ガールズちゃんねる

茨城コロナ関連情報交換 トピPart14

1090コメント2021/09/21(火) 13:13

  • 1. 匿名 2021/08/21(土) 16:44:04 


    茨城のコロナ感染者が増えてきましたね
    皆さんで情報交換していきましょう。

    雑談も有りにしたいと思いますので
    ゆるく平和にお願いします。

    +59

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/21(土) 16:45:46 

    龍ケ崎で感染者が増えてます。
    通勤で都内に行く人が多いのが原因かな。

    +46

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:05 

    9月から学校どうなるかな?

    +50

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:09 

    本日366人です・・

    +38

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:10 

    もしかしたら学校がオンライン授業になりそうですけど他はどうですか?小学生県央住み

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:14 

    >>2
    竜ヶ崎から都内に通勤する人たくさんいるの?けっこう遠いかと思ってた

    +5

    -17

  • 7. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:21 

    イオンモールとかイーアスとか、商業施設もどんどんコロナ出てきてるね。スーパー行くのすら怖い。

    +76

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:45 

    旦那の会社が古河です
    古河はどうですか?

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:47 

    やっと海の閉鎖。
    遅すぎたと思う。

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:48 

    鹿嶋市在住です。
    海の方に住んでるのですが、他県ナンバーが多くてビビってます。

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:52 

    学校は夏休み終わったら普通に始まるのかな…

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:54 

    小中高どうなるの?

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/21(土) 16:47:55 

    県北です。
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:52 

    1日から学校が始まるからと、塾が1日から5日まで休みになってしまった。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:55 

    茨城コロナ関連情報交換 トピPart14

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/21(土) 16:49:00 

    >>6
    水戸からだって都内に出勤してる人いるよ

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/21(土) 16:49:22 

    何度も申請したけど通らなかった…
    トピ立って嬉しいです!ありがとう!

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/21(土) 16:49:25 

    東京都の感染者数のトピは?

    +0

    -7

  • 19. 匿名 2021/08/21(土) 16:49:40 

    >>15
    霞ヶ浦?かわいい〜!

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:25 

    >>16
    そうなんだ、毎日大変だね
    たくさんいるのは意外だったわ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:34 

    取手から都内通勤してるんだけど怖い

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:34 

    それより東京都の感染者数のトピないんかい!
    今日も5000人台なのに

    +1

    -17

  • 23. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:36 

    県知事選どうする?

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:50 

    休校にして欲しい。10代の感染も広がってるし、勉強も大事だけど命にはかえられない。

    +53

    -4

  • 25. 匿名 2021/08/21(土) 16:51:03 

    コンビニの客はマスクしてない人多いそうです!

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2021/08/21(土) 16:51:13 

    >>9
    茨城が栃木に比べてこんなに感染者数多いの、違いは海があるかないかくらいだもんね。

    +9

    -28

  • 27. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:14 

    千葉の柏住みだけど全然ワクチン打てないから茨城まで行こうと思ってます。ダメかな?

    +1

    -87

  • 28. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:31 

    東京都5074人なのにまだトピたたないの?

    +2

    -17

  • 29. 匿名 2021/08/21(土) 16:52:38 

    >>9
    え?海やってたの?

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:02 

    県央です
    いよいよ感染者が多くなってきましたね
    買い物も人が少ない時間帯に済ませたい

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:26 

    管理人茨城のコロナも大事だけど肝心の東京都の感染者数のトピたてないの?

    +1

    -20

  • 32. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:29 

    水戸は風俗普通にやっててびっくり

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/21(土) 16:53:36 

    >>16
    水戸の感染者はどんなかんじ?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:00 

    つくば市のイオンモール
    混雑度50パーセントを超える場合は入場制限するみたいね。

    スーパーなど、「入場半減」に苦慮 茨城のコロナ対策 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    スーパーなど、「入場半減」に苦慮 茨城のコロナ対策 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの感染急拡大を受けて、茨城県がショッピングモールなど全ての商業施設に求めた「入場者の半減」。混雑を避けるため、様々な取り組みをしてきた店舗側からは「さらに何をすればよいのか」と、対…

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:01 

    ステイホームが長くなって全種類制覇しそう
    茨城コロナ関連情報交換 トピPart14

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:03 

    >>32
    大工町か?

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:04 

    >>33
    34人だったね

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:13 

    東京都のコロナ感染者数のトピまだ?

    +0

    -15

  • 39. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:46 

    >>32
    土浦だって普通に営業してるよ。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:35 

    >>27
    市の集団接種も打てないの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:41 

    >>8
    毎日大体10人以上は感染者でてます。
    急に増えました。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:42 

    >>34
    地元だけど、入場制限するほど来ないよ。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:01 

    子供の習い事のプール、ダンス、空手など休みにならず普通にやっています。とりあえずうちは1か月休会しました。緊急事態宣言とは。。。

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:09 

    >>27
    茨城県はあんまり打ててない
    どうか千葉でお願いします

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/21(土) 16:56:53 

    >>28
    何をそんなに心待ちにしてるの?

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:54 

    >>26
    茨城は都内に通勤してる人も多いよ
    感染者多いのはそこが原因かと思う

    +69

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/21(土) 16:57:55 

    >>30
    空いてるであろう1番暑い時間帯や雨の日を狙って買い物行ってます!

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/21(土) 16:58:56 

    【令和3年8月16日発表】茨城県非常事態宣言について/茨城県
    【令和3年8月16日発表】茨城県非常事態宣言について/茨城県www.pref.ibaraki.jp

    【令和3年8月16日発表】茨城県非常事態宣言について/茨城県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。茨城県携帯サイト Foreign Language 文字サイズ・色合い変更 ...



    2番。
    40代、50代に対するいじめかな?

    +14

    -4

  • 49. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:01 

    日立市増えてきたね

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:15 

    >>27
    妊婦もあかちゃんも見殺しにされるスラム住みなんですね

    +3

    -14

  • 51. 匿名 2021/08/21(土) 17:00:27 

    >>47
    >>30
    私の住んでる地域は田舎で昼間年配の方で混んでるから夜7時半頃に行ってみたら値下げシール待ちで惣菜コーナーが蜜でした😰

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:43 

    >>51
    半額ハンターが多いね。
    スーパーも対策しないと半額狙いしか来ないよ。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/21(土) 17:03:47 

    >>40
    ワクチンは打ちたいけど、副作用で死にそうになると噂のモデルナは嫌なんです

    +5

    -23

  • 54. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:09 

    >>27
    柏市はダメだね。でも茨城にはこないでね。

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/21(土) 17:14:37 

    >>26
    いや、人口がそもそも違うから、茨城が多くなるのは当然。
    茨城…284万人
    栃木…192万人

    +78

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/21(土) 17:15:04 

    >>23

    大井川さん一択になりますよね、、、
    このままの流れで

    +30

    -14

  • 57. 匿名 2021/08/21(土) 17:22:35 

    >>5
    全然そんな話しききません 県北

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/21(土) 17:23:13 

    ラーメン二郎がひたちなか市に出来るらしく
    大騒ぎですね💧

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2021/08/21(土) 17:24:29 

    >>26
    何言ってんの?
    海じゃそんな増えないから
    大洗ですら江ノ島みたいなぎゅうぎゅうじゃないのに
    あなた行ったことないでしょ。

    +9

    -13

  • 60. 匿名 2021/08/21(土) 17:27:23 

    阿見町に住んでます
    毎日のように感染者、不安だけどリモート出来ない仕事だし気を付けながら外に出るしかない

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/21(土) 17:33:07 

    コストコも検温してからの入場になるってメール来てた

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:07 

    基礎疾患ありで、二回目打ったばかりだから来週の通院は薬のみでお願いしようか悩み中

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/21(土) 17:36:31 

    水戸市はここのところ減ったように見えてたけど今日あたりはまた30人近くになってる模様

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/21(土) 17:37:42 

    >>32
    県外からの出張族もよく利用してるから本気でやばいと思うよ

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/21(土) 17:44:15 

    >>5
    オンラインなんてやりそうもない。県南

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/21(土) 17:44:32 

    >>4
    365

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/21(土) 17:44:46 

    >>23
    行くか迷ってる

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/21(土) 17:49:08 

    >>8
    工業団地にある会社は感染者出て公表している事業所が多いです。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/21(土) 17:52:33 

    守谷市は小中学校25日から12日まで休校になりました。
    朝の会と1コマ分の授業はリモートでやるみたいです。あとはプリント課題。
    夏休み明けの学校怖かったからありがたい!

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/21(土) 17:53:22 

    >>34
    水戸も土浦もホームページに混雑状況のってるけどいつも50%だよ
    行く人は少なくなってるんだと思う

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/21(土) 17:54:54 

    トピタテありがとうございます。増えてますね、心配。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/21(土) 17:55:57 

    笠間市出身水戸住みです。
    300人以上出ちゃってどこも出掛けられない。
    コロナ落ち着いたら大洗や日立 鹿島などいろいろ遊びに行きたい。

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/21(土) 17:56:12 

    >>5
    そんな話はまだ出てないです県西

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/21(土) 17:57:12 

    つくば市住みです。ここ最近感染者が激増していて震えています。若い家族世帯や一人暮らしの若者が多いし、やっぱりお盆の帰省や旅行の影響でしょうか…。
    妊娠中でもあるので、柏市の妊婦のこともあり、毎日毎日怯えています。

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/21(土) 17:59:20 

    家族大勢でスーパーに来るのはやめてほしい

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/21(土) 18:07:40 

    >>58
    ひたちなかなら大盛軒が一番

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:03 

    学校は休校にならないだろうな

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:33 

    ひたちなかのおばけ屋敷行ってみたかった

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:47 

    >>58
    水戸は一蘭ができるらしい

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/21(土) 18:13:48 

    >>1
    トピ立てありがとうございます。トピ画はなんてキャラですか?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:05 

    >>7
    イオンとイーアスヤバいの?

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2021/08/21(土) 18:20:30 

    スーパーとか家族でぞろぞろ来るのやめてほしいわ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/21(土) 18:21:29 

    小さな店でも家族で入店 

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/21(土) 18:22:43 

    >>81
    普通に考えてやばいでしょう
    イーアスの隣のコストコも、駐車場見る限り全く人減ってない

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/21(土) 18:23:44 

    >>75
    >>82

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/21(土) 18:24:11 

    >>81
    土日祝以外はガラガラだよ。

    +6

    -8

  • 87. 匿名 2021/08/21(土) 18:27:28 

    >>73
    私も県西です。
    はやく休校決定してほしいですよね。

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:01 

    かえってどうも

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:34 

    >>60
    最近、あみアウトレットに行きましたが空いていました。穴場だなと思いました。

    +2

    -16

  • 90. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:11 

    内原イオンは、めっちゃ混んでたよ〜
    みんな自粛限界ななのか、気にしないのか

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/21(土) 18:37:43 

    >>88

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/21(土) 18:44:48 

    県外行けないなら近場のイオンに行くぐらいしかできないよね。混むのもわかる。

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/21(土) 18:48:41 

    >>81
    今までは無かった従業員が感染しましたってのも次々出てきてるし、ヤバいと思う。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/21(土) 18:53:00 

    >>24
    今年高校受験、どうなるんだろう
    去年の方がまだマシだったかも、修学旅行、遠足全部中止

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/21(土) 18:53:47 

    >>82
    留守番できない小さな子供連れは仕方ないけど、大人が複数とか、家族全員でスーパーはやめてくれってコロナ始まってからずっと思う。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/21(土) 18:55:06 

    学校始まるのかな?
    保育園でも最近あちこち増えててヤバイ。
    学校はじまったら子供は無症状が多いようだけど、持ち帰って家族に移したり、先生にも移ったり、この先さらに医療崩壊が進むと思うよね

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/21(土) 18:56:07 

    >>90
    内原のイオン、平日は基本スッカスカな筈なんだけど夏休みとか緊急事態宣言が重なって何処か行きたくても行けない人達が避難してきてる感じあるよね‥‥。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/21(土) 18:56:36 

    イオンとか商業施設、入場制限するんだっけ。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/21(土) 18:58:49 

    筑波大学でクラスター出てますよ
    学生サークルが発端らしい

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/21(土) 19:03:05 

    >>32
    喉のクラミジア、淋病、梅毒なんてキスでうつるのにね。しかも性器よりも治り辛いし、一生血液検査で陽性になるのにね。

    クラミジアは早産や不妊にもなるのにましてや潜伏期間もたまに長いこともあるし、男性は自覚症状ないことおおく移すから行かないで欲しいよ。

    なくなればいいと思う
    ホントに無理

    コロナ禍で怖くないのか

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/21(土) 19:06:15 

    >>4
    前はその人数で東京大騒ぎしてたのに
    それが今度茨城だもんな‥

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/21(土) 19:08:54 

    >>74
    つくばは学生、留学生多いから検査しない人多いからね。倦怠感くらいの無症状の学生ゴロゴロいそう。
    自宅療養の子はコンビニ使うし怖い。

    秋学期始まったら留学生増えるのかな…

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/21(土) 19:12:46 

    >>5
    水戸は夏休み終わるの早いからかな

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/21(土) 19:13:50 

    知事選、要る??お金と労力の無駄…

    +37

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/21(土) 19:24:18 

    県南(守谷住み)だから人数凄く増えてて怖い

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/21(土) 19:25:27 

    >>56
    お相手共産党だもんね。。。
    もう少し選択肢が欲しい

    +50

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/21(土) 19:27:39 

    >>53
    普通なら2、3日で済むんだからコロナになるより余程良いと思うけど

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/21(土) 19:39:11 

    >>34
    アプリで見てから行ったりしてるけど、混んでても50%って表示されてない?

    何をもって混雑度計算してるのか知らないけどさ。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/21(土) 19:43:54 

    >>19
    茨城県霞ヶ浦のイメージキャラクター
    かすみがうにゃ
    かすみがうにゃホームページ | かすみがうら市公式ホームページ
    かすみがうにゃホームページ | かすみがうら市公式ホームページwww.city.kasumigaura.lg.jp

    かすみがうにゃホームページ | かすみがうら市公式ホームページかすみがうら市公式キャラクターかすみがうにゃ本文へ移動するホームトピックスプロフィールキャラクターグッズ制定過程デザイン等の使用音声読み上げ音声読み上げを開始します読み上げるかす...

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/21(土) 19:44:36 

    >>20
    たくさんはいないんじゃない?
    1時間半くらいかかるし

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2021/08/21(土) 19:55:48 

    >>53
    副作用は心配だけど予防接種すると安心感が違うよ
    コロナになっても医療機関に必ず入院できるわけじゃないから重症化しにくいのは気持ち的にすごく楽

    +10

    -5

  • 112. 匿名 2021/08/21(土) 19:59:04 

    県北住み。県南ほどじゃないけど、毎日じわじわ感染者が出ていて怖い。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/21(土) 20:06:34 

    自宅から、ひたちなか祭りの花火見えたよ🎆

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2021/08/21(土) 20:07:33 

    >>104

    大井川ちゃんに入れるよ

    +11

    -16

  • 115. 匿名 2021/08/21(土) 20:09:06 

    感染予防として出来ることはやってる。それでも感染する可能性はあるんだから、次は感染した時の事を想定しないとだよね。
    自宅用の酸素吸入器を買おうか本気で迷う。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/21(土) 20:09:52 

    あと何年続くのかな…

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/21(土) 20:10:39 

    子持ちの自粛はなかなかきついわ。。
    基礎疾患の家族がいますので、自粛はしてますが
    子どもも体力有り余ってストレス溜まってるわ..
    4歳の子がいますが10時半過ぎまで寝ません..

    +26

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/21(土) 20:11:47 

    >>115
    いくらくらいするのでしょうか?
    酸素を買うことで助かるのでしょうか?

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/21(土) 20:12:20 

    >>116

    みんなで予想しましょう。

    私は3年4ヶ月くらい

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/21(土) 20:13:35 

    花火の音がするよ。あー夏祭り行きたいな。
    浴衣来てチョコバナナ🍌🍫食べたいなぁ❤️

    +10

    -4

  • 121. 匿名 2021/08/21(土) 20:15:27 

    自粛、自粛でタバコの減りが半端ない。
    ストレスやろな。1日に3箱なくなる。
    コロナ禍じゃ禁煙もできないよ

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/21(土) 20:18:53 

    >>120
    君がいた夏はもう遠い夢の中だね・・・

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/21(土) 20:29:49 

    茨城県 新型コロナ
    2番目に多い365人感染確認 1人死亡

    茨城県 新型コロナ 2番目に多い365人感染確認 1人死亡

    新型コロナウイルスで茨城県内では21日、新たに365人の感染が発表され、これまでで2番目に多くなりました。

    また、これまでに感染が確認された1人の死亡が発表されました。

    茨城県は新型コロナウイルスに感染して県内の医療機関に入院していた60代の男性1人が20日死亡したと発表し、県内で死亡した人はあわせて179人になりました。

    また、茨城県と水戸市は21日、新たに365人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    これは今月14日に次いでこれまでで2番目に多くなりました。

    県によりますと、このうち1人は鹿嶋市内の事業所の従業員で、この事業所で感染が確認されたのはあわせて5人となりました。
    県は感染者の集団=クラスターが発生した可能性があるとみています。
    このほか、すでにクラスターが発生した施設などでも新たな感染者が確認され、累計の感染者はつくば市内の障害児入所施設で36人、ひたちなか市にある水戸刑務所で20人、龍ケ崎市内の事業所で11人、取手市内とつくば市内の事業所でそれぞれ7人となっています。

    21日感染が発表された365人は住んでいる自治体別では、
    つくば市が40人
    土浦市が36人
    水戸市が27人
    ひたちなか市が25人
    取手市が21人
    神栖市が18人
    筑西市が17人
    古河市が15人
    日立市、下妻市がそれぞれ11人
    結城市、常総市、牛久市がそれぞれ10人
    龍ケ崎市、笠間市、坂東市がそれぞれ9人
    石岡市、稲敷市、桜川市がそれぞれ6人
    守谷市、かすみがうら市、小美玉市がそれぞれ5人
    潮来市、那珂市、大洗町、東海村、阿見町がそれぞれ4人
    鹿嶋市、鉾田市、つくばみらい市、八千代町がそれぞれ3人
    常陸太田市、北茨城市、茨城町、利根町がそれぞれ2人
    高萩市、城里町、美浦村、境町がそれぞれ1人
    県外に住む人が10人となっています。

    一方、県は、20日発表した感染者について1人減らす訂正をし県内で感染が確認された人は、累計で1万8008人となりました。
    県は21日までに新たに298人の症状が回復して退院したり療養を終えたりしたと発表し、累計では、1万5035人となりました。
    また、県は21日までに感染が確認された人のうち、新たに110人が、インドで確認された「デルタ株」でみられる「L452R」の変異があるウイルスに感染していたと発表しました。
    茨城県 新型コロナ 2番目に多い365人感染確認 1人死亡|NHK 茨城県のニュース
    茨城県 新型コロナ 2番目に多い365人感染確認 1人死亡|NHK 茨城県のニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスで茨城県内では21日、新たに365人の感染が発表され、これまでで2番目に多くなりました。 また、これまでに感染が確認され…

    +28

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/21(土) 20:46:25 

    >>23
    選挙行って感染する可能性もなくはないよね。
    今回大井川さんに投票しようと思ってるんだけど、ほぼほぼ大井川さんに決まるでしょうから、行かなくてもいいかなと思ってしまう…こんな県民ですみません。妊娠中だからリスクは極力下げたくて。

    +46

    -4

  • 125. 匿名 2021/08/21(土) 20:50:18 

    >>106
    事務所?みたいなところで党員の人達が手伝ってたよ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/21(土) 20:52:29 

    >>118
    金額は安いのから高いのまでありますよ。
    酸素を吸ったから助かるのかと言われれば、そうではないと思います。
    だだ、入院が出来ず自宅療養をするしかない状況で、助かる可能性があるなら出来る事はやりたいなと思ってます。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/21(土) 20:56:40 

    >>109
    ありがとうm(_ _)m

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/21(土) 20:58:48 

    >>119
    妥当

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/21(土) 20:59:43 

    >>124
    期日前投票にいくわ。私は。

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/21(土) 21:00:18 

    >>117
    朝早くと夕方、涼しい時間帯の散歩おすすめです。うちは人気のない公園で思い切り走らせたりしてます。
    夜10時過ぎまで起きてるのは親も体力消耗しますね。お子さまは部屋を暗くしても寝ませんか?あとは車に乗せるとよく寝ます。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/21(土) 21:04:15 

    コロナ禍だけど、旦那さんと時間が出来て
    ナイトウォーキングに行ってます。
    なんか久しぶりに手を繋いでウォーキングしたら
    前より仲が深まって楽しくて幸せです💜
    コロナを2人で乗り切って行きたいです。
    今からナイトウォークしてきます!PUMAの
    ピンクジャージとPUMAのオレンジジャージが
    歩いていたら私たち"夫婦"です👩‍❤️‍💋‍👨💋

    +6

    -33

  • 132. 匿名 2021/08/21(土) 21:12:57 

    >>129
    今まで期日前で投票したことないんですが、やはり空いてますか?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/21(土) 21:17:07 

    来月運動会あるんだけど中止かなー。6年生で最後なんだけどな

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/21(土) 21:31:17 

    >>27
    住んでる市町村で受けれる場所は限られてるはず。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/21(土) 21:32:14 

    >>131
    どこで歩くんですか?見に行きます

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/21(土) 21:41:41 

    県南住みです。高校はまだ今後の方針が出てません。来週から学校でしたが中止。9月1日から通学予定。大丈夫なのかな??…

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/21(土) 21:42:55 

    >>133
    秋は修学旅行でしたが、こちらも中止かも。子どもたちかわいそうです…

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/21(土) 21:43:31 

    フジロックの様子を見てると、ロッキン中止要請を出した茨城県医師会に本当に感謝

    +145

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/21(土) 21:43:34 

    皆さんワクチン接種しましたか?
    1回以上接種した→プラス
    1回も接種していない、接種するつもりない、予約だけしている→マイナス

    +26

    -47

  • 140. 匿名 2021/08/21(土) 21:47:27 

    【コロナ】政府に言いたいこと

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/21(土) 21:48:57 

    >>140
    すみませんトピ申請をこちらにコメントしてしまいました!

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2021/08/21(土) 21:54:43 

    不要不急の外出にあたるので投票に行けません

    テレワークしろと言いながら
    なぜオンライン投票をやらないのか馬鹿なので理解できません

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/21(土) 21:58:47 

    兼業で農家やってるからマスクなしで外で体動かせるのは気持ちいいよ
    今日も歌歌いながら草引っこ抜いてきた

    +10

    -4

  • 144. 匿名 2021/08/21(土) 22:08:56 

    >>131
    そうけ、どこまで歩いてもいいけど変な人も多いから特徴はだめ。気を付けてね( ˘•ω•˘ )

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/21(土) 22:12:52 

    9/5に龍ヶ崎の文化会館で山崎まさよしのライブ行く予定だったけど、会場のHP会場確認したら緊急事態宣言中は臨時休館になっていた…
    ライブ開催がどうなるかお知らせないし、事務所にメールで問い合わせてもまったく返事なし…
    早めにアナウンスしてほしい。

    +20

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:17 

    >>131
    🦟

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:43 

    茨城県で初めてコロナに罹った人、ジ◯ツしたと噂で聞いたけどほんとう?

    +0

    -8

  • 148. 匿名 2021/08/21(土) 22:35:55 

    知り合いが家族旅行だ〜宅飲みだ〜ってSNS載せてて、同じ地域じゃないけど出かけまくった子供たちと新学期が始まると思うと自粛してたのが水の泡(ーー;)どうやったら危機感持てるのかな〜

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/21(土) 22:37:01 

    >>147
    私もその噂聞いたけどデマだったとも聞いた

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/21(土) 22:44:19 

    >>61
    店頭の検温 意味ないだろ笑
    表面測るやつでしょ?やるなら脇で測らないとね。

    一々 脇で測ってたら入り口で足止めされて密になるだろう。

    よって、店頭の検温は意味なし。

    +7

    -3

  • 151. 匿名 2021/08/21(土) 22:52:56 

    >>7
    一昨日
    つくばのイーアスのペットのコジマ行ったら
    コロナ出たらしくやってなかった。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/21(土) 23:09:08 

    >>149
    デマで良かった。
    かわいそうすぎて。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/21(土) 23:14:34 

    緊急事態宣言でも飲食店混んでるよ(パートしてます)さすがに長居はないけれど皆外出しているんだなぁと思いながら仕事しています。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/21(土) 23:17:24 

    皆さんどれぐらい自粛していますか?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/21(土) 23:18:19 

    >>132
    期日前投票で密になることなかったです。施設の扉も開けっ放し、人数が多いと思ったら出入口で入るタイミングをずらせば大丈夫です。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/21(土) 23:22:08 

    緊急事態宣言だから仕方ないんだけど、今日の夕方ファミレスの前通ると3組くらいしかいないガラガラ。
    潰れないか心配・・・。コロナ終わって外食行けるようになってもお店が軒並み潰れてたら・・・

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/21(土) 23:23:02 

    >>2
    乗降者数はすごいですよ。
    東京の大学にも、普通に実家から通います。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/22(日) 00:01:21 

    >>108
    50%表示は、今は規制されてる集客を半分にした状態になってるよってこと。

    その表示の50%より大きくなってきたら入場規制かかる…ことになっている。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/22(日) 00:26:17 

    >>1つくば大丈夫?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/22(日) 00:51:09 

    >>151
    20日の昨日はやってたけど?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/22(日) 00:56:11 

    >>103
    水戸は8月いっぱい休みになりましたよ。
    今学校にあるタブレットを取りに行くことになったので9月からも緊急事態宣言中はオンラインになるのかもと思っています。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/22(日) 01:35:56 

    >>69
    さすが守谷だね。こっちも早く休校にしてほしい。
    県西住み。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/22(日) 01:49:34 

    >>143
    なんの歌ですか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/22(日) 04:30:32 

    >>1
    茨城市は21日、新型コロナウイルスのワクチン接種で、
    使用済みのをって別の人に使用したいがあると発表した時点ではないという。
    市保健推進によると、20日午後、市内のみを使用人に売ってました。
    [使用染みの注意はすぐに商業するはず茨城市は21日、新型コロナウイルスのワクチン接種で、 使用済みのをって別の人に使用したいがあると発表した時点ではないという。
    市保健推進によると、20日午後、市内のみを使用人に売ってました。
    [使用染みの注意はすぐに商業するはずだったはトレーに行きのワクチン充填じゅうてん)を確認しなかった。
    6月の5人にまだった。
    の注射のと予定が合わずミスが発覚した。
    同市内では13日目で使用の注を使うミスがあった。
    「接マニュアルをするようなどにした」としている。

    +0

    -20

  • 165. 匿名 2021/08/22(日) 05:06:47 

    >>164
    茨城市ってどこだよ

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/22(日) 06:50:48 

    >>164
    大阪の茨木市?

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/22(日) 06:51:54 

    >>164
    よく読むと日本語おかしい

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/22(日) 07:29:28 

    >>164
    新しいタイプの荒らしだな

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/22(日) 08:20:11 

    >>125
    公約読んだけど、最低賃金1500円にするってあった

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:53 

    >>109
    「ら」から「にゃ」って、かなり無理やり猫キャラに持ってた感。
    猫好きホイホイだにゃ。

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:26 

    >>152
    デマだったのがデマって私は聞いた

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/22(日) 10:36:49 

    >>156
    緊急事態なら補助出なかった?

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/22(日) 10:59:02 

    >>171
    感染した人の上司が責められてメンタルやられて…って言ってた人もいた
    他には感染者の奥さんが…とか
    あとは、家にすごい落書きとかされて引っ越したとか…
    私県南住みだけど、みんな違う話してたよ
    噂話はこわいこわい

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/22(日) 11:44:31 

    >>17
    トピ勃てオツンツンぽ🥺❤

    +2

    -17

  • 175. 匿名 2021/08/22(日) 11:52:02 

    今日のテイクアウト ランチは、
    何にしよっかな╰( ^o^)╮-。・*・:≡🍚

    +4

    -7

  • 176. 匿名 2021/08/22(日) 12:36:26 

    コロナ禍で21キロ太ってしまった!
    運動したいけどなかなか面倒で体がなまってる

    +22

    -2

  • 177. 匿名 2021/08/22(日) 13:15:48 

    暇だし、もうすぐ9月1日防災の日ってことで、家族や飼い猫の防災リュックの見直ししながら詰め直してます。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/22(日) 13:37:30 

    >>177
    暇すぎて、壁紙張り替えようと思ってネットみてるわ

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2021/08/22(日) 14:03:56 

    >>75
    レジに家族全員で並んでくるのやめてほしい。
    あと、後ろにぴったりくっついて並んでくる人。

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/22(日) 14:16:13 

    飲食店勤務だけどランチタイムそこそこ忙しいよ…

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/22(日) 14:56:12 

    筑波山までドライブして車の中でぼーっとして帰ってきたけど、バス待ちのところに外国人の方がめっちゃいてびっくり。9割外国人だった。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/22(日) 14:59:04 

    >>179
    後ろにピッタリくっついてる人めっちゃ多い。おばさん、おばあちゃんに多い。ここに並んでくださいの足元の表示が見えないのかって思う。
    たまにカートが背中につんつん当たる距離の人もいる。

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/22(日) 15:20:32 

    暇すぎて、ホットケーキ焼いてる。

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/22(日) 15:47:20 

    つくばイオンの駐車場は一部閉鎖されてしまった

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/22(日) 16:13:59 

    >>154
    私は前よりはスーパー行く回数は週2になって増えたけど遊びや外食とかは変わらず行ってません。手洗いうがいも消毒もマスクも続けてます。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:21 

    県西地区 30代ですがみなさんワクチン予約出来てますか? 古河の大規模接種会場のみしか空きが無く。。。 市の予約サイトで見てますがどのタイミングで予約枠解放されるのか。。分かる方いたら教えていただきたいです。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/22(日) 16:23:47 

    >>181
    イケメンいましたか?

    +2

    -5

  • 188. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:18 

    >>180
    今日は、びっくりドンキーお昼テイクアウトした

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/22(日) 16:53:51 

    336人

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/22(日) 16:56:05 

    コロナ禍で、旅行行けずお金が溜まったのでついに
    ファミリーカーを買いました。voxyを買おうと思ってましたが、
    奮発してベルファイヤを買いました。
    毎日乗るのが楽しくて用もないのに、ドライブしています。笑
    密にもならず、いい趣味が出来てよかった。

    +27

    -2

  • 191. 匿名 2021/08/22(日) 16:59:21 

    >>190
    やることないし出掛けられないから、バイクや車の趣味が再熱してる人多いみたいですよ

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/22(日) 17:10:15 

    牛久市は中学生高校生を優先にワクチン接種してるみたいです
    つくば市は3.40代の予約とれないのに
    隣なのにこの違いは…

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/22(日) 17:12:41 

    >>191
    交通事故には気をつけてくださいね!
    つくはの、救急病院は受付3割減にして
    医療崩壊しないようにしてる

    骨折の搬送、ことわってたわ

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/22(日) 17:13:34 

    >>192
    でも牛久市は、スタートは遅かった気がします。
    基礎疾患ありの全年代が終わるまで、じっと待ってました。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/22(日) 17:15:24 

    >>193
    私はバイク乗れないし、車も用がないと乗りません。運転へただし。
    おうち時間が増えて、猫や金魚やクワガタの世話に夢中になっています。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/22(日) 17:18:11 

    >>194
    市町村によってこんなに違っていいのか!?と思うくらいさまざまですよね〜
    うちの地域は、60代〜より先に中高生が始まりましたよ
    結局、基礎疾患なしの30代〜50代が後回しになりましたが、焦らず順番を待ちました

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/22(日) 17:24:56 

    >>191
    やっぱり大きい買い物はいいですなぁ。車専用アカウントのインスタ作って毎日載せてます。趣味があるって楽しいです。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2021/08/22(日) 17:25:20 

    ワクチン接種の該当年齢になるまで、市のホームページを毎日チェックするのは大変だったなぁ〜💧
    最初はお知らせが来ることになってたのに、途中から「ホームページの発表を見ていてください」に変わったから。

    職場でも、居住地域によって、早く打てた人、まだ予約すらできない人が混じっている。


    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/22(日) 17:41:07 

    づがれだ自粛👻

    +4

    -3

  • 200. 匿名 2021/08/22(日) 17:42:48 

    >>193
    今、ほんとコロナだけではなく、怪我も他の病気も気を付けないといけませんね。

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2021/08/22(日) 17:46:14 

    >>184
    駐車場一部閉鎖はいいアイディアだね。駐車場混んでる時はそのまま引き返す時あるよ。いい目安になると思う

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/22(日) 17:55:43 

    >>5
    県南の小学校。
    先週先生から聞いた時は、県の方針が決まっていないから市の方針も決まらず、9月以降の事はどうなるか全くわからないって話でした。
    中学も改めて連絡しますってメールがきたきりなので、同じかな。
    緊急事態宣言出てる間だけでもオンラインにして欲しいなぁ。

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/22(日) 18:06:24 

    >>48
    じゃあ、せめてすぐにワクチン打てるようにしてくれよ!って思う。予約さえ出来てないよ。

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2021/08/22(日) 18:33:01 

    >>203
    どの程度の市町村がまだ40〜50代の予約取れないんだろ?鉾田市は今20〜29歳の予約受け付けてたよ。
    私の周りは打ちたくないって言ってる人が多い。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/22(日) 18:44:33 

    >>204
    私のところも、少し前に聞いた感じだと打つ人打たない人、半々でした。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/22(日) 19:08:03 

    野菜直売所は緊急事態宣言なんて出てるの?と疑うほど買い物客で賑わっていたよ。レジに並ぶのも気が引けたから帰ってきました。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/22(日) 19:14:04 

    >>206
    ワクチン勢だよ
    平和ボケもいいとこ

    +7

    -6

  • 208. 匿名 2021/08/22(日) 19:23:22 

    まちBBS見たら、赤塚カスミで入店制限してたって
    出入り口で出た人数だけ入れるって
    仕方ないけど外で並ぶのもこの季節危ないよね

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/22(日) 19:36:58 

    茨城県は22日、新型コロナウイルス感染者が新たに313人確認され、患者1人が死亡したと明らかにした。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/22(日) 19:37:37 

    >>206
    常陸●宮のカ●プラザも凄い人でした。

    群馬、千葉、東京、埼玉…県外ナンバーが多いです。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/22(日) 19:38:08 

    茨城県と水戸市は22日、新たに336人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。日曜日の発表としてはこれまでで最も多くなり、3日連続で300人を上回りました。県内で感染が確認された人は、累計で1万8344人となりました。また、茨城県は感染が確認された1人が死亡したと発表し、県内で新型コロナウイルスの感染が確認され、死亡した人は180人となりました。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/22(日) 19:38:26 

    熱中症やばいわ

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2021/08/22(日) 19:48:20 

    >>204
    つくば市。
    40代の私は予約開始すぐには接種迷って予約しなかったら、新規受付中止になって、18日に再開したけど、全く予約取れなかった。
    それなのに26日からは10代の予約も開始するって、子供の分の接種券が送られてきたよ。

    +2

    -11

  • 214. 匿名 2021/08/22(日) 20:03:12 

    >>154
    仕事と週2~3回の買い物しか出かけてないよ。
    スーパーもモールみたいな大きい所じゃなく、近所の小さいスーパーに行ってる。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/22(日) 20:06:04 

    >>213
    迷って予約しなかった人のことまで考えてられませんからね😭

    +15

    -10

  • 216. 匿名 2021/08/22(日) 20:57:17 

    茨城県 新型コロナ336人感染 3日連続で300人上回る
    08月22日 17時36分

    新型コロナウイルスで茨城県内では22日、新たに336人の感染が発表され、日曜日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。
    また、これまでに感染が確認された1人の死亡が発表されました。

    茨城県は、新型コロナウイルスに感染して県内の医療機関に入院していた70代の女性1人が21日死亡したと発表し、県内で死亡した人は合わせて180人になりました。
    また、県と水戸市は22日、新たに336人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    これは日曜日の発表としては最も多く、3日連続で300人を上回りました。
    県によりますと、このうち8人は古河市内の個人宅で開かれた会食の参加者で、参加した10人のうち感染が確認されたのは9人となりました。
    また、土浦市内の高校の野球部では4人の感染が確認され、部活動内で感染が確認されたのは合わせて7人となりました。
    県は、いずれも感染者の集団=クラスターが発生した可能性があるとみています。
    このほか、すでにクラスターが発生した可能性が高いとされている取手市内の事業所でも新たに1人の感染が確認され、この事業所で感染が確認されたのは合わせて8人となりました。


    22日感染が発表された336人は、住んでいる自治体別では、つくば市が33人、古河市が29人、土浦市が25人、常総市が22人、水戸市が19人、結城市が16人、神栖市が15人、牛久市、ひたちなか市がそれぞれ13人、石岡市、坂東市がそれぞれ12人、かすみがうら市が10人、下妻市、筑西市がそれぞれ9人、取手市が8人、守谷市、桜川市、阿見町がそれぞれ6人、つくばみらい市、小美玉市がそれぞれ5人、笠間市、潮来市、大洗町、八千代町がそれぞれ4人、日立市、北茨城市、鹿嶋市、常陸大宮市、稲敷市、東海村、利根町がそれぞれ3人、龍ケ崎市、那珂市、行方市、鉾田市、美浦村、五霞町がそれぞれ2人、高萩市、茨城町がそれぞれ1人、県外に住む人が12人となっています。

    茨城県 新型コロナ336人感染 3日連続で300人上回る|NHK 茨城県のニュース
    茨城県 新型コロナ336人感染 3日連続で300人上回る|NHK 茨城県のニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルスで茨城県内では22日、新たに336人の感染が発表され、日曜日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。 また、これまで…

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/22(日) 21:12:51 

    >>210
    みんなナンバーを変えてない地元民だよ

    +5

    -12

  • 218. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:49 

    >>204
    市町村の接種率、予約率一覧みたいなのないのかしらね
    水戸市民だけど20代まで予約できてると思う
    10代は身近にいないからちと分からん
    接種絶対しないって人もいるからうっかり聞けないし

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/22(日) 21:50:56 

    >>75
    今日スーパー行ったけど家族四人とかほんと意味分からない
    お母さん、お父さん、小さい息子2人
    しかも子供一人はよちよち歩きで歩かせてて周りが気を使って横を通行しなくちゃいけなくて困った

    買い物はお母さんかお父さんどちらかだけで良いよね

    +35

    -2

  • 220. 匿名 2021/08/22(日) 21:55:07 

    >>154
    うがい手洗い不織布マスクはもちろんずっとしてます
    買い物は食品、日用品をはじめネットスーパー、通販頼みです
    配達料金かかるとは言っても重いもの運ばなくて済むしありがたいですね
    買い物はそんな感じなので基本的には自宅と勤務先の往復のみかな
    テイクアウトしたい店舗がいくつかあるけど、車内待機で持ってきてもらえます
    ちょっと足りないものを買う時は短時間で済むコンビニに寄って買い足してます

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/22(日) 21:56:49 

    これからしばらくはワクチン打たないと行きづらい世の中になるんだろうな

    +12

    -3

  • 222. 匿名 2021/08/22(日) 21:58:32 

    会社の人たち、今月入ってからもゴルフに普通に行ってた。十人ちょっとくらいだと思うけどコンペも。
    ゴルフは密にならないからいいという判断なのか。
    毎日、昼に複数人でアクリル板の無い部屋に集まって昼ご飯を食べたり。
    だいぶ下の年代までワクチン接種予約可能になったのにまだ予約サイトすら確認してない、と笑いながら言い合ったり。
    スーパーは家族連れが普通にいる。
    私が過敏なのか?と自分を疑いたくなる。
    (ワクチンについは体質や主義信条が絡んでくるセンシティブな話題だから接種しない人を批判できないけど)

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/22(日) 22:01:25 

    >>169
    そんな事したら中小企業潰れる

    +12

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/22(日) 22:36:37 

    職域接種で接種済んだから、オリンピックやってるから、子どもが夏休みだから…と理由つけて出歩く大人が多いこと。大人の都合で自分の子どもが感染したら責任感じるのかな?そういう人達。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/22(日) 23:10:39 

    >>219
    スーパーくらい許して〜😅

    +4

    -27

  • 226. 匿名 2021/08/22(日) 23:36:21 

    知り合いは、デパコス買うために東京行ってた
    ネットじゃタッチアップできないし茨城じゃさRMKくらいしか売ってないんだもんって💦

    +2

    -13

  • 227. 匿名 2021/08/23(月) 00:39:27 

    スーパーでの家族連れちょっとね考えちゃうよね。
    この間待てーとか言って楽しそうにスーパーで子供追いかけてる親見てビックリした。子供もマスクしてなかったし。夜のコンビニはマスクなしの若い人達が多いし。自分は大丈夫だろうって考えなんだろうなぁ。注意するにも移ったら嫌だし、もっと大々的にお店側も守り体制に入った方がいいよねと思う。
    と言うより、日本人が中国人みたいになってきてるように思える。モラルがない人が増えてるように見える。

    +32

    -2

  • 228. 匿名 2021/08/23(月) 01:33:17 

    >>222
    ゴルフ好きやジム好きは、行くの絶対に止めないよ。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/23(月) 07:06:26 

    ジムとかサウナとかヤバいですか?
    ファミレスよりは…て話してるひといたけど
    とうなんだろ?

    +3

    -4

  • 230. 匿名 2021/08/23(月) 07:39:06 

    >>225
    嫌ですね

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/23(月) 08:17:55 

    >>147
    私も聞いた。出張な事とか結構具体的だったから本当なのかなと思ってた。
    もうあん時でもいつ誰がなってもおかしくない時期だったのに、ご本人もご家族も気の毒。。。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/23(月) 08:35:46 

    >>61
    無意味だとしても今までポーズとしてでもやって無かったんだね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/23(月) 08:41:06 

    >>196
    うちも50代より先に子供の枠が入りました。
    自分の年齢市内で受けるのは未定なので、阿見に予約取り今週接種する事ができます

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/23(月) 08:43:34 

    >>204
    先日取手は今55歳から59歳が予約始まりました。

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/23(月) 09:08:06 

    >>225
    スーパーだからこそ少人数でと思うけど。

    コロナの前でも大人数でゾロゾロ、スーパーに来てるの迷惑だと思ってたから、モールみたいな家族で行く所でも、その中のスーパー寄る時は、子供達は旦那が他の店や車などで見てたりしてた。

    食品扱ってるのに、バタバタ走り回ったり、大声で騒いでたら、感染症関係なくよく無いと思って

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/23(月) 09:10:47 

    >>218
    水戸の知り合いの娘さん(中学生)予約したって言ってましたよーお友達も多くが予約したそうです。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2021/08/23(月) 11:18:26 

    常磐線とTX死んだん?🥺

    +0

    -12

  • 238. 匿名 2021/08/23(月) 11:48:21 

    雷すごかった
    今は晴れてる(県南)

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/23(月) 12:27:31 

    >>229
    マスクしてれば大丈夫だろうけどマスクしないなら無言とか深呼吸しないとか周りにとにかく人がいないとかじゃない限り感染のリスクはあると思う

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2021/08/23(月) 13:17:42 

    >>229
    デルタ株は水疱瘡と同じ感染力っていうならアウトかもね。
    何が大丈夫で何が駄目かが難しい。
    実際学校で隣の席の子が陽性だったけど移らなかったとかあるみたいだし。運かもしれないけど、皆が運任せじゃコロナ感染は終息しないよね。
    皆、頑張ろう。

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/23(月) 13:41:03 

    全く関係ない話
    今日散歩したら異常にヘビとかトカゲいるんだけど
    地震来る!?水買いに行った方がいいかなとか無駄な事考えてしまった、買い物はコロナ怖いから控えたい
    週末水戸駅周辺プラス40%の人手だって

    +6

    -7

  • 242. 匿名 2021/08/23(月) 13:47:51 

    >>204
    神栖市は18歳の娘、9月上旬に2回目接種の予定です。
    同じ茨城県でも市町村によってだいぶ違いがありますね。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:36 

    >>222
    ゴルフコンペでクラスターになってる事例があるんですけどね

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/23(月) 15:18:01 

    >>243
    コンペの後に会食もしてる

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/23(月) 16:52:53 


    デルタ株“これまでの治療法が通用しない”~密着・重症者病棟 | NHKニュース
    WEB特集 デルタ株“これまでの治療法が通用しない”~密着・重症者病棟 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    WEB特集 デルタ株“これまでの治療法が通用しない”~密着・重症者病棟 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】デルタ株の脅威に襲われる重症者病棟。基礎疾患がない20代が急激に重症化、レムデシビルの投薬など従来の治療法も効きにくく…

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/23(月) 16:54:17 

    >>235

    旦那さんもお惣菜とか見たいって言ってきたりするし、何か買ってくるって言っても、惣菜選びたいって言うから家族で行くとき結構あるよ☺️

    +0

    -34

  • 247. 匿名 2021/08/23(月) 16:55:39 

    >>241

    水戸駅なーーんもないのにみんな何しに
    出歩いてるの?出かけたいけど水戸駅自体が過疎ってて見るものない。県庁所在地名乗っていいのかなって疑問になるよ

    +18

    -2

  • 248. 匿名 2021/08/23(月) 17:39:18 

    子供の新学期登校を1週間遅らせるか悩む。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/23(月) 18:12:37 

    >>246
    そういう時は、あなたが留守番したらいい

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/23(月) 18:15:01 

    >>246
    スーパーのチラシやホームページにご家族1名でって書いてあるお店も多いよ。夫が惣菜買いたい時は一人で行ってもらってる

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/23(月) 18:39:56 

    >>214
    私も同じ。
    でも、回数は週一回にまとめてます。

    一年前とまったく変わらない自粛生活をしています。
    もう慣れました。今は仕方ないもの。

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2021/08/23(月) 18:45:26 

    コロナ 医療現場、迫る限界 過去最悪の重症者数/筑波大付属病院 一般患者に影響、現場に焦燥感

    2021年8月23日 13:53茨城新聞社

    新型コロナウイルスの感染拡大で、茨城県内の医療現場が危機的な状況に陥っている。県内のコロナ病床の使用率は約7割に上り、重症者数も過去最悪の水準にある。重症患者を受け入れる筑波大付属病院(つくば市)では、本来の役割である救急医療などの高度医療に影響が出ており、現場は「『命の選択』を迫られるような事態」と焦燥感を募らせている。

    ■ICUは切迫
    県内の直近7日間を平均した1日当たり新規感染者は18日現在、289.7人に上り、1カ月で約7倍に増えた。入院患者は400人を超えて約4倍となり、うち重症は27人で、重症病床の使用率は約4割。いずれも県指標で最も深刻な「ステージ4」の状況だ。



    特に筑波大病院は重症者の急増が直撃、集中治療室(ICU)に余裕がなくなっている。17日時点で重症受け入れは5人。ICUは本来12床で運用するが、通常の2~3倍の人員が必要なコロナ対応にスタッフが割かれ、コロナ以外の重症患者は現在2床までしか対応できない異常事態になっている。

    同病院は一般の医療機関では難しい治療に当たる県内唯一の「特定機能病院」。平松祐司副病院長は「コロナ患者以外の緊急の手術ができず、実際にキャンセルも出ている。通常医療との両立が難しく、コロナ患者か一般患者か、優先順位をつけざるを得ない状況が差し迫っている」と事態の深刻さを語る。

    ■40~50代中心
    中等症向けコロナ病床の使用率も既に7~8割の状態。ほかの部署を削ってスタッフ確保を迫られており、平松副病院長は「大学病院に不要不急の医療はない。工夫の余地はもう、極めて少ない」と明かす。

    取材に答える筑波大付属病院の平松祐司副病院長

    高齢者が中心だったコロナの重症患者は、感染「第5波」では40~50代が中心になった。「変異株の影響か、基礎疾患のない人の重症化も目立つ。院内で中等症からICUに入る例も連発し、軽症でも侮れない」

    県はコロナ病床を年明けの「第3波」ピークの2倍に相当する約600床確保していた。既に使用率は7割に達し、医療態勢は切迫。当初のシナリオは崩れ、急きょ協力病院に追加確保を要請した。

    ■「先見えない」
    感染者の県内初確認から約1年半。スタッフの疲労もピークに近い。平松副病院長は「『また増えるのか』『まだ来るのか』との思いをのみ込みながら、現場は踏ん張っている。先が見えないことが精神的に一番厳しい」と話す。

    感染の「波」はその都度大きくなり、第5波は「もはや災害級」との認識に変わった。20日から緊急事態宣言の対象地域に加わる茨城県。平松副病院長は「助かるべき命が助からない事態が目の前に迫っていることを、十分に理解してほしい」と訴える。

    +7

    -3

  • 253. 匿名 2021/08/23(月) 18:47:47 

    >>234
    東京に近くて感染者も多い県南ほど、接種が遅い気がする。
    うちの職場もあまり数が出ていない市の人が、一番早かった。
    もちろん、どの市町村も早いにこしたことないんだけど、つくば市に多い単身赴任者とか、もうわけわからずでワクチン難民になってると聞いた。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/23(月) 19:20:20 

    >>250
    偉いね💧私も選びたい、旦那も選びたいみたいことあるからなぁ、、

    +0

    -22

  • 255. 匿名 2021/08/23(月) 19:39:41 

    新型コロナウイルス感染拡大が続く中、間もなく新学期を迎える小中学校の対応について、茨城県内の市町村が頭を悩ませている。県独自の非常事態宣言による要請は8月末までで、9月以降の方針がまだ示されていないからだ。現状では1日から通常登校による再開・始業が予定されるが、感染力が強いデルタ株への懸念は強く、県の方針決定を待って実際の対応を決める市町村がほとんど。宣言延長を見越し、オンライン授業の実施へ準備を進める所も出ている。

