-
1. 匿名 2015/04/29(水) 18:24:11
↑東大大学院合格がニュースになったことで批判が殺到しているそうです↓
お嬢様お笑い芸人「たかまつなな」が東大大学院合格で批判殺到 - DMMニュースdmm-news.com名門フェリス女学院の出身で、現在も慶應義塾大学に在学中のたかまつななが、27日にブログを更新し、「こんな私が、東大に?!」として、東大大学院に合格したことを報告。『「お笑いを通して社会問題を発信する」お笑いジャーナリストを目指して、ジャーナリズムについて東大では勉強しております。』と書き、慶応と東大のWスクールに通っているそうだ。しかし、これがヤフーニュースに掲載されたことで、批判が殺到していることを、次のブログで更新している。
(一部抜粋)
「大学と院では違う」、「東大に入るのは大変だけど、大学院はそうでもない」、「文系で大学院行くのは無謀」など、大学院についての批判ばかりではなく、「男かと思った」「この人だれ」と、関係ない批判も書き込まれている。
+58
-413
-
2. 匿名 2015/04/29(水) 18:25:32
素直にすごいことだよね
批判してるのは学歴コンプ持ってる人かな?+3103
-46
-
3. 匿名 2015/04/29(水) 18:25:34
僻み過ぎwww+2019
-26
-
4. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:02
なに、お笑いジャーナリストって。+30
-186
-
5. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:03
この写真、特別ブサく見えない??+661
-40
-
6. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:06
まあその通りだね。+46
-246
-
7. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:09
男に見える+76
-201
-
8. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:13
>「東大に入るのは大変だけど、大学院はそうでもない」
東大大学院に入るのが大変じゃないとかこのコメントした人は一体何目線なのw+2451
-56
-
9. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:14
えっなんの批判?ww
+1300
-16
-
10. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:15
そう言って批判している人は、じゃあ入れりのか。
批判だけなら誰でもできる。
僻みにしか聞こえない。+1203
-16
-
11. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:19
大学と大学院が違うのは、常識的なことだから
批判するのは間違ってると思うけど。
まぁそんなとこを取り上げたマスコミもおかしいけどね+1022
-17
-
12. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:20
芸人やりながらでしょ?すごいと思うけど+1184
-17
-
13. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:51
大学院はね。うん。そうなんだよ。+57
-220
-
14. 匿名 2015/04/29(水) 18:26:56
いいじゃん別に。
勉強したいから入ったんでしょ。+1109
-10
-
15. 匿名 2015/04/29(水) 18:27:02
凄いと思ったけどこの人、批判している人だったら東大大学院行けるの?+1039
-20
-
16. 匿名 2015/04/29(水) 18:27:03
高偏差値大学に院から入ることを世間では学歴ロンダリングといいます+664
-73
-
17. 匿名 2015/04/29(水) 18:27:17
別にいいんじゃない、言い方が悪いだけでさ
+168
-25
-
18. 匿名 2015/04/29(水) 18:27:25
クワバタオハラのクワバタでしょ?+28
-120
-
19. 匿名 2015/04/29(水) 18:27:34
東大に入るのは大変だけど、院はそうでもない
私には院も無理だと思う。ってか、批判してる人の中に院入れそうな人が何人いるんだろ。
芸人として仕事が忙しそうには見えないし、ちゃんと勉強するだろ。+869
-24
-
20. 匿名 2015/04/29(水) 18:27:59
何故に……。
本人が頑張って入学出来たんでしょ、批判するのはおかしい。+691
-14
-
21. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:18
この人住む世界が違いすぎておもしろい
+780
-29
-
22. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:31
広末の早稲田中退の学歴のが、よっぽど無駄だわ。+991
-17
-
23. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:33
自ら学ぼうとする姿勢はとっても素敵だし頑張ってほしい
でもお笑い芸人さんとしてやってくなら、お笑い面で良いニュースにならないとね+513
-14
-
24. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:33
で?+9
-65
-
25. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:34
8
東大と東大大学院って全然違うんだけど。
そもそも大学院って自分の学びたい研究室を選ぶのであって
大学名では選ばないよ。
+583
-39
-
26. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:39
何で批判すんの??妬み?+390
-16
-
27. 匿名 2015/04/29(水) 18:28:53
学歴コンプある人とは話が合わない+286
-21
-
28. 匿名 2015/04/29(水) 18:29:12
確かに大学と大学院に入る難易度は違う。
けど、4年大学通ってなおまだ研究したいと思えるモチベーションがあるって尊敬するなぁ。+806
-13
-
29. 匿名 2015/04/29(水) 18:29:32
実力で入ったんでしょ、何を批判するの?
超お嬢様育ちな上に学力まであるから妬まれるのかね?+646
-17
-
30. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:02
悪い事してるわけでもないのに、批判する意味が分からない。+406
-12
-
31. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:07
東大でも東大大学院でも東大とつくだけで凄いと思う、尊敬する+486
-36
-
32. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:18
こういうのは公務員批判と一緒。
なれなかった人の僻み。気にする事ない。+560
-27
-
33. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:18
学歴ロンダだよね+73
-87
-
34. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:36
28
理系だと院に行かないと意味がなかったりするけどね。修士だけど
まぁ学部によるけど。
+56
-22
-
35. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:37
批判される意味がわからない
家族や親戚じゃあるまいしどんな進路に進もうがその日との自由だろほっといてやれや+341
-11
-
36. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:45
でも大したことない大学卒のくせに院だけ東大行って東大生気取る人もいるからね。この批判もわからないでもない。
東大の院も簡単ではないけど、大学から入る方が比較にならないほど難しいし。+76
-113
-
37. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:51
別に良いやろ
お金を持っているんだから
学ぶ事は良いことですよ
底辺校のバカ男達は人の足引っ張って集団リンチ加えるとか露骨なんだよ
大津のツカマロなんかその典型みたいなバカだから+310
-16
-
38. 匿名 2015/04/29(水) 18:30:59
批判してる男どもはどうせこの人が1000年ちゃんみたいなかわいい顔だったら絶賛するんでしょ?
+453
-17
-
39. 匿名 2015/04/29(水) 18:31:11
自分が好きなことしてるだけじゃん。学費も自分で稼いでいるみたいだし…。素敵だと思う。+384
-12
-
40. 匿名 2015/04/29(水) 18:31:18
35です
誤)その日との
正)その人の+20
-6
-
41. 匿名 2015/04/29(水) 18:31:50
たかなまつなな氏
自身の研究課題として批判するやつの心理や傾向をジャーナリズム目線からぶった切ってやってください。+283
-10
-
42. 匿名 2015/04/29(水) 18:32:09
別にええやん!
おめでたいやん!!+241
-7
-
43. 匿名 2015/04/29(水) 18:32:44
えっ‼すごいな~がんばったんだな~と思ったけど、批判する要素どこにあるのw+361
-10
-
44. 匿名 2015/04/29(水) 18:33:18
ガルちゃん民も学歴コンプ激しい人多いよね
苦労したけど大学入学出来ましたっていう人に
「それマウンティング?」って言っちゃう人がいるくらいだもん+283
-17
-
45. 匿名 2015/04/29(水) 18:33:30
ねえ?この前のトピといい、本当に大学受験したことある人少ないよね。結構正論だと思うよ。大学院って普通は名前で選んじゃ意味のないところだし、別に公表するようなことでもないと思うんだよ。自分のやりたい研究をやるところだし。それをこの人たちは言ってるんじゃないの?+35
-105
-
46. 匿名 2015/04/29(水) 18:34:22
合格した事のどこがいけないの?
意味わかんない
合格したのは本人の努力の結果じゃん+254
-7
-
47. 匿名 2015/04/29(水) 18:34:33
私だって、文系で大学院だよ
文系が大学院行って何が悪いの+347
-21
-
48. 匿名 2015/04/29(水) 18:34:33
院は普通に社会人でも入ってるよ。
叩かれる意味がわかんない。+249
-3
-
49. 匿名 2015/04/29(水) 18:35:11
こんなことで批判されるの?+161
-3
-
50. 匿名 2015/04/29(水) 18:35:32
萩本には批判しないんだね。+87
-4
-
51. 匿名 2015/04/29(水) 18:36:07
おめでとう!でいいじゃん。
水差すようなこと言うなよ。
可哀想+77
-6
-
52. 匿名 2015/04/29(水) 18:36:08
45
ガルちゃんは低学歴が多いですから+55
-13
-
53. 匿名 2015/04/29(水) 18:36:58
自分には出来ない事だから、素直にスゴいなって思うけど。前にナカイの窓だか何かの番組で見たけど、たかまつさんの部屋が汚部屋なんだよね。+8
-4
-
54. 匿名 2015/04/29(水) 18:37:05
院にいる人の話によると、課題とかがすごい多くて研究も深いところまでやらないといけないから大変らしいよ
院を卒業するのが大変なんだと思う+66
-6
-
55. 匿名 2015/04/29(水) 18:37:09
トイレ行くときに
お花畑に行って参ります!
って言うのとか結構好きなんだけど。+89
-5
-
56. 匿名 2015/04/29(水) 18:37:55
一般企業に就職する気がある人はそうだね
文系で大学院行くのはあまりおすすめしない。
でもこの人は一般企業に就職するつもりはないんでしょ?だったらやりたいことがあるのては。+49
-6
-
57. 匿名 2015/04/29(水) 18:38:05
海外では、自分のやりたいことをやるために院に行くの普通だよ。
日本だとロンダリングだと批判する人多いけど、自分がやってから言えば?と思う。
そんな私も早稲田から東大の院へ行きましたが、関東では東大しかその分野を学べなかったからでしかありません。+109
-8
-
58. 匿名 2015/04/29(水) 18:38:14
浅越ゴエさんかと思った+16
-29
-
59. 匿名 2015/04/29(水) 18:38:17
しかし…ブスだな+16
-48
-
60. 匿名 2015/04/29(水) 18:39:01
橋本環奈のこと「1000年ちゃん」って書く人、いつも同じ人かな?
トピずれだけど前も見かけたから気になっちゃって。笑+43
-17
-
61. 匿名 2015/04/29(水) 18:39:02
例えばさ、マラソンを完走したり登山に成功した芸能人は称えられるのに、勉強で成果を出すとあからさまに叩くよね?どっちも頑張った結果なのにさ。+101
-4
-
62. 匿名 2015/04/29(水) 18:39:05
薔薇の木を伐採して参ります!!←これ好き+70
-6
-
63. 匿名 2015/04/29(水) 18:39:40
何でもかんでも批判するのはおかしいよ。素直に凄い事だと思う…。+57
-8
-
64. 匿名 2015/04/29(水) 18:39:43
公務員批判とは違う笑+10
-17
-
65. 匿名 2015/04/29(水) 18:39:51
この人面白いよ(^^)合格おめでとうございます+65
-7
-
66. 匿名 2015/04/29(水) 18:39:54
批判する要素ある?
+63
-6
-
67. 匿名 2015/04/29(水) 18:40:11
院にいって勉強するのは素晴らしいことだけど、わざわざブログで東大アピールするから批判されるんじゃないの?ましてや学部で東大いったわけでもないのに。+9
-37
-
68. 匿名 2015/04/29(水) 18:40:31
数年後や十数年後、たかまつななちゃんはきっと進むべき道を見つけて成功して、今批判してる下々は下々のままでいるんだろうね。
+108
-8
-
69. 匿名 2015/04/29(水) 18:40:33
いやいや東大大学院も超難しいよ。
友達が北海道大から東大大学院目指したけど落ちたと。
東大大学院が楽だと言う人は、どんだけ偉い人間なんだ?+119
-13
-
70. 匿名 2015/04/29(水) 18:41:41
てか書いてる人たちは批判なんてしてないよ?よく読んでみ。この記者が勝手にそれを批判って捉えたぢけ。むしろ日本語の使い方がおかしいのはこの記者。ガルちゃんの上のコメントの人たちって全然文章理解していよね。+3
-23
-
71. 匿名 2015/04/29(水) 18:41:58
勉強して合格したのに批判されて可哀想。
素直にすごいよ!!!
私は応援してます★+68
-6
-
72. 匿名 2015/04/29(水) 18:42:07
69
分野にもよると思うけど
そもそも大学院は、大学名で選ばないと思うけど
+14
-18
-
73. 匿名 2015/04/29(水) 18:42:11
45
それを踏まえた上で批判する事じゃないって言ってる
東大生を気取ってるわけじゃないし、ただの報告ですよね?
現役大学生ですが私は頑張れとしか思わないです+41
-5
-
74. 匿名 2015/04/29(水) 18:43:05
たかまつななに批判される要素が一つもなくてワロタwww+119
-12
-
75. 匿名 2015/04/29(水) 18:43:08
当人の事なんだから、好きなように進路決めりゃいい
批判されるようなことじゃない+22
-3
-
76. 匿名 2015/04/29(水) 18:43:09
批判されることではないと思うけど
心狭い+24
-4
-
77. 匿名 2015/04/29(水) 18:44:32
この人は東大の名前で選んだっていうの?
慶応大学に通いながら、院に行くことにしたんでしょ?学部生中に行ける&学びたい分野のある院が東大だった、それだけじゃないの?
私も所謂学歴ロンダリングと言われる、学部から院で学校変えたけど、やりたいことが他の大学にみつかったんだからいいじゃん。+111
-10
-
78. 匿名 2015/04/29(水) 18:45:02
37
38
批判してるのが男だと決めつけてる時点で、先入観にとらわれやすいバカだと分かる。+15
-8
-
79. 匿名 2015/04/29(水) 18:45:40
慶応行きながらの大学院でしょ?
素直にすごいわ
+94
-9
-
80. 匿名 2015/04/29(水) 18:45:54
それでか‼
アメブロのランキング上位に居てたから
結婚でもしたのかと思ったわ+3
-8
-
81. 匿名 2015/04/29(水) 18:46:07
院って誰でも入れるものと勘違いしている人が多くてびっくり。
+80
-6
-
82. 匿名 2015/04/29(水) 18:46:08
なんだここ。学歴コンプが凄いな。
学歴コンプって、中途半端な学歴の人に多いよね。+24
-11
-
83. 匿名 2015/04/29(水) 18:46:31
67
>わざわざブログで東大アピールするから批判されるんじゃないの?
芸能人がブログで近況書いて、何が悪いのかと。+106
-12
-
84. 匿名 2015/04/29(水) 18:47:50
81
ある程度の学力があれば入れるってことでしょ。
大学と院での差があり過ぎるってことがいけないんじゃあないの?
