ガールズちゃんねる

【深い】年老いた父親に、腹が立ち激怒する息子。その瞬間、父親がとった意外な行動とは?

136コメント2015/05/01(金) 11:17

  • 1. 匿名 2015/04/29(水) 21:14:40 

    【深い】年老いた父親に、腹が立ち激怒する息子。その瞬間、父親がとった意外な行動とは? | TABI LABO
    【深い】年老いた父親に、腹が立ち激怒する息子。その瞬間、父親がとった意外な行動とは? | TABI LABOtabi-labo.com

    親が年をとり、その言動についイライラしてしまう人も多いのではないでしょうか。何で分からないんだ、なぜ何度も言わなきゃいけないんだ…。でも、あなたが子どもの時のことを思い出してください。一人前の大人になるまでに、親はもっと大変な思いをしてきたかもしれません。ここで紹介する映像は、つい忘れてしまいがちな親への感謝を思い出させてくれます。



    ●とある昼下がり、初老の父と息子は庭のベンチに座っています。すると、一羽のスズメが彼らの前に現れました。
    「あれは何だ?」と聞く父に、息子は始め「スズメだよ」と答えました。そのスズメが移動するたびに、父は何度も何度も「あれは何?」と尋ねました。

    ●ついに息子はしびれを切らし、どなってしまいます…。しかしその後、父がした行動に思わずハッとさせられるのです。

    ●息子から怒鳴りつけられた父は、静かに家に入り、何かを手にして戻ってきました。日記帳のようなものをめくり、あるページを開き息子に読むように促します。そして、息子は静かに読み始めたのです。

    ●読み終えた息子は、父を強く抱きしめました。

    ●関連動画
    What is that? (Τι είναι αυτό;) 2007 - YouTube
    What is that? (Τι είναι αυτό;) 2007 - YouTubewww.youtube.com

    Father and son are sitting on a bench. Suddenly a sparrow lands across them. Cast Father: Nikos Zoiopoulos Son: Panagiotis Bougiouris Directed by: Constantin...

    +353

    -20

  • 2. 匿名 2015/04/29(水) 21:16:27 

    親の愛ってすごいよね。ちょっと考えさせられた。

    +1000

    -10

  • 3. 匿名 2015/04/29(水) 21:16:45 

    いい話だね。

    +455

    -12

  • 4. 匿名 2015/04/29(水) 21:16:52 

    分かっていても同じようには出来ないんだよね。子供はいつまでも子供で…
    育てるというのと、介護はまた違うしね。

    +1354

    -10

  • 5. 匿名 2015/04/29(水) 21:16:58 

    すずめ
    って日本以外にもいるんだね

    +246

    -25

  • 6. 匿名 2015/04/29(水) 21:17:30 

    これ深い?

    +486

    -84

  • 7. 匿名 2015/04/29(水) 21:17:37 

    つまり父は確信犯じゃないの…?
    分かりながら聞いて、息子に悟らせたの…?

    +1118

    -25

  • 8. 匿名 2015/04/29(水) 21:17:39 

    アラフォーになっても、親にはどうしても甘えてしまったり、無償の愛を求めてしまうなぁ。
    辛いことがあると親を想ってしまう。とくに母親。

    +596

    -7

  • 9. 匿名 2015/04/29(水) 21:17:52 

    ピカデリー梅田と方正で想像した。

    +10

    -31

  • 10. 匿名 2015/04/29(水) 21:18:18 

    動画見ると、実話と言うよりこういうストーリを見せて、人に考えさせようっていうことかな。

    +298

    -4

  • 11. 匿名 2015/04/29(水) 21:18:20 

    白々しい

    +181

    -92

  • 12. 匿名 2015/04/29(水) 21:18:24 

    父が即興で書いた日記帳だったりしてw

    +165

    -28

  • 13. 匿名 2015/04/29(水) 21:18:45 

    泣けばいいんでしょ
    【深い】年老いた父親に、腹が立ち激怒する息子。その瞬間、父親がとった意外な行動とは?

    +220

    -111

  • 14. 匿名 2015/04/29(水) 21:18:51 

    このおやじさんはボケてるんではなく試したってこと?

    +481

    -8

  • 15. 匿名 2015/04/29(水) 21:18:52 



    介護と育児は違うよ。

    +604

    -15

  • 16. 匿名 2015/04/29(水) 21:18:59 

    泣けてくる

    +41

    -37

  • 17. 匿名 2015/04/29(水) 21:19:00 

    まどろっこしいなぁと思ってしまった(笑)

    +118

    -25

  • 18. 匿名 2015/04/29(水) 21:19:03 

    自分に出来るだろうか…。

    +52

    -6

  • 19. 匿名 2015/04/29(水) 21:19:05 

    親のこと抱きしめたり出来てないな。甘えるばっかりで。
    でもちゃんと恩返ししたい。

    +167

    -4

  • 20. 匿名 2015/04/29(水) 21:19:15 

    息子を試した?

    +174

    -7

  • 21. 匿名 2015/04/29(水) 21:19:51 

    これはたとえ話でしょう。でも実際難しいよね。
    子供っていつまでも親の前では子供だから。

    +202

    -6

  • 22. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:15 

    無償の愛をくれるのは親だけだよね

    生きてるうちに孝行しよ…

    +262

    -8

  • 23. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:19 

    父親、わざと??

    +59

    -4

  • 24. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:21 

    じーんときたけどよく考えると??

    お父さん自分が何回聞いたかわかってるんだよね

    +183

    -7

  • 25. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:26 

    育児は未来が明るいけど、介護はきついよね。もし痴呆症ならなおさら。

    +147

    -4

  • 26. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:47 


    わかっちゃいるけど
    なんでやさしくできないのかなぁって
    自分に問いかける

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:49 

    こういう「ほら泣いてよ、感動するんでしょ?」ってやつ苦手です…

    +126

    -30

  • 28. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:51 

    はいはい、泣いてあげますよ。心無いでしょ?

    +17

    -62

  • 29. 匿名 2015/04/29(水) 21:20:57 

    父は息子を試したのですね
    性格悪い

    +90

    -49

  • 30. 匿名 2015/04/29(水) 21:21:03 

    意味がわからないよ

    +38

    -18

  • 31. 匿名 2015/04/29(水) 21:21:15 

    とりあえず、深くない

    +125

    -27

  • 32. 匿名 2015/04/29(水) 21:21:16 

    まあ良い話かどうか別として、今でも父親に怒ってしまう時があるけど、大事にしなきゃなって思った。

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2015/04/29(水) 21:21:18 

    父が進行性の難病で動きが遅かったり味噌汁ひっくり返してしまう姿にイライラしてしまう
    イライラして怒ってしまってすごい後悔する・・・

    +97

    -8

  • 34. 匿名 2015/04/29(水) 21:22:39 

    同じように返すことって難しいね。年老いていく親と生まれたばかりの可愛い子供と、全然違う。
    それでも親の介護はいつかしなきゃいけなくて、こういう風に思えたらいいけれど…

    +81

    -1

  • 35. 匿名 2015/04/29(水) 21:23:03 

    こういうお涙頂戴エピソード苦手。
    冷たい人間ですみません。

    +67

    -30

  • 36. 匿名 2015/04/29(水) 21:23:11 

    老いとか、介護って決して綺麗ごとばかりのことではないし、すごくすごく大変なことだけど、

    『介護は、親が最後にする躾』

    と言う言葉を聞いた事があります。このトピを見て、思い出しました。きっとこういう事なのかもしれないなと思いました。

    +141

    -6

  • 37. 匿名 2015/04/29(水) 21:23:22 

    同じ内容の事を見て聞いても、深いなと、感動して親の有りがたみを考える人と、白々しいとか言う人。
    がるちゃんも深いね。
    同じ事でも生まれ育った環境や生活で考え方がまるっきり違う。
    素直に感動出来る人は親の愛情たっぷりに育った人だね。

    +98

    -31

  • 38. 匿名 2015/04/29(水) 21:23:29 

    日記の記憶は有ったの…?

