-
1. 匿名 2021/08/23(月) 21:53:44
主は明太子の屋台が来てるとついつい買ってしまいます。大量に入って千円なのでお得で嬉しいです。+77
-23
-
2. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:13
焼きまんじゅう+32
-8
-
3. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:19
ちんすこう+14
-13
-
4. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:31
イケメンのお兄さんに「お姉さん!」って呼ばれるとつい…
一番安いものを買います…+19
-41
-
5. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:32
メイプリーズの🍰108円(税込)+44
-10
-
6. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:49
クレープ!+59
-3
-
7. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:01
たい焼き+50
-2
-
8. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:03
焼き鳥屋の豚足+7
-8
-
9. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:04
京都物産展あると生八ツ橋見ちゃう、、、+58
-6
-
10. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:06
五平餅かな。五平餅って意外と買える機会少ない+88
-5
-
11. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:15
北海道物産展は夢の宝庫よね。
白い恋人は買ってしまう+249
-6
-
12. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:15
いちご大福
芋けんぴ+16
-1
-
13. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:17
餃子とかニラまん買っちゃう!+21
-1
-
14. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:19
栃尾揚げ+15
-2
-
15. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:20
舟和のいもようかん+66
-2
-
16. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:27
とりあえず北海道は寄ってく。そしてたくさん買ってく。
北海道行ったことないけど。+160
-3
-
17. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:33
みたらし団子+18
-1
-
18. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:35
いきなり団子とか梅ケ枝餅。+60
-0
-
19. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:37
北海道フェアとか必ず覗く
塩辛が美味しい
あと、バター飴+78
-2
-
20. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:43
だんご お醤油焦がした香りにやられる、買って帰る。+20
-2
-
21. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:47
>>4
お姉さん、じゃ足りないよね
「お嬢ちゃん!」なんて呼ばれたら1番高いもの買っちゃう+34
-6
-
22. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:47
たい焼き+7
-0
-
23. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:03
クレープ来てたら買う時あるなー
チョコバナナが好きで+19
-0
-
24. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:04
餃子や焼売や肉まん売ってる屋台がくると、めっちゃいい匂いする
近づくんだけど、意外と値段するから買ったことないんだけど+33
-1
-
25. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:08
ちんすこう+3
-1
-
26. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:10
六花亭のやつ。なんだっけ。レーズンサンドみたいなやつ。+64
-3
-
27. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:16
いかめし🦑+14
-1
-
28. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:32
五平餅 丸いタイプなら即買う。+7
-0
-
29. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:37
ベビーカステラ+33
-2
-
30. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:47
ベビカス+65
-13
-
31. 匿名 2021/08/23(月) 21:57:13
>>8
鳥豚問題について+2
-3
-
32. 匿名 2021/08/23(月) 21:57:46
>>30
天かすみたいに言うなw+64
-3
-
33. 匿名 2021/08/23(月) 21:57:54
峠の釜飯が来てたら、絶対に買う+22
-0
-
34. 匿名 2021/08/23(月) 21:57:59
各地の駅弁。
だるま弁当が売ってたら即買いする。+18
-1
-
35. 匿名 2021/08/23(月) 21:58:11
たい焼き 回転焼き+14
-0
-
36. 匿名 2021/08/23(月) 21:58:42
>>4
私はむしろそういう人からは買わないw
+42
-1
-
37. 匿名 2021/08/23(月) 21:58:50
唐揚げの「ザンギ」?を
買ってみたいとは思うけど
高くて買えない。
美味しそうなんだけど。
横目でチラッと見て
通り過ぎてます。+26
-1
-
38. 匿名 2021/08/23(月) 21:59:15
サーダーアンダーギー+39
-3
-
39. 匿名 2021/08/23(月) 21:59:29
実演販売で芋きん焼いてたら買ってしまう+2
-1
-
40. 匿名 2021/08/23(月) 21:59:57
たいやき+5
-0
-
41. 匿名 2021/08/23(月) 22:00:01
>>26
まるセイッ!バターサンド!
ジャカジャカジャカ ジャーーーーン♪+9
-7
-
42. 匿名 2021/08/23(月) 22:00:47
サーターアンダギー+14
-1
-
43. 匿名 2021/08/23(月) 22:01:05
梅ひじき。うめぇ。+14
-0
-
44. 匿名 2021/08/23(月) 22:01:26
鳳凰って焼き鳥屋の焼き鳥+8
-0
-
45. 匿名 2021/08/23(月) 22:02:30
北海道フェア=いつも『三方六』と『トラピストクッキー』は考える前に自然とカゴに入れてる+35
-2
-
46. 匿名 2021/08/23(月) 22:02:41
京都の京飴
きれいで美味しい
+5
-0
-
47. 匿名 2021/08/23(月) 22:03:07
沖縄の催事だと紅いもタルト買っちゃう+16
-0
-
48. 匿名 2021/08/23(月) 22:03:39
紅いもタルト+5
-0
-
49. 匿名 2021/08/23(月) 22:03:52
萩の月+18
-2
-
50. 匿名 2021/08/23(月) 22:03:59
アイスクリーム
地域限定味のとか+9
-0
-
51. 匿名 2021/08/23(月) 22:04:43
551の豚まん+23
-0
-
52. 匿名 2021/08/23(月) 22:05:08
チャンジャ+2
-2
-
53. 匿名 2021/08/23(月) 22:05:19
>>2
香りがたまらんよね+4
-0
-
54. 匿名 2021/08/23(月) 22:05:35
>>18
梅ヶ枝餅美味しいけどスーパーで売ってる?
あれ、その場で焼くでしょ?
神社の屋台なら見たことがある。+0
-4
-
55. 匿名 2021/08/23(月) 22:07:09
ミスド!で、夕飯後にいただく!+7
-1
-
56. 匿名 2021/08/23(月) 22:08:24
>>5
この前西友でやってた!+7
-0
-
57. 匿名 2021/08/23(月) 22:08:55
その地域限定のお菓子+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/23(月) 22:10:52
>>51
これ来てくれるなんて羨ましい!!+15
-0
-
59. 匿名 2021/08/23(月) 22:11:16
>>9
生八つ橋おいしいよね
私は京ばあむ買っちゃう+5
-0
-
60. 匿名 2021/08/23(月) 22:12:29
>>20
わかる、想像しただけで今食べたい+5
-0
-
61. 匿名 2021/08/23(月) 22:14:39
>>54
スーパーやモールに来る屋台や催事で買ってしまうもの。+8
-0
-
62. 匿名 2021/08/23(月) 22:14:52
峠の釜めしが大好きで長野物産展とかで買ってしまいます。+28
-0
-
63. 匿名 2021/08/23(月) 22:16:24
>>61
うん。理解してる。屋台来る?+3
-3
-
64. 匿名 2021/08/23(月) 22:16:50
紅芋タルト+3
-0
-
65. 匿名 2021/08/23(月) 22:18:54
>>4
ダイエット中なのにそれでお好み焼き買ってしまった。
とっても美味しかったよ☺️+5
-0
-
66. 匿名 2021/08/23(月) 22:20:59
メロンパン+6
-0
-
67. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:05
焼鳥
あのじいちゃんが作るやつ美味しすぎる+11
-0
-
68. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:11
>>21
厚かましいw+13
-0
-
69. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:51
沖縄物産展で、ミミガージャーキー大量買い+2
-0
-
70. 匿名 2021/08/23(月) 22:22:12
かもめの玉子+5
-0
-
71. 匿名 2021/08/23(月) 22:22:27
チェリー豆+3
-0
-
72. 匿名 2021/08/23(月) 22:22:34
九州の高菜のお漬物は必ず買う。
九州、いつか行って見たい。
美味しいものたくさんあるよね!+18
-0
-
73. 匿名 2021/08/23(月) 22:22:52
大あんまき+5
-0
-
74. 匿名 2021/08/23(月) 22:24:55
昨日、阿蘭陀焼というフワッフワのベビーカステラを買いました。ほんとに美味しい!+1
-0
-
75. 匿名 2021/08/23(月) 22:30:11
>>16
バターサンド、おいしいよね!+8
-0
-