+5
-24
-
85. 匿名 2015/04/29(水) 18:49:09
全然批判してないじゃんww この記者こそ東大大学院行った方がいいんじゃねww あくまで一つの意見じゃないのか?東大大学院行ったことがダメなんて言ってないぞw+4
-26
-
86. 匿名 2015/04/29(水) 18:49:31
知識を身に付けて自分高めてる人は凄いと思う
人をこき落として差を埋めようとする奴は餓鬼だろう+37
-4
-
87. 匿名 2015/04/29(水) 18:49:34
84
院は修了するのが大変だから入るの少しだけ優しくなってるんだよ
学部とは扱い違くて当然。+15
-5
-
88. 匿名 2015/04/29(水) 18:50:25
東大院。
教授陣すごいよ。その道の権威の方々に従いて教えてもらえるんだよ。
本気で院進学選ぶ人たちは、大学名より教授名。
+92
-1
-
89. あさん 2015/04/29(水) 18:50:39
確かに大学院は比較的簡単だけど、あくまで大学入試よりは簡単っていうだけの話であって、批判している人たちが10年かけても入れる場所じゃないことは確か^^;
私の高校から何人か東大行ったけど、みんな頭が冴えてる人たちだったよ。+61
-13
-
90. 匿名 2015/04/29(水) 18:51:02
こんなことで批判してる人たちはその労力をちょっとでも勉強に回せばいいのに。+46
-5
-
91. 匿名 2015/04/29(水) 18:52:54
ただの嫉妬www+45
-8
-
92. 匿名 2015/04/29(水) 18:53:20
この人のおじいちゃんが東大名誉教授の人らしいし東大についたは一般人より詳しいから良さもわかってるだろうし、入ったんでしょ。
由緒正しきお嬢様だから学力も幼い頃から身につけてるんだろうな。+95
-3
-
93. 匿名 2015/04/29(水) 18:53:32
普通に生活してたらお目にかかれない人だと思うし、踏みいる事のない世界をお笑いにして垣間見せてくれるから楽しい
私はこの人好きだな+26
-4
-
94. 匿名 2015/04/29(水) 18:53:38
別に大したことないではない。
院は卒業してこそ意味がある。+6
-24
-
95. 匿名 2015/04/29(水) 18:53:57
ここでもいつも芸能人の批判してるじゃん+11
-3
-
96. 匿名 2015/04/29(水) 18:55:07
67. 匿名 2015/04/29(水) 18:40:11 [通報]
院にいって勉強するのは素晴らしいことだけど、わざわざブログで東大アピールするから批判されるんじゃないの?ましてや学部で東大いったわけでもないのに。
>>わざわざブログに、
とか、やたら書くやついるけど。
ファンが見るもんなんだから、基本何書いても何報告してもよくない?ファンでもないのに制限を要求するなんて、何様?
+77
-6
-
97. 匿名 2015/04/29(水) 18:56:58
勉強した人が批判される意味分からん。
私は検定取るだけでもうんざり、真似出来ない。
院は東大より…と上から目線で批判する人は何者だろ?
東大と無関係者なら(笑)+46
-5
-
98. 匿名 2015/04/29(水) 18:57:48
37
底辺校のバカ男達は人の足引っ張って集団リンチ加えるとか露骨なんだよ
大津のツカマロなんかその典型みたいなバカ
何で男っておもうの?
ここでもいつも批判が繰り返されてるよね?+8
-6
-
99. 匿名 2015/04/29(水) 18:58:08
なんでだめなの?他人の学び方に口出すなんて下品。若いんだから色々チャレンジしたらいい。+17
-2
-
100. 匿名 2015/04/29(水) 18:58:51
8みたいな素直な人は知らないかもしれないけれど、学歴ロンダリングしてる著名人はこの人だけに限らず別にたいしたことないのにねって思われる。
東大➡️東大大学院
というコースなら誰も何も言えない。+3
-19
-
101. 匿名 2015/04/29(水) 18:59:06
恒例の日本語辞典タイムがやってきたようだ
批判
人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の―を受ける」「政府を―する」
ほおー。これ読んだら確かに批判ではないかもな。+1
-5
-
102. 匿名 2015/04/29(水) 19:00:27
ただの妬みじゃない?
お嬢が楽しないで、勉強頑張るなんて凄いなぁ。
自分がお嬢なら遊びほうける自信ある+44
-6
-
103. 匿名 2015/04/29(水) 19:00:32
凄いよ!
東大大学院かぁ、頑張り屋さんだー。
おめでとうございます。+42
-8
-
104. 匿名 2015/04/29(水) 19:01:34
芸人としては面白くないよね+8
-16
-
105. 匿名 2015/04/29(水) 19:03:06
ここのコメント見てると女はブスに甘いということがよく分かるな
これが美女だったら嫉妬コメの嵐だったろうな。+20
-13
-
106. 匿名 2015/04/29(水) 19:04:03
学歴ロンダリングと批判してる人ってか馬鹿みたい
大学をステータスとか就職予備校としてしか見てないんだろうなー。
欧米では、その大学院で勉強したい講義や研究があるから、そこに行くのが普通。研究テーマで行く大学決めるから、ランクが高い大学からランクの低い大学院に行くこともその逆もザラ。
ちなみに私は大学職員。最近は日本でも社会人の大学院生が増えて来てます。彼らが元々どこの大学を出たとか、本当にどうでも良いことです。+38
-11
-
107. 匿名 2015/04/29(水) 19:04:10
がるちゃんでは好意的な意見が多かったし、私も素直にすごいな~って思ってたから、批判されてるってびっくりだよ。
どの層が叩いてるんだろう?慶應や東大入れなかった人達?+56
-7
-
108. 匿名 2015/04/29(水) 19:04:45
101
日本人の多くって批判っていう言葉を間違えまくってるよね。+1
-3
-
109. 匿名 2015/04/29(水) 19:05:21
87
そういった予備知識がない人が多すぎるから問題なんでしょ?+2
-1
-
110. 匿名 2015/04/29(水) 19:05:23
105
同意する。チョイブスでデブが可愛いとされてる。
年増が多いのもよくわかる+7
-7
-
111. 匿名 2015/04/29(水) 19:05:34
院って基本、同じ名前の大学より難易度低いというか入りやすいよね。東大関係ないじゃん。
しかし、東大の院に入るには慶応や早稲田レベルにいなきゃだめなんでしょ。
ほとんどの人入れないじゃんね。たかまつさんすごいと思います。+63
-6
-
112. 匿名 2015/04/29(水) 19:06:12
だから、海外をいちいち持ち込んでくるやつはなんなんだよww 別にそれを話してもいいけどさ、なんで日本と比べてるのww+13
-8
-
113. 匿名 2015/04/29(水) 19:06:24
学卒と院卒じゃお給料違うんだし、行けるなら行っておいた方がいいんじゃないの?+25
-2
-
114. 匿名 2015/04/29(水) 19:08:05
106
想像でかいてるでしょ。
欧米でも大学名は重要ですが…
ハーバード卒と無名大卒が同評価だとでも?+18
-4
-
115. 匿名 2015/04/29(水) 19:09:10
111
分野や研究室にもよると思うけど+4
-3
-
116. 匿名 2015/04/29(水) 19:10:28
批判するからには、この方よりもっと頭が良くて、容姿端麗なのでしょうか?
自分の事は棚上げですか?
批判する人、まずは己を見てから発言しなさいね。+18
-6
-
117. 匿名 2015/04/29(水) 19:10:43
学歴コンプレックスの人が批判してる+31
-10
-
118. 匿名 2015/04/29(水) 19:11:29
頑張って勉強して入学したんだから、素直にすごいと思うよ。
なんで努力してる人を批判するの?妬むの?+20
-4
-
119. 匿名 2015/04/29(水) 19:11:40
地味で眼鏡の子は一部の男性に結構モテるよ+17
-5
-
120. 匿名 2015/04/29(水) 19:12:08
批判してる人はこの人よりも優秀なの?+22
-5
-
121. 匿名 2015/04/29(水) 19:13:52
116
120
批判する時はその相手よりも優秀でないといけない決まりなんてあるの?
+1
-20
-
122. 匿名 2015/04/29(水) 19:14:07
この人本当に素直そうだから批判されてると私まで悲しくなる
悪い印象ない人が叩かれてると嫌だよね+22
-9
-
123. 匿名 2015/04/29(水) 19:18:23
海外の話持ち出す人は、どこのトピにもいるんです。
東大院 入れませんよ凡人には
ヤフー知恵袋であらゆる大学を馬鹿にして海外まで出してくる人いてます。
偏った意見が多いので聞き流してますが、
学歴コンプは嫌ですね。自分も努力すれば良いのに、それをしないで人の学校の悪口言うのどうかと思う+34
-9
-
124. 匿名 2015/04/29(水) 19:21:36
応援すると必ず出る
“ブスに優しい”
これしか言えないのかな+37
-6
-
125. 匿名 2015/04/29(水) 19:22:45
114
大学院は名前じゃなくて研究(教授)で選ぶなんて、アカデミックな世界では常識ですよ。ランクの高い大学に素晴らしい教授も多いから、ランクの高い大学院に流れる方が多いのも事実ですが。でも、ニッチな研究テーマが勉強したくて高いランクの大学から、ランクの低い大学に行く人もかなりいますよ。
ちなみに、うちの大学の教員にも旧帝大学から、それより偏差値の低い私立大学の大学院に行った人がいます。その私立大学の教授は、その分野では世界的な研究者で、その教授のおかげでうちの大学の助教になることができたそうです。+23
-4
-
126. 匿名 2015/04/29(水) 19:24:51
124
実際そうなんだから仕方がない+5
-10
-
127. 匿名 2015/04/29(水) 19:29:40
ブログに
「東京大学に合格いたしましたの!」
って書いたから批判されてるんでしょ。
大学じゃなく、院なんだから。
+32
-13
-
128. 匿名 2015/04/29(水) 19:32:44
偏差値的には10以上下のうちの大学から
東大大学院行った同級生いるし、確かに院の
方が入りやすいのは事実
だからと言って批判する必要は一切ないわな
ちなみにうちの大学からは採用実績ない
国家機関系に就職すべく院に行く人も多かったよ。
実際就職もしてる。
文系の院が意味ないって言う人は
狭い世界しか知らないでしょう+31
-5
-
129. 匿名 2015/04/29(水) 19:33:52
124
病気乗り越えて妊娠した人とかね+0
-0
-
130. 匿名 2015/04/29(水) 19:45:34
可愛いというコメントがないのが唯一悲しいなw+8
-4
-
131. 匿名 2015/04/29(水) 19:49:51
自分より上の学歴がある女は
学歴コンプレックスのある
男達が批判したがるよねー。
どんな学歴の人たちが批判した
のか分からないけど、
この方に意見できるくらいの
学歴じゃないといかんでしょ
┐(´д`)┌
+9
-9
-
132. 匿名 2015/04/29(水) 19:56:37
華原朋美と付き合ってたメガネ男に似てる+7
-2
-
133. 匿名 2015/04/29(水) 20:02:51
私、この人の芸好きだけどな~
面白いよ
色々突き抜けて、頑張ってほしいわ
+17
-7
-
134. 匿名 2015/04/29(水) 20:11:15
ブスにお優しいガルチャン民+12
-12
-
135. 匿名 2015/04/29(水) 20:11:19
「夕飯食べ過ぎて ちょっと お花を摘みに…」+9
-2
-
136. 匿名 2015/04/29(水) 20:14:04
ぐぐったけど本当のお嬢様なんだね!
まだ21歳!+11
-4
-
137. 匿名 2015/04/29(水) 20:17:10
これを批判してる人が居ることに衝撃を受けたんだけど!批判するところなくない?+18
-8
-
138. 匿名 2015/04/29(水) 20:19:53
東大と東大の院行くのはたしかに難易度は違うけど、
だからといってFランやDランから入れるのかっていったらそうじゃないしね
大学の教授が東大院卒だけど院に入るまで3年かかったって言ってた
芸能人のAO入試のくせに高学歴ぶってるほうが嫌だわ+39
-8
-
139. 匿名 2015/04/29(水) 20:21:11
池上彰さんみたいになりたいから院に行こうと決めたんでしょ?
明確な目的を持って勉強しようとしているんだから、素晴らしいと思うよ。
子供産んだだけで、主婦の代表みたいなドヤ顔されて、ワイドショーのコメンテーターとかになる芸人よりは全然いいわ。誰とはいわないけど。+35
-4
-
140. 匿名 2015/04/29(水) 20:21:52
学術の世界での格も専門分野での評価も知識量も、ふつうに
無名大院卒 >>> 東大学部卒
学歴ロンダが横行するのも批判されるのも、
そこんとこ勘違いしてるアホだらけなのが理由。+3
-11
-
141. 匿名 2015/04/29(水) 20:24:49
138
研究室や分野にもよると思うけど
+2
-3
-
142. 匿名 2015/04/29(水) 20:30:43
大学にも大学院にも
行けない私からしたら
すごい事だと思う
自分とやりたい事を
明確に決めて頑張ってるんだから
応援してあげたらいいのに…
応援までしなくてもいいけど
わざわざ批判する必要性無いでしょ+28
-7
-
143. 匿名 2015/04/29(水) 20:33:25
この人の家族はみな慶応大学卒で、東大名誉教授の曾祖父の「東大は勉強だけをする所だ。他の事も学んで欲しい」っていう教えがあって、慶応に行くのが習わしみたいになってるんだって
学歴ロンダリングとか言う一般人とはレベルが違う+33
-9
-
144. 匿名 2015/04/29(水) 20:36:31
僻むなら合格して同じ土俵に立ってから文句言えよ+23
-6
-
145. 匿名 2015/04/29(水) 20:47:35
と言うかこの人、学生だったのか〜と言う、歳に驚いた。二十歳半ばかな〜?って思ってた。
+10
-0
-
146. 匿名 2015/04/29(水) 20:50:22
大学卒業しなくても大学院に行けることを知りました。
分野によっては積み重ねの学問じゃなかったら、学士の称号がなくても合格はありえるって事ですね。
勉強になりました(^^)。+12
-2
-
147. 匿名 2015/04/29(水) 20:53:15
院で由り専門的な研究出来るのはとてもいいし、合格したのもおめでとうと思う。けどお笑いの方はそれほど面白いとは感じない。お笑いを通して情報を伝えるのは正直たかが知れてるんじゃないかな。+5
-5
-
148. 匿名 2015/04/29(水) 20:55:59
32はちょっと違うのでは⁉
公務員批判してる人全てが公務員になれなかった人じゃないよ。+6
-5
-
149. 匿名 2015/04/29(水) 20:56:32
批判?
東京大学に合格って記事に疑問を呈してるだけでしょ?
皆さん言ってるように、東京大学と東大大学院は違うものってことを指摘してる。
ホントにここの民って…。+24
-11
-
150. 匿名 2015/04/29(水) 21:05:32
「東大卒は使えない」とかいう奴は「東大卒を使いこなす能力」が無いか低学歴かのどちらか。
確実に。+14
-7
-
151. 匿名 2015/04/29(水) 21:19:17
いかにも「東大合格!凄い!」みたいな取り上げ方をするから、
「いやいや、学歴ロンダじゃん」って突っ込みが入ってるだけであって、
これを僻みだとか学歴コンプだとか言い出す方が卑屈なかんじがする。+34
-17
-
152. 匿名 2015/04/29(水) 21:24:10
たかまつなな批判してる人は、学歴コンプか何か
何故批判に至るのか意味不明
+21
-11
-
153. 匿名 2015/04/29(水) 21:25:58
突っ込む必要なくない
違い位、分かる人にはわかるでしょ
分からない人が、ギャーギャー騒いでるだけでしょw+10
-5
-
154. 匿名 2015/04/29(水) 21:28:57
ブス風だけど本当は美人。メイク、ファッションで美女になるから、良いね。+4
-12
-
155. 匿名 2015/04/29(水) 21:29:32
大学院より病院行ったほうがいい人がチラホラいるね+12
-5
-
156. 匿名 2015/04/29(水) 21:32:46
国立大の院に外部から入るのは大変だと思うけど…
私は素直にすごいと思います+12
-16
-
157. 匿名 2015/04/29(水) 21:32:48
カワイイようなブサイクなような。
+2
-5
-
158. 匿名 2015/04/29(水) 21:39:07
ロンダリングとか言うけど、東大の院って本当に一流の先生がいるよ
有名なところでは、イスラム研究で世界的権威のの山内昌之教授がいたよね(もう退職したけど)
勉強したいことがあるならいいと思うよ+13
-4
-
159. 匿名 2015/04/29(水) 21:39:10
慶応への入学もAOって皆さん分かってる?
YouTubeに自分はAOで慶応受けて、しかもフリップ芸で入ったって言ってるよ?
AO入試のくせに高学歴ぶってる芸能人よりマシとか書いてた方。
良く調べてから書いて下さい!+40
-11
-
160. 匿名 2015/04/29(水) 21:49:01
学歴コンプの人っていちいち妬んで意地になって面倒だから関わりたくない
この芸人さんも絡まれて同情するわ+9
-14
-
161. 匿名 2015/04/29(水) 21:55:32
自分は学歴無いけど、他人が頑張って大学院に批判はしないな。
批判する人って何事にも批判的で、心が狭いんだろうな。
自分の価値観以外は否定する、可哀想な人なんですね。+13
-9
-
162. 匿名 2015/04/29(水) 21:57:31
大学院って学部の成績も問われるし
普通にテストもあるし
そんな簡単じゃないよ 受験勉強やりまくる人カイル大学受験とは違うってだけで+8
-9
-
163. 匿名 2015/04/29(水) 22:05:53
121様へ
そりゃ、そうでしょうよ。
自分がどれ程の人間なのか、人に対して物申す時考えるでしょ?どれだけ上からなの?
決まりなんてないわよ。
普通に考えれば、こんなばかな発言はしないわよ。+2
-3
-
164. 匿名 2015/04/29(水) 22:05:54
え?素直にすごいって思ったけど…
批判する人いてビックリ。
嫉みにしか聞こえないのにね。
+10
-15
-
165. 匿名 2015/04/29(水) 22:07:15
記事を読んだ限りでは別に批判ってほどの書き込みでもないじゃん
この程度のこと気にして釈明するなら芸人辞めた方がいいよ+15
-4
-
166. 匿名 2015/04/29(水) 22:12:33
世の中本当バカばっかり
この子を見習いなよ+4
-9
-
167. 匿名 2015/04/29(水) 22:17:39
大学院なのにさも東大入学したかのように
「こんな私が東大に?!」
とかの見出しをするから反感かう。
「こんな私が東大(院)に?!」
なら、良かったね。で済んだのに。
伝え方に悪意あるもん、
現役東大生からしたら面白くないわ
+35
-10
-
168. 匿名 2015/04/29(水) 22:29:13
あ、この人慶応も推薦入試で入ってるんだね…なんかな
学びたい事があるならそれでいいと思うし立派だと思うけど、この人はちょっと違うんじゃないの
何となく、この人の場合は「慶応」「東大」のステータスが欲しかっただけな気がするから
ジャーナリストになるにしても芸人として売っていくにも、こういう肩書きがあるとすごい便利だしね
それを厭らしいと思うか、計算高いけどアリだと思うかは、人によるんだろうな+32
-8
-
169. 匿名 2015/04/29(水) 22:29:44
これ批判してるのって2ちゃんとかに張り付いてる男っぽいよね。たまに2ちゃん見たら上から目線で凄いなぁと思う。
素直にたかまつななは頭が良くて凄いと思うけど。私には無理な話。+8
-13
-
170. 匿名 2015/04/29(水) 23:00:54
慶応AOはかなりピンキリ
東大院もかなりレベルの低い大学からも入ってるからピンキリ
でもフェリスはバカだと入れないと思うよ。+17
-3
-
171. 匿名 2015/04/29(水) 23:42:45
フィレンツェの丘からオレンジコロコロ転がしてあげましょうか!(→しばくぞ!!)+7
-1
-
172. 匿名 2015/04/29(水) 23:47:22
この人と同じ中高出身ですが、同窓生の集うFacebookで、この子の評判悪いです。
あんなネタみたいな言葉使い誰もしないし、Fがあんなダサくて変な人の集団と思われるの迷惑だし。そもそもFってお嬢様校ではないし。近くのF葉は小学校からあるので、親も奥様風の感じでネタみたいな言葉使っていそうだけど、うちは、あくまでも勉強で今の座を勝ち取って来た学校だから、どちらかと言うと官僚的な親多くて、お嬢様校ではないし。+22
-8
-
173. 匿名 2015/04/29(水) 23:52:49
この人の入ったところは修士の取得出来る「大学院」とは別の、
公開講座みたいなもんなのに、
「東京大学に合格した」みたいな事書くから批判されてるんじゃないの。
もちろん正式な?大学院じゃなくても入るのは大変だろうし、
頑張って欲しいとも思うし、芸人だからあえてつっこみどころを入れて書いてるのかもしれないけど、
勘違いされてもしょうがない(実際この記事を書いた記者も勘違いしてるような…)書き方だしね。+31
-3
-
174. 匿名 2015/04/30(木) 00:00:36
172
フェリスって中高はお嬢さん学校というより、進学校だよね。
関東住まいじゃないからあまり詳しくはないけど、
くくりとしては桜蔭に近いイメージ。
私は地方のお嬢さん学校と言われる学校の中高(大学は外部)出身なんだけど、
やっぱり「ここの生徒はさようならじゃなくてごきげんようって言うんでしょ」とか言われたなあ。
そんな子見たことないよって言うと、ガッカリされるんだけどw+14
-1
-
175. 匿名 2015/04/30(木) 00:04:00
別に学歴自慢で東大大学院に行ったわけではなく、勉強したいからということで行ったわけなのに、それに対しての批判をしている連中って、結局のところ単なる学歴コンプでしかないよ。
学歴コンプの妬みに過ぎない。+4
-10
-
176. 匿名 2015/04/30(木) 00:08:27
学歴自慢じゃなくて知名度がないから東大を出すことで仕事が欲しい
知名度を上げたいってだけだと思う。
よく無名芸能人が使う手じゃないかな。+13
-3
-
177. 匿名 2015/04/30(木) 00:14:15
フェリス女学院高等学校からの進学状況は以下の通りだよ。
別に、慶応は落ちこぼれではないだろ。
+5
-2
-
178. 匿名 2015/04/30(木) 00:19:23
168
だが、そもそも、フェリス女学院の中学、高校自体、名門進学校であるのも確かだよ。
入学偏差値が70もあるような。+10
-1
-
179. 匿名 2015/04/30(木) 00:29:16
この人が入ったのってコレ?
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 – 教育部研究生制度の入学試験概要www.iii.u-tokyo.ac.jp東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 – 教育部研究生制度の入学試験概要アクセスお問い合わせEnglishMenu学環・学府について学環長のメッセージ沿革施設・研究センター社会連携・研究事業国際連携・研究事業紀要・出版物在学生・修了者向け情報研究教員ニュ...
う~ん、これを「大学院に合格」とか「入学」って表現されるのはやっぱり違う気がする。
批判されてるって記事で、そうです本当の大学院ではなく研究生なのです!
みたいにボケ突っ込みでもしとけばよかったのかも。
誰でも受かるようなところじゃない(本人の学力や努力あっての結果)なのに
書き方が悪くて学歴ロンダかよとか批判されるのがもったいないね。+24
-1
-
180. 匿名 2015/04/30(木) 00:29:57
59、ピカソってご存知?
動画は結構面白いの(も)あったよ 姿勢が綺麗でお育ちよさげ
すごく若いし、どんどん洗練されていくんじゃないの
応援します!ABCお笑いグランプリ準決勝で披露した「たかまつななお嬢様ネタ」 - YouTubewww.youtube.com祝!第36回ABCお笑いグランプリ決勝進出! 1000組をこえるエントリーの中から勝ち抜いた 準決勝で披露したネタをご覧くださいませ! たかまつななチャンネルでは、 毎週土曜日に新ネタを公開しております。 https://www.youtube.com/user/takamatsuch チャンネル登録...
+4
-3
-
181. 匿名 2015/04/30(木) 00:33:35
公開講座で東大に受かったって。
月とスッポン。学歴詐称。+24
-3
-
182. 匿名 2015/04/30(木) 00:34:30
東大大学院合格は、おめでとうと思うんだけど…
ごめんね
顔が…
+8
-6
-
183. 匿名 2015/04/30(木) 00:36:00
処女かな+3
-9
-
184. 匿名 2015/04/30(木) 00:36:09
お笑いやりながら、他にも学びたいということで勉強し、合格したことに対して周りの人間があれこれいうことか?