    ボケてはいないんじゃ…

    +9

    -11

  • 39. 匿名 2015/04/29(水) 21:23:45 

    記事より抜粋↓(泣かせようっていうことではないと思います)

    実はこの動画、Youtubeで400万回以上再生され、多くの人に共感されているものです。ついつい声を荒げてしまう前に、あなたが子どものころに両親がしてくれたことを思い出してください。両親が年老いたときに、彼らがしてくれたことをちゃんと返せていますか?

    どれだけ両親があなたを愛し、根気強く大切に育ててきたか。どんなに変わっても、かけがえのない自分の両親なのですから…。

    +110

    -7

  • 40. 匿名 2015/04/29(水) 21:25:14 

    37さん
    同じことを思いました。
    この記事は、泣けるかどうかは関係なく、親の介護の考え方を書いてるものだと思ったのだけど、ここではすごい批判で驚きました。

    +115

    -7

  • 41. 匿名 2015/04/29(水) 21:26:04 

    え、普通にいい話だと思ったんだけど…

    人によって感じ方が違うのかな?

    +78

    -11

  • 42. 匿名 2015/04/29(水) 21:26:16 

    感動的な話だけど、実際には子育てと介護は違うんだよ。
    子育てはネグレクトや虐待は犯罪になるけど、介護には義務がないから、ケアマネやサービスに任せっきりにしてほったらかしの家族が多すぎるのが実態。

    +39

    -9

  • 43. 匿名 2015/04/29(水) 21:26:42 

    息子に恩着せがましく
    「俺は優しくしてやったんだからお前も見習えよ」と言っているようで全く深いと思えなかった

    息子が勝手に日記を読んでしまった設定にすれば深いのにもったい無い

    +150

    -41

  • 44. 匿名 2015/04/29(水) 21:26:49 

    いちいち泣けばいいんでしょ、
    とかお涙頂戴とか言わなくていいし
    そもそもそういうトピじゃないだろ

    +47

    -15

  • 45. 匿名 2015/04/29(水) 21:27:22 

    このトピ見て反発覚える人は、現実に親の介護と全く関係ないか、逆に親の介護の厳しさをすごく知っている人なのかな。
    私は病気の父がいるので、怒らないようにしなきゃって思いました。

    +63

    -5

  • 46. 匿名 2015/04/29(水) 21:27:58 

    これはボケてない証拠。ただベンチに座ってたらスズメがきて、フッとあの時の記憶がよみがえって、あれはなんだ?って息子の真似をしたのでしょうね。こう言う優しい親に育てられたかった。私の親は虐待しか頭になかったから。

    +69

    -3

  • 47. 匿名 2015/04/29(水) 21:28:29 

    介護職の方は お分かりでしょう
    何度でも 同じこと繰り返しますよね 根気ですよね

    この父親はボケてはいませんし 嫌味でもありません

    息子に人間のあるべき姿を諭したかったのです

    +92

    -8

  • 48. 匿名 2015/04/29(水) 21:29:02 

    「子供に21回も聞かれた」って…
    それをしっかり数えてたのがなんか違和感

    +33

    -22

  • 49. 匿名 2015/04/29(水) 21:29:03 

    私まだ中校生のガキだから、こういうのは良くわからないや。 大人になったら親の有り難みとか分かるのかな?

    +5

    -18

  • 50. 匿名 2015/04/29(水) 21:29:18 

    冷たい人間だと思われるかもしれないけど子供はこれから色々なことを覚えてくのに対して老人は色々なことを忘れていくのだから特に感動とかできないな。

    +8

    -26

  • 51. 匿名 2015/04/29(水) 21:29:21 

    息子がしびれを切らさなかったら日記も見せられなかっただろうしなんかうまくいきすぎてるね。

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2015/04/29(水) 21:30:06 

    父は何度も何度も「あれは何?」と尋ねました。
    …お前はつんぼか!wwww

    +2

    -18

  • 53. 匿名 2015/04/29(水) 21:30:06 

    育児も大変だけど、介護はもっと大変だよね。
    だって子供のように小さくないし、人格が出来上がってるし、病気との闘いだし。
    それでも、イライラしたときに、こういう気持ち(無償の愛)を思い出せるといいな。

