ガールズちゃんねる

妊婦の優先接種、各地で広がる…「デルタ株」で感染拡大・都内3・4倍に

1682コメント2021/09/03(金) 12:22

  • 1001. 匿名 2021/08/24(火) 00:34:55 

    >>989
    たしかに妊娠中に治験に参加するのは怖いですもんね。つわりに効く薬がないのも、治験に参加する妊婦さんがいないから、という記事を見たことがあります。本当かは分からないですが、少なくともそれも原因の一つだろうなと思いました。

    +9

    -1

  • 1002. 匿名 2021/08/24(火) 00:35:16 

    >>981
    ワクチン打った後って運動したりトイレで力むのも気をつけてって話だよね。
    これは妊娠後期とか出産時に血流の異常起きたりしないんだろうか…

    +10

    -1

  • 1003. 匿名 2021/08/24(火) 00:35:21 

    >>1000
    ワクチン後に亡くなった人は載ってるよ
    妊娠中で脳出血とか載ってないとおかしいレベルなんだけどね
    しかも2人も

    +16

    -1

  • 1004. 匿名 2021/08/24(火) 00:37:43 

    >>1003
    ありがとう、勉強になりました。妊娠はしてないんだけど打つか悩んでたから参考に見てみます。

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2021/08/24(火) 00:38:00 

    >>905
    世界を見よう世界を
    日本が買った値段でいいから譲りますよって言ったらすぐさま簡単に捌けるよmRNAワクチンは

    +2

    -1

  • 1006. 匿名 2021/08/24(火) 00:39:36 

    >>923
    妊婦は生きてないの?
    重症化しやすい妊婦にワクチン打たずにいたらもっと医療を圧迫することになると思うんだけど

    +7

    -0

  • 1007. 匿名 2021/08/24(火) 00:39:41 

    >>959
    9ヶ月なんだけど、今から予約して早くて打てるのが9月後半、2回目接種するころにはもう産まれてるなぁと思うと、産んでからでいいか…となってしまう。
    6ヶ月くらいなら打ってたと思うけどね。感染者増えてる地域なので、出産までひたすら引きこもるしかないです。

    +13

    -0

  • 1008. 匿名 2021/08/24(火) 00:39:44 

    >>980
    投稿者です。
    今見てきましたが載ってませんね。
    病院側からワクチンとの関係は不明と言われてるので、厚労省の方にも報告はいかないのでしょうか?
    それともワクチン接種後は誰でも死因関係なくとも、厚労省の方に報告は上がるのですかね?
    謎が多い…

    +3

    -1

  • 1009. 匿名 2021/08/24(火) 00:40:54 

    >>1008
    ごめんなさい厚生労でした

    +0

    -3

  • 1010. 匿名 2021/08/24(火) 00:41:18 

    子宮頸がんのワクチンも副反応が明らかになってきたのは接種推奨からだいぶ年数が経ってから。

    現在コロナワクチンの副反応と認められるのは接種後4時間以内。しかも治療費は自費。例え胎児に何かあってもワクチンのせいと認められないし。未知のワクチンだから対処法もないんだよ。
    重症になる確率が低いコロナになるよりワクチン打つ方がよっぽど将来的なリスクが高いと思うんだけど…

    +15

    -5

  • 1011. 匿名 2021/08/24(火) 00:42:17 

    >>791
    書いてるの医者?
    医者でも今未熟児って言うんだ
    早産児とか低出生体重児とかいうんだと思ってた一般人です

    +7

    -0

  • 1012. 匿名 2021/08/24(火) 00:43:17 

    >>1002
    トイレで力むくらいでどうかなるなら、かなりの人が症状出てると思うんだけど。

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2021/08/24(火) 00:43:26 

    >>261
    不妊治療と無痛分娩は関係ないでしょ。
    遺伝と年齢だよ。
    不妊治療って結局は高齢の人が多いから不妊治療=障がい児って思われがちだけどそうじゃないからね。
    他の不妊治療や無痛分娩した人に対して失礼だよ。

    +92

    -8

  • 1014. 匿名 2021/08/24(火) 00:44:48 

    >>923
    今日仕事なんだよね?こんな時間に寝なくて良いの?

    +0

    -1

  • 1015. 匿名 2021/08/24(火) 00:45:16 

    >>996
    気にしてるのは貴方では?(笑)

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2021/08/24(火) 00:45:18 

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/08/24(火) 00:45:58 

    今の判断が将来ずっとつきまとうかもしれないのに、こんな一瞬で決めなきゃいけないなんて酷だよ。

    +7

    -1

  • 1018. 匿名 2021/08/24(火) 00:46:15 

    >>1003
    横だけどロンブーの淳の知り合い?の父がコロナワクチン打って副反応で死にそうになったけど隠蔽されそう?されたみたいだから死亡理由隠蔽とかありそう
    詳しくは死ぬほど暇な時などあれば淳のYouTube見てみて

    +10

    -7

  • 1019. 匿名 2021/08/24(火) 00:46:34 

    どーせ今予約したって打てるの秋でしょ?諦めたら?

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2021/08/24(火) 00:47:02 

    >>998
    平時ならとっても素敵な考えですね😊

    +11

    -4

  • 1021. 匿名 2021/08/24(火) 00:47:41 

    >>1008
    関連が不明なものも報告されるよ
    ニュースになった野球選手も載ってる↓症例No.8716
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816280.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816280.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816280.pdf


    何日にワクチンを接種して何日に搬送されて何日に亡くなったのか教えて
    探しやすくなるから

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2021/08/24(火) 00:48:08 

    >>1008
    でもアメリカの妊婦である程度データ出たからねぇ。日本ではこれから摂取増えてそこでまた色々と分かることになると思う。

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2021/08/24(火) 00:48:24 

    妊婦の人体実験ですね〜

    +4

    -2

  • 1024. 匿名 2021/08/24(火) 00:48:52 

    >>1019
    季節的には秋冬が1番ヤバいよ、、、

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2021/08/24(火) 00:50:10 

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2021/08/24(火) 00:50:52 

    >>787
    私はこの医者?の人じゃないけど
    夏休みが明けてしまう10代の子供達を優先して欲しい。(10代以下は接種券がまだだから)

    +1

    -3

  • 1027. 匿名 2021/08/24(火) 00:51:34 

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2021/08/24(火) 00:51:48 

    >>1008
    病院側が隠してたりしたら嫌だな。

    +6

    -1

  • 1029. 匿名 2021/08/24(火) 00:52:55 

    >>133
    サリドマイドを知ってって高校生でもあるまいし、授業でやったでしょ。

    そういう薬害の歴史があって日本は新薬の承認に慎重で遅いのに、今回は特例承認。ワクチン自体も本来は開発と治験に数年かかるのに、一年未満で見切り発車したようなもの。長期の影響が分かるのはこれからだと思う。

    +30

    -16

  • 1030. 匿名 2021/08/24(火) 00:53:24 

    >>980
    >>1008
    病院側が不明としているなら報告は行かないですよ。旭川赤十字病院のケースを見てみてください。

    薬剤疫学の権威である佐藤嗣道教授は、実際は報告数の10倍はいると思われるって委員会で述べてます。病院側が因果関係ありと判断しても厚労省が不明にしてしまっているということも主張していました。

    +10

    -2

  • 1031. 匿名 2021/08/24(火) 00:53:43 

    >>974
    ホントこれ

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2021/08/24(火) 00:54:31 

    >>932
    なんでデマだと思うの?

    +6

    -1

  • 1033. 匿名 2021/08/24(火) 00:55:28 

    >>1030
    不明って・・。そんなん、なんでも不明にできるよね。

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2021/08/24(火) 00:55:53 

    >>1015
    貴方wごめん、やっぱり使わないw

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2021/08/24(火) 00:56:14 

    >>1000
    病院や製薬会社が判断したワクチン接種に関連がある「かもしれない」という死亡の報告です
    いまワクチン接種後の死亡として取り上げられてるのはこの件数であって、因果関係が証明された例は1件もありません

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2021/08/24(火) 00:57:19 

    >>54
    去年自粛するんじゃなかった。

    +4

    -2

  • 1037. 匿名 2021/08/24(火) 00:57:57 

    >>32
    なので、また予約取れないね、、
    氷河期は引き続き自衛頑張るよ、、

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2021/08/24(火) 00:58:12 

    >>1001
    産科医も恐れる妊娠出産の訴訟リスクを国が進んで負ってまでデータのためのプロパガンダすると思う?
    んな過敏反応ばっかりしてるとそのうち妊婦が倒れても誰も助けてくれない助けられない中国みたいな社会になるんじゃないかって思うわ…

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2021/08/24(火) 00:58:15 

    >>701
    リスク抱えた自病持ちのひと体動かないお年寄りと違ってガルちゃんやる元気もこども手当てもあるのにね
    この非常時、主さ人として残念だよ

    +4

    -13

  • 1040. 匿名 2021/08/24(火) 00:58:46 

    >>989
    ないです

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2021/08/24(火) 00:59:40 

    隠蔽って都合のいい言葉だね

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2021/08/24(火) 00:59:55 

    >>1030
    医師の友人にそんな感じのこと言われた
    打つなとは言わないし、もちろん個人の自由だけど国が打て打て言うのも違和感

    +10

    -2

  • 1043. 匿名 2021/08/24(火) 01:00:25 

    >>56
    埼玉精神神経センターというところへ
    早朝から並ばなきゃいけないけど、キャンセル枠に滑り込めれば行った当日打てたりするよ
    私の友人は旦那さんに並んでもらって、その日に打ててました
    ちなみにファイザー

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2021/08/24(火) 01:01:40 

    >>16
    でも、思うんだけど中国の狙いは東京オリンピックだったんじゃ無いかって気がしてるの。そこでばら撒いて世界中に蔓延。世界各国から賠償金を請求されるも払えずに中国様の属国になる計画。だとしたらあのタイミングで漏れたのは凄く幸運だったんじゃ無いかって。考え過ぎかな。

    +22

    -2

  • 1045. 匿名 2021/08/24(火) 01:03:08 

    >>2
    すごく迷うよね。ママ友の会社で4人妊婦さん打ったら3人流産したと聞いた…打たないのも怖いし正解がないよね…

    +25

    -20

  • 1046. 匿名 2021/08/24(火) 01:03:09 

    >>1039
    指定難病の友達即効打ってたけどな。
    医療費無料だし働いてもないのに彼氏と旅行したり遊び回ってるよ。
    持病持ちにも高齢者にも色々だし妊婦にも色々だよ。なんでそんな妊婦が憎いのかわけわからん。

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2021/08/24(火) 01:04:49 

    >>54
    それ言って何か意味あるのかな?どういう意図?
    あとデルタが流行る前は妊婦のリスクもそんなに高くはなかったんだよ。

    +29

    -5

  • 1048. 匿名 2021/08/24(火) 01:05:14 

    >>1007
    一回だけでも打ったら打たないよりは免疫つくかもだけど、産後のバタバタで2回目は無理だよね…
    予約がなかなか取れないから、タイミングが難しいよね。
    無事出産できますように!

    +6

    -0

  • 1049. 匿名 2021/08/24(火) 01:05:38 

    >>1045
    それ初期とかじゃなくて?

    +20

    -3

  • 1050. 匿名 2021/08/24(火) 01:05:59 

    >>1008
    前にワクチン関係のトピで身内が亡くなったけど載ってないって方がいましたよ。
    不安になる気持ち、すごくわかります。他国だけどイスラエルではブレイクスルー感染が50%超えで日本もそうならないように祈るばかりです

    +8

    -1

  • 1051. 匿名 2021/08/24(火) 01:06:15 

    >>236
    病床はご存知の通りなので、それでも打たないっていうなら打たなくてはいいのでは?
    死者数を書いてるけど、これは何の死者?
    ワクチンの副反応?それともワクチン打ってるのにコロナにかかって死んだ人の数?
    年齢や基礎疾患も見ずに言ってそうだね。

    +3

    -3

  • 1052. 匿名 2021/08/24(火) 01:08:02 

    >>36
    そこ「妊婦さま」なん⁈
    普通に「妊婦さん」でええやろ?

    +36

    -4

  • 1053. 匿名 2021/08/24(火) 01:08:33 

    >>963
    発症や重症化するリスクが少しでも減らせるなら充分意味あると考えています。
    感染するかも、受け入れ先ないかも、のリスクはワクチン打っても打たなくても同じですから、それならワクチン打っている方がまだ、無事に出産できる可能性の方が高いと思います。
    ワクチン打った上で自粛生活も続ける。
    この時期に妊娠出産することを決める以上、覚悟を持って出来ることするしかないと思います。

    ちなみに自宅で出産予定です。

    +4

    -8

  • 1054. 匿名 2021/08/24(火) 01:08:35 

    >>1036
    難しいよね。でもできた時がタイミングだよ。

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2021/08/24(火) 01:09:14 

    >>1034
    草はやして馬鹿みたい!アンタの頭の中にある言語は全てババア化してるのね(笑)正しい日本語つかおうね。妊婦さん?馬鹿な赤ちゃん生まれてきそう(笑)堕したら?楽しかったから寝まーす!

    +0

    -10

  • 1056. 匿名 2021/08/24(火) 01:09:44 

    >>1033
    摂取して何かあっても病院側に不明って言われたら不明だよね。いくらこちら側が主張しても因果関係なしでお終い。ワクチンは自己判断で自己責任。あれだけお勧めしといても誰も責任はない。

    +7

    -1

  • 1057. 匿名 2021/08/24(火) 01:13:56 

    >>1010
    重症はほんと死にそうなレベルだよ、、中等症でも酸素必要でさらに病院入れないかもだからけっこう苦しいと思う。それでみんな打つ方に傾いてるんだよね。でも人それぞれだからね。旦那リモートワークでネットスーパーだけとかにしちゃえばいける気はする。

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2021/08/24(火) 01:15:43 

    >>1056
    横だけど、大規模接種会場だと余計に副反応スルーされるらしいね。
    かかりつけの病院でも、医師も副反応どんなのがあるかとか知らないから、副反応なわけないでしょっていって薬出されておしまいらしいから。

    +13

    -0

  • 1059. 匿名 2021/08/24(火) 01:16:04 

    妊婦がコロナにかかったら早産になるし、ワクチン打ったら年齢的に副反応で高熱が出るだろうから母体が高熱に耐えれるのか難しいとこだね。
    ワクチン自体に何かあるなら医療従事者は皆打ってるから、もう人類滅亡になるから運命だよ。
    医療従事者がいない世の中どのみち生きていけない。

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2021/08/24(火) 01:18:17 

    >>1056
    ワクチン打つならTwitterやインスタに上げないよう病院から釘をさされました。なんかもうどうしていいかわからんくなる

    +4

    -1

  • 1061. 匿名 2021/08/24(火) 01:20:08 

    >>1060
    えっ、なんでだろ

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2021/08/24(火) 01:20:41 

    もう35wで打つタイミングを完全に逃した
    妊娠初期〜中期の頃はまだ妊婦や胎児への影響がわからないからって言ってたのに、最近になって後期の妊婦は重症化しやすいから打って!!って言われても困る

    2回目摂取前に出産を迎えてしまったらどうしたらいいの…

    +15

    -1

  • 1063. 匿名 2021/08/24(火) 01:21:41 

    >>1055
    私は妊婦じゃないけど、先に妊婦�さんのこと煽ってたのにどうした。
    おばさんとか高齢者って言われたのめちゃめちゃ気にしてるんだな。自分がされてぶち切れるならしなきゃいいのに。

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2021/08/24(火) 01:22:12 

    >>1059
    人口減らしたい場合、最初のターゲットは医者や看護婦ってナオキマンショーが言ってたの思い出した。アホみたいな陰謀論が現実に近づいててこわいな

    +3

    -1

  • 1065. 匿名 2021/08/24(火) 01:22:15 

    >>1059
    ロット数によって死亡数、副反応数違うらしいから医療系の人は中身違うかもだよね

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2021/08/24(火) 01:24:24 

    >>1055
    妊娠したことないwマウントおばあちゃん通報しておくねw
    おやすみ~

    +4

    -1

  • 1067. 匿名 2021/08/24(火) 01:24:51 

    妊娠後期、予定日まであと1週間というところで感染しました。都市部です。保健所もパンクしててなかなか連絡つかず、3日間は自宅療養になりました。出産予定だった産院ではコロナ患者の受け入れをしておらず、急遽出産できる病院に転院で即入院になりました。私の場合たまたま運良く空きがあり入院になり、幸い赤ちゃんも元気で私の症状も軽く大事には至らなかったですが、計画誘発分娩となりました。通常はコロナ陽性妊婦は有無を言わさず帝王切開が多いそうなのですが、転院先の主治医の方針で誘発となりました。当たり前ですが産後すぐ赤ちゃんとは離され入院中も一切会えません。思い描いていた出産とはかけ離れたものになりました。赤ちゃんも産まれてすぐにPCR、数日後にまたPCR…本当に胸が痛かった。ですがお腹の赤ちゃんと私の為に主治医を含めた助産師や小児科医など10数名の方が励まして下さり見守ってくれている中での出産でした。妊娠中はコロナが怖くて引きこもってたのでどこからの感染なのかは分かりませんが主人も陽性だった事から恐らく家庭内感染です。ワクチンは打つのも打たないのも恐怖ですが、ご自身で最善の選択が出来ますように。妊婦の方が安心して医療を受けられるように安心安全な日本に本当に戻ってほしいです。

    +30

    -1

  • 1068. 匿名 2021/08/24(火) 01:25:19 

    >>986
    救急車で運ばれたら
    医者選べないよ。

    病院に空きがあったら
    どっちがいいか聞かれることあるけど

    +1

    -2

  • 1069. 匿名 2021/08/24(火) 01:25:37 

    >>1006
    奇形や発達障害も重傷化と同じくらい嫌だから

    +0

    -2

  • 1070. 匿名 2021/08/24(火) 01:25:50 

    >>1060
    なんで?Twitterやインスタでよく打ちましたみたいな人見かけるけどだめなのかな?