「東大の大学院といっても云々」とか、自分は合格もしていないくせにいちいち難癖つけんなって。
どんな性格してんだと思うわ。+8
-11
-
185. 匿名 2015/04/30(木) 00:36:59
+8
-11
-
186. 匿名 2015/04/30(木) 00:37:36
前回どこかの
東大大学院卒の女性議員さんが問題起こしたときは
ガルちゃんでは学歴ロンダリングだなんだで散々叩かれてたけどね+10
-3
-
187. 匿名 2015/04/30(木) 00:48:44
フェリス含め横浜の女子校御三家、各々友達いるけど、皆あんなネタみたいな話し方学内でもしないって言ってたから
同じ学校通ってた人はこの方あまり好きじゃなさそうだよね。外食の話とか本当に?とか思っちゃう。
ただ院まで行って勉強する姿勢は凄いと思います。+9
-1
-
188. 匿名 2015/04/30(木) 00:57:43
この人、慶応と東大のダブルスクールなんだよね、凄くない??+5
-11
-
189. 匿名 2015/04/30(木) 01:06:19
この人のキャラは好き。
叩く意味がわからない。がんばってほしい。+4
-11
-
190. 匿名 2015/04/30(木) 01:09:14
まず院まで行くことがすごいと思う
しかも東大大学院だもん
なんで批判されてんのかわからない+1
-14
-
191. 匿名 2015/04/30(木) 01:24:48
東大大学院より低学歴な人が批判してるのはあきらか!+4
-14
-
192. 匿名 2015/04/30(木) 01:24:53
努力した結果でしょう?批難はないでしょう+4
-7
-
193. 匿名 2015/04/30(木) 01:26:20
批判されるのは単に芸人としてつまらないからだと思う… この人のネタ見たけど、なんというか無理やり感が鼻につくというか。テレビ見なかったから松ちゃん知らないとか(新聞も読まないのかよ…)、お嬢様キャラ?のクオリティが低くて興ざめしてた。
本人それに気づいてて今度はインテリ芸能人で売り込むんだろうけど、それも見え透いてて鼻につくw+16
-2
-
194. 匿名 2015/04/30(木) 01:35:20
たしかに大学と大学院では全然難易度が違うけれど、だからといってこの芸人さんが東大大学院に合格したことをバカにする意味がわからない。+4
-11
-
195. 匿名 2015/04/30(木) 01:35:59
勉強したい訳じゃないけど売るものないから手っ取り早く学歴…と言うんなら鬱陶しいけどね
話題作りは少しはあるんだろうけど、子供の頃からやりたくて勉強してるんだろうなーって思わせるだけの経歴があるので、素直にすごいと思う
ネタは…あんまり好みではないけど、トーク期待しとく+3
-4
-
196. 匿名 2015/04/30(木) 01:39:13
私も大学院生だけど、内部進学の人たちは他大から来た人たちのことすごくバカにしてる。大学院からなら誰でも入れるって。+19
-2
-
197. 匿名 2015/04/30(木) 01:57:36
違う違う。みんな勘違いしないで。
この子が通ったのは東京大学大学院情報学環教育部っていう
修士や博士課程はまったく関係のない専門講座を受けるコースで
いわば、大学の中に付設されてる専門学校に通うようなもの。
もちろん卒業しても修士はもらえません。
だから、いわゆる「大学院生」ではないよ。
東大でも、院生と区別するために、わざわざ特別研究生って呼ばれるような部署。+32
-1
-
198. 匿名 2015/04/30(木) 02:10:40
慶応は、退学したのかな?慶応行きながら東大大学院を通うのは難しそうだし。そもそも大学院って学歴に考慮されるの?本当に大学院に学んだことで就職先に大いに発揮できたら別ですが。+1
-6
-
199. 匿名 2015/04/30(木) 02:48:52
大学と大学院と芸人の仕事掛け持ちすんの
すごい+2
-7
-
200. 匿名 2015/04/30(木) 03:20:07
調べてみたら、東京大学大学院情報学環教育部は修士課程や博士課程はなく専門学校、言わば市民講座みたいなもののようです。学部、院でもないのに「東大合格しましたの」と誤解されるようにブログに書いたから批判されてたみたい。
それでも単純にすごいと思うけど、池上さん目指すなら正しく情報を伝える力もつけなくちゃね。
フェリスから「お笑い芸人が教育実習をすることになると、生徒たちの授業を妨げる虞があり、学習権の侵害となる場合がある」と教育実習断られてるし、最初からお笑いとジャーナリストの二足のわらじより一つを極めてそこから広げていった方がいいんじゃないかな。+20
-0
-
201. 匿名 2015/04/30(木) 03:37:47
200さんその通りです。
大体誰でも入れる。
世間が誤解するから、東大院という名称はやめてもらいたい。+15
-5
-
202. 匿名 2015/04/30(木) 03:40:45
Fランから東大院に行けるよ。
大切なのは勉強じゃなくて、どの教授につくか。東大の院で教えている教授とコネクションあれば、さほど難しくなく入学できる。私の知ってるFランの人もFランに東大院の教授が教えに来ていてコネクションを作っていた。
というのも教授の収入や立場は院生の数で決まるから人気ない専門の教授は東大でも生徒の確保に必死なのが現状。
でも一番大切なのは院を卒業した後だよ。そのFランの知り合いは卒業したけど、就職できずにフリーターしている。
学歴ロンダリングって言われるのは、卒業した後、東大院しか誇れることがない人だと思うよ。+29
-3
-
203. 匿名 2015/04/30(木) 04:26:13
今は高校生トップクラスが東大蹴って海外大行く時代だから。年によっちゃ足切りもなかったり。東大(院)=すごいと思ってるなら、いつまでも幻想を引きずらない方がいい。あ、医学部は別格。今でもすごい+14
-4
-
204. 匿名 2015/04/30(木) 05:02:32
ブサイクには優しいオバサン達w+15
-6
-
205. 匿名 2015/04/30(木) 05:03:38
文系の場合東大大学院でも基礎学力さえあれば誰でも受かるよ。
それなのに、このブス女は院と大学をごっちゃにして「まさか私が東大に!!!」なんて自慢してるから叩かれて当然。
ここで擁護してるような院試のこと全く知らないで東大大学院と聞いただけで脊髄反射でひれ伏してるバカの情弱たちにしか通用しない自慢だよw+27
-5
-
206. 匿名 2015/04/30(木) 06:48:05
院から東大は簡単だよ。
しかも文系でしょ?
マーチ、理系なら理科大あたりの人も結構いたよ。
この人テレビで東大受かったって言ってたけど、ちゃんと大学院受かったって言って欲しい。+18
-4
-
207. 匿名 2015/04/30(木) 07:13:55
最初は
「東大大学院??!めっっちゃすごいじゃん!」
ってど田舎っぺ無知の私は思ってしまった…笑
+12
-3
-
208. 匿名 2015/04/30(木) 07:52:54
すごい…。(°∀°)
女の子だったのか。本当に。 いるいる こーゆーお兄ちゃん。
芸人さん 高学歴多いね。 昔は逃げで その道に入るひとだらけだったのに。
たしかに、頭つかうからね。+0
-8
-
209. 匿名 2015/04/30(木) 07:53:21
大学卒業しないと大学院には行けないし他大学との学位が取れるダブルスクールは慶応は禁止してる。
このかたが行くのは聴講生みたいなもの。
+19
-1
-
210. 匿名 2015/04/30(木) 07:55:17
206
大学院に受かってないでしょ。
大学院付属の研究機関で授業聞いたり出来るだけの資格。学位はでません。+21
-1
-
211. 匿名 2015/04/30(木) 08:01:45
能力以前に、芸人やりながら慶応と東大に通うなんて裕福な家庭じゃなきゃ無理だよね。
奨学金返済に追われる~と言われるこの頃だけど、そんな心配なく自由な選択が出来るのは羨ましい。
本人の頑張りはもちろん尊敬だけどね。
+5
-3
-
212. 匿名 2015/04/30(木) 08:03:50
もしかして本人自身も修士が取れる大学院に入ったと勘違いしてるのかな?
+14
-4
-
213. 匿名 2015/04/30(木) 08:11:02
この人嫌いじゃないよ。
お嬢様だもんね~。
でも 誰がどこの大学へ入ろうがなんでそんなにみなさんコメントされるのかわからん。
特にこの人 売れっ子でスケジュールが云々ってわけじゃなかろうし 売れるかわからない芸人よりも 頭の中身を豊かにした方が生きていく術は増える気がしますけどね。+6
-8
-
214. 匿名 2015/04/30(木) 08:15:08
大学院に入ったのに、その名前をアピールするってことは、なんかビジネスで売ってる気もするからな。確かにすごいことだけど、大学院行ってた人には鼻についたのかもね。+10
-3
-
215. 匿名 2015/04/30(木) 08:20:37
美女だったら叩かれなかったのにやっぱり女は容姿だな!+7
-4
-
216. 匿名 2015/04/30(木) 08:24:29
上の方のコメント知ったかぶりでワロタwww しかも「何も批判するところなくない?」とか言ってる人いるけど、そりゃそうだよ。何も批判してないんだもんww 正論がマイナスばっかついてるこのトピはもうやばいとしか言いようが無いwww+6
-5
-
217. 匿名 2015/04/30(木) 08:30:11
F出身者からすると
嘘つくなよ!と言いたい
Fはお嬢様学校なんかじゃないし
そんな言葉使う子誰もいないよ
大学院も嘘ついたらしいし
虚言癖あるんじゃない?この人。
+17
-7
-
218. 匿名 2015/04/30(木) 08:39:05
え、学位取れないのに東大大学院とか自慢してるの?
海外の大学院ではどうのこうの講釈たれてる人前の方でいたけど、学位とれないコースは海外大学でも価値あるものとみなされないじゃん。+10
-0
-
219. 匿名 2015/04/30(木) 08:40:57
真のお嬢様は世間で言うような仕事はしない。
真のお嬢様は学歴不要。
真のお嬢様はフェリスには行かない。女学館か聖心。+9
-5
-
220. 匿名 2015/04/30(木) 08:41:28
本人が努力された結果だよね。
面白い切り込んだニュースが見れる日が楽しみです。+3
-5
-
221. 匿名 2015/04/30(木) 08:43:11
フェリスに通える場所に住んでる時点でお嬢様ではない。
+5
-3
-
222. 匿名 2015/04/30(木) 08:48:35
由緒正しきお嬢様とか言ってる人は世間知らず。
由緒正しきお嬢様がテレビに出たり、ましてや芸能人になるなんてこと絶対にないから。
絶対に。
そこそこのお嬢様だったとしても、テレビに出ちゃう程度のお嬢様。芸能人としてのキャラ作りには役立つバックグラウンドだとは思うけど。+14
-3
-
223. 匿名 2015/04/30(木) 09:01:18
ニッとして歯が全部見える笑い方が品がない。
テレビで見たい顔じゃない。
+6
-2
-
224. 匿名 2015/04/30(木) 09:03:30
学歴詐称したから炎上したんでしょ。+9
-3
-
225. 匿名 2015/04/30(木) 09:56:36
これある種のいじめでしょ+6
-8
-
226. 匿名 2015/04/30(木) 10:13:00
本人がわかって書いてるのかどうか?
わかっていて、わざと勘違いされるような書き方をしている、
勘違いされているとわかっても謝罪や弁解をしないなら、
たんなる売名行為なんだろうし、
わかってなくて本当に大学院(修士が取れる)と思ってるなら本当にフェリスだったの?と
疑いたくなるレベルのバカなんだろうし…。
普通に、こういう研究員になりましたの!って書けば、批判する人はいなかったと思うから
もったいないなあと思う。
でもほとんど知名度のなかった芸人がこうやって話題にあがったわけだから、成功なのかな。+11
-1
-
227. 匿名 2015/04/30(木) 11:10:03
何に対する批判かよくわからない+5
-7
-
228. 匿名 2015/04/30(木) 11:43:19
叩いてるほうも援護してるほうも、あんまりよくわからずに言ってる人多そう。+10
-3
-
229. 匿名 2015/04/30(木) 12:21:59
見たことないです
トピ立つほど面白い人なの?+6
-0
-
230. 匿名 2015/04/30(木) 12:52:58
他人が何かしたことに対して、どうしてそこまで騒げるんだw
このニュースって、うちの娘が泣かずに幼稚園行った、、と同じようなもんでしょ?
大学院は大したことないとか、外から入ってきた人は低く見てるとか、くだらな過ぎ。
もし、東大生が外部からの進学者バカにしてるなら頭悪すぎる!
+4
-6
-
231. 匿名 2015/04/30(木) 13:21:21
何で批判殺到??
芸人しながら勉強って凄いなーって思うし色んな芸人さんがいてもいいじゃん!
私は応援するよ~!+5
-7
-
232. 匿名 2015/04/30(木) 13:21:23
神戸学院大薬→阪大大学院→米国衛生研究所→ ハーバード大学医学部教授、ダナファーバー癌研究所教授
こういう人もいるんですけど。
学部なんて対して重要じゃない。+3
-4
-
233. 匿名 2015/04/30(木) 13:40:22
この人、運動もできてお嬢様で勉強もできて凄いよね。
ただ、年齢は40代ぐらいかと思ってた+0
-2
-
234. 匿名 2015/04/30(木) 13:41:13
なんで批判されてるか分かってないで書き込んでる人多いね。+9
-1
-
235. 匿名 2015/04/30(木) 13:45:50
慶應→東大院なんてすごいよ。
フェリス(大学)に行った知り合いは3人ともフツーの家のフツーの子。
彼女たちの話だと、大学は「全てにおいて偏差値50の女」が95%を占めるみたい。
付属中高と大学は、違うみたいだね。+4
-6
-
236. 匿名 2015/04/30(木) 13:51:24
217さんの言う通りで今はフェリスにはそんなにお嬢様はいない。お嬢様がいたのは戦前くらいまで。実際は進学校だよ。
なのにお嬢様ネタで作っているのが不自然思えてこの人苦手なんだよね。中学校からの入学だからあまりお嬢様はいないのでは・・・。+11
-0
-
237. 匿名 2015/04/30(木) 13:54:01
何で批判されてるのか理解出来なかったけど、みんな理解してなくて安心した(笑)!お嬢様頑張れ〜!+1
-5
-
238. 匿名 2015/04/30(木) 14:10:52
批判してる人
じゃああなたは院でも東大いけるんですか?笑
僻みすぎ+4
-11
-
239. 匿名 2015/04/30(木) 14:13:48
この人は慶応のSFCにAOなの???
もしそうなら自分の経験上、慶応とか東大院よりも中学受験でフェリスに受かったのが一番すごいと思う(^^;+12
-3
-
240. 匿名 2015/04/30(木) 14:15:06
大学院は簡単に入れる 教授で選ぶのが重要 いややっぱりすごい と言うことが問題ではなくて、博士を取る訳ではない研究生になるのに普通に院へ入学するみたいな誤解を招きやすく言ったから批難されてるんでしょ?
実際にここでもかなり勘違いされてるようだし、検討違いなコメント多すぎますよ。+12
-1
-
241. 匿名 2015/04/30(木) 14:18:09
勉強もろくにしないで、批判だけはいっちょ前ににするんだよな(笑)+4
-6
-
242. 匿名 2015/04/30(木) 14:34:10
院なのに、東大合格しました!っていうのが、反感買ってる。
東大じゃなくて、東大院だから。
むしろ学歴それなりにある人には常識的な感覚
この違いが分からない人は、低学歴だと思う。
まるきりバカは東大院にも入れないだろうけど、そこそこなら中堅大学からでも、入れるから。+5
-5
-
243. 匿名 2015/04/30(木) 14:35:28
本人が慶應と東大院のダブルスクールですの!って言ってんのに、
すごい!って絶賛してる人は大学受験もしたことないのかな。
慶應SFCのレベルがどうとか、東大でも院は入るのは楽だとかは
そんなこと言わんでもいいのにって思うし、
この人が頑張っていること自体は応援したいというか叩く気はないのだけど、
聴講生レベルなのに東大合格!とか言うから、それは違うだろって言われてるんでしょ。
芸人だから売名したっていいし、炎上商法も大いに結構だと思うのだけど、
こういうやり方は、フェリス・慶應・東大、すべての関係者から馬鹿にされ嫌がられて損だと思うわ。+14
-0
-
244. 匿名 2015/04/30(木) 14:38:50
東大の大学院はロースクール以外は入るのはとても簡単。でもこの方は大学で慶應入っているし、話してる内容も聞いたところ頭良さそう。育ちも良さそうだし。
+1
-3
-
245. 匿名 2015/04/30(木) 15:28:50
正確に言うと、情報学環教育部は大学院でもない教育機関。
修了しても学位もらえない研究生としての扱い。
ここの大学院は、学部がないので修士からしかない(学際情報学府)。
他の専攻よりも人気が高いから、東大の他の理系専攻よりは難しい。
ただ、枠があるはずだったから、もし修士に行くなら
教育学部に入っていると多少有利。
情報学環教育部はユニークな学生集まっているよ。
良い環境だと思うから、頑張って欲しい。+4
-1
-
246. 匿名 2015/04/30(木) 15:57:57
この人は素直にスゴイと思った!!
慶応も東大も語れる人なかなかいないんじゃない?
嫌味な感じ全くしなかったし。+1
-9
-
247. 匿名 2015/04/30(木) 16:09:31
スネオに似てるなー+3
-1
-
248. 匿名 2015/04/30(木) 16:27:25
多くは語らないけど、東大学士も修士も研究員って立場も聴講生も慶応SFCもフェリスも知っていると、
掲示板の書き込みが、いかに嘘が9割、ホントが1割かがわかる。+6
-0
-
249. 匿名 2015/04/30(木) 16:46:04
学歴ロンダリングっていう言葉もある通り確かに大学よりは難易度低いけど勉強なしじゃ入れないよね+1
-1
-
250. 匿名 2015/04/30(木) 16:48:52
理系の院ならともかく、
東大の文系の院は定員割れしてるとこがほとんどだから、
世間がイメージする東大生と比べると頭の良さは比べものにならないよ。
学部の文系の東大生はほとんど院に進学しないわけだし。
批判してる人は、
ほとんど競争もせずに、エリート同士の戦いを苦労して勝ち抜いた学部の東大生のようなつらするなっていいたいんじゃない?+3
-5
-
251. 匿名 2015/04/30(木) 17:26:55
>東大に入るのは大変だけど、院はそうでもない
これは実際あること。
大学院は「○○大学」じゃなくて研究室や教授個人レベルで競い合うところだから
いわゆるFランク大学でも世界トップクラスの研究をしてるところも珍しくないし
逆に東大京大でも大したことない研究室もある。
それでも院まで進学して研究しようってこと自体が凄いと思うけどな。+6
-1
-
252. 匿名 2015/04/30(木) 17:27:16
248さん
その一割の本当が知りたいww+1
-0
-
253. 匿名 2015/04/30(木) 17:32:59
そういえば、うちのおばあちゃん(83歳)も大学の公開授業受けてた!
毎週、毎週、「こんなこと教えてもらったの~」って楽しそうに話していたけど、そんな感じなんだね。
家庭の事情で高卒だったけど、本当は大学に行きたかったらしくて、大学生だった私よりも楽しそうに大学に行ってたわ。+10
-0
-
254. 匿名 2015/04/30(木) 17:42:08
251さん
正にそれ!Fランの大学でもNASAとの共同研究していて、何億も研究費とっている研究室もあるよね。
大学名が重視される傾向にあるのは、普通の学部だけで卒業しちゃうと、就職の時に注目されるのは『大学名』だからだと思う。その傾向を大学院にまで当てはめて考えるから
「東大大学院ってすごい!」
って言葉が出るんだと思う。
研究室を選ばないで単に「東大ってつくんだから、絶対就職できる!」と思って学歴ロンダした人が往々にして、就職にあぶれたりしているのが現状。さらにFランでもシッカリ研究している生徒の場合、Fランからでも一部上場企業に入社できたり、研究室からの推薦という形で大手企業に入社できたりするんだよ。
正直、前半部分の「東大大学院ってすごいよ」って言っている人は、大学に全く行っていないか、大学に行っていても大学院に行っていなかったり、行こうと考えたことがない人なのかもしれないね。+7
-1
-
255. 匿名 2015/04/30(木) 17:49:13
ブログ見にいってみたけど、意図的に炎上させて閲覧数上げる作戦なのかな~と思った。
批判されてることは認めつつ、自分の書き方が悪くて申し訳ないとかは一切書かないし。
コメントは見てないけど、たぶんアメブロだから、あなたの書き方だと勘違いされてますよー
みたいなことは書いても掲載されないんじゃないかな。
(このレベルのタレントにまでそんな配慮してくれないかな?)
夏に単独ライブやるみたいだから、その宣伝も兼ねてるんだと思うw+10
-0
-
256. 匿名 2015/04/30(木) 18:01:45
何に対して批判殺到しているのがよくわからない記事。
+1
-2
-
257. 匿名 2015/04/30(木) 18:05:41
こんな人知らない、お嬢様?男かと思った+3
-0
-
258. 匿名 2015/04/30(木) 18:14:09
Sfc は微妙なんだよね
+6
-1
-
259. 匿名 2015/04/30(木) 18:16:49
255
そういう意味で炎上商法には成功しているのかもね。+5
-0
-
260. 匿名 2015/04/30(木) 18:26:33
255
炎上商法だとは思ってたけど、いくら賢くてもそういうの狙う人は素直に応援したいとは思えないわ~+6
-0
-
261. 匿名 2015/05/02(土) 06:15:49
この人つくづく自分のアイデンティティーが学歴しかなくて残念だし、全く面白くない。
東大のお婿様をさがすザマす‼️とか意気込んでそう。
ってか聴講生⁉️しかも、大学もお笑いでAOかよ。+2
-0
-
262. 匿名 2015/05/03(日) 15:49:44
2ちゃんですら「たかまつななが『受講』するのは単に東大内にある専門学校で、
修士の学位も取れない『市民講座』みたいなモノで、大学院生ではなく研究員扱い」
つまり「東大に学生気分で通ってオープン講座を受けるのに希望者が多いんで、一応選抜する」
のにたまたま当たっただけで、偏差値とかはほぼ関係ない。」とすぐ書かれたのに
ここでは5時間以上、米173が指摘するまで、その実態も知らず『凄い凄い』と言ってる無知だらけで驚いた。
ガルチャンってマジで低学歴だらけなんだな+1
-0
-
263. 匿名 2015/05/05(火) 14:43:20
同じお嬢様でも評価が全然違うな!
もっとスタイル良くて顔と声が可愛いく若かったら絶賛されてたのにやっぱり女は容姿と若さやな!+0
-0
-
264. 匿名 2015/05/08(金) 05:18:16
日本は東大、慶應、医学部だもんな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いタレントのたかまつなな(21)が28日、自身の公式ブログを更新。東京大学受験に合格し、今春から通学していることを報告した。フェリス女学院出身のお嬢さま芸人として知られ、2013年のR-1グランプリではフリップをめくりながら演じる「お嬢様言葉」のネタで準決勝進出も果たしている。