    +25

    -3

  • 54. 匿名 2015/04/29(水) 21:30:36 

    自分で日記持ってきたあたりが残念

    +11

    -8

  • 55. 匿名 2015/04/29(水) 21:31:44 

    47さん
    そうですね。共感しました。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/29(水) 21:31:45 

    育児と介護経験者の私からすると、子供と大人は全然違うよ。

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2015/04/29(水) 21:32:15 

    43
    確かに、勝手に見つけた設定だったらもっと意味深い話になってた気がする

    +20

    -4

  • 58. 匿名 2015/04/29(水) 21:32:44 

    最近、母にイライラする
    何度も言ったのに、人の話聞いてないでしょ!とか

    優しく出来なくて後悔というか自己嫌悪だ・・・

    +23

    -3

  • 59. 匿名 2015/04/29(水) 21:33:04 

    これは多分、日本で言う「AC」みたいなものじゃない?教訓めいた動画というか。
    だから設定に少し無理があるけど、言わんとしてることは分かる。

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2015/04/29(水) 21:34:36 

    何だろ・・・日本人の感性としては素直に感動として受け止められない演出なんだよな
    出来れば父親が日記を差し出すんでなくて
    息子が自ら偶然見つけるって方が私は好きだな

    +18

    -7

  • 61. 匿名 2015/04/29(水) 21:34:55 

    少しボケてきた感じの時に、一番イライラした。
    ごめんねって今は思うけど、後悔しても遅いんだよね。
    病だと気づいていたらあんなにイライラしなかったのに。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/29(水) 21:35:14 

    樋口了一
    手紙〜親愛なる子たちへ
    って曲、泣ける

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/04/29(水) 21:35:21 

    子育ては未来や希望
    介護とは違う

    +21

    -3

  • 64. 匿名 2015/04/29(水) 21:36:17 

    息子が偶然日記を見つける設定に一票w
    日本ならそう作ってたかもしれないね。ちょっと残念だね。
    でも、大事なことはそこじゃなくて、親がどうなっても愛情を持ち感謝する気持ちを忘れないことかな。

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2015/04/29(水) 21:37:19 

    >あなたが子どものころに両親がしてくれたことを思い出してください。


    ストレス解消のサンドバッグとして殴られたり蹴られたりしたことしか思い出せない。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2015/04/29(水) 21:38:06 

    動画見たらやっぱりちょっと残念だった。。。設定も演出も。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/29(水) 21:38:33 

    私、祖父母に育てられたのだけど、祖母の介護をした時にこんなふうに考えてた。

    痴呆の症状で同じこと繰り返したり怒鳴ったり、手がつけられないこともあったけど、それは反抗期の私。
    ひどいことやわがまま言ってケンカして苦労かけた。
    最後は寝たきりになっていろんなことわからなくなっちゃったけど、それは小さい頃の私。
    まだ話せない、具合が悪い、そんな時はこんなふうに世話してもらった。

    もちろんそんなきれいごとだけではすまなかったけど、大好きでいてくれたし大好きだったから、そう思えたなー
    最後まで私の名前、笑いながら呼んでくれたし。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/29(水) 21:40:23 

    自分がここまで成長出来たのは親からの無償の愛であることは間違いない。
    ただ、それを返す相手は自分の親ではなく自分の子であるべき、だと思う。
    かつて自分の親が、自分に対してしてくれたように。

    親は大切にしないといけないけど、この話を読んで、ただ「いい話」としか感じない人は、きっと本格的な介護を実際にやったことがないんじゃないかな。

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2015/04/29(水) 21:44:43 

    育児と介護は違うよ。
    私は子供いないし育児した事無いけど…。
    仕事は介護です。育児は未来がある。介護は最後は無なんだよ。それを育児と同じには語れないし、正直この動画には私は心打たれ無かった。
    介護は、昔自分が育てて貰った事を返す事じゃない。介護される側(親)も返して貰いたくて育児していたわけじゃない。親の愛は無償の愛。
    介護して当たり前という風潮が、介護疲れを生む。気負わなくて良いんだよ。もちろん感謝は必要。行政に頼りながら、気負う事なく仲良く最期を迎えていただきたい。
    親にとって、子供はいつまでも子供。子供が苦しむ姿なんて見たくない。
    だから、この動画は理解できない。自分がしてやった事を返せと訴えているよう。
    育児と介護は違う。
    年を取ると子供へ還るというけれど厳密には違う。自分の子供は覚えていて、自分の子供はいつまでも子供。
    介護は育児より嫌煙される。こんな風に、して貰った事を返そうって風潮は、介護する側に負担になる。

