ガールズちゃんねる

兄弟姉妹不仲の人

232コメント2021/09/16(木) 20:43

  • 1. 匿名 2021/08/23(月) 12:07:28 

    音信不通 絶縁 冠婚葬祭 怒りのおさめ方
    みなさんはどんな対応してますか?

    私は小中学生の頃に受けたDVで兄を憎んでいます。母が亡くなった時にはこいつがシねばいいのにと思ったほどです。成人してからも実家のことで兄の身勝手な言い分に振り回される等あり、怒りや憎しみ倍増です。今は事務的な事で仕方なく連絡を取ることはありますが、私に何かあっても知らせる必要は無いと夫には言ってあります。もし向こうからそういう知らせがあった時には対応するべきが決めかねてます。

    +175

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/23(月) 12:09:00 

    私なら何もしません。

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/23(月) 12:09:26 

    うちはお金貸してとか困った時しか連絡来ないし
    そんなの可愛くないから今後無視することにした

    +142

    -2

  • 4. 匿名 2021/08/23(月) 12:10:24 

    弟と1歳違いだけど親が一緒に過ごさない様に気を遣ってたせいか何となく疎遠です

    +69

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/23(月) 12:10:38 

    自分が最も損をしないような立ち回りを心がけます。
    自己中だと思われても、ある種当然の報復だと思っています。

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/23(月) 12:10:58 

    あらら
    悲しいね

    +8

    -32

  • 7. 匿名 2021/08/23(月) 12:11:26 

    弟に三度ほど襲われかけて男性不信に。
    母に言ったら「それくらい多めに見なさい姉弟なんだから。許してあげなさい」しか言わないため誰にも相談できず15年経った今も夢に見るほどトラウマです。
    でも両親は私と弟は仲が良いと信じて疑わないため、表面では仲良くしてます。けど今でも実家には怖くてとても泊まれない。
    きっと弟は忘れてるだろうし、このままでいいや。けど許さない。死ぬまで許さない

    +330

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/23(月) 12:11:32 

    やっぱ一人っ子最強だよね
    親の遺産も全部自分のものだし

    +162

    -57

  • 9. 匿名 2021/08/23(月) 12:12:07 

    兄弟仲悪い人は親から愛情差別されてましたか?

    プラス 差別されまくった

    マイナス 特に無し

    うちは差別ありました笑!虐待もw絶縁しましたよー

    +234

    -64

  • 10. 匿名 2021/08/23(月) 12:12:08 

    兄がいるけど、不仲って言うか…まるで他人。
    必要なこと以外ほとんど話しない。
    兄が小学生の頃は遊んでくれたのに、中学入った頃からほとんど口聞いてくれなくなった。そしてそのまま。

    +161

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/23(月) 12:12:12 

    会ったら殴り合いしてた

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/23(月) 12:12:28 

    4歳年上の兄
    次会うのは親の葬式だと思ってる
    兄嫁とも仲悪いしね

    +114

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/23(月) 12:12:44 

    人としておかしい性格の兄弟がいてかなり困った経験から、本当に必要最低限の連絡しかしないことにした。
    全然困ってない。
    親の入院すら無視した兄弟だからたぶん今後もほとんど連絡取り合わないし会いもしないと思う。
    兄弟がいても必ずしも助け合ったりできる仲ではないことを経験してしまった。

    +122

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/23(月) 12:13:00 

    兄嫁が何かと競ってくる人で、持ち物、車、家、結婚式、子供、、色々と兄家族が無理

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/23(月) 12:13:44 

    >>1
    書くのもめんどくさいほど、別の生き方。
    不仲だと驚かれるから、話さない。
    てか、もう大人だから不仲では無いけど疎遠。
    同じ家に居て不仲なんだから、家離れたら他人よ。

    +105

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/23(月) 12:13:49 

    兄弟姉妹不仲の人

    +57

    -5

  • 17. 匿名 2021/08/23(月) 12:13:57 

    >>8
    遺産があればね…

    介護とか葬儀やらなんやら全部一人で見ないと行けないのは大変だからやっぱ助っ人?じゃないけど協力しあえる兄弟がいるのは羨ましいな(仲良ければ)

    +149

    -10

  • 18. 匿名 2021/08/23(月) 12:14:14 

    妹が精神的な病で関われない

    +26

    -5

  • 19. 匿名 2021/08/23(月) 12:14:23 

    >>7
    お母さん酷いね💦娘にそんな言葉投げかけて弟を庇うなんて😑

    自分がされたら大袈裟に言うんだろうな。

    +221

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/23(月) 12:14:23 

    >>1
    私には数十年音信不通の弟がいたんだけど、どうやって調べたのか弟が危篤だから来て欲しいと病院から知らせが来た。
    全然連絡取ってないのでって拒否したらその日に死んだ。
    悩んだけど直葬ですませたよ。
    お骨も実家のお墓に入れた。
    でも変な事件があれば弟だったらどうしようと思ってたから、変な話ホッとしている。

    +153

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/23(月) 12:14:27 

    夫だけど夫がまだ若い頃、姉の借金の保証人とかされたり散々だったみたいだよ。弁護士立てて完済したけど。
    10年以上前の親戚の法事依頼顔も合わせてないみたい。
    ちなみに私は会ったことない。
    夫はうちの苗字になったしお墓も別々、両親亡くなってるし会う理由もない。遠い県に住んでるから絶対会いたくない。

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/23(月) 12:14:40 

    男のキョウダイは、成長してお金と女の問題が出てくる
    何年も会ってないし会いたくもない

    姉か妹か双子のシマイがうらやましいな

    +10

    -33

  • 23. 匿名 2021/08/23(月) 12:14:41 

    不仲っていうか姉と弟で4つ違い、微妙に世代が違うから話が合わないのよね
    まだ20歳くらいの頃までは帰省すれば夜中までベラベラ喋りながら飲むとか、メールし合うとかあったけど、アラサーアラフォーとなって全然
    特にお互い結婚してからは殆ど連絡し合わない
    義妹とはたまにラインするけど

    +39

    -6

  • 24. 匿名 2021/08/23(月) 12:14:55 

    嫌いじゃないけど異性関係緩すぎるのが気持ち悪くてしばらく連絡取ってない。
    女でもここまで性欲に支配される人がいるんだと思って、吐き気がする。
    最近は名前見るだけで拒否反応出るから、多分私は鬱。

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/23(月) 12:15:28 

    仲良さそうに見えても
    遺産相続や介護でドロドロの争いになる兄弟も多いよね
    むしろ仲が良い兄弟の方が奇跡なんだと思う

    +107

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/23(月) 12:16:07 

    主人の場合なら兄個人に何かあっても、自分なら対応は絶対しない

    自分は自分の思いを隠してて、連絡あれば電話で話す位にはしてる

    自分の場合は、母親が自分のことを悪く言ってて、姉妹が同じようになってしまってた事が忘れられないから、姉妹が悪いとは思わないけど、思い出すから会いたくない

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/23(月) 12:16:46 

    お金の事で迷惑ばかりかける兄弟ならいらないと思った。

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/23(月) 12:16:47 

    両親死別で兄とは音信不通。兄の嫁が本当に最低だった。両親が残してくれた遺産も半々じゃなかった。後で調べてわかったこと。変な嫁と結婚して兄が変わってしまった。

    +61

    -5

  • 29. 匿名 2021/08/23(月) 12:16:57 

    疎遠にしたいけど、あちらがずっと付き纏ってくる感じ…
    私は早くに実家から逃げたけど、お前だけ自由に生きてズルい、許さないって感じでとにかく私に色々と言ってくる
    警察からは相手の動きがわからないとまずいから電話は繋がっていた方がいいと言われているけどキツい。
    冠婚葬祭も出ないつもりだし、もう少ししたらもっと離れた土地に逃げる

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/23(月) 12:17:32 

    姉と不仲です。都合のいい時しか連絡が来ないし、会う度イヤミとマウントのオンパレードなので会うのをやめました。
    私が先に結婚、出産してからさらに八つ当たりが激しくなり、会いたくありません。
    両親も他界してるので、会わなくなってから平和です。
    親戚から、冠婚葬祭の連絡が来るのでその連絡をするぐらい。
    血がつながっていても、合わないなら距離を置いて自分の人生を大事にした方がいいと思います。時間がたてば分かり合えるとかマジムリ!!

    +119

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/23(月) 12:18:13 

    私は妹が完全に狂ってるので「そんな知り合いもいる」くらいに思うことにしてる。
    (妹はモンスターペアレンツみたいなの権利主張型の狂人。)

    前はそのやばい性格に悩んでたけど同じような境遇の友人に「兄弟姉妹であったとしても他人だから」と言われてから割り切ってる。


    +85

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/23(月) 12:18:14 

    先日弟夫婦に子供が産まれて両親と一緒に見に行ったけど、一言も会話してない。
    弟嫁さんとは話したけど。

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/23(月) 12:18:51 

    弟と普通に会話したの小5が最後
    29の時嫌々一言話したのが18年ぶりにして人生最後の会話
    今、46歳
    碌な稼ぎも一円の貯蓄もない実家に寄生虫の独身の弟の最期は知らんと母親には伝えている
    我が子に害が及ばないようにしたい

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/23(月) 12:19:16 

    >>1
    うちの弟
    妻子いたのに不倫して、妻子捨てて不倫相手と再婚
    その嫁も略奪婚のくせに図々しくて大嫌い
    その間に生まれた娘も、嫁ソックリで可愛くない
    あの家族が実家に来てる時は会いたくないから帰らないと言って10数年
    もう親の葬式でしか会わないと思う
    他人レベル

    +89

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/23(月) 12:19:23 

    不仲…まではいかないけれど、何かと張り合ってくるのでこちらからは連絡を取らないようにしている。
    一緒に住んでいたころは、満たされない鬱憤をこちらにぶつけて発散していた節があった。
    向こうのご機嫌次第はキツイ。
    コロナで家族の連絡や直接会う機会が減って不謹慎だけど安心している。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/23(月) 12:19:51 

