-
1. 匿名 2015/04/30(木) 13:42:12
私は何故か、5円玉2枚を10円として使うことに抵抗があります。例えば、60円の支払いに、10円5枚と5円2枚などです。
おそらく、自分の中で貧乏くさい行為のように感じているからだと思うのですが…
もちろん同じお金なんだから、使っていいに決まってるのは知っています。
もしかして自分だけかも…と思いトピ立てました。
皆さんはどう思われますか?+16
-646
-
2. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:00
よくこんなトピ採用されたね+1080
-0
-
3. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:08
え?意味がわかりません+663
-1
-
4. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:11
普通に使います。
なぜ貧乏くさいのだろう?+1047
-1
-
5. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:19
財布に入ってたら使うよ。+800
-1
-
6. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:20
えっ!?どうでもいい。+494
-2
-
7. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:23
余裕で使いますよ。
4枚だって6枚だって出せます。+719
-10
-
8. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:43
普通に使うよ。
財布の小銭が減って嬉しい。+655
-1
-
9. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:46
使うし+324
-0
-
10. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:47
お金はお金+395
-3
-
11. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:05
お店も喜ぶんじゃない?+298
-23
-
12. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:06
1円玉沢山ある時も、レジの人は数えるの大変だろうと思うけど使う+328
-2
-
13. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:10
細かくてすみません…
と、言いながら出します。+415
-2
-
14. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:16
トピ主さんは独身ですか?
私は主婦ですが、抵抗なく使っています
・・・っていうかむしろ積極的に使っていますw+329
-4
-
15. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:32
意味分からん…。
お金にはかわらないし、使うよ。+260
-0
-
16. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:33
不思議なトピ…+265
-0
-
17. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:36
今年一番のクソトピ+538
-6
-
18. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:43
使うなら+、使わないなら-+761
-13
-
19. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:45
財布の小銭をできりだけ減らしたいので使う。小銭多いと財布が重くなるので。+170
-2
-
20. 匿名 2015/04/30(木) 13:44:56
そんな事いちいち気にしてたら財布の中が五円玉だらけになっちゃうよw+291
-1
-
21. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:07
普通に使うよ。
でも最近あまり小銭使わないな。電子マネー多くなってきた。+35
-10
-
22. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:11
あと10円足りないってとき
5円玉2枚出して使います
+196
-1
-
23. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:12
+17
-7
-
24. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:17
そんな事言ってたら小銭使えないじゃん。
+246
-1
-
25. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:17
ガルちゃん絶賛迷走中w+209
-2
-
26. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:28
ついさっき使ってきました。
主婦になると別になにも感じない・・・+81
-4
-
27. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:43
あなただけです。+212
-2
-
28. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:44
財布にあれば使うよ
貧乏くさいなんて思わない
お金はお金だよ+190
-0
-
29. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:44
貧乏くさいって驚きだわ
じゃあ、いつも万札だけ出せば?+243
-0
-
30. 匿名 2015/04/30(木) 13:46:16
だからこんなくだらない質問は2ちゃんか知恵袋行けよハゲ+168
-17
-
31. 匿名 2015/04/30(木) 13:46:24
一円玉10枚は抵抗あるけど五円玉2枚ぐらい平気でだせるよ。+145
-1
-
32. 匿名 2015/04/30(木) 13:46:46
財布に1円5円が会計時にピッタリあるとラッキーと思う!+125
-0
-
33. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:11
+69
-8
-
34. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:11
普通に使います。小銭減るとうれしいし。
主さんは10円玉がなくて5円二枚しか無かったら、100円とかお札を出すって事?