76. 匿名 2021/08/23(月) 22:31:22
>>58
私はもう諦めているから、冷凍品をお取り寄せしてる。
+4
-0
-
77. 匿名 2021/08/23(月) 22:31:52
>>63
ヨコ
催事だとこういうスペースで焼いてるから温かいの買えるよ+31
-0
-
78. 匿名 2021/08/23(月) 22:32:14
富山のますの寿司+11
-0
-
79. 匿名 2021/08/23(月) 22:32:38
北海道の物産展があったから、北海道限定のお菓子とラーメン買った!+2
-1
-
80. 匿名 2021/08/23(月) 22:32:39
店や地域によって呼び名違うみたいだけど今川焼や大判焼と言われているものが好き。
特にあじまんって所のが好き
近所のホムセンに冬だけ来てくれる。
一年中食べたいよ。
+17
-0
-
81. 匿名 2021/08/23(月) 22:32:53
りくろーおじさんのチーズケーキ。
近くのモールに時々出てる。+8
-0
-
82. 匿名 2021/08/23(月) 22:33:17
普段買いに行けない距離にあるベーグルのお店。
出店してると必ず買っちゃう+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/23(月) 22:34:07
オギノこんにゃくさんの刺身こんにゃく+4
-0
-
84. 匿名 2021/08/23(月) 22:34:09
いわしハンバーグ
+3
-0
-
85. 匿名 2021/08/23(月) 22:34:39
マルセイバターサンド+6
-1
-
86. 匿名 2021/08/23(月) 22:35:05
珍味屋でタコわさび
やたら高いキムチ
和菓子屋でわらび餅と苺大福+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/23(月) 22:36:11
>>21
私には無理あるわ〜ww+3
-0
-
88. 匿名 2021/08/23(月) 22:36:50
>>77
へぇ〜、初めて見た。ありがとう。
梅ヶ枝餅、太宰府から遠いし、お正月に近くの大きな神社で出店屋台で来るときしか食べられないけど好きなんだよね。+11
-0
-
89. 匿名 2021/08/23(月) 22:37:03
>>1
明太子の屋台ってなに!?楽しそう!!+48
-0
-
90. 匿名 2021/08/23(月) 22:39:24
焼き鳥+2
-0
-
91. 匿名 2021/08/23(月) 22:40:50
>>1
お好み焼きの屋台。ソースの香ばしい香りに引き寄せの法則が発動。+8
-0
-
92. 匿名 2021/08/23(月) 22:42:32
>>19
バター飴美味しいですよね。
口の中まで解けたかと思うくらい+3
-1
-
93. 匿名 2021/08/23(月) 22:42:40
>>37
私も店員さんに呼び止められて言うがままに買ってたら値段よく見てなくて、1パックで3000円くらいしてびっくりしたことある
+9
-0
-
94. 匿名 2021/08/23(月) 22:44:19
>>1
イオンに、ザンギ(北海道の唐揚げ)の屋台が来てて、そこで買った砂ずりのザンギがめちゃくちゃ美味しくて、何でもっと買っとかなかったんだと後悔した。砂ずり!?と思う人も一度食べてみて、めちゃくちゃ美味しいから!!!+17
-1
-
95. 匿名 2021/08/23(月) 22:46:46
>>30
愛媛では東京ケーキって言うよ!+2
-0
-
96. 匿名 2021/08/23(月) 22:47:03
>>5
あー、買っちゃう買っちゃう+7
-0
-
97. 匿名 2021/08/23(月) 22:47:51
あんまき+3
-0
-
98. 匿名 2021/08/23(月) 22:48:09
>>1
福岡
明太子の屋台って初めて聞いた!+9
-0
-
99. 匿名 2021/08/23(月) 22:48:58
>>30
高知ではたまごやきっていうよ!+2
-0
-
100. 匿名 2021/08/23(月) 22:50:06
そういうとこの店っていつも同じ業者で回してるから不満。新規の店をどんどん入れて欲しい。+4
-0
-
101. 匿名 2021/08/23(月) 22:51:31
>>18
いきなり団子、私も買う〜+9
-0
-
102. 匿名 2021/08/23(月) 22:51:40
>>5
知らない こっちは見たことない いいな~+7
-0
-
103. 匿名 2021/08/23(月) 22:52:00
>>30
関東出身で、うちの近辺だと
ち◯ちんカステラって言って売られていたのですが…
関西出身の旦那に言ったら、あり得ない!って笑われました…
ちんち◯んカステラって言うよね??