    ■県方針待ち検討
    県独自の非常事態宣言によって、県内の市町村は31日まで登校や部活動を原則中止にしている。一方で9月以降の対応方針はまだ示されておらず、現状では多くの小中学校で1日から通常通り新学期を迎える予定だ。ただ新型コロナの感染拡大は収まる気配がなく、国の緊急事態宣言の発令は12日まで。県が非常事態宣言を延長する可能性は高く、県央地域の市町村でもリモートによるオンライン授業や分散登校を視野に入れる所が出ている。

    笠間市は「分散(登校)とリモート。両方のハイブリッド型も視野に入れている」と見据えている。那珂市は「通常登校と休校、分散登校の可能性を考え、いずれの場合でも対応できるよう準備していく」。ひたちなか市と東海村は「県の方針が出次第、あらためて検討する」としている。茨城町と大洗町は現時点では通常登校を予定している。

    ■実地で試す機会
    8月27日に始業する水戸市は県の要請に従い、31日まで臨時休業とした。ただ休業中の3日間は午前の4時間程度、オンラインによる学習支援に取り組む。20日には端末を学校まで取りに来るよう保護者らに通知。家庭などに通信環境が整っていないなどの事情がある児童生徒には、学校の教室を開放。個別の事情に対応する準備に入る。

    市にとってはオンライン授業を実地で試す機会だ。市内全校で児童生徒が授業で端末を使い始めたのは5月。家庭への持ち帰りは1学期に1度行ったのみ。夏休み中にモデル校6校で持ち帰りを試したが、結果報告はこれからで、実施に向けた課題抽出の段階だった。市の担当者は「最大の課題は小学校低学年が1人でできるのかということ。アクセスできたとしても(画面を通して数時間)耐えられるのか」と話す。

    ■全校で実施可能
    9月1日に始業するつくば市はオンライン授業の実施を視野に準備を進める。昨春の全国一斉休校では、事情がある児童生徒を学校で受け入れたが、今回は市内で感染者が多く、「同様の対応は難しい」と担当者。実施に向けては、教員研修や児童らによる接続テストは終わっており、ほぼ全ての小中学校で対応が可能という。

    課題への対応も進む。小学校低学年の操作には、学校ホームページなどに説明動画を掲載する方針。個人所有の端末からもアクセスできるようにすることも検討している。きょうだいが同時に授業を受けた際につながりにくくなる弊害へは「重ならないカリキュラムになるようにしていきたい」と担当者は話す。

    +11

    -5

  • 256. 匿名 2021/08/23(月) 19:42:53 

    新型コロナウイルスで茨城県内では23日、新たに276人の感染が発表され、月曜日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。

    県と水戸市は23日、新たに276人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    これは、月曜日の発表としては最も多くなりました。
    県によりますと、このうち2人は、石岡市内の高齢者福祉施設の利用者です。
    この施設で感染が確認されたのは利用者と職員、あわせて6人となりました。
    また、竜ケ崎警察署では留置されている4人の感染が判明し、この警察署で感染が確認されたのはあわせて7人となりました。
    日立市内の事業所でも従業員5人の感染が分かり、この事業所で感染が確認されたのはこれで7人となりました。
    県は、この3件について、いずれも感染者の集団=クラスターが発生した可能性があるとみています。
    また、水戸市によりますと、市内の事業所で従業員2人の感染が判明し、この事業所で感染が確認されたのは、あわせて6人となりました。
    23日感染が発表された276人は住んでいる自治体別では、土浦市が24人、神栖市が23人、つくば市が21人、取手市、牛久市がそれぞれ17人、龍ケ崎市が14人、水戸市、古河市がそれぞれ13人、日立市が12人、石岡市、稲敷市、阿見町がそれぞれ11人、守谷市が9人、常総市が8人、坂東市が7人、下妻市、桜川市がそれぞれ6人、笠間市、筑西市、かすみがうら市、つくばみらい市がそれぞれ5人、常陸大宮市、境町がそれぞれ4人、ひたちなか市、潮来市、鉾田市、小美玉市がそれぞれ3人、北茨城市、鹿嶋市、美浦村がそれぞれ2人、結城市、行方市、茨城町、城里町、東海村、大子町、県外に住む人がそれぞれ1人、となっています。
    これで県内で感染が確認された人は、累計で1万8620人となりました。
    県は23日までに新たに294人の症状が回復して退院したり療養を終えたりしたと発表し、累計では、1万5633人となりました。
    また、県は23日までに感染が確認された人のうち、新たに107人が、インドで確認された「デルタ株」でみられる「L452R」の変異があるウイルスに感染していたと発表しました。
    この変異ウイルスの検査は感染が分かった人のうち一部を抽出して行われていますが、22日までの1週間に検査を行った1042人のうち「L452R」の変異があるウイルスが検出されたのは921人でした。
    その割合は88.4%で前の週と比べて10.2ポイント上がりました。

    +15

    -4

  • 257. 匿名 2021/08/23(月) 19:45:46 

    >>254
    よこ
    絶対に自分を曲げないタイプだね

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/23(月) 20:01:03 

    文章が長すぎて、目がチカチカします。

    +7

    -20

  • 259. 匿名 2021/08/23(月) 20:10:31 

    >>258
    ですね。最後まで読む気がおきないわ。
    リンク貼り付だと助かります。
    オプチャそのままコピペしなくてもよいですよー

    +8

    -20

  • 260. 匿名 2021/08/23(月) 20:14:00 

    がるちゃんのフォント自体が長文向きではないんだと思う

    +5

    -5

  • 261. 匿名 2021/08/23(月) 20:23:34 

    みんなでプラス押して大きくしたら読みやすいんじゃない?

    +6

    -7

  • 262. 匿名 2021/08/23(月) 20:28:02 

    >>259

    やってもらっててその発言はない。そう思うなら自分でやりなよ。あれこれ言う前にまず感謝したら?

    +26

    -8

  • 263. 匿名 2021/08/23(月) 20:45:30 

    >>261
    大きくするならそのままの方が読みやすいのでは

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2021/08/23(月) 20:58:14 

    >>254
    お互い自分で選びたいなら、余計に一緒に行く意味ないじゃん。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/23(月) 21:01:53 

    >>254
    >>250だけど偉くはないよ。今はコロナ禍だから出来るところからしているだけだよ

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/23(月) 21:20:56 

    >>246
    非常事態なのに、そんなにお惣菜にこだわる男の人って・・・

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/23(月) 21:23:37 

    >>179
    レジで後ろにピッタリついたおばさんを、前にいた男性が注意してた。
    おばさん、キョトンとしてた。
    これだものね……

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/23(月) 21:27:35 

    >>262
    横だけど

    確かにこのやり方は、キツイです。
    文集を全文張るんだったら、確かにオプチャの方が私もいいと思う。

    やっててもらってっと言うけど特に頼んでないですよね…。

    +9

    -17

  • 269. 匿名 2021/08/23(月) 21:31:55 

    >>259
    ですよ!!
    私は、面倒くさいから読む気持ちにもならず飛ばしました、飛ばすのも長いので大変で。
    それに3つも、ちょとさすがにね。

    +7

    -16

  • 270. 匿名 2021/08/23(月) 21:36:05 

    >>268
    よこ
    善意に対して頼んでないのにとか酷すぎ。

    +27

    -4

  • 271. 匿名 2021/08/23(月) 21:37:32 

    せっかく情報をいただいて、あまり色々言いたくないですが、長文が続くと確かにスクロールしたり大変だと思う。
    ちなみに私は、リンクの貼り方が分からないので、短く切り取って貼り付けたりしてます。

    +11

    -3

  • 272. 匿名 2021/08/23(月) 22:05:46 

    >>270
    善意の押し付けは、迷惑。

    +9

    -14

  • 273. 匿名 2021/08/23(月) 22:42:17 

    >>254
    レジだけは一人で並んでくださいね

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/23(月) 22:43:51 

    >>267
    私も言いたくなるよ。「もう少し離れて下さい。」って。せっかく貼ってある足のマーク無視だもん。

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/23(月) 22:44:16 

    茨城も、若い世代や子供の感染者がすごく増えてますね。
    9月から学校、不安ですよね。
    先生達も不安だろうな。

    +19

    -2

  • 276. 匿名 2021/08/23(月) 22:46:14 

    >>275
    学校は普通にやるの?

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/23(月) 22:49:28 

    読みにくい人は普通に飛ばせば良い。

    +18

    -3

  • 278. 匿名 2021/08/23(月) 22:57:05 

    >>276
    ほとんどのところが、今のところ通常通りの予定だと思います。
    今のところは。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/23(月) 23:15:55 

    質問です

    私の実母は70越えで基礎疾患持ちです
    ワクチンは2回接種済みです
    ワクチンで無敵になったと勘違いしてるアクティブ老人です
    かろうじて店内などではしかたなくマスクはしてるようですがもうマスクも不要!暑いのにいつまでやらなきゃならないの?と…
    行きつけのカラオケスナックに週数回通いパチンコだのモールでランチだの好き放題出掛けています

    こういうアクティブ老人どうしたらおとなしくしてくれるか誰か説得方法教えて下さい

    +2

    -11

  • 280. 匿名 2021/08/23(月) 23:29:45 

    >>279
    会社の親戚の70代の女性、ワクチン2回打ったのにコロナになり今、重症化しててかなり危ないみたいだよ。
    と大袈裟に言っとく。

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/23(月) 23:54:54 

    >>279
    お母様と同居ですか?同居でコメ主さんがワクチン接種してなかったら家庭内感染も危険だし、そういう面から注意して欲しいと話す。
    お母様が一人暮らしだとしたら、そんなに歩き回ってるとこちらも会うのが不安だとか、一人で自宅療養は大変らしいよと話す。実際茨城も今自宅療養ばかりだしね。
    あくまでもお母様の身体が心配なんだとアピールする。それでも出歩くならもう諦めて会わない。

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2021/08/24(火) 06:32:05 

    >>241
    日曜日に英検が水戸駅前のビルでありました
    けっこうな数の学生が集まってて
    スタバやマックは溢れる程でした

    感染者がたくさんでている
    古河からもたくさん来てましたよ

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/24(火) 07:38:09 

    >>279
    自己レス追記です

    私は仕事で県外に住んでいるのでもう2年弱帰省してません
    母は1人暮らしです

    近くに姉家族が住んでいるので時々訪問してくれていますが姉家族はまだワクチン未接種です
    姉家族のためにもせめてカラオケスナックは控えて欲しいと話しましたが聞く耳持ちません

    老い先短いのに閉じこもったまま死ぬのは嫌だ
    どうせ死ぬなら好きな事して死にたい
    姉家族が来なければいい

    と言っています
    母が感染源となり他人に迷惑をかけるかもしれないのが心配です

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2021/08/24(火) 07:56:45 

    読みやすい読みづらいいつも勝手にルールを
    作るのやめて欲しいな。長文が向いてないとかダメとかどこにも書いてないし各人の自由じゃない?

    +12

    -3

  • 285. 匿名 2021/08/24(火) 08:24:37 

    >>280
    頭の固い高齢者には、こういうのが効きそうだよね。
    姉夫婦やあなたが心配だから...と言ったって聞くわけないよ。
    少し危機感持つような怖いこと言ってもいいと思う。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/24(火) 09:23:24 

    >>284
    ルートと言うか、不特定のコミュニティツールなんだからマナーは必要かと思うよ。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2021/08/24(火) 09:55:31 

    県庁の大規模接種受けた方いますか?
    9月に予約を取ったのですが色んなところから人が集まると余計危険度上がるんでは?と心配になりました

    +4

    -4

  • 288. 匿名 2021/08/24(火) 10:49:23 

    >>286
    自分語りの長文ならマナー違反と言われても仕方ないけど今回は違うんだから責められるようなことではないと思う

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/24(火) 11:03:15 

    >>279
    家族がなんと言ってもダメだと思う。「知り合いが重症化して〜」って言っても「私は大丈夫!」って思っている。
    基礎疾患があるならかかりつけ医がいると思うので、その医者になるべく不要不急の外出は控えるように注意してもらうのはどうだろう?

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/24(火) 11:16:28 

    長文のせるならせめて改行するとか行間開けるくらいはしてほしいよ
    読み難いしめんどくせーよ

    貼る人は貼って終わりだからいいけどね

    +3

    -16

  • 291. 匿名 2021/08/24(火) 11:31:47 

    いつまでもくどい

    +14

    -3

  • 292. 匿名 2021/08/24(火) 12:15:52 

    >>288
    よこ

    長文を載せる事自体、自分語りや自己満足だと思うよ。
    1コメだけならまだしも、3コメ連続またがってるし、ネットコミュニティの暗黙のマナーだよ。

    +4

    -14

  • 293. 匿名 2021/08/24(火) 12:25:32 

    >>292
    全部コロナの情報なんだから良いじゃん
    読みにくいと怒ってる人は読まなければ良い
    それだけ

    +22

    -2

  • 294. 匿名 2021/08/24(火) 12:29:19 

    >>283
    正直そういう人は何言ってもダメだと思う
    希望通りお姉さんには家に行かないように伝えたら?
    孤独に耐えかねて出かけなくなるかも

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/24(火) 12:40:27 

    >>287
    親が県庁で受けました
    話を聞いた感じとしては正直地元の小さな病院で受けてもあんまり変わらないと思う
    私は地元の病院で受けましたが、病院で受けるとワクチン接種以外の普通の患者さんもいるからそっちもなかなか怖かった

    しかも県庁のも多分この日はここの市町村の人って決まってるんじゃなかったっけ?県内の人が誰でも来れたわけではなかったような…間違えてたらごめんなさい

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/24(火) 12:51:07 

    もういいじゃないですか?
    毎日毎日、長文ばかり貼り付けてたらあれだけど

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/24(火) 13:07:14 

    【速報】新型コロナ
    8/24水戸市が15人の新規感染確認


    【茨城新聞】【速報】新型コロナ、水戸市が15人の新規感染確認
    【茨城新聞】【速報】新型コロナ、水戸市が15人の新規感染確認ibarakinews.jp

    【茨城新聞】【速報】新型コロナ、水戸市が15人の新規感染確認×公式ソーシャルメディアTwitterFacebookInstagramLINEYouTubeRSS話題のニュースニュース政治・行政/事件・事故/社会/経済/生活・文化/全国・世界スポーツ鹿島アントラーズ/水戸ホーリーホック/茨...

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/24(火) 13:08:21  ID:5QjZWWr57V 

    主です。

    長文とか別に規制せずに、コロナ関連のことなら
    良いと思います。
    荒れずに平和にお願いします。

    +49

    -1

  • 299. 匿名 2021/08/24(火) 14:37:18 

    ね、ちょっとしたとこでこうやって茨城コロナトピって荒れてくよね。
    またトピ申請しても承認されなくなっちゃうよ。
    貼り付けでもなんでもいいじゃん。
    やり方に口出すこまかい人多すぎ。
    わざとあらしてるのかもしれないけど。

    +28

    -1

  • 300. 匿名 2021/08/24(火) 15:59:12 

    247人

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/24(火) 16:42:09 

    >>232
    1人ずつの検温は無かったけど、今までも入ってすぐの所に通る人の体温が表示されるのは置いてあったよ。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/24(火) 17:25:05 

    >>299
    主さんが、コメした時点で終わりでいいでしょ。

    追加で、しつこいよ。
    これも荒れる原因になるんだよ。

    +16

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/24(火) 17:28:44 

    >>299
    言ってる事は正論だけど、なんかイラッとする。
    言葉のチョイスは大事だね。

    +1

    -6

  • 304. 匿名 2021/08/24(火) 17:28:45 

    おしまい!

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/24(火) 17:30:24 

    茨城県の小・中学校、9月12日まで休校。

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/24(火) 17:32:06 

    >>299
    ね、…ってムカつく。

    +2

    -12

  • 307. 匿名 2021/08/24(火) 17:42:29 

    >>305
    それが安心ですね。
    オンライン授業やるみたいだけど、これって先生が授業やるのをタブレットなどから家で見るってことですかね?
    その場合、家に一人でいさせられないし、お仕事お休みするのかな?

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:06 

    >>305
    ならいいんだけど。
    そんなことは決まってないよねえぇ?