レジの方もそっちの方がおつりが細かくて手間では…+144
-1
-
35. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:22
同一硬貨20枚までは店側が面倒でも受け取るように
法律でそうなってますから。+75
-1
-
36. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:23
↑皆さん使いますよで終了ね!↓+127
-1
-
37. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:27
主さん
あなただけですよ
分かって良かったですね+162
-1
-
38. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:33
主婦だろうが独身だろうが関係無しに五円玉を何枚使おうが勝手じゃん+125
-0
-
39. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:45
さっき使ったとこだわ+38
-0
-
40. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:49
じゃあ主さんは 一体 いつ使うの?+72
-0
-
41. 匿名 2015/04/30(木) 13:47:59
ついさっきコンビニで使いましたけど
小銭も立派なお金だもん、あれば使いまーす+59
-0
-
42. 匿名 2015/04/30(木) 13:48:16
何この意味不明なトピ+126
-0
-
43. 匿名 2015/04/30(木) 13:48:25
バカなトピすぎて引く。こんなのよりバズーカトピの方がためになるのに。+59
-31
-
44. 匿名 2015/04/30(木) 13:48:41
1円とか5円はお金じゃないと思っているとか?どんなに額が小さくてもお金はお金。+88
-2
-
45. 匿名 2015/04/30(木) 13:49:16
さすがにバスで5円玉はダメだよね…
それ以外では、気にしたことなかったな。+37
-10
-
46. 匿名 2015/04/30(木) 13:49:25
私のトピは採用されなかったのに…
管理人の趣味がいまいち分からない…
+57
-7
-
47. 匿名 2015/04/30(木) 13:49:28
細かいのをピッタリ出すのが好きなので、普通に使います。財布が軽くなるし。+44
-1
-
48. 匿名 2015/04/30(木) 13:49:33
歯科医院や病院では使いません。
お釣に出来ないと友人に聞いたので
スーパーでは普通に使います+6
-53
-
49. 匿名 2015/04/30(木) 13:49:37
このトピは雑談トピと化すだろうね
「使うよ」ってコメントだけで伸びるとは思えない+21
-2
-
50. 匿名 2015/04/30(木) 13:49:38
えーさっきコンビニで、端数の20円を5円玉4枚で出してきたよ。+36
-2
-
51. 匿名 2015/04/30(木) 13:49:48
5円玉貯金して億万長者になってください+25
-1
-
52. 匿名 2015/04/30(木) 13:49:57
小銭あんまり増やしたくないからね
出来るだけ小銭から消費する+17
-0
-
53. 匿名 2015/04/30(木) 13:50:29
ガルちゃん潮時だな…+30
-0
-
54. 匿名 2015/04/30(木) 13:51:29
子供の頃近所の駄菓子屋で
全部1円玉で100円分の買い物をしました。
駄菓子屋のおじいちゃんは
1円玉だってお金だから!
と言って嫌がる顔もせず、一緒に数えてくれました。
今思うと迷惑だな〜
でも1円でもお金!
さすがに今はできませんけどね^_^;
5円2枚なら使います!
+24
-1
-
55. 匿名 2015/04/30(木) 13:51:41
使う‼︎
別に貧乏くさくなんて無いし同じお金。
同じ金額。
+16
-0
-
56. 匿名 2015/04/30(木) 13:52:27
店員側で、出されるときあるけど何とも思いませんよ。
あまりに細かすぎなければ気にしなくてOKです。+24
-0
-
57. 匿名 2015/04/30(木) 13:53:15
「どうして私のトピが承認されなくて、こんなトピが採用されるわけ?トピ採用の基準が分からないよ管理人さん!」
って叫びたい人はこちらのトピで思いっきり叫んで下さい+64
-2
-
58. 匿名 2015/04/30(木) 13:53:30
一円を笑うものは一円に泣く
…って言葉なかったっけ?
一円玉だろうが五円玉だろうがお金はお金。
くだらない。+32
-0
-
59. 匿名 2015/04/30(木) 13:54:08
最近ちびまる子の変な宣伝係いるな
五円玉はそもそもお釣りでもらわないようにしてるから渡すことない+4
-8
-
60. 匿名 2015/04/30(木) 13:55:03
自販機は使えないねー
てか、「自販機」って打ったら「自販機の下」って最初に変換出るのは私だけ?
