-
1. 匿名 2021/08/23(月) 00:14:07
今年初めて皮と髭付きのヤングコーンを買ってみたところ、あまりのおいしさに衝撃を受けました!
ぽりぽりした歯応えとほんのりとうもろこしの風味、かぶりつく快感、もう虜になり旬の間は食べまくりました。
今の季節は小さいサイズしか売っていませんが、それでも飽きずにぽりぽりしてます。
先程も夜中に炒めてしまいました。止まりません。
ヤングコーンを愛する皆さま、語りませんか?+209
-2
-
2. 匿名 2021/08/23(月) 00:14:47
バーニャカウダにはヤングコーン!+121
-0
-
3. 匿名 2021/08/23(月) 00:14:57
サラダとかに入ってる水煮?のしか食べたことないな
食べてみたい!+226
-1
-
4. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:17
生のヤングコーン、天ぷらにすると最高!+161
-1
-
5. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:21
シチューに入ってるのとか好き!+34
-0
-
6. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:21
今日も夜中にヤングにかぶりつく+26
-1
-
7. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:29
中華の八宝菜とか大好き+136
-1
-
8. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:30
>>1
缶詰めしか売ってるの見たことない!
いいな〜!!+126
-2
-
9. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:33
ヤングコーン!!!!!!愛してるぞ!!!+66
-2
-
10. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:39
ヒゲも食べれるんだよね+62
-1
-
11. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:52
ヤングコーンってそういう品種なのか間引いた実なのかどっちだろう?+4
-1
-
12. 匿名 2021/08/23(月) 00:15:56
サラダバーにヤングコーンあった時はそればっかり食べてたなぁ+104
-0
-
13. 匿名 2021/08/23(月) 00:16:03
ハムスターがヤングコーン食べる動画が好き+8
-1
-
14. 匿名 2021/08/23(月) 00:16:11
髭つきヤングコーン見た事さえないや+51
-3
-
15. 匿名 2021/08/23(月) 00:16:46
美味しいですよね! ホイルで包んでグリルで焼いて食べます。ヒゲもめっちゃ美味しいですよね+69
-2
-
16. 匿名 2021/08/23(月) 00:17:09
あんま買わないからサラダバイキングがある店に行った時に爆食いしてる
美味しいよね〜+55
-1
-
17. 匿名 2021/08/23(月) 00:17:31
この時期、フレッシュなものあるよね♪
焼き野菜な感じも すごく美味しい♪+38
-1
-
18. 匿名 2021/08/23(月) 00:17:32
大好き。しゃぶ葉にあるんですが、肉より食べます。+27
-2
-
19. 匿名 2021/08/23(月) 00:17:35
>>11
子供の学校の給食のおたよりに「ヤングコーンはとうもろこしです」みたいなことが書いてあった
40過ぎて初めて知ったよ+17
-3
-
20. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:14
+88
-3
-
21. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:19
主さんのように美味しいという方のお話を聞いて阿蘇で購入してみましたが、皮剥いてこの髭どうすればいいのかとか考えつつもグリルで焼けば美味しいという言葉を信じて焼いたけど全く美味しく出来なかった。
何が悪かったんだろう…?+9
-3
-
22. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:23
日本産の生のは季節が短くて寂しいよね
タイ産の生のなら通年手に入ったりするけど+36
-1
-
23. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:29
子供の頃苦手だったけど今は大好き!って食べものの中のひとつ+5
-2
-
24. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:39
>>7
八宝菜は中華しかないよw+5
-7
-
25. 匿名 2021/08/23(月) 00:18:55
>>2
どの野菜よりも美味しい食感最高+25
-1
-
26. 匿名 2021/08/23(月) 00:19:12
ベビーコーンと同じ?+10
-1
-
27. 匿名 2021/08/23(月) 00:19:16
>>1
グリルで皮ごと焼いて食べるの大好き。
めちゃくちゃ美味しいよね!!
あと天ぷらも!!+35
-1
-
28. 匿名 2021/08/23(月) 00:19:45
>>1
間引いたとうもろこしだよね。
缶詰しか食べたことないわ。+19
-2
-
29. 匿名 2021/08/23(月) 00:21:09
ヒゲが甘くてうんまい
本体よりも好き
皮付き買ったら皮を何枚か剥いてグリルで焼いてオリーブオイルと塩で食べます
10本以上いける+30
-2
-
30. 匿名 2021/08/23(月) 00:21:15
>>1
ここ最近スーパーでも見るようになったね!