    こないだ「兄より優れた弟などいねぇ」とのたまうやつを始末してきた

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/23(月) 12:20:05 

    >>1
    その兄に執着しすぎ。恨みとか憎しみも執着だよ。
    精神的にも物理的にも距離を置いたら相手のことなんかどうでもよくなるよ。『愛情』の反対って『無関心』なんだよ。憎くて憎くて仕方がないうちはまだあなたがその兄にこだわりたいんだよ。兄と同じ土俵にいるんだよ。嫌いならそこから脱却すればいいだけの話。

    私にも同様の兄がいるけどもうなんの感情もないよ(悪いのは私じゃない。こういう私にしたのは兄。)
    相手に何かあった時の対処なんて一択でしょ『なにもしない』それだけ。

    +3

    -21

  • 38. 匿名 2021/08/23(月) 12:20:20 

    >>10
    不仲って言葉がしっくりこなかったのですが他人というのがしっくりきました!
    うちもまるで他人です
    年齢も離れてて私が学生になるころにはもう兄が独立してて家にいなかったので一緒に暮らした記憶があまりなくお互い何話して良いのかわからず大人になってしまった感じ

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/23(月) 12:20:42 

    >>12
    私も同じ状況で父の葬儀の時は夫婦であれこれ口出しして本当に嫌な思いをしました。母が亡くなったら密葬にしてから報告するつもりです。遺産欲しけりゃ勝手に持っていけと思ってる。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/23(月) 12:22:08 

    兄弟とは連絡先も知らないし、親とも絶縁状態。葬式にも出ないと思う。頭おかしいから関わりたくない。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/23(月) 12:22:20 

    弟に軽い発達障がいがあり、物心ついた時から不仲。迷惑を掛けられたことも数知れず。何度「こいつが居なければいいのに」と思ったことか。
    今は事情があり二世帯住宅の上下階に住んでいますが口を利くことはほとんどありません。母が死んだから、土地も売って引っ越して縁を切りたいです。

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/23(月) 12:24:03 

    旦那の兄妹が不仲

    結婚も半年後くらいに聞いた
    一回だけ盆の帰省が被ったけど、ほぼ話ししてなかった
    お互いの子供同士も遊ばせてない

    一生帰省が被ってほしくないと嫁ながらに思いました…

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/23(月) 12:24:11 

    4歳差の弟がいる
    とても優しい子だったけど、社会人になって父と同じ職業に就いたら、どんどん父に似てきてモラハラ男になってしまった…
    顔付きまで変わってさ…
    もう全然付き合いない
    もう何年も会ってないや

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/23(月) 12:24:30 

    >>36
    ケンシロウがガルちゃんする時代

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/23(月) 12:24:46 

    >>7
    弟さんは勿論、お母さんも酷すぎる!2人とも頭おかしい!
    許せなくて当然だし、そんな2人とは縁切って幸せになって欲しいです


    +176

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/23(月) 12:25:46 

    よかった、うちだけじゃないんだ、肉親なのに仲良しじゃないの。
    そんな肉親との思い出は箱に入れてふた閉めて全部過去のことにして、これから幸せになろうね。

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/23(月) 12:27:04 

    >>1
    DVではないですが、兄に対して全く同じ感情です。
    遠方に住んでるので、普段接することもありませんが、親の葬儀の時にはこいつ(兄)だったらよかったのに!と強く思いました。
    とにかく今も、早く逝ってくれの気持ちのみです。 
    特別な用事がない限り、連絡取ることもないので、普段は忘れて生活してますよ。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/23(月) 12:27:07 


    血が繋がってるだけの赤の他人なので、この先も一生「無」です

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/23(月) 12:27:16 

    >>8
    最強だよ。友達はマンション買ってもらったよ親に。
    兄弟いたら平等にせんといけんしなかなかしてあげられない

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/23(月) 12:27:21 

    >>7
    母親まで見放すなんて。それは辛いですね、、、
    ちなみに何歳ごろの話ですか?
    うちは子供が兄妹といて、まだ幼いですが早いうちから性教育をしっかりせねばと思っているところです。旦那は、ふつうの男はおかんと姉妹は女としてなんて見れないでしょと言います。女姉妹に手を出す男ってどういう神経してるんでしょうね、、、

    +74

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/23(月) 12:29:34 

    >>22
    無い物ねだりだよ。
    うちは姉妹だけど昔から相談事とか服の貸し借りなどしない姉妹だよ。
    同性だからと仲良いとは限らないよ

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/23(月) 12:30:40 

    >>10
    失礼ですが、親御さんからの愛情は均等でしたか?

    こんなこと聞いて申し訳ございません。
    当方一人っ子なのですが、子供が二人いて
    扱い方が分らなくて、参考にさせて頂きたいです。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/23(月) 12:31:11 

    親から弟と格差つけられ過ぎて不仲

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/23(月) 12:31:37 

    弟と最後に話したのいつだかすら覚えてない程に不仲
    10年以上は音信不通
    子供の頃から不仲
    とにかく合わない

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/23(月) 12:31:49 

    >>8
    その前に介護1人で親2人分背負うんだよ、、、
    本当にキツイよ
    手が足りないからお金かかる、残ればいいよね

    +46

    -5

  • 56. 匿名 2021/08/23(月) 12:32:09 

    >>7
    私は表面上でも仲良くしないよ

    +79

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/23(月) 12:32:14 

    これから先両親が亡くなった時とか、本当にとうしようかと思う。考えるだけで気が滅入る。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/23(月) 12:33:29 

    兄弟とは不仲だけど、親とは仲が良い方いらっしゃいますか?

    私は正にそれなんですが、親も高齢なのでいずれ来るお葬式や財産相続の時にあの姉兄とどう関わろうか長年悩んでいます。
    できることなら顔見たくないけど避けては通れない問題…。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/23(月) 12:33:48 

    >>36
    何それ面白い

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/23(月) 12:34:05 

    5人兄弟で育ちました。不仲です。
    親が自分が一番な人なので、子供がどれだけ頑張っても認めずダメ出しするだけ親でした。
    それでいて親は自分がどれだけ素晴らしいかを私ら子供達に語るっていう。
    その結果、兄弟でささいな事でも誰が一番すごいって事でケンカになりました。
    大人になった今もマウントの取り合いでギスギスしてます。
    疲れたので兄弟とも実家と関わるのも辞めました。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/23(月) 12:34:58 

    >>1
    私も小学生の頃から中学くらいまでほぼ毎日兄達に殴られてきた
    年が離れてたから私が高校になったら長男は県外に進学したけど次男はニートで家にいたから私が成人するくらいまで暴力が続いた
    私がブスだったから性的な暴力がなかっただけマシだと思いたい
    今は他人
    男兄弟なんていてよかったって言ってる子の方が珍しいくらいだわ

    +47

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/23(月) 12:35:17 

    >>10
    うちの主人がそれ。妹と不仲というか他人みたいな感じ。
    そんでもって主人は妹タイプの性格が元々苦手みたい

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/23(月) 12:35:37 

    >>55
    でも兄弟いても不仲じゃ協力し合えなくない?自分ばかり介護してる!って言ってた人いるよ

    +47

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/23(月) 12:36:19 

    クソニートな兄弟がいるけど、家を出てからは基本的にこっちからは連絡してない。
    何でも親のせいにしては暴れるから、いつも仲裁に入らされたし良い記憶ない。
    早く○んでほしい。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/23(月) 12:36:31 

    親が弟出来た途端に弟溺愛
    私は途端に放ったらかし
    そんなこんなで弟とは愛情に差を付けられて育ったから、弟も親の私への接し方見てきてるから見下してる
    そんな弟と、親と仲良く出来るワケが無い

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/23(月) 12:38:30 

    >>50
    7です。初犯は弟が小学校高学年、私が中学生のころでした。エアコンが壊れたので家族みんなで同じ部屋に寝ていたら服を脱がされていました。私が起き上がると弟は寝たふり。
    弟はいわゆるデブスなオタクなので女性と付き合ったことも当然なく、けど二次元のエロは大好きなクソ野郎なので、そういう欲望が爆発して手近な女(私)で発散しようとしたのだと思います。
    女は性欲を満たす道具ではないことを、人権も尊厳も持つ同じ人間であることを、お子さんにお伝えして欲しいと強く願うばかりです。

    +84

    -4

  • 67. 匿名 2021/08/23(月) 12:39:39 

    >>17
    まあここのトピは仲悪いの前提だから、まだ一人っ子の方がマシかもね。

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/23(月) 12:40:00 

    >>1
    不仲では無いけど
    弟とは全然会わない同じ都内なのに
    特に用事無いから

    昔付きあっていた彼氏は
    兄貴と大喧嘩して5年以上会ってないとか
    話していたな…
    ちなみに当時30代前半
    大人になってからそんな大喧嘩する事
    あるのかと思った記憶

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/23(月) 12:40:53 

    >>31
    うちは兄と兄嫁がキチガイだからかかわらない

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/23(月) 12:40:56 

    >>57
    私も、葬式に会わなきゃならないと思うだけで気が滅入るし眠れなくなる。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/23(月) 12:42:45 

    仲悪くても最低限の連絡取れる人羨ましい
    うちは兄がずっといじけて連絡無視とかキレるとかばっかりで子供の頃からおかしかったのに親も見て見ぬ振り
    暴力も振るわれてたからこっちだって会いたくないよ…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/23(月) 12:43:41 

    うちは兄弟仲悪くて全然喋らないけど、旦那が4人兄弟の長男で面倒みがめちゃくちゃ良くて弟や妹から好かれてる
    よく家にも遊びに来るし、一緒に出かけたりもしてるみたい
    私も旦那みたいな兄だったらな…と何で自分の兄はこんな奴なのかと悲しくなる
    正直、クソみたいな兄弟がいるよりひとりっ子のほうが何百倍もマシ

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/23(月) 12:45:16 

    >>55
    私一人っ子で父は既に他界、今は母親の面倒看てるけど、両親揃ってたら面倒見きれないなって本気で思う。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/23(月) 12:45:28 

    >>63
    で、そういう奴ほどもらう権利はガッツリ主張する
    遺言書いてもらうしかない

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/23(月) 12:45:30 

    >>1
    主さんと同じような人知ってるけど
    お兄さんが発達障害と後になって分かり
    だから人の気持ちを理解できないらしい。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/23(月) 12:48:52 