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2021/08/24(火) 01:28:13 

    >>986
    患者が選んでも無理な場合もあるし

    ごくごく当たり前の『科』なら
    いいけど
    特殊な場合は受診してくれる病院がないよ

    +1

    -1

  • 1072. 匿名 2021/08/24(火) 01:29:49 

    >>986
    正直

    お金なかったら
    有名な先生に診てもらないよ。

    コネあればいいけど
    コネもお金次第で作れる

    +1

    -1

  • 1073. 匿名 2021/08/24(火) 01:30:40 

    >>557
    コロナ以降に生まれた子は、マスク生活で他人の表情が読み取れないことで、知的発達の遅れが見られるらしいよ、、

    +10

    -13

  • 1074. 匿名 2021/08/24(火) 01:30:41 

    >>947
    頭悪い医師に診てもらわないで済むようにしてください

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2021/08/24(火) 01:30:44 

    >>1069
    さっきから妊婦に優先するのにごちゃごちゃ言ってる人誤字脱字ひどくない?>>1039とか。
    日本人じゃないの?

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2021/08/24(火) 01:31:46 

    >>1022
    菅さんはアメリカにデータ渡さなきゃならないからあの手この手で妊婦に打ちまくると思う。ビル・ゲイツが来日したとき色々約束しましたってテレビで言ってた

    +6

    -3

  • 1077. 匿名 2021/08/24(火) 01:33:01 

    >>1045
    ただの噂話でしょ。

    +26

    -9

  • 1078. 匿名 2021/08/24(火) 01:33:22 

    >>1075
    優先されたくない妊婦もたくさんいますが

    +4

    -8

  • 1079. 匿名 2021/08/24(火) 01:35:07 

    >>1076
    当然でしょそんなの。
    大規模治験のデータと交換にワクチン送ってもらう、
    これは正当な商談だから。

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2021/08/24(火) 01:36:40 

    >>1078
    そういう人は打たなければ良いのでは
    ワクチンは強制じゃありませんが

    +13

    -0

  • 1081. 匿名 2021/08/24(火) 01:37:46 

    >>1044
    初期の頃YouTubeで地元の中国人がウイルス研究所爆破されたと流していたよ。漏洩してしまった可能性はかなり高いよね。

    +21

    -0

  • 1082. 匿名 2021/08/24(火) 01:38:43 

    >>1078
    今度は妊婦の設定なん?つまんないからもういいよ

    +6

    -1

  • 1083. 匿名 2021/08/24(火) 01:40:31 

    >>1069
    意味が通じないんだけど

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2021/08/24(火) 01:41:42 

    >>1073
    じゃあ家族がたくさん見せてあげないとね!

    +24

    -0

  • 1085. 匿名 2021/08/24(火) 01:42:21 

    >>38
    私もそこ気になっていてまだ懐疑的ではあるけれど、重症化して私も赤ちゃんも助からないっていう最悪の事態は避けたいから打ちます。旦那を独りにする訳にはいかない。

    +6

    -6

  • 1086. 匿名 2021/08/24(火) 01:43:21 

    >>1083
    医師が居座ってるんだろうけど相手しちゃいけないタイプのひとだと思う
    だんだん日本語おかしくなっていくし妊婦さんに執着しすぎてて怖い

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2021/08/24(火) 01:43:45 

    >>5
    私も怖いけど、打つことにしたよ。
    こないだ会社でコロナ陽性者が複数出ちゃったから…

    夫に毎日車で送迎してもらって、更衣室も食堂も使わずひっそり小部屋で仕事してたから、感染対策できてるつもりだったけど、隣の部で出たからもう時間の問題だと思った。
    その中で、奥さんが陽性で濃厚接触者として自宅待機になってる後輩がいるんだけど、保健所に相談したら「あなた無症状なんだったらPCR検査はまだ待って」って検査すらできないらしい。すでに検査段階からキャパオーバーなんだなと恐ろしくなったよ…
    千葉のニュースも見たし、都内住みだし、これからまた増えるであろう感染者に対していざという時搬送先がないかもしれないことが怖かった。今まで薬も食べ物も我慢してきたのにワクチンかぁ、って自分でもやりきれないけど。
    打たなくても済む環境の人は自己防衛してなんとか守ってほしい…

    +32

    -5

  • 1088. 匿名 2021/08/24(火) 01:46:24 

    >>104
    WHOの基準でカフェインは量さえ守ればOKだから紅茶とか烏龍茶とかたまに飲んでる

    +8

    -2

  • 1089. 匿名 2021/08/24(火) 01:47:41 

    >>45
    ワクチン接種者の1年後は。。。ていう話を聞くと怖くて妊婦じゃなくても打つの怖い。

    +6

    -4

  • 1090. 匿名 2021/08/24(火) 01:48:12 

    >>244
    こればっかりはどっちが正解かまだわからないから、どちらの判断も否定しちゃいけないと思う。
    ガルちゃんではまあまあ「ワクチン打ちなよ」派も多いけど、ヤフコメは「妊婦がワクチン打つなんて、あたおかだろ」って風潮なのよね。場所が違うだけでネットの意見も全然違うし、完全に自分で決めるしかない。悩むに決まってるよね。

    +10

    -0

  • 1091. 匿名 2021/08/24(火) 01:48:36 

    >>1073
    コロナは、2年目なのに知的障害が出るとか結果はまだ出てないでしょ?
    それに家庭内で母親が笑って話しかけてあげると問題はない。
    いい加減なこと言って妊婦さんを不安がらせないで。

    +22

    -3

  • 1092. 匿名 2021/08/24(火) 01:49:57 

    >>261
    発達障害は遺伝だからワクチン接種は関係ないと思う。

    +25

    -4

  • 1093. 匿名 2021/08/24(火) 01:51:46 

    >>179
    ミヤネ屋と同じこと言うてますやん
    あんなの高齢者ザクザク死んだら絶対に政府批判してさらに死者で恐怖を煽るんだから。マスコミに煽られやすいよそんなんじゃ…減って良かったと思うよ高齢者の死者数は。

    +5

    -1

  • 1094. 匿名 2021/08/24(火) 01:52:02 

    >>6
    不安なのはわかるけど、妊娠中になんらかの感染で高熱だしたりしたりすると方が、障害のある子共がうまれてくる確率は遥かにたかいでので、よく考えられた方が良いと思います。
    因みにワクチンで高熱がでても感染ではなくいので、必ず治るので。

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2021/08/24(火) 01:52:44 

    去年、妊娠と同時にコロナが流行り出して、子供がまあ1歳になるのに、落ち着くどころか悪化してる。

    去年は、会社からコロナが怖いだろうからって休職を勧められて(妊婦を休職させると会社にもお金が入る仕組みの制度)、安定期過ぎから産休に入るまでずっと休んで、毎月給料の6割補償も出たけど、今年はどうなんだろう…。そういう制度無いのかな?
    今年の妊婦さんは本当に大変だと思う。



    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2021/08/24(火) 01:53:18 

    >>1091
    多分元ネタはこのニュースなんだろうけど、そもそもコロナ禍に生まれた子はまだIQを正確に測れる年齢に達していないから懐疑的な目で見られてるよ

    新型コロナ拡大後に生まれた幼児、IQ平均78…「刺激減り低下」 | Joongang Ilbo | 中央日報
    新型コロナ拡大後に生まれた幼児、IQ平均78…「刺激減り低下」 | Joongang Ilbo | 中央日報s.japanese.joins.com

    新型コロナ拡大後に生まれた幼児、IQ平均78…「刺激減り低下」 | Joongang Ilbo | 中央日報본문 바로가기이전 페이지로 가기공유하기주요 서비스 메뉴 열기주요서비스중앙일보메가메뉴로 돌아가기닫기검색어 입력폼見出し or本文見出し and 本文검색HOME最新記事...

    +14

    -1

  • 1097. 匿名 2021/08/24(火) 01:54:41 

    >>1092

    遺伝だけじゃないって研究結果もあるよ
    妊娠中の服薬とか

    +5

    -1

  • 1098. 匿名 2021/08/24(火) 01:56:02 

    >>1024
    そう思って私は9月中に2回とも予約した

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2021/08/24(火) 01:58:25 

    >>529
    じゃあ今回の遺伝子ワクチンは?
    安全であると「考えられています」程度でしょ?
    カフェインや風邪薬さえダメって言われてたのに人類初の薬なんて無理だわ。

    +6

    -4

  • 1100. 匿名 2021/08/24(火) 01:59:18 

    情報ありがとうございます。コロナでの出産お疲れ様でした。おめでとうございます。

    質問ですが、ご主人はワクチン接種されてましたか?

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2021/08/24(火) 01:59:19 

    >>167
    いつ、どんな方法で選別が起きるかまで予言できたら信じるけど、どうせ頻繁にそういうこと言ってるんでしょ?誰にでも当てはまること言う占い師みたいなもんだよ。

    +12

    -0

  • 1102. 匿名 2021/08/24(火) 01:59:22 

    >>45
    でも高熱が出たら母体は赤ちゃんを排出しようとしちゃうんだよね?それは単純に(コロナじゃなくても)危険だよね…私も冬に産んだけどインフルとかそこまで気にしてなかったけど本来怖いことだわ

    +18

    -0

  • 1103. 匿名 2021/08/24(火) 02:00:10 

    >>151
    今年の出産は自業自得すぎてww

    +8

    -41

  • 1104. 匿名 2021/08/24(火) 02:02:54 

    妊婦とりあえず優先にどんどん打ってもらって実験の結果をみてから子供考えようと思ってる!

    +2

    -17

  • 1105. 匿名 2021/08/24(火) 02:06:07 

    >>1094
    横、ワクチンで高熱出ても問題ないということですか?

    +4

    -0

  • 1106. 匿名 2021/08/24(火) 02:07:22 

    >>46
    →ワクチン接種したことで、子供に何かあったらなんでもかんでもワクチン接種のせいにするの?

    だからじゃ無いの?何かあったら、それがワクチンのせいなのか、そうでなく関係ないのかわからないから。
    ワクチン接種して産まれた子なんて早くても1才以下で、何かあったとしてもそれがワクチンが要因かってとかまで今の段階ではっきりとしたデータ調査されてない。どれも理論上って書かれてる。
    不安なのは当たり前。

    +13

    -2

  • 1107. 匿名 2021/08/24(火) 02:08:20 

    >>1019
    来週から9月だけどね

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2021/08/24(火) 02:09:03 

    >>1067
    情報ありがとうございます。コロナでの出産お疲れ様でした。おめでとうございます。

    質問ですが、ご主人はワクチン接種されてましたか?

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2021/08/24(火) 02:29:22 

    >>1042
    あと職域接種のワクチン打て打てで職場いじめがまかり通っているのも解せない
    国にとっては打ってくれる方が正義だから都合が良いから容認してるんだろうけど
    アレルギー家系の人にとってはたまったもんじゃない
    間違っても治験中の新薬である事は頭に置いておかなくちゃいけない
    どうせ打て打て言ってる人達でも左遷や解雇などの圧力掛けて打たせた人が寝たきりになったり車椅子生活になったり死亡したとしても「あの人は運が悪かったね」だけで済まされる
    絶対保障してくれない。国もね。でもあなたの意思で打ったんですよね?と言ってくる

    +22

    -4

  • 1110. 匿名 2021/08/24(火) 02:31:16 

    >>853
    姫路市民、現在妊娠初期のものですが
    私は主治医から強く勧められませんでしたよ。
    先生によって違うのかな?

    +4

    -0

  • 1111. 匿名 2021/08/24(火) 02:39:16 

    >>1103
    笑わないでください

    +14

    -0

  • 1112. 匿名 2021/08/24(火) 02:40:02 

    ワクチン接種して生まれた子のデータがほとんどないのでは?
    知的障害はないのか
    発達障害はないのか

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2021/08/24(火) 02:41:33 

    >>1103
    出た自業自得
    性格最悪

    +15

    -4

  • 1114. 匿名 2021/08/24(火) 02:43:21 

    >>102
    読んでるだけで怖すぎる。

    +17

    -0

  • 1115. 匿名 2021/08/24(火) 02:43:53 

    >>479
    うちも去年7月末出産だったけどまさかまさかでコロナへの覚悟もないし気持ちがついていかなかった

    +9

    -0

  • 1116. 匿名 2021/08/24(火) 02:47:03 

    >>983
    それを利用して治験を勧めてるように思えちゃう

    +0

    -1

  • 1117. 匿名 2021/08/24(火) 02:48:27 

    >>1104
    きっと国もそのデータがほしいんだと思うんだよね

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2021/08/24(火) 02:52:25 

    >>972
    選べるけどwwwww

    +7

    -0

  • 1119. 匿名 2021/08/24(火) 03:11:01 

    >>3
    優生思想の意味わかってないでしょ?

    優生学【ゆうせいがく】
    人類の遺伝的構成の改善を目指して劣悪な遺伝形質の淘汰,優良な遺伝形質の保存・増加について研究する学問として,1883年英国のF.ゴールトンが提唱。社会ダーウィニズムの一変形。アメリカおよびナチス時代のドイツで一時期影響力をもち,断種法を生んだ。

    知りもしない言葉を知ったかぶりで使わない方がいいよ。とんでもない無知を晒すことになるよ。

    +20

    -1

  • 1120. 匿名 2021/08/24(火) 03:11:48 

    >>234
    コロナに感染した妊婦の受け入れ先がなく自宅出産し
    生まれた赤ちゃんが死亡したことを受けてのことじゃない?

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2021/08/24(火) 03:23:05 

    ショッピングモールで働いているけど、妊婦さん見ると大丈夫かな??って心配になる…テレビのインタビューとかでも不安です!って言ってるわりに外出歩いてるけどって…

    +7

    -2

  • 1122. 匿名 2021/08/24(火) 03:34:29 

    >>1113
    本当のことじゃん。自己責任!