昔とうもろこし作ってたときに間引きしたヤングコーンの天ぷら食べるのがめちゃくちゃ楽しみだったー+23
-2
-
31. 匿名 2021/08/23(月) 00:21:18
昔、居酒屋で皮つきのまま炭火焼きしたのを食べたことあるけどすごくおいしかった+9
-2
-
32. 匿名 2021/08/23(月) 00:21:32
夏になると飲み屋さんでグリル出すところあるね
いつもひげをどこまで食べるか悩む+5
-1
-
33. 匿名 2021/08/23(月) 00:21:33
>>1
いつもサラダとかでしたが
最近、炒めたり炙るったり
少し焦げるくらいが美味しい。+9
-1
-
34. 匿名 2021/08/23(月) 00:21:50
>>29
ヒゲを素揚げしてサラダのトッピングにしても美味しいよ!
カロリーやばそうだけどw+7
-1
-
35. 匿名 2021/08/23(月) 00:23:34
>>21
わかる。
ちょっとお高い料理食べに行ってコースで大袈裟に丸ごとグリルしたものが出てきて全部食べられます。
って言われたんだけどなんかスジ食ってるみたいで私は普通に中味しか食べられなかった。+11
-3
-
36. 匿名 2021/08/23(月) 00:23:42
生のヤングコーンの風味と心地いい歯ごたえは
水煮のパックや瓶詰めなどの物では絶対味わえないよね
永遠に食べられるぐらいに好きw+17
-3
-
37. 匿名 2021/08/23(月) 00:24:29
>>3
あれは漂白剤の匂いがきつくて好きじゃないな
水煮のうずらの卵や水煮のたけのこ平気な人は平気かもだけど+7
-16
-
38. 匿名 2021/08/23(月) 00:25:45
アスパラ巻きみたいに豚バラでヤングコーン巻いて衣付けて揚げたら美味しいです
でももう夏前ぐらいで時期終わるのか最近は売ってないです+9
-1
-
39. 匿名 2021/08/23(月) 00:26:04
>>10
食べられるんだ!
うちのモルモットがヒゲ大好物で、あげるとモリモリ食べて「もうないの?」って顔するの。すっごくおいしそうに食べるなぁと思ってたんだけど、ヒトも食べていいんだね!
ちなみにどうやって食べますか? 今度買ったとき試してみたいです。モルに恨まれそうですが笑
+34
-1
-
40. 匿名 2021/08/23(月) 00:28:26
あの髭も天ぷらにしたら美味しい!+2
-1
-
41. 匿名 2021/08/23(月) 00:29:43
え、夏終盤なのに、ヤングコーンが生で売っているの?
どの地域かな?+9
-2
-
42. 匿名 2021/08/23(月) 00:30:35
>>34
ヒゲの素揚げ?
美味しそう
やってみます!+5
-1
-
43. 匿名 2021/08/23(月) 00:31:06
パウダーかすりおろしのニンニクと牛乳を加えたマヨネーズをバーっとかけて、チリパウダーと粉チーズをたっぷり振る。生のヤングコーンをグリルしたのが最高だけど、水煮でもおいしいよ。+2
-1
-
44. 匿名 2021/08/23(月) 00:34:49
成長する前のとうもろこしを間引いたのがヤングコーン。
間引くのは残ったとうもろこしをしっかり太らせるのもある。+12
-1
-
45. 匿名 2021/08/23(月) 00:34:52
>>11
間引いたやつです。私農業高校出身なんだけど、授業でとうもろこしを育てて、その時間引いたのが生まれて初めて食べたヤングコーン。美味しくて感動した。+47
-1
-
46. 匿名 2021/08/23(月) 00:36:57
>>1
うちは酪農家で牛の餌用のトウモロコシを育てているんですが、ヤングコーンのとき取り放題です(笑)
今年もたくさん食べました。
オススメはガーリックバーター醤油炒め!
茹でて食べる時はガーリック味噌マヨ!