    +38

    -5

  • 70. 匿名 2015/04/29(水) 21:45:26 

    どこがいい話なのか……
    よくあるツイッターの作り話みたい

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2015/04/29(水) 21:46:52 

    30歳です。
    親ではないけど実家の祖母の介護をしています。
    認知症も出てきました。

    はっと考えさせられて反省する反面、正直イラッとしました。

    介護してる側だって常に穏やかに接したいです。
    言われなくてもわかってる。
    切に願ってます。
    でもそれがものすごく難しい。
    今私は、30歳っていう、人間的には旬の時期に自分の生活をある程度犠牲にしてて、それも「何で?」って思うし、それに平行して自分の生活も(仕事とか)しなきゃいけないし本当に精一杯。
    綺麗事っぽいこと言われても素直に感動する余裕がない。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/29(水) 21:50:23 

    これ、それを見ていた母親が父親の日記を見せたって話の方が
    良かったのかも。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2015/04/29(水) 21:50:47 

    子供は成長するけど親は逆行するって所が難しいんだよね。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/29(水) 21:53:15 

    対・子供→イラつかずに教えてあげる先にあるものは、成長。

    対・親→イラつかずに教えてあげる先にあるものは、衰退。


    感動にムリがあるわ

    +24

    -7

  • 75. 匿名 2015/04/29(水) 21:55:26 

    こんな文章で「感動」しちゃう人はすぐ人に騙されそう

    +19

    -6

  • 76. 匿名 2015/04/29(水) 21:58:51 

    59さんのACみたいのもの、に納得した

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/29(水) 21:59:41 

    トピには直接関係ないけど
    海外の動画で、パパにサプライズで箱に入ったプレゼントを渡して
    パパが箱を開けるとその中身は赤ちゃんのおしゃぶりで、最初は「?」だったパパだったけど
    数秒後、娘が妊娠した事に気づいて「本当かい?」と涙を浮かべて喜ぶシーン
    あれは思わずもらい泣きしたな…

    スズメの動画もイイ話だし、親を大切にしないとって気持ちにはなるけど
    人が感動して涙を流すのって理屈じゃないからね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/29(水) 22:00:01 

    良かった。ボケたかと思った。
    育児は未来あるものだけど、日本の介護(海外は知らないけど)は共倒れ前提だもの。

    出生前検査?でも「障害があるから生まないの?ひどい!」(本音は皆、最初から好きで障害者を産まない)でいざ生んだら「生んだのはあなたでしょう」とか言うんだぜ。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2015/04/29(水) 22:01:54 

    俺は我慢してやったんだからお前も我慢しろってことを押し付けてるだけじゃん
    わざとやってたってことでしょ
    何が深いの

    +20

    -5

  • 80. 匿名 2015/04/29(水) 22:05:38 

    泣いたよ。
    最近、母親の父の介護に対する愚痴をけむたく感じていたから。

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2015/04/29(水) 22:10:27 

    親が弱ってボケてく姿って見るのツライ
    育児とは違うと思う…親を子供とは思えない

    +14

    -3

  • 82. 匿名 2015/04/29(水) 22:12:11 

    出来なかった事が出来るようになっていく成長を見るのと、出来てた事が出来なくなっていく衰えを見るのでは、感じ方も違ってしまうよね。

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2015/04/29(水) 22:12:37 

    介護系のコラムかなんかで見て正確には覚えてないけど、
    その人は自分で喋ることが出来ず歩くことも食事もできません。もちろんトイレにも行けないのでオムツをつけてます。昼夜関係なく活動しときには泣いたり暴れたりします。
    これが赤ん坊だったらあなたは喜んで世話をするでしょう。これが老人だったら?