何かの作品タイトルかな
まさしく5円でも落ちてるかも+4
-6
-
61. 匿名 2015/04/30(木) 13:55:08
しょうもなっ!!+26
-0
-
62. 匿名 2015/04/30(木) 13:57:37
え…じゃあ、10円玉5枚で50円とかもダメなの?
+28
-1
-
63. 匿名 2015/04/30(木) 13:57:57
心底くだらない。
本気でこんなことを悩んでるとしたらおかしいですよ。+40
-0
-
64. 匿名 2015/04/30(木) 13:58:51
2で総て終了+21
-0
-
65. 匿名 2015/04/30(木) 14:01:39
コンビニでバイトしてたけど
1円60枚出されたら「えっ」と思うけど5円2枚で10円とか何とも思わないし、普通に出されるけど?+36
-0
-
66. 匿名 2015/04/30(木) 14:02:59
スーパーのレジで
働いてるけど、
別に5円玉二枚とかなら
まだ許せるけど
一円玉で何枚も出されると
こっちも困る…
ってか、みんな知らないと思うけど
レジで一円玉何枚も出しても
良いわけではない。
何枚までとか決まってるよ。+18
-12
-
67. 匿名 2015/04/30(木) 14:04:12
面白い事考える主だなぁ(笑)
じゃあ100円の買い物に50円玉2枚出すのも貧乏くさいのかな?+30
-1
-
68. 匿名 2015/04/30(木) 14:05:08
管理人さん、目つむって当てずっぽに選んだのかな・・+39
-0
-
69. 匿名 2015/04/30(木) 14:05:13
五円玉二枚使いを貧乏臭いと思うって事は、他人に対しても何かしら評価したい性格なんだろうね
他人の服装や持ち物に対しても常に優越感を抱いそう+24
-0
-
70. 匿名 2015/04/30(木) 14:05:37
なぜこんなトピが採用されて、私の真面目なトピが一度も採用されないのか(笑)+35
-2
-
71. 匿名 2015/04/30(木) 14:07:19
使うったら使う!+10
-0
-
72. 匿名 2015/04/30(木) 14:07:19
70
ようこそw+10
-0
-
73. 匿名 2015/04/30(木) 14:08:13
5000円を2枚で10000円も貧乏っぽいですかね(°▽°)+20
-1
-
74. 匿名 2015/04/30(木) 14:08:24
トピ主様へ
お金を持たない方がよろしいかと、小銭を出すのが恥ずかしいなら
カードで支払いしてはいかがでしょうか?
コンビニだとクオカードなりナナコなり、主様のお考えですと、小銭が増えて財布がふくらんでみっともないと思いますが。+35
-1
-
75. 匿名 2015/04/30(木) 14:08:31
トピ主さんの場合、買い物の時にパン一個とか貧乏臭くて買えないから、つい他の物まで買ってしまうタイプじゃないのかな
そんなじゃお金の無駄遣いが重なりますよ
+27
-0
-
76. 匿名 2015/04/30(木) 14:08:48
ちょっと変わった小銭の組合せでピッタリ出せたときはテトリス感覚で謎の高揚感を噛み締めてますよ+38
-0
-
77. 匿名 2015/04/30(木) 14:10:49
え?
じゃ、あと10円足りないけど5円玉2枚だし貧乏くさいから120円の商品だけど、1万円札しかないからそれ出すってこと?
迷惑な客。+23
-0
-
78. 匿名 2015/04/30(木) 14:11:33
これ以降ガルちゃん管理人、運営に物申すトピに変更しませんか?
絶対そんなトピ採用されないでしょうから、この場を借りてガルちゃんの不満を吐き出すトピにしませんか?+15
-3
-
79. 匿名 2015/04/30(木) 14:12:05
+26
-0
-
80. 匿名 2015/04/30(木) 14:15:07
私は介護職を初めて来月から正社員で始めます。
なので、経験者の方に色々教えていただけるようにや、情報交換トピを申請しましたが採用されません。
5円玉二枚で10円になると言う事実に何が劣るんでしょーか!笑+30
-0
-
81. 匿名 2015/04/30(木) 14:15:16
先日牛丼屋で100円玉が無いからと50円玉を6枚お釣りでもらった時はエッ!と思った。+7
-2
-
82. 匿名 2015/04/30(木) 14:15:29
主婦だからとか関係ないよw普通に使うよ。そもそも使う使わないを議論する事自体前代未聞だよ。そんなことにいちいち悩むとかばっかじゃない。+19
-2
-
83. 匿名 2015/04/30(木) 14:17:17
主さん 私は汚いお札や硬貨を出すのがイヤなのでスーパーのセルフレジで使ってます♪+9
-2
-
84. 匿名 2015/04/30(木) 14:18:34
逆に、財布に5円玉ばかりの方が貧乏くさくないか?+24
-0
-
85. 匿名 2015/04/30(木) 14:21:04
毎日神社でご縁がありますようにと賽銭箱に入れたら良いですよw+41
-0
-
86. 匿名 2015/04/30(木) 14:23:12
これまでの「よくこんなトピが採用されたね」っていうのは若干ひどいなーなんて思ってたけど、今回のはしみじみ同意した。
この程度の質問でも承認されるのか…。
私も申請のレベルを下げてみたいと思う。+55
-0
-
87. 匿名 2015/04/30(木) 14:25:18
1000円の時500円玉2枚もするし 店側も20枚までは拒否出来ないんだっけ+8
-0
-
88. 匿名 2015/04/30(木) 14:28:00
貧乏くさいて、、、
5円玉の穴に糸でも通してネックレスにでもしてください。+44
-0
-
89. 匿名 2015/04/30(木) 14:30:20
使うよ。でもそういうときって従業員にわかりやすいように特に整頓するように置く。+7
-1
-
90. 匿名 2015/04/30(木) 14:30:38
マイナス覚悟。
私も小銭余り使わないなぁ。
会計の時に財布がちゃがちゃしたくないから+4
-15
-
91. 匿名 2015/04/30(木) 14:30:53
1円玉何枚も出したり10円玉何枚も出すのは良いの?
5円玉限定?
混雑時は小銭大量は迷惑だと思うけど、5円玉2枚なんてパッと見すぐわかるから迷惑でもないしいいんじゃないの?+9
-0
-
92. 匿名 2015/04/30(木) 14:32:48
88
おもしろい!笑った。+5
-4
-
93. 匿名 2015/04/30(木) 14:37:26
まあ主さんの質問も質問だけど、よってたかってクソトピだの意味不明だの言いたい放題まるでいじめみたいだよ
なんでこれくらいでイライラしてるの?心にもっと余裕持ったほうがいい+9
-17
-
94. 匿名 2015/04/30(木) 14:41:22
使うよ。
けどさすがに逆両替は出来ない+5
-1
-
95. 匿名 2015/04/30(木) 14:42:39
イライラしてるわけでもいじめでもなく、なぜこのトピが採用されたのかは疑問です(´・ω・`)+31
-0
-
96. 匿名 2015/04/30(木) 14:45:57
普通に出すよ。
50円2枚で100円とかも。
そこに関してあまり考えたことなかったな。
+11
-0
-
97. 匿名 2015/04/30(木) 14:49:02
48だけど何故マイナスなの?