取っても取ってもなくならないほど食べられるのは職業の特権なので感謝して食べてます。+55
-1
-
47. 匿名 2021/08/23(月) 00:37:33
>>11
とうもろこしの木?一本に1つだけ残して他のは間引くんだって。その間引かれたのがヤングコーン。+30
-1
-
48. 匿名 2021/08/23(月) 00:39:41
皆美味しいんだね
私は青臭くて苦手です
克服できるかな・・+3
-1
-
49. 匿名 2021/08/23(月) 00:39:45
>>15
味付けってどうすれば良いですか?+2
-1
-
50. 匿名 2021/08/23(月) 00:41:41
去年、とうもろこしを育てた時にヤングコーン食べました
採れたてのヤングコーンは凄く美味しかった
生のヤングコーンは時期が限られますね+5
-1
-
51. 匿名 2021/08/23(月) 00:42:04
>>39
横ですが「もうないの?」ってかわいい!
その顔見てみたい!😊+31
-1
-
52. 匿名 2021/08/23(月) 00:43:14
道の駅で面白半分で買ってみたけど本当にヤングなコーンで感動した+10
-1
-
53. 匿名 2021/08/23(月) 00:47:01
ヤングコーンガチ勢です
とうもろこし嫌いなのにヤングコーンはヤングコーン食べたさにとうもろこしを毎年育てています
茹でてマヨネーズも良いですが一番のお気に入りの食べ方はヤングコーンとエビとニンニクの芽とたまねぎとトマトの中華炒めです
試してみてください+13
-4
-
54. 匿名 2021/08/23(月) 00:49:46
>>27
レンチンしちゃったー!
焼く方が旨味ありそう、やってみたいけどまだ売ってる?+7
-1
-
55. 匿名 2021/08/23(月) 00:50:59
皮ごと魚やきグリルで焼いて、しょうゆマヨネーズで食べるのとか、美味しすぎます。30本は買い込んで家族で2日で食べちゃう。
あとは、豚肉に巻いて焼肉のたれで焼くの!幸せ~+15
-1
-
56. 匿名 2021/08/23(月) 00:52:03
まめちゃんのブログ見て食べたくなった!+1
-2
-
57. 匿名 2021/08/23(月) 00:56:22
まさか自分以外にこんなにヤングコーンに対して熱い気持ちを持ってる人たちがいるなんて!
同胞たちよ語ろう!+25
-1
-
58. 匿名 2021/08/23(月) 00:57:42
>>1
ふだんはパウチにプカプカ浮いてるのばかり食べてますが、生のヤツをはじめて見かけて買ったら、むいてむいて、中身の小ささに驚きました(笑)
生のは天ぷらにして塩で食べるのが好きで、パウチのやつは八宝菜、ラタトゥイユに入れるのが好きです。+7
-1
-
59. 匿名 2021/08/23(月) 00:58:16
>>53
今年育てるの失敗しちゃったんだよー。
来年また育ててみるね!+3
-1
-
60. 匿名 2021/08/23(月) 00:58:33
数年前から生のヤングコーンのおいしさを見聞きするけど販売に地域差あるのかな
ノーマルなとうもろこし産地だけどヤングコーンの生、売っているところみたことないの
食べてみたい+7
-1
-
61. 匿名 2021/08/23(月) 00:59:51
>>56
今日のおしゃれイズムでまめこ紹介されてたねー+1
-2
-
62. 匿名 2021/08/23(月) 01:00:03
今の時期はもう皮髭付きは売ってないよね?
もう剥いてある水煮サイズのもの(生)がパック売りされてる。されてるけど、やっぱり旬の味には勝てないよねー。早く来シーズン来ないかなぁ🌽
+4
-1
-
63. 匿名 2021/08/23(月) 01:00:40
>>20
キクラゲ(もしくはフクロタケ。ちょっと黒っぽいのはいるけどそれかな?)とうずら卵も入れて欲しい!
けど、うちのはこんなに立派なエビさん入ったことないw+6
-1
-
64. 匿名 2021/08/23(月) 01:03:33
>>45
そうだったんだー!うち市民農園でとうもろこし植えてて間引いたやついつも捨ててた!めっちゃショック!!!来年は全部食べるね。教えてくれてありがとう。+20
-1
-
65. 匿名 2021/08/23(月) 01:03:34
売ってるのみたことあるけど、なんか買う気になれなくてまだ未体験だわ。
あれは生でも食べれるの?火を通すならどれくらいですか?+1
-1
-
66. 匿名 2021/08/23(月) 01:04:26
>>47
まさか間引いたやつも甘いとは知らずに捨ててました!来年は間引いたの全部美味しく食べます!!+10
-1
-
67. 匿名 2021/08/23(月) 01:04:47
へーー、水煮という物しか今まで食べた事がなく、美味しくないし、どうしてこんな物を入れるのか謎だったけど、生のものはそんなに美味しいのか。食べてみたい!!+7
-2
-
68. 匿名 2021/08/23(月) 01:06:57
>>3
とうもろこしの小さいのがヤングコーン
もう時期終わりだよ+9
-2
-
69. 匿名 2021/08/23(月) 01:08:30
皮付きのやつ私もこの夏初めて食べて、美味しさにびっくりしちゃった!
もうスーパーの処理済みのやつとか缶詰には戻れない。。+5
-1
-
70. 匿名 2021/08/23(月) 01:09:10
肉のハナマサにぎゅうぎゅうに入ってる缶詰めのコーンあるけどめっちゃおいしい
叙々苑のドレッシングで食べるのが好き+1
-1
-
71. 匿名 2021/08/23(月) 01:10:59
>>58
わかる、本体の小ささにびっくりするよね笑
でも本当に美味しい。+4
-1
-
72. 匿名 2021/08/23(月) 01:17:30
>>39
実に近い皮におおわれていた綺麗な部分を軽く茹でて、鰹節と麺つゆとか醤油で美味しいよ。
シャキシャキしていて、アクなどない感じ。濃い味もしないけど笑
先の方はモルちゃんにあげれるんじゃないかな?+11
-1
-
73. 匿名 2021/08/23(月) 01:21:36
>>1
ヤンコの天ぷら美味しいよねー+2
-3
-
74. 匿名 2021/08/23(月) 01:23:59
見た目がかわいいよね+1
-1
-
75. 匿名 2021/08/23(月) 01:26:50
>>17
7月の二週間くらいしか出回らない印象。スーパーで見つけたら即買うよ!!+7
-1
-
76. 匿名 2021/08/23(月) 01:34:05
>>62
やはりもうないですか。とうもろこしもあまりみないですもんね。
焼きヤングコーン、来年の楽しみにしようっと。+1
-1
-
77. 匿名 2021/08/23(月) 01:37:39
>>1
先日知り合いに生のヤングコーン大量にもらってひげと皮を剥いて処理した後にYouTubeでレシピ検索したら、生のヤングコーンはひげが甘くて美味しいから捨てないでって言ってる動画がたくさんあって処理したこと後悔しました+6
-1
-
78. 匿名 2021/08/23(月) 01:42:57
>>45
荒川弘さんの漫画にあったので気になっていたところ。
炒めたり揚げたりして全部を食べるのかな?+1
-1
-
79. 匿名 2021/08/23(月) 01:47:21
>>53
美味しそう。作ってみる。
ありがとう。+3
-1
-
80. 匿名 2021/08/23(月) 01:50:21
>>4
ヒゲをちょっと残して巻き付けて揚げる!最高!
あと、ヒゲのコンソメスープやヒゲをペペロンチーノ風に味付けするのも美味しい!+21
-5
-
81. 匿名 2021/08/23(月) 01:56:09
ヤングコーン大好き。
サラダバーにあったら何本も食べるw
生もたべてみたい!
コメで天ぷらうまいってあって
食べたくなったから買う!+5
-1
-
82. 匿名 2021/08/23(月) 01:59:52
>>45
普通のトウモロコシを大きくなるのを待たずに、早めに収穫したのがヤングコーンって事ですか?+3
-1
-
83. 匿名 2021/08/23(月) 02:00:48
ヤングコーンて品種なん?普通のとうもろこしの子供?+0
-2
-
84. 匿名 2021/08/23(月) 02:34:40
>>1
主さんのヤングコーン愛
かわいいね+8
-1
-
85. 匿名 2021/08/23(月) 02:37:18
皮つきのヤングコーン美味しいですよね!