まあ確かに恥ずかしい名前とは思うけど、子供の頃は金玉ではなく
電車とかのベルのチンチン♪っていう音から来てると思って
いました。
ベビーカステラとか関西来るまで聞いたことなかったわ。+4
-4
-
104. 匿名 2021/08/23(月) 22:55:09
>>4
普通、お客さんじゃない?+1
-1
-
105. 匿名 2021/08/23(月) 22:55:24
>>77
かさの家嫌い。
東京の催事場で買おうとしたら、店員がめちゃくちゃ感じ悪かった。二度と買わん。+3
-4
-
106. 匿名 2021/08/23(月) 22:56:54
>>51
一度食べてみたい!肉まん嫌いだけど。+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/23(月) 22:57:03
>>16
あははっ!私も北海道行った事ないけど、北海道物産展のお気に入り沢山ある!+16
-1
-
108. 匿名 2021/08/23(月) 22:58:08
>>11
私はバターサンドかな+7
-1
-
109. 匿名 2021/08/23(月) 23:00:33
駅弁+2
-0
-
110. 匿名 2021/08/23(月) 23:01:07
揚げパン+4
-0
-
111. 匿名 2021/08/23(月) 23:04:16
琉球グラス🥂ベトナム産だけど買っちゃう。+2
-0
-
112. 匿名 2021/08/23(月) 23:04:39
>>16
めっちゃ分かる+5
-0
-
113. 匿名 2021/08/23(月) 23:07:27
>>9
和菓子で1番好き+0
-0
-
114. 匿名 2021/08/23(月) 23:07:55
>>16
北海道物産展は散財しちゃいますね〜+17
-1
-
115. 匿名 2021/08/23(月) 23:09:18
鱒寿司、六花亭のお菓子+2
-1
-
116. 匿名 2021/08/23(月) 23:09:40
>>11
六花亭だな
マルセイバターサンド
モカチョコレート、フツーのチョコレート
包装紙や紙袋も可愛いし
あと、皆さんに聞きたいのですが…都内の地下鉄で六花亭の包装紙柄のシャツを着ている人がいました
ネットでも探せませんでした
どこで売ってるんでしょうか?とても可愛く
てかなり探しましたがわかりませんでした+10
-1
-
117. 匿名 2021/08/23(月) 23:11:54
>>106
やっぱり美味しいな〜と思った
コロナ前に友人が買ってきてくれて
カワも中身も美味しいんだよ〜どちらも+5
-0
-
118. 匿名 2021/08/23(月) 23:13:35
バッテラ+4
-0
-
119. 匿名 2021/08/23(月) 23:13:35
北海道物産展ではウェット系珍味を買う。
かずのこ松前漬け、イカの塩辛、ルイベ漬け系。
+3
-1
-
120. 匿名 2021/08/23(月) 23:15:08
>>72
義母が北九州の人なのね
初めて高菜を食べた時、こんな美味しい漬物があるのかって
義母は細かく切って鰹節かけてたよ
+7
-0
-
121. 匿名 2021/08/23(月) 23:16:12
>>118
大好きだよ
必ず買う
+1
-0
-
122. 匿名 2021/08/23(月) 23:18:26
>>11
でも高いよね〜+4
-1
-
123. 匿名 2021/08/23(月) 23:20:18
>>16
北海道物産展で少しお高めの海鮮丼買ったことがあるんだけど、お米は冷えて硬いし、海鮮もそこまで美味しくないし、買ったこと後悔した。
海鮮丼はちゃんとしたお店で食べた方がいいと感じました。+7
-1
-
124. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:15
アンパンマンカステラ+1
-0
-
125. 匿名 2021/08/23(月) 23:24:51
>>1
明太子分かる!!見かけたら買ってしまう!
モリモリ入って1000円!!小分けに冷凍してる!+11
-1
-
126. 匿名 2021/08/23(月) 23:28:11
乃が美の食パンがよく来るのでその日は並んで買う+3
-2
-
127. 匿名 2021/08/23(月) 23:39:58
北海道物産展ならソラチのたれ類。
おいしいです!+4
-1
-
128. 匿名 2021/08/23(月) 23:43:37
>>41
ちびまる子ちゃんで再生されたwww+1
-1
-
129. 匿名 2021/08/23(月) 23:52:08
>>54
近所のスーパーで九州フェアやってた時に冷凍のが売ってあったよ。+1
-0
-
130. 匿名 2021/08/24(火) 00:21:30
>>4
私はおじいちゃんのような人だと「頑張ってください」の気持ちも込めて買ってしまいます。+3
-0
-
131. 匿名 2021/08/24(火) 00:22:01
実演販売で買った五家宝をお土産にもらった。
長いし柔らかいし、まあおいしいこと。
実演販売に出会いたい。+2
-0
-
132. 匿名 2021/08/24(火) 00:22:17
>>58
催事の551、行列2時間待ちとかあるよ!
大阪出身の夫は551に2時間並ぶの?と驚いてたw+3
-0
-
133. 匿名 2021/08/24(火) 00:23:48
>>2
群馬県民発見w+7
-0
-
134. 匿名 2021/08/24(火) 00:48:47
>>77
梅ヶ枝餅めっちゃ美味しいよね!
コロナ禍になる前、福岡へ旅行した時に焼きたて食べて感動した~
何と表現したらよいのだろう?餅の部分がカリサク~
よくある普通のお団子とか大福的な感じをイメージしていたけど、実際に食べてみたら良い意味で予想を裏切られた!
+6
-0
-
135. 匿名 2021/08/24(火) 00:54:00
>>2
隣県の者ですが、見た目からしてずっしりとした五平餅?的なものを想像していたら思っていた以上に軽くて渡された時ビックリしました!
まんじゅうというよりスカスカのパンですよね。
+4
-1
-
136. 匿名 2021/08/24(火) 01:17:45
>>4
黙ってろ爺。+1
-2
-
137. 匿名 2021/08/24(火) 01:17:47
北海道物産展でルイベという食べ物を知った。
初めて食べた時の衝撃の美味さよ!!
それからちょいちょいお取り寄せしてる。+2
-1
-
138. 匿名 2021/08/24(火) 01:19:29
ぱんじゅうって知ってる人いる?+0
-0
-
139. 匿名 2021/08/24(火) 01:28:16
>>11
じゃがいもHouseのコロッケを買ってしまう+2
-1
-
140. 匿名 2021/08/24(火) 01:36:07
宇都宮餃子
唐揚げ
わらび餅+0
-0
-
141. 匿名 2021/08/24(火) 02:27:12
>>72
高菜炒めてもおいしいですよー+2
-0
-
142. 匿名 2021/08/24(火) 02:30:02
>>54
たまーにイオンで焼き立て販売のコーナーできる
+1
-0
-
143. 匿名 2021/08/24(火) 04:33:07
>>11
九州なので北海道フェアあるとお客さん多い気がするし、私ももちろん何かしら買いに寄る~+2
-1
-
144. 匿名 2021/08/24(火) 05:28:36
高いから結局何も買わない。
+2
-0
-
145. 匿名 2021/08/24(火) 07:33:02
芋きんつば
焼き立てが美味しすぎる+0
-0
-
146. 匿名 2021/08/24(火) 08:17:32
>>98
多分、主さんが言っているのは
物産展などで出店している↓の
写真のような移動販売の明太子屋さん
の事だと思う
+8
-0
-
147. 匿名 2021/08/24(火) 09:54:17
塩唐揚げ!+0
-0
-
148. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:45
長野のおやき
見かけたら絶対買う!+0
-0
-
149. 匿名 2021/08/24(火) 12:02:13
+1
-1
-
150. 匿名 2021/08/24(火) 12:22:57
>>58
食べてみたいですね。+0
-0
-
151. 匿名 2021/08/24(火) 12:32:14
>>16
名前忘れたけど、トウモロコシのお菓子がおいしかった❗揚げおかきみたいなの。+0
-0
-
152. 匿名 2021/08/24(火) 13:16:35
わらび餅+0
-0
-
153. 匿名 2021/08/24(火) 13:25:40
>>1
学生時代スーパーに来てるそういう系の店を見てたら、どうせ買わないだろ!って店員に言われた
制服着た学生が惣菜買うわけないし試食だけするつもりと思われたみたい
それ以来そういう系の店は輩がやってる店だと思ってるし利益貢献したくないから買わない+1
-0
-
154. 匿名 2021/08/24(火) 13:41:14
>>103
私はちんちん焼きって呼んでた
屋台にちんちん焼きって書いてあるよね
+0
-0
-
155. 匿名 2021/08/24(火) 17:31:46
>>94
美味しそう。
ズリ買って唐揚げにして再現できないかな?+1
-0
-
156. 匿名 2021/08/24(火) 19:14:59
>>92
口の中まで溶ける感覚はちょっとわからないですが、美味しいですよね
大好きです
+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/25(水) 14:00:24
>>155
94です。
なんともいえない最高の味だったのよ。自分で再現できるかな、やってみたい!+1
-0
-
158. 匿名 2021/08/25(水) 18:15:02
>>157
ね、やってみたいですよね!
ズリ買ったらやってみます😋
ザンギも好き、ズリも好き。
楽しみしかない。+1
-0
-
159. 匿名 2021/08/26(木) 14:50:28
>>158
155です。
うん!やってみたい!楽しみだね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する