    >>7
    状況はちがうけどわかるよ。うちの母も私のそういうのを無視する人だった。でも兄のことはかばってバカ可愛がりする。これって毒親で機能不全家族なんだよ。ダメな親ダメな家族なんだよ…

    憎しみにふたをして我慢していてもいつかボロがでるよ。

    私も我慢して家族に歩み寄ってずっと仲良しなふりしてきたの。生まれてから何十年も。けど母が老いて弱ってきて初めて入院した時に私の中の恨み憎しみが鬼になって初めで表面に現れたの。弱った母にこれっぽっちも優しくなれなかった。ザマアミロって思った。手が出そうになった。
    加害者になりたくなかったから悩んだ末に実家と絶縁したの。けど楽になったよ。長年の悪夢から解放された。

    どうか我慢しないで。幸せになって。

    +109

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/23(月) 12:49:01 

    妹が軽度知的で精神疾患も患ってる。反対した中、20歳も歳上とデキ婚して産後育児放棄し、私に子供の面倒押し付け、あげくに子供置いて出て行き離婚、1年もしないうちに、前科がある刺青の男と勝手に再婚。腹が立ち過ぎて連絡遮断して2年以上たつんだけど、父が体調悪くこのまま死んだら、葬式に妹と会った事もない再婚相手に会わなきゃならないと思うと動悸がして私の精神やられる。
    できることなら一生私が死ぬまで会いたくない。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/23(月) 12:49:33 

    >>7
    許しなさい、っておかしいね。
    普通叱って、どれだけ悪いことしたのか教えるべき。
    大人になって他人を襲うかもしれない事は考えないんだろうか…

    +81

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/23(月) 12:49:43 

    兄貴いるけど連絡先知らないし
    最後に話したのは20年以上前。
    理由は暴力と性的暴行されたから。
    一生許すつもりもない。
    冠婚葬祭等の連絡は
    夫が兄貴にしてくれてる。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/23(月) 12:49:48 

    >>1
    事務的でも対応できる主が大人だよ
    私も似たような感じで10年遮断してるから、今何してるのか興味もない(笑)
    兄弟姉妹に愛情をきちんと注いでいたらそんな間柄にはならないはずだから、家庭内で優劣を作るような家は大抵両親どちらかに問題がある。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:15 

    幼い頃から大嫌いな兄がいる。はっきり言ってキチガイ。私からは一切連絡とらないけど、実家の家族間での揉め事があってて私にも脅しのようなメールや一方的な言い分の電話が来て話が通じない。本当に頭おかしいので、家も知られてるから私の家族に何かされたり家まで来られたら・・・と思うと変に無視とかできずストレスがすごい。いずれ引っ越しできたら電話番号も変えて音信不通にしたいと思ってる。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:49 

    昔から自己中で引きこもりの兄(40)を困らせてやりたい。

    うちは母子家庭で、母親が死んだらアイツは生活保護でもうけるつもりだろうけど、うちの兄にだけは生活保護を受けさせたくない。

    生活保護受給のときって親族に『面倒を見るのは難しいですか?』っていう打診が役所からあるルールらしいけど、そこで敢えて

    『面倒を見ます』

    って答えれば兄は生活保護を受給できない訳だけど、そのまんま面倒みないで放置したら私が監督責任〜とかで逮捕されるのかな?

    無理だろうけど、嘘をついてでも兄に生活保護を受けさせたくない。

    あいつのこれまでの行いを考えたら、餓死してほしい。

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/23(月) 12:52:12 

    >>74
    いや、自分ばかりしてるって人じゃない方が遺産の時だけしゃしゃり出てむしりとっていくんだよ…親の兄弟がそんな感じでドン引きした

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/23(月) 12:52:16 

    >>74
    でも親に私に遺産がくるようにーって言いにくくない??
    親にとったらみんな我が子だろうし

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/23(月) 12:54:51 

    >>8
    そりゃ不仲なら一人っ子のほうがいいよ

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/23(月) 12:56:09 

    双子の姉に虐められてた。
    学校も部活も塾も習い事も全部一緒で、それぞれ家族、学校のクラスメイト、部活の同級生、塾の同級生、大勢巻き込んでするから居場所が無かった。学校帰りに追い掛けられて必死に逃げて帰っても、怒った姉が帰って来て、何してんだようちの面子潰すんじゃねーよ頭わりーな、みたいな。
    それなのに子供大好き!なんて言って教育学部入って教育関係の仕事就いて早々に結婚して子供4人いる。私から連絡することは一切無いけど、それでも一方的にLINEやメールで子供と遊んだとか、誕生日パーティしたとか楽しそうな写真送り続けてくる。結婚出来ない、出産出来ない、連絡ひとつも出来なくて駄目な妹なんだよね…って話だけ人づてに伝わってくる。

    今この瞬間の楽しいこと、やりたいことだけ考えて生きてるから虐めてたことはもう覚えてなくて、自分のこと良いお母さん、良い姉(反応無くても連絡し続けてるから)だと思って接して来るからすごい気持ち悪い。
    頭では自分とは別人!だと思っても、あんな人と双子な自分も気持ち悪い。

    毎朝通勤電車で一緒になる20代くらいの可愛い双子姉妹が居るんだけど、いつもお洒落にリンクコーデして楽しそうにしてて羨ましい。私も姉がこんな人じゃなければ仲良くしたかった。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/23(月) 12:57:03 

    >>1
    一応どこら辺に住んでいて、仕事も(辞めてなければ)何してるか知ってる程度の弟がいますが、何年も会ってないし、今後もそれで良いと思っています。
    しかし、親が亡くなった時の事を思うと頭が痛い。弟はお金にルーズで今までも金銭トラブルを起こしては親に泣き付き尻拭いして貰った事が何度もあり、本人は親の遺産は全部自分に入ると言って憚らない。私の事は居ないものと思っている様だ。
    私は面倒が嫌なので何もいらないと言っているけど、私が色々世話焼きしているからか親はそう言う訳にはいかない、ちゃんと残すからねと言うけど、例えどんなにきっちり相続の事を決めていても、本人が全て自分の物だと固く信じている以上、正直揉める未来しか見えない。振り回される親を見てきただけに、本当に関わりたくない。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/23(月) 12:57:30 

    >>58
    私も今同じ事で悩んでます。ボンクラ兄と不仲で20年以上ロクに口も聞いてません。今年父が亡くなり母を中心に葬式や新盆は乗り切りましたが、近い将来やってくるであろう母のお葬式をどうやって不仲の兄妹でやるのか...今から悩んでます。財産相続はこれからですが低収入兄と揉めそうです。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/23(月) 12:57:46 

    >>10
    私もそれだ〜!
    小学生の頃も遊んでくれなかったよ
    夏休みも親が共働きで2人きりで、お母さんから「これ2人でやっといてね」とか言われても、
    「んじゃ!頼むわ!」って私に丸投げでてってけてーって遊びに行ってたしw
    愛情問題だと、妹の私の方が可愛がられてた気はする
    母は女の子が欲しかったのに1人目男の子でどうしようかと思ったとか言ってたし(でも実際生まれてきたら男の子も可愛かったっていつも言ってたけど)、私が何か買ってもらうとずるい!って言う兄に「妹が生まれるまでお兄ちゃんにしか買ってあげてな買ったから一緒」とか言ったり

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/23(月) 12:58:19 

    弟はろくに仕事もせずいきなり連絡きたと思ったら「〇〇(商品)買ってくれない?」とマルチ商法みたいなことをしてくる。
    久しぶりに会ったときは口調が詐欺師みたいになってて血の繋がりがあっても関わっちゃいけないなって判断できた。仲悪いとかじゃなく関わったら何されるかわからないから関わらないかんじ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/23(月) 13:00:35 

    キチガイな兄弟姉妹とは、仲良く付き合ってなんかいける?本当に無理になって遮断してるんだけど。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/23(月) 13:00:57 

    >>82
    私と状況が全く同じだし兄の年齢も同じです。
    母や祖母達からお金巻き上げられるだけ巻き上げて、自分は働かず食べて寝てばかり、要らないだろって言うような高価な物を買ったり、気に入らないと暴れて脅す。母は退職金含めて全てなくなり、年金だけでは生活できず未だにパートに出ています。本当に生活保護は受けさせたくない。私も母が他界したら二度と関わりたくないし、一生人のお金で楽して生きるなんて許せない。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/23(月) 13:00:57 

    >>7
    姉弟なんだからって、、、
    姉弟だから最悪なんだろうが!

    +89

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/23(月) 13:02:12 

    >>84
    聞いてみたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/23(月) 13:02:50 

    父が亡くなったら分籍しようと思っている。
    モラハラで派遣勤めおそらく貯金なしの38歳の糞兄は結婚出来ないと思っているので
    (母は亡くなっています)

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/23(月) 13:03:31 

    本当に親の葬式で会いたくないよ。危篤になった時に呼ぶのも嫌だ。考えただけで具合悪くなるから、現実逃避して蓋閉めてるけど
    頭痛いよ

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/23(月) 13:03:50 

    夫が弟のことなぜかすごく嫌っている。
    わたしから見れば義弟に関して嫌いな要素は特に見当たらないし、義弟の方は仲良くしようと歩み寄っている感じなんだけど、夫は「昔からあいつ(弟)が喋ると虫唾が走るくらい関わりたくない」って拒否。
    義弟の電話番号も登録してないし、メールも無視。

    わたしは学生の頃に兄弟亡くしているものだからせっかく兄弟生きているんだから仲良くすればいいのにって思うんだけど、嫌いなもんはしゃーないかって諦めている。

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2021/08/23(月) 13:04:12 

    >>7
    兄弟姉妹なんだからって言葉、冷静に考えると意味わかんないよね。
    だから何なの?って思う。子供の時のちょっとした時だけの言葉だと思う。それですらおかしいんだと思うけど、大人になって複雑になったからこそこう思う。

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/23(月) 13:05:35 

    親ガチャ子ガチャってあるけど兄弟ガチャもあるよね。
    親ガチャ外れても自分より先に死ぬけど兄弟ガチャ外れたら死ぬまでなんだかんだ繋がりが続くのストレス。

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/23(月) 13:07:38 

    >>10
    分かる!私も。
    だから同性のお姉ちゃんいる姉妹に異常に憧れ持ってる。それはそれで面倒だったり、だからと言って仲良いわけもないのかもしれないけど、異性の男女兄弟が1番距離できると思う。

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/23(月) 13:09:40 

    今はお互い実家を出たのでマシになったけど
    兄が結婚前は毎日のように女を泊まりに連れてきてた時期があってストレスでやばかった。。
    古い家で自分の部屋がすぐ隣だったから声も丸聞こえ。
    冠婚葬祭以外会いたくないけど、盆正月などことあるごとに親が集まろうと誘ってくる。
    私だけ独身の身だから余計に会いたくない。関わりたくない。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/23(月) 13:12:37 

    私の兄弟クラスにいたら友達にならないタイプ
    年も離れてるし会っても話すこと思いつかない
    帰省も別々だし親戚の行事も減ったしでもう何年も会ってない
    この携帯番号まだ使えるかな?レベル
    人には理解されないだろうから言わない

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/23(月) 13:12:39 

    >>20
    なんか分かるわ
    ヤバイ身内は何か事件起こさないうちに死んでくれって願っちゃう

    +67

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/23(月) 13:12:47 

    >>7
    多目に見なさい⁉️ 弟もだけどお母さんありえない…
    某芸人もだけど、きょうだいにそういう事するのってなんなんだろう。 親と同じくらいそういう対象にならない存在であると思うんだけど。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/23(月) 13:13:20 

    >>7
    「きょうだいなんだから」って言葉大嫌い。好きできょうだいに生まれた訳じゃないのに。私は兄がニート(暴れて言うこと聞かせるタイプ)で、アラフォーになった今も夢でうなされる時はいつも兄が暴れる夢。本当にものすごくトラウマになってるし、人の顔色ばかり伺って生き辛い。警察に通報しようよ、家出ようよって言っても聞かなかった母には今でも心が許せず本音が言えません。親もきょうだいも究極のハズレガチャだと思ってます。リアルでこんな事誰にも言えないし、家族やきょうだいの楽しい話題とか見るのも聞くのも辛いよね。

    +63

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/23(月) 13:14:32 

    >>17
    兄弟多い人でも兄弟仲悪ければだれか1人が親の葬儀進めたり、親の介護もみたりと大変だよ。
    私の母は4人兄弟でもそんな状況だった。
    姉は自分の体が歳で不自由だから協力できないとか、弟は医師で忙しくて協力できないとか。

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/23(月) 13:16:03 

    たまに「あ、そういえば自分って弟がいるんだよな」って事を思い出す。前のコメントにもあったけど、疎遠というか他人。他人だから連絡先も知らないし、最後にいつ会ったか忘れた。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/23(月) 13:16:55 

    >>4
    私も兄と一歳違い
    年子の異性兄弟はダメだと思う

    +25

    -2

  • 109. 匿名 2021/08/23(月) 13:18:02 

    >>33
    同じ状況。
    親亡き後の兄弟の死の報告が自分に来るの嫌だよね。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/23(月) 13:21:50 

    ここのコメント読んでるとやはり兄か弟の人が多いね。
    自分も弟と不仲で疎遠。
    姉妹で仲悪い人ももちろんいるけど、圧倒的に異性の兄弟の方が割合的に不仲な人が多い気がする。

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/23(月) 13:21:53 

    >>17
    非常識でルーズで権利は主張するくせに義務は果たさないような兄弟だから
    あてにもならないし、協力もし合えない。
    それなのに兄弟として存在してるから、一々話しはしないといけないから面倒。
    話し通じないので話し合っても結論は中々出ないわストレス溜まる。
    一人っ子なら自分でやるしかないからと諦めもつくし、自分でサクサク決めて自分でやれるからそっちの方が良い。

    仲良かったり、仲良くなくても常識的できちんとしてる兄弟ならそういう面では居た方が良いと思うけど
    問題児なら余計なストレスとトラブル抱えるだけだよ。

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/23(月) 13:21:59 

    >>97
    何かあったんだろうね。私も妹と関わりたくないから、電話もLINEもメールも全部着拒してるよ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/23(月) 13:24:22 

    >>106
    まさしくうちの母も4兄弟で同じ状況。
    しかも末っ子なのに、上3人がダメすぎて全部1人で背負い込んでる(TT)
    お金とかも援助してるよ。
    父はもう亡くなったけど、義理の兄弟の手助けしてたのほんとうに偉いと思う。
    内心どう思ってたか分からないけど文句も言ってなかったし。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/23(月) 13:26:21 

    >>10
    あなたまだいいわよ…
    私なんか小学校卒業までいじめられてたわ。
    中学からは無視or敵意。
    今もう二人ともいい歳ですけど、
    実家に行っても出ても来やしないよ。
    もう行かなくなった。
    母には会いたい想いも無いではないけど、
    母も仲介役やろうとしなかったし、因果応報と思ってる。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/23(月) 13:28:11 

    >>20
    直葬と納骨しただけでも偉いですよ。

    私は迷惑かかるのが嫌(兄弟は独身実家暮らし、私は既婚子持ちで独立)で
    私達夫婦亡き後、子ども達が兄弟の唯一こ身内になってしまう…
    ごみ屋敷になったり孤独死したりしたら子どもらに迷惑が…と鬱だったので(確実にごみ屋敷で孤独死してそうなので)
    アラフォーででき婚してくれた時は狂喜乱舞した。
    これで連絡先は兄弟の配偶者や子どもになる!!と嬉しかった。

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/23(月) 13:28:29 

    >>52
    >>10です。親の愛情自体は均等だったと思います。
    でも、私は幼い頃病気がちで母が私にかかりっきりになることが多々あったので、それに嫉妬してたところはあったそうです。大人になってから兄が母にぼそっと言ったことがある…と、母から聞きました。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/23(月) 13:28:37 

    >>104
    そういう親から生まれたからこそのその弟なのでは?
    親も同類だよ。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/23(月) 13:29:17 

    >>1
    元々、兄とは疎遠でしたが、
    兄が不倫して妻子を捨てて不倫相手と即再婚し、そのやり方が酷かったため両親も激怒してしまい、今は親公認で絶縁してます。
    今後、冠婚葬祭に呼ぶこともありません。
    向こうが困って連絡してきても関わらなくて良いと言われています。
    今までの積み重ねの結果なので自業自得ですね。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/23(月) 13:32:16 

    姉が私が独身子なしなのをやたら気にしてる。
    私の将来を気にするとかじゃなく、将来私に何かあったら姉の子供(甥姪)に迷惑が掛かるからと。
    迷惑をかけるつもりはないけど「あんたに何かあったら身内に連絡が行くんだよ」と。
    私にどうしろと言うんだろう?
    死ねば安心するのかな?

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/23(月) 13:34:07 

    実家に兄いるけど会話しないし存在していないように扱っている。結婚するときに夫親族にも紹介しなかったから夫は顔すら覚えていない。両親に何かあったときは事務連絡はしないといけないのが嫌。親より先にしんでほしい

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/23(月) 13:34:58 

    三姉妹だけどそれぞれみんな性格が違いすぎて全然合わない
    母親に似てるんだと思う
    あと育ちの問題もある

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/23(月) 13:36:50 

    >>8
    財産が残せる立派な親ばっかじゃないよ。うちは無計画な父のせいで心労しか抱えてない一人っ子です。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/23(月) 13:36:57 



    空気読めない
    自分の正義を押し付ける
    気分屋

    ほんとに嫌い。
    あることをきっかけに絶縁しました。
    親には申し訳ないと思ってる。
    でも無理なもんは無理。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/23(月) 13:39:15 

    このトピの他の人ぐらい壮絶な話じゃないけど
    3歳上の姉と割りと疎遠

    昔から何かとライバル視(?)されていて、大人になってからもあら探しされてポエムみたいなお説教LINEが届く

    母がかなりの虚言癖で、姉が構ってくれるのが嬉しいのか、私に関する悪口(ほとんど事実無根)を姉に拭き込んで、姉からお説教ポエムが届くという流れ

    私の第一子出産児は、二人とも連絡したけど、第二子以降は連絡していない
    自分のメンタルの平穏を守るためと、子供達をボーダーな母と姉から守るため

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/23(月) 13:39:43 

    >>8
    金持ちで優しくて
    老人ホームに入ったり介護の負担を極力減らそうとしてくれる
    両親を持った一人っ子が最強のようだ
    あるいは姉妹で仲良く協力し合える関係も羨ましい

    +48

    -2

  • 126. 匿名 2021/08/23(月) 13:40:00 

    >>95
    追加
    兄がニュースキン?ネズミ講の事で姉夫婦に指摘されたか何にかで10年以上経っても根に持ち義兄と姉をすごく嫌っていて家にあがらせない。(兄実家暮らし)
    そんな兄を持ちものすごく恥ずかしく申し訳ない気持ち。
    母が亡くなってから、ネズミ講の奴らと東京に住んでいたらしいが家に帰って来た。
    私が父に出す料理、栄養管理がダメ過ぎてそれが心配で家を出られないとか言っているが、実際は派遣で稼ぎが少なく貯金がないからだと思っている。
    私が家を出ればいいのだが、父が亡くなっても知らせて来ないだろし財産全部手にしそうだから出られない。

    父が亡くなる前に兄が先に死んで欲しい。

    長々とすみません。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/23(月) 13:46:11 

    子供の頃からずーっと、お姉ちゃんお姉ちゃんって懐いてくれた5歳下の妹。自分の友達より私の友達と遊びたがり、どこにでもついてきた。2人とも結婚して子供もいるけど、後から結婚した妹が私の家の近くに引っ越してきて、家族ぐるみの付き合い。旦那さんに先立たれた時は一緒に住もうね!っていつも言われてる。
    …でも、私はもう勘弁してほしいと思ってる…内気で友達がいない、メンヘラな妹からもう解放されたい。老後も1人でさっぱり暮らしたいよ。近すぎて言えないけどさ。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/23(月) 13:47:28 

    兄が自分の思い通りにいなかないとでかい声で罵詈雑言。
    暴力も何度もある。
    機嫌がいい時は気持ち悪い性的な発言してくる。
    人の胸の事を言ってきたりで気持ち悪い。

    父は穏やかで優しいのにまったくの正反対

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/23(月) 13:56:27 

    兄弟ってお互い結婚したら、赤の他人だよねって正直思う。
    私は兄弟が大嫌いだったから、子供は一人っ子にしました。
    似たような理由で一人っ子にした人っているかな。

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/23(月) 13:58:04 

    >>20
    その日に死んだって冷たすぎて草

    +1

    -18

  • 131. 匿名 2021/08/23(月) 13:58:47 

    >>108
    >>4
    なんで?

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/23(月) 14:01:47 

    >>22
    幻想幻想

    姉妹だけど疎遠だよ
    嫉妬すごいし手癖悪いし最低だったよ

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/23(月) 14:07:23 

    >>32
    それはよくわからないな
    喋りたくないほど不仲なら見に行かなきゃいいし
    見に行きたいなら挨拶、世間話程度すればいいのに
    周りが気を使うじゃん
    特に弟嫁可哀想

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/23(月) 14:07:45 

    >>27
    ほんとそれ。
    一人っ子が良かったって涙出るほど思う。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/23(月) 14:08:44 

    >>105
    私も兄がニートで家を出る迄は苦しめられました。
    それでも周りは勝手なイメージで兄は妹を甘やかすもの、可愛がられて育ったはず!って言われて嫌です。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/23(月) 14:08:53 

    >>108
    わかる。
    私も不仲だよ。

    親からは仲良くしてって言われるけど、今更無理だよ。

    なんで年子で産んだんだって思うもん。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/23(月) 14:10:43 

    兄弟がいると、
    仕事辞めてニートになると兄弟の結婚に迷惑かかるから、気安く退職できない。
    弟よ、早く結婚して姉を楽にしてほしい。

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2021/08/23(月) 14:17:52 

    >>129
    兄弟が嫌いっていうのもあるけど私は高齢出産だったから一人っ子にしました。老後は子供の迷惑にならないようにお金以外の物は残さずエンディングノートもしっかり書いておきたいです

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/23(月) 14:18:13 

    親からしたら自分の産んだ大切な子供同士仲良くして欲しいと思っていても、子供同士は特別なんの思い入れも無い。ただ同じ家に生まれただけのお金を毟り取ろうとしてくる人としか思ってない。

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/23(月) 14:20:18 

    >>17
    仲がよいならね笑
    キョウダイ居ても知らんふりして、ひとりで介護した私としては、最初からひとりの方が割り切れる
    居てるのに協力しないで、たまに文句だけど言ってくるからイライラした。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/23(月) 14:23:16 

    >>9
    差別、、、差別とまではないけど恵まれてるんだから助けてあげなさいっていうのは継続中。
    いやいや、さんざん若い頃にやらかして、今困っていても自分のせいじゃん?って思う。
    私は恵まれてるんじゃなくて、自分で手に入れたものだからね!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/23(月) 14:28:52 

    >>10
    私も3人兄妹の真ん中だけど、他の2人が今なにしてるかどこに住んでるか全く知らないわ。
    ついでに親も。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/23(月) 14:29:12 

    自分が苦しくてしんでしまうかもという時にあいつらは子作りに励みぼんぼん無駄に子供を産んでた。
    自分がこんな目に遭ってるのによくそんな子作りばかりできるな。
    一生許さない

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/23(月) 14:34:57 

    >>31
    同じです。
    妹が小学生の時に壮絶なイジメ体験があるからか、精神バランスがおかしい。自分を守る術なのか、何かあると私を攻撃して傷つける。その『何か』も特段気に触るような内容でもなく、モンペみたいな言いがかりです。
    そのたびに『縁を切る!』と啖呵切られていて、それまでは唯一の姉妹だし仲良く出来ないものかと思っていたけど、諦めました。
    私にも心がある。傷つけてくる妹ならいらない。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/23(月) 14:44:01 

    弟に散々迷惑かけられて、最後は警察のお世話になった。もう何年も会ってない。

    一人っ子だったら良かったのにって心底思う。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/23(月) 15:04:29 

    >>77
    失礼ですが妹の子供さんは今はどうされてるんですか?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/23(月) 15:06:58 

    >>7
    うちは2歳上の兄。
    母は溺愛してて私のせい。
    兄が高3の時は、お兄ちゃんの就職に何かあるといけないからと別に住んだ。私が妊娠でもして噂になり内申に響くという理由。農家で庭に小屋があり、そこに住んでたよ。
    トイレは小屋にあったから、食事の用意や掃除で家に入るくらい。お弁当も一度も作ってくれなかった。
    父は婿養子じゃないけどマスオさんで、母にも祖母にも弱く何も助けてくれない。
    18歳で東京出て、34歳で結婚するまで一度も帰らなかったな。旦那は何も知らない。色々あって子供無理なんだけど、母はそれを喜んでる。
    兄は結婚し庭に一軒家建てて住んでる、冠婚葬祭とか最低限しか付き合いない。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:00 

    >>146
    妹の元夫が育ててるよ。元夫が仕事で忙しい時や夏休みや冬休み、泊まりに私の所に来てるよ。ごくたまに妹の所にも行くらしく、ママと暮らしてる男の人刺青あって怖いって私に言って来たから心配で、元夫に話しをしてから泊まりや会いに行かせる事は、止めて、妹がたまに会いに来てるらしいよ。
    私は、一生会いたくない。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/23(月) 15:26:44 

    姉の結婚式出なかったし、自分の結婚式にも呼んでいない。お互い2人子供がいるけど一度も会ったことないし
    見たことない。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/23(月) 15:27:09 

    残念ながら難のある兄弟姉妹で疎遠不仲の場合、兄弟姉妹が入院になったらどうしますか?
    私は結婚して自分の家族がいるのですが、姉は独身で子供もいなくて保証人になれる人が私と親ぐらい。
    今は親に頼れるけど将来的にどうなるか。
    困ったときだけどこかから連絡先を探し出して私を頼ってきそうで考えるだけで吐きそう。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/23(月) 15:29:00 

    >>129
    私には兄がいますが、兄がいてくれて良かった!と思った事は1度たりともない。逆に兄がいるせいで嫌な思いをした事は数えきれないほどあるから、兄弟姉妹がいる事の価値がわからず、子供は一人っ子です。
    義両親や周りからは一人っ子は可哀想だよ。って言われるけど、何が可哀想なのかわからない。

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/23(月) 15:29:30 

    >>36
    詳しく聞きたい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/23(月) 15:31:40 

    旦那が妹と不仲(旦那とと言うより旦那実家と不仲のため一緒に縁を切った?切られた感じ)もう10年以上連絡なし。今心配なのは義実家の介護問題。

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2021/08/23(月) 15:40:28 

    >>27
    誰かに言いたくても恥ずかしくて相談も愚痴も言えないよね😭

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/23(月) 15:44:25 

    >>7
    表面上でも仲良くしないし、今からでも訴えるよ?って親脅して金貰って縁切り。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/23(月) 15:57:56 

    >>99
    早く○んでくれと何百回思ったか分からない。働いてて鬱になったとかそういうのではなく、健康なのに理由もなくずっと実家に寄生してるニート(職歴はないに等しい)だし、将来事件でも起こされたら恥ずかしすぎて生きていけない。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/23(月) 16:20:40 

    >>116
    無礼な質問に答えてくださってありがとうございます。

    そうなのですね…。
    親の愛情云々だけじゃないのですね。
    互いに人間だから本当に難しいですね

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/23(月) 16:28:23 

    >>151
    可哀想か可哀想でないかは、
    きょうだい達の相性をみないとわからないと思う。

    私自身、兄とは仲が良いが
    それは親の育て方どうこうの前に、
    たまたま性格があってたから。
    仮に他人でも仲良くなってた気がする。

    反対に夫は妹と会話ゼロでまるで他人のような振る舞いをしてる。 
    義母も普通に育ててきた印象。
    ただ、夫と妹は兄妹であることは別にして元々性格が合わないなぁと思う。

    だから一概に「きょうだいが居ないと可哀想」ともいえないし
    「一人っ子最高」とも言えない。

    かと言って無責任に産んでみないと分からないとは言えないから
    難しいですね。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/23(月) 16:42:19 

    三姉妹で不仲
    小さい頃は髪引っ張り合ったり大喧嘩、中学高校あたりからは口もきかなかった
    社会人になってからは、電話とメール知ってるくらいで、住所と仕事はあんまりよく分からない
    親は平等だったと思う、裕福な方で誰かが我慢するとかも無し
    ただ、ひたすら気が合わない

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/23(月) 16:43:32 

    兄は高学歴で高収入。
    しかし、性格が障害があるのかな?ってくらい他人の気持ちが分からない。40代後半で独身。
    かかわると良いこと無いし、嫌な気持ちになるだけだから、もう何年も連絡取ってない。この先も取りたくない。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/23(月) 16:47:43 

    昔から妹にお金を盗まれたり、色々理不尽な事をされても、親は、年上の癖に怒る私が頭おかしいと言って妹をかばった。
    結婚してからも、帰省しても私だけ車停めるところがなくて路駐させられたり、夫の不倫になやまされても、両親+妹で私をバカにしてきて、もう憎しみしかない。
    私の子どもたちも、あいつらの本性わかって来て嫌っている。私は実家が近いから親の死後処理はしなきゃ仕方ないけど、老後優しくするつもりもないし、手続き終わったら妹とも縁切る。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/23(月) 16:57:13 

    小さい頃から姉の私を馬鹿にしてきた弟。
    学生時代、私は太ってて弟は学年でまぁまぁモテてる立場のサッカー部だったから「おまえが姉で恥ずかしい」って言われてた。親も弟のほうを可愛がってるのがわかってたから早く家を出て両親と弟とほぼ疎遠に。
    今は弟は中年太りしてバイトみたいな仕事しかしてないし親は「やっぱり女の子のほうが面倒みてくれる」と都合よくすりよってくる。勝手すぎるし自分のしたことなんて覚えてないから無視してる。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/23(月) 17:08:00 