病院は支払10円単位だから、5円玉2枚貰っても
次の人のお釣として使えないと聞いたからなんだけど
違うのかな+2
-17
-
98. 匿名 2015/04/30(木) 14:49:34
これからバイトだ~+10
-2
-
99. 匿名 2015/04/30(木) 14:52:52
98
バイトがんばれ!w+12
-2
-
100. 匿名 2015/04/30(木) 15:03:14
ここまでひどいクソトピもそうそうない
管理人どうした?+21
-2
-
101. 匿名 2015/04/30(木) 15:05:30
コメント最初だけ読みました。既出なら失礼。
1円玉か5円玉をクリニック(病院)で出して、困ると言われて以来出してません。
あとは5円玉も1円玉も使います。
スーパーだと小銭多いと助かると思うし。
ただ、販売か喫茶店の仕事の時は200円のお釣りを、100円玉と50円玉2枚で渡す時、お客様に、
「お釣り50円玉ですみません」
と言うように言われました。
ちなみに私は50円玉が嫌いでなるべく早く50円玉を使います。
財布を見て、「あ、200円ある」と思ったら、片方が50円玉だとがっかりするので。+4
-19
-
102. 匿名 2015/04/30(木) 15:08:55
もうトピ主はスイカ使えよ+26
-0
-
103. 匿名 2015/04/30(木) 15:10:49
懐かしの5円チョコが食べたくなったw+9
-0
-
104. 匿名 2015/04/30(木) 15:16:49
みなさん、トピ主さん 息してませんよ
そんなに言わなくても…
5円玉の大群に押し潰される夢を見てしまうわ
あ、私も平気で使います6枚あれば 6枚でも+30
-1
-
105. 匿名 2015/04/30(木) 15:19:23
気にしすぎだよ~。
トピ主さん又吉タイプの人なのかな。+8
-1
-
106. 匿名 2015/04/30(木) 15:20:48
余りにも多すぎる枚数は使いづらいけど、数枚なら出すでしょ‼︎
出したくないなら、小銭貯金するべし。+5
-2
-
107. 匿名 2015/04/30(木) 15:22:16
トピ主ドンマイ!!
今夜は溜まりに貯まった5円玉で呑んで来たらいーよ!w+24
-3
-
108. 匿名 2015/04/30(木) 15:22:22
24
えなりかずきで脳内再生された。+1
-0
-
109. 匿名 2015/04/30(木) 15:23:12
43
おすすめのバズーカはありますか?みたいなトピですか?
私はランチャータイプが好きです。+3
-5
-
110. 匿名 2015/04/30(木) 15:37:17
世の中には色んな考え方の人がいるんだなぁ
と勉強になるトピ+20
-1
-
111. 匿名 2015/04/30(木) 15:39:26
1円玉やら五円玉を何枚も出した時「細くても良いですか?」って一応言ってみる。ほとんどの店員さんは「助かります!」って言ってくれるよ。+14
-1
-
112. 匿名 2015/04/30(木) 15:40:13
107
20枚までなら100円にしかならないからソフトドリンクも飲めませんwww+5
-1
-
113. 匿名 2015/04/30(木) 15:45:53
使う。
100円玉と1円玉は小銭貯金で除けているから。+1
-0
-
114. 匿名 2015/04/30(木) 15:50:40
クソトピと言われつつコメント順調に伸びてるw
みんな本当はしょうもない話が好きなんでしよ〜(笑)+24
-3
-
115. 匿名 2015/04/30(木) 15:51:31
なに言ってるの?
+3
-1
-
116. 匿名 2015/04/30(木) 15:58:10
貧乏くさいってw
小銭じゃらじゃら持ってる方が貧乏くさい。+13
-0
-
117. 匿名 2015/04/30(木) 16:08:29
お気に入りの財布なので、小銭がぱんぱんになり型くずれするのが嫌なので積極的に使います。
主さんはもしかして、端数とかも出さずに、一万円札や五千円札のみ出す派ですか?笑+4
-0
-
118. 匿名 2015/04/30(木) 16:16:34
トピ主あたま大丈夫?+17
-6
-
119. 匿名 2015/04/30(木) 16:24:47
なんか皆さんひどいですね…
そんなにボロクソに言うことですか?
主さんは意見求めてるだけだから、使う使わないでいいのに、クソトピとか…
採用されたトピなんだから、なんでこんなトピが?とか主さんが知るわけないし、そんなにダメなトピばかりかなー
私は変わらず楽しんでますけど。
ちなみに私も気にせず5円玉2枚使います!+9
-28
-
120. 匿名 2015/04/30(木) 16:42:32
レジの仕事してた時、おじーちゃんが1円玉と5円玉で2000円近い買物を支払いしたよ。
うちのお店では1円玉と5円玉の小銭は20枚までって決まってたから、その時は20枚分までしか受け取らなかったけど。
みんなお財布が重いから〜って10枚くらい普通に出すよ。
+9
-0
-
121. 匿名 2015/04/30(木) 17:03:42
トピ主さんおいくつ?
バイトでレジさわったことある?気になる?
店員側からすると、全く何も思わないので怖がらずに出してね+13
-1
-
122. 匿名 2015/04/30(木) 17:15:37
店員ですが、個人的には細かい小銭を出してくれるほうがありがたいです。
土日祝日は銀行などで両替やってないので。
それに貧乏臭いとか思ったことないので主の感覚がよくわかりませんが、金額が低いお会計で万札出されるほうが困ってしまいます。+21
-1
-
123. 匿名 2015/04/30(木) 17:27:35
実際、どんな内容でトピの申請上げるかは自由だけど、
それを承認する管理人の基準が本当に分からない。
あーヤバい。
管理人の悪口書いたらアクセス禁止になるんだった!!+15
-2
-
124. 匿名 2015/04/30(木) 17:31:58
自営業です。
お客さんでたまに5円1円をフルで使って30円分など払う方もいますが、めっちゃ小銭ぃ~!(笑)と思うだけで主さんのように貧乏くさいと思うことはありません。
+8
-0
-
125. 匿名 2015/04/30(木) 17:39:14
私もトピ主さんと同じで抵抗があります。
財布の中の小銭を少なくしたいので、買い物のときは1円や5円を
積極的に出すけど、5円玉2枚を10円として出すのはなぜか気が引ける。
細かすぎる行為のように思うし、端数の10円はやっぱり10円玉で払うのが
常識的だと思ってた。それに5円玉自体どれも色がくすんで汚い感じになってる
ものが多くてちょっと使いづらい面もある。+7
-16
-
126. 匿名 2015/04/30(木) 17:41:37
初めて2のような書き込みに共感した+11
-1
-
127. 匿名 2015/04/30(木) 18:17:04
5円玉や50円玉がお財布に2枚以上にならないように、普段からお釣りが出来るだけ少ない枚数で貰えるように端数を出せばいいんじゃない。
私ならそうする。+8
-0
-
128. 匿名 2015/04/30(木) 18:19:40
普段お釣りに5円玉や1円玉が出ない所では使わないかも。
タクシーとかバーとか病院とか。
でも小銭が沢山になるのは嫌いだから、普通の買い物では積極的にある小銭から出す。+4
-1
-
129. 匿名 2015/04/30(木) 18:20:40
コンビニで100円の物を1万円札で払ってくる方が嫌だったけど?+8
-0
-
130. 匿名 2015/04/30(木) 18:23:08
5円を馬鹿にするものは5円に泣く。+15
-1
-
131. 匿名 2015/04/30(木) 18:23:46
五円玉要らないなら、集めておいて私に頂戴よ。お金はお金なんだからさ。無駄にはしませんぜ、親分!(^_−)−☆+9
-1
-
132. 匿名 2015/04/30(木) 18:38:24
なんなら1円玉を10枚使う時もあるよ。
小銭が多くて銀行に用事があるならATMに入れてきちゃうけどね。+4
-0
-
133. 匿名 2015/04/30(木) 19:14:39
五円玉で五十円分とか、一円玉十枚×2とかレジで出されるとすごいイライラするわ。
そもそも、なんでそんな小銭たまるわけ?
計算できないの?+9
-0
-
134. 匿名 2015/04/30(木) 19:19:52
主は、5円玉2枚は抵抗あって10円玉5枚は平気なの?
貧乏臭く感じるとか、そんなこと言ってたら小銭使えないね!+8
-0
-
135. 匿名 2015/04/30(木) 19:35:38
仕事で凄い疲れてたけど、このトピタイ見た途端笑った。
+5
-0
-
136. 匿名 2015/04/30(木) 20:48:04
そもそも五円玉が財布に2枚入ってる事がない+4
-2
-
137. 匿名 2015/04/30(木) 21:04:18
トピタイの上にひっそりとある関連キーワード「5円玉」「10円」がじわじわ来る。
+11
-0
-
138. 匿名 2015/04/30(木) 21:12:10
計算があうならば財布の中の小銭は出せるだけ出す。
一円玉十枚でも出す!
それでもあれば百円、五枚と五百円一枚とか交換してもらう。
当然レジがすいていて、細かくても良いか確認はするし、両替も確認するよ。
逆に助かりますって結構言われる。
+2
-1
-
139. 匿名 2015/04/30(木) 21:13:30
6. 匿名 2015/04/30(木) 13:43:20 [通報]
えっ!?どうでもいい。
+294
クソワロタww超同意+8
-0
-
140. 匿名 2015/04/30(木) 21:17:37
いや何枚も出されて、店は喜ばないんで。おつりに困るような状態で営業してませんよ!
+3
-12
-
141. 匿名 2015/04/30(木) 21:25:28
くだらねWWW+7
-0
-
142. 匿名 2015/04/30(木) 21:48:36
プラスしてその金額なるなら
当たり前に支払い使うでしょ★
+3
-0
-
143. 匿名 2015/04/30(木) 21:51:54
普通にあれば使うよ
むしろ使わないと財布に小銭貯まって嫌だし
例えば一円玉で何十枚も出すって言うなら
それはちょっと貧乏臭いと言うよりお店の人に
迷惑かなって思うけど
いちいちそんな事考えてる方が貧乏臭いと私は思います+1
-0
-
144. 匿名 2015/04/30(木) 21:57:19
一円玉でも五円玉でもきっちり使っても恥ずかしくありません。でも二万位を払う時に全部千円札で払った時は、なんか恥ずかしかったかも。。。+6
-0
-
145. 匿名 2015/04/30(木) 22:00:52
1
もしかして自分だけかも…
ホントに自分だけだったね!+12
-0
-
146. 匿名 2015/04/30(木) 22:10:36
もう、この辺でいいでしょう、
はい、終了+6
-0
-
147. 匿名 2015/04/30(木) 22:19:36
同じお金だもん使うに決まってるよ。
財布が小銭でパンパンが嫌いなので、スーパーのレジ待ちの間に99円を用意して端数をパッと払えるようにしている。+1
-0
-
148. 匿名 2015/04/30(木) 23:13:06
主の脳内わけわかんない。
こんな奴、一体何で人や物を評価してんだろう笑
勝手に貧乏くさいとでも何とでも思えば?笑
逆にお前の方が貧乏くさいよ!
そしてその貧乏くさい奴の話なんて誰も理解しないんじゃない?普通の人ならね。
それ、理解できるやつの価値観ねwww
貧乏くせww+8
-2
-
149. 匿名 2015/04/30(木) 23:38:39
はぁ?何言ってるの?お金だし。使うだろ。普通に。頭おかしいんじゃ?+10
-1
-
150. 匿名 2015/04/30(木) 23:57:12
自意識過剰だよ!+11
-0
-
151. 匿名 2015/05/01(金) 00:00:37
トピ主さん
そんな出せない5円はネパール大地震の募金箱にいれちゃいましょー
あなたにとってはみっともない小銭かもしれない、だけどそんな5円でも誰かの助けになりますよ+26
-0
-
152. 匿名 2015/05/01(金) 00:02:17
レジやってたことありますが、極端な枚数じゃなければ小銭大歓迎です。
少額なのに1万円とか出される方が、お釣りを補充しないといけなかったりするので大変です。+8
-0
-
153. 匿名 2015/05/01(金) 00:04:07 ID:ZtcDcj3lyV
何やねんこのトピ
春やからおかしなやつが
湧いとんのかな+9
-0
-
154. 匿名 2015/05/01(金) 00:47:27
今は消費税のせいで小銭は有って当たり前なんだから普通に使えばいいのに。
+5
-0
-
155. 匿名 2015/05/01(金) 01:01:20
小学生からやり直しな。
子供でも分かるよ。+7
-1
-
156. 匿名 2015/05/01(金) 02:48:43
こんな下らないことを気にする人がいるなんて驚き+7
-0
-
157. 匿名 2015/05/01(金) 03:21:53
使わなかったらどんどん5円玉たまっちゃうよ?
たまってきたらどこかに寄付するの?+6
-0
-
158. 匿名 2015/05/01(金) 09:39:16
トピ主はきっと自意識過剰の見栄っ張りだね!+8
-0
-
159. 匿名 2015/05/01(金) 09:40:48
お金をみっともないと思うことが考えられない。+6
-0
-
160. 匿名 2015/05/01(金) 10:31:55
レジが混んでいるときに1円、2円、とちまちまちまちま出してる人はもっと状況読めよって思う。+2
-3
-
161. 匿名 2015/05/01(金) 10:45:55
主はくだらねー考えに
しばられてんだな。
+5
-0
-
162. 匿名 2015/05/01(金) 11:06:25
すごいピンポイントなトピ内容ですねw
私はこういう事が気になるけれど皆さんは
日常でささやかに気になってる事ありますかとか
そういう趣旨のトピだったらもっと
色んな話が出来て幅が広がりそうなのに…
ちなみに5円玉2枚あれば使いますよ!
50円も2枚で使いますよ!
細かくて申し訳ないなぁとは思いますが
貧乏くさいという理由で渋った事はないです笑!+3
-0
-
163. 匿名 2015/05/01(金) 11:17:29
レジやってます。
この出し方は貧乏くさいとか常識的とか
そういう目線で考えたことはなかったです!
細かくても切りよく出してもらえる方が
お釣りも返しやすくて私は助かります!
自分自身お買い物でたまってた小銭をかき集めて
ピッタリ払える時が嬉しいので
お客さんが細かくてもピッタリ出してくれると
勝手に清々しい気分になったりもします笑。
+4
-0
-
164. 匿名 2015/05/01(金) 13:04:46
あと10円なのに…って時は、5円1枚と1円5枚だしたりする。小銭重いからためたくないし。消費税8%になってから、小銭たまることが多くなった。+0
-0
-
165. 匿名 2015/05/01(金) 13:53:05
でもレジやってて、その出し方されたら小銭使うのヘタだなぁと思っちゃう。+1
-3
-
166. 匿名 2015/05/01(金) 21:03:32 ID:ivPx3FS6rI
ちょっと話が逸れるけど、1円玉が5枚とか、5円玉が2枚とか財布にあると「前回の支払いの時にちゃんと小銭を使えなかった」わけだから、頭の悪い財布だなぁって思って凹む。
なのでそんな小銭はさっさと使う(笑)+1
-0
-
167. 匿名 2015/05/01(金) 21:56:38
いつになったらファン用のトピ立ててくれますか?
+0
-3
-
168. 匿名 2015/05/02(土) 20:54:27
五円玉か十円かで、いちいち貧乏臭いとか考える方が貧乏臭いね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する