    +5

    -9

  • 1123. 匿名 2021/08/24(火) 03:35:27 

    >>1111
    あはは

    +1

    -9

  • 1124. 匿名 2021/08/24(火) 03:38:21 

    >>1107
    あのね、地方によるけど大体は9月いっぱい予約埋まってるのよ。予約取れるのなんて下手したら10月だよ笑

    +1

    -3

  • 1125. 匿名 2021/08/24(火) 03:38:29 

    こんな時期に妊娠して自己責任とか酷すぎ。
    同じ女性が言うことか?
    年齢的に先延ばしできない人だっているし、控えてる人にだって限界がある。
    ただでさえ少子化なのにこの世代でガクッと減ってしまって将来困るのは妊娠してない人も一緒だよ。

    +18

    -3

  • 1126. 匿名 2021/08/24(火) 03:44:15 

    >>167
    オカルト好きだから昔から占いとか予知・予言系ブログよく見てたけどだいたいみんな災害やら第三次世界大戦やら食糧危機やらで人口がかなり減るみたいなこと言ってたよね。
    やたら食糧備蓄を勧める人も多かった。
    大変だけど頑張って生き残るとすごくいい世界が待っています、それまでみんなで魂を磨いて選ばれし民になりましょう!みたいなちょっと選民意識みたいなスピ系ブログが多かった。

    +25

    -0

  • 1127. 匿名 2021/08/24(火) 03:45:27 

    >>548
    横だけど、ワクチン接種してて重症化してる例ってあるの?聞いた事ないんだけど。
    そもそも接種後の感染は一割しかいないし、重症化した例ってまだないはずだけど、どこの県?
    東京や大阪、札幌、福岡当たりはいないよね

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2021/08/24(火) 04:04:56 

    >>903
    私妊婦じゃないんだけど。

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2021/08/24(火) 04:10:49 

    >>1108

    主人はワクチン接種はまだしていませんでした!入院先の助産師さん曰く、入院される陽性の妊婦は大体の方がご主人から移されてる可能性が高いとの事でした。

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2021/08/24(火) 04:20:53 

    >>1122
    批判するなら来なきゃいいのに。将来下の世代に絶対世話になるくせに。

    +11

    -5

  • 1131. 匿名 2021/08/24(火) 04:38:41 

    >>119
    発達障害や知的のリスクもありそうな感じ。

    +13

    -1

  • 1132. 匿名 2021/08/24(火) 04:52:07 

    >>1013
    私の周りの話だけど不妊治療で生まれた子は高齢自然妊娠の子より変わった子が多い。地方都市なのに有名病院が近くにあってそこにいくとすぐに体外を勧められるから不妊治療してた知り合いは多めだと思う。とくに卵子に精子を注入するやつは人間が静止を選ぶからリスクが高いのではないかと思ってる。
    ふりかけだと精子が淘汰されるからまだましなかんじ。

    +4

    -35

  • 1133. 匿名 2021/08/24(火) 04:58:05 

    >>38
    「遺伝子改変ワクチン」で、あ、アホなんだなと分かりました。
    mRNAは遺伝子じゃないし。

    +16

    -11

  • 1134. 匿名 2021/08/24(火) 05:17:53 

    >>735
    リアル逃げ恥みたい
    ドラマ観てた時は大袈裟なって思ったけど
    そんな事言えなくなってきてるよね

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2021/08/24(火) 05:23:13 

    >>7
    人類って定期的に滅びかけてない?
    自然の摂理みたいなもんなのかね
    これまで恐竜みたいに絶滅しなかったのは奇跡だと思う
    あと、人類は害だったバクテリアを細胞に取り込んで共存することで生き残ったんだよね?(理科あんまり詳しくないし、なんとなくの記憶だから間違ってるかも)
    とにかくウイルスとの闘い→共存は人類の歴史的にはよくあることなんじゃないかな?

    +24

    -0

  • 1136. 匿名 2021/08/24(火) 05:42:33 

    地方だけど、ワクチン条件しぼりすぎて予約ガラガラ。妊婦さん対応すればいいのにと思うけど重い副反応出た時対処できる病気なんてコロナ対応で精一杯だしたらい回しにされそう。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2021/08/24(火) 05:53:36 

    >>4
    いつも何か起きてからじゃないと対応しないよね

    私が妊婦なら摂取しない!

    臨床試験もしてない訳のわからないワクチンは打たない
    後々どんな後遺症が出るかわからないしその時になって後悔したくないからね

    +28

    -15

  • 1138. 匿名 2021/08/24(火) 05:53:39 

    >>38
    今妊娠中(経産婦)だけど、量こそ控えてるものの、コーヒー飲んでるよー。
    妊婦でも使える薬は沢山ある。
    水道水は聞いたことない。ってか、私ミネラルウォーター飲めない(浄らかな水感がダメ)
    実母は私を妊娠中ラーメンしか食べられなかったらしいけど(味は何でもOK)、私はザ、健康体です!

    +45

    -3

  • 1139. 匿名 2021/08/24(火) 05:57:28 

    菅もちまちま緊急事態宣言やまん延防止だとかやってないで五輪中止にして一気にロックダウンしてればこんな事になってなかったよ

    菅には任せられない!
    二階の言う事ばかり聞いてリーダーシップ無さ過ぎ!

    二階が反対しても中国に賠償金請求して!

    +3

    -1

  • 1140. 匿名 2021/08/24(火) 05:58:22 

    >>1112
    まだ1年ちょっととか
    2年だからね
    妊婦に安全子に影響なし
    と言いきれないとは
    思うな

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2021/08/24(火) 06:02:13 

    ここにきて
    アストラだして
    予約殺到のが怖いよ
    危機感煽って
    仕入れたやつ捌きたいのかな

    +3

    -1

  • 1142. 匿名 2021/08/24(火) 06:15:17 

    >>2
    目先のメリットはあるだろうけど長期的なデメリットがめちゃくちゃ怖い
    正直医者ですらわからないでしょ
    過去のワクチン問題振り返れば信用し切れない

    +17

    -0

  • 1143. 匿名 2021/08/24(火) 06:17:24 

    >>868
    胎盤なんてものすごく血流が多いところだしね
    ワクチン打ったら不正出血したとか報告結構あるし

    +2

    -3

  • 1144. 匿名 2021/08/24(火) 06:19:29 

    >>1049
    もし流産のリスクがあるなら早産のリスクもあるだろうね

    +13

    -0

  • 1145. 匿名 2021/08/24(火) 06:25:07 

    >>186
    mRNAのことなんか誰も知らないよね
    得体の知れない物質だわ

    +3

    -1

  • 1146. 匿名 2021/08/24(火) 06:45:55 

    >>1
    あんなにワクチンは打たない!!妊婦だから!!!って人が多かったのに、妊婦ってこんなにヒラヒラしてるんだなぁって思った。
    優先してくれるなら飛び付くみたいな。
    だって産婦人科通ってるけど医師からは一貫してワクチンは自分たちの年代の順番が回ってきたら速やかに予約を取って済ませましょう。
    だけだったよ。
    物事を穿った受け取り方しない妊婦なら、ワクチンは絶対打たない!!期間もなく、千葉の一件のニュースでヒステリックにならず。
    普通に優先枠ではなく一般枠で予約して、早い自治体ならもう打ててるはず。

    +7

    -8

  • 1147. 匿名 2021/08/24(火) 06:47:06 

    妊娠すると、コーヒー飲まないほうかいいとか色々とあれダメ、これダメってあるのにできたばかりのワクチンは大丈夫って違和感しかないんたけど。
    ワクチンは製造中止になるわけではないのに焦らすかのように、ワクチン接種させる世間の空気も気になる。

    +9

    -1

  • 1148. 匿名 2021/08/24(火) 06:50:54 

    >>1104
    もうアメリカで14万人の妊婦が打ってるけどな。
    データが揃ったから、CDCが妊婦のワクチン接種を強く推奨に切り替えた。
    日本の産婦人科学会も推奨に切り替えたのはCDCの判断に追随したんだよ。
    アメリカでも妊婦の重症化が増えてんだよ。

    +5

    -2

  • 1149. 匿名 2021/08/24(火) 06:57:19 

    >>1146
    うちまだ50代も打ち終わってないよ…
    周りの自治体は30代や10代まで打ててるから、凄い遅いんだと思う。
    みんなファイザー諦めて、大規模を必死に取ってるわ。

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2021/08/24(火) 07:08:19 

    >>1092
    発達障害は原因はっきり解明されてないよ。
    遺伝の要素はもちろんあるけど、環境要因もあると言われていて、その環境要因だってすごく色々なものがあったと思う。
    だからこそ、親はもしかしてあれがいけなかったのかな?それともあれがいけなかったのかな?って後悔して悩むんだよ。

    +8

    -1

  • 1151. 匿名 2021/08/24(火) 07:09:32 

    >>1148
    14万人のうち全員無事に健康の子供を産まれたわけではないだろうからその内訳が知りたい。コロナになる確率とワクチン後無事出産できる確率どちはが高いのか

    +9

    -3

  • 1152. 匿名 2021/08/24(火) 07:09:36 

    >>766
    読解力なさすぎワロタ

    +8

    -2

  • 1153. 匿名 2021/08/24(火) 07:13:59 

    >>1126
    選ばれし民ww
    生き残るのが果たして幸せか、だよね。私はそこまで頑張って生き抜く価値がある世界でもない気がしてきたよ
    特にコロナ禍で知らなくてよかった人間の嫌な面いっぱい見てきたから

    +12

    -0

  • 1154. 匿名 2021/08/24(火) 07:14:28 

    >>261
    責めても過去は変わらない

    +5

    -1

  • 1155. 匿名 2021/08/24(火) 07:15:25 

    住んでる地域によっても考え方違いそうだね。

    首都圏に住んでたら、もはやいつか感染して自宅療養するものとして考えて、ワクチン打つかどうかを決めた方がいい気がするわ。

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2021/08/24(火) 07:19:27 

    >>698
    令和のこの時代にFAXて
    どんだけ古いの!て感じですね。
    もはや固定電話&FAXおいてるお宅なんてあまり無いだろうに。
    ほんと色々手間かけさせますよね。

    +10

    -1

  • 1157. 匿名 2021/08/24(火) 07:31:01 

    >>1
    それでも打ちたいと思えない
    【高知県】ファイザーワクチン接種後に男性死亡 県内で既に12人目  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【高知県】ファイザーワクチン接種後に男性死亡 県内で既に12人目 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    高知県は20日、コロナワクチン接種を受けた70歳代の男性が死亡したと発表しました。 男性は7月上旬にファイザー製のワクチン接種を受け、その後、7月下旬に死亡したとのことです。 高知県でのワクチン接種による死亡者は、これで12人目となります。 高知県では、60歳...

    +6

    -3

  • 1158. 匿名 2021/08/24(火) 07:33:44 

    >>12
    わかってて妊娠してるよ
    まさか今年は収束して日常に戻れると思ってたならバカだよ

    +14

    -12

  • 1159. 匿名 2021/08/24(火) 07:34:01 

    アストラゼネカはダメなの?

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2021/08/24(火) 07:35:38 

    ワクチンの影響でIQが高い子供達が生まれて、世界がさらに発展しますよ!

    +1

    -4

  • 1161. 匿名 2021/08/24(火) 07:37:00 

    >>29
    ワクチンを打って、出血した人がチラホラいるのは、忘れてはならないことかも。

    +5

    -1

  • 1162. 匿名 2021/08/24(火) 07:41:03 

    >>38
    自分妊娠してる時ステロイドもカロナールも飲んでた
    カロナールなんで1回1000mgを3回飲んでた。処方で
    こんなダメダメ言う医師は相当古い
    妊婦の飲める薬かなり増えてるよ

    +31

    -4

  • 1163. 匿名 2021/08/24(火) 07:42:03 

    >>1092
    子供の自閉症が増えたのは子供のときにワクチンたくさん打たせるようになったから。
    昔は自閉症なかった。

    +3

    -15

  • 1164. 匿名 2021/08/24(火) 07:46:38 

    >>1
    このスパイクタンパクは赤ちゃんにはどう影響するの?
    ワクチンでも作られるスパイクタンパク質が単独で体にダメージを与える可能性(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ワクチンでも作られるスパイクタンパク質が単独で体にダメージを与える可能性(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる。重症化や発症を防ぐ効果があるのは間違いないが、一方では深刻な副反応を危惧する声があるのも事実。ワクチン投与によって作られる「スパイクタンパク質」が副反

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2021/08/24(火) 07:47:30 

    >>194
    ワクチンの長期的安全性なんて全く分かってないのに、どうして断言出来るの?

    +12

    -4

  • 1166. 匿名 2021/08/24(火) 07:49:11 

    >>763
    そういうの良いなあ

    普段から見てもらってる病院だと
    なんか、安心しますよね

    +4

    -0

  • 1167. 匿名 2021/08/24(火) 07:51:48 

    >>556
    私妊婦で2回目打ってから3日経つけど、副反応特になかったよ。接種部分の痛みが少しあった位。だから本当に個人差ある。高熱出た場合に備えてカロナールは処方してもらった。

    +4

    -1

  • 1168. 匿名 2021/08/24(火) 07:52:41 

    >>1127
    ない事はないよ。
    国は一切隠してるけど、っていうか、
    PCRで陽性なら(本当はインフルエンザかもしれないし夏風邪かもしれないし他のウイルスかもしれないのに)全てコロナ患者扱いにしてる、
    ってのが現状。
    逆に言えば、
    ワクチン接種済の重症者を肺炎だのなんだのとして扱ってコロナ患者とみなさない事だっていくらでも可能。

    PCR検査なんてそんなもんだよ。

    +5

    -6

  • 1169. 匿名 2021/08/24(火) 07:54:27 

    >>810
    あなたこそ
    因果関係はない
    と早合点してる可能性はない?

    +1

    -1

  • 1170. 匿名 2021/08/24(火) 07:55:43 

    >>1
    友達の同級生、20代の妊婦さんだったんだけど接種のあと亡くなった。持病はなし。
    接種後ずっと頭痛いって言ったらしいけど、そのまま。県でも発表してないし、因果関係はないみたいな扱いだったみたい。
    私も打つか打たないか迷ってるけど、今は打ちたくないほうが大きい。
    不安をあおるとかじゃなくて、ちゃんとリスクを伝えてほしい。というかまだリスクがわかってないから発表もできないんだろうけど…

    +7

    -10

  • 1171. 匿名 2021/08/24(火) 07:58:49 

    >>1168
    コロナ患者・コロナ死、にすれば国から補助金出るもんね。
    昨冬にインフルエンザ患者が激減したのもこうした数の操作が原因だもんね。国は「新型コロナウイルスの流行により国民の予防対策意識が高まったからだ〜」なんてもっともらしい理屈つけてるけどね。それならなんでコロナ患者は減ってないんだ、っていうねw

    +5

    -1

  • 1172. 匿名 2021/08/24(火) 08:00:23 

    >>984
    では
    別の職業にしてください。

    +0

    -4

  • 1173. 匿名 2021/08/24(火) 08:01:39 

    >>1140
    まだ2年、完全収束には5年はかかるというからね

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2021/08/24(火) 08:03:15 

    >>1167
    あなたに副作用なかったとしてもいづれ子供に出てくるって可能性もありだから安心なんて思わない方がいいよ

    +5

    -3

  • 1175. 匿名 2021/08/24(火) 08:04:36 

    >>1174
    B型肝炎のように何十年後かにコロナ賠償とか起きるかもよ

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2021/08/24(火) 08:06:42 

    >>1156
    まあパソコン使えない人はかなりいるよ(笑)

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2021/08/24(火) 08:07:11 

    >>795
    DSのこととか?
    頭Qやな

    +1

    -4

  • 1178. 匿名 2021/08/24(火) 08:09:04 

    >>1175
    ないない
    ワクチン接種者は半年後にみんな死ぬから賠償請求すら起きない
    私の会社ほとんどの人が職域接種で打っちゃったから
    たぶん会社潰れるわ
    転職活動しないと

    +3

    -4

  • 1179. 匿名 2021/08/24(火) 08:10:50 

    >>768
    まあそれが理想ではあるけどw

    +6

    -0

  • 1180. 匿名 2021/08/24(火) 08:12:15 

    >>1174
    まあ誰もが将来のことなんかわからないよ。この平和な日本が続く保証なんても誰にもわからない。
    不安がっても仕方無いよ。
    自分がよりよく生きるだけと前向いていくだけ。

    +2

    -1

  • 1181. 匿名 2021/08/24(火) 08:14:29 

    >>1178
    転職活動(笑)他の会社あるのならよいね

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2021/08/24(火) 08:16:46 

    >>1149
    母60代でもまだ2回目予約取れてないよ

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2021/08/24(火) 08:17:43 

    >>38
    強制じゃないんだから打ちたくなければ打たなくていいんだよ
    感染したときは自己責任だけどね

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2021/08/24(火) 08:17:49 

    すでにたくさんの人が打ってるとはいえ、胎盤に血栓が出来て死産にでもなったら悔やんでも悔やみきれないよなぁ…難しい

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2021/08/24(火) 08:18:11 

    >>1151
    米CDC 妊婦のワクチン接種を強く推奨 “安全性 懸念みられず” | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュース
    米CDC 妊婦のワクチン接種を強く推奨 “安全性 懸念みられず” | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww.google.com

    【NHK】アメリカCDC=疾病対策センターは、妊娠中の女性が新型コロナウイルスのワクチンを接種することによる安全性に懸念はみられな…


    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2021/08/24(火) 08:19:52 

    >>1180
    なるようになれだよね(ポジティブな意味で)
    流れに乗って打てと言われたら打つ!
    以上。

    +2

    -1

  • 1187. 匿名 2021/08/24(火) 08:20:58 

    こんなときに子供作った人優先〜?