素揚げしただけでも甘味があって何本でも食べられる!+1
-1
-
86. 匿名 2021/08/23(月) 02:37:57
>>11
とうもろこしを間引いたやつだよ〜!
職場で畑やってる人から毎年頂く
皮付きのヤングコーンは感動する美味しさです
レンチンしてヒゲ付きのままバター醤油で食べるのが好き+10
-1
-
87. 匿名 2021/08/23(月) 02:40:07
生のヤングコーン売ってるのか!とトピ見て驚いた
(ヤングコーンのトピがあることにも驚いたw)
水煮で売ってるのしか食べたことない!
大好きだから食べてみたい〜!+4
-1
-
88. 匿名 2021/08/23(月) 03:02:09
>>24
じゃあ合ってるじゃん+1
-3
-
89. 匿名 2021/08/23(月) 03:07:29
>>41
北海道の畑では今、旬です。+2
-1
-
90. 匿名 2021/08/23(月) 03:07:56
海外に住んでた時は通年売っててよく食べてましたが帰国してからは私の住んでる地域ではあまり売ってません。近くで買える方が羨ましいです。野菜炒めによく使ってました。+2
-1
-
91. 匿名 2021/08/23(月) 03:14:51
水煮じゃないもの食べてみたいな。昔は美味しく感じなかったのに、大人になって急に食べられるようになったものの一つだわ。
とうもろこし好きなんだから、嫌いなわけなかった。昔は水煮缶とかあんまりおいしくなかったのかな?トピみたら食べたくなった。+3
-1
-
92. 匿名 2021/08/23(月) 03:20:12
>>88
中華の八宝菜っておかしくない?八宝菜だけで通じると思う。+3
-2
-
93. 匿名 2021/08/23(月) 03:34:54
>>92
なくても通じるけどあってもおかしくはない。+5
-4
-
94. 匿名 2021/08/23(月) 03:52:31
>>80
何これ+5
-3
-
95. 匿名 2021/08/23(月) 05:02:43
>>94
天ぷらでしょ
美味しそう!+5
-4
-
96. 匿名 2021/08/23(月) 05:03:04
長年、主婦やってるけどヤングコーンはノーマークだった。このトピ読んだら食べたくてしょうがない。+3
-1
-
97. 匿名 2021/08/23(月) 05:14:56
>>39
人間が食べたら泣くんじゃない?
うちのはうさぎだけど、葉っぱ食べてると何故俺によこさねぇんだ?って睨まれる。
視力悪いのに、まるで5.0くらいあるような眼差しでガン見してくるし。+10
-1
-
98. 匿名 2021/08/23(月) 05:18:37
わかる!家庭菜園始めて、一本の幹に一、二本だけ残してあとは大きくなる前に折らなきゃならなかったから、それヤングコーンとして食べてみたらあまりの美味しさに、やみつきになりました。
でも、近所で売ってる所知らないし、今年はコーン植えなかったので食べれてない。+3
-1
-
99. 匿名 2021/08/23(月) 05:21:01
>>89
道民だけど、販売してなくない?
どこでゲットするの?+1
-1
-
100. 匿名 2021/08/23(月) 05:22:09
>>93
中華のってことは他にも種類あるの?って日本語ではなるのよ。1種類しかないのにおかしいの。+0
-7
-
101. 匿名 2021/08/23(月) 05:51:18
>>100
横だけど別に違和感ないよー。
イタリア料理のパスタ、ピザ、ニョッキとか
中華料理の麻婆豆腐、天津飯とか
台湾料理の魯肉飯とか
イギリス料理のコテージパイとか
色々考えたけど、なんとか料理のってついてても、他にあるの?って意味だとは取らないよ。
ただ、ちょっと丁寧に言ったんだなって思う。+6
-3
-
102. 匿名 2021/08/23(月) 06:09:17
>>47
じゃあさ、市場に出回っているとうもろこしよりも沢山ヤングコーンは収穫できる訳なのに、なぜ市場に出回らない?美味しいから農家さんが占めてるのかな?+0
-1
-
103. 匿名 2021/08/23(月) 06:38:06
>>3
とうもろこしが出回る前に出るよ!昔は栽培地のみでしか食べられなかったけど最近はスーパーでもみるようになった。皮付きのままレンジに入れてマヨで食べると旨し!来年是非!+12
-1
-
104. 匿名 2021/08/23(月) 06:42:25
ヤングコーン歴=年齢です!とうきび農家育ちなので!ヤングコーン美味しいのに出回っておらず(足が速いのもあるし)残念な思いでしたが最近スーパーでも見かけて嬉しいです!ファンがもっと増えるといいな!フードロスも減るし!+4
-0
-
105. 匿名 2021/08/23(月) 06:43:53
>>65
外側の厚い皮を剥いてレンジで2分!+1
-0
-
106. 匿名 2021/08/23(月) 06:56:14
>>99
すみません、自分の畑です。
+1
-0
-
107. 匿名 2021/08/23(月) 07:00:56
>>102
傷みやすい、収穫に手間がかかるそう。
労働力に余裕が無いと販売まではつながらないようです。+4
-0
-
108. 匿名 2021/08/23(月) 07:09:41
冬のポトフに入れると美味しい+2
-0
-
109. 匿名 2021/08/23(月) 07:12:15
>>80
ヒゲの部分は美味しいの?
天ぷらより素揚げ風に見えた。+6
-0
-
110. 匿名 2021/08/23(月) 07:14:24
>>107
だから沢山束で売ってて皮がむいてないんだね!+1
-0
-
111. 匿名 2021/08/23(月) 07:58:06
JAの直売所に、5月まで売ってたから週一で通いつめて買いだめしてた。
毎年その時期限定だから、高くても、他の野菜を差し置いても生のヤングコーンは買い占めて食べまくる❗+3
-1
-
112. 匿名 2021/08/23(月) 07:59:28
>>1
髭つきなんて見たことない!
新鮮で美味しそう〜😆+2
-0
-
113. 匿名 2021/08/23(月) 08:18:51
>>112
髭も美味しいなんて知らなかった。
食べてみたい。+2
-0
-
114. 匿名 2021/08/23(月) 08:20:10
我が家ではカレーにヤングコーンを入れるのが恒例になってます。
ルーにつけたヤングコーンをナンに挟んで頂くと…すごく美味しいです!!+2
-0
-
115. 匿名 2021/08/23(月) 08:39:25
今までヤングコーンは水煮?加工品しか見たことも食べたこともなかったけど、今年初めて生の皮付きのヤングコーンを店頭で見て買ってみた。
焼いてみたけど本当に美味しいね。
ボリュームの割に皮を剥いたらほんの少しになってしまうよね。
+4
-0
-
116. 匿名 2021/08/23(月) 08:41:51
>>99
私は先週「ラルズ」で買いましたよ
野菜売り場の産直コーナー、
◯◯さんのとうぎび、みたいに売ってるところ+3
-0
-
117. 匿名 2021/08/23(月) 08:43:58
>>1
好きすぎてとうもろこし育てています。ヤングコーン目当てです。とうもろこしのヒゲも素揚げして醤油で食べると美味しいですよ+5
-0
-
118. 匿名 2021/08/23(月) 08:56:15
>>49
塩つけて食べるだけで美味+2
-0
-
119. 匿名 2021/08/23(月) 09:21:15
>>1
ヤングコーンで思い出すのはYouTube動画のハムの丸飲みだな。7~8年前って書いてあって古いものだけど可愛いかった。+0
-0
-
120. 匿名 2021/08/23(月) 09:41:01
農協でたまに売ってるの買うよ‼️
皮剥くとあれ…小さい(´・c_・`)
って時もあるけどやはり茹でたては美味しいですよね🎵+1
-0
-
121. 匿名 2021/08/23(月) 09:54:27
近所の田舎スーパーのラインナップからなくなるのが嫌で、ヤングコーンの水煮パックを毎日買うようにしてる。たぶん売り上げの8割は私だといえよう。
水を切って、何もつけずにそのまま袋から食べるのが好き。カロリーも低いし、小腹が空いた時のごちそう。+4
-0
-
122. 匿名 2021/08/23(月) 10:10:33
>>116
なるほどー!
ラルズなら家の近くにあるし農家コーナーもあるからチェックしてみるよ。
ありがとう。+2
-0
-
123. 匿名 2021/08/23(月) 10:13:57
>>107
そうなんだ。超勿体ない!
農家さんに行って、間引きのアルバイトしたいくらいだよ。報酬はヤングコーン。+0
-0
-
124. 匿名 2021/08/23(月) 10:16:45
パックに入ってて100円くらいで売ってるから、いつも買ってる。焼きそば作るときに入れると美味しい。+0
-0
-
125. 匿名 2021/08/23(月) 10:28:14
>>10
ヒゲが美味しいよ〜!!+2
-0
-
126. 匿名 2021/08/23(月) 10:39:36
>>89
なるほど〜北海道、暑かったみたいだけど、とうもろこし🌽の生産はこれからなのかな?
ヤングコーンの缶詰じゃないやつ食べてみたい
+1
-0
-
127. 匿名 2021/08/23(月) 10:43:15
今年も楽しみにしてたのに食べられなかった、なんか今年は外国産のしか売ってなかった+0
-0
-
128. 匿名 2021/08/23(月) 11:21:30
>>4
そもそもとうもろこしの天ぷらも美味しいもんね!+0
-0
-
129. 匿名 2021/08/23(月) 11:23:54
ここ数年前辺りからスーパーでも一時期置いてるよね。
気になりながらも結局家族多いとそれなりの量買わないといけないから
割に合わないと言う理由でスルーだよ。+0
-0
-
130. 匿名 2021/08/23(月) 11:25:40
>>14
大きいスーパーなら毎日ではないけど、たまに置いてるよ。+0
-0
-
131. 匿名 2021/08/23(月) 11:27:32
バイキンやってる野菜コーナーにヤングコーンあったらめちゃ食べる!
今はヤングコーンで市民権得てるけど、昔はハニーコーンって言ってたよ。+0
-0
-
132. 匿名 2021/08/23(月) 11:56:34
昔コーラックのCMで女性が食べてるとこ見て
なんだあれはってので知った。
予想通りのトウモロコシの幼ものだった。+0
-0
-
133. 匿名 2021/08/23(月) 13:01:50
>>39
モルモット可愛いですね!
普通に茹でて醤油とマヨネーズで食べたけど味は普通でした(笑)+2
-0
-
134. 匿名 2021/08/23(月) 13:28:44
>>1
茨城住みなので産直で毎年買えるのですが、大きめのはいきなり美味しく無いから気を付けて!
程々に小ぶりの方が美味しいです♪←産直の人が教えてくれた+1
-0
-
135. 匿名 2021/08/23(月) 15:45:47
まさに今日産直で買ってきたばかり。
色んな食べ方があって迷う~!+0
-0
-
136. 匿名 2021/08/23(月) 16:03:01
子供向けのレトルトカレーに入ってたのすきだった+0
-0
-
137. 匿名 2021/08/23(月) 19:13:51
>>15
芯も食べれちゃうんですか?
食べてみたい!スーパー見てきます+0
-0
-
138. 匿名 2021/08/23(月) 21:04:00
サラダに入ってる水煮が小さい頃から苦手でヤングコーン嫌いと思ってたんだけど、大人になって生のヤングコーンを使った出来立ての串揚げ食べてから好きになりました!美味しい~。+0
-0
-
139. 匿名 2021/08/23(月) 22:28:15
>>39
ヒゲは5分茹でて水切りして質の良いオリーブオイルと良い塩、粉チーズ、ブラックペッパーで!+0
-0
-
140. 匿名 2021/08/24(火) 00:12:26
もう時期過ぎたよね。むいてむいてこれだけ⁈って大きさになるけどあったらつい買ってしまう。魚焼きグリルで焼いて塩だな。+1
-0
-
141. 匿名 2021/08/24(火) 00:14:39
シンプルにバターで炒めて塩こしょう、簡単でおいしいよ!+0
-0
-
142. 匿名 2021/08/24(火) 01:17:18
ヒゲが肝臓に良いらしいよ~+1
-0
-
143. 匿名 2021/08/24(火) 10:45:50
いいなあ。ヤングコーン大好きだから生の食べてみたい。
なかなかスーパーに売ってないよね?
どこで買えるんだろ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する