ガールズちゃんねる

江頭2:50、映画批評で『竜とそばかすの姫』にダメ出し連発! 「忖度なし」の辛口レビューが話題に

213コメント2021/09/04(土) 16:17

  • 1. 匿名 2021/08/21(土) 08:24:55 

    ※以下、ネタバレ含みます

    江頭2:50、映画批評で『竜とそばかすの姫』にダメ出し連発!
    江頭2:50、映画批評で『竜とそばかすの姫』にダメ出し連発!ytranking.net

    「江頭2:50」(登録者数246万人)が20日、細田守監督の最新劇場アニメ『竜とそばかすの姫』(公開中)を批評する動画を公開しました。映画通として知られる江頭の「忖度なし」の辛口批評が反響を呼んでいます。


    実は、江頭は過去にネット番組『江頭2:50のピーピーピーするぞ!』で映画批評コーナーを持ち、映画関連の本も出版している芸能界屈指の映画通。江頭は細田監督の『時をかける少女』(Amazon)や『サマーウォーズ』(Amazon)の大ファンだそうですが、今作については

    どこが面白いんだよ、このクソ映画!

    といきなり厳しすぎる言葉が飛び出しました。その大まかな理由としては「ストーリーが全然ダメ」「ツッコミどころ満載」といった点が挙げられるそうで、江頭はまさかの「細田守へのダメ出し」を展開します。

    重大なネタバレがあると注意喚起しながら、江頭は具体的なツッコミどころとして

    ・子どもを虐待をしている親の元に女子高生1人で行かせる
    ・作品の肝になる虐待シーンがちゃんと描かれていない
    ・虐待されている少年を助けに東京へ行ったすずが、その少年と待ち合わせをしていたかのようにタイミングよく出会う
    ・すずの幼なじみ・しのぶくんが「すず、おまえベルだろ」と突然言いだすが、それまで彼が「ベル=すず」だと疑っていた描写がない

    といった不満点を語りました。

    しかし、好きなところもあったそうで、江頭はそのひとつとして「仮想世界『U』の映像と音楽」を挙げました。

    +538

    -7

  • 2. 匿名 2021/08/21(土) 08:25:51 

    さすがエガちゃん

    +603

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/21(土) 08:26:32 

    エガムラさん!

    +331

    -4

  • 4. 匿名 2021/08/21(土) 08:27:17 

    エガちゃん初めてのマックと
    初めてのサイゼも辛口コメントだから見てみて!

    +535

    -12

  • 5. 匿名 2021/08/21(土) 08:27:20 

    ふざけてるのにマジメな評論

    +416

    -5

  • 6. 匿名 2021/08/21(土) 08:27:23 

    観てきたけど、江頭の言うことマジで正論
    肝心の設定部分がきちんと考えられてなくて
    細田の描きたいシーンだけをブツブツと繋ぎ合わせてる印象だった
    そのせいで全部のシーンが軽くて説得力がなくて浅くて突っ込みどころ満載
    絵だけは綺麗
    イケメンもまあまあ出てくる
    でも脚本はお察し安定のダメ細田だったなー

    +769

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/21(土) 08:27:41 

    コンプライアンスを考えすぎた結果じゃないかな?

    +9

    -19

  • 8. 匿名 2021/08/21(土) 08:28:17 

    良かった点が他の人が言うのと一緒w
    音楽と映像美

    +421

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/21(土) 08:28:17 

    エガちゃんすごい

    +133

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/21(土) 08:28:24 

    実際この映画は面白いの?

    +122

    -10

  • 11. 匿名 2021/08/21(土) 08:28:25 

    この監督はどれだけ親が嫌いなんだろう、歪んでると思う
    後味の悪い作品が多い、これもそう

    +406

    -4

  • 12. 匿名 2021/08/21(土) 08:28:41 

    おおかみこどもの雨と雪も私としては不満
    なにあの母親…って胸くそになった

    +677

    -9

  • 13. 匿名 2021/08/21(土) 08:29:11 

    この監督のってほんと映像はいいけど狼ごども以降脚本がおかしいよね。こっちが恥ずかしくなるような演出ばかり。音楽もいいんだけどね。

    +335

    -5

  • 14. 匿名 2021/08/21(土) 08:29:23 

    細田の映画って面白いと思ったことがない

    +372

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/21(土) 08:29:31 

    映像と音楽にこだわり過ぎて中身スカスカになっちゃうんだよ

    +217

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/21(土) 08:29:47 

    江頭2:50、映画批評で『竜とそばかすの姫』にダメ出し連発! 「忖度なし」の辛口レビューが話題に

    +690

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/21(土) 08:30:11 

    細田守監督ファンが 満足しているなら、それでいいんだと思うよー

    +17

    -38

  • 18. 匿名 2021/08/21(土) 08:30:13 

    この作品観てからサマーウォーズ観たけど、そこまで評価を分ける程の違いが見受けられなかった。
    音楽と映像の凄さが勝ってるこっちの方が良いとすら思う。

    +91

    -25

  • 19. 匿名 2021/08/21(土) 08:30:26 

    一人で虐待兄弟助けに行く展開はマジで笑った
    あれバスの中で父親とメールするシーン描きたいだけだったんだろうなぁって感じ
    実際に虐待父親と対峙した時のクソみたいな展開は失笑もの
    子供を虐待して平然とメディアに出るような成人男性がよくわからん女子高生相手に怯むかっつーの

    +390

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/21(土) 08:31:43 

    >>10
    テレビで無料で観ながらガルちゃん民と実況するならある意味では面白い…かもってレベル

    +213

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/21(土) 08:32:30 

    ストーリーは嫌いじゃない、だけど子ども目線の話だと思った
    大人目線で申すとあれは父親がノイローゼ、父親をサポートしてあげないとだめ

    +122

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/21(土) 08:32:42 

    細田守が東映に居た頃に出がけた、デジモンやナージャ、ひみつのアッコちゃん(1998年版)の演出回はすごく良質。この人は他の人が作った作品を演出させると本領発揮する。脚本のセンスはマジでない。

    +296

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/21(土) 08:33:05 

    確かになぁ。
    私も観てきたけど、エガちゃんの言う通りだったわ。
    それプラス美女と野獣のオマージュだったりどこかで観てきたような設定の描写が多かったりでストーリーに入り込めないのよね。
    音楽と映像も、心に刺さらなかったから観てて恥ずかしくなってしまった。

    +205

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/21(土) 08:33:11 

    彼女脚太

    +3

    -5

  • 25. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:11 

    なかなか的を射ている批評
    映像は綺麗で良かったーが主な感想でしかなかった

    +94

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:12 

    「知ってたよ?」って設定多い細田守

    +100

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:12 

    >>12
    男が考えた話だなって感じた
    実際にワンオペやった母親に意見きいたらよかったのに

    +340

    -4

  • 28. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:45 

    映画だけじゃなくてサイゼとかマックもシビアだったwww

    +56

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:48 

    おおかみこどものなんちゃらとか、ほんとメチャクチャだと思う。

    +194

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:52 

    >>4
    フィレオフィッシュしか好きじゃないんだっけ?
    ビッグマックとか美味しくないって言ってたね

    +145

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/21(土) 08:35:18 

    脚本は他人に任せればいいのにって思うよ。

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/21(土) 08:35:45 

    >>12
    手のかかる子供のほうが可愛いってよく言うけどさ
    流石にあれはないよね

    +233

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/21(土) 08:36:46 

    友達の草彅剛が出てるミッドナイトスワンはベタ褒めしてたのにね

    +7

    -40

  • 34. 匿名 2021/08/21(土) 08:37:48 

    この人はケモとかショタとか虐待とか自分の性癖を作品に散りばめすぎて気持ち悪い。自分の性癖を所々に散りばめてオチもなく回収もしない。おおかみこどもとバケモノの子と未来のミライをテレビで見たけど、本当に気分が悪くなった。
    今回の映画も私は見てなくてやたら歌を前面に出した宣伝をしてたけどエガちゃんの批評見てたら今回も性癖全開だったみたいだね。

    +250

    -3

  • 35. 匿名 2021/08/21(土) 08:37:48 

    大体同意

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/21(土) 08:37:53 

    美女と野獣のオマージュシーンの必要性が本当にゼロだったし、浮いてるし、そこに尺を割くから他の深めないとダメな要素も浅いしでやばい脚本だったよね
    美女と野獣好きの友人と見に行ったんだけど怒ってた

    +157

    -4

  • 37. 匿名 2021/08/21(土) 08:38:23 

    ニワカ江頭信者はpppのエィガ一刀両断というコーナーで映画批評してたことも知らなさそう 

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/21(土) 08:38:41 

    >>12
    狼の死体が街のど真ん中で見つかったら国中大騒ぎになる
    えー!親子どうなるのー!と思ったけど、普通にスルー

    +274

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/21(土) 08:38:53 

    エガ村昆はまだわかる
    隣の女性とデートは設定だよね??
    リアルデートなら少し動揺する

    +6

    -16

  • 40. 匿名 2021/08/21(土) 08:39:00 

    >>14 エガちゃんと同じでサマーウォーズと時をかける少女は面白いと思う

    +93

    -9

  • 41. 匿名 2021/08/21(土) 08:39:14 

    >>12
    わかる
    なんで人気なのか全然わからない…

    +202

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/21(土) 08:41:20 

    さすが‼️私も見に行ったけど同じ事思った。面白くなかった‼️(好きな人がいたらごめんなさい)

    +44

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/21(土) 08:41:41 

    SNS社会が抱える問題や可能性、間違えているかも知れないけど本能的な正義とそれに対する容赦ない批判、知り得ない場所で起こっている虐待。
    ケモノとかいらないシーンを削って、目を向けなければならないテーマに時間割けばもっと良作になったと思う。私は基本的には好き。

    +8

    -10

  • 44. 匿名 2021/08/21(土) 08:41:54 

    >>12
    あれ本当にイライラするよね。
    母親の身からして見るとあり得ないことが多すぎて常に「は?」って思いながら見てた。

    +223

    -6

  • 45. 匿名 2021/08/21(土) 08:42:28 

    細田守はなんでちゃんとした脚本家使わないの?
    今までも散々脚本の粗について言われてるのに
    元々は演出で有名だった人なんだし原点回帰で演出に専念すればいいんじゃないのかと思うけど
    ちゃんと意見できるプロデューサーがいないのかな?

    +154

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/21(土) 08:43:20 

    「映像と音楽」はみんな褒める。
    映画なのに、誰も「ストーリー」は褒めない。

    +202

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/21(土) 08:46:41 

    この人の作品っていつも深掘り無視だよね。
    だから見てる方はそっちが気になってしまって映画自体を楽しめなくなる。
    人の心情とか表現するの下手すぎる。

    +84

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/21(土) 08:47:59 

    >>37
    あなたはさぞかし本物の江頭信者なんでしょうねw
    アラフィフのおばさんとかですか?

    +1

    -16

  • 49. 匿名 2021/08/21(土) 08:48:04 

    >>34 メイドインアビスの作者もロリショタ、リョナ趣味が前面に出てるけどキャラの掘り下げが深くて納得させられる 気持ち悪いけどそれも味になってる 細田守の映画はそこまでの説得力がなくて観てる方はポカーンとさせられるわ

    +6

    -14

  • 50. 匿名 2021/08/21(土) 08:48:33 

    >>33
    江頭は友達とか知り合いとかで忖度した批評をする人じゃない
    細田作品にも好きなものあるんだって言ってるし
    言ってることは至極真っ当なことだよ

    +123

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/21(土) 08:50:01 

    >>20
    小学生の子供がお友達と観て来て、面白くなかった…って感想だった

    自分も観に行きたいけど、どうしようかなって迷ってた

    やめとこ…

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/21(土) 08:52:07 

    >>4
    犬が食べる肉とかって言ってたよねw

    +110

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/21(土) 08:56:51 

    >>16
    これ久しぶりに大爆笑しながら見ましたww

    +235

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/21(土) 08:58:13 

    すごい同感!
    Uの世界観と音楽は良かったけど、『リュウはだれだ?』みたいに話題になってたのに、実際は知らない人だし。

    細かい描写が少ないから、ん?ってなる所多かった。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/21(土) 08:58:34 

    つまり安定の細田クオリティ健在って事なのね
    肝心なところは描かない
    危険な目に遭わせて、なんだか妙に真綿で優しく虐待してる雰囲気
    とにかく薄っぺらい

    +68

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/21(土) 08:58:39 

    昨日TVでちょっと流してたね。そこしか見てないけど、ずっと歌えなかった子が、ボイトレも無しにイキナリあんな歌えるのか?と思った。あと、女子高生の歌声にしては大人すぎる、完成度高すぎる。私は違和感しかなかった。

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/21(土) 08:59:18 

    >>4
    死んだレタス

    +151

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/21(土) 09:00:04 

    >>10
    金と時間のかかったMVだと思えば何とか

    +106

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/21(土) 09:02:05 

    違う人に脚本頼めば良いのにね

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/21(土) 09:02:32 

    竜とそばかすの姫ってタイトル自体終わっている。
    女子高生の思考なんか全然理解できないのに、その世代に媚びている感じがする。

    +60

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/21(土) 09:03:44 

    細田作品ファンの友達も美女と野獣のオマージュ部分で白けるって割と辛口なツイートしてたな。映像と音楽以外の評価がボロボロだけど、監督はどう思ってんだろーね。  

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/21(土) 09:04:27 

    この監督作品は家族観、女性観、世界観が時かけ以降全く受け付けない
    焼き直しみたいな作品ばっかり

    +48

    -3

  • 63. 匿名 2021/08/21(土) 09:05:18 

    >>30
    アップルパイ🍎🥧は絶賛してたね(笑)

    「レタスが死んでる」は笑ったwww

    +133

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/21(土) 09:05:22 

    >>46
    ミュージックビデオ監督とかになった方がいいのかもね(笑)

    +53

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/21(土) 09:05:35 

    >>6
    それよりも皆さんなんで美女と野獣に見えないの???
    パクリそのものじゃない?

    +75

    -10

  • 66. 匿名 2021/08/21(土) 09:05:47 

    >>1
    なによりエガ村昆が1番ウケる

    +104

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/21(土) 09:06:22 

    >>34
    前の映画トピでもそれ言われてたよね。山下達郎もそういうイメージから嫌悪感持った

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/21(土) 09:06:53 

    >>40
    私もその2作品だけ好き

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/21(土) 09:06:56 

    ワイドナショーのコメンテーターやらせてみたら意外と面白いかもしれない

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/21(土) 09:07:28 

    どこが面白かったかわからない。
    一つも。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/21(土) 09:07:36 

    >>62
    本当は女性の気持ちなんか全然分からないんだと思う。こういうのが女は好きなんだろうっていうのをとことを外している感じ。

    +66

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/21(土) 09:07:43 

    女性に対して歪んだ考えの男が見に行って売上げ上げてるのかしら

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/21(土) 09:08:44 

    >>4
    えがちゃん、サイゼはどれが美味しく感じたのかな?

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/21(土) 09:09:21 

    しょうじきでヨシッ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/21(土) 09:10:17 

    エガ村昆www
    もうそれだけでおもろい。

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/21(土) 09:12:29 

    >>73
    青豆の温サラダを絶賛していたよ

    +72

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/21(土) 09:12:29 

    >>48
    なんでアラフィフ?
    pppすっ飛ばして震災支援の話聞いてエガちゃんねるから信者になったニワカこそアラフィフが多い印象

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/21(土) 09:12:32 

    >>22
    ナージャ好きでした
    この人関わってたんだー

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/21(土) 09:12:38 

    スクロールしてエガムラコンに笑った

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/21(土) 09:12:55 

    >>6
    奥寺佐渡子さんが戻ってくるしかないでしょ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/21(土) 09:13:07 

    >>8
    本当にそれ以外褒めるところがない、一応流行りに乗っかって見てきたけど、大半がエガちゃんが挙げてるポイントと私が思ってた事と類似してた

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/21(土) 09:13:18 

    村昆の部分は一体なに?と思ってたら有村昆もじってるのかw

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/21(土) 09:13:26 

    >>62
    何の焼き直し?
    焼き直しという単語を使いたかっただけかな

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2021/08/21(土) 09:13:27 

    >>76
    ありがとう

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/21(土) 09:14:42 

    音楽と映像は確かに凄いと思った
    特に歌声が綺麗で見終わった後でも聞きたくなる

    けどストーリーは微妙だった

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/21(土) 09:15:17 

    >>34
    ラスアスの監督と同じだね。自分の欲求でやって作品をダメにした感が全く同じ。

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/21(土) 09:15:25 

    >>22
    デジモンでこの人が担当したお台場に太一だけ帰る回の雰囲気だけ他と違ってなんか好きだったわ
    わりと好評のサマーウォーズもデジモン映画の焼き直しみたいなもんだしな…

    +40

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/21(土) 09:15:42 

    >>75
    pppの冒頭で毎回やってたことだけどね
    にわかは知らないだろうけど

    +4

    -5

  • 89. 匿名 2021/08/21(土) 09:16:08 

    マックの時も結構言ってたよね!
    お世話とか言わないからすき

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/21(土) 09:16:35 

    美女と野獣オマージュさえ無ければここまで意味わからなくはならなかった

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/21(土) 09:16:48 

    映像と音楽だけは金かけりゃわりとすごいもん出来るからね

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/21(土) 09:17:25 

    なんか成人女性に歪んだ感情と女児に特別な感情を抱いてる男が好きそうな映画ね

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/21(土) 09:17:57 

    時かけも原作ありきの作品だしね

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/21(土) 09:18:28 

    >>1
    複線張らずに急に展開ぶっこんできたり、逆に複線のようで結局何も起きないとか、細田作品そんなのばっかだよね。
    映像制作チームと音楽部隊は優秀なんだろうけど、その人たちの技術と才能の無駄遣い感が否めない。

    +73

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/21(土) 09:18:36 

    >>13
    ていうかサマヲまでは他の人が脚本、あるいは共同だったからブレーキ役がいたんよ
    それがおおかみ以降脚本も細田でオナニーが全開になってしまった

    +91

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/21(土) 09:18:57 

    >>4
    別に辛口だから面白いんじゃないよ
    的確だから面白いんだよ

    +199

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/21(土) 09:19:48 

    さっきからロリオッサンがマイナスしてるわ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/21(土) 09:23:01 

    >>41
    旦那と一緒に見てたんだけど、旦那は特に変なところなかったって言っててばかじゃねーの?って思ったよ。
    私は見てる最中から疑問ばっかで何にも面白くなかった。
    出来ればもう見たくないって思うほど。

    やっぱり男と女じゃ感覚違うんだなって思った記憶。

    +91

    -3

  • 99. 匿名 2021/08/21(土) 09:23:11 

    >>57
    wwww

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/21(土) 09:23:27 

    >>40

    よく面白いって書かれてるけど、暇潰し程度に見るにはいいけど面白いとは思わなかったなぁ。
    登場人物にイラっとする。

    +37

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/21(土) 09:24:13 

    昨日の金曜ロードショーで少しやってたけど、猫の恩返しのED流して欲しかった。この映画の特別扱いがよく分からない。

    観てないから分からないけど、「歌が好きな女子高生」って、その程度であんなに歌えるものなの?あのバックミュージックは何処から出てきたの?普段歌ってないのにいきなり声が出るの?
    「親が音楽家で小さい頃から本格的に習っていた」「人前では歌えないけど1人では歌っていた」とかなの?

    +41

    -5

  • 102. 匿名 2021/08/21(土) 09:25:04 

    >>20
    ガル民と実況しても教養がなく浅はかで感情的なコメントが並ぶばかりでつまらない
    江頭は映画に対して造詣が深く的確に見る目があって愛があり表現力があるから面白い

    +3

    -15

  • 103. 匿名 2021/08/21(土) 09:25:22 

    この監督の映画一度もみたことないや
    絵が苦手なタイプ

    +41

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/21(土) 09:26:54 

    >>65
    それは細田本人が認めてる
    細田が美女と野獣好きで現代版美女と野獣にしたかったんだと

    +64

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/21(土) 09:27:39 

    観なきゃペナルティ課せられる訳でもないし、なんか好き勝手に叩きまくるのやめてほしいんだけど。まあまあ好きだし何ならちょっと泣いた私の立場は…好きな人いないの?

    +2

    -12

  • 106. 匿名 2021/08/21(土) 09:27:41 

    この人の作品は男性向けだと思う。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2021/08/21(土) 09:28:23 

    >>101
    金ローのカットは時間調整のためによくあることだよ
    全部見たけりゃ自分がお金出して見ればいいだけのこと
    番組はスポンサーの宣伝がメインなんだから宣伝するのは当たり前
    しかも見てもないのに批評するのは何の意味があるの?

    +8

    -17

  • 108. 匿名 2021/08/21(土) 09:29:52 

    >>103
    内容とか最終的に毎回大体同じ感じになる。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/21(土) 09:30:04 

    >>83
    そんなに日本語難しい?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/21(土) 09:30:35 

    >>65
    パクリ?
    オマージュって知ってる?
    美女と野獣なんて誰もが知っていてその作品がベースになっていることをガル民程度でも気づくことができるものはパクリとは呼ばないんだよ

    +54

    -6

  • 111. 匿名 2021/08/21(土) 09:33:07 

    作画に徹して脚本、監督は違う人に任せればいいのに

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/21(土) 09:38:02 

    >>73
    あとティラミスに悶えてた

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/21(土) 09:40:59 

    不幸のアクセサリー感覚で虐待設定入れるの嫌い

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/21(土) 09:48:03 

    >>4
    本当に美味しい時は、地声で声小さくなるww
    うましら~も言わずww

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/21(土) 09:49:50 

    >>103
    わかる。どの作品も主人公の女の感じがこの監督の好みなんだなー、ってのがわかる。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/21(土) 09:50:23 

    >>49
    トピずれだけど2期楽しみだね。それまで頑張る

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/21(土) 09:50:45 

    >>34
    まー、映画ってそういう面もあるよ、海外のなんか、マニアックな変な趣向の映画ばっか撮るような監督とかいて(日本もそうだけど)、そのマニアックな世界観にコアなファンがつくみたいな。一般的に皆さんどうぞって造りではないんだろうけど、この人の作品、アニメだし絵がとっつきやすくて子供向けかなって思うと実はそうではない、というやっかいなやつ。

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/21(土) 09:50:59 

    >>18
    デジモン映画がこの人の最高だったと思うよ

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/21(土) 09:54:54 

    >>105
    食べ物とかでもそうだけど、それを良いと感じるか悪いと感じるかって人それぞれでほんとに悪い粗悪なものもあるけど、そうでもない限りは誰かの批評に習ってこれは良くないって決めつけるのはよろしくないよ。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/21(土) 09:56:22 

    内容は正直全然面白くなかったと思うw
    野獣は実はすずのお父さんでネット世界を通して親子関係を修復し家族の絆を描くのかな?
    忍くんが好きなんだと思ってたけど、美女と野獣オマージュというくらいだしやっぱり野獣と恋愛するのかな?
    ネット警察みたいなのは野獣の男の子のお父さんかな?
    とかいろいろ想像しながら見たけど、どれも違ったw
    歌は上手だったと思う
    でもなんとなく安室奈美恵を感じた

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/21(土) 09:57:11 

    >>58
    なるほど、キャシャーンみたいな評価なのね

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/21(土) 10:02:12 

    >>78
    オープニングとエンディングの絵コンテと演出、本編は1話だけですが原画を担当してます

    >>87
    伝説の21話いいですよね
    太一とヒカリがまだ幼児だった頃のデジモンとの出会いを描いた短編映画や、ぼくらのウォーゲームもキャラクターの心情をすごく丁寧に扱ってて大好きなので、フリーになってからの制作の方向性がもったいないと思っています。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/21(土) 10:03:08 

    >>6
    細田は単独監督作品はみんなこんな感じ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/21(土) 10:08:36 

    >>4
    はじめてのおつかいみたいな並びだね笑

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/21(土) 10:09:38 

    >>7
    違うよ
    細田監督が描きたかったネットの嫌なところは細かく描写するくせに興味がない虐待はただ薄く添えただけ

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/21(土) 10:09:59 

    >>119
    実際良くないって思ってる人が書き込んでるんだと思うけど…。
    見もせずに人の意見に賛同してるわけじゃないと思うよ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/21(土) 10:10:54 

    >>10
    ストーリーは全く面白くない

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/21(土) 10:17:59 

    未来のミライよりはマシだから…
    あれはマジで産廃、あれ見るぐらいなら
    伝説の実写デビルマン見たほうがいい、ネタ的な意味で

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/21(土) 10:18:28 

    >>8
    それも昨日金ローで見たしな
    見に行こうか悩んでたけど、昨日ので辞めた
    昨日のやつで見に行くの辞めたって人多いんじゃないのかな?

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/21(土) 10:19:19 

    結局なんで入院したの

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/21(土) 10:31:46 

    「〜の姫」ってタイトルがどうも、、、
    オタサーの姫のイメージしか、、

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/21(土) 10:31:59 

    >>13
    ていうかサマヲまでは他の人が脚本、あるいは共同だったからブレーキ役がいたんよ
    それがおおかみ以降脚本も細田でオナニーが全開になってしまった

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/21(土) 10:35:40 

    >>103
    分かる
    なんか女性キャラの顔とか特にそうなんだけど真正面からちょっとだけ潰したような顔面が何か無理
    ストーリーも自分の好きな要素だけを整合性も考えずにそれっぽく並べて盛り込んだだけでジブリみたいな考えるな感じろ察せ的な作風をもっと雑にした薄めすぎたカルピスみたいな感じ

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/21(土) 10:35:48 

    最近ラジオ聞いてないんだけど宇多丸さんはなんていってたの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/21(土) 10:36:57 

    映像美?

    わからない。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/21(土) 10:39:46 

    これめちゃくちゃ笑った〜!
    映画を観てないのにエガちゃん批評だけですごく面白かった。エガちゃんの忖度無しシリーズ大好き。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/21(土) 10:40:50 

    >>16
    キムタクといえばスマスマでキムタクと剣道勝負してエガちゃんの方が勝ったという伝説の回を思い出した
    あの時のエガちゃんかっこよかった

    +92

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/21(土) 10:43:14 

    >>65
    こういう批判は嫌。パクリ主張するなら制作背景とかを調べるのはマナーだと思ってる。

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/21(土) 10:45:02 

    >>103
    ウォーゲームは名作だよ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/21(土) 10:45:50 

    プライベートで年間200本以上映画を見るぐらいの映画好きだからエガちゃんの映画評論は忖度なしのド直球で信頼度高いんだよね。映画評論だけで本出せるレベルだろうけど、そういうの嫌うタイプだから残念。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/21(土) 10:48:03 

    >>137
    県大会で上位入賞するレベルでガチガチにやってたエガちゃんとふつうの部活レベルのキムタクじゃそもそも試合にならないよ。

    +88

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/21(土) 10:48:31 

    >>101
    よくわからないんだけど、猫の恩返しエンディングは権利関係で流せないんだって

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/21(土) 10:51:42 

    偏った思考してるのは映画を観て伝わってきたよw.

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/21(土) 10:52:33 

    >>65
    細田監督は会見で本作の発想の原点について以下のように語っていた。「今回は映画を作るうえで一番初めの発想が“インターネットの世界で『美女と野獣』をやったらどういうことになるか”というものでした。インターネットっていうのは二重性というか現実と虚構の部分を併せ持っていて、『美女と野獣』も二重性を持った作品ですよね。18世紀に書かれた物語ですけど、現代の日本でインターネットを介して表現できたら、どんな恋物語になるのか、どんなロマンスがそこにあるのか。『美女と野獣』が大好きなので映画にできて光栄、幸せだなと思っております」
    細田守監督『竜とそばかすの姫』のモチーフは『美女と野獣』|シネマトゥデイ
    細田守監督『竜とそばかすの姫』のモチーフは『美女と野獣』|シネマトゥデイwww.google.co.jp

    まもなく公開される細田守監督の新作『竜とそばかすの姫』(7月16日公開)。


    パクリじゃないよぉ

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2021/08/21(土) 10:59:54 

    >>12
    あれなんだか気持ち悪くて苦手

    +75

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/21(土) 11:02:11 

    >>13
    サマーウォーズも若干恥ずかしかった
    家族を描くの好きだけど、家族を描くの下手だよね

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/21(土) 11:06:57 

    新海誠と細田守がごっちゃになる
    自分の中では似た系統

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/21(土) 11:07:01 

    >>38
    しかも、ゴミ収集車が捨てるという...
    わけわかめ

    +46

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/21(土) 11:08:06 

    >>142
    悲しい

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/21(土) 11:09:09 

    >>1
    パク作

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/21(土) 11:09:42 

    >>139
    よろしくお願いしまああああああす
    だけ知ってる
    CMで必ず流れる
    どうなってそのセリフなのかは知らない

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2021/08/21(土) 11:12:17 

    >>12
    これから子供の教育どうするんだろうとか考えながら観ていたが馬鹿らしくなった
    →子どもが狼化していなくなる・笑顔で見送る母w

    +113

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/21(土) 11:18:14 

    >>148
    市で運営してる斎場で焼くからじゃなくて?

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2021/08/21(土) 11:22:20 

    >>153
    なーにいってんのっ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/21(土) 11:36:08 

    >>1
    全く同意。
    周りの人間がヨイショばっかりするから、どんどん駄作になっていく。
    誰か真っ当な注意するスタッフ居ないのかよ。

    +55

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/21(土) 11:40:52 

    この映画は歌と映像を楽しむだけのためにあるって思った

    ぶっちゃけYou Tubeで歌だけ見せてくれてるのでそれだけでいいと思いました

    それ以上の期待をして映画館に行くととても損をします

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/21(土) 11:45:12 

    >>56
    私も昨日の映像しか見てないけど、
    ぱっと見マクロスFのシェリルに寄せすぎだと思った。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/21(土) 11:46:06 

    この方は爪を隠しすぎ
    隠しすぎなんだけどそれが江頭が江頭たる理由って感じもする

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:09 

    エエやん。映画会社に忖度しまくるしょうもない映画評論家より。エガちゃん昔映画批評の本出してたよね。

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:56 

    >>153
    あんな雑にゴミ収集車ポーイ→遺体バキバキィッなんて現実でもやらねえよ
    倫理的にもアレだけど感染症とか怖すぎるだろあんなん

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/21(土) 11:48:57 

    >>140
    本は出してるよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/21(土) 11:49:31 

    >>4
    見てきた〜マックの回めっちゃ笑った!!教えてくれてありがとう😂😂😂
    マックはあのパサパサジャンクなのが良いのよ笑 モスとは違った欲求を満たしてくれる😂

    +73

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/21(土) 11:56:57 

    >>67
    山下達郎も細田守に嫌悪感持ったってこと?

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/21(土) 11:59:31 

    >>153
    野生の動物は燃やすゴミとして普通のゴミと一緒に処分しますが、収集車に入れると血等で汚れるので、回収は普通のトラックですよ

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/21(土) 12:04:33 

    エガちゃん、誉めるところはしっかり誉めてて、駄目な所はキッパリ言ってて良かったよ。
    こういう風に評論するタレントほかにいなそう。面白くないのに誉めたり、媚びへつらったりしそう。
    エガちゃん「イケメンきらーーい‼️」は笑った

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/21(土) 12:06:46 

    >>34
    未来のミライにいたっては意味不明(U´・ェ・)
    江頭2:50、映画批評で『竜とそばかすの姫』にダメ出し連発! 「忖度なし」の辛口レビューが話題に

    +50

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/21(土) 12:13:17 

    >>34
    性癖盛り込むのはいいんだけど話をきちんと成立させてほしいよね
    一人性癖エキスポじゃなくて映画を作ってほしいのよ

    +37

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/21(土) 12:27:24 

    >>105
    じゃぁあなたも好き勝手絶賛すればいいんじゃない?
    見た人が色んな感想抱くのは当たり前なんだし、叩くの止めてって他人にお願いするのは違うと思うよ。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/21(土) 12:28:54 

    >>148
    リアリティーを出したいけど、その辺りを勉強していないせいか結局ツッコミどころ満載になってしまうんだよね……せめて狼の死骸で周辺が大騒ぎして、それに気づいた華が逃げればまだマシなのかな

    +37

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/21(土) 12:34:33 

    >>169
    そう。この監督って勉強してないんだな、ちゃんと調べてないんだなってところがたくさんあるのよ。
    だから見てる方は話に集中できなくなる。

    +38

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/21(土) 12:36:11 

    >>39
    エガ村昆の演出のためでしょ、安心してw

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/21(土) 12:39:49 

    >>167
    一人性癖エキスポwww

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/21(土) 12:41:39 

    エガちゃん、忖度なしに的確なのがいいのよねww
    草彅剛の映画は絶賛してた。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/21(土) 12:56:52 

    >>22
    デジモンとか最高だったと思う
    でも細田守が監督やったワンピースの映画だけは大嫌いだわ
    細田守映画が好きな人にはウケが良いみたいだけど…

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/21(土) 13:07:46 

    SNSものを取り扱った創作全般にありがちなんだけど、ネットの悪い一面ばっか書きすぎなんだよね
    「ネットは誹謗中傷まみれだー」ばっか
    たしかにその通りといえばそうだけど、でもエンターテインメントならいいとこも描かないとただ作品を借りて特定の輩を責めるためのツールになっちゃう

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/21(土) 13:09:40 

    >>151
    それサマーウォーズ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/21(土) 13:19:40 

    エガ村昆って何?w
    エガちゃん、時かけとサマーウォーズ好きなんだ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/21(土) 13:34:56 

    その点パヤオはすげえよな
    カリオストロとかナウシカとかラピュタとか
    性癖まみれなのに面白いもんな

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/21(土) 13:45:01 

    >>22
    ウテナの細田回超好きだった

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/21(土) 13:49:49 

    エガちゃんが言ってる部分よりもっと嫌な部分がある

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/21(土) 13:50:46 

    >>1
    どうしよう…
    エガちゃんの感想と完一致で動揺してる…

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/21(土) 14:57:19 

    >>8
    MVで良いじゃんって感想ではあるね

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/21(土) 15:20:53 

    >>1
    ともかく、脚本が荒唐無稽過ぎるな

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/21(土) 16:20:49 

    エガちゃん、EXILEがまだ8人くらいの全盛期に本人たちを前にして「LDHって!ラブ・ドリーム・ハッピネスってなんだよ、おい!」と誰もが思ってたダサさを指摘してたな。
    映画の本も昔図書館にあったのに、読もう読もうと思ってたら除籍されてしまった。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/21(土) 17:04:01 

    >>12
    細田作品の中でもこの作品ホントに受け付けない
    母親役の声してる女優が大嫌いだから笑

    +27

    -2

  • 186. 匿名 2021/08/21(土) 17:31:48 

    >>170
    タイトルだけは、カッコ良いのにね

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/21(土) 17:52:05 

    とりあえず、整理してみようか?
    Uの世界→ソードアート・オンラインで言えば、VR MMO RPGの世界(フルダイブVR)
    Uの世界のベル(内藤鈴のアバター)→マクロスFのシェリル・ノームと似てる

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/21(土) 17:54:29 

    細田守は男性向け、って。
    普段は美少女系アニメが好きでとりあえず女のコが何となく活躍してるっぽいと名作だと思っちゃう層の男性向けでしょ。
    映画好きには普通に評判良くないです

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/21(土) 17:56:02 

    >>188
    コアな映画ファンってともすれば偏屈だし話の筋をすごく重視するよね
    まあそもそもそういう人達は細田守作品なんか観ないか。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/21(土) 18:58:57 

    エガちゃんて映画評論もうまいし、その前の映画のあらすじ紹介もめちゃくちゃうまいんだよね。それこそ昔PPPのやつで感動した記憶ある。ずっと元気でいて欲しい人のひとりだよー

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/21(土) 21:55:15 

    >>65
    なんかバーチャル世界では野獣のこと知りたい!って抱きついてたけど、野獣はリアルではカッコいい年下男子で、リアルでも正体を打ち明けて、会って好きだよって抱きしめてもらったのに、最後は同級生の幼馴染と付き合う展開で、野獣は大丈夫なん?と修羅場を予想して心配になった

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/21(土) 22:02:57 

    >>178
    なんかアーヤと魔女はこけそうで心配だよー大丈夫かな

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:58 

    細田作品で気になるのがデジモン映画の内容の焼き直してるのが2作品あるよね。
    サマーウォーズと今回もだけど、サイバー空間で繋がってーってのを繰り返してる。
    そのサイバー空間が同一のものとかならまぁ納得するけど違うものだし、
    サマーウォーズは内容もデジモンと大差ない内容だったから?????ってしか
    思えないんだよぁ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/21(土) 23:01:19 

    >>170
    根本的に教養がないんだろうね
    ひと昔前のアニメーターたちって読書量とか知識欲が半端なかった
    この人に限らず、アニメだけ見て業界に入った人たちの作るものは薄っぺらい

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/21(土) 23:25:02 

    >>12
    2人の子供を抱っこしてるポスターも
    あの物理無視した不自然な仁王立ち抱っこ
    かなり重い筈の年の子供2人こんなふうにならんって突っ込みたくなる、ぬいぐるみかなんかみたい
    子供抱っこしたら分かるよ
    この母親、男が考えた理想なんだろうなって思う
    気持ち悪い
    江頭2:50、映画批評で『竜とそばかすの姫』にダメ出し連発! 「忖度なし」の辛口レビューが話題に

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/21(土) 23:50:41 

    >>14
    この人が監督だったらハウル好きじゃなかったかも

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/22(日) 00:58:41 

    >>195
    きんにくんレベルに筋骨隆々な人じゃないとこんな風にだっこできないね

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/22(日) 03:25:46 

    >>19
    女子高生相手だから怯むのではなく、自分の脅しに動じない相手だから怯むんだよ。
    虐待する側の心理面を端的に表してるなと思った。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/22(日) 04:06:43 

    >>12
    細田さんの作品は時をかける少女しか好きじゃない。
    細田さんも新海さんも下手なエロを入れてくるのが大嫌い。バレないように入れたらいいのに、分かりやすすぎるから、オジサンが透けて見えて気持ち悪いんだよね…

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/22(日) 05:58:47 

    >>18

    映像の部分は褒めてるじゃん
    ストーリーの感想を江頭さんは言ってんだよ?何言ってんの?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/22(日) 09:07:43 

    >>163
    主題歌が映画のイメージから気持ち悪いフレーズに思える歌詞だったのよ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/22(日) 14:26:39 

    >>16
    わかるわかる、チーズの臭みがわざとらしくてドッグフード感あるんだよね。
    普段チーズ好きなのにマックのオレンジ色のチーズ苦手(;´∀`)

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/22(日) 18:57:31 

    >>19
    虐待関連の描写が酷すぎるんだよね
    周囲に協力的な大人がいるにも関わらず虐待の現場に未成年を一人で行かせるのも、被虐待児に虐待に立ち向かうと言うセリフを言わせるのも酷い
    通報から児相が向かうまでには48時間経たなくてはいけないというような描かれ方も全く正確ではない

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/23(月) 00:21:16 

    >>178
    宮崎駿監督を援護してるつもりはないのですが
    ジブリやカリオストロはどこに宮崎駿監督の性癖あったのでしょうか?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/23(月) 15:18:15 

    >>54
    仮想のUとかいうものは世界中の人が見てるって設定なのに、出会うのはたまたま日本人同士!でシラケたと誰かが書いていた。映画は見ていないけど、そこでズッコケるのはわかる気がするw

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/25(水) 22:35:44 

    YouTubeで音楽だけ聴いたんだけど、どれも凄く好きだから映画も観ようかな〜って思ったけどストーリーは微妙なんだね。でもあの音楽を大音量で聴きに行くと思えばいいのかな。笑

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/27(金) 08:55:24 

    ・すずがお父さんに辛く当たってた理由
    ・幼馴染の男の子がずっとすずを見守ってた理由
    ・虐待現場に未成年だけ行かせた理由

    がよく分からんかった

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/27(金) 08:57:08 

    >>205
    横だけど、虐待されてた男の子の肌が浅黒かったから、東南アジアとかそっちの子供かと思ってたら日本に住んでて「え?」ってなった

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/27(金) 18:06:02 

    >>198
    ばーかw

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/28(土) 14:19:59 

    >>94>>170
    少なくとも、細田と、そのスタッフが、竜とそばかすの姫を制作する時
    ディズニープリンセス、美女と魔獣

    音楽を題材にした作品
    マクロスシリーズ→超時空要塞マクロス〜マクロスΔ
    金色のコルダ、のだめカンタービレ、けいおん!等

    フルダイブVRゲームを題材にした作品
    ソードアート・オンライン→SAO、ALO、GGO、オーディナル・スケール、アンダーワールド、SA:O(ソードアート・オリジン)
    仮面ライダーエグゼイド→仮面ライダークロニクル
    GARO VERSUSROAD→牙狼VR
    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?→レジェンダリー・エイジ
    名探偵コナン ベイカー街の亡霊→新型仮想体感ゲーム機「コクーン」(VRマシン名、ゲーム名)等
    参考にして制作はしてるだろうと思う
    それと、脚本との組み合わせがマッチしてないから、賛否両論になってしまうんだよな

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/28(土) 14:29:37 

    >>157
    これか?
    江頭2:50、映画批評で『竜とそばかすの姫』にダメ出し連発! 「忖度なし」の辛口レビューが話題に

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/28(土) 21:36:14 

    >>21
    小学生ぐらいならおもしろいと感じるかもね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:44 

    >>1
    今度は、劇場版ソードアートオンラインを見て評価して下さい
    江頭2:50、映画批評で『竜とそばかすの姫』にダメ出し連発! 「忖度なし」の辛口レビューが話題に

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。