    +2

    -6

  • 1188. 匿名 2021/08/24(火) 08:21:06 

    >>1137
    妊婦じゃないなら黙ってな

    +19

    -6

  • 1189. 匿名 2021/08/24(火) 08:21:33 

    >>1182
    さすがにその年代で打ててないのは個人の責任では。

    +2

    -1

  • 1190. 匿名 2021/08/24(火) 08:24:15 

    >>1156
    うちこないだ振り込め詐欺対応の固定電話買ったばかりだよ
    FAXも付いてる
    年寄り用だから仕方ないよね

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2021/08/24(火) 08:25:38 

    >>561
    可哀想な人…

    +8

    -0

  • 1192. 匿名 2021/08/24(火) 08:27:05 

    >>589
    みんな無視しよ

    医者じゃないだろうけど医者はこんな暇じゃないから

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2021/08/24(火) 08:27:18 

    >>1158
    コロナはまだまだ収束しませんよ
    完全収束までに5年はかかると言われてますからね
    お子さん望んでいる方はそれを念頭に色々考えて作られたら良いと思います

    +7

    -2

  • 1194. 匿名 2021/08/24(火) 08:29:56 

    >>1155
    もう自宅療養の酸素まで足りないって言ってるね。
    心不全になる可能性まで上がるって。
    もう東京やばすぎ。

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2021/08/24(火) 08:32:05 

    1人の妊婦さんが亡くなったからってニュースで煽って突然妊婦対応の病棟増やしたとかってやっぱバカが仕切るとこうなります的な日本の一番悪い例ですな

    私も含めて日本人て平常時危機感全く持たないけどなんかあると嘘みたいに動きだすのなんなんでしょうね
    それも的外れで…。

    +1

    -1

  • 1196. 匿名 2021/08/24(火) 08:32:16 

    ワクチン打ってから生まれた子供のその後をもっと知りたい

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2021/08/24(火) 08:35:02 

    >>1170
    これまじだったらめっちゃ怖いんだけど!!!来週2回目打つ!!一気に怖くなった!!!

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2021/08/24(火) 08:37:15 

    >>698
    東海のどこ?
    多治見は普通にネット予約でした

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2021/08/24(火) 08:37:39 

    >>1135
    滅びかけて、でもいろんな人種や体質があるからそう簡単に絶滅はしないんだろうね。
    病気より地球規模災害の方が危ないかな〜

    +3

    -1

  • 1200. 匿名 2021/08/24(火) 08:38:04 

    >>1195
    いつ妊婦さん死んだの?
    何の話?亡くなったのは胎児だよね?

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2021/08/24(火) 08:39:13 

    >>1189
    個人じゃないでしょ
    行政からの指示で予約入れる事が出来なかったんだから!
    既往症の人優先でなかなか予約入れられてないし1回目打った時に医者から一ヶ月後をめどに予約入れてくださいって言われたんだから!
    各地で違うんだよ!

    +8

    -0

  • 1202. 匿名 2021/08/24(火) 08:40:29 

    >>2
    今までって、添加物注意!あらゆる薬注意!だったのに急に真逆で怖いです

    +9

    -1

  • 1203. 匿名 2021/08/24(火) 08:42:49 

    >>431
    胎児に影響があるかどうかって何年か経過見なきゃわなんないよね..

    +11

    -0

  • 1204. 匿名 2021/08/24(火) 08:49:33 

    >>1168
    無いことは無いじゃなくて、ソース出してって。

    国が印象操作とかもういいからw
    そこに文句言うのは勝手だけど、あなたもあなたでソースも無いのにこんなガルちゃんで印象操作してるじゃんw

    そんなテキトーな事ならなんでも言えるわ
    結局ワクチン反対派嘘とこじつけだけだねw

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2021/08/24(火) 08:56:40 

    >>1171
    そんなことなら町医者がどんどんコロナ患者受け入れるはずでしょ?
    なんで受け入れないかわかる?人手も時間もとられるからだよ。割に合わないんだよ

    ワクチン反対派はどうしてもインフルエンザと比べたがるけど、感染力が違うからね。
    感染力の違いをデータで見せてもらったけど、ウィルス量から排出期間全てが違ったよ。最低限そこら辺まで知ってたら比べられないのわかるよ。

    コロナ患者が減らない理由もそこにあるから勉強し直すといいよ

    どうせそのデータも嘘だ偽造だと言うんだろうけど。都合の悪いことも受け入れて、その上でワクチン接種しないって選択肢でいいじゃん。
    そんな頑張ってコロナ利権と戦わなくていいよ。
    あなた1人アリンコが騒いでもこの流れは変わらないんだから。あなたが政治家になってコロナ利権をなんのかしてくれること願ってるわ

    +2

    -6

  • 1206. 匿名 2021/08/24(火) 09:00:02 

    先生に聞いたら、胎児への先の影響は分からないとはっきり言われました。
    ただ、今の妊娠、出産については問題はない(ワクチンで、流産、早産が増えるなどはない)だろうとのことで、コロナが重症化する方がリスクが高いだろうとのことでした。

    それから、デルタ株の流行でワクチン推奨になったとも言われまして、感染の流行がなければ妊娠、妊活中ワクチンを打たない選択肢や、せめて12週目まで待つ選択肢も十分にあったのではないかと思われました。
    コロナもワクチンもどちらも怖いです。

    +8

    -1

  • 1207. 匿名 2021/08/24(火) 09:03:43 

    >>272
    骨髄に麻酔打つなんて聞いたことないから勘違いでは?
    硬膜外腔鎮痛法ですよ

    +18

    -0

  • 1208. 匿名 2021/08/24(火) 09:05:10 

    今モーニングショーで妊婦のコロナの特集してるね。
    妊婦さんワクチン早く打たせてあげたい。
    旦那さんや家族、パートナーはよっぽど気をつけて生活しないと。

    +4

    -4

  • 1209. 匿名 2021/08/24(火) 09:05:27 

    >>35
    ワクチンの副反応で高熱出る可能性が高いのも怖いよね。。妊娠初期に高熱出して流産した事あるからトラウマだわ。とはいえコロナかかったら更に酷そうだから難しいね…

    +8

    -0

  • 1210. 匿名 2021/08/24(火) 09:10:42 

    >>514
    妊婦で治験。そのとおりだよ

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2021/08/24(火) 09:12:21 

    >>194
    難しい問題だよね
    さっきテレビで重症化してお母さんが苦しい状態の時は赤ちゃんも苦しいって言ってた
    もし妊婦さん自身が打つのが不安な場合は旦那さんとか妊婦さんと接する人は接種した方がいいのかなと思った

    +6

    -1

  • 1212. 匿名 2021/08/24(火) 09:14:01 

    >>1204
    ニュース見てない?ワクチン接種した人もコロナ感染して亡くなってるのやってるじゃん
    2度目のワクチン接種済みだった、一度目のワクチン接種済みだったって。

    +4

    -2

  • 1213. 匿名 2021/08/24(火) 09:14:43 

    >>1170
    厚労省が接種後に亡くなった人は性別年齢公開してるのよ。
    とりあえず、20代女性で亡くなったのは数人レベルだし、しかも基礎疾患なしなんて限定される。
    その方も妊婦の記載は無かったけど。

    +9

    -0

  • 1214. 匿名 2021/08/24(火) 09:17:28 

    >>1137
    何かあってからじゃないと対応しない!

    とか言いながら接種はしないんかいw

    +17

    -0

  • 1215. 匿名 2021/08/24(火) 09:19:45 

    >>866
    最後の「だから体外受精が有効」というのがわからないんだけど…体外受精でも遺伝子は変わらなくない?

    +23

    -1

  • 1216. 匿名 2021/08/24(火) 09:20:59 

    >>1212
    でもそれってレアケースだよね?
    ワクチン2回接種して亡くなった人より、ワクチン2回接種したから助かった人の方が普通に考えたら圧倒的に多いでしょ
    そりゃワクチン打てば絶対安全だなんて思わないけど、レアケースを出してワクチン意味無いみたいに言うのはおかしくない?

    +9

    -1

  • 1217. 匿名 2021/08/24(火) 09:21:25 

    >>261
    >ワクチン打ったせいじゃないかと

    そういう人はコロナに感染して、仮に子供の発達障害がわかったら、今度はコロナに感染したからだ!と考えると思う

    +18

    -1

  • 1218. 匿名 2021/08/24(火) 09:23:48 

    >>1148
    CDCってトップがファウチでしょ信用ならん

    +2

    -2

  • 1219. 匿名 2021/08/24(火) 09:24:29 

    >>236
    その考えって、自分家族はコロナに罹らないっていう自信ありきだね。

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2021/08/24(火) 09:24:49 

    >>1178
    もうワクチン接種してから半年以上経過してる人が億単位でいるんだけど?

    +1

    -1

  • 1221. 匿名 2021/08/24(火) 09:26:01 

    コロナ下で妊娠しようと思えるのがすごい。
    不妊とか年齢とか致し方ない人がいるのもよく分かったうえでもそう思っちゃう。

    +4

    -9

  • 1222. 匿名 2021/08/24(火) 09:26:19 

    一人でも多くの命が無事に誕生することを願うばかり

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2021/08/24(火) 09:28:13 

    >>23
    妊婦は重症化しやすいから優先接種になったの
    老人優先接種と同じだよ

    +6

    -1

  • 1224. 匿名 2021/08/24(火) 09:28:16 

    反ワクチンの人もいるけど、医療従事者がまず打ってるんだから、本当にワクチンで数年後に死ぬなら、その頃医療従事者もいなくなってコロナ以外でもし ぬわな。

    +3

    -1

  • 1225. 匿名 2021/08/24(火) 09:28:50 

    >>1137
    妊婦ではなく、専門知識もないなら不安を煽らないで。こういう「私が妊婦なら」とか言って不確かな知識で断言する人、ここに多いけど本当に無責任。

    +24

    -3

  • 1226. 匿名 2021/08/24(火) 09:28:52 

    >>716
    分かりやすくインパクトのある情報の上澄みだけ救ってるから。 
    深く全容を知らずに適当なこと言ってるなと。

     

    +15

    -1

  • 1227. 匿名 2021/08/24(火) 09:31:10 

    >>1161
    ワクチン後の不正出血とか生理が来ないとか急に来たとかTwitterにたくさん報告あってこわいよ
    おかしくない?ワクチンで子宮から出血って

    +5

    -2

  • 1228. 匿名 2021/08/24(火) 09:31:28 

    >>981
    腸がこんなに押されて妊婦さん平気なの!?これ。

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2021/08/24(火) 09:32:56 

    >>1224
    ロット数によって死亡数副反応数が違いすぎるから濃さが違うか中身が違うから医療関係は守られてるかもね

    +4

    -1

  • 1230. 匿名 2021/08/24(火) 09:33:51 

    >>1228
    平気じゃないから大変だよ。だから無理にとは言わないけど妊婦さんには少し優しくしてあげてほしい。

    +5

    -1

  • 1231. 匿名 2021/08/24(火) 09:34:09 

    >>1137
    こういう人って、コロナで自然に亡くなるのは受け入れられるって人?

    +20

    -0

  • 1232. 匿名 2021/08/24(火) 09:34:25 

    ワク接種した人の副反応を見てると結構きついよね
    高熱が続いたり嘔吐やふらつきや腕の腫れや口内炎など
    しかも副反応の割合が高い
    直感的に妊婦さんには危険にしか思えない
    接種推奨とか正気?と思う
    あまり賢くない政治家達が仕切ってるから
    判断を国に任せてたら痛い目をみると思う

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2021/08/24(火) 09:34:58 

    >>1229
    なるほど。
    ただ、吸い上げ側も吸い上げる対象が減ったら結果的に自分の首絞めない?
    最低限の奴隷は残すつもりで安全性確認してるのかしら。

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2021/08/24(火) 09:35:24 

    >>1221
    ま、そういう人もいるよね。人間みんながみんな心が綺麗なわけじゃないからそう思うのは仕方ないよ。どんまい

    +4

    -2

  • 1235. 匿名 2021/08/24(火) 09:36:19 

    >>1213
    小児ガンのドクターで、腎臓移植についての研究や論文あげてる先生が、その死亡者のことを掘り下げて調べてたけど、
    接種後の二十代の亡くなった方は、その時点ではまだワクチンが行き渡ってないことからしても、ほぼ医療従事者だろうといってた。元気に働いている20代。
    海外の死亡者含めて。それをインフルエンザワクチンの接種数に換算すると、コロナワクチンでの死亡だと考えられてる者の確率は非常に高いと。
    因みに私も看護師で、優先接種者だったから、もう二回接種してるんだけど、接種するの本当に不安だったし7割打ちたくなかったのが本音。
    仕事柄接種したけれど。
    接種したくないのと、コロナにもう限界だって言って辞めてった同僚もどんどん増えて、今ではもう数え切れないほどいる。
    私は今のところ、副反応は高熱と腫れだけだったんだけど、
    同僚には不正出血があった人や、頭痛が治らないという人、あと、帯状疱疹が出た人もいた。
    ただ、それすらもコロナワクチンとの因果関係を、肯定も否定もできないんだよね。
    もうそろそろ、3回目の接種をしなくてはと言われているし、3回目しないと今までの意味がないとも言われているのだけど、
    正直3回目はもう接種したくない。
    いつもこういうことを寝る前に一人になるとウダウダ悩んでしまう。

    +7

    -1

  • 1236. 匿名 2021/08/24(火) 09:37:00 

    >>560
    地球に人間が増えすぎたからとかそういうこと??

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2021/08/24(火) 09:37:00 

    >>1230
    息苦しいし、食事戻れないし、平気ではないけど、我が子に会えるためだからこれから股をザクザク下から切られながらでかいトンカチで数千回殴られる痛みに向かって、体を大切にする。

    +3

    -0

  • 1238. 匿名 2021/08/24(火) 09:38:43 

    >>740
    しかも副作用か…

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2021/08/24(火) 09:39:18 

    >>1213
    なんでそんなに国とか政府とか信用出来るんだろ
    いざとなったら事実なんて握り潰してポイじゃん

    +4

    -1

  • 1240. 匿名 2021/08/24(火) 09:39:37 

    >>998
    精神論に近い

    +11

    -0

  • 1241. 匿名 2021/08/24(火) 09:41:48 

    >>1237
    ただ体が重いだけじゃなくて、体内も大変なことになってるんだね…女性の体って凄いな…
    妊婦さん達頑張って欲しい。

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2021/08/24(火) 09:42:15 

    >>1220
    これは釣り

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2021/08/24(火) 09:42:29 

    >>209
    私の夫も同じことを言っていて、打つの不安な私と話が平行線…。
    結局予約してしまったけど、本当は打ちたくない。
    でも、あなたを説得できないのと同じで、夫のことも説得できない。

    +13

    -3

  • 1244. 匿名 2021/08/24(火) 09:43:11 

    >>10
    がんばります!

    +10

    -1

  • 1245. 匿名 2021/08/24(火) 09:44:23 

    >>4
    よかった。不安な妊婦さんは打てるようになるといいね。

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2021/08/24(火) 09:46:23 

    >>1202
    このコロナワクチンのみは特例の特例で国が推奨してるからね
    正直添加物なんかよりリスクはめちゃくちゃ高い薬品だと思うけど
    打った人でもブレイクスルー感染とやらで掛かるケースもあるし、重篤なアレルギー反応が出なかったとしても油断ならない

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2021/08/24(火) 09:46:34 

    >>9
    そもそも妊娠中は食べ物の制限あったり、薬もダメなのに、本当にワクチン大丈夫なの??ってなるよね
    作って間もないし、実験台になってしまう

    +10

    -0

  • 1248. 匿名 2021/08/24(火) 09:47:24 

    医者がワクチン打った後不妊治療中の人の卵巣が働いてないとか精子の数がとんでもない量減った人がいたから経過をみるって見たよ。ネットの中の医者はワクチン肯定派も否定派も本当に医者か疑わしいけど
    もしかしたら何かしら子宮に影響ある可能性あるよね。

    +3

    -1

  • 1249. 匿名 2021/08/24(火) 09:48:09 

    >>1232
    副反応が軽い人は、あまり発言しないんだよ。人によるから、自分が軽いから大丈夫よーと無責任に言えないしね。
    ただ身体が小さくて迷っている人には、身体の大きさと副反応の強さは関係ないみたいよと言ってる。小柄な私も、もっと小柄な子どもも微熱程度で軽かったから。大柄な同級生の方が38度台の高熱が出たと言ってたよ。翌日は下がったそうだけど。

    +4

    -2

  • 1250. 匿名 2021/08/24(火) 09:48:56 

    >>363
    わたしの友達子宮頸がんのワクチン打ってたのに
    子宮頸がんになったよ

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2021/08/24(火) 09:49:50 

    >>1249
    周りの数人の結果で大丈夫とか言わない方がいいですよ

    +6

    -1

  • 1252. 匿名 2021/08/24(火) 09:50:43 

    >>18
    後期になったら、肺への圧迫がお腹からもあるし、めちゃくちゃ苦しいですと医者から言われたよ
    後期にかかると産院で産めない可能性もあるし、出歩かないだけじゃなく、家族にもよくよく言い聞かせて、感染リスクを減らすように言われた

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2021/08/24(火) 09:51:26 

    どれくらいの人が打つんだろう?
    迷ってる間にどんどん過ぎてしまうしこわいよね

    +6

    -0

  • 1254. 匿名 2021/08/24(火) 09:53:30 

    >>866
    体外受精だと、受精卵の状態からおかしいものは排除できるんだよ。
    スクリーニングっていうやつ。

    自然妊娠だとスクリーニングできないから、異常胚も妊娠成立してそのまま生まれてきてしまう。

    体外受精だとその確率を下げることができる。

    +12

    -9

  • 1255. 匿名 2021/08/24(火) 09:54:37 

    打たない方がいいと思うけど感染者が多い地域はもうどうにでもなれ精神で打つしかない雰囲気で可哀想

    +8

    -3

  • 1256. 匿名 2021/08/24(火) 09:55:29 

    >>38
    カフェインなんてバケツいっぱい飲むわけじゃないんだから大丈夫だって病院で言われたけどなー。カフェインはつわりからくる頭痛にも効果あって薬飲まずに済んでたよ。

    +23

    -0

  • 1257. 匿名 2021/08/24(火) 09:56:09 

    >>1251
    大丈夫とは言ってないよ。

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2021/08/24(火) 09:59:23 

    >>674
    え、w死んだとか後遺症ってそんなにいる?コロナにかかって死んだり後遺症の方が多いのに?

    +4

    -6

  • 1259. 匿名 2021/08/24(火) 10:00:57 

    >>1251
    副反応強く出る人は喫煙、飲酒、男の人かな

    +2

    -1

  • 1260. 匿名 2021/08/24(火) 10:01:05 

    >>1250
    防げるのは7割じゃなかった?接種しても普通の予防や検査は必要だね。

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2021/08/24(火) 10:01:07 

    何で人が死なないと動かない変わらないの。
    想像力皆無だな

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2021/08/24(火) 10:02:07 

    >>1259
    いやいや若い女性、女性、若い男性、男性、年寄りの順番で副反応強いよ

    +0

    -4

  • 1263. 匿名 2021/08/24(火) 10:02:39 

    >>1132
    医者でもないくせに勝手なこと言うなw

    +11

    -0

  • 1264. 匿名 2021/08/24(火) 10:06:32 

    コロナに感染したとしても、胎児に影響があるかどうかは産んでみないとわからない。
    少なくとも早産になると赤ちゃんに影響が出ることはわかってきているわけだから、
    感染するか、ワクチン接種かのどちらをとるかだと思う。

    アメリカで妊婦さんがワクチン打った場合の結果が出ているよね。正常に産まれている。
    妊娠前に接種しても、結果は同じ。

    副反応の高熱が怖いけど、ファイザーを選択することでその可能性を下げることができる。

    ワクチンの計画接種、計画妊娠、計画出産が必要になってしまったね。

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2021/08/24(火) 10:18:10 

    >>1259
    むしろ、飲酒してる人は副反応少ない。
    免疫もつきにくい。

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2021/08/24(火) 10:19:16 

    >>1205
    あなたは根本的に勘違いしてる。
    「インフルエンザと比べたがる」
    じゃなくて、そもそも新型コロナとインフルエンザの区別なんてしてないし出来ないの。インフルエンザだろうが他のウイルスだろうがPCR陽性になるからね。(それこそあなたがPCR検査について勉強し直して。)
    言い換えれば、PCR陽性なら全て新型コロナが原因って事にしちゃってるのが今の状況なんだよ。
    つまり、感染力が段違い、死者数が段違い、なのではなくて、
    PCR陽性なら全て新型コロナ
    死後にPCR陽性なら全て新型コロナ死
    扱いにされてる(コロナ扱いにすれば国から医療機関へ補助金が入る)から新型コロナがめちゃくちゃ感染力が強くて危険だって思わされてるのが実際の所なんだよ。
    コロナ患者が減らない理由もそれ。
    昨年の冬にインフルエンザ患者が激減したのもそれ。
    だから、新型コロナをインフルエンザ等と5類感染症扱いにしろ、って議論も出てる。

    要するにさ、
    >>そんなことなら町医者がどんどんコロナ患者受け入れるはずでしょ
    っていうあなたの主張はそもそもが見当違い。

    人をアリンコ呼ばわりする前に、あなたこそきちんと勉強しようね。


    +1

    -1

  • 1267. 匿名 2021/08/24(火) 10:22:33 

    私の身体は別にどうなってもいいから産んだらすぐ打つ予定
    地方民だし後3ヶ月なんとか逃げ切りたい

    +3

    -1

  • 1268. 匿名 2021/08/24(火) 10:22:37 

    >>1216
    それはあくまで直近の安全性において
    ウイルスよりワクチンの方が安全な確率が高い
    ってだけ。
    10年後20年後の安全性なんて、専門家含めて誰も分かってない。
    なのに、国や医療関係者は接種をどんどん勧めようとしてるから怖いの。

    +3

    -2

  • 1269. 匿名 2021/08/24(火) 10:23:29 

    >>1254
    異常胚は妊娠成立しても、たいてい途中で流産するのでは?

    +19

    -0

  • 1270. 匿名 2021/08/24(火) 10:23:35 

    >>1132
    人の子供のこと言ってるけど、その発言だいぶ『変わってる』よ。
    あなたが世間との感覚からズレてるから、他人の子供が変わって見えてるんじゃない?
    実は、変わってるのは自分自身かもしれないね。

    +13

    -0

  • 1271. 匿名 2021/08/24(火) 10:25:20 

    ワクチン推奨してる人もしてない人もデマ多すぎる
    他人を自分側に引き入れようと必死すぎて笑う
    なんだかなぁ〜

    +2

    -2

  • 1272. 匿名 2021/08/24(火) 10:25:22 

    >>54
    今妊婦の方も大変だろうけど、すでにコロナ禍での妊娠よね。
    2020年4月に出産したから、まさかこんなことになるとは。子供は欲しかったけどこんな世の中に産んでしまってよかったのかなとも思ってしまう。

    +0

    -9

  • 1273. 匿名 2021/08/24(火) 10:25:57 

    >>1254
    それでも自閉や発達系は産んで数年育ててみなけりゃ分からないよね?体外で発達障害とかアメブロちょっと漁れば出てくるよ

    +7

    -2

  • 1274. 匿名 2021/08/24(火) 10:26:59 

    まーたこのトピも反ワクチン派に占拠されちゃったか。本当に妊婦さんはガルちゃんのコロナ関連のトピ見ない方がいいわ。妊婦さんが不安になって接種しないように持っていくようなコメントばっかり。本当最低だなぁ。

    +9

    -2

  • 1275. 匿名 2021/08/24(火) 10:27:14 

    >>1228
    だから胃がもたれ、逆流性食道炎になったり、便秘になったりマイナートラブルがあるんだよ。

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2021/08/24(火) 10:28:12 

    >>420
    中国が封じ込められる訳なんてないよ
    衛生観念ないし、ルールも守らない
    なんならウイルスばら撒いたのも管理が杜撰なんじゃなくて故意に撒いたんだよ

    +14

    -0

  • 1277. 匿名 2021/08/24(火) 10:28:23 

    >>209
    思考停止してないよ。目先の安全に飛びついて、後々10年経って○○の発症の因果関係ありとか分かっても遅い。産まれる前か生まれた後に、もし後遺症出て苦しむのか、杞憂で終わるかは誰にも分からない。
    ロシアンルーレットみたいに、ワクチンが死の引き金になる人も極少数だけど、万一自分に当たったらそこで人生お終い。
    自己責任で打ちたい人だけ打てばいい話なのに、誰も責任取れないクセに、安易に、思考停止だの打て打て強制かのように言い過ぎ、アホなの?

    +18

    -10

  • 1278. 匿名 2021/08/24(火) 10:29:01 

    >>1146
    今は状況が変わったからねー。
    出来るなら打ちたくない人が多いと思うよ。
    数ヶ月前くらいの感染者数であれば、打たなくても過ごせると思えていたけど、感染者が増えているから打つ方がメリットと考えた人が増えたんじゃないかな?

    妊婦さんに限らず、普通の方たちも打たないって決めてたけど、ワクチンがどういうものか、調べて打つ方がいいと判断した人も増えていると思うよ。

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2021/08/24(火) 10:31:39 

    >>1274
    こんなにワクチン反対派なのガルちゃんくらいじゃない?
    なんで他人にまでワクチン打たせたくないのだろうか。
    人は人。自分は自分。なのにね。

    +3

    -4

  • 1280. 匿名 2021/08/24(火) 10:34:26 

    >>838
    子供が大きくなってからどんな影響出るかもわからないのに(当たり前だけど)、安全です!打ちましょう!とか言われてもね。
    打ったら打たない前の体には戻れないし、私なら感染しないよう引きこもりまくってかからないようにする方を選ぶわ。

    +5

    -2

  • 1281. 匿名 2021/08/24(火) 10:34:36 

    >>1254
    スクリーニングは染色体異常の卵は排除できるけど精度100%では無いよ。偽陽性、偽陰性もある。
    スクリーニングした卵は100%出産できると思っている人もいるけど、これも間違いで60%くらい。
    私の知り合い、スクリーニングした人が何人かいるけど、そのうち2人は染色体異常はないけど難病の心疾患や肺の病気を持って生まれてきた。絶対にスクリーニングのせいだとは言わないけど、将来胎盤になる部分の細胞を採取して検査するから卵へのダメージは少なからずあるよ。

    +8

    -0

  • 1282. 匿名 2021/08/24(火) 10:36:27 

    >>1279
    むしろ逆。
    本来ならインフルエンザワクチンのように完全に任意のはずなのに、国や医療機関やマスコミがこぞって、うてうてと勧めてきてるんじゃん。
    ちっとも中立じゃないよ。

    +7

    -4

  • 1283. 匿名 2021/08/24(火) 10:37:18 

    >>646
    カロナール(アセトアミノフィン)は胎児の自閉症のリスク高まると最近言われているよ。これは本当に。
    病院で処方されてるから大丈夫だとは思うけど、飲み過ぎは良くないのかな?

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2021/08/24(火) 10:37:58 

    >>1252
    たしかに何もしなくても苦しかった。コロナにかかったら本当に息できなくなる、、。

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2021/08/24(火) 10:38:02 

    >>1134
    そうそう、あのドラマ観ながらうちと一緒だなって思ってた。緊急事態宣言でる前日に実家帰ったんだよね。懐かしい。今の方が状況が悪いし、今の妊婦さんが本当に心配。

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2021/08/24(火) 10:38:35 

    >>1279
    横だけど仲間がほしいんでしょ。みんな一緒なら安心、って日本人の特徴だから。ワクチン打たないのが日本中で自分1人になっても強い意志を持って打たないならわかるけど、実際そうなったら反対派も打つと思うよ。

    +4

    -4

  • 1287. 匿名 2021/08/24(火) 10:39:00 

    >>1281
    顕微授精もそんな感じなのかな?

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2021/08/24(火) 10:40:47 

    >>272
    下手な医者だったんだね

    +4

    -2

  • 1289. 匿名 2021/08/24(火) 10:41:49 

    >>1287
    受精させる方法が違うだけだよ。卵になった後にスクリーニングするから、体外でも顕微でも同じ。

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2021/08/24(火) 10:42:00 

    >>1286
    ほら、そうやって
    反対派は馬鹿・無知
    みたいに貶してくるでしょ。

    接種圧力かけてるのはどっちよ。

    +2

    -7

  • 1291. 匿名 2021/08/24(火) 10:42:09 

    >>362
    賢明な判断だと思いますよ!

    +0

    -1

  • 1292. 匿名 2021/08/24(火) 10:42:41 

    妊娠してないけど、私だったら打つわけないって言ってる人がちらほらいるけど、出産見経験者かな?

    2人子供いるけど、産まれるまでは些細なことでも不安になってたから、今のような状況で妊娠中だったら本当に大変だと思うから、軽々しく私だったらなんて言えないけどな

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2021/08/24(火) 10:43:38 

    昨日モデルナ打った。
    腕痛にビビってたけど、普通に上がるし熱も出なかった。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2021/08/24(火) 10:43:40 

    >>1282
    これに関しては仕方ないよね。
    だってワクチン打たないとダラダラとこの生活続いて&医療逼迫するから。
    日本経済も戻り、医療も安定させる最短ルートとしては、国民の半数がワクチン打って免疫をつけないといけないから。
    インフルエンザより現状コロナの致死率は高いからさ。
    ワクチン打たずに、自然免疫をつくのを待てば国民の半数5000万人が1度コロナに罹らないといけないからね。(コロナが自然免疫つくとは言われてないって情報もあるけど)

    国や医療として、ワクチン打ってほしいのは当たり前だよ。だから、報道もそうなるよね。

    国としては打って欲しいし、経済も復活させたいって思いはあるけれど、個人個人のワクチン接種のリスクは違うから、打つ打たないは個人で決めたらいいよ。

    +2

    -3

  • 1295. 匿名 2021/08/24(火) 10:43:44 

    >>835
    >>1283
    過剰摂取はダメってことだよね。ワクチンによる副反応で1回2回飲んだら即悪影響が出るわけじゃないよ。

    +2

    -4

  • 1296. 匿名 2021/08/24(火) 10:44:01 

    >>1203
    うん、正常に生まれてきてると言われても、何年後かにわかることもあるよね
    私は打ちたくないんだけど、打たなきゃ産めない、分娩予約できない世の中になるのかなって不安
    それならもう子供諦める

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2021/08/24(火) 10:45:12 

    >>1268
    横だけど、その気持ちはわかるが、
    だからと言ってレアケース出してきて「ワクチンが意味ない」というのは暴論

    +5

    -0

  • 1298. 匿名 2021/08/24(火) 10:46:20 

    >>1268
    自分はともかく、子供の発育とかに影響出たら怖い
    赤ちゃんは正常に生まれたまでしかわかってないもんね

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2021/08/24(火) 10:46:47 

    >>1290
    反対派も接種するなという圧力かけてくるから人のこと言えないね。

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2021/08/24(火) 10:50:39 

    >>443
    カロナールおばさん、最近この手のトピによく出没するね。
    0か100かでしか物を考えられないんだろうけど、適量飲むだけなら問題ない。

    +7

    -2

  • 1301. 匿名 2021/08/24(火) 10:51:30 

    >>1295
    飲む飲まないも本人が判断することだね。
    大丈夫か大丈夫じゃないかと心配する気持ちも人それぞれだからね。

    +3

    -1

  • 1302. 匿名 2021/08/24(火) 10:51:32 

    >>1284
    わかる
    臨月の少し前から何してても息苦しくて早く正産期が来ないか願ってた

    妊娠後期の息苦しさに加えて感染して更に呼吸に負担がかかったら赤ちゃんが酸欠になりかねない
    だから感染して少しでも呼吸に問題があると感じたら即入院→妊婦さんに酸素投与した方いいよね

    +4

    -0

  • 1303. 匿名 2021/08/24(火) 10:52:12 

    >>1279
    Twitterで反ワクチン派がガルちゃんで活動しよう!って言ってるくらいだからね。ガルちゃん位しか活動できる場所がないらしいよ。クソだよ。本当最低。
    妊婦の優先接種、各地で広がる…「デルタ株」で感染拡大・都内3・4倍に

    +5

    -2

  • 1304. 匿名 2021/08/24(火) 10:52:16 

    >>1283
    大丈夫と言われていたけど、最近になってわかった事実だからね
    過剰摂取は良くないみたいで
    調べたけどどれくらいの量とかわからない

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2021/08/24(火) 10:54:29 

    >>1246
    TBSに出てた専門家が質問されたとき、このワクチンは体内に取り込まないので全く問題ないんですよね
    なので妊娠中のいずれのタイミングも可能、授乳中はどうなんですか?全く問題ないといって良いでしょうと言ってましたよ、、、

    専門家が怪しいけどこれ信じて接種していつもより流産や赤ちゃんの体調悪くなったらどうするのかな?
    Googleとかじゃでにくくされてるけどアメリカはいつもより流産も増えたし、授乳してから赤ちゃんの体調悪いんだってさ

    そんなわけないソースはって言われるかもしれないけど、、

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2021/08/24(火) 10:55:14 

    >>2
    一回目打ち終わり妊娠が発覚しました。
    様々なニュースが出ますけど38°以上の熱が出る服反応が胎児に良いとは思えない。
    打ちません。

    +12

    -0

  • 1307. 匿名 2021/08/24(火) 10:57:36 

    打って何かあった場合はしょうがないね、運が悪かったねって言われて、打たない選択して何かがあった場合はきっと周りからも責められるんだろうと思うし、自分も後悔すると思う。

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2021/08/24(火) 10:58:09 

    >>1300
    もしかして、昨日ぷんぷんしてた人?

    +2

    -2

  • 1309. 匿名 2021/08/24(火) 10:58:17 

    >>261
    私も子供顕微受精して帝王切開して産んだよ
    (無痛と帝王切開は麻酔同じだと思ったので、私もと書きました)
    私不妊治療ブログやってて同じように治療した人たくさん知ってるし、今も子育てのことでよく話すけど、障害があった子も確かにいる
    けど、なかった子の方が多いと思う
    私の知る限りになっちゃうから信用に値しないかもしれないけど、自分を責めないでねって言いたい

    +7

    -1

  • 1310. 匿名 2021/08/24(火) 10:59:51 

    >>7
    まあ生き物の宿命だからね。適性のない個体が淘汰されるのは、現代では殆どないから大騒ぎしてるけど、本来なら当たり前にあることなんだよね

    +1

    -2

  • 1311. 匿名 2021/08/24(火) 11:00:13 

    ワクチンをビジネスで打ってる医師や看護婦らは、トランプの軍事で国家反逆罪として捕らわれていきます。妊婦の皆さん、ワクチン受けたら赤ちゃんが死にます。日本政府を信じないで下さい、トランプ大統領が裏で日本の闇を浄化中です、ワクチンを受けて死亡者が増加してることに気づいてください
    妊婦の優先接種、各地で広がる…「デルタ株」で感染拡大・都内3・4倍に

    +2

    -4

  • 1312. 匿名 2021/08/24(火) 11:00:31 

    >>1274
    でもそれでいつもより流産が増えてたらなんとも言えないけどね
    毎年平均10から15%は流産しちゃうけどそれが今年から来年だけ増えたらと思うとね
    アメリカは増えたそうだし

    +4

    -3

  • 1313. 匿名 2021/08/24(火) 11:00:42 

    >>1303
    だからゴミカスみたいなソース持ってきてドヤってるの?

    +6

    -1

  • 1314. 匿名 2021/08/24(火) 11:01:23 

    >>1273
    完璧な人間なんて産めないよ。何を求めてるの?

    +2

    -1

  • 1315. 匿名 2021/08/24(火) 11:02:02 

    >>1281
    だからこの世に100%なんてないってば。
    うるさいなぁ。

    +1

    -7

  • 1316. 匿名 2021/08/24(火) 11:02:08 

    >>1300
    大丈夫だとは思うけど、嫌な人は飲まないでいいんじゃないの?
    昨日も0か100かで考えれないの?とか怒ってた人いたけど、数錠でも飲みたくない人は飲まなければいい話じゃない?

    +4

    -1

  • 1317. 匿名 2021/08/24(火) 11:04:03 

    子供にも抗体つくらしいしできたら打ちたい
    妊娠関係なく副反応が怖い

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2021/08/24(火) 11:04:40 

    >>1279
    反ワクチン派も
    ワクチン推奨派?も一定数変な人いるよ

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2021/08/24(火) 11:04:43 

    >>1315
    >体外受精だと、受精卵の状態からおかしいものは排除できるんだよ。

    あなたもこう言い切ってるよね

    +5

    -1

  • 1320. 匿名 2021/08/24(火) 11:06:35 

    妊婦優先はいいのだけど、うちの妊娠してない友達(30代)ずっとワクチン予約できなくて、やっとワクチン対応してる病院電話つながったと思ったら、妊婦優先になったので普通の人の分の枠はないって断られたって。

    妊婦さんは悩んでる人多いだろうし、はなから一般人の枠をなくすってどうなんだろう…

    +1

    -1

  • 1321. 匿名 2021/08/24(火) 11:06:57 

    >>1311
    看護師と医者処刑したいの??

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2021/08/24(火) 11:07:04 

    >>1313
    そうそう。ガルちゃん運営の人たち取り締まってくれないかなー。この人たちのせいで人が亡くなるわ。

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2021/08/24(火) 11:07:10 

    >>1306
    コロナ前から高熱は妊婦に良くないと言われてるからね
    そう言ってた産婦人科医師も今はワクチン打て打てと言ってるみたいだし、もうどうしたらいいのかわからん

    +5

    -0

  • 1324. 匿名 2021/08/24(火) 11:07:17 

    妊婦優先いいなぁ…。
    私は34歳だけど、私の地区はまだまだ接種できそうに無い。

    +1

    -3

  • 1325. 匿名 2021/08/24(火) 11:07:18 

    >>1312
    流産はそんなに変わらないみたい
    1%くらいじゃなかったかな?

    妊婦さんで悩んでるのは発達とか長期的な方がまだデータがないから悩んでるんだと思う

    +5

    -1

  • 1326. 匿名 2021/08/24(火) 11:08:45 

    >>1320
    地域差すごいよね
    うちは予約できるけど40代でもまだ打てないとかあるみたい

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2021/08/24(火) 11:09:01 

    よくわからん一般人の提言よりも医師免許をもった人の提言のがいいよ↓

    ■新潟大学小児科学教室
    小児科ではありますが、一般外来で非常に質問が多いということもあり、まとめを作っていました

    2021年7月13日現在での話ですので、新しい知見が出てきたら内容を更新したいと思います
    妊婦の優先接種、各地で広がる…「デルタ株」で感染拡大・都内3・4倍に

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2021/08/24(火) 11:09:09 

    >>1312
    は?増えてないですよ。またこうやってしれっとデマ流す。アメリカのワクチン打った人たちの流産率は12.8%。ちなみに日本の元々の流産率は15%。こういうのでデマ流すのは悪質すぎますよ?

    +5

    -3

  • 1329. 匿名 2021/08/24(火) 11:09:48 

    >>1326
    神奈川県だよ。予約開始日からネットも全滅クリニックに直接かけても全滅。いつ取れるんだろう。

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2021/08/24(火) 11:10:03 

    >>1289
    なるほど。
    やっぱり少なからず何かしらの影響はあるんですね

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2021/08/24(火) 11:10:04 

    >>1170
    妊婦にも...って言われ出したのは今だし接種したの早くない?
    どのくらいの妊婦が打ってるんだろ?

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2021/08/24(火) 11:10:08 

    なんか、前から色んな面で妊婦優先ズルいみたいな声チラホラあるけど
    また、妊婦叩きみたいにならないか怖い

    +0

    -3

  • 1333. 匿名 2021/08/24(火) 11:12:22 

    >>1331
    どうなんでしょう?
    地域によっては先月打てるとこもあるし
    医療系や介護系だと事務とかでも打ってたからそういうパターンあるかもね

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2021/08/24(火) 11:12:28 

    >>186
    カロナール
    実はエビデンスでまるっとOKではないんですよね

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2021/08/24(火) 11:12:48 

    >>1267
    感染者の少ない地方なら打たない判断もありだと思うけど、あなたはどうなっても良いから産後に打つって、どういう意味?

    感染して受け入れ病床が見つからないまま重症化した場合、胎児に行くはずの酸素も少なくなることが懸念されているんじゃない?
    早産などリスクの高い出産になってもコロナ対応のNICUは少ないからね。千葉の赤ちゃんは入院出来ても助かったかどうかは分からないけど、違う判断をしていたらと考えてしまうのが母だよね。

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2021/08/24(火) 11:12:51 

    妊婦叩きではないけど、優先されるのは羨ましいよ。
    叩きじゃなくて、ただ羨ましいって話。

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2021/08/24(火) 11:13:29 

    >>1294
    2回うっても半年で抗体価下がってしまうワクチンなのに?
    重症化を防ぐだけで感染を防ぐ効果はあまりないのに?
    そんなもので集団免疫??

    それと
    >>1266
    を。

    +3

    -2

  • 1338. 匿名 2021/08/24(火) 11:14:17 

    >>1
    時代、情報についていけない
    デルタ株?

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2021/08/24(火) 11:16:19 

    >>1307
    私は逆だな。
    感染しちゃったら運が悪かったんだって諦められるけど、ワクチンの副作用が後に明らかになったらなんでうっちゃったんだろうって後悔する。

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2021/08/24(火) 11:16:21 

    >>998
    優しいひと。

    +2

    -3

  • 1341. 匿名 2021/08/24(火) 11:17:38 

    >>7
    ぶっちゃけコレだよねって思う。
    途上国では貧困層の方々はカウントされてないけどかなりの数の方が亡くなられたと思う。
    金持ってて健康な人だけ生き残ることができる。

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2021/08/24(火) 11:18:55 

    >>1336
    本当それ
    もう予約難民から脱したい…

    +1

    -1

  • 1343. 匿名 2021/08/24(火) 11:19:20 

    >>1328
    日本も減らないといいですね

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2021/08/24(火) 11:19:21 

    >>1258
    あなた無知なの?恥ずかしい

    +3

    -3

  • 1345. 匿名 2021/08/24(火) 11:21:05 

    >>1294
    それを圧力というんでしょう?
    接種は自由といいつつ、実質的に自由になってない。

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2021/08/24(火) 11:21:16 

    >>1325
    授乳して体調悪した赤ちゃんは?

    +1

    -2

  • 1347. 匿名 2021/08/24(火) 11:21:37 

    >>209
    思考停止してないから悩んでるんでしょ。
    打たない人を思考停止とか怖いわ

    +22

    -1

  • 1348. 匿名 2021/08/24(火) 11:22:27 

    >>1337
    うん、じゃあ打たなくていいんじゃない?

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2021/08/24(火) 11:22:27 

    >>1339
    ワクチン打たずにコロナになっても後悔するし
    ワクチン打って数年後に子供に影響あっても後悔する
    妊婦さんは特にどっちが正解ってない気がする

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2021/08/24(火) 11:23:37 

    >>1332
    対象者が少ないしそんなにもう辛い思いすることないよ
    少子化してて妊婦さんが少ないから

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:19 

    >>1346
    そのデータはわからない
    最悪、粉ミルクという手はある

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:20 

    >>1297
    何がレアケースなの?
    私は直近の副反応の話をしているんじゃないよ?

    10年後20年後に何が起こるかが分からないリスクの話をしてたんだけど。

    +2

    -3

  • 1353. 匿名 2021/08/24(火) 11:24:56 

    妊婦さん、どうかワクチンで赤ちゃんを殺したりしないことを願ってます。トランプ大統領がアメリカ共和国の大統領に就任しました。
    妊婦の優先接種、各地で広がる…「デルタ株」で感染拡大・都内3・4倍に

    +1

    -5

  • 1354. 匿名 2021/08/24(火) 11:25:07 

    新型コロナウィルスが人工物だった証拠。
    読む前にこのブログの日付を確認して欲しい。
    2009年である。
    免疫機構を破壊して人の命を奪うウイルス製造の「マンハッタン計画」 by ゲイリー・グラム : さてはてメモ帳 Imagine & Think!
    免疫機構を破壊して人の命を奪うウイルス製造の「マンハッタン計画」 by ゲイリー・グラム : さてはてメモ帳 Imagine & Think!satehate.exblog.jp

    免疫機構を破壊して人の命を奪うウイルス製造の「マンハッタン計画」 エイズは原爆に匹敵する威力をもつ細菌兵器である。極秘のうちに原爆を開発する「マ...

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2021/08/24(火) 11:25:17 

    >>1337
    半年の効力が本当なら妊婦さんは妊娠中二回打たないといけないね
    12週に打ったら後期には切れてる

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2021/08/24(火) 11:25:41 

    ワクチンが楽に予約出来るところと出来ない所の差って一体何なの?
    日本全国平等にワクチンの本数って与えられてるの?
    なんか地方の人が若者も打ってたりするけど、首都圏なのに予約すら出来ない。
    打てる場所が少ないからそういう事が起きるのか、市の人口が多すぎてそうなってるのか分からないけど。

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2021/08/24(火) 11:25:48 

    >>1337
    重症化を防ぐことは認めてるんだ。笑
    それなのに重症化防ぐことの必要がわかってないのか。

    +0

    -3

  • 1358. 匿名 2021/08/24(火) 11:26:07 

    >>1348
    うん、打たないよ。
    でも、国はうつ方向へ誘導してるよね?
    圧力かけてるよね?
    それはやめてほしいんだけどね。

    +5

    -2

  • 1359. 匿名 2021/08/24(火) 11:26:19 

    >>1351
    海外は体調悪くなったそうよ

    +0

    -2

  • 1360. 匿名 2021/08/24(火) 11:26:30 

    >>1337
    効果半年って高齢者の話だよね?

    +0

    -1

  • 1361. 匿名 2021/08/24(火) 11:26:34 

    >>1353
    アメリカ共和国????

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:00 

    >>1358
    勝手に圧力って思ってるだけだよ😂笑
    強制じゃないじゃん。
    テレビ見なかったら圧力感じないんじゃない?

    +3

    -5

  • 1363. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:21 

    >>1356
    人口の少ないとこは全員打てましたみたいなのあったね
    私のとこは集団接種は予約だいぶ先だけど
    かかりつけ医は比較的早く予約できる

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:55 

    >>1045
    怖いです。それは本当にワクチン打ったから流産したんですか?

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2021/08/24(火) 11:28:55 

    >>1337
    集団免疫は厚労省が否定してるのにね

    +2

    -0

  • 1366. 匿名 2021/08/24(火) 11:29:34 

    >>1357
    もちろん。
     
    >>それなのに重症化防ぐことの必要がわかってないのか
    なんで「分かってない」になるの?
    それを接種圧力っていうんだけど。
    私は、たった半年間重症化防ぐ安心感よりも、将来何の副作用が起きるか分からないリスクの方が怖いから打たない、っていう「選択」をしてるだけ。

    あなたこそ、目先の感染云々の事しか考えてないよね。

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2021/08/24(火) 11:30:22 

    今すぐ答えがわからない事なのに、赤ちゃんは時期が来たら生まれちゃうから悩んでる時間もなくて、でも感染者は減らないしで、妊婦さん頭がパンクしちゃうよね
    コロナも怖いけど、ストレスも良くないよ

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2021/08/24(火) 11:30:33 

    >>1365
    だよね。
    なのに感染予防する為にワクチン接種する人達っていったい……

    +1

    -2

  • 1369. 匿名 2021/08/24(火) 11:30:40 

    >>1358
    圧力って感じるってことはワクチン打つべきなのかたまに迷いが出てきてるのかな?
    絶対打たない!!って決めてたら、報道見てもふーん。こんなの打っても意味ないのに。ってスルー出来るよね。

    +4

    -1

  • 1370. 匿名 2021/08/24(火) 11:30:54 

    >>1362
    横だけど職場の社員のコロナ確認欄でワクチン接種の有無できたよ
    なんか報道によるとアメリカは教員義務付けになったし日本も追随する気配がするよ

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2021/08/24(火) 11:31:55 

    >>1367
    で、ストレスで流産したからワクチンは因果関係不明で終わり

    +1

    -0

  • 1372. 匿名 2021/08/24(火) 11:31:57 

    >>1366
    さっきから効果半年っていうけど、あなたお婆ちゃんなの?

    +0

    -2

  • 1373. 匿名 2021/08/24(火) 11:32:20 

    >>698
    ネットやスマホが出来ない高齢者のためかな?

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2021/08/24(火) 11:32:41 

    >>5
    打たないって言うと冷たい言葉吐き捨てられるけど、私は自分の免疫を信じるよ
    悩みに悩んだけど、どうしても赤ちゃんへの影響や後遺症の不安が拭えなかった
    睡眠食事を大切に、太りすぎないように、でも必要な体重しっかり増やす、感染対策もやれる事はやってる
    仕事をしている夫にも帰宅時は即お風呂に行ってもらってる
    ちなみに夫は摂取してる
    とりあえず今のところ風邪ひとつ引いてないし、とにかく感染しないように予定日まであと少し頑張るよ

    +10

    -4

  • 1375. 匿名 2021/08/24(火) 11:33:31 

    >>1366
    横だけどわかる
    重症化を防ぐ事は解ってるからこそ悩むんだよね
    重症化を防ぐかどうかわからりませんって言われたら打ちません!って言えるけど
    重症化を防ぐ事と、生まれた子供の将来を天秤に掛けられないから悩んでる

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2021/08/24(火) 11:33:36 

    >>1362
    ルールとして強制してる
    って事を言っているんじゃないよ。
    打たないヤツは馬鹿・無知扱いされる
    国もマスコミもどんどん接種を勧める
    風潮を言っているんだけど。

    +2

    -1

  • 1377. 匿名 2021/08/24(火) 11:33:59 

    >>272
    脊髄に注射じゃないよ
    同意書に書いてなかった?
    ちゃんと事前の説明からして適当な病院なのかな

    +10

    -0

  • 1378. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:00 

    >>1045
    そのママ友の年齢にもよる。

    +8

    -0

  • 1379. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:15 

    >>1358
    個人のメリット、デメリットで考えると、若い人は打つ方がデメリット大きいように思う。
    遅発性の後遺症もだし、急性期副反応もひどく出る可能性が高い。
    若い人になるべく打ってほしい…って国が言ってるのみると、なんだかなーって思う。

    +8

    -0

  • 1380. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:26 

    >>1327
    このツリーにまとめてくれてるのが理解しやすかった!

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:28 

    >>1376
    被害妄想だよ。落ち着いて!

    +5

    -2

  • 1382. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:38 

    >>1368
    高齢者や中年にはワクチンの効果あるけど、そもそも重症化することがなかなか無い世代にまで打て打ては疑問。
    集団免疫のために打つ!系は論外。
    打つなら自分のために打って欲しいわ

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2021/08/24(火) 11:34:40 

    >>1374
    予定日まで後少しなら大丈夫じゃね?
    スーパーとかは気をつければ。
    あと感染者そもそも少ない県ならそんな気にしないでいいと思うけど。
    東京や一都三県、大阪の人が一番かわいそうだよ。

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2021/08/24(火) 11:35:16 

    >>1364
    横だけど一気に四人って怖いね

    +2

    -1

  • 1385. 匿名 2021/08/24(火) 11:35:35 

    >>1045
    何ヶ月で流産したのかな
    ワクチンが原因かもわからないよね

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2021/08/24(火) 11:35:39 

    >>1362
    ニュースでワクチン打てば重症化しにくいい!死亡率も低い!みたいなのばかり取り上げられると、
    なんで打たなの?って人もいるよ

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2021/08/24(火) 11:37:08 

    そういえば最近はワクチン接種で因果関係不明でも
    今何人亡くなったとかあまりテレビでみないね

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2021/08/24(火) 11:37:19 

    >>1372
    お婆ちゃん??
    意味が分からない。

    ワクチン2回うっても抗体価は約半年で激減するんだよ。知らないの?

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2021/08/24(火) 11:37:52 

    >>1382
    妊婦さんの陽性の記事は見たことあるけど重症した妊婦って何名いるのかな?
    沖縄話題になってたけど陽性の妊婦って記載だったよ

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2021/08/24(火) 11:38:08 

    はー打ちたくなかったけど、打つかあってなってる
    これだけ広がっちゃうとね、緊急で出ないと行けない時どっかから貰って重症化ってことになったら困る…っていうか死だもんね
    将来的に体に何か影響があるかもしれないから怖いけど、そしたら極端な話医療従事者の人もみんな倒れてどっちみち世紀末かもしれないし

    +2

    -1

  • 1391. 匿名 2021/08/24(火) 11:38:27 

    >>1370
    それはあなたの会社の話でしょ?
    うちの会社は職域接種の時に個人の自由と明言されていたし万が一ワクチンハラスメントがあれば組合に即相談するよう言われていた

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2021/08/24(火) 11:38:44 

    >>1382
    そう!
    うつ派もうたない派も、それでいいんだよね。

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2021/08/24(火) 11:38:49 

    >>1045
    わたしのママ友、どうやら反ワクだったみたいで、そういうデマを流してる人はいたよ。
    周りは信じてワクチン打たなかったけど、後で嘘ってバレたみたい。

    そのママ友を否定してる訳じゃないけど、そういう事例もあるから、噂を元にする判断は慎重にね。

    +14

    -0

  • 1394. 匿名 2021/08/24(火) 11:39:42 

    >>11
    かかりつけ医に電話した

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2021/08/24(火) 11:40:04 

    >>1391
    アメリカみたいに義務化本当に日本はないのかな?
    一部の職場は義務化しそうだけど

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2021/08/24(火) 11:40:35 

    >>1356
    単純に人口の問題かと

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2021/08/24(火) 11:41:10 

    >>831
    うちの市は自衛隊の会場で18:00から予約開始だよ、
    働く世帯に配慮してるのかなと思ってた
    (当方産休中

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2021/08/24(火) 11:42:02 

    >>1393
    野々村真さんのデマの件もあるしソースがない・確認できない話は迂闊に信用できないね
    野々村真 2回接種の噂を事務所が否定…ワクチンデマ拡散のなぜ | 女性自身
    野々村真 2回接種の噂を事務所が否定…ワクチンデマ拡散のなぜ | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「野々村さんは、やっと自力で呼吸ができるようになったそうです。しかし、背中側で肺が硬化していて肺炎の状態は今もよくなっていないといいます」(芸能関係者)7月30日に新型コロナウイルスに感染していたことが発表された野々村真(57)。陽性判明当...

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2021/08/24(火) 11:42:54 

    ワクチントピって情報ほしくて来ても、結局うつ人うたない人お互いをけなしあってるだけのトピになるから、疲れるだけ。
    個々の判断なんでしょ。みんな不安だけど自分で決めてるから、圧だとかバカだとか押し付けるとか、なんだかなあ。

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2021/08/24(火) 11:43:21 

    打ちたくない気持ちも打ちたい気持ちも分かる
    だから難しい選択だよね

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2021/08/24(火) 11:43:26 

    >>378
    私は職域のモデルナでほとんど副反応なかった…
    でも職場では38〜39度くらいの発熱が半数近かったので妊婦さんはやっぱり心配かなと思う
    ファイザーが副反応少なく見えるのは単に高齢者で打った割合が多いからかもだしなんとも言えないけど

    +7

    -0

  • 1402. 匿名 2021/08/24(火) 11:43:54 

    >>1369
    意味が分からない。
    例えばインフルエンザワクチンなら、
    完全に任意でお金払って自由にやってね
    だし、
    接種者と非接種者ではこんなに違います〜〜
    的な報道もないじゃん。
    それが本来の
    中立・任意
    だよ。

    でも、明らかに国もマスコミも医療関係者も、コロナワクチンに関してはそうじゃないじゃん。
    それを「圧力」って言ってるんだけど。

    +10

    -5

  • 1403. 匿名 2021/08/24(火) 11:44:07 

    >>1384
    怖いですよね、今妊娠してるから恐ろしくて更にワクチン打ちたくなくなりました

    +5

    -1

  • 1404. 匿名 2021/08/24(火) 11:44:17 

    >>1337
    むしろ薬の効能がずっと続く方が怖いよ
    若い世代はコロナ死よりワクチンのアレルギー死で死んでる人の方が多いのが問題
    授乳中でもワクチンの成分が赤ちゃんに流れて抗体ができて良い
    としているのは眉唾だけどね。長期的に見て良い的な根拠は分からないんだから

    +10

    -2

  • 1405. 匿名 2021/08/24(火) 11:44:24 

    >>1364

    はっきりとした因果関係なんて、わかる術がないと思うよ、、、

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2021/08/24(火) 11:44:42 

    >>595
    コロナワクチンの予約とか、コロナについて個人のクリニックにこっちは絶対電話したらダメってなってるんだけど地域によって違うんだね!

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2021/08/24(火) 11:45:02 

    >>1379
    まあいいんじゃない?
    ここの人たちも自分の子供たちが死んだりしてから嘆きだしたとしてもその頃にもデマはやめろってコメントで溢れて通報するって動きだろうけど

    そのときまで温かく見守りましょう

    もうデマと言う確証もないから実践して真偽を確かめるしかないですから

    +4

    -1

  • 1408. 匿名 2021/08/24(火) 11:45:07 

    >>1397
    9時18時で普通は働いてるから、そういう配慮してくれるところっていいよね。
    毎日9時とか…仕事休めないし、このままコロナかかったら、入院も出来ないし、孤独死するわ。

    もぅちょっと色んな時間枠で予約数設けて、色んな人に平等にして欲しい。

    +1

    -0

  • 1409. 匿名 2021/08/24(火) 11:45:21 

    >>1156
    えええ、FAXなんて持ってないよ、
    ない家はコンビニに殺到するのかな?

    +2

    -0

  • 1410. 匿名 2021/08/24(火) 11:45:42 

    >>455
    こういう人達ってワクチンは治験ガーって言って打ちたがらないのにエビデンスのないイベルメクチンを崇めるのはなんでなん

    +7

    -0

  • 1411. 匿名 2021/08/24(火) 11:46:17 

    >>1373
    それでもネットも選択肢に入れて欲しいよね

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2021/08/24(火) 11:46:26 

    >>1402
    いままで何かするたびに
    「今年もインフルワクチン打った?」
    って聞かれたことないからな

    +6

    -0

  • 1413. 匿名 2021/08/24(火) 11:46:43 

    >>22
    そもそも収束って何?ウイルスが消え去る事?だとしたら、それは可能性が極めて低い。ウイルス根絶が簡単に出来るなら、今頃風邪もインフルエンザも無い。
    コロナがある前提の生活スタイルを考えた方が良いよね。太陽が東から昇るとか、1日は24時間とか、「そういうもの」として生きるしか無い。

    +4

    -2

  • 1414. 匿名 2021/08/24(火) 11:47:13 

    >>1411
    何時でも年寄り優先だからね、この国は。

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2021/08/24(火) 11:47:29 

    >>1386
    逆に打たない人は、なんで打つの?って思ってるんじゃないの?

    自分と意見合わないなら無視しとけばいいよ笑

    +6

    -0

  • 1416. 匿名 2021/08/24(火) 11:47:55 

    >>1410
    イベルメクチンは数十年前から使用されていて、副作用の少なさが分かってるからだよ。

    +4

    -6

  • 1417. 匿名 2021/08/24(火) 11:48:21 

    日本って事件、事故が起きてからじゃないと動かないよね。妊婦優先なんて当たり前のことを、、。

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2021/08/24(火) 11:49:05 

    >>2
    薬害とか後になって分かるものだよね~

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2021/08/24(火) 11:49:09 

    >>1408
    本当にね。うちの夫は8-21時で働いてるから私が産休中じゃないと予約取れなかった、基礎疾患あるのに打てるのは来週やっとで。
    もう少し全体を見た配慮をして欲しい。
    毎回9時じゃなくて15時18時20時とかってスタート分けたりしてほしいな

    +2

    -0

  • 1420. 匿名 2021/08/24(火) 11:50:04 

    これから毎年、コロナワクチン打つ国になるのかな。
    でも、こんな今の年寄りばかり優先する生きづらい日本なら、早く死にたいし。
    どうせ私たちは年金貰えないだろうし。
    60位で死んでもいいよー

    ワクチンも未だに打てない。
    家にいる人が、予約枠空いても優先して予約とるし。

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2021/08/24(火) 11:51:52 

    >>1420
    35でいいです
    子供も要らないし人生謳歌なら十分な寿命
    ワクチン義務化で生まないことにしたし感謝してるよ
    ありがとうこんな恐ろしいこと推奨してくれて

    +2

    -4

  • 1422. 匿名 2021/08/24(火) 11:53:18 

    >>1398
    新聞社ですらデマを利用する位だしね
    これはTwitterデマを利用した子供のコロナ感染・死亡者数煽り記事なんだけど
    これの大元の記事は共同通信ではないかと言われています
    メディアに都合悪そうだしこの動画消されるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2021/08/24(火) 11:55:10 

    >>1421
    これから産まれてくる子供は確かに可哀想…
    死なない今の年寄り
    死んでいく働き盛り
    支えるの多すぎて、たくさん遺産残せないなら子供産まない方がいいかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2021/08/24(火) 11:56:05 

    >>101
    私も去年の9月に出産。こんな大変な最中に…なんて思ってたけど、ぜんぜんマシだったわ。ますます出生数下がりそうだね。

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2021/08/24(火) 11:56:17 

    >>1423
    ワクチン推奨したことでより迷ってた人が生まなくなる可能性あるね

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2021/08/24(火) 11:56:25 

    >>1390
    極端すぎるw
    妊婦の優先接種、各地で広がる…「デルタ株」で感染拡大・都内3・4倍に

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2021/08/24(火) 11:57:16 

    >>276
    ちなみに妊娠何週で打ちましたか?副反応は大丈夫でしたか。

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2021/08/24(火) 11:58:12 

    2人目妊娠希望で悩みに悩んだ末、ワクチン打ちました。
    長期的な心配はあるし絶対はないけど、妊娠中に感染したり重症化して子どもに何かあったら後悔すると思って。
    ファイザー2回目、軽い頭痛と腕の痛みで終わり、とりあえずほっとしています。

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2021/08/24(火) 11:58:24 

    >>1410
    去年できたばかりの新薬とは安全性において過去実績が全然違う
    この二年の内になんか新型コロナにも効くっぽいぞと言われてきているだけ
    ワクチン打たせたい政府としては効能があっても断固として認めないだろうけどね

    +0

    -2

  • 1430. 匿名 2021/08/24(火) 11:59:49 

    >>1415
    私は打つの悩んでるけどそこは自由だと思ってる
    打たない人でなんで打つの?って人は私もどうかと思う

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2021/08/24(火) 11:59:49 

    >>1414
    そうだね…FAX対郵送じゃ、郵送の人予約取れる日来ないやん

    +1

    -0

  • 1432. 匿名 2021/08/24(火) 12:00:49 

    >>1422
    そもそも最近都合いいよ

    台風のときの各社の対応がTwitter引用で
    ホワイト企業 来なくていいよ
    ブラック企業 各自判断で
    グレー企業  無言
    の対応を紹介し、昨年の緊急事態宣言の後の電車通勤の反応も
    密だー、アクリル板つけろーなどを引用

    ふーん、台風の企業のホワイト、グレー、ブラックの反応はちゃっかり信じるんだーって思った

    それこそ本当にホワイト企業の人が書いたかわからないのにNHKの夜のニュースで使ったからね

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2021/08/24(火) 12:01:31 

    >>1426
    重症より手前の中等症でもめちゃくちゃ苦しいって話だし、軽症でもしんどいとか悪化が早い人もいるって言うから重症者の人数だけで判断できない

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2021/08/24(火) 12:02:05 

    >>795
    献金は関係ない。医師自身も、医師の妻で妊娠してる人も打ってるから。もし献金で勧めてるなら自分や家族に打たないでしょ。

    妊婦にも安全かどうかは置いといて、医師が献金もらって勧めてるなんて笑っちゃうわ

    +8

    -1

  • 1435. 匿名 2021/08/24(火) 12:03:42 

    >>1413
    そうなると現実的に重要になってくる中国への損害賠償請求
    ヘタレな日本の政治家やバイデンでは絶対議論に上がらないだろうな
    去年10ヵ国で試算したところ日本円にして1京1千兆位の損害賠償請求が妥当だと出てたけど立ち消えたしね

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2021/08/24(火) 12:04:06 

    ずっと家に引きこもれるならいいけど、流行地域で他人との接触を避けられない環境なら妊婦さんは打った方がいいと思う
    ワクチンの副反応や長期的な影響はなんとも言えないけど
    少なくとも新型コロナにかかれば早産リスクが高くなるし、NICU以外で自発呼吸できない週数の早産児の救命なんて不可能
    大人でさえ病床が足りないのに新型コロナにも対応可能なNICUなんて簡単に増やせるわけがない


    +2

    -1

  • 1437. 匿名 2021/08/24(火) 12:04:08 

    >>698
    東海地方の10万人に満たない自治体だけど電話かネットで予約でネットでスムーズに予約とれたよ
    今時 FAX持ってない家庭の方が圧倒的に多いんだから本当にFAXのみの予約受付なら、あなたの自治体が多分相当レアだよ

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2021/08/24(火) 12:04:11 

    >>1434
    医師の妻が打ったという話は公式文書あるんですか?

    +2

    -3

  • 1439. 匿名 2021/08/24(火) 12:04:55 

    >>1435
    アメリカとか皆で結託して、中国ウイルスの責任とらさなきゃね!

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2021/08/24(火) 12:05:42 

    >>1266
    横だけどあなたもわかってないよw

    昨年インフルエンザが減ったのは本当に感染予防対策のおかげです。
    そもそもPCR検査のハードルが高過ぎて、直ぐに検査には回せないからどこの病院もインフルエンザの検査をしてからじゃないと、PCR検査に回せなかったからです。
    そんな現場の事情も知らないでデマ拡散するのやめて欲しい

    PCR検査も全てがそうじゃないですよ
    ちゃんと数値でコロナウィルスかはわかります。怪しいのは再検査か飛ばします
    だからこそ、陰性→陽性が多発してしまうんです。

    民間のものは私もわかりませんが、保健所にあるのはわかります。
    想像でデマ拡散しないで欲しい

    病院の話もそれデマですよ。現時点で地域病院は病床足りないくらい空けてないんです。
    大きな病院ほどコロナ患者のせいで赤字です。
    これは恐らくどこの地域もそうだとう思う。まずは自分の地域で収支儲けたとこあるなら教えてください。

    +2

    -1

  • 1441. 匿名 2021/08/24(火) 12:05:50 

    >>1215
    自然に受精できる強い精子と卵子って事でしょ?

    +4

    -3

  • 1442. 匿名 2021/08/24(火) 12:06:00 

    >>1045
    会社でってことは職域接種?
    職域って妊婦さん不可のとこ多くない??
    本当なの?それ。

    +5

    -0

  • 1443. 匿名 2021/08/24(火) 12:06:03 

    >>1433
    話だし〜より、データの方が信用できるかな

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2021/08/24(火) 12:07:26 

    >>1420
    テレビでは定期的に打つ必要があるかもってやってるよね

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2021/08/24(火) 12:08:27 

    >>1442
    うちも職域は妊婦はだめだった

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2021/08/24(火) 12:09:27 

    >>1433
    ちなみに妊婦の中等何名いるの?
    見たことないよ

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2021/08/24(火) 12:10:20 

    >>1273
    うちの子発達障害だけど、私や父の幼少期にそっくりだから確実に遺伝だなあ。
    妊娠も出産も自然だったよ、切迫早産で張り止めは使ったけど。
    100%ではないかもしれないけど、発達障害は遺伝子に原因がある場合が多そう。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2021/08/24(火) 12:12:10 

    >>1366
    これからは既に打った人、打たなかった人への分断工作が予定されてるとも言われてるよ
    やっぱり打たない選択をする人は周りで重い副作用が出た人を見てというのも多いみたい
    磁力化の事はどうでも良いとして、特に中段下あたりの少年の話を見てみて下さい

    +1

    -1

  • 1449. 匿名 2021/08/24(火) 12:14:14 

    >>992
    コロナじゃない普通のお産でも酸素が足りなくなったら脳に障害残ったりするもんね…

    +5

    -0

  • 1450. 匿名 2021/08/24(火) 12:15:50 

    誰が急変して死ぬか分からないってのは同じだから、先着順でいいと思う。重症化する確率他の人よりちょっと低いからぁってだけで、死んだら普通に恨む。
    老人に、妊婦に優先してる間に死ぬとか勘弁。

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2021/08/24(火) 12:17:07 

    >>1446
    先日ニュースになってた千葉の方が陽性確定の3日後に中等症と診断されてたみたい。
    自宅療養の妊婦、入院できず新生児死亡 熊谷知事「重く受け止め」 | 毎日新聞
    自宅療養の妊婦、入院できず新生児死亡 熊谷知事「重く受け止め」 | 毎日新聞mainichi.jp

     千葉県柏市で17日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしていた妊娠中の30代女性が、腹部に張りがあると訴えたが受け入れ先の医療機関が見つからず、自宅で出産した乳児が亡くなったことが同市保健所や県医療整備課などへの取材で分かった。女性は1人暮らしで...


    このニュースから妊婦絡みの記事が一気に増えて、違う地方でも同様の症状が重い妊婦さんが取り上げられてる記事も度々見かけた。

    コロナ陽性妊婦の重症化6人に1人というデータもあるようです。この先生が文献も載せてます。
    妊娠中に新型コロナウイルスに感染すると、産まれた赤ちゃんにはどんな影響があるの? 産婦人科医の解説(重見大介) - 個人 - Yahoo!ニュース
    妊娠中に新型コロナウイルスに感染すると、産まれた赤ちゃんにはどんな影響があるの? 産婦人科医の解説(重見大介) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    世界中で注目されている「妊娠中の新型コロナウイルス感染」。今回は、妊婦さんの新型コロナウイルス感染による、産まれた赤ちゃんへの影響についてわかってきた最新情報を紹介します。

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2021/08/24(火) 12:19:42 

    >>1451
    一名ならやっぱり考えものだわ

    二割くらいいるなら考えるけど

    +6

    -7

  • 1453. 匿名 2021/08/24(火) 12:20:03 

    >>190
    がるちゃんワクチン嫌い多くてびっくり…。うちの自治体は全然ダメで、職域接種ですぐ申し込んだ。もう2回目から2週間経過したよ。打たずに感染しても、誰も守ってくれないのに。

    +21

    -9

  • 1454. 匿名 2021/08/24(火) 12:20:46 

    >>1451
    なんかこの人それで記事たくさん書かれて商売に使われてるんだね

    +8

    -2

  • 1455. 匿名 2021/08/24(火) 12:21:18 

    ワクチン悩み中の妊婦です。
    緊急事態宣言発令地域にいらっしゃる妊婦さんにお聞きしたいです。
    ワクチン打ちますか?打ちましたか?打ちませんか?悩んでますか?
    自己判断なのはわかってますが、参考までに聞けたら嬉しいです。

    +5

    -4

  • 1456. 匿名 2021/08/24(火) 12:21:45 

    >>1453
    そうよかったね
    臨床試験参加してくれてありがとう
    あなた方の結果から接種判断するわ

    +5

    -12

  • 1457. 匿名 2021/08/24(火) 12:23:26 

    >>1452
    >妊娠中のCOVID-19発症による妊娠への影響に関する研究では、6人に1人が重症化し、4人に1人が早産となっていました。

    妊娠してる立場からすると早産率25%もあるの怖い

    +18

    -2

  • 1458. 匿名 2021/08/24(火) 12:27:28 

    お腹の赤ちゃん守るために絶対打ちません

    +11

    -10

  • 1459. 匿名 2021/08/24(火) 12:27:37 

    >>1455
    20週超えてから打ちました!旦那が在宅だけでは対応できない仕事で。色々な方と会わないといけないので、感染リスクあるなと思って。もし旦那が感染して私も感染したらと考えたら怖すぎて。少しでも重症化リスク抑えたいと打ちました。

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2021/08/24(火) 12:28:51 

    >>1455
    偏ってる情報の人が多いからここで聞かない方がいいよ。
    最近だと、おのののかさんがツイッターでその話題をしていて参考になりましたよ。
    実際に妊娠初期でワクチン接種した女医さんや新潟大学などの返信が分かりやすかったです。

    +14

    -2

  • 1461. 匿名 2021/08/24(火) 12:30:20 

    >>1452
    重症化6人に一人と書いてあるじゃん…

    +6

    -0

  • 1462. 匿名 2021/08/24(火) 12:34:41 

    >>1346
    私の子ども7ヶ月。私はワクチン接種済み。完母だから毎日結構の母乳飲んでるけどめちゃくちゃ元気ですけど?デマ広める反ワクチン派そろそろ罰則してくれないかなーーー。

    +11

    -3

  • 1463. 匿名 2021/08/24(火) 12:34:55 

    >>1457
    そうだよ。妊婦がコロナになると帝王切開になることも、入院先が限られることも現場の医療従事者さん達が発信してくれてたよ。だからワクチン打った方がいいって。信じない人は接種した人達が死滅した未来に生き残ればいいよ…。

    +12

    -1

  • 1464. 匿名 2021/08/24(火) 12:34:57 

    >>1455
    大阪住み。妊娠5ヶ月で1回目のワクチン接種しました。副反応は腕の痛みのみ。

    本当は打たないつもりでしたが、感染拡大していてコロナ罹った時にお産を迎えてしまった場合や重症化のリスクが怖かったので打つ事にしました。
    打つ前にワクチンについて徹底的に調べました。
    ガルちゃんの情報やTwitterの情報は見ず、専門家の資料など熟読しました。

    今は打って良かったと思っています。
    数年後の心配は多少はありますが。

    +22

    -1

  • 1465. 匿名 2021/08/24(火) 12:35:37 

    >>1458
    はいはい。反ワク活動お疲れさま。

    +6

    -1

  • 1466. 匿名 2021/08/24(火) 12:36:20 

    >>1358
    国が誘導してんじゃなくてマスコミなんじゃない?
    マスコミがコロナは危険危険って世論洗脳してるから国も動かざるおえない

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2021/08/24(火) 12:37:14 

    完母で授乳してるけど上の子よりもすこぶる元気に育ってるよ
    二回目の副反応に備えてその日は実母にきてもらった

    +6

    -0

  • 1468. 匿名 2021/08/24(火) 12:39:45 

    めちゃくちゃ悩みます。。
    旦那 は2回接種済み。幼稚園に通う子どもが一人。
    現在妊娠中もうすぐ5ヶ月… 何年後に、『◯年から◯年の間にコロナワクチンを受けた方が対象です…』とかって、なにかその時代に受けた妊婦の子どもに何かあったりしたらと思うと心配で、受けれずにいます。

    ただ、デルタの次はラムダ…とかって聞いたり、
    去年より酷くなっている今、この選択が間違えてる気もするし、かなり悩みます…

    +6

    -4

  • 1469. 匿名 2021/08/24(火) 12:42:21 

    >>209
    でもワクチン打たないで罹ったら重症化のリスクが高いよね。

    +8

    -1

  • 1470. 匿名 2021/08/24(火) 12:43:13 

    感染者が少ない田舎に住んでて引きこもり生活ができるなら打たなかったけど
    そんな環境ではないので打ちました

    +3

    -0

  • 1471. 匿名 2021/08/24(火) 12:43:54 

    >>211
    同じく妊娠七ヶ月でワクチン予約しました。今日打ってきます。迷ったけど重症化するよりは、という選択です。

    +16

    -1

  • 1472. 匿名 2021/08/24(火) 12:44:27 

    >>629
    そうなんですね。
    すごい、勉強になります!
    最後のmRNAワクチンてなんですか⁇

    +3

    -1

  • 1473. 匿名 2021/08/24(火) 12:46:37 

    >>1471
    私も7ヶ月で接種を決断して今週うちます。
    お互い心配は尽きないですが、この決断が最良だったと信じて。
    お互いに身体に気をつけて、元気で健康な赤ちゃんを出産しましょうね!

    +16

    -1

  • 1474. 匿名 2021/08/24(火) 12:46:42 

    >>1438
    公式文書なんかないけど、私の周りの医師やその家族は打ってるよ。妊婦さんの奥さんが打ってるのも知ってる。まぁ私の言葉が信じられないならそれでも良いけど、リアルでそんな事言ったら引かれるだけだから、あんまりそういう事言わない方が良いと思うよ。

    +8

    -0

  • 1475. 匿名 2021/08/24(火) 12:46:49 

    失礼します、38歳まだ子供はいません。
    コロナ感染も、ワクチンも怖くて、旦那も私も感染、ワクチン接種前に、対外受精をしようと思っていますが、早まりすぎですか?
    人工受精はした事ないです。タイミング法は3ヶ月くらいやりました。
    ちなみに名古屋の隣に住んでいます。悩んでいます

    +2

    -0

  • 1476. 匿名 2021/08/24(火) 12:49:39 

    >>1455
    首都圏在住、27週ですが明日1回目のワクチン打ってきます!
    打つか悩んでましたが、先日のニュースを見て打つこと決めました。
    結局打ってから産まれた子のその後なんて今はわからないから怖いけど、コロナに罹患したら早産リスクが高まるのも怖いなと。

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2021/08/24(火) 12:49:52 

    >>1455
    都内23区に住んでます。17週ですが先日1回目打ちましたよ。ファイザーでしたが翌日少し頭痛があり腕が痛かった程度です。今のところ他に問題はないです。

    +6

    -0

  • 1478. 匿名 2021/08/24(火) 12:50:00 

    >>1453
    打たずに感染してもって言うけど、打っても感染はするんだよ

    +8

    -5

  • 1479. 匿名 2021/08/24(火) 12:52:02 

    25週以降に重症化率高くなるという記事があったので打ちました!

    +4

    -0

  • 1480. 匿名 2021/08/24(火) 12:52:28 

    >>1478
    それはもうさすがに皆んなわかってるでしょ
    かかっても症状を軽くするために接種する
    今は症状重くなっても入院出来ない可能性高いんだからそれを避けるためにも

    +8

    -2

  • 1481. 匿名 2021/08/24(火) 12:54:28 

    高齢者よりこっち先にすべきだったでしょ

    +0

    -3

  • 1482. 匿名 2021/08/24(火) 12:55:40 

    >>1453
    ヤフオクの方がワクチン嫌い多いよ

    +0

    -2

  • 1483. 匿名 2021/08/24(火) 12:55:50 

    >>1420
    インフルだって毎年打ってるから

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2021/08/24(火) 12:56:02 

    >>1482
    ヤフコメ?

    +1

    -1

  • 1485. 匿名 2021/08/24(火) 12:58:00 

    >>1468
    同じ家族構成です。
    うちの地域は幼稚園や保育園でもクラスター起きてるし
    この夏もRSや風邪を保育園からもらってきて見事に私も毎回うつるを繰り返してる。
    デルタになって子どもからうつることも増えてるみたいなので私は打ちました。

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2021/08/24(火) 12:58:08 

    この時代に子供作る方もちょっとな
    通常時より色んなリスクがあると承知だったはず
    国には医療体制しっかりしてほしいね

    +0

    -9

  • 1487. 匿名 2021/08/24(火) 12:58:26 

    >>771
    産まれた時に健康だからといって健常とは限らないよ

    +3

    -3

  • 1488. 匿名 2021/08/24(火) 13:02:02 

    >>272
    もう、隙きあらば嘘を書くんだから

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2021/08/24(火) 13:03:39 

    >>1474
    信じられないや
    ありがとうー

    +1

    -4

  • 1490. 匿名 2021/08/24(火) 13:03:45 

    >>1484
    間違えた!ヤフコメ

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2021/08/24(火) 13:05:01 

    >>1486
    昨年がコロナ世代で
    今年はワクチン世代でいいよね

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2021/08/24(火) 13:06:42 

    >>1300
    あなた昨日カロナールでめっちゃキレてた人?

    +3

    -1

  • 1493. 匿名 2021/08/24(火) 13:07:10 

    >>1486
    これからどんどん減るから平気
    こんなご時世だから生みたくない人は増えてるよ
    妊婦自体が少ないからかなり少数派の打ちましたってコメントで溢れてるだけだし



    +2

    -3

  • 1494. 匿名 2021/08/24(火) 13:08:33 

    >>1456
    出たー

    +3

    -3

  • 1495. 匿名 2021/08/24(火) 13:08:34 

    ワクチン報道ででそもそも生んでしまう人が減りますように
    少子化万歳

    +1

    -2

  • 1496. 匿名 2021/08/24(火) 13:09:54 

    >>1482
    同じワクチン反対派でもヤフコメのほうがまだ理論的。
    ガルは言ってることがめちゃくちゃ。

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2021/08/24(火) 13:10:16 

    >>1494
    はい出ましたーーって言えばOK?
    一年間どれだけ犠牲者が出るか他のデータも照らし合わせて自己判断することの何が悪いんですか?
    離れて暮らしてる家族は打ってますけど

    +2

    -2

  • 1498. 匿名 2021/08/24(火) 13:11:04 

    >>1438

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2021/08/24(火) 13:11:04 

    >>1165
    重症化して死産になってしまったら元も子もないじゃない

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2021/08/24(火) 13:11:24 

    子供はかわいそうだから生むのやめる

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。