    赤ん坊には生に対しての希望があるけど老人にはないから、人は介護を嫌がってしまうんだと。

    +16

    -3

  • 84. 匿名 2015/04/29(水) 22:17:27 

    ココ、けっこうひねくれてる人多くてびっくり!

    +16

    -8

  • 85. 匿名 2015/04/29(水) 22:21:48 

    一言で言うと


    恩着せがましい

    +19

    -6

  • 86. 匿名 2015/04/29(水) 22:24:18 

    84
    ここの住人の90%は否定から入ります

    +15

    -8

  • 87. 匿名 2015/04/29(水) 22:33:59 

    深いけれど、実際大きな体をした老いた人間が子供に戻ったらキツイ!
    可愛いあどけない子供だから我慢できるのだよ…

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/29(水) 22:41:01 

    私は何度も息子に尋ねるうちにお父さんの記憶がよみがえってきて、
    「そういえばお前にもこういう時代もあったんだよ」ってことを言いたいのかと思った。
    スズメのことを何度も聞いてきたお前が今は痴呆の俺に教えてるんだね・・・みたいな。
    3歳の頃のお前は私に21回も聞いてきたけど鬱陶しいと思わなかったんだから、お前にも同じことしてもらいたいっていう印象は受けなかった。
    祖母の介護をしてたとき、何度も同じことを聞くからちょっと疲れて「もう!!」って言ったら頭を撫でられて「ごめんな、しんどいやんなあ」って言われた。
    「今までお世話になっておいてちょっとしたことで疲れて怒るなんて」と涙止まらなくなった。
    どういう意図で作ったんだろう?

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2015/04/29(水) 22:53:37 

    ひねくれてると言われて結構。
    これを「感動した」だけで終わらせる思考停止人間にはなりたくない。

    +15

    -13

  • 90. 匿名 2015/04/29(水) 22:57:47 

    してもらったことは忘れてしまう。
    されて、嫌だったことだけ覚えてる。
    親不孝な娘だと、つくづく思う…。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2015/04/29(水) 23:06:48 

    感動する必要はないと思う。ただ、こういう考えも持ってて損はないなと思った。

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2015/04/29(水) 23:09:29 

    親が弱ってボケてく姿って見るのツライ
    育児とは違うと思う…親を子供とは思えない

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2015/04/29(水) 23:13:08 

    介護と育児は違うよ

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/29(水) 23:38:48 

    なにこれ?父親は昔そうしたんだから息子もそうしろって事?

    +14

    -5

  • 95. 匿名 2015/04/29(水) 23:45:20 

    老人と幼児じゃちがうわ
    同じなら介護で苦しむ人いない
    良い話に無理矢理すんな

    +13

    -3

  • 96. 匿名 2015/04/29(水) 23:50:49 

    84
    捻くれてるんじゃなくてそういう体験を今現在してるから。
    親が子供の事をいつまでも子供だと思う様に、何時迄も元気だった頃の親の姿が頭に残ってるんですよ。
    だからこそ辛いんです。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2015/04/29(水) 23:53:18 

    とりあえず私が老人の立場になった場合、絶対こんな行動はしないわ

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2015/04/29(水) 23:54:51 

    作り話臭が強いうえにまったく感動できない

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/30(木) 00:09:14 

    押し付けがましい人いるね。

    感じ方はそれぞれなんだから、どっちが正しいとかはないと思います。

    親のことを大事だと思っててもこの演出に感動しない人もいますよ。
    すでに書かれていますが息子が見つける演出ならよかったですね。

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2015/04/30(木) 00:27:14 

    何回おんなじこと言わせんだ!?ってムカつくんじゃなくて、こんなこともわからなくなってしまったのか?って焦る気持ちが怒鳴らせてしまうんだと思う。本当にムカついてるんじゃない。親父、しっかりしてくれよ!って気持ちだから。親たちにはずっと元気でシャン!と、してて欲しい。無理なら無理せずにたよってほしいけどね。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2015/04/30(木) 00:41:34 

    親からあんまり愛を感じずに育った私には羨ましい話です
    こんなん読んだって大事にしよとは思えないから

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2015/04/30(木) 01:11:26 

    おぶちも言った
    「ワカラナイ」

    じゃあこの金は?
    「ワカラナイ」

    この穴は?
    「ワカラナイ」

    経産相の時、福島の原発は?
    「ワカラナイ」

    少子化対策大臣の時、何か役に立ちました?
    「ワカラナイ」

    お前は何かわかる事あるの?
    「ワカラナイ」

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2015/04/30(木) 01:21:10 

    40代からを初老と言うので

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/30(木) 01:37:22 

    深くないと思った私は心がひねくれてるか

    試しが入ってるような話は。。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/30(木) 02:04:54 

    意味わからん?簡単でいいけん、誰か教えて〜❤️

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2015/04/30(木) 02:08:55 

    う~んボタン押しとく

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2015/04/30(木) 02:33:25 

    子供育てるのと親の介護は違うよね
    子供の頃親は絶対で大人になっても何だか全く親を越えられない
    そんな存在であった親がどんどん弱っていってボケていくのを見るのは辛い
    単なるイライラだけじゃなくて悲しみも含まれた憤りというのか、うまく言えないけど辛い

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/30(木) 03:05:22 

    そんな意図はないかもしれないけど…
    試したとかではなく、スズメをみて幼い頃の息子との愛おしい時間を思い出したんじゃないかと。
    怒鳴った息子に対して特別なにか言いたかったとかじゃなく、ただ、こんなにも愛おしい時間と思い出があるんだと

    と勝手に想像しすぎだけど。
    親心って、そうじゃない?

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2015/04/30(木) 03:30:12 

    最初感動しそうになったけどわざわざ家に帰って日記帳取ってきて見せるとか嫌味っぽい
    絶対にボケて無いよね

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2015/04/30(木) 05:16:36 

    え…私泣いちゃった(´;ω;`)

    最近喋り始めた子供と離れた所に年老いた両親がいるからかな…(*_*)

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2015/04/30(木) 06:44:40 

    育ててやったんだから同じことをしてくれて当たり前だろって言ってるように思えてイライラする
    私が毒親育ちだから尚更に

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2015/04/30(木) 07:35:49 

    最近自分の親が老いてしまってるのに気付いて、何気にショックです。自分は今年26歳、親は60です。父親の方が先日定年退職しました。このくらいの歳に差し掛かると、親の老後問題に直面せざるを得なくて、なんだか悲しいです。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/04/30(木) 07:45:32 

    37

    親の愛情たっぷりに育った人がガルチャンなんて
    見るんだ~(笑)

    +1

    -6

  • 114. 匿名 2015/04/30(木) 07:45:52 

    親と子
    介護と育児

    全く違うのし、感動とかしない。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2015/04/30(木) 08:36:22 

    今、母親の介護してるけど…
    怒っちゃいけないって頭で分かってても、イライラして怒っちゃう。
    私自分も老人になるのにね…順番なんだよね
    老人には、優しくしなきゃいけないわ(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2015/04/30(木) 08:41:08 

    はぁ?恩着せがましくて暇なじいさんwwバカじゃねーのww

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2015/04/30(木) 09:41:14 

    私は涙が出たよ。3歳の息子なんてかわいい盛りだから愛おしくてたまらないよね。
    自分が歳をとって、昔の幸せなやりとりを思い出したんだろうね。

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2015/04/30(木) 10:57:50 

    老人と幼児の手間かかる度を利用してこういう教訓に持ってく話よくあるけど、なんだかなぁ。

    幼児は小さいし、通りすがりの人ですらその面倒臭さに構ってくれるほど可愛いけど、老人は大きいし、わめくし、大人だし、臭いし、自分を振り返ったからといって一人で耐えれるものではないからこんな話で強要しないで欲しい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/30(木) 10:58:04 

    子どもの場合は『本当に』分からなかったりするから何回も聞いてきても分かる。
    けどそれが何か分かりきってる(しかもぼけてない)大人が何回も聞いて来たらそら「すずめって分かってるのに何で何回も聞いてくるんだよ!」て普通思うでしょう。どこが深い話しなのか分からん。
    しかも「こんないい話に何も感じない人はひねくれもの」とかいう人がいるが、こちらからしたら「こんな中身のない話を感動とか言う人は短絡的な人」と思います。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/30(木) 12:36:40 

    21回もきかれたら絶対イラッてするー(笑)だいたい父親は最低な人間だから、こんな感情しかもてないのかも。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/30(木) 12:42:53 

    個人的には、36さんのコメントにあった「最後のしつけ」の方がよっぽど深く感じた。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/30(木) 13:31:34 

    これよりタイの生命保険のCMで聾唖の父親と娘のストーリーのほうが泣ける。
    貼れなくてごめんねm(__)m

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/30(木) 13:41:48 

    私の親だったら あんな押しつけがましい事はしないだろうな。
    私もたかがあれくらいの事で親に対して怒鳴る事もないし。
    あの父親が痴呆の設定なんだとしたら「あれは何?」「すずめ。」だけじゃなく、そこから話を広げてコミニュケーションはかるだろうし。

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2015/04/30(木) 13:50:15 

    それぞれがどう受け止めようが勝手だけど、感動した、しない人間を貶すのはロクなもんじゃ無いね
    そういうのが大体出てくる

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2015/04/30(木) 13:57:04 

    感動させるなら父親が自分から日記持ってきたら駄目だろww
    ボケてるどころかめちゃくちゃ意識はっきりしてピンピンしてるじゃんw
    息子が日記をみつけた…とか昔の記憶を思い出した…ならまだよかったのにね
    残念wこんな父親嫌だわw

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2015/04/30(木) 14:03:12 

    初老の父ってまだ四十でしょうよ…

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2015/04/30(木) 15:47:05 

    結婚したし時々しか会わないのに私も母にイライラすることある。
    いろいろ溜まってるんだろうからと思って聞いているけど
    会っても電話でもメールでも、常に不満や人の悪口ばかりで気分悪くなる。
    50代から年々ひどくなっててこの先不安。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/30(木) 17:32:24 

    育児と介護は似て非なるものだけど、決して遠からずだとおもいます。
    看護師ですが、こぼさないように食事の介助、オムツ交換、転ばないようにてをつなぐ、忘れてしまうことを何度も教える。

    いつも子育てに近いなとおもいながら、仕事しています。
    ただ、子供はできなくて当たり前、大人は出来て当たり前って思うから腹が立ったりするんでしょうね。
    親がそうなった時に、恩返しだと思ってお世話できたら幸せでしょうね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2015/04/30(木) 17:42:49 

    泣ける、泣けないって感想いらない
    泣ける映画!とか、そういうキャッチコピーに感化されすぎ
    このエピソードだって、泣かせる意図は無いでしょ
    勝手にお涙頂戴モノ扱いしてる人、テレビの見過ぎで思考停止してる

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2015/04/30(木) 18:12:09 

    父が亡くなった後に
    息子がこの日記を見つけるのであれば
    感動したと思う。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2015/04/30(木) 18:16:24 

    父恩着せがましくてうざい。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2015/04/30(木) 18:25:30 

    この内容、どこかで読んだ記憶があるよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2015/04/30(木) 20:22:56 

    腹を立てずに優しい気持ちで…って書いてるけどボケてもいないのにこんな事するなんて相当根に持ってるよね?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/04/30(木) 21:04:24 

    5
    すずめって外国にもいるんだね

    ごめん、笑っちゃった!そこに注目する?
    しかもプラスたくさんついてるし!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2015/04/30(木) 22:21:20 

    ペラペラのクソ動画。
    介護したことないやつなのが丸わかり。

    これだけひどいコンテンツはそう見ない。
    製作者は最低。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2015/05/01(金) 11:17:28 

    人を試すな。
    潔く死ねよ。
    感動の押し付けが一番鬱陶しいんだよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。