグロリアは「夫は毎日のように美しい女優と共演しているのに、いつもきちんと家に帰ってきました」と語っている。
・キス・シーンが苦手で、アルフレッド・ヒッチコックは「彼はグレース・ケリーやキム・ノヴァクとキスできるというのに、ちっとも嬉しそうな顔をしない」とぼやいた。
実は近年アメリカではこれらは虚像であって、彼も実際は他の俳優と同様に、女性関係が盛んで不倫とかも平気でしていたことが暴露されており、ジミー神話は崩壊に瀕している
ちなみに、ジミーが抱いた女優はジンジャー・ロジャース、キム・ノヴァク、オリビア・デ・ハビランド、マレーネ・ディートリヒ、マーサ・ヴィッカース、グレース・ケリー、メイ・ウエストなども含まれているとのこと
『砂塵』(1939年)では共演女優で既婚者のマレーネ・ディートリヒと情熱的に恋愛し、妊娠させてしまい、中絶させたほどだった(出典:The Alternative Guide to James Stewart - moviescramble)
『めまい』(1958年)では、すでに既婚者となったジミーが25歳年下の共演女優のキム・ノヴァクと不倫していたことをヒッチコックが周囲に漏らしており、日本でも翻訳されたピーター ボクダノヴィッチの著書「私のハリウッド交友録 ~映画スター25人の肖像」にも書かれている
この人が不倫してたなら、もう売れてる俳優なんてたいがい不倫してるんだろうなって
思えてしまうレベル
+145
-0
-
692. 匿名 2021/08/25(水) 01:08:51
>>407
バカみたい
ブラピの魅力は演技力じゃない事くらい皆分かってる
あのチャーミングな容姿だけでも十分な価値はあるよ
だからって熱演したノートンに価値が無いワケでもない
でも本当に親韓だったら嫌われてると思うけど+55
-8
-
693. 匿名 2021/08/25(水) 01:09:36
>>680
創価も若い信者獲得のためにユルくしてるなんてあるけど、確かにユルくしたのかもしれない
久本さんなんて神社の映像でたら怖い顔して固まってたり、なるべく写さないようになってたのに、BBQの煙か何かを神社で浴びる煙みたいなんて例え言ってたよ
あとは一切触れなかったけど、公園の中にある弁財天バックに撮影してた
+53
-0
-
694. 匿名 2021/08/25(水) 01:09:47
ユダヤとイルミナティとエプスタイン+42
-2
-
695. 匿名 2021/08/25(水) 01:10:24
>>661
前に、エレンの部屋で日本車を馬鹿にしてたな
ホンダのフィットか何かが、女性向けのデザインを出した時
薄ピンクの車の実物をスタジオに持ってきて、日本では女性は女性用に乗らなきゃならないのw?それっておかしいわ!みたいな
完全に小馬鹿にしてた
それ以来あまり好きでは無い+122
-5
-
696. 匿名 2021/08/25(水) 01:11:09
>>679
オプラといえばメーガンのインタビュー思い出す
お付き合いまだあんのかな?
女王そろそろ本気出しそうな記事読んだけども+45
-1
-
697. 匿名 2021/08/25(水) 01:11:18
>>672
DuckDuckGoなところがミソ+83
-5
-
698. 匿名 2021/08/25(水) 01:14:21
>>613
観てみる!
反日っぽい描写はないですか?+12
-0
-
699. 匿名 2021/08/25(水) 01:14:24
>>340
オーシャンズメンバーの見る目変わるわ…
もう楽しく見られない
やっぱり聖人キアヌさんだわ+127
-1
-
700. 匿名 2021/08/25(水) 01:16:29
>>635
私もですwだからこそ反日だったら悲しいなーと思って💦
ハリウッド作品たくさんチャレンジしてるので心配です
+14
-0
-
701. 匿名 2021/08/25(水) 01:17:08
>>610
日本もアメリカに頼らないで本格的な軍隊もつべきだね+146
-8
-
702. 匿名 2021/08/25(水) 01:17:21
>>675
気付かなかったのに!!!
やめてよw+153
-2
-
703. 匿名 2021/08/25(水) 01:18:26
>>561
こんな茶番に騙されるアメリカ人おるんか?+78
-0
-
704. 匿名 2021/08/25(水) 01:18:47
>>583
中国系アメリカ人はどう思ってんだろ+25
-1
-
705. 匿名 2021/08/25(水) 01:18:57
>>582
ナルシストが多いというか、自己肯定感が高い人が多いよね。あと日常的に自撮りをする
顔も良くてスタイルもいい~!ってなるとパシャっとセルフで撮って見たくなっちゃうんだと思う+84
-1
-
706. 匿名 2021/08/25(水) 01:19:00
>>101
ソフトバンクのCMも好きだった!
携帯もって喋りながら歩いてるだけで本当にかっこよかったー!
そのシリーズでキャメロン・ディアスも出てたけど、ゲラゲラ笑いながらしゃべっててかわいかったなー。+111
-10
-
707. 匿名 2021/08/25(水) 01:19:08
>>675
完全に狙ってるよねw
そんな所にメッセージが、、的な+138
-0
-
708. 匿名 2021/08/25(水) 01:19:14
>>685
ワンハリにステイサムは合わないー+12
-2
-
709. 匿名 2021/08/25(水) 01:19:25
>>692
とりあえず嫌われてきてるけどw
自分の子じゃない有色人種には優しくなかったとか、子供に暴力ふるってたとかで
長年いると信者みたいな層ができることは否めないけど、意外と猿っぽい顔な気がする+35
-1
-
710. 匿名 2021/08/25(水) 01:21:35
>>708
スタントマン兼アシスタントみたいな役だったから、ステ様でも良かったんじゃない?
ステ様だって賞狙い映画に出ても良いはず
ただアメリカンアクセントというやつが難関か?+4
-0
-
711. 匿名 2021/08/25(水) 01:22:03
ピーター・ボクダノヴィッチの本だったかに書かれてた気がする
ゲーリー・クーパーから「お堅い顔をしてるんだが、いったんパンツを脱いでしまうと、
もう爆発するんだ」とバラされていたグレース・ケリー
クールビューティーのイメージとは裏腹に、共演俳優に惚れやすく、片っ端からベッドに誘いまくった
人は見かけによらず
+105
-0
-
712. 匿名 2021/08/25(水) 01:22:44
>>160
タランティーノのなんとかハリウッドっていう映画って、この話が元になってるんだよね?+84
-0
-
713. 匿名 2021/08/25(水) 01:22:45
>>527
ていうか、ワインスタインさん本当に気持ち悪い顔してるねw
これじゃ学生時代には誰にも相手にされなかっただろうから、コンプレックス拗らせて変な方向いったの納得。+194
-2
-
714. 匿名 2021/08/25(水) 01:23:44
悪魔崇拝のメンバーは皆大物スターばかりなのかな?
私ナッシュビルを拠点として活動してるカントリー歌手が好きなんだけどその人も悪魔的なのをやっているとしたら嫌だな‥
他国は知らないけど日本ではデビューしてないし、インスタ投稿も、華々しい時代の回顧と◯◯ハッピーバースデ〜loveyou〜♪とか最近デビューした娘の売り込みばかりで悪魔的要素は感じられないんだけど、どうなんだろうなあ〜+48
-1
-
715. 匿名 2021/08/25(水) 01:25:48
>>695
私はそれ同意
がるちゃんでピンクの車好きが多くて驚いた
ピンクのLumixを思い出すw
変にピンクの車ってヤンキー臭いし、あと向うでは女性はこういうのが好き、って既成概念があまり好まれないような
ましてやエレンは同性愛者だし+82
-20
-
716. 匿名 2021/08/25(水) 01:25:48
>>607
日本でヌード写真が流出した女性芸能人ってここ20年は奥菜恵ぐらいしか思い当たらないけど
アメリカはヌードが流出し過ぎだと思う
この時の写真リークだけでも100人以上が流出したみたいだし+73
-0
-
717. 匿名 2021/08/25(水) 01:26:32
>>699
ジョージクルーニーはワインスタイン問題が明るみに出る前はハリウッドでも有名なワインスタインの秘蔵っ子としてマットデイモンと共にワインスタイン様様でべったりだった。なのに問題になった途端にワインスタインと距離を取って「ワインスタインがセクハラしてるところは一度も見たことがない」とか戯言を言い出す始末。ワインスタイン繋がりでマットデイモンとじゃれ合ってたくせにすごいでしょ?
そして同じくワインスタインとずぶずぶだったメリルストリープとジュリアロバーツ。こいつらも問題になった途端に「許せない」連発の掌返し。
オーシャンズなんてワインスタイン大好きファミリーの映画ですよ。+150
-0
-
718. 匿名 2021/08/25(水) 01:27:04
>>712
シャロン・テート?
元というかほぼファンタジーでは+3
-17
-
719. 匿名 2021/08/25(水) 01:27:29
>>712
そうだよ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド+68
-0
-
720. 匿名 2021/08/25(水) 01:28:19
>>716
セレブは綺麗だけど、立場上セキュリティに人一倍気を付けるはずだけどね
何でだろう+35
-0
-
721. 匿名 2021/08/25(水) 01:29:15
>>703
アメリカ人はびっくりするくらい馬鹿が多い
極一部の天才、富裕層とそれ以外のとにかく馬鹿庶民
特に中流以下の白人とメキシコ系と黒人は
人間じゃなくてガチで動物に近い
ジョージクルーニーはこういう連中は余裕で騙せるよ
アメリカに住んだら分かる
単純という言葉が本当にぴったりな生き物しかいない+182
-8
-
722. 匿名 2021/08/25(水) 01:29:55
>>706
ソフバンCM…
察し+54
-3
-
723. 匿名 2021/08/25(水) 01:30:35
エイミーワインハウスが亡くなった時
隣人が亡くなる前に太鼓の音?何かの儀式?聞いたとインタビューで答えてたのをみたような+73
-1
-
724. 匿名 2021/08/25(水) 01:30:38
>>510
ジャッキー・チェンも息子の薬物とかで追い詰められて、共産党員になりたいと発言したし。間髪置かず【覇王別姫】チェン・カイコー監督の次男(14光り俳優)が米国籍放棄して、中国籍に。日増しに内外への締め付けが激しくなってる。+88
-0
-
725. 匿名 2021/08/25(水) 01:31:37
>>356
グイネス自身が親もハリウッドの大物でお嬢様なのに本当にそんなことある?!ワインスタインにしたらブラピよりグイネスに気使いそうだけど。
ブラピって気ち○い反日アンジーと不倫→結婚・ジョージクルーニと仲良しアピ全開・アルコール依存症とかうさんくさい印象しかない。
アンジーとの泥沼離婚もみんなアンジー嫌いだから(←もちろん私も嫌いだけど)「変な女に捕まってブラピかわいそう」みたいな感じだけど、アンジーの言ってることもある程度、マトを得てるんだと思う。+95
-7
-
726. 匿名 2021/08/25(水) 01:31:50
>>654
そしてアジアンヘイトは問題にすらされないというね笑
+79
-0
-
727. 匿名 2021/08/25(水) 01:31:56
>>101
金がいいからでしょ!+18
-0
-
728. 匿名 2021/08/25(水) 01:32:53
>>669
テイラースイフトは
少し前までエレンにいじられるちょっと頭の弱いただのアイドルだったからね
↑彼女の歌詞見りゃ分かる+111
-0
-
729. 匿名 2021/08/25(水) 01:33:00
>>711
ぱんつ脱ぐと爆発ってどういうこと?
性の暴走機関車と化すってこと?+83
-1
-
730. 匿名 2021/08/25(水) 01:33:20
>>109
えーーー…ショック。
ボーンシリーズ好きだったのに。
でも、、知れて良かった…。+107
-1
-
731. 匿名 2021/08/25(水) 01:33:24
>>356
それどうも、離婚でイメージ悪くなってて好感度を上げたいブラピ。
グウィネスはそういうことにしておいてもらえばメリット。という両者の思惑が重なっての広報活動という見方もされてる。
ジェニファーと結婚してた時の情けないエピソードからして、これが本当と思っちゃうわ。+57
-0
-
732. 匿名 2021/08/25(水) 01:33:24
>>715
ピンクしか売ってない訳じゃないし、ピンク好きな人が多いから売り出してるだけじゃない?
乗りたい人は乗ればいいじゃん+124
-7
-
733. 匿名 2021/08/25(水) 01:33:49
ブラピなら日本のCM一本4億円~6億円
そりゃやるよ+60
-1
-
734. 匿名 2021/08/25(水) 01:34:17
>>723
ドキュメンタリー見たけど、見てるこっちが病みそうになったわ。+43
-0
-
735. 匿名 2021/08/25(水) 01:34:25
ブリトニーの人気がでてきた時にマドンナと
お揃いでバカラの赤いブレスレットをして
バカラ教?に入会したって雑誌で見たけど
いま思ったら悪魔崇拝への入会だったのか?とか思ったり+62
-4
-
736. 匿名 2021/08/25(水) 01:34:25
>>661
エレンの番組終了してたんだ!!!それは衝撃…+44
-1
-
737. 匿名 2021/08/25(水) 01:35:13
>>730
「ワインスタイン マットデイモン」で検索したら
いろいろと諦めもできると思うよ+33
-0
-
738. 匿名 2021/08/25(水) 01:35:19
>>716
10年以上前にお騒がせセレブのスケベしてる動画が流出したのを思い出した
パリスヒルトンだったと思う+60
-2
-
739. 匿名 2021/08/25(水) 01:36:36
ハリウッドの大物スターで日本のCMに出てないのはトムクルーズくらい?
ディカプリオは何かやってたっけ?+13
-2
-
740. 匿名 2021/08/25(水) 01:38:36
>>46
トム・ハンクスは、かもだけどリスト見る限りわかり易い有名人ばかりであまり、信憑性ないよあれ。
知名度落としたくて妬みから作成されてるみたい…
ま、そもそもが足の引っ張り合いの世界なんだろうけど+18
-18
-
741. 匿名 2021/08/25(水) 01:39:13
>> 738
ワンナイトパリス懐かしいww
自分が読んだゴシップ誌には雑誌のページの下が定規になっててパリスの相手のイチモツの大きさが記されてたw+29
-2
-
742. 匿名 2021/08/25(水) 01:39:15
>>643
ワインスタインに関しての声明は、ジェニファー・ローレンスは広報が上手いこと逃したという印象。ケイト・ブランシェットは好きなだけに結構モヤッた。+42
-0
-
743. 匿名 2021/08/25(水) 01:39:26
>>715
よく分からん。
女はピンク好きだからって理由で、ピンク車発売したの?
ピンクに乗ってる人は強制されてる訳ではないし、男性でもピンク好きな人たまにいるしね。+103
-3
-
744. 匿名 2021/08/25(水) 01:40:40
>>735
カバラねw
バカラはガラスブランドw+88
-0
-
745. 匿名 2021/08/25(水) 01:43:36
>>739
ディカプリオはクレジットカードとか車のCM出てたよ。
トムクルはミッションインポッシブルの一部を編集したのをCMにしてなかったっけ?
+33
-0
-
746. 匿名 2021/08/25(水) 01:44:38
+11
-1
-
747. 匿名 2021/08/25(水) 01:44:50
>>695
いやそれ日本車をバカにしてるんじゃなくて、カテゴライズへの皮肉でしょ。
+116
-3
-
748. 匿名 2021/08/25(水) 01:45:11
>>721
へ~そうなんだね
だから選挙になるとこぞってセレブ達が民主党アゲするんだね+84
-2
-
749. 匿名 2021/08/25(水) 01:45:53
>>740
そういうリストにはディカプリオもよく登場してる気がする。
その度に、え?あの健康優良児ガチパリピが?!!となるけど、真相はいかに+9
-0
-
750. 匿名 2021/08/25(水) 01:47:09
>>746
やっぱり真のスーパースターはトムクルーズだけか…+5
-7
-
751. 匿名 2021/08/25(水) 01:47:12
>>739+42
-1
-
752. 匿名 2021/08/25(水) 01:47:54
>>151
こんな小さいコの小さくてせまいアソコにチンコ入るの?!白人のって大きいけどふにゃチンってイメージなんだけど。キモい想像でごめん。+151
-9
-
753. 匿名 2021/08/25(水) 01:48:14
>>717
みんなまとめて消えてほしい
映画が素直に楽しめない+103
-0
-
754. 匿名 2021/08/25(水) 01:49:02
>>738
流出したパリスをめっちゃ批判したヴァネッサハジェンズも流出してたよね。
しかも何回も流出してて笑った
+74
-1
-
755. 匿名 2021/08/25(水) 01:50:05
+5
-0
-
756. 匿名 2021/08/25(水) 01:51:31
>>755
トムも半島の禿に魂を売ってた…ショック…
これ、MI3くらいの頃だよね?+31
-0
-
757. 匿名 2021/08/25(水) 01:52:10
>>754
流出してキレてる人見るたびにまずなんで撮るんやwwってなる+60
-0
-
758. 匿名 2021/08/25(水) 01:53:56
>>23
やはり、私の王子様のブラピ!
かっこいい人は心も綺麗。
他に名前挙がっている奴らって俳優だけどぶさきもだもん。
心も汚いんだね。+117
-57
-
759. 匿名 2021/08/25(水) 01:54:55
>>225
何でそんな漫画の話書いたの?+3
-6
-
760. 匿名 2021/08/25(水) 01:55:32
>>633
ワロタ+31
-1
-
761. 匿名 2021/08/25(水) 01:56:47
>>754
懐かしいww
あの頃のハリウッドは元気だったw
パリス、リンジー、ブリトニー、オルセン姉妹
ジェシカシンプソンズ
今はお騒がせセレブといえば誰なんだろう+112
-0
-
762. 匿名 2021/08/25(水) 01:58:14
>>698
加瀬亮が旧日本軍の特攻隊員(の亡霊)という役どころだけど反日描写は特に無かったような+27
-0
-
763. 匿名 2021/08/25(水) 02:00:38
>>385
だからといって、ユダヤ系が悪ってわけではないよね?+7
-26
-
764. 匿名 2021/08/25(水) 02:03:22
>>109
ベンアフの弟、レイプで訴えられてたよね
違う人だっけ?
それが未解決なのにアカデミー賞とって、トロフィー渡す女優が拍手もハグもしなかったって騒がれてたよね+137
-3
-
765. 匿名 2021/08/25(水) 02:03:48
>>763
平たく言えばいいユダヤ人もいれば悪いユダヤ人もいる、といったところでは+49
-1
-
766. 匿名 2021/08/25(水) 02:04:03
>>761
今は誰だろう?
シャイア・ラブーフ辺りで止まってる。
+9
-0
-
767. 匿名 2021/08/25(水) 02:06:15
>>68
ファッジかな…ファッジ好きだから残念だった…+27
-0
-
768. 匿名 2021/08/25(水) 02:06:24
>>61
でもグウィネスは結局ワインスタインにすり寄ってアカデミー主演女優賞獲ったよね。
「エリザベス」のケイトブランシェットだろ、てのが世間の予想でブラピもあり得ないって憤慨してた。+216
-0
-
769. 匿名 2021/08/25(水) 02:07:26
>>698
なかったよ!
ミアワシコウスカがただただかわいかった…+14
-1
-
770. 匿名 2021/08/25(水) 02:07:59
>>756
トムって、反日とかそんな次元にいない印象だわ。
とにかく、スタント使わない激しいアクションに命懸けてて、それ以外はたまに不安定になってる印象。
お金も好きそうだけど+62
-3
-
771. 匿名 2021/08/25(水) 02:09:00
>>42
昨年かな夜中日テレで流してて
あまりの美少年でビックリした+104
-1
-
772. 匿名 2021/08/25(水) 02:09:43
>>482
反日とは思わないけど、昔韓国人女優と付き合ってたのをふと思い出した。チョン・ウンチェって人だって。+75
-1
-
773. 匿名 2021/08/25(水) 02:10:35
>>482
お父さん双日の元会長だよね?
あっちの国の人なの?+90
-3
-
774. 匿名 2021/08/25(水) 02:11:35
>>738
私も見たw
見た目と違って割りとマグロだったのには驚いたww+24
-1
-
775. 匿名 2021/08/25(水) 02:12:06
>>675
チン○トピ!+47
-1
-
776. 匿名 2021/08/25(水) 02:12:19
>>345
映画の最初、サイレント動画みたいなのを発明し作ったのはユダヤ人では無いと思うけど、これは商売に出来るとなった時に人が沢山必要でユダヤが映画と言うニュービジネスに簡単に入り込めた世界なんだと思う。
メイキャップなんかは殆どユダヤ、化粧品会社の始まりはユダヤだよ。初期ハリウッド御用達マックスファクターもそうだし。
初期の映画製作で例えば監督がイギリス人でもスタッフやエキストラなど人が必要で人を集めろとなった時にユダヤ人が易々と入り込めた。
そこから人を集め派遣する事務所作ったり、メイクやヘアーも昔は人の体に触れる仕事は貧しい人の仕事で
階級が高い人種は決してやらない仕事なのでユダヤが独占出来た。
映画製作も肉体労働で大変な仕事だし、俳優も見せ物って感覚あったし、製作労働者はあまり豊かじゃなかった人達が多い。
のちに民衆の娯楽に大発展して行く中で、ユダヤも他の業種、金融とかの世界では大金持ちが居るので、同じユダヤ人が頑張ってる映画業界に出資したりして、
映画業界はユダヤが牛耳るようになった。
+186
-0
-
777. 匿名 2021/08/25(水) 02:12:57
>>542
ドラッグ漬けは事実。洗脳と性玩具は根拠ない嘘。どうせ陰謀論とか書いてるまとめ情報から引っ張り出したものでしょ。
彼女は育ってきた環境や親が悪い。加えて元旦那や息子たちとの関係もよくない。
今また不安定なのは、父親が成年後後見人になっていて、それを解除するための訴えを出して争ってたから。色々薬を飲まされてたようだから、その影響も大きい。
昔、奇怪な行動と面白おかしくニュースにされてたけど、あれはパパラッチがブリトニーの死を望んでるかのように追いかけ回し、追い詰めたから。
自宅にいるときすら撮られるんだよ。写真だけじゃなく動画まで。だからブチ切れての行動。お前らこれが望みだろって。見ればわかるけど、本当痛ましいよ。パパラッチは金になる写真撮るため酷い言葉を浴びせたりするし。+252
-3
-
778. 匿名 2021/08/25(水) 02:13:34
>>210
気軽に見られるかなーと思って見たラストクリスマスって2年前くらいの映画
主人公の女の子がバイトしてるおもちゃ屋が中国人マダムの店だった
しかも親切で美人って設定
ファンタジーが過ぎる+149
-2
-
779. 匿名 2021/08/25(水) 02:14:02
>>170
この映画についてニコールがキューブリックの遺言として「秘密結社が世界を動かしている」とかインタビューでコメントしたらしい。
ニコール大丈夫なのかって心配したけど、ガルでニコールこそ真っ黒と聞いて驚き
キューブリックの衝撃的遺言をニコール・キッドマンが暴露! 「ロリコン秘密結社が世界を動かしている」「突然死の真相は…」 (2017年6月29日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp赤裸々な性描写が話題を呼んだ、99年公開のR-18指定映画『アイズ・ワイド・シャット』。鬼才スタンリー・キューブリック監督の遺作であるが、この作品には今まで語られてこなかった監督の秘密が隠されていたと...
+105
-1
-
780. 匿名 2021/08/25(水) 02:14:37
>>416
90年代にはオープンにしてたよ。
世界まる見えでもやってた。
+26
-0
-
781. 匿名 2021/08/25(水) 02:18:06
>>145
馬面、魔女顔まで読んで「容姿叩きかよ」って思ってたら「アレフ顔」で吹いてしまったw+212
-3
-
782. 匿名 2021/08/25(水) 02:20:49
>>261
リメイクだけじゃないよ、広島長崎の原爆のドラマにも出てる
+56
-1
-
783. 匿名 2021/08/25(水) 02:22:32
>>91
だからかー、美人でもないし、スタイル良い訳じゃないのに主演級でしかも美人面して出てくるのは。
+257
-3
-
784. 匿名 2021/08/25(水) 02:23:17
>>781
アルフだよね
所ジョージさんのやつ+97
-1
-
785. 匿名 2021/08/25(水) 02:23:39
>>351
潰そうとしてるってこと?アメリカってメディアマスコミがそう言うことするよね。マイケルの事があっても体質は変わらずなのね+174
-0
-
786. 匿名 2021/08/25(水) 02:23:42
>>711
やっぱりそう言う性に対して大胆ダイナミックな女は
良い男をゲットして国王の妃になれるんだな。+45
-6
-
787. 匿名 2021/08/25(水) 02:24:47
>>91 >>385 >>1
けどこの多民族国家でただでさえ人種も混じって判らないのにユダヤとかそうでないとか
そんなに純血なハッキリ分かれてる人達ばかりなのかな
+94
-0
-
788. 匿名 2021/08/25(水) 02:24:55
>>145
注:アルフです+160
-1
-
789. 匿名 2021/08/25(水) 02:29:16
>>200
この人ジュマンジとかオーシャンズとか色んな映画でちょいちょい見かけてアジア人頑張ってるな〜って感心してたけど中国と韓国にルーツあるんだ…。
しかも黒い繋がりあるとか、もう見かけたくないレベル。+155
-1
-
790. 匿名 2021/08/25(水) 02:30:39
>>145
アレフだとオウム真理教になってしまうww
+202
-0
-
791. 匿名 2021/08/25(水) 02:31:33
>>68
元彼がウッディアレンの映画が好きだと知った時、ウゲッてなった
+44
-3
-
792. 匿名 2021/08/25(水) 02:31:49
>>161
目の漂白ってどうやるの?失明しちゃわない?+62
-0
-
793. 匿名 2021/08/25(水) 02:32:18
>>306
なのに若返ってないよね+70
-2
-
794. 匿名 2021/08/25(水) 02:32:23
>>243
よこ
敬虔な仏教徒でダライ・ラマをサポートしてたり、公然と中国の政治を非難した映画を作ったりしたから。+254
-0
-
795. 匿名 2021/08/25(水) 02:33:26
>>103
ニューキッズは随分前に再結成してるよ。
マークはニューキッズの前身の時にいたみたい。+20
-0
-
796. 匿名 2021/08/25(水) 02:33:28
>>123 >>1
これ作ってから消されちゃったのでしょう?そんなにまずいんだったら世に出る前に作品のほうを消せばいいのにね
+73
-0
-
797. 匿名 2021/08/25(水) 02:34:03
>>671
うそー だって、アランリックマンとかアンソニーホプキンスとか普通の家出身だけど、ちゃんと大成したじゃん
しかもロイヤルシェイクスピア団員になったんだよ?
クラスでの差別が多少あるみたいだけど、激しいとまでは言えないんじゃないの?お坊ちゃんとかお嬢さんが持て囃されるのは、どこの国も一緒だし。+48
-3
-
798. 匿名 2021/08/25(水) 02:34:51
>>675
絶対にその形になるように発注してるね。+106
-0
-
799. 匿名 2021/08/25(水) 02:35:25
>>151
周りの大人が持ってる紐みたいなのは何?
まさか鞭とかじゃないよね…?+79
-2
-
800. 匿名 2021/08/25(水) 02:39:14
>>792
調べたら「ホウ酸に浸したコットンをまぶたの上に置いていた」らしい。
直接何か眼に入れたとかじゃないけど、なんかヤバそう+91
-0
-
801. 匿名 2021/08/25(水) 02:43:28
>>799
煙出てない?+40
-1
-
802. 匿名 2021/08/25(水) 02:44:24
>>751
jack DanielとかJIM beamとか
酒の名前かわいいな+4
-1
-
803. 匿名 2021/08/25(水) 02:45:47
>>799
タバコっぽいけど…どうなんだろ?+74
-1
-
804. 匿名 2021/08/25(水) 02:48:17
>>502
以前、ティナ・ターナーが信者と聞いて、軽くアメリカ人の友人に「ソーカって米国じゃ何なの?」と聞くと
アメリカ人の認識で言うと「宗教と言うより自己啓発に近いかな?」と……
仏教徒とソーカの違いを理解してる人は余り居ないし、日本と違い「お金は取らない」のが肝らしいわ!
欧米ではどれだけ正当なキリスト教であれ、むしろ正当であればあるほど「献金」は絶対必要不可欠であって
収入の何パーセントとか、正当な宗教であっても「そこはソレ!」って認識らしい。
そんな事に懐疑的な人も多く、沢山稼げば稼ぐほど献金して下さい、イコール信仰心が強い立派な人扱いで
元々貧乏育ちのハリウッド系の人や、ミュージシャンなど、貧困もしくは普通の生活の時に教会や自身の宗教は
心の安らぎや支えにはなってくれておらず、成功したら擦り寄る事への反発は多いらしい……
ソーカは既に金持ってるし、有名人が信者と宣伝してくれるだけで良いんじゃない?w
太陽と北風じゃ無いけど、イイよイイよ献金なんてって言ってれば、逆に外国人は「コレは真実の…」って
なっちゃうんじゃ無いかと。+78
-3
-
805. 匿名 2021/08/25(水) 02:51:12
>>385
牛耳るのってあまり、いいイメージはないけど…
ヒトラーやタリバンが迫害したのはなんどろう…+41
-0
-
806. 匿名 2021/08/25(水) 02:58:42
>>123
アイズワイドは公開当時に見たけど、マスカレードな
集まりに紛れ込んでしまい夢だか何だかわからないって言うのが神秘的で吸い込まれた。
映像が美しく神秘を完璧に映像表現出来てて、ストーリーより映像が好みで、好きな映画の1つだった。
それは全て監督の力、さすがだなと思ってたよ。
スタイル抜群の大勢のマスク美女が沢山登場して、
秘密のパーティー。
酒、薬、乱交のパーティー、秘密に行われるわけだからエスカレートしてその日に人が死んでも秘密。
ヤバいパーティーやってる奴らはこの世にいくらでも居るだろうなー、とは思ってたけど、それがハリウッドも含めた秘密組織の暴露映画だとは思わなかったよ。
監督もすぐに亡くなっちゃって、ゾッとした。
主演のトム・クルーズ夫妻には全く危害は加えられなかったのかな?
干されることも全く無いし。
トムだって暴露映画ってことは知ってるはず。
やはり、あの教団に居るから守られてるのかな?
+209
-0
-
807. 匿名 2021/08/25(水) 02:59:43
>>566
これこそ闇だと思うわ。
マーベル作品はディズニーとも繋がってて今勢いがあるコンテンツで、そんな中で主役になれたのに、ルッキズムでゴリゴリに固められた外見の理想像に見合わないからバッシングされるなんて。
演者の顔が好きじゃないから見ない、っていうのは多数の人に見られる仕事をしてて、人の好みは様々だから仕方ないと思うけど、それを理由に批判するのはほんとにひどいと思う。+42
-5
-
808. 匿名 2021/08/25(水) 02:59:50
>>286
中国からのお金が入ってくるからハリウッド側は何も言えないとか?無知だから調べてきます。+77
-0
-
809. 匿名 2021/08/25(水) 03:01:52
>>559
だからミラも食われたんだ。けどすぐ離婚したね。+99
-1
-
810. 匿名 2021/08/25(水) 03:02:49
>>546
闇に比べたらむしろ健全ささえ感じる
大人同士の同意の関係やん+105
-20
-
811. 匿名 2021/08/25(水) 03:03:14
>>200
伊藤ミドラみたい+8
-0
-
812. 匿名 2021/08/25(水) 03:05:36
>>182
絶対周りから圧がかかってそう。一般人も含めてね。結婚してお子さん産まれたから幸せに過ごしてほしい。+120
-5
-
813. 匿名 2021/08/25(水) 03:07:25
>>145
アルフに失礼だよ(笑)+145
-0
-
814. 匿名 2021/08/25(水) 03:08:37
>>76
ハリポタの監督かディレクターがホームアローンと同じ人でマコーレカルキンのことを教訓に子役の将来のことまで考えたって話してた。+280
-2
-
815. 匿名 2021/08/25(水) 03:09:12
>>765
キリスト裏切ったユダヤ人が浮かんできた+26
-3
-
816. 匿名 2021/08/25(水) 03:10:09
>>610
韓国に留学するメリットとは??
キムチの作り方でも教えてらうのかい+118
-0
-
817. 匿名 2021/08/25(水) 03:13:47
>>768
グウィネスの父は有名監督でそれなりの地位あったのにそれでもすり寄らないとダメなのか+126
-0
-
818. 匿名 2021/08/25(水) 03:14:34
>>123
映像も綺麗(ニコールとトムだけでも充分美しい)だけど、個人的には音楽が妖艶でもあり不気味な感じで頭から離れない
+101
-1
-
819. 匿名 2021/08/25(水) 03:14:44
>>538
メリルは何したの?好きだったのに+4
-16
-
820. 匿名 2021/08/25(水) 03:14:50
>>772
付き合ってたってか、1日日本に滞在してた時に撮られただけだよね?
あの頃市川実日子と付き合ってたし、どうなんだろう+33
-0
-
821. 匿名 2021/08/25(水) 03:17:12
>>23
他の人も言ってるけどラッセル・クロウ?
ベン・アフレックだったと思うけどな
大きく違うので間違ってたらあかんよね+127
-1
-
822. 匿名 2021/08/25(水) 03:17:21
>>65
最近お気に入りの俳優だったけどそれが本当なら幻滅だ。+18
-0
-
823. 匿名 2021/08/25(水) 03:18:53
>>107
ディカプリオて売電にヘコヘコしてるじゃん。大統領就任式の映像見てがっかりした。+162
-11
-
824. 匿名 2021/08/25(水) 03:23:02
>>87
ニコール・キッドマンのお父さんがゴリッゴリのあっち側の人らしいからね
名字もユダヤ系の〜マンだし+106
-8
-
825. 匿名 2021/08/25(水) 03:23:45
>>717
メリル・ストリープ大好きなのに…好きな俳優や女優がどんどん嫌いになってく。+84
-0
-
826. 匿名 2021/08/25(水) 03:24:45
>>797
アラン・リックマンやアンソニー・ホプキンスよりも下の世代、エディ・レッドメイン(ウィリアム王子と同級生)、ベネディクト・カンバーバッチ(エリート大学卒)の様な上流階級出身が増えて来てる。名門演劇学校のパトロンは貴族も多いから複雑です。+89
-2
-
827. 匿名 2021/08/25(水) 03:24:48
>>761
カーダシアン家?
一家のお騒がせ番組みたいなのなかったけ?+37
-0
-
828. 匿名 2021/08/25(水) 03:27:27
>>297
プラダを着た悪魔じゃない?+3
-8
-
829. 匿名 2021/08/25(水) 03:29:40
>>646
これ小道具だよってことになってるけどさ
偽物だったとしてもこんなもんを葉巻片手に誇らしげに持つ若者はわたしゃロクでもないと思うよ+165
-10
-
830. 匿名 2021/08/25(水) 03:33:19
>>51
猿の惑星良かったけどね…喧嘩っ早いってのは昔記事で読んだな+15
-0
-
831. 匿名 2021/08/25(水) 03:34:04
>>229
ラッセルも悪人顔だが、ベンも中々の悪人顔。
正直、ベンアフレックってどこが良いのか分からない。
うさんくさい顔。+152
-2
-
832. 匿名 2021/08/25(水) 03:36:44
>>634
ヨコだけど、マジだよ
エプスタイン事件でダックダックゴー検索してみるといいよ(米大統領選とコロナ以降、グーグるは言論統制してるから使えない)この事件日本以外では世界的に普通に報道されてたから…
ロリペド島があるって都市伝説だと思ってたら本当だったと。+151
-5
-
833. 匿名 2021/08/25(水) 03:37:16
>>80
これ書いた人は知らんけど、街中に胸元や太腿丸出しの童顔萌えキャラが散乱してるし、ロリ犯罪者の刑は軽いし、分からないではない。+78
-9
-
834. 匿名 2021/08/25(水) 03:38:47
アメリカの民主党の闇はいつ暴かれるんだろう+53
-0
-
835. 匿名 2021/08/25(水) 03:39:08
>>529
マットディンモの親友だから引っ張り上げられたって感じ。+4
-1
-
836. 匿名 2021/08/25(水) 03:43:40
>>160
このロマン・ポランスキー監督の映画ローズマリーの赤ちゃん観て思った
キューブリックと同じで告発映画やんって
主人公が夫じゃない別の悪魔みたいなのに孕まされてって下り
悪魔が別の男だったり暗喩も入ってるんだろうけど
ラストの方とか隣人とかみんな悪魔崇拝だったってのはヨーロッパからアメリカに渡ってきた人たちの中には一定数いたと思うし
ナチのなんとか協会もそうだしね
ロマン・ポランスキー監督はあれで警告されたのか、魂売ったのか
わからないけど
あの作品絡みだと思えた
チャールズ・マンソン達は前の住人を狙ってたってことになってるけど
最初から監督の奥さん殺す目的だったと思う+88
-0
-
837. 匿名 2021/08/25(水) 03:44:28
>>604
米ユダヤの所謂優秀、若くして起業家、俳優やりつつ超勉強もできるって全部嘘なんじゃないかと思い始めてる。ユダヤのコネと強奪パクリと金でそういう風に見せてきただけで+91
-0
-
838. 匿名 2021/08/25(水) 03:45:41
>>271
トップガンて中国の映画だっけ?じゃないならいちいち中国に配慮したって理由だけで台湾と日本の外すの??理解に苦しむ。+10
-5
-
839. 匿名 2021/08/25(水) 03:46:40
>>277
それそれ!ニコールキッドマンは宗教が嫌で離婚したと記事を見たよ。+71
-0
-
840. 匿名 2021/08/25(水) 03:49:12
>>483
もともとC国はオリジナルなんて作れない
ある所、あるものを買収してさも自分たちのもののようにしてるだけ+88
-0
-
841. 匿名 2021/08/25(水) 03:50:42
>>177
わかる、わかるよ
似てるもんね名前
ダニーとドニー
ジョン、ジョーダン、ジョー
似たような名前が2人と3人にわかれている
それがニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック
最近の彼ら見たけどみんななかなかのイケオジになっててビックらこいた
んでもってお兄ちゃんのジョンがゲイだったのもまたまたビックらこいた!
片鱗はあったけども
どうでもいい情報その2でした+25
-4
-
842. 匿名 2021/08/25(水) 03:54:55
>>194
あのMVみたらまんまでビックらこいたわ…+88
-1
-
843. 匿名 2021/08/25(水) 03:56:16
>>155
淡路島のパソナもだね。+79
-1
-
844. 匿名 2021/08/25(水) 03:58:12
>>292
とにかく演技が上手いと評判だったせいだと思ってた+53
-1
-
845. 匿名 2021/08/25(水) 04:01:22
>>819
何でこれマイナスなの?+8
-0
-
846. 匿名 2021/08/25(水) 04:01:52
>>253
叶姉妹が言ってたけれど、
アイズワイドシャットに出てくるセレブ乱交パーティーって、実際のと全く同じらしいよ
マッパのモデルたちがいて+124
-1
-
847. 匿名 2021/08/25(水) 04:02:49
>>1
子供のころHollywoodが読めなくてホーリーウードとかホーリーウッド?とか馬鹿面していたわ+7
-10
-
848. 匿名 2021/08/25(水) 04:04:32
>>846
でもそれ、ハリウッドだけじゃなく世界中であるよね
日本でも本番皆んなで見る会員制の店とかあるし+111
-1
-
849. 匿名 2021/08/25(水) 04:07:30
>>304
その映画の出たからってブラピ中国出入り禁止らしいやん
ひど…+109
-0
-
850. 匿名 2021/08/25(水) 04:07:32
>>764
弟ケイシー・アフレック。前々から強姦の噂があるケイシーへの拍手を拒否した女優ブリー・ラーソンは「ルーム」で性被害者を演じてる。この翌年、噂がクロに近い疑惑になり、オスカーのプレゼンター役をケイシーは辞退した。+75
-0
-
851. 匿名 2021/08/25(水) 04:07:36
>>77
ちょ~っとぉ~!!!
スパーモデルのナオミとクリスティが入ってるし、
デュランのサイモンも居る...
どーゆーことじゃぁ~!!!
+55
-4
-
852. 匿名 2021/08/25(水) 04:08:36
>>77
ナオミ・キャンベルとクリスティ・ターリントンも!?
スーパーモデル好きだったのに
あと、コートニー・ラヴってカート・コバーンの妻だよね+76
-1
-
853. 匿名 2021/08/25(水) 04:27:40
>>24
中華がーとか言われてるけど中華が入る前から酷かったじゃんね日本以上のごり押し金コネ暴力薬
そこに人種差別でしょ?
正直資本入ってくきたから表ではアジア差別が少なくなった気がする少なくとも映画内で酷い役やらせらる事は減った気がする
+85
-3
-
854. 匿名 2021/08/25(水) 04:27:59
>>469
これ、ワインスタイン騒ぎてmetoo盛んになった時に
出てきたけど
他の有名人らがノーコメントだったり否定する中、『記憶にはないけど嫌な思いをさせてしまったのなら申し訳ない』
ってこの人だけ潔く謝ってたんだよね
痴漢の冤罪みたくmetoo騒ぎに便乗でっち上げられたんかなと
それ以降は特に訴えられたりもなかった記憶が…
証拠がなかったのかも
実際はどうかはわからないけどね+25
-10
-
855. 匿名 2021/08/25(水) 04:28:08
>>582
それってプロデューサーや権力ある人間への自分の闇売り込みカタログなんじゃないの?
裸送れやって言われてハイハイってとりあえず送る用にコンディションいい日の保存しとくかーって
何百人単位で裸保存してるって誰かに送る理由でも無いとおかしいよね。裸じゃない宣材写真なんて事務所で良いもの撮って貰えてるだろうし+96
-5
-
856. 匿名 2021/08/25(水) 04:29:07
>>809
ミラは逆に監督喰いのイメージ+124
-0
-
857. 匿名 2021/08/25(水) 04:33:57
>>111
Twitterでこの文春の元記事読んですごい驚いたよ!!!伊藤穰一と平井大臣の繋がりがエプスタインだったのか+88
-0
-
858. 匿名 2021/08/25(水) 04:35:46
>>87
ニコールと結婚してる間のトムは宗教と距離置いてたからお互いにとって良かったんだろうね+99
-2
-
859. 匿名 2021/08/25(水) 04:37:04
みんながネットで何かを検索する時はスマホからChromeとかオペラとかそういうブラウザを使ってネットに入るでしょ?その時に使われる検索エンジン(検索するための仕組み)はGoogleがデフォルトなんだよ。これはYahoo!でも同じ。
でね、このトピの人が言ってくれてるのは検索エンジンでGoogleを使わずにDuckDuckGoを使うと、いろんな真実が見えてくるよって話。
ここから知りたいことを検索したら言論統制されてるGoogleよりはさらに面白い情報をいろいろと調べることができるよってこと。
ちなみにこのDuckDuckGoはプライバシーも守られるから利用者が急増中で既に利用者数が2億人に迫る勢いです。
Googleみたいに白人の富裕層に忖度してる検索エンジンではないからえげつない情報も普通に出てくるよ。+109
-7
-
860. 匿名 2021/08/25(水) 04:38:31
ホイットニーヒューストンとエイミーワインハウスの亡くなり方+46
-0
-
861. 匿名 2021/08/25(水) 04:41:54
キューブリックが描いた乱交パーティーなんか日本でも毎週末のようにホテルのスイートで開催されてる。私は乱交パーティーに参加したことがあるからいろいろ知ってる。別にこんなの普通のこと笑
エプスタイン事件が問題なのは、小さい女の子を奴隷のように連れて来てたこと。そこにはオバマもヒラリークリントンもいた。ヒラリークリントンにいたってはメリルストリープと同じで、〇〇の血でいろいろと儀式をしてたことが問題
ちなみに、これはエプスタインが管理してた島の監視カメラの画像
+24
-15
-
862. 匿名 2021/08/25(水) 04:45:10
>>840
思い出した!去年のクリスマス、夢枕獏先生の陰陽師が中国で映画化されて公開。昔からパクリ疑惑のある監督だったんだけど案の定やらかして、公開5日後に政府から上映禁止命令出て、その後ネット配信に切り替えた。つべで予告見たけど、原作レ○プだった。+36
-1
-
863. 匿名 2021/08/25(水) 04:47:33
>>354
ニューヨークでは既存大手が映画の利権を独占してたから、西に逃げてハリウッドを作ったんですよね?
+38
-2
-
864. 匿名 2021/08/25(水) 04:47:37
>>546
オードリー好きだったけどこの人も他のナルシストな俳優と何ら変わらないんだよねぇ
ちょっとガッカリしたな慈愛に満ちてる人かと思ってたオードリーの名言も心に刻んでたのに
今じゃここにいる人の名言もぜーんぶ安っぽく聞こえるわ+112
-1
-
865. 匿名 2021/08/25(水) 04:48:30
>>200
邪悪な魚顔‥中韓ハーフ??
シャーリーズは好きでインスタフォローしてたから選挙の投稿見てたけどがっかりだったわ。人相変わったよね
子供関係のボランティアも黒い意味かと思ってしまう+113
-1
-
866. 匿名 2021/08/25(水) 04:54:46
>>300
ちょうど見終わったところやけど、韓国やのにめちゃくちゃいい役やった。一番に裏切って仲間を蹴落とす人種なはずが、仲間想いのいい人の役‥
後、ユミコって役の人いたけど絶対日本人じゃないわ!トップが韓国人になったからか話が微妙になったって話+102
-3
-
867. 匿名 2021/08/25(水) 04:57:24
>>204 アンジェリーナ反日だったね。見てないけど在日の雅が出た映画作ってたよね。
+86
-2
-
868. 匿名 2021/08/25(水) 05:04:34
>>214
アメリカ人はよほどの日本オタク以外はアメコミヒロインのほうが好きでしょ
女は男よりも国によって好まれるタイプが違う
男は性格よくて面白いか脳力高いか強ければ万国共通で人気だが+51
-0
-
869. 匿名 2021/08/25(水) 05:06:18
>>868
だから歌手も男のほうがBTSみたいにアメリカで売れやすい
日本は男がプロデュースした女性歌手ばっかりにこだわって失敗ばっかりだが+26
-10
-
870. 匿名 2021/08/25(水) 05:08:19
>>333
欧米人がセクシー好きじゃないと、カーディーBやデュアリパとか売れないよ。カーディーBとかストリッパーじゃん。+41
-0
-
871. 匿名 2021/08/25(水) 05:10:26
>>214
えーマッチョ好きじゃないからマッチョで溢れたら困る+17
-5
-
872. 匿名 2021/08/25(水) 05:11:09
>>861
乱交パーティーに参加していた
何気にパワーワードぶっ込んでるw+164
-3
-
873. 匿名 2021/08/25(水) 05:12:06
まぁハリウッド映画なんて基本は人〇ろしが作ってて人〇ろしが出演してる作品くらいに思っておけばよろしい。いちいち俳優とか監督を気にしてたら精神がもたない。+51
-0
-
874. 匿名 2021/08/25(水) 05:13:42
>>279
本当のことじゃん。欧米はロリコン犯罪も多いが、年が結構行ってる女性への暴行も多い
さらにホモの男性への性犯罪も
だから日本より性犯罪多い
日本が性犯罪少ないのは年が結構行ってる女性への犯罪が少ないからよ。ロリコン犯罪は多いが。
日本人はもう年が行ってる女性には興味ないからその分欧米韓国よりも性犯罪少ないのよ
確かにガルちゃん見ても20歳以下への犯罪ばっかり日本は+27
-20
-
875. 匿名 2021/08/25(水) 05:15:58
ロリコンのペドって大体ホモだな+10
-2
-
876. 匿名 2021/08/25(水) 05:18:31
ワインスタインもスピルバーグもそうだけど、世界的にブスなオタクは必ずロリ、ペドに走る。日本でもそうでしょ?東大を受験する発達障害のチー牛を筆頭に、ブスは全員ロリ、ペド。+13
-21
-
877. 匿名 2021/08/25(水) 05:20:27
>>6
あのナタリーポートマンに⁉️
そりゃ親は阻止するよー
当たり前‼️
宮沢理恵の毒母は金の為にやらせてたけどね+133
-6
-
878. 匿名 2021/08/25(水) 05:21:13
>>1
山ぴー+3
-15
-
879. 匿名 2021/08/25(水) 05:28:54
>>850
ベンの弟、ケイシー・アフレックってリバー・フェニックスの妹サマーと結婚してたよね。+42
-1
-
880. 匿名 2021/08/25(水) 05:40:08
>>450
撮影現場だよね+13
-1
-
881. 匿名 2021/08/25(水) 05:45:34
>>431
原作は素晴らしいのになぁ+15
-5
-
882. 匿名 2021/08/25(水) 05:54:25
>>393
母親が次の日に亡くなったのがニュースになってたよね。
ご両親が芸能人だから二世のコネかと思ってた。+71
-0
-
883. 匿名 2021/08/25(水) 05:56:28
>>3
チベットの人権問題に抗議した
リチャードギアが干される+259
-1
-
884. 匿名 2021/08/25(水) 06:01:32
>>3
作った後に中国で検閲にひっかかって放映できる事態をさけるためにアドバイザーつけて
検閲にひっかからないように作ってるらしい。
リチャードギア、ブラピ出禁の件含めてここに書いてある
中国に媚びざるを得ないハリウッド ジャッキー・チェンは「共産党に入りたい」、リチャード・ギアは反中発言で追放に(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「自由の国」で「自由」が奪われる。これほどの皮肉はなかろう。ジャッキー・チェンが「入党宣言」で中国にすり寄る一方、アメリカでは反中発言をしたリチャード・ギアらハリウッド俳優が干されているのだ。
+114
-0
-
885. 匿名 2021/08/25(水) 06:03:14
>>76
ハリポタ組は親がお金を食い潰すのではなく、ちゃんとした運用してくれたから働かなくても生活できるから好きなことをしているイメージ。+155
-1
-
886. 匿名 2021/08/25(水) 06:06:43
>>9
ほんと、ガル民の情報量の多さすごいよね。笑
めちゃくちゃ勉強になるわ。+112
-4
-
887. 匿名 2021/08/25(水) 06:09:38
>>497
誰か気になる
ヒント下さい
検索したけど さっぱり+26
-1
-
888. 匿名 2021/08/25(水) 06:14:30
>>873
音楽もだよね
普段ですらアーティストの人格まで含めなきゃ好きとすら堂々と言いづらい+15
-0
-
889. 匿名 2021/08/25(水) 06:19:08
>>72
台湾併合したら、日本はペルシャ湾などへの航路を中国に握られて孤立する。
石油や資源など生命線を握られることになるから
日本は国民を飢えさせないために
&国益を考えたら中国側(一帯一路)に加わるしかなくなるぞという意味。
日本にとって台湾有事は本当に他人事じゃないんだよね。
+336
-2
-
890. 匿名 2021/08/25(水) 06:24:04
>>804
ソーカはお金のない人に無理してお布施は勧めないけど知り合いの家族は年間100万のお布施はしてる、家のローンもあり父親は年金、母親は看護婦、娘二人は働いてはいるけど…大変できつくてもやめないソーカ幹部が年収3000万ってそう言う所から出てるんだろうね…
自分の体験だと聖教新聞も取って欲しいと言われ断ってもお金は自分が出すからと渋々とったことはありました。その人はどちらかと言えば余裕のある人。会館には池田先生の本が売ってたり欲しくもないのに買って渡された。
当時はビデオとかも…久本さん柴田理恵さんが熱弁してるのがありました…そう言うのも収入源なんだろうね。しかも税金とられないならホクホクだよね。そう言う所が支持母体の公明党は汚いと思う。支持母体になるならソーカが税金納めることしてからにするべきだと思う。+105
-1
-
891. 匿名 2021/08/25(水) 06:25:08
>>423
ファンビンビンとかそんなキレイでもないよね
寄り目だし口元…
すごいキレイなドレス姿とか加工だし
ちんちくりんだし+56
-11
-
892. 匿名 2021/08/25(水) 06:27:57
>>886
ただし情報が多い分、内容は玉石混交し見極めが大事だよ
嘘や憶測も混じるから話半分で見てた方がいい+100
-3
-
893. 匿名 2021/08/25(水) 06:29:01
>>646
そうだったんだ!
最初見たときはディカプリオも真っ黒なのか…って戦々恐々だったんだけど、表情や瓶をもつ腕を見てみると第三者に「これ、持ってみて」って渡されたところを撮られた感じもあるね。
この時ってまだ10代から20代前半…?いずれにせよディカプリオも悪い大人に唆されたことの一つや二つあるんだろうなって思ったわ。+77
-5
-
894. 匿名 2021/08/25(水) 06:31:49
>>885
ハリポタはギャラは一括支払いじゃなかったはず。
親が金に狂わないように、成人後にどんとはいってくるような、なんか特別なシステムだったはず。+159
-0
-
895. 匿名 2021/08/25(水) 06:41:01
>>69
ライオン・キングって手塚治虫のジャングル大帝レオのパクリ疑惑あるよね。サブリミナルも散りばめてて怖すぎるし、もう純粋な目でディズニーが観られなくなったわ…+166
-3
-
896. 匿名 2021/08/25(水) 06:45:07
>>604
ザッカーバーグさぁ、コロナの起源説で
武漢流出説をデマと決めつけて消してたんだよね
事実上の検閲
新型コロナ「武漢流出説」にフタをした、米メディア・SNSの「重すぎる責任」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpところが、事態は5月に大きく変わる。 まず、米国などの有力科学者18人が5月14日、連名で英国の科学誌「サイエンス」に「十分な科学的根拠が得られるまで、自然由来説と研究所からの流出説の双方」を
関連してるから思い出したけど、
(ハリウッドがコロナ激怒で離中するなら)
絶対映画化するぐらい面白い事実の話だから
時間あったら読んでみて「研究所流出説」を甦らせた素人ネット調査団、新型コロナの始祖ウイルスを「発見」!|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<パンデミック発生後早い段階で「反中の陰謀説」とされてきた新型コロナウイルスの「...
+76
-0
-
897. 匿名 2021/08/25(水) 06:49:48
俳優コリー・フェルドマン
フェルドマンは、ロサンゼルス郊外で、いつも不在のミュージシャンの父と、元ウェイトレスの母との間に生まれた。彼いわく、幼いフェルドマンは両親にとって「ATM」だったという。3歳のときにオーディション会場に連れていかれ、4歳のときに母親が髪を脱色した。そのほんの数年後には、役のオファーが舞いこむようにと減量薬を飲まされていた。
フェルドマンはドリュー・バリモアやマコーレー・カルキンと同様、十代にして両親の親権放棄と法的独立を勝ち取っている。過去の事例を見るかぎり、子役と親との関係がハッピーだったとことはめったにない。
闇よなぁ+98
-0
-
898. 匿名 2021/08/25(水) 06:50:32
>>170
「アイズ・ワイド・シャット」ですよー。
+57
-1
-
899. 匿名 2021/08/25(水) 06:51:28
>>715
すごいわかる…!
でも残念ながら
アパレルのECやってるけど
アクセサリー、ジュエリーはピンクは安定に売れるんだよね……+49
-5
-
900. 匿名 2021/08/25(水) 06:52:22
>>42
このELLEの毒親シリーズ、
話は面白いけど文章が壊滅的に下手でひどい
毒親シリーズの1回目の大草原の小さな家の話なんて滝沢カレンが書いたかのよう
+185
-3
-
901. 匿名 2021/08/25(水) 06:54:48
>>494
あれはマチルダは恋してたけどレオンは最後まで父親のような愛情だったようにみえる。+224
-9
-
902. 匿名 2021/08/25(水) 07:00:58
ハリウッドの闇ではないけど世界一のロックバンドのドラマ―なので...【速報】ローリング・ストーンズのドラマー チャーリー・ワッツさん死去(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ザ・ローリング・ストーンズ」のドラマー、チャーリー・ワッツさんが80歳で亡くなったとイギリスメディアが報じました。ワッツさんの広報担当が明らかにしたということです。 ワッツさんは「ザ・ローリ
+17
-0
-
903. 匿名 2021/08/25(水) 07:03:17
>>300
卒業させられたんじゃなくて
原作通りだっただけじゃない?
その後スポンサーがおりたんじゃないの?+29
-1
-
904. 匿名 2021/08/25(水) 07:03:38
>>494
ナタリーポートマンの親がベッドシーンに大反対したからね、親がまともで良かったと思う。+282
-2
-
905. 匿名 2021/08/25(水) 07:04:16
>>897
一番の毒親といえば
リバーフェニックスだわ。やっぱり。
親はヒッピー、まともな職についてない
→家族ごとヤバすぎるセックス宗教はいっててまともな教育をうけさせてもらえない
→宗教やめた後は、芸能界でリバーが家族全員を養う
→まともに教育うけてないから読み書きはできるが読解力がなかった、というエージェント談
→オーバードーズからの突然死
あまりに闇で知ったときショックだったわ
https://www.vogue.co.jp/celebrity/article/remembering-river-phoenix?amp
+85
-0
-
906. 匿名 2021/08/25(水) 07:06:21
>>386
でも考えてみてよ、撮影前に頼みの綱から飽きられてたら撮影前や撮影中に泣きたいよね。何でプレミア中に泣いたんだ?+173
-1
-
907. 匿名 2021/08/25(水) 07:16:18
>>874
さらにホモの男性への性犯罪も
だから日本より性犯罪多い
これは日本も多いけど泣き寝入りしてるだけ+36
-3
-
908. 匿名 2021/08/25(水) 07:18:28
>>846
アイズ・ワイド・シャットって
ロリっぽい女の子も出てたよね
あれもそれの暴露なんだろうなあ+80
-0
-
909. 匿名 2021/08/25(水) 07:21:44
>>902
えー!!
チャーリーワッツ亡くなったのか…
クールにドラム叩く姿好きだったよ。
今日はストーンズを聴くか。
+21
-0
-
910. 匿名 2021/08/25(水) 07:22:32
>>227
実際はどのように守るつもりだったんだろう
親元から引き離してネバーランドに住むってことも出来ないだろうし+211
-0
-
911. 匿名 2021/08/25(水) 07:22:57
モンローの死もけっこう謎めいてなかった? 死ぬ直前、部屋に籠ってずっと長電話してたらしいね。+66
-0
-
912. 匿名 2021/08/25(水) 07:23:49
闇ではないけど、最近の洋画本当につまらんよね。何かのリブートかヒーロー物か誰かの伝記物しかない気がする。そんで同じ人ばっかりの使い回し。実力主義とかいうけど、そこは日本と変わらないんだなと思った。+113
-0
-
913. 匿名 2021/08/25(水) 07:27:02
>>906
菅野美穂もやりたくないのにヌード写真集作らされた際に、記者会見で号泣してたから
結局そういうことなのか憶測しちゃう+232
-4
-
914. 匿名 2021/08/25(水) 07:29:06
ルッキズムはいけないとわかってるけど、こんな子が主演なの!?みたいな子が増えたよね。+78
-0
-
915. 匿名 2021/08/25(水) 07:30:10
>>861
日本版のエプスタイン島が瀬戸内海の豊島って噂あるね
芸能事務所が保養所作っててキアヌとか海外セレブがしょっちゅう来てたりして怪しさ半端ない+111
-10
-
916. 匿名 2021/08/25(水) 07:33:42
リトルマーメイドの実写。黒人系アリエルって想像してなかったし違和感
ハリウッドスターって黒人はむちゃくちゃ庇うのにアジアヘイトはほぼ放置だよね+164
-0
-
917. 匿名 2021/08/25(水) 07:33:47
>>327
そう「恋に落ちたシェイクスピア」は
はじめウィノナにオファーがあって
グゥイネスが盗み見したの。
当時結構ゴシップ誌にかかれてた。
この書き方だとすったもんだを書いているから
どっちがどっちか入れかわってるけどね。
あとベンアフレックとマットデイモン含めて
交際してたの当時から知ってたから
ワインスタインのとき、うわーって思った。
+46
-2
-
918. 匿名 2021/08/25(水) 07:35:04
>>546
本人が望んだ不倫なのか疑わしくもあるけど+44
-6
-
919. 匿名 2021/08/25(水) 07:36:56
>>912
資本の関係があるとは聞いてたな。大きな資本がなかなか付かなくて、スポンサーが中国系とかになったりするよね。
いまはコロナでさらに追い討ちをかけられて大変らしいね。存亡の危機。+16
-0
-
920. 匿名 2021/08/25(水) 07:39:49
>>77
ケビン・スペイシーはなんかキモイなってずっと思ってたわ+74
-0
-
921. 匿名 2021/08/25(水) 07:42:03
>>178
それってほんとなの?
枕って。
+126
-2
-
922. 匿名 2021/08/25(水) 07:42:27
>>24
表が明るく華やかなほど、影は濃くなるってね+71
-1
-
923. 匿名 2021/08/25(水) 07:46:59
わりと有名なのは、男優の筋肉増強剤。肉体派はみんなやるんだってね。+23
-0
-
924. 匿名 2021/08/25(水) 07:47:16
>>449
w+2
-1
-
925. 匿名 2021/08/25(水) 07:53:45
>>286
ハリウッドは自分で自分の首を絞めてるみたいだね こんな時こそ日本はチャンスなのに+107
-0
-
926. 匿名 2021/08/25(水) 07:57:24
>>549
何この青二才……笑
顔だけセクシーな若さゆえのカッコイイ俳優もいいけど
そんなんいくらでもいるし
気迫迫る演技力や説得力のある雰囲気を纏うように
成長した彼のがセクシーだけどなー+4
-13
-
927. 匿名 2021/08/25(水) 07:57:29
闇というか日本人含め黄色人種は主役にはなれない+51
-1
-
928. 匿名 2021/08/25(水) 07:58:26
>>610
今は韓国もかなりお金が動いてるはず
韓国系の計画は世代超えてて今になって花ひらいたんだな
パラサイト作ったCJの副社長さんもサムスンの家系よね
前の大統領がいろいろ映画を規制してる間に有能な若い監督をハリウッドに留学させたりで
投資して勉強やコネも作っていて戦略的。
韓国人からするとそんな世界に国の恥部晒さなくても…って印象らしいけどね+47
-1
-
930. 匿名 2021/08/25(水) 08:06:05
>>927
日本だって国籍日本でも白人黒人中国人を主役にはしないから
そこはなんとも+38
-5
-
931. 匿名 2021/08/25(水) 08:08:10
>>93
主役の俳優は、アル中になったよ。+43
-2
-
932. 匿名 2021/08/25(水) 08:10:13
>>861+62
-1
-
933. 匿名 2021/08/25(水) 08:12:19
>>44
インスタ見てると凄く落ち着いてる。アメリカ離れてドバイで自活して、新しく歌を出したり。ギリシャで事業展開したり。
年末のNetflixのスペシャルドラマで主演予定だったり。ジュエリーの会社でモデルとしてPRしたり順調そう。
最近はミーン・ガールズのキャスト達とYouTubeでリユニオンのトークイベントしてたよ。+96
-1
-
934. 匿名 2021/08/25(水) 08:16:11
>>740
ハンクスはインスタが不気味なんだよなぁ
+48
-0
-
935. 匿名 2021/08/25(水) 08:18:05
>>288
グウィネスってそうなんだ
知らなかった
グリー(ドラマ)で歌がうまいなーって好感持ってたけど
性格がクソだね+82
-0
-
936. 匿名 2021/08/25(水) 08:21:49
>>261
ブラッド・ピットもセブンイヤーズインチベットの映画出てから中国入国禁止だったよね?+88
-1
-
937. 匿名 2021/08/25(水) 08:22:12
>>785
でもブラピってオバマの血縁関係にあるわよね?だからまあ、、その、、。
大丈夫なんじゃない?+26
-0
-
938. 匿名 2021/08/25(水) 08:22:24
>>261
忠犬ハチ公の映画出てたのリチャード・ギアだっけ?+136
-0
-
939. 匿名 2021/08/25(水) 08:23:46
>>915+58
-2
-
940. 匿名 2021/08/25(水) 08:24:13
>>46
映画祭のときに司会者からブラックジョーク(いや、真実と言われてる)言われ、苦〜い顔してたよね。+66
-0
-
941. 匿名 2021/08/25(水) 08:27:09
>>108
この看板、そんな事があったんだね…
昔アメリカ旅行行った時に見に行って感激したけどなんかショックだな+61
-0
-
942. 匿名 2021/08/25(水) 08:31:44
>>717
メリル・ストリープとジュリア・ロバーツなんてどう見ても性格よさそうには見えないもんなw
+142
-0
-
943. 匿名 2021/08/25(水) 08:34:21
>>18
これでサマンサ役のキムと決裂しちゃったよね。キムはヌードも濡れ場もガンガンやってるのにサラよりギャラ低いって不満で。まぁ他にも問題はあったっぽいけど。。+243
-3
-
944. 匿名 2021/08/25(水) 08:36:36
>>165
ナタリーはユダヤ人だから、
大きな勢力に守られてると思うとまだ安心できる+102
-5
-
945. 匿名 2021/08/25(水) 08:45:27
>>194
だって亡くなったときおかしかったよね
めちゃくちゃ突然だった
+89
-2
-
946. 匿名 2021/08/25(水) 08:46:31
>>623
歯向かったって言うか単純に彼女取られるから怒っただけそうw
ブラピって付き合う女の人で性格コロコロ変わるから頭の弱い情けない男ってイメージしかない+59
-1
-
947. 匿名 2021/08/25(水) 08:50:15
>>876
ちょっとー全発達障害の人に風評被害が被るから辞めて一括りにしないで😣失礼だわ+20
-2
-
948. 匿名 2021/08/25(水) 08:51:14
>>358
これナタリー側もなんだけど、レオン役のジャン・レノの役割も大きいんだよ。
脚本を読んでこれはアカンやろってことで、知能障害のあるキャラクターに変えた。それにより助け合うような関係性にしたと。
ただ、それでも完全版の方はキモいらしい。+290
-7
-
949. 匿名 2021/08/25(水) 08:54:04
>>393
キャリーフィッシャーは親のコネでしょ+73
-0
-
950. 匿名 2021/08/25(水) 08:56:49
>>930
イヤイヤ全然違くない?
昔から多種多様の国人種があり混ざってる国よ?+14
-2
-
951. 匿名 2021/08/25(水) 08:57:34
>>907
泣き寝入りは日本だけでなくどの国も多い。+40
-2
-
952. 匿名 2021/08/25(水) 08:58:18
>>393
その人もユダヤ系だよね+17
-1
-
953. 匿名 2021/08/25(水) 08:59:51
>>45
彼らが脅した話は全く聞いたことない。名誉毀損だよ。
このコメント鵜呑みにしちゃダメ。
ワインスタインを庇う発言内容がクソだったのは事実。非難殺到! マット・デイモン、「ハーヴェイ・ワインスタインはいじめっ子だった」www.elle.com以前からセクハラ疑惑がささやかれ、ついにそれが発覚したハーヴェイ・ワインスタイン。長年、彼の秘蔵っ子だったマット・デイモンがワインスタインの行為についてトーク番組で語っている。その発言に改めて批判が殺到!
+6
-24
-
954. 匿名 2021/08/25(水) 09:00:49
>>7
だって監督がフランス人だもん+111
-1
-
955. 匿名 2021/08/25(水) 09:00:59
>>915
確実にアレなのは淡路島の春風林でしょ
今パソナがシンママを淡路島に集めようとしているらしいね...パソナの何が問題なのか。週刊新潮報道のパソナ政治家饗宴記事(2020年6月25日号) | 松葉博雄の社長研究室mazba.com① コロナ禍で人材派遣大手パソナと政治家との“密”な関係が改めて浮上しました。 ② 自前の迎賓館『仁風林』を活用し、政治家に饗応している。③ 淡路市から補助金、土地譲渡などの支援を得ている。④ 竹中平蔵氏をパソナ会長にし官民の利益相反でないか。⑤ コロナ関連事...
+82
-5
-
956. 匿名 2021/08/25(水) 09:02:38
>>46
エプスタイン島は気に食わない人を犯罪者に仕立て上げるためのでっち上げ。
反論させないためにエプスタインはコロされたけど、おかげで証拠を捏造することもできないから、ゴシップ記事になるだけでトム・ハンクスも逮捕されない。
トム・ハンクスはそんな人ではありません。+15
-49
-
957. 匿名 2021/08/25(水) 09:02:43
>>358
ナタリーんちが
聡明なおうちだから助かったわね
法的にもいろいろ調べてNG出してたんだろうね。+235
-4
-
958. 匿名 2021/08/25(水) 09:02:46
>>854
『記憶にはないけど嫌な思いをさせてしまったのなら申し訳ない』
これで潔い??おいおい。+47
-0
-
959. 匿名 2021/08/25(水) 09:03:53
>>948
完全版キモくなかったよ。
ナタリーがちょっと迫ってたけど、殺人の仕事以外は超シャイな中年男が引いてる感じだった。+146
-13
-
960. 匿名 2021/08/25(水) 09:04:35
>>955
パソナ、シングルマザーなど100人に淡路島での就労プロジェクト 100人追加募集:年収は? - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jpパソナグループ(東京都千代田区)は、主に小学生以下の子どもがいる1人親家庭の仕事や育児、生活をトータルに支援する「ひとり親 働く支援プロジェクト」の参加者を、新たに100人募集する。
+55
-5
-
961. 匿名 2021/08/25(水) 09:04:55
>>531
Man in the mirror とか聞くとマイケルは本当に優しくて強い人なんだなって思うよね。
父親あんなにクズなのに負の連鎖を自分で断ち切ってる。+114
-0
-
962. 匿名 2021/08/25(水) 09:06:20
>>212
心臓発作を起こさせる薬があるの?
それとも検察とグルで…+22
-1
-
963. 匿名 2021/08/25(水) 09:09:28
>>779
ニコール真っ黒なの?+20
-0
-
964. 匿名 2021/08/25(水) 09:13:16
>>138
元々はトランプとポンペオがタリバンとまさかの直接交渉なんてして平和協定結んでそれが失敗した。その上バイデンへの政権移行の協力もしなかった。トランプの罪は重い。+11
-63
-
965. 匿名 2021/08/25(水) 09:13:45
>>860
いつも飲んでる処方箋のカプセルに致死量のあるカプセルを混ぜると自然にアンサツできるよね。音楽も怪しい死に方の人多い。+42
-0
-
966. 匿名 2021/08/25(水) 09:14:45
>>367
マイケルってミカエルだもんね。
+104
-5
-
967. 匿名 2021/08/25(水) 09:18:52
>>944 >>1
世の中って血を選んだり差別したり
選民してばっか…
+62
-0
-
968. 匿名 2021/08/25(水) 09:18:53
>>300
一時期日本のメディアがこの作品をごり押ししてた理由が分かった気がする+32
-3
-
969. 匿名 2021/08/25(水) 09:24:24
>>943
キャリー性格悪いしサマンサ姉さんのほうが好き
新作はサマンサいないし
SATCは終わった+229
-1
-
970. 匿名 2021/08/25(水) 09:25:05
>>208
お前がやってることはセカンドレイプだと知れ
通報したからな+18
-3
-
971. 匿名 2021/08/25(水) 09:25:16
>>592
唐突な高島市長ワロた+90
-0
-
972. 匿名 2021/08/25(水) 09:30:44
>>646
ハリウッドスターなんて基本真っ黒だろ+58
-0
-
973. 匿名 2021/08/25(水) 09:31:13
>>386
真相は不明なのによくこんなコメかけるね
+26
-10
-
974. 匿名 2021/08/25(水) 09:31:49
>>876
東大と発達障害とブスへのすごい偏見+31
-3
-
975. 匿名 2021/08/25(水) 09:40:03
〇〇のCM、映画に出てるから反日!とか親日!とか、頭が単純すぎる人多くない…?
普通に仕事でやってんだからさぁ…
面白そうなトピだと思ったら頭悪い陰謀論ばっかで草+28
-7
-
976. 匿名 2021/08/25(水) 09:40:29
>>30
妹のジャネットはまだマシでは?+75
-0
-
977. 匿名 2021/08/25(水) 09:42:26
>>584
この人はアイルランド系だからそばかすは仕方ない+30
-2
-
978. 匿名 2021/08/25(水) 09:47:26
>>721
アメリカ映画なんて最後はアメリカ万歳で終わるもんねwww+54
-0
-
979. 匿名 2021/08/25(水) 09:47:49
>>634
子供食うとか嘘だろwって思って色々調べたら胸糞悪くなったわ。あと色々繋がっていくんだよね。
テ○ラースイ○トとか売れないカントリー歌手だったのにいきなり世界的なスターになって納得。+165
-3
-
980. 匿名 2021/08/25(水) 09:55:50
>>721
激しく同意
私もアメリカ住んで驚いたよ+63
-1
-
981. 匿名 2021/08/25(水) 09:55:52
>>861
その場に子供がいた事はあるの?アメリカのように儀式的な事はやってるの?+13
-0
-
982. 匿名 2021/08/25(水) 09:56:36
>>256
モデライザーだもんねw
ロリじゃないよね+97
-1
-
983. 匿名 2021/08/25(水) 09:58:17
>>91
日本における韓国系みたいな感じね
納得したわ
+136
-3
-
984. 匿名 2021/08/25(水) 09:59:04
>>960
なるほど、シンママなら子供必ず連れてくるもんね。わざわざ拐わなくても集まる訳か。+73
-0
-
985. 匿名 2021/08/25(水) 10:02:26
子役のテンプルちゃん、子供の時からオール差し歯+8
-0
-
986. 匿名 2021/08/25(水) 10:03:52
>>531
私が子どもの頃ワイドショーで色んな報道されてた時、病んでそうだなって感じた時はあったけど何故か気持ち悪いとは思えなかったんだよね。
顔は整形で変わっても瞳は綺麗だったからかな。+46
-1
-
987. 匿名 2021/08/25(水) 10:05:42
>>906
菅野美穂は話題作りのためにわざと号泣した。会見前に「私女優だから泣けますよ」と言い放った強者+132
-5
-
988. 匿名 2021/08/25(水) 10:08:21
>>908
Part1のトピだったかもだけど、乱交パーティーで赤ちゃん生贄みたいにして殺すシーンが本当はあったけどトムの反対があって已む無く外したって
『トムがあの映画を台無しにした』みたいなことをキューブリックが言ってたとか
そのシーンなくても充分異様な映画ではあったけど
あったとしたらまんまだよね+98
-0
-
989. 匿名 2021/08/25(水) 10:09:12
>>955
どっちもバックはパソナ、ベネッセ関連で創○関連企業がやってて似てる
きな臭いんだよね+65
-5
-
990. 匿名 2021/08/25(水) 10:11:11
>>987
あれって泣けますよ、って発言して泣いて見せたけど
さもやりたくないことに号泣してるように報道されたってこと?+85
-1
-
991. 匿名 2021/08/25(水) 10:11:49
フレッシュアンドボーンってアメリカのバレエダンサーのドラマを観たけど
プリマが金持ちが主催するパーティーで一曲踊る時に
誘拐されてきた少女のバレリーナが助けて下さいってサイン出すんだよね
まだ子供にバレリーナの衣装を着せて給仕をさせてるシーンがあったけど
あんなの序の口なんかな?
+29
-1
-
992. 匿名 2021/08/25(水) 10:12:15
>>660
え、これまじで気持ち悪い…
あり得ないんだけど…+61
-0
-
993. 匿名 2021/08/25(水) 10:13:49
>>167
ウィノナもグウィネスもユダヤ系+42
-0
-
994. 匿名 2021/08/25(水) 10:16:03
>>145
アルフのが可愛いよ+89
-0
-
995. 匿名 2021/08/25(水) 10:18:09
>>358
レオンが名作なのって監督の力じゃないんじゃんw
これでよく分かった。
ベッソンのレオン以外の作品がどうもイマイチな理由が。+307
-1
-
996. 匿名 2021/08/25(水) 10:18:28
オルセン姉妹+10
-0
-
997. 匿名 2021/08/25(水) 10:22:49
>>915
昔ちょっと流行った美悪の華って漫画があるんだけど
快楽の館っていうのを作ってそこに政財界や芸能人なんかを招いて接待するの
美食やドラッグやセックスで骨抜きにして弱みを握って裏から操るって話なんだけど
本当に同じような事が行われてるんじゃないかと思う
+72
-0
-
998. 匿名 2021/08/25(水) 10:25:23
>>842
wake me up?+2
-1
-
999. 匿名 2021/08/25(水) 10:25:44
>>879
ホアキンのドキュメンタリーテイストの映画も撮ってたよー
ケイシーアフレックってやばい人だったのか+8
-1
-
1000. 匿名 2021/08/25(水) 10:29:19
>>894
ハリポタは何から何まで模範的やな+145
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する