    +8

    -3

  • 309. 匿名 2021/08/24(火) 18:03:37 

    >>305
    守谷市のニュースは見たけど、県全体なんですか?
    まだ学校からそういう連絡はもらってないけど…。

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2021/08/24(火) 18:24:09 

    >>305
    305ですが、ごめんなさい。うちの地域だけだったようです。
    紛らわしいことして大変、失礼しました。

    +6

    -4

  • 311. 匿名 2021/08/24(火) 18:31:01 

    >>305
    つくば市は、今日メールがきました。
    正式には近日中に発表される県の通知後に、再度検討し、速やかに通知できるようにいたします。
    とあったので、まだ正式決定ではないみたいですが。

    9/1は登校日、2時間程度で下校。
    配布物、今後の学習の進め方のオリエンテーション等、学習者用端末の受け渡し。
    休んでも欠席扱いにはならない。
    9/2〜10は、原則、登校はせず。
    基本的にはオンラインを活用した授業・学習、プリント等の課題も併せて進めます。
    保護者の仕事等の都合上やむを得ない場合は、登校可(自宅での学習と同様)。
    家庭にインターネット環境がない場合も登校可。
    登校する場合は、弁当持参。
    9/13以降は、今後の感染状況を踏まえて改めて連絡。

    +16

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/24(火) 18:34:24 

    >>305
    境町も休校です。13日から登校開始のようです。
    市町村によって違うのかな?

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/24(火) 19:10:57 

    市町村立だと市町村に決定権があるみたいです。
    県立だと県です。
    でも市町村は県の方針が決まるのを待つそうです。
    国は知事に丸投げだし、県は市町村に丸投げだし、責任のなすり合いの様相を呈していますね。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/24(火) 19:15:59 

    みなさん、お子さんのワクチン接種はどうするお考えですか?
    うちは中3なんですが、迷っています。
    本人は、どっちでもいいや〜といった感じです。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/24(火) 20:03:48 

    >>314
    うちも中3ですが、本人はワクチン接種を望んでいます。
    県西住み、今日は感染者が11人でした。

    私は来月にワクチン接種予定です。
    子供の接種は悩んでいます。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/24(火) 20:08:43 

    >>314
    うちも中3です。
    うちは接種予定です。
    少し迷いましたが、受験もあるので。
    懸念される「数年後、数十年後何が起こるかわからない」というのも、これだけの人が打っていてもし何かあれば何かしらの対応策を頭のいい方たちが模索してくれるのでは、と思いまして。
    何も起こらないのが一番ですが。

    +14

    -4

  • 317. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:04 

    >>314
    うちは中1で、接種予定です。
    正直怖いのですが…今児童生徒の感染が拡大していて羅漢したときのリスクを考えるとと言う小児科医の説明もあり受ける事にしました。

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2021/08/24(火) 20:33:35 

    ◇土浦市(44人)
    ▽20代女性(職業非公表)
    ▽20代無職女性
    ▽未就学男児
    ▽未就学男児
    ▽30代会社員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽30代無職女性
    ▽50代会社員女性
    ▽20代アルバイト女性
    ▽20代男子学生
    ▽60代会社員男性
    ▽20代公務員男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代男子学生
    ▽30代アルバイト男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代男性(職業非公表)
    ▽30代無職女性
    ▽未就学男児
    ▽70代無職女性
    ▽10代女子学生
    ▽20代会社員女性
    ▽40代会社員女性
    ▽未就学男児
    ▽未就学男児
    ▽10代女子生徒
    ▽60代無職女性
    ▽30代会社員男性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽40代会社員女性
    ▽10代女子生徒
    ▽10代女子児童
    ▽40代会社員男性
    ▽10代女子生徒
    ▽60代会社員女性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代無職女性
    ▽40代確認中男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性

    ◇神栖市(16人)
    ▽30代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽80代無職女性

    +14

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/24(火) 20:34:41 

    ◇水戸市(16人)
    ▽20代会社員女性(県公表)
    ▽20代男性(職業非公表)(県公表)
    ▽30代公務員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代女性(職業非公表)
    ▽40代水戸市会計年度任用職員女性
    ▽40代会社員女性
    ▽50代会社員男性
    ▽30代会社員女性
    ▽20代男性(職業非公表)
    ▽20代アルバイト女性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽40代無職女性

    ◇守谷市(11人)
    ▽20代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽70代無職女性
    ▽50代会社員男性
    ▽40代パート女性
    ▽30代会社員男性
    ▽30代無職女性
    ▽0~9歳女子児童
    ▽40代会社員女性
    ▽10代女子児童
    ▽未就学女児

    ◇筑西市(11人)
    ▽未就学女児
    ▽40代会社員女性
    ▽30代自営業女性
    ▽50代無職女性
    ▽70代女性(職業非公表)
    ▽60代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽60代パート女性
    ▽30代会社員男性
    ▽40代アルバイト女性

    ◇つくば市(11人)
    ▽30代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽20代無職男性
    ▽20代会社員男性

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2021/08/24(火) 20:35:51 

    ▽50代パート男性
    ▽20代医療従事者女性
    ▽40代会社員男性
    ▽30代学生男性
    ▽20代会社員男性
    ▽50代団体職員男性

    ◇石岡市(10人)
    ▽20代会社員男性
    ▽70代自営業男性
    ▽60代無職女性
    ▽10代女子学生
    ▽20代女子学生
    ▽60代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽50代会社員女性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽30代技能実習生男性

    ◇ひたちなか市(9人)
    ▽40代無職男性
    ▽20代公務員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽10代女子学生
    ▽40代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代医療従事者女性
    ▽20代会社員男性

    ◇日立市(9人)
    ▽50代会社員男性
    ▽20代会社員女性
    ▽80代無職女性
    ▽50代会社員女性
    ▽50代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽40代無職女性
    ▽20代会社員女性
    ▽20代会社員女性

    +16

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/24(火) 20:37:19 

    ◇坂東市(8人)
    ▽20代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽10代女子児童
    ▽10代女子生徒
    ▽20代男子学生
    ▽10代男子生徒
    ▽0~9歳女子児童
    ▽未就学女児

    ◇取手市(7人)
    ▽50代自営業男性
    ▽20代会社員女性
    ▽20代男子学生
    ▽60代パート女性
    ▽10代女子児童
    ▽未就学女児
    ▽30代無職女性

    ◇龍ケ崎市(7人)
    ▽20代会社員男性
    ▽50代無職女性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽60代会社員男性
    ▽60代会社員男性
    ▽50代自営業女性

    ◇かすみがうら市(7人)
    ▽0~9歳女子児童
    ▽20代男性(職業非公表)
    ▽40代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽10代男子学生
    ▽50代団体職員男性

    ◇阿見町(7人)
    ▽30代会社員男性
    ▽10代女子学生
    ▽50代会社員男性
    ▽50代会社員女性
    ▽10代男子生徒
    ▽10代男子生徒
    ▽80代無職男性

    +16

    -2

  • 322. 匿名 2021/08/24(火) 20:38:28 

    ◇潮来市(6人)
    ▽80代アルバイト男性
    ▽50代会社員女性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽40代女性(職業非公表)
    ▽50代会社員男性
    ▽30代男性(職業非公表)

    ◇県外(6人)
    ▽20代会社員男性(千葉県)
    ▽50代会社員女性(千葉県)
    ▽50代パート女性(千葉県)
    ▽30代医療従事者男性(千葉県)
    ▽20代会社員女性(千葉県)
    ▽20代会社員男性(東京都)(水戸市から東京都へ移管)

    ◇古河市(6人)
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員女性
    ▽60代パート男性
    ▽30代パート女性

    ◇鹿嶋市(5人)
    ▽10代女子生徒
    ▽10代男子学生
    ▽20代無職男性
    ▽40代会社員女性
    ▽20代会社員男性

    ◇常総市(5人)
    ▽20代無職女性
    ▽40代会社員女性
    ▽30代無職女性
    ▽30代会社員女性
    ▽30代無職男性

    ◇結城市(5人)
    ▽20代会社員女性
    ▽50代会社員女性
    ▽10代男子生徒
    ▽40代自営業女性
    ▽未就学女児

    +14

    -1

  • 323. 匿名 2021/08/24(火) 20:39:34 

    ◇行方市(4人)
    ▽60代女性(職業非公表)
    ▽20代会社員女性
    ▽80代無職女性
    ▽20代男性(職業非公表)

    ◇鉾田市(4人)
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽30代会社員女性
    ▽50代無職女性

    ◇牛久市(4人)
    ▽10代男子学生
    ▽20代アルバイト女性
    ▽10代男子学生
    ▽20代女子学生

    ◇桜川市(4人)
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽50代会社員女性

    ◇小美玉市(3人)
    ▽50代女性(職業非公表)
    ▽40代会社員男性
    ▽30代会社員男性

    ◇大子町(3人)
    ▽30代会社員男性
    ▽40代無職女性
    ▽20代アルバイト女性

    ◇北茨城市(2人)
    ▽10代男子生徒
    ▽50代女性(職業非公表)

    ◇常陸太田市(2人)
    ▽20代男性(職業非公表)
    ▽80代無職男性

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/24(火) 20:40:37 

    ◇下妻市(2人)
    ▽40代パート女性
    ▽50代自営業女性

    ◇東海村(2人)
    ▽30代会社員男性
    ▽0~9歳女子児童

    ◇笠間市(2人)
    ▽30代会社員男性
    ▽30代パート女性

    ◇稲敷市(2人)
    ▽20代会社員男性
    ▽70代無職男性

    ◇美浦村(1人)
    ▽20代会社員男性

    ◇利根町(1人)
    ▽40代会社員女性

    ◇茨城町(1人)
    ▽30代会社員男性

    ◇つくばみらい市(1人)
    ▽10代男子児童

    ◇那珂市(1人)
    ▽未就学女児

    ◇八千代町(1人)
    ▽20代会社員男性

    ◇境町(1人)
    ▽20代無職女性

    ■茨城県内の感染状況
    新規 247人
    累計 18867人
    うち死者 180人
    退院・退所等累計 15912人
    (茨城県・水戸市発表、24日午後8時現在)

    +16

    -1

  • 325. 匿名 2021/08/24(火) 20:54:55 

    >>314
    中3のこどもがいます。学校がいつから始まるのか、行事はどうするのか決まらないとワクチン摂取の予定も定まりません。悩んでます。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/24(火) 20:56:12 

    ローソン牛久女化町店
     店舗従業員の新型コロナウイルス感染に伴う店舗休業についてのお知らせ
    店舗従業員の新型コロナウイルス感染に伴う店舗休業についてのお知らせwww.lawson.co.jp

    店舗従業員の新型コロナウイルス感染に伴う店舗休業についてのお知らせ2021年8月24日株式会社ローソン 店舗従業員の新型コロナウイルス感染に伴う店舗休業についてのお知らせ この度、ローソン店舗従業員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしまし...


    タイヨー ビッグハウスみどりの店
    https://www.super-taiyo.com/wp-content/uploads/2021/08/9d4ff61bd8cd42eccb2ce5c5a0cd526a.pdf
    https://www.super-taiyo.com/wp-content/uploads/2021/08/9d4ff61bd8cd42eccb2ce5c5a0cd526a.pdfwww.super-taiyo.com

    https://www.super-taiyo.com/wp-content/uploads/2021/08/9d4ff61bd8cd42eccb2ce5c5a0cd526a.pdf


    筑波銀行 大宮支店(常陸大宮市)
    新型コロナウイルス感染者の発生について|筑波銀行
    新型コロナウイルス感染者の発生について|筑波銀行www.tsukubabank.co.jp

    筑波銀行のトップメッセージ、経営理念などをご紹介します。


    ジョイフル本田 荒川沖店
    ジョイフル本田荒川沖店(茨城県土浦市)従業員の 新型コロナウイルス感染判明と対応について | 株式会社ジョイフル本田
    ジョイフル本田荒川沖店(茨城県土浦市)従業員の 新型コロナウイルス感染判明と対応について | 株式会社ジョイフル本田www.joyfulhonda.com

    ジョイフル本田荒川沖店(茨城県土浦市)従業員の 新型コロナウイルス感染判明と対応について | 株式会社ジョイフル本田コンテンツへ移動HOME店舗情報事業内容・サービスホームセンターガーデンセンターペットセンター庭木庭園センターA&Wボタニックガーデン増改...


    カスミ並木店(茨城県土浦市)

    https://www.kasumi.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/news1160_20210824.pdf
    https://www.kasumi.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/news1160_20210824.pdfwww.kasumi.co.jp

    https://www.kasumi.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/news1160_20210824.pdf

    +17

    -1

  • 327. 匿名 2021/08/24(火) 20:57:30 

    >>325
    接種してすぐ効果が出るわけじゃないだろうから受けるなら学校始まるのがいつとか関係なくないですか?

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2021/08/24(火) 21:30:04 

    >>283
    もちろん応援はできないけど本人の気持ちもわかる。
    その年齢だったらネットも使わないのでは?私たちに置き換えたら、ネットも禁止で出掛けるのも禁止、といった状態が1年以上続いてる感じなんだと思う。そして本人が言うようにずっと長く生きられる保障もない。
    でもやっぱり今の不用意な外出のせいで本人に万が一のことがあったら悔やんでも悔やみきれないし、他の人に迷惑をかけたらと思うとつらいね。
    NHKで超・反ワクチン派の妻とそうではない夫が取り上げられてたけど、否定する、非難するのではなくて、まずは気持ちに寄り添って理解を示すことが大事らしい。お母さまが出掛けたがってる理由、自粛を我慢できない理由を深く聞いて共感を示した上で諭すなり、嘘も方便的な事(知り合いの70代の人がワクチン接種済みだけど自粛せずコロナになり重症、とか)を言ったりしてみては……もうそういったことも試していたらすみません。

    +1

    -7

  • 329. 匿名 2021/08/24(火) 21:43:02 

    >>325
    効果はまだつかないですね
    ただ、接種後に激しい運動はしてはいけないと思うので…行事がどうなるか気になりました。
    たくさんの制限の中で、可能な範囲でみんなで作り上げる行事さえできなくなるかな😢
    でも命が1番大事!守るために今できる選択をしたいとは思います。

    +4

    -4

  • 330. 匿名 2021/08/24(火) 22:11:05 

    >>326
    ありがとうございます
    お店のコロナ情報があまり入ってこないので助かります

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2021/08/24(火) 22:16:34 

    >>326
    近所のお店がある。
    迫ってきてるなぁ……

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2021/08/24(火) 22:33:59 

    >>314です。
    まとめてのお返事失礼いたします。

    受験生という事もあり、副反応や後遺症などを考えると怖いですよね。
    世の中には、嘘か誠か分からない情報も出回っていますし。
    親としてできる限りの事はしたいですよね。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/24(火) 22:37:37 

    土浦、今日多いなぁ…

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/24(火) 22:41:52 

    自分のですらワクチン接種考えてしまうのに、子供のワクチン接種なんて本当に悩んでしまいますよね。
    それにワクチン接種していない人に対して風当たりが強くなってきてるし。
    最初、医療関係者の人達はすぐ出来たワクチンなんて絶対に打ちたくないと言っていたのに打たざる終えないし、一般の人達も我先にで打たなきゃいけない!打たない人はおかしい!って流れが怖い。

    +14

    -4

  • 335. 匿名 2021/08/24(火) 23:04:53 

    日立市の特別養護老人ホーム萬春園
    http://www.hitachi-jigyoudan.com/wp-cntpnl/wp-content/uploads/2021/08/da85cf1eb5037099b0d621f36df4bd6f.pdf
    http://www.hitachi-jigyoudan.com/wp-cntpnl/wp-content/uploads/2021/08/da85cf1eb5037099b0d621f36df4bd6f.pdfwww.hitachi-jigyoudan.com

    http://www.hitachi-jigyoudan.com/wp-cntpnl/wp-content/uploads/2021/08/da85cf1eb5037099b0d621f36df4bd6f.pdf


    イオンモールつくば「ゴディバ」
    イオンモールつくば公式ホームページ :: 新型コロナウイルス関連のお知らせ
    イオンモールつくば公式ホームページ :: 新型コロナウイルス関連のお知らせtsukuba-aeonmall.com

    当モールの以下専門店の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。 当モールは日常よりアルコール清掃を実施致しておりますが、日常の清掃に加え、つくば市保健所に確認のもと、当...


    イオンモール土浦 「ザボディショップ」
    https://emergency.aeon.jp/tsuchiura/.assets/【SUZUNOKI・ボディショップ】.pdf
    https://emergency.aeon.jp/tsuchiura/.assets/【SUZUNOKI・ボディショップ】.pdfemergency.aeon.jp

    https://emergency.aeon.jp/tsuchiura/.assets/【SUZUNOKI・ボディショップ】.pdf

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2021/08/24(火) 23:15:13 

    >>312
    境の隣の古河市ですが、まだ何も連絡ありません。周りと合わせて夏休み延長なるかな?

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/24(火) 23:58:01 

    前回同様、休校になったらなったで、苦情も多いんだろうな

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/25(水) 00:39:56 

    326と335、別の所でやってる茨城コロナトピの情報をそのまんまコペピしてるよね?
    ちょとね…。

    +1

    -22

  • 339. 匿名 2021/08/25(水) 00:44:56 

    >>338
    本当だね、まんま切り取って張り付けてる…いくらなんでもダメじゃない?

    そんで、嫌がらせがのコメもやめた方がいいよ。

    +2

    -17

  • 340. 匿名 2021/08/25(水) 00:51:42 

    >>326
    これ別トピの情報をまんま盗んで、張り付けてない?

    +1

    -18

  • 341. 匿名 2021/08/25(水) 01:01:57 

    >>338
    違いますよ。ラインのオープンチャットから得た情報を載せてるだけです

    +17

    -2

  • 342. 匿名 2021/08/25(水) 01:02:47 

    決めつけ怖いです…嫌がらせも私ではありません

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2021/08/25(水) 01:36:55 

    「30代女性(ガル民)」って出たら私です

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/25(水) 06:26:24 

    >>338
    >>339
    てか、このコメント同じ人でしょ💦

    +24

    -1

  • 345. 匿名 2021/08/25(水) 07:20:37 

    >>339
    他に茨城のトピがあるんですか?

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2021/08/25(水) 07:51:53 

    >>345
    茨城のコロナ情報のトピが立つまでもう使われていない茨城関連のトピを使わせてもらっていたんです

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/25(水) 08:48:44 

    >>341
    よこ
    私もオープンチャットしてるし、別トピも見てる。
    別トピで貼ってくださってる方は見やすい様に順番も、その施設名も変えて載せてくれてるんだよね。
    これチャットと順番もタイトルも違うよ!!
    私もチャットじゃなくて、別トピの方のをコピーしてると思った。

    +3

    -4

  • 348. 匿名 2021/08/25(水) 09:03:40 

    >>347
    チャットは個別に出てるけど、別トピの方はキチンとまとめて下さってます。
    そのまとめ方も一緒で間違いなくクロです。
    他方の情報を添付は失礼じゃないかな。

    嘘だと思うなら、他の方も別トピを覗いてみてください。

    +2

    -10

  • 349. 匿名 2021/08/25(水) 10:19:41 

    筑波銀行 龍ケ崎支店(龍ケ崎市)
    新型コロナウイルス感染者の発生について|筑波銀行
    新型コロナウイルス感染者の発生について|筑波銀行www.tsukubabank.co.jp

    筑波銀行のトップメッセージ、経営理念などをご紹介します。


    カスミ
    フードスクエアカスミイオンタウン守谷店(茨城県守谷市)
    https://www.kasumi.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/news1161_20210825.pdf
    https://www.kasumi.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/news1161_20210825.pdfwww.kasumi.co.jp

    https://www.kasumi.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/news1161_20210825.pdf


    ダイソー ヨークタウン水戸赤塚店

    お知らせ(ヨークタウン水戸赤塚店) | お知らせ | ダイソー
    お知らせ(ヨークタウン水戸赤塚店) | お知らせ | ダイソーwww.daiso-sangyo.co.jp

    DAISO(ダイソー)のお知らせをご紹介します。 お知らせ(ヨークタウン水戸赤塚店)

    +11

    -1

  • 350. 匿名 2021/08/25(水) 10:34:40 

    私は他のトピを知らないので情報知れてありがたいです
    ところで他のトピに書いてあることを載せたらだめなんですか?

    +24

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/25(水) 10:51:34 

    今日は涼しい🎐ですね!
    ゆーママは👩🏻💋家でこどもたちとお菓子🍭🍬🍫🍿🍩づくりをして過ごす予定です。
    みなさんは夏休み☀️🍍🍉🏖🌻🐬🍧⛱👙☀️らしいことができないいま、家でどんなことをして過ごしていますか❓

    +6

    -23

  • 352. 匿名 2021/08/25(水) 11:30:00 

    ケーズデンキ日立店

    https://www.ksdenki.co.jp/download/information_20210825_05.pdf
    https://www.ksdenki.co.jp/download/information_20210825_05.pdfwww.ksdenki.co.jp

    https://www.ksdenki.co.jp/download/information_20210825_05.pdf

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2021/08/25(水) 11:33:05 

    他の方のトピ見たことないけど、そちらでやり取りしてるってことは覗かれるの嫌なんじゃないかな?
    そっとしときましょう。

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2021/08/25(水) 12:49:57 

    >>342
    気にしなくて良いよ!
    ありがとうございます

    +11

    -2

  • 355. 匿名 2021/08/25(水) 14:18:45 

    >>118
    うちにあるのは7万くらいの。
    ペットに使ってたやつだけど、コロナになったら人間も使える。

    +0

    -3

  • 356. 匿名 2021/08/25(水) 15:41:18 

    やっぱり夏休み延期になるよね…
    尾身氏「学校再開で感染拡大も」  自治体は休み延長検討を
    尾身氏「学校再開で感染拡大も」 自治体は休み延長検討をgirlschannel.net

    尾身氏「学校再開で感染拡大も」 自治体は休み延長検討を 尾身氏は全国一斉の休校に否定的な考えを示した上で「学校が始まる時期を延ばすことを各自治体の判断で検討してもらいたい」と訴えた。尾身氏「学校再開で感染拡大も」 自治体は休み延長検討を | 共同...

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2021/08/25(水) 15:44:48 

    ヤマダ電機
    8月25日 YAMADA web.com つくば店
    弊社新型コロナウィルス関連のリリースまとめ|ヤマダデンキ YAMADA DENKI Co.,LTD.
    弊社新型コロナウィルス関連のリリースまとめ|ヤマダデンキ YAMADA DENKI Co.,LTD.www.yamada-denki.jp

    株式会社ヤマダデンキでは新型コロナウイルスの拡大防止の為、迅速な情報開示に努めてまいります。


    イオン土浦ベルエポックプラス島村楽器
    https://emergency.aeon.jp/tsuchiura/.assets/【コロナ陽性】SUZUNOKI・ボディショップ・ベルエポックプラス・島.pdf
    https://emergency.aeon.jp/tsuchiura/.assets/【コロナ陽性】SUZUNOKI・ボディショップ・ベルエポックプラス・島.pdfemergency.aeon.jp

    https://emergency.aeon.jp/tsuchiura/.assets/【コロナ陽性】SUZUNOKI・ボディショップ・ベルエポックプラス・島.pdf


    介護老人保健施設 勝田(勝田病院)
    介護老人保健施設 勝田【茨城県ひたちなか市】
    介護老人保健施設 勝田【茨城県ひたちなか市】katsuta-aiyukai.jp

    介護老人保健施設 勝田【茨城県ひたちなか市】介護老人保健施設 勝田ホーム  勝田病院  水戸ガンマハウス電話でのお問い合わせ 029-276-3111施設のご案内利用のご案内お知らせ採用情報交通アクセス勝田病院介護老人保健施設勝田では、専門スタ...


    ミスタードーナツ西代ショップ (茨城県稲敷市)
    https://www.misterdonut.jp/topics/cv_info/pdf/cv_list_202108.pdf
    https://www.misterdonut.jp/topics/cv_info/pdf/cv_list_202108.pdfwww.misterdonut.jp

    https://www.misterdonut.jp/topics/cv_info/pdf/cv_list_202108.pdf

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2021/08/25(水) 16:48:16 

    >>348
    楽しいですか?

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/25(水) 17:46:40 

    >>358
    横だけど、平和

    +1

    -5

  • 360. 匿名 2021/08/25(水) 17:58:55 

    どこですか?別トピって

    +1

    -7

  • 361. 匿名 2021/08/25(水) 18:13:08 

    県北ですが、今6人くらいガテン系と思われる若い輩がノーマスクでセブンに入ってきた。
    大声でしゃべる、笑う、声を張り上げる、怒鳴る…等
    酒やつまみをたんまり買って出ていった。
    マスクを義務化して欲しい、あーゆーバカを強制的に逮捕できる様にして法改正して欲しい。

    +34

    -1

  • 362. 匿名 2021/08/25(水) 18:21:16 

    善意善意と言うけど私はもはやただの自己満足で企業情報上げてるよ。
    こんな会社が茨城のここにあるんだと言う目線とただの好奇心。
    色んな会社知れて面白いし。
    ミスタードーナッツがダスキンだったのも知ったし、タリーズがミツウロコだったのも知った。

    +9

    -4

  • 363. 匿名 2021/08/25(水) 18:22:07 

    取手、守谷がオンライン、つくばみらい市が12日まで休校かな?

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/25(水) 18:33:48 

    >>362
    だとしても助かってるしありがたいと思ってるよ
    そして私もタリーズがミツウロコって初めて知った!
    いろんな意味でありがとう

    +14

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/25(水) 18:39:26 

    >>362
    最近は私があげてしまってごめんなさい!お休みだったので

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/25(水) 18:40:35 

    >>326
    マイナスたくさんつきそうね
    あ、別にコロナを面白がってるわけではないので悪しからず
    荒れてるの見るのも私には苦痛になるから自分でやり始めただけだよ

    +0

    -4

  • 367. 匿名 2021/08/25(水) 18:49:50 

    今日は40代の方が亡くなったのね…

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2021/08/25(水) 18:57:30 

    >>366
    326は私があげたものですが…もしかしてあっちであげてますか?

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/25(水) 18:59:40 

    茨城って大子と古河が特に暑いね

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2021/08/25(水) 19:03:23 

    >>365
    あなたが謝る必要はないのでお気になさらず。
    お気遣いありがとございます。

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2021/08/25(水) 19:04:35 

    >>368
    あっちもそっちも何もしてませんよ。

    +1

    -3

  • 372. 匿名 2021/08/25(水) 19:09:52 

    >>368
    多分返信先を間違えてるんじゃないかな
    326と362

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2021/08/25(水) 19:16:16 

    シャトレーゼひたちなか店

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/25(水) 19:21:21 

    茨城コロナ関連情報交換 トピPart14

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2021/08/25(水) 19:56:38 

    ◇つくば市(39人)
    ▽40代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽40代団体職員女性
    ▽30代自営業男性
    ▽50代会社員女性
    ▽20代会社員女性
    ▽20代女子学生
    ▽40代団体職員女性
    ▽10代男子児童
    ▽30代無職女性
    ▽20代会社員男性
    ▽40代会社員女性
    ▽20代アルバイト女性
    ▽10代女子児童
    ▽10代会社員男性
    ▽30代会社員女性
    ▽未就学女児
    ▽10代女子学生
    ▽10代男子生徒
    ▽10代男子生徒
    ▽0~9歳女子児童
    ▽30代無職女性
    ▽未就学女児
    ▽未就学女児
    ▽70代自営業女性
    ▽30代無職女性
    ▽40代パート女性
    ▽40代医療従事者男性
    ▽30代パート女性
    ▽未就学男児
    ▽20代自営業男性
    ▽30代会社員女性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員女性
    ▽20代アルバイト女性
    ▽20代男子学生
    ▽30代会社員男性
    ▽20代無職男性
    ▽30代無職女性

    ◇水戸市(30人)
    ▽20代会社員女性
    ▽40代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽10代男子児童
    ▽50代自営業男性
    ▽30代無職女性

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:48 

    ▽40代男性(職業非公表)
    ▽40代医療従事者女性
    ▽20代アルバイト男性
    ▽50代自営業女性
    ▽50代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代パート女性
    ▽20代団体職員女性
    ▽20代女性(職業非公表)
    ▽50代公務員男性
    ▽30代会社員女性
    ▽未就学男児
    ▽20代女子学生
    ▽40代アルバイト女性
    ▽40代自営業女性
    ▽30代パート女性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽0~9歳女子児童
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽30代会社員男性

    ◇古河市(26人)
    ▽10代女子児童
    ▽20代自営業女性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽30代アルバイト女性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代会社員女性
    ▽未就学女児
    ▽30代無職女性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代無職女性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽50代無職女性
    ▽40代会社員男性
    ▽50代自営業男性
    ▽30代技能実習生男性
    ▽40代団体職員女性
    ▽40代会社員男性
    ▽70代アルバイト男性
    ▽60代無職女性
    ▽50代パート男性
    ▽50代無職女性
    ▽20代会社員女性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代アルバイト男性

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2021/08/25(水) 19:59:06 

    ◇日立市(18人)
    ▽40代パート女性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代会社員女性
    ▽未就学男児
    ▽50代男性(職業非公表)
    ▽20代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽20代会社員女性
    ▽70代無職女性
    ▽10代女子生徒
    ▽20代男子学生

    ◇神栖市(13人)
    ▽20代会社員男性
    ▽未就学女児
    ▽20代自営業男性
    ▽40代会社員女性
    ▽30代男性(職業非公表)
    ▽30代技能実習生男性
    ▽30代技能実習生男性
    ▽40代自営業男性
    ▽20代パート女性
    ▽50代会社員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽20代アルバイト男性
    ▽40代会社員男性

    ◇県外(10人)
    ▽20代無職男性(栃木県)
    ▽50代無職男性(栃木県)
    ▽0~9歳女子児童(群馬県)
    ▽40代会社員男性(栃木県)
    ▽40代アルバイト男性(群馬県)
    ▽40代職業確認中男性(埼玉県)
    ▽40代職業確認中男性(栃木県)
    ▽20代男子学生(山口県)
    ▽30代会社員男性(熊本県)
    ▽20代会社員男性(大阪府)(水戸市から茨城県に移管)

    ◇阿見町(10人)
    ▽70代自営業男性
    ▽60代男性(職業非公表)

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2021/08/25(水) 20:00:14 

    ▽40代自営業男性
    ▽60代無職女性
    ▽60代無職女性
    ▽20代女子学生
    ▽0~9歳男子児童
    ▽40代パート女性
    ▽80代無職男性
    ▽20代会社員男性

    ◇筑西市(8人)
    ▽40代会社員男性
    ▽40代女性(職業非公表)
    ▽30代無職男性
    ▽40代アルバイト男性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽20代会社員女性
    ▽未就学男児
    ▽20代会社員女性

    ◇常総市(8人)
    ▽20代女子学生
    ▽30代会社員女性
    ▽未就学男児
    ▽10代女子児童
    ▽40代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽20代会社員女性

    ◇つくばみらい市(8人)
    ▽50代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽20代無職女性
    ▽未就学男児
    ▽30代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽20代男子学生
    ▽10代会社員女性

    ◇ひたちなか市(8人)
    ▽30代会社員男性
    ▽30代パート女性
    ▽10代女子生徒
    ▽80代無職男性
    ▽10代女子生徒
    ▽20代技能実習生男性
    ▽30代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽10代会社員女性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇牛久市(7人)

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2021/08/25(水) 20:01:19 

    ▽30代無職女性
    ▽40代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽50代女性(職業非公表)
    ▽20代職業確認中女性
    ▽10代女子学生
    ▽30代職業確認中男性

    ◇坂東市(7人)
    ▽20代男子学生
    ▽10代男子生徒
    ▽40代自営業男性
    ▽20代無職女性
    ▽40代パート女性
    ▽30代無職男性
    ▽20代女子学生

    ◇守谷市(7人)
    ▽30代会社員男性
    ▽未就学女児
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽40代無職女性
    ▽40代職業確認中男性
    ▽40代アルバイト女性

    ◇龍ケ崎市(7人)
    ▽60代アルバイト男性
    ▽20代会社員男性
    ▽40代会社員女性
    ▽80代無職女性
    ▽30代アルバイト女性
    ▽20代アルバイト女性
    ▽30代無職女性

    ◇鉾田市(6人)
    ▽10代男子生徒
    ▽10代女子生徒
    ▽20代会社員男性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽10代男子生徒

    ◇北茨城市(5人)
    ▽30代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽10代女子児童
    ▽80代無職女性
    ▽10代会社員男性

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:20 

    ひたちなか市は、ワクチン遅いなぁ...
    受けたいのに次回予約が九月にならないと出来ないし。。水戸はとっくに通知が来てたり終わってる人もいるのに〜💦大谷市長さーん😩😩

    +3

    -3

  • 381. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:28 

    ◇鹿嶋市(5人)
    ▽70代無職女性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代会社員女性
    ▽30代自営業女性
    ▽60代会社員男性

    ◇土浦市(5人)
    ▽10代会社員女性
    ▽10代公務員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽60代会社員男性

    ◇結城市(4人)
    ▽30代自営業男性
    ▽60代自営業女性
    ▽40代会社員男性
    ▽50代無職男性

    ◇かすみがうら市(4人)
    ▽20代女性(職業非公表)
    ▽未就学女児
    ▽未就学女児
    ▽40代自営業女性

    ◇東海村(4人)
    ▽70代無職男性
    ▽50代パート女性
    ▽80代無職女性
    ▽30代会社員男性

    ◇取手市(4人)
    ▽20代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽50代会社員女性
    ▽10代女子生徒

    ◇那珂市(4人)
    ▽20代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽40代自営業男性
    ▽40代団体職員女性

    ◇境町(4人)
    ▽40代パート女性
    ▽60代無職男性
    ▽60代会社員女性
    ▽10代男子生徒

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2021/08/25(水) 20:02:57 

    >>373
    出たの?

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2021/08/25(水) 20:03:40 

    ◇下妻市(3人)
    ▽50代会社員男性
    ▽50代無職女性
    ▽30代無職女性

    ◇石岡市(3人)
    ▽10代女子学生
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員女性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇常陸大宮市(3人)
    ▽60代医療従事者男性
    ▽10代男子児童
    ▽0~9歳男子児童

    ◇桜川市(2人)
    ▽50代会社員男性
    ▽60代会社員男性

    ◇五霞町(2人)
    ▽40代会社員男性
    ▽50代アルバイト女性

    ◇茨城町(2人)
    ▽40代会社員男性
    ▽70代医療従事者女性

    ◇笠間市(2人)
    ▽50代女性(職業非公表)
    ▽未就学男児

    ◇美浦村(1人)
    ▽50代会社員男性

    ◇八千代町(1人)
    ▽10代男子生徒

    ◇小美玉市(1人)
    ▽60代女性(職業非公表)

    ◇行方市(1人)
    ▽40代会社員男性

    ◇潮来市(1人)
    ▽10代女子生徒

    ◇常陸太田市(1人)
    ▽50代無職女性

    ◇城里町(1人)

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2021/08/25(水) 20:04:55 

    ▽30代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)

    ■茨城県内の感染状況
    新規 275人
    累計 19142人
    うち死者 182人
    退院・退所等累計16123人
    (茨城県・水戸市発表、25日午後7時30分現在)

    県によると、亡くなったのは県内の医療機関に入院していた90代女性と40代女性。

    県と市によると、新規感染者275人のうち、陽性者との濃厚接触により感染したとみられる人が154人で、感染経路が不明の人は121人。重症者が1人。

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/25(水) 20:30:24 

    >>380
    高齢者は水戸市よりひたちなか市の方が早かったけどその後の年代が遅れてるのかな?
    早く打ちたい人が打ちたいときに接種できるようになるといいね

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2021/08/25(水) 21:07:08 

    今から旦那さんとウォーキング( ˊᵕˋ ꙳★*゚
    旦那さん↔️14キロ増
    あたし↔️17.3キロ増
    コロナで増加した贅肉撃退ウォーキング行ってまいります!!

    +8

    -20

  • 387. 匿名 2021/08/25(水) 21:14:53 

    ワクチンを町医者とかで受けた方居ますか?
    町医者だとワクチン出来るのかな?

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2021/08/25(水) 21:18:34 

    >>387
    町医者で受けましたよ。市の予約一覧の中に入ってました。

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2021/08/25(水) 22:23:23 

    >>386
    トピずれ

    +4

    -4

  • 390. 匿名 2021/08/25(水) 23:10:53 

    >>386
    そのままガルちゃんに戻ってこないで下さいね。

    +5

    -8

  • 391. 匿名 2021/08/25(水) 23:15:41 

    >>374
    この画像ぱっと見やすくていいね
    県のサイトにあるのかな?

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/25(水) 23:24:11 

    神栖はなんでいつも感染者多いのかな?なにか思い当たる原因あるっけ?
    付近の市に住んでるんだけど、神栖に用あってもなんとなく行きづらくなっちゃった…

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2021/08/25(水) 23:42:44 

    >>390
    いじめダメ絶対🙅‍♀🙅‍♀🙅‍♀🙅‍♀🙅‍♀

    +4

    -8

  • 394. 匿名 2021/08/25(水) 23:47:04 

    >>384

    40代女性が亡くなったというニュースが怖い。
    まだ子育て中の年齢。

    千葉真一が7月末に居酒屋にいて、普通に元気だったのに、8月12日に亡くなった、と読んだけど。コロナにかかったら2週間後には亡くなっている可能性もあるんだよね。

    家の中片付けて、遺書を書いておいた方がいいのかな。
    茨城の医療機関はもう一杯一杯なんだよね。

    +12

    -2

  • 395. 匿名 2021/08/26(木) 00:53:04 

    >>385
    水戸市は12歳~の全年代接種券送付終わって予約も始まってる

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/26(木) 05:35:07 

    >>392
    ①オリンピック選手は神栖のホテルに泊まっていたらしいよ。
    ②東京→←神栖 高速バスが出ているから帰省しやすい。
    ③最近まで定期修理があり全国から職人が来ていた。
    どれかな?

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/26(木) 09:47:43 

    >>388

    なるほど。見てますねありがとうございます😊

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2021/08/26(木) 10:13:31 

    モデルナ製ワクチンに異物 一部使用中止に
    モデルナ製ワクチンに異物 一部使用中止に|日テレNEWS24
    モデルナ製ワクチンに異物 一部使用中止に|日テレNEWS24www.news24.jp

    厚生労働省は、異物の混入が見つかったとして、モデルナ製の一部のワクチンの使用を中止すると発表しました。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/26(木) 10:22:40 

    >>398
    モデルナを打った人はロット番号の確認お願いします。
    モデルナ製の瓶内に異物、使用見合わせ163万回分…5都県8会場で発見
    モデルナ製の瓶内に異物、使用見合わせ163万回分…5都県8会場で発見girlschannel.net

    モデルナ製の瓶内に異物、使用見合わせ163万回分…5都県8会場で発見 厚労省によると、これらのワクチンの製造番号は、「3004667」「3004734」「3004956」の3種類。863か所の接種会場に配送されているといい、同省は26日朝から各会場に連...

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/26(木) 10:51:02 

    またアク禁になったから主人のスマホから。
    なぜかURLを貼るとアク禁になる

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/26(木) 10:52:20 

    >>390
    これは、法的処置いけそう。印刷はしました

    +1

    -17

  • 402. 匿名 2021/08/26(木) 10:59:15 

    >>401
    いや、ヨコだけど、いけないでしょうね

    +16

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/26(木) 11:00:54 

    >>400
    私もこの前初めて、なぜかガルちゃんアク禁になったんだけど、それが理由だったのかな?
    悪口とか書いてないのにビックリした。

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2021/08/26(木) 11:07:02 

    ○ウエルシア那珂竹ノ内店
    ○タイヨー竜ヶ崎店
    ○カスミ FOOD OFFストッカー下館店
    ○カスミ利根町店
    ○ミニストップ新取手店(茨城県取手市)

    すみません
    荒らしの方がいるみたいでURL貼ると投稿出来ないので企業名だけで失礼します

    +20

    -1

  • 405. 匿名 2021/08/26(木) 11:33:29 

    >>404
    URL添付は荒しがいるからとか、全く関係ないと思うよ。

    +11

    -2

  • 406. 匿名 2021/08/26(木) 11:45:18 

    >>405
    横だけど
    普通にURL貼らなければ投稿出来てるんなら原因はそれなんじゃない?

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/26(木) 12:19:24 

    ちょいちょい情報載せてくれてる方に噛み付いてる人がいるけど真意はなんなの?

    +42

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/26(木) 12:21:45 

    >>404
    ヤマダ電機
    8月26日 テックランドNew神栖店
    弊社新型コロナウィルス関連のリリースまとめ|ヤマダデンキ YAMADA DENKI Co.,LTD.
    弊社新型コロナウィルス関連のリリースまとめ|ヤマダデンキ YAMADA DENKI Co.,LTD.www.yamada-denki.jp

    株式会社ヤマダデンキでは新型コロナウイルスの拡大防止の為、迅速な情報開示に努めてまいります。


    日本原子力研究開発機構
    8月25日 大洗研究所
    新型コロナウイルス感染症への対応について|機構のお知らせ(ニュースボックス)|国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
    新型コロナウイルス感染症への対応について|機構のお知らせ(ニュースボックス)|国立研究開発法人日本原子力研究開発機構www.jaea.go.jp

    機構のお知らせ(ニュースボックス)を掲載しています。国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(原子力機構)は、国民の生活に不可欠なエネルギー源を原子力に求めるとともに、原子力による新しい科学技術や産業の創出を目指すべく、その基礎、応用研究から核燃料...


    UNIQLO
    8月24日 たつのこまち龍ケ崎モール店
    新型コロナウイルス感染者の発生と対応について(8/26更新) - UNIQLO ユニクロ 
    新型コロナウイルス感染者の発生と対応について(8/26更新) - UNIQLO ユニクロ www.uniqlo.com

    あらゆる人が良いカジュアルを着られるようにする新しい日本の企業、株式会社ユニクロ(UNIQLO CO., LTD.)の最新情報をお届けします。

    +12

    -2

  • 409. 匿名 2021/08/26(木) 12:22:23 

    >>408
    URL載せれるようになりました!良かったです

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/26(木) 12:24:35 

    >>405
    あらしうんぬんは関係ないよww
    URLによってはガードがかかって添付できないものもあるから、それじゃないかな。

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2021/08/26(木) 12:30:19 

    よくわからないけど、巻き添えくらってアク禁になることもあるよね。

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2021/08/26(木) 12:58:48 

    学校からなんの連絡もないから1日から始まるのかな。
    コロナが心配で休ませる時は毎日電話で心配だから休ませるって電話するようなのかなー

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2021/08/26(木) 13:09:31 

    >>410
    横だけど
    前にURL載せたものを投稿した後もうひとつそのサイトの別のページのURL載せようとしたら載せられなかったことがあるからそれじゃないと思う
    私もその時はURL載せなかったら投稿できた

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2021/08/26(木) 13:11:06 

    >>412
    私の友達はコロナが心配なのでしばらく休みます、登校再開することになったら前の日に連絡しますって電話したと言ってたよ

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/26(木) 13:12:31 

    >>411
    荒らしがいなくなるまでしばらくお待ちくださいって出るよね

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2021/08/26(木) 13:19:08 

    近くの小学校学童でコロナが出たんだけど
    通ってる子は、保険適用だけど自費でPCRを
    受けてくださいと連絡がきたみたい。
    自費で受けるのが面白くない意見が出てるみたいで
    こういうのもあって他人にも色々迷惑かけちゃうから
    本当にかかりたくない。かかっちゃった子供さんも可哀想だな

    +6

    -3

  • 417. 匿名 2021/08/26(木) 13:26:57 

    学校と自治体で相談だって、遅いよね
    臨時休校の判断基準提示へ 文科省、保健所ひっぱく受け
    臨時休校の判断基準提示へ 文科省、保健所ひっぱく受けgirlschannel.net

    臨時休校の判断基準提示へ 文科省、保健所ひっぱく受け臨時休校の判断基準提示へ 文科省、保健所ひっぱく受け [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル新型コロナウイルスの感染が子どもにも広がっていることを受け、文部科学省は近く、臨時休校の判断基準となるガ...

    茨城コロナ関連情報交換 トピPart14

    +3

    -5

  • 418. 匿名 2021/08/26(木) 13:56:16 

    >>414
    ありがと!うちもそう言う!

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2021/08/26(木) 14:05:52 

    >>416
    濃厚接触者に認定されるのって本当難しいよね
    学校でコロナ出た時もクラスメイトは全員検査されるものかと思ってたらされなかった

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/26(木) 14:19:05 

    モデルナの異物混入問題怖いですね
    LINEのオープンチャットの方で何人かそのロットナンバーのものを接種したと発言がありました
    (いまのところ体調に異変はないそうです)

    一番の問題は黙視で確認できるような異物がなぜ流通したのか…
    メーカーでの品質管理はどうなってるんでしょうね
    体に注入するものなのに…

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2021/08/26(木) 14:32:18 

    >>420
    今回、異物が混入した疑いが否定できないとされているロット番号のワクチンは、県の大規模接種会場のうち、今回異物が見つかった阿見町の県立医療大学での今月11日から25日までの接種と水戸市の県庁福利厚生棟での25日午後1時以降の接種で使われていたということです。
    また、つくば市の産業技術総合研究所には納品されていますが、まだ使用はされていなかったということです。

    +12

    -1

  • 422. 匿名 2021/08/26(木) 14:44:24 

    モデルナのワクチンに異物混入 県内でも確認|NHK 茨城県のニュース
    モデルナのワクチンに異物混入 県内でも確認|NHK 茨城県のニュース
    モデルナのワクチンに異物混入 県内でも確認|NHK 茨城県のニュースwww3.nhk.or.jp

    モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部に異物が混入した問題で、県内では阿見町の大規模接種会場で未使用の容器に混入が見つかりましたが、こ…

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2021/08/26(木) 14:46:21 

    きっと蜜になってた
    オスプレイ 百里基地に訓練で初飛来|NHK 茨城県のニュース
    オスプレイ 百里基地に訓練で初飛来|NHK 茨城県のニュースwww3.nhk.or.jp

    26日午前、小美玉市にある航空自衛隊の百里基地に、千葉県木更津市の陸上自衛隊の駐屯地に暫定的に配備された輸送機オスプレイが初めて飛来し、訓…

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2021/08/26(木) 14:50:50 

    【速報】新型コロナ、水戸市が26人の新規感染確認(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    【速報】新型コロナ、水戸市が26人の新規感染確認(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    水戸市は26日、新型コロナウイルス感染者が市内で新たに26人確認されたと明らかにした。

    +9

    -2

  • 425. 匿名 2021/08/26(木) 14:52:52 

    日立のクラスターってどこなの
    噂ばかりが飛び交ってこわい

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2021/08/26(木) 15:40:43 


    私は2年くらい子供を学校休ませたい。
    一応両親とも
    中学3年までは教えられる学力はあるし

    コロナで休ませたら田舎だからサボりとか
    色々言う人がいて嫌なんだよね

    +1

    -15

  • 427. 匿名 2021/08/26(木) 15:48:49 

    忘れず選挙に行こう\( •̀ω•́ )/

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/26(木) 16:00:25 

    >>426
    お子さんは行きたくないって言ってるの?
    学校は勉強するだけの場所じゃないしなー2年はやりすぎじゃない?

    +18

    -3

  • 429. 匿名 2021/08/26(木) 16:21:38 

    古河市です、9月1日から12日まで休みが延期の連絡がありました。周りの市町と合わせてという感じかな。
    感染の少ない所は1日から学校ですか?

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/26(木) 16:40:01 

    >>426
    2年も休ませる人は実際変わってるよね
    何がどうなって2年って数字なのかわからないけど

    +12

    -3

  • 431. 匿名 2021/08/26(木) 16:42:56 

    >>425
    介護施設のこと?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/26(木) 16:45:17 

    ひたちなか市も10日まで学校休みになりました

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/26(木) 16:57:52 

    保育園はどうしてます?
    休ませてます?休校に合わせ休ませる予定ですか?
    各家庭の判断だとは思うけど。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/26(木) 17:00:32 

    >>430
    そこまで行くとゆたぽんだっけ?あれみたいなレベルだよね

    +11

    -1

  • 435. 匿名 2021/08/26(木) 17:06:39 

    >>434
    ゆたぽんってレンジであっためるやつじゃなかった?

    +2

    -7

  • 436. 匿名 2021/08/26(木) 17:12:05 

    筑西も休校みたいですね

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2021/08/26(木) 17:15:50 

    271人感染確認 1人死亡

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/26(木) 17:20:26 

    夏には多少、落ち着くと思っていたのにな。
    冬とかウイルスさらに元気になりそうで怖いな。

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/26(木) 17:23:22 

    ウイルスも後遺症のトピあるし
    コロナもかかったら怖いしもう嫌になる

    医療従事者が1番辛いと思うけどね

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/26(木) 17:24:52 

    >>434
    ゆたぼんは不登校のまま中学生になりました。

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2021/08/26(木) 17:26:14 

    なんか心折れそう

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/26(木) 17:55:13 

    >>433
    今は行かせてますが、来週から休ませて仕事もしばらく休みとろうかな

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/26(木) 18:04:55 

    腹減った
    コロナじゃないけど飯くれ

    +0

    -5

  • 444. 匿名 2021/08/26(木) 18:07:29 

    うちの住んでる地域も休校になりました。安心。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/26(木) 18:16:34 

    休園は安心だけど、あと2週間かぁー。
    午前中ワークやらせるとずっとYouTubeと
    騒ぎ午後は1時間以上YouTubeになっちゃう
    もっとおもちゃとか本とかで遊べたらいいけど
    自分もダラダラしちゃうから反省😅

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/26(木) 18:19:27 

    >>426
    変な親

    +8

    -3

  • 447. 匿名 2021/08/26(木) 18:35:07 

    これで変わらないようなら、また休校延長になるかな?

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/26(木) 18:44:05 

    >>431
    介護なの?
    日立は事業所と報道されてたよ

    ひたちなかの間違いでは?

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/26(木) 19:05:24 

    心配だから登校無しになるのは仕方ないと思ってるんだけどさ、そうなると改めて給食って有難いよなぁと感じるわー

    +12

    -2

  • 450. 匿名 2021/08/26(木) 19:10:45 

    しかし、いつも急ですね
    もう少し早めに先を見越して決断してもらえると助かるのにって人は、多いだろうな

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/26(木) 19:14:54 

    親失格なのわかってるけど、夏休み限界…

    +27

    -3

  • 452. 匿名 2021/08/26(木) 19:18:10 

    おばさんも辛いけど、学生が本当に気の毒…大学生なんて学費返してほしいよね。部活に情熱注いでる子も残念だろうな。

    +29

    -2

  • 453. 匿名 2021/08/26(木) 19:18:55 

    茨城コロナ関連情報交換 トピPart14

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/26(木) 19:23:19 

    >>453
    全部休校にして徹底的に自粛をしないと、2週間後も変わらなそう。

    +22

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/26(木) 19:26:43 

    >>453
    明日また、休校の市町村が増えると思う。

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/26(木) 19:28:45 

    >>386
    コロナ原因でそんな増加したの!?
    どんだけグータラしてたのよ‪。

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/26(木) 19:30:35 

    コロナで逆に痩せた…ストレスかな

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2021/08/26(木) 19:35:57 

    私は、コロナ前も今もとくに変わりない。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/26(木) 19:48:06 

    茨城コロナ関連情報交換 トピPart14

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/26(木) 19:56:14 

    >>451
    お昼ご飯がね..

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/26(木) 19:59:15 

    >>449
    なんでマイナスなんだよww

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/26(木) 20:05:50 

    >>461
    なんか全部にマイナスつけてる暇な人がいるよね
    しっかり自粛しててよろしい

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2021/08/26(木) 20:14:11 

    >>448
    事業所ですね。勘違いしてましたm(_ _)m

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2021/08/26(木) 20:42:49 

    ◇つくば市(31人)
    ▽30代会社員男性
    ▽50代パート女性
    ▽30代会社員男性
    ▽30代無職女性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽30代医療従事者女性
    ▽10代会社員女性
    ▽50代会社員男性
    ▽20代会社員女性
    ▽40代団体職員女性
    ▽20代女子学生
    ▽20代男子学生
    ▽50代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽30代会社員女性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽20代パート女性
    ▽70代無職女性
    ▽40代会社員男性
    ▽10代女子児童
    ▽0~9歳女子児童
    ▽0~9歳女子児童
    ▽10代女子生徒
    ▽20代会社員女性
    ▽20代会社員男性
    ▽10代女子学生
    ▽50代パート女性
    ▽20代女子学生
    ▽20代無職女性

    ◇古河市(20人)
    ▽10代男子生徒
    ▽10代自営業男性
    ▽30代無職女性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽40代会社員男性
    ▽20代会社員女性
    ▽10代女子生徒
    ▽50代無職女性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代自営業女性
    ▽未就学女児
    ▽70代無職男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代男子学生
    ▽30代女性(職業非公表)
    ▽30代会社員男性

    +7

    -5

  • 465. 匿名 2021/08/26(木) 20:43:51 

    ▽30代会社員男性
    ▽40代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽10代男子生徒

    ◇水戸市(19人)
    ▽10代男子生徒(茨城県公表)
    ▽40代会社員男性(茨城県公表)
    ▽10代男子生徒
    ▽30代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代女子学生
    ▽20代会社員男性
    ▽40代男性(職業非公表)
    ▽30代会社員男性
    ▽40代自営業女性
    ▽20代会社員男性
    ▽40代自営業男性
    ▽50代パート女性
    ▽50代自営業男性
    ▽0~9歳男子児童
    ▽50代男性(職業非公表)
    ▽60代パート女性
    ▽20代男性(職業非公表)
    ▽70代無職女性

    ◇坂東市(16人)
    ▽40代無職女性
    ▽10代女子児童
    ▽20代技能実習生男性
    ▽60代自営業男性
    ▽50代会社員女性
    ▽未就学男児
    ▽未就学男児
    ▽60代無職男性
    ▽40代会社員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽20代会社員女性
    ▽30代無職女性
    ▽未就学女児
    ▽30代会社員男性
    ▽60代団体職員男性
    ▽30代会社員男性

    ◇ひたちなか市(13人)
    ▽40代無職男性
    ▽60代無職男性
    ▽50代無職男性
    ▽10代女子生徒
    ▽90代無職男性

    +7

    -5

  • 466. 匿名 2021/08/26(木) 20:45:05 

    ▽10代会社員女性
    ▽30代パート女性
    ▽30代会社員女性
    ▽20代会社員男性
    ▽30代自営業男性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽20代アルバイト女性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽30代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)
    ▽40代会社員男性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇龍ケ崎市(13人)
    ▽40代自営業女性
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽10代男子学生
    ▽20代男子学生

    ◇日立市(13人)
    ▽50代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員女性
    ▽40代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽30代自営業男性
    ▽60代会社員男性
    ▽50代男性(職業非公表)
    ▽50代自営業女性
    ▽50代会社員女性
    ▽30代会社員男性

    ◇筑西市(12人)
    ▽80代無職女性
    ▽20代医療従事者女性
    ▽30代無職女性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽20代技能実習生女性
    ▽30代会社員男性
    ▽60代無職女性
    ▽30代会社員男性
    ▽40代会社員男性

    +9

    -5

  • 467. 匿名 2021/08/26(木) 20:46:12 

    ▽40代会社員女性
    ▽10代女子生徒

    ◇土浦市(11人)
    ▽20代女子学生
    ▽20代会社員女性
    ▽50代会社員男性
    ▽50代パート男性
    ▽30代会社員男性
    ▽20代アルバイト女性
    ▽50代パート女性
    ▽10代男子児童
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽60代パート女性

    ◇取手市(9人)
    ▽50代無職女性
    ▽20代アルバイト女性
    ▽50代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽50代無職女性
    ▽10代女子生徒
    ▽10代女子学生
    ▽20代確認中男性
    ▽10代女子生徒

    ◇笠間市(8人)
    ▽40代自営業男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽70代無職女性
    ▽10代男子児童
    ▽0~9歳男子児童
    ▽未就学女児
    ▽30代男性(職業非公表)(水戸市から茨城県に移管)

    ◇結城市(8人)
    ▽40代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽10代女子生徒
    ▽30代無職男性
    ▽60代会社員女性
    ▽30代無職女性
    ▽10代男子児童
    ▽20代技能実習生男性

    ◇つくばみらい市(7人)
    ▽20代アルバイト女性
    ▽40代無職女性

    +7

    -5

  • 468. 匿名 2021/08/26(木) 20:47:51 

    ▽20代女子学生
    ▽20代会社員女性
    ▽20代会社員男性
    ▽10代男子生徒
    ▽0~9歳男子児童

    ◇牛久市(7人)
    ▽20代会社員女性
    ▽20代教職員男性
    ▽40代アルバイト男性
    ▽未就学男児
    ▽40代会社員女性
    ▽30代会社員女性
    ▽50代会社員男性

    ◇稲敷市(7人)
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽30代技能実習生男性
    ▽20代技能実習生男性
    ▽20代パート女性
    ▽70代無職女性

    ◇下妻市(6人)
    ▽40代パート女性
    ▽80代無職女性
    ▽20代会社員女性
    ▽70代無職女性
    ▽10代女子児童
    ▽10代女子生徒

    ◇阿見町(6人)
    ▽50代パート女性
    ▽30代会社員男性
    ▽10代男子学生
    ▽30代会社員男性
    ▽20代会社員男性
    ▽50代無職女性

    ◇神栖市(6人)
    ▽60代無職男性
    ▽10代会社員男性
    ▽30代会社員男性
    ▽40代アルバイト男性
    ▽10代女子生徒
    ▽10代会社員男性

    ◇守谷市(5人)
    ▽20代会社員女性

    +7

    -5

  • 469. 匿名 2021/08/26(木) 20:49:04 

    ▽50代会社員男性
    ▽40代パート女性
    ▽40代無職女性
    ▽20代女子学生

    ◇常総市(5人)
    ▽60代会社員男性
    ▽40代会社員女性
    ▽60代無職男性
    ▽40代パート女性
    ▽20代会社員女性

    ◇かすみがうら市(5人)
    ▽20代会社員男性
    ▽50代会社員女性
    ▽30代技能実習生男性
    ▽30代会社員女性
    ▽30代会社員男性

    ◇鉾田市(4人)
    ▽60代会社員男性
    ▽10代女性(職業非公表)
    ▽40代自営業男性
    ▽20代パート女性(水戸市から茨城県に移管)

    ◇茨城町(4人)
    ▽40代自営業男性
    ▽10代男子生徒
    ▽30代アルバイト男性
    ▽70代無職女性

    ◇那珂市(3人)
    ▽40代会社員男性
    ▽50代会社員男性
    ▽30代会社員男性

    ◇大洗町(3人)
    ▽20代男性(職業非公表)(水戸市から茨城県に移管)
    ▽30代男性(職業非公表)(水戸市から茨城県に移管)
    ▽20代男性(職業非公表)(水戸市から茨城県に移管)

    ◇行方市(3人)
    ▽30代男性(職業非公表)
    ▽30代会社員男性
    ▽30代会社員男性

    ◇鹿嶋市(3人)
    ▽20代会社員男性
    ▽10代女子学生
    ▽10代男子生徒

    +7

    -5

  • 470. 匿名 2021/08/26(木) 20:50:08 

    ◇石岡市(2人)
    ▽20代会社員女性
    ▽50代会社員男性

    ◇潮来市(2人)
    ▽10代男子学生
    ▽20代会社員男性

    ◇小美玉市(2人)
    ▽50代男性(職業非公表)
    ▽80代無職女性

    ◇東海村(1人)
    ▽40代会社員男性

    ◇利根町(1人)
    ▽40代アルバイト女性

    ◇常陸大宮市(1人)
    ▽40代公務員女性

    ◇常陸太田市(1人)
    ▽50代無職女性

    ◇八千代町(1人)
    ▽10代女子生徒

    ◇城里町(1人)
    ▽20代公務員男性

    ◇境町(1人)
    ▽60代無職男性

    ◇北茨城市(1人)
    ▽10代女子学生

    ◇県外(10人)
    ▽80代無職男性(千葉県)
    ▽20代学生女性(千葉県)
    ▽10代生徒男性(千葉県)
    ▽20代無職女性(千葉県)
    ▽50代会社員男性(愛知県)
    ▽30代女性(東京都)(職業非公表)
    ▽50代非公表女性(埼玉県)
    ▽60代非公表男性(埼玉県)
    ▽60代非公表男性(栃木県)
    ▽60代自営業男性(新潟県)(水戸市から茨城県に移管)

    ■茨城県内の感染状況
    新規 271人

    +8

    -5

  • 471. 匿名 2021/08/26(木) 20:51:26 

    累計 19413人
    うち死者 183人
    退院・退所等累計 16408人
    (茨城県・水戸市発表、26日午後8時現在)

    県によると、亡くなったのは県内の医療機関に入院していた50代女性。

    県と市によると、新規感染者271人のうち、陽性者との濃厚接触により感染したとみられる人が172人、感染経路が不明の人が99人。このうち重症者が2人。

    +11

    -2

  • 472. 匿名 2021/08/26(木) 21:02:44 

    >>459
    とっても見やすいです👀✨
    ありがとうございます!

    +12

    -5

  • 473. 匿名 2021/08/26(木) 21:04:55 

    >>466
    龍ケ崎は学校関連のクラスターって雰囲気ですね。

    +9

    -3

  • 474. 匿名 2021/08/26(木) 22:39:26 

    >>473
    大学のサッカー部です。

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/27(金) 05:57:53 

    >>460
    私は御飯の時間は楽。
    静かに食べてくれるし、納豆ご飯とかで満足してくれるから。やることない時間がとにかく苦痛。みんな何して時間潰してるの??

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2021/08/27(金) 06:26:24 

    >>475
    わかるよ〜
    ワークなんてすぐ飽きちゃうし、ままごと何時間もしてると意識が遠のくことある

    +11

    -1

  • 477. 匿名 2021/08/27(金) 06:35:55 

    >>451
    私も休校になるかもって話出てから情緒不安定。
    マスクも本当に苦手だし、なんでこんな世の中になったんだろってずっと考えちゃう。

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2021/08/27(金) 06:45:41 

    緊急事態宣言出てから自粛しまくって近所の人達ですら家の目の前の公園に我が子を遊びに行かせてないのに最近見掛けた事も無い親子の集団が目の前の公園に車相乗りで4台、親子15人くらいで来てわいわい楽しそうに遊んでいます。小さな公園ですが遊具はそこそこあり。
    何処から来ているのかわかりませんが自分とこの近くの公園に行くか県立公園へ行ってくれ。

    +7

    -7

  • 479. 匿名 2021/08/27(金) 06:55:54 

    >>478
    子供がみて、自分も行きたいって言うから??

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/27(金) 06:56:36 

    地震で目が覚めた。
    結構揺れたね

    +24

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/27(金) 07:06:05 

    >>480
    2回連続だったよね

    +19

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/27(金) 08:28:19 

    >>425です
    事業所分かりました
    家から結構距離がありました
    でも近所でもいつクラスター起きてもおかしくない状況ですからね
    今日も大人しくしてよっと

    +0

    -3

  • 483. 匿名 2021/08/27(金) 08:31:32 

    >>478
    あなたの公園でもないのにw

    +12

    -5

  • 484. 匿名 2021/08/27(金) 08:34:28 

    今日から夏季保育!
    実質夏休み終了!
    コロナは心配だけど、子供は幼稚園大好きだし、私も自由だ。

    +1

    -9

  • 485. 匿名 2021/08/27(金) 08:47:28 

    誰かとお喋りしたいな。
    コロナ始まってから全然友達と会ってない…。

    +15

    -1

  • 486. 匿名 2021/08/27(金) 11:25:46 

    >>485
    分かります!
    私は大人と話したい!!!

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2021/08/27(金) 11:39:44 

    保育園は休みにはならないかな?

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2021/08/27(金) 13:20:21 

    「ねば~る君」と「納豆お兄さん」 “納豆連”公認漫才でM-1挑戦 / 日本農業新聞
    「ねば~る君」と「納豆お兄さん」 “納豆連”公認漫才でM-1挑戦 / 日本農業新聞www.agrinews.co.jp

    納豆をモチーフにしたキャラクターの「ねば~る君」が、漫才の日本一を決める「M―1グランプリ2021」に挑む。茨城県出身で特産の納豆を愛する「納豆お兄さん」とコンビを組む

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2021/08/27(金) 13:23:06 

    >>483
    目の前で知らない人達がギャーギャー騒いでても?その人達のせいで近所の子達も遊びに行くのひけてる。

    +3

    -8

  • 490. 匿名 2021/08/27(金) 14:43:05 

    >>489
    公園だから仕方なくね?

    +15

    -6

  • 491. 匿名 2021/08/27(金) 16:39:56 

    >>488
    一回戦通れば御の字だな

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2021/08/27(金) 16:56:53 

    夏休み出かけるとこなくて夜中の4時までゲーム
    してる小2の息子。。勘弁してくれやぁ

    +1

    -17

  • 493. 匿名 2021/08/27(金) 16:57:43 

    >>492
    えっ、やめさせないの?

    +28

    -1

  • 494. 匿名 2021/08/27(金) 17:00:17 

    夏休み明け、オンライン授業や休校の19の市と町は、
    水戸市、古河市、龍ケ崎市、下妻市、常総市、高萩市、取手市、牛久市、つくば市、ひたちなか市、鹿嶋市、守谷市、坂東市、桜川市、行方市、つくばみらい市、小美玉市、八千代町、境町です。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/27(金) 17:03:49 

    >>492
    夏休みなんてそんなもんだよねw
    自分もそうだったしw

    +2

    -13

  • 496. 匿名 2021/08/27(金) 17:15:17 

    328人感染 1人死亡

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/27(金) 18:15:02 

    >>494
    日立市はなしか…。
    行かせるの不安だな。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/27(金) 18:15:41 

    リモート授業になるのか

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/27(金) 18:24:23 

    >>497
    自己レス。
    たった今、学校からメール来た。3日だけ登校してタブレット持ち帰って、12日まで自宅学習決定。

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/27(金) 18:50:14 

    さっきEvery.で速報で知事映ってたよね。茨城全部の学校リモートって見えた気がしたけどなんて言ってた??

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。