    わたし真ん中、弟、姉がいるけどどちらとも不仲。
    いい歳してるのに上と下はどちらも考え方が幼稚で自己中心的。
    わたしだけ性格が似てないってのもあるけど、生理的に無理なので、姉なんて連絡先すら知らないし、弟とは実家住みだから同居してるのに、多分1年以上口聞いてない。
    一人っ子だったらどんなによかったことかと思う。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/23(月) 17:08:22 

    姉が3人の子供を捨てて失踪。離婚成立する前に新しい彼氏との子供を出産。それを隠蔽して、離婚成立。ちなみに彼氏の親が「人妻がうちの息子をたぶらかしてる!堕ろせと言ったのに何故産んだ!」と実家に乗り込んできたので家族で土下座。
    現在その彼氏とは別れ、シングル。それからも男に振り回されて泣きながら電話してきたり、お金の管理もできなくて消費者金融や家族から借金してるし、子供を親に預けてあえて夜のコンビニバイト(掛け持ちではない)。全てにおいてだらしない。
    何度となく助けてきたけど、本人のためにならないので関わるのをやめた。父は他界。母は他人事。もう知らん。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/23(月) 17:10:32 

    >>16
    でも実は、弟を鬼との戦いで死なせたくないからわざとこんな風に言ったんだよね。

    +28

    -2

  • 166. 匿名 2021/08/23(月) 17:31:45 

    >>132
    姉妹の妹だけどうちの姉は親の金盗むわや私のお気に入りの服は借りパクするわ最低だった。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/23(月) 17:46:14 

    考え方が合わないから兄とは話さない、姉2人とも極力話したくない

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/23(月) 17:50:58 

    >>135
    分かるなあ、、
    漫画やドラマのイメージで刷り込まれてるのか私もそう思ってた。でも性的虐待や暴力暴言を受けてる話を実際にきくと兄って怖い存在に思えた

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/23(月) 17:55:07 

    長女
    長男

    三女

    もうこれで察せた人は察せたはず。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/23(月) 18:01:43 

    >>164
    お姉さん、私の大嫌いな妹に似てる。なんで姉や妹のふしだらな異性関係の後始末しなきゃならないんだろうね。うんざり。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/23(月) 18:10:26 

    年一回正月しか顔を会わさない、昔からほとんど話さない弟からLINEで突然「元気?」何事かと思ったら怪しいセミナーの誘いだった。どうやらかなりはまっているらしくドン引き。奥さんや子供もいるのに…

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/23(月) 18:12:01 

    親の問題を姉がわたしだけに押し付けて来たのと、幼少期から姉優先で物事を進められてとばっちり食らうのは自分だったのが我慢できなくてもう縁を切るって宣言してずっと疎遠
    あとは間違った優しさで家族間の問題をわたしに隠して取り返しが付かなくなった頃に全部問題を打ち明けられて結果的に私が精神的に追い込まれて、家族って何?って思い始めたから家族を辞めた

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/23(月) 18:15:51 

    もう結婚して家を出たから親のことは実家にいる私が一人で見るのがあたりまえだと兄に言われましたよ。自分が困った時は実家に顔だしてたやつの口からそんな言葉が出てくるとはね。そんな都合よく縦の繋がりを否定してくるんだから兄弟なんてなんの関係もない。戸籍上兄弟でい続ける必要ってなんだろ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/23(月) 18:57:21 

    親は兄弟がいた方が遊べるし、一人っ子は可哀想だと思って弟を産んだみたいだけど、子供時代より大人になってからの方が人生長いんだからよく考えて欲しかったな。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/23(月) 19:06:28 

    >>22
    うちは姉がいるけど、小さい頃から仲が悪くて今も疎遠。
    何してるんだろう。
    親ともほとんど連絡取らないから、家族みんなな何してるか生きてるのかすら知らない。
    死んだら誰かから連絡あるかな

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/23(月) 19:12:01 

    リアルでは兄弟と不仲です、なんて言えないよね。
    変な人扱いされるか「家族よ!兄弟なのよ!仲良くしなきゃダメよ!」ってお節介な人に絡まれるもん。 

    そもそも初対面で家族構成「何人兄弟?長女?」とか聞いてくる人やめてほしい。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/23(月) 19:21:22 

    >>176
    親は大事にしなきゃダメだとかね〜
    虐待されて逃げてきた人間にも同じこと言えんのかって感じ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/23(月) 19:30:35 

    >>130
    何でここにいるのかな?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/23(月) 19:39:39 

    うちも姉妹で不仲
    両親が死んでからは仲良くする理由もなくてほぼ絶縁状態
    親戚一同から「たった2人きりの姉妹なんだから仲良くしなさい」と言われる。うるせーわ
    最近になって姉から賃貸保証人になってほしいと連絡が来たが無視した。今さら何すり寄ってんだよ勝手に困ってろ

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/23(月) 19:44:05 

    ちょっと昔までは医療も発達してなかったし子どもがよく亡くなったりしたから保険のため&家の手伝いや稼ぎ要員のために子どもはいっぱい作っておこうって感じが正しい考え方だったけどね。今は令和で時代が違う。兄弟がいないと可哀想なんて親のエゴ。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/23(月) 19:56:25 

    >>8
    親の介護要員はあなたしかいないよ?

    +2

    -4

  • 182. 匿名 2021/08/23(月) 20:26:22 

    小児喘息がひどかった姉を、母は甘やかし続けて今の姉が出来上がった。元気に産んでやれなかった負い目があるんだろうけど。
    フリーター男とでき婚→生活できないためうちに婿養子→離婚してそのまま無職で居座る
    両親は年金生活。姪が二人。もちろん生活費足りない。父親いないぶんせめて姪にみじめな思いしないようにって20代はずっと仕送りしてた。
    毎月13万。私の生活はかつかつ。
    でもやっと私の結婚が決まり、職域でワクチンも打ったし自費のPCR検査して報告に実家に帰ったらバイ菌扱いされたよ。結婚?は?だからなに?だってさ。今までの仕送りは頼んでないし迷惑だったんだって。邪魔なんだって。

    プッツンと切れたよ。私の20代食い潰してその言い方。
    もう一生許すことはない。
    死んでほしいわ。


    +16

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/23(月) 20:45:47 

    >>144
    >>31ですが、本当に一緒です!!!😭😭😭

    精神バランスがおかしい。
    自分を守る術なのか、何かあると攻撃する。

    まさに!!!
    二重人格かと思うほどの荒波でわたしも振り回されてばかりでした。

    妹は授かり婚で子どももいるのですが、
    未婚のわたしに、結婚できない人にはそれ相応の原因がある、話してみたら余計な一言多かったりする〜と堂々のマウント。
    首里城で火災が起きたときも首里城を子どもに見せたかった、子どものいない人にはこの気持ちわからないだろうけど。と言われ絶句。

    他にも心が磨り減ることが何度も何度も何度もあり、
    私にも心がある。
    ↑わたしもここにたどり着きました😭😭😭

    よく姉妹羨ましいと言われますが、わたしもなかよし姉妹が羨ましいです。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/23(月) 20:58:48 

    >>12
    私と一緒だ。
    母はだいぶ前に他界していて去年、父が亡くなりました。
    父が亡くなる前に兄から連絡が来て再会しました。
    葬儀などゴタゴタしたくないので兄の意見に従う形にしました。
    少ないですが相続手続きももうすぐ終わる感じなのと一周忌が終わったら兄夫婦との縁が切れるだろうと思います。
    兄は20年ぶりの再会で仲良かった頃までとは行かずとも今後繋がりを持とうと思っているようですが私は繋がろうとは思いません。
    父は生前、自分の死後に兄弟間で揉めるのは嫌だと言っていました。(不仲は知っている)なのでこれでいいと思います。
    当たり障り無い知り合い程度で。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/23(月) 21:07:41  ID:ANFyJwssln 

    姉が同居の両親に私と絶縁するように迫っていた。
    父の病床で私と縁を切るよう泣き、看病でヘトヘトの母に連日私をののしり、諌める母を泣きながら何時間も抗議していた。
    父の遺産相続なんて一切もらうつもりもなかったのに、「がめつい女だから」と私が遺産目当てに姉一家を追い出すだろうとか、実家の金を盗みに入るだろうとか、散々な言われようだった。通院の送迎とか手伝うよと伝えたら、家族でやるからと断られたりして、金目当てだと思われていた様子。

    結局遺産は1円ももらわなかったけど、
    父は最期まで私をかばい、隠れて私に姉は病気だから許してやってくれと頭を下げていた。
    父には大事にされてた事がよく分かったから、それで十分だとおもってる。
    きっと母の時にも手は差しのべるけど、払い除けられるだろうと思うから、今のうちから親孝行を心がけている。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/23(月) 21:39:29 

    姉と疎遠。
    昔から陰で意地悪されたりして苦手だったけど、姉は一般的に可愛い方でそれも自覚してて、でも見る目があんまりなくて。
    姉より私のが先に結婚して子供産んだ頃から余計に関係悪化。
    姉もその後結婚して子供産んだんだけど、3年ほど前に姉が不倫して離婚して、その事を私が厳しく注意したら、逆ギレされて二度と連絡してくるな!って言われたのでそれ以来連絡してません。
    親も姉の肩持ったので、親とも疎遠です。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/23(月) 21:40:20 

    私は末っ子ですが、長男次男と仲が悪いです。
    ただ、お互いに「こいつ嫌や」って思ってるのではなく、私が勝手に兄二人を嫌っているだけです。
    嫌っている理由は割愛しますが、私が結婚した際や家を購入した際は兄には連絡せず、親だけに報告しました。
    それで親が気が向いた時に「そーいえばガル子、結婚したんだよ」と報告する感じでしたね。
    向こうからの冠婚葬祭に関しては、親から報告を受けたら常識的な金額を包んで親経由で渡してもらってます。
    病気とか事故とかは何回かありましたが、こちらは完全スルー。
    とりあえず冠婚葬祭だけキチンとやってればトラブルにはならないかなと思っているので、そこだけはキッチリやるようにしています。
    が、こちらがやってるからお前らもやれよ?とは思ってないです。
    そこまで期待するとイライラしてしまうので、こちら側が大人の対応をずっとしている感じですね。

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2021/08/23(月) 22:04:03 

    6歳くらい上の姉と不仲です、厳密に言うと幼い頃は仲が良かったです。この前メッセージで「死ねばいいのに」ときたので無視したら後日6件くらいまた「死ねばいいのに」ときたのでブロックしました
    一生連絡とらないつもりです。あ、がるちゃんをやってるらしいのでこれ見てるといいな〜

    +8

    -3

  • 189. 匿名 2021/08/23(月) 22:10:37 

    >>183
    >>144です。すごい何から何まで同じです…😭
    私の妹も結婚して子供がいて、私は未婚独身。
    『だから1人なんだよ』って私が傷付くこと分かって敢えて言って攻撃してきたこともありました。

    世間は同性なら仲良し姉妹と思われがちだけど、女ばかりの職場は悪い時は悪いのと同じような副作用が姉妹だとよりあると思うようになりました。
    悲しいことだけど、でも同じような体験されてる方と分かり合えて嬉しかったです…😭

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:05 

    >>27
    うちもです…子供が一人いますが、自分のようになって欲しくなくて、一人っ子です。
    (二人以上育てる体力・能力もない、というのもありますが…)
    そしたら借金まみれ・人でなしの兄(なぜか結婚でき、子供二人)が、
    『一人っ子はかわいそうだから、うちは二人なんだ。』とドヤ顔で言ってきて、
    再度縁切りしました。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/23(月) 22:45:38 


    暴力暴言で敬遠してたけどいきなり「結婚式に「体裁のため」にでてほしい」言われ拒否
    兄は周りから見れば「とてもいいお兄ちゃん」なので、周りからはお兄さんの結婚式にでないなんて!と責められました
    親が癌になってから色々な手続きなどで仕方なく顔合わせることになってて本当に鬱
    まるで何もなかったかのように「よう(^○^)」とかくるから殴りたくなるし、私の結婚出産は鼻で笑ったくせに俺の娘可愛いだろみたいなこと言われてもお前の子供なんかどうでもいいわだし
    早く消えてほしい
    親のことが全て終わったら連絡することも会うことももう無いでしょう
    何ヶ月?先になるのかわからないけど早くその時が来てほしいと思ってしまうごめんね親…

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/23(月) 22:47:28 

    >>190
    よこ
    うちも似たようなかんじ
    ドヤ顔でもう嫁のお腹には2人目いるから〜と言われた
    おめでとうとか一切思ってないし言ってない

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/23(月) 22:50:19 

    >>187
    こうみると私子供だーーーー汗

    お金も渡してないし結婚式すらも出なかった

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/23(月) 23:03:46 

    >>162
    私のことかと思った…
    私がデブで頭悪いから兄からすごい言われてた
    俺の友達くるからお前部屋から出るなよ恥ずかしいからと言われた

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/23(月) 23:11:08 

    >>189
    まじですか!!!!まさかのさらに同じ境遇!!!
    めちゃくちゃ嬉しくてテンション上がりました!😭😭仲悪い話なのに……笑

    「だから一人なんだよ」……私の妹の声で余裕で脳内再生されました…怒りより悲しみ?情けない気持ちになりますよね…

    同じクラスだったら絶っっっ対仲良くなれないタイプだなぁ…と常々思いつつも、そうは言っても姉妹だし…とも言い聞かせて……でも結局何かがプツンと切れました。

    自分だけじゃないと思うと少しほっとします…もう少し時間が経てば…と思うこともありますが、期待するとまた心が磨り減るので、流れに任せます…

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/23(月) 23:16:19 

    >>1
    全く一緒です。兄から小学生〜中学生まで暴力を受けていました。毎日、母子家庭になってからです。母は助けてくれず、大人になってからは、兄と話しはしてたんですが。母が癌になってからは私に全部丸投げ、それでケンカになり以来ここ数年電話もしてないし、会ってもないです。死ぬまで会う事はないです。私はパニック障害と双極性障害ですが、兄の暴力の後遺症と言われています。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/23(月) 23:16:21 

    妹とほぼ絶縁状態です。
    妹がお金を貯めたいというので3年間家に住ませました。生活費いらないからその分しっかり貯めなさいと約束しましたが、蓋を開ければ貯金どころかネット詐欺?に引っかかり消費者金融で借金。
    姉がいるのですが、姉にも借金していた。
    当時付き合っていた妹の彼氏にも借金。
    そして恩がある彼氏捨ててフリーターに浮気…

    一番嫌だったのが、反省の色が無かったこと。
    父親がギャンブル依存症で、お金に関して苦労したので、金銭感覚おかしい人とはもう関わりたくない。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/23(月) 23:28:59 

    >>195
    レス、ありがとうございます😭
    本当に何とも言えない気持ちになりました。怒りより悲しみが大きくて、時間が経っても癒えません。

    妹は海外に住んでるので、帰国時は会う事になるとは思うのですが、その時はその時で上手く流して、妹の地雷を踏まないように、表面上の付き合いに努めたいと思います。

    私も同じように時が経てば…とふと思うことはありますが、またその時はその時で流れに身を任せましょう!
    すごく似た境遇の195さんとここで出会えて、私だけじゃないって思えたので、それが支えになりそうで心強いです。ありがとうございました😊🙏

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/23(月) 23:53:03 

    >>198
    地雷を踏まないように…!まためちゃくちゃよくわかります…何が地雷になるかわからないのがまた怖いですよね…

    海外に住んでて羨ましいと思ってしまったわたしを許してください……笑

    こちらこそ!だいぶ後ろ向きな話なのにとても前向きな気持ちになりました…😅
    今後地雷を踏むことがあれば今日のことを思い出してひとりじゃない…!と、落ち込まず受け流すようにします🥺
    ありがとうございました❤

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/24(火) 00:08:03 

    アルコール依存症の兄。症状酷かったときに通院すれば良かったのに、精神科はハードル高いと勧めなかった母、本人も行く気なかったのかな。またこれからも繰り返すんだろうな、と思う。今も母は兄と同居して世話焼いてる。父親は毒親っぽくて兄と不仲だし、母が死んだとき兄はどうなるのか考えるだけで嫌になります。今の自分の家族にだけは迷惑掛けたくない。
    幼い頃から兄には馬鹿にされてばかりで、自分の結婚式にはきてほしくないと泣いて母に頼んだけど、無理でした。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/24(火) 00:28:56 

    共通点なんてたまたま同じ親から産まれて同じ家で育っただけ。あとは他人。しかも気が合わない。一緒にいてもイライラするだけの相性の悪さ。もうとっくに成人してて大人で自分の力で自立したり個々で新しい家庭を持ってるのに、なんでいつまでも兄弟姉妹で仲良し家族ごっこしなきゃならないんだ?無理して付き合いを続ける理由がない。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/24(火) 00:30:32 

    >>17
    淳のお母さんだっけ、自分の葬儀を見越して荷物や遺産の整理から葬儀屋の仕出し弁当の種類までの全てを生前に済ませてたのって。
    ある程度の年齢になったらできる限り準備しておいた方が良さそうね。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/24(火) 00:48:18 

    私もそうです。兄弟や親や親戚に愛情を持つことができず、成人した後に自然と絶縁状態になりました。
    家族と絶縁するほどのエピソードがないので、友人たちからは不思議がられるのですが、産まれた時からのいざこざやすれ違い、価値観のずれが積もり積もっての絶縁状態なので関係の修復も難しいと思います。

    大人になると親の老後を考えてしまいますよね。兄は私や妹にさせようと思ってそうなので、介護が必要になったら揉めるんだろうなと憂鬱です。


    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/24(火) 00:49:54 

    姉優先で何でも物事進められて私は我慢する側だったし両親が喧嘩してとばっかり食らうのも母のストレス受けるのも私でそんなのも知らずに呑気にデキ婚して家庭作って家出てった姉

    これ以上姉の犠牲になりたく無いから縁切ったけど当の本人は自覚してないんだよね、私もお母さんからお金無心されて苦労したとか言い出したけど10代の頃結婚前の彼氏の子ども堕ろしてたり父親にそれ隠し通す為の焦りのストレス母とお前から受けてたんだけど?いい子ちゃんのフリしてお前も加害者なんだよ

    これがトラウマでセックスという行為が今でも気持ち悪い

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/24(火) 01:29:42 

    >>108
    うちも兄と1個違い。兄は中学の時不登校だったんだけどたまに登校して私を見つけては殴りかかってきた。学校でもだよ。恥ずかしくて中学から私立に行かせてもらえばよかったと後悔した。まぁお金なかったから行けなかったんだけど。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/24(火) 03:00:21 

    >>108
    不仲ではないけど、弟ばかりが可愛がられたので一方的な嫉妬が消えない。癇癪持ちでワガママ放題だった弟は愛情を一身に受けてまっすぐ育って、いい奴なんだけど、歪んだ自分とは対称的でこれまた憎らしい。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/24(火) 07:10:25 

    >>170
    当の本人は全く反省してないしね。年齢と共に収まるどころか頑固さが増して、もう手に負えないよ。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/24(火) 07:24:18 

    >>7
    なんで親って男兄弟がしたことはノールールで許すんだろうな。
    私の親も、私の旦那のことは悪く言うんだけど「イヤイヤまずあんたの息子おかしいから」と毎回モヤモヤ。

    うちの兄は完全に独身子供部屋おじさんで、甘いもの食べすぎてアラフォーで体壊してるレベルの人だけど、親はすごい可愛がってる
    基本的にまだ子供みたいな扱い。

    親は甘やかしてる自覚マジない。



    +18

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/24(火) 07:50:25 

    >>69
    私がコメントしたかと思った(笑)
    うちの兄嫁もキ チ ガ イじみてるよ。
    日頃、見た目も話し方も大人しい感じだけど気に入らない事があると超ヒステリー。
    怒りが押さえられなく怒鳴り込みとかやっちゃう人。
    それを諭したり止めたり出来ない兄にも失望した。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/24(火) 09:11:15 

    なんか自分だけなのかと思っていたけどここ読んでなるほど!とかそうだよね等感じる事が出来てすこしホッとしてる。
    トピ主さん、皆さん、ありかとう!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/24(火) 10:14:33 

    >>124
    うちの場合、母と兄ですが同じような感じです…
    私や夫、子供に関する事実無根の妄想で勝手に盛り上がり、2人で盛り上がるだけなら勝手にどうぞですが、それでは飽き足らず、お説教ポエムにして送ってくる感じ!すごくわかります。

    だから私も自分や家族のことを教えないようにしています。今はコロナを理由に会わなくて済んでいるので、気持ちがすごく楽です。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/24(火) 10:34:25 

    旦那のひとつ上の兄貴は実家暮らし
    実家の会社を引き継ぎ何から何まで親の金で潤ってるけど
    旦那は実家を追い出され田舎暮らし
    一切援助なし…仲良い訳がない

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/24(火) 11:11:07 

    >>66
    大変つらい経験を去れたのですね。傷が少しでも回復しますように。
    私も、そんな目で見られた時期がありました。誰からも信じてもらえず、避けるようにすると発狂したように暴力をふるわれ、表に出れないぐらいに顔にも怪我を負いました。
    今、将来を考えている人がいるのですが、弟との疎遠の理由をなんと伝えればいいのか悩んでいます。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/24(火) 11:35:30 

    表面上は妹と仲良いけど
    子どもの頃からずっと、胸に秘めた不満がたくさんたくさん、たーーーっくさんある!!

    仲良くしておかないとお互い困ることが色々とあるからなんとか波風立てずに付き合ってるだけ

    モヤっとしたり納得いかないことがあったら、「それは違うと思う」って伝えたら関係が悪くなるし、建前で肯定してあげたら納得いかなくてますます自分が不快だから、とにかく「あー」とか「そうなんだ」とだけ言って黙る

    黙れば一応それが主張になって自分は納得するし、妹の気持ちも一応尊重したことになるし
    お互いそうやって、なんとかやりすごしてる…

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/24(火) 13:36:08 

    典型的な母親の過干渉と徹底的な父親の無干渉による機能不全家族で育ちました
    家庭の雰囲気は最低最悪で、家が大嫌いでした
    兄は高校入って全てを投げ出し、家も出て結婚もして家族から縁を切るように暮らしています
    年の離れた私は、母親の毒を浴び、父親の毒も浴びながら家庭のために奔走し身を捧げながら大人時代までを過ごし、35でようやく結婚しました
    実家から逃げるために結構したので、結局イマイチな人を掴んでしまいましたが、それでも実家にいるよりは救いがあります
    兄とは片手で数えるくらいしか会ったことしかありませんが、実家関連の事件や苦労を全く知らない兄を見ると羨ましくて仕方ありません
    この人と役割分担できていたら、どんなに楽だっただろうかと思うことがあります

    兄は、実家はお前にやるとか耳障りのいいことを言いますが、父母は20年も別居したままで没交渉です
    没交渉なので母には生活費が入らず、私が面倒を見ています
    父は別の場所に住み働いているようですが、こっちの家のローンはまだ残っているので財産にもならないし、母親が好きで増やした庭木の世話や荷物の整理、家の設備の修繕などを初め、お墓の世話など全ての負担は私に押し付けるつもりです

    兄弟で力を合わせて両親の尻拭いが出来たらどんなに楽だろう、と思います
    悲しいです

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/24(火) 13:53:41 

    >>151
    一言一句同意~
    シンプルにそれ
    不確定要素の大きい兄弟がいるくらいなら一人っ子のほうがいい
    胸張って信じてる

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/24(火) 16:28:47 

    きょうだいに限らず何でもそうだよね
    親でも友達でもパートナーでも
    自分にとってプラスになる人ならいた方がいいし、マイナスになる人ならいない方がいいし

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/24(火) 17:54:42 

    >>151
    すみません。間違えてマイナス押してしまいました。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/24(火) 18:46:01 

    毎日「今すぐ死ね」って唱えてる

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/24(火) 22:59:34 

    >>191
    親に対して仲悪くてごめんって一瞬思うけど、よく考えたら親も普通じゃないんだよね。きっと普通の家庭だったらここまで仲悪くならないもん。フォローとかそういうのが一切無くてウマが合う片方の肩を持って結果健全な関係や距離感が保てなくなる。不仲の原因の1つに親子関係も関わってくる。それに気付いてからはごめんって思わなくなった。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/24(火) 23:05:15 

    兄なんていなければ良かった
    小学生の頃は私の友達がきたら追い返され
    中学はお前の兄ちゃんキモいよなと
    上級生から言われ
    いじめられてたから不登校で家族に暴力
    いまも病気で引きこもり

    消えていなくなってほしいと毎日思ってました
    兄弟がいた方が幸せ、1人っ子可哀想とか
    いう人はある意味幸せ者だね
    娘がいますが選択一人っ子です
    兄弟がいて幸せと思ったことないので

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/25(水) 04:18:16 

    姉に施設行ったら?って言われました。泣きました。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/25(水) 14:13:10 

    33歳独身の姉の話
    私は3年付き合った人と別れて、すごく落ち込んだけど切り替えて婚活して、数ヶ月後に今の夫と付き合いだしてトントン拍子で結婚したんだけど、結婚するの伝えたとき「30歳なる前に焦ったの?男次々乗り換えてヤバいね!ビッチじゃん!」ってLINEで言われてびっくりした。今まで付き合ったことあるのその二人だけだし、時期も全く被ってないし、何故そんなこと言われないといけないのかと。
    昔から私が姉よりいい成績とったり進学したりすると、怒って嫌味を言う人ではあったけど、ここまで酷いこと言われたことなくて、泣いてしまった。あれ以来会ってない。会うつもりもない。いつもいつも支配的で、常に自分が上の立場でないと気が済まない毒姉でした。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/25(水) 17:40:06 

    >>185
    お母さんもあなたの気持ちをちゃんと分かっているでしょうから後悔のないように親孝行して下さいね!お姉さんのおかしな圧に負けないでね!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/25(水) 18:47:57 

    >>1
    不仲というか兄と共通の話題もないし普段も連絡取らない。大人になったらそんなもんだと思うし、べったりじゃなくて良い。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/27(金) 14:18:16 

    >>23
    めっちゃわかる。
    20代前半まではすごく仲良かったし、周りにも本当に仲良しだねって言われてた。
    友達と遊ぶよりも妹と遊んだ方が楽しかったし気も使わなければなんでも話せた。

    私が結婚してから妹の方が遠慮するようになって今では全く。
    ズバズバ言い合える仲だったけどいつのまにかお互いに気を使っている感じ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/28(土) 21:46:56 

    真ん中だけど上下どっちも嫌い。母親は亡くなったけど、他人に対してはしょーもない事でいつまでも恨んでるのに、そいつらよりよっぽどおかしい自分の子供にはまともに注意しない。他人に対しては何も言うなとかではないけどまず自分の子供をしっかり注意するべきなのに。
    父親は中年息子を幼稚園児みたいにかまったり褒めたりする。   
    息子ちゃんにとって都合悪い話は頭に入ってない。何できょうだいやのに仲悪いんやとか言うけどまず人の話頭に入れろっての

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/30(月) 22:13:35 

    6つ上の兄。
    頭の中に腫瘍かなんかがあるらしく
    働けなくなり障害者年金もらってる。
    実家に住みついて親のすねかじりまくり。
    昼夜逆転してブクブク太って
    人が買ってきたもの勝手に食べて誤りもせず
    ひたすら偉そう。
    6年先に生まれただけでそんなに偉いんか?
    仕事ができないならもっと家のことしろよ。
    はやく○んでほしい。
    ほんとに嫌い。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/02(木) 19:47:22 

    >>158
    >>151じゃないけど、私は二人目だけど生まれた理由がきょうだいいないとかわいそうだからだったら凄く嫌。きょうだいが嫌いだからってのもあるだろうけど。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/12(日) 00:15:39 

    >>9
    長女の私がいつも怒られて、殴られたし、徹底的にこき下ろされた。
    妹は、とことん甘やかされて、お姉ちゃんみたいになるなよ と言われてた。
    ケンカしても親に殴られるのは私だけ。
    父が言うには、何くそ!と奮起して頑張ってほしかったらしい。
    妹は、親にそんなふうに言われたからなのか、私に何かと張り合ってきてマウントしてくる嫌な性格で、疎遠にしてます。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/13(月) 00:38:48 

    >>230
    状況が似ていて共感しました!
    私には年子の妹がいて、昔から妹だけ甘やかされてきました。
    私は長女だからか、上の子可愛くない症候群なのか、いつも母にイライラされて叩かれたり厳しく当たられた。思春期には、お洒落したり好きな男の子がいることを「気持ち悪い」と言われたり。父の愚痴を聞かされては「あんた親父そっくり」と。他にも数え切れないエピソードがあるが、外面はいい母なので周りから気づいてもらえない。
    父は、キレやすく、私に厳しかった。妹には甘くて何でも言うこと聞いてた。
    妹は、昔から私を見下して、私の物を盗む、転校先で私の同級生に私の悪口を広めていじめさせる、そして私とは口も聞かなかった。母に相談しても妹を叱ることはなく、聞き流すだけ。大人になって妹から連絡してくるようになって嫌々応じているけど、自分と私の旦那や子どもを比べてのマウントか、困り事について専門職の私に意見を求めてくるか。嫌な気分にしかならないので、縁を切りたい。

    小さい頃爪噛みしたり、人の顔色を気にする性格がコンプレックスなのですが、それって機能不全家族で育ったから故で、妹との不仲も含めて全て繋がっていることに最近気付きました。
    長くてすみません。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/16(木) 20:43:44 

    >>220
    ウマが合う方の肩を持つ。これすごい分かる。良し悪しの判断は中身じゃなくてお気に入りかどうか。
    きょうだい頭おかしいからもともと嫌いだけど、そういう事するから余計に嫌いになるんだよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード