-
1. 匿名 2021/08/20(金) 20:41:53
中学生の息子がおしゃれに興味を持ち始めてます。男性が垢抜けるには、どうしたらいいでしょうか?+105
-29
-
2. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:04
眉毛+784
-11
-
3. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:19
髪型!
これだけで結構変わる+1027
-3
-
4. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:21
靴をおしゃれにする、柄もの着ないは絶対+343
-17
-
5. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:21
彼女+85
-7
-
6. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:22
太っているなら痩せる
髪型と眉毛かえてみる+337
-3
-
7. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:28
+1679
-14
-
8. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:28
眉毛と髪型と服のイメージ+91
-2
-
9. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:29
髪
コンタクト+72
-4
-
10. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:29
ツーブロックにする+21
-38
-
11. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:31
髪切る
鍛える+112
-0
-
12. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:32
姿勢とか歩き方+193
-5
-
13. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:33
>>1
髪型
眉毛 爽やかな服装+161
-1
-
14. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:41
女性経験
これまじ。+23
-49
-
15. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:45
眉毛と髪型+47
-1
-
16. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:45
自信+48
-3
-
17. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:52
これに関してはイケメンとか抜きにして星野源が参考になるんじゃないだろうか…+239
-19
-
18. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:54
私の男友達は、おしゃれな友達とメガネを選びに行ってセンスのいいメガネに変えただけでかなり垢抜けたよ!もしもメガネしてたらだけど。+156
-4
-
19. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:58
好きな子じゃない?+6
-2
-
20. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:04
>>7
この美容師さんにプロデュースしてもらおう!+864
-11
-
21. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:08
ラブライブ!の衣装を勧めてみる+3
-16
-
22. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:11
いろんな経験だと思う+26
-3
-
23. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:12
髪型、眉毛、筋肉+44
-2
-
24. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:17
まずは脱毛だね+17
-20
-
25. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:18
渋谷、原宿、表参道に毎週通うこと+7
-23
-
26. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:18
>>12
ほんとにそう、!!
姿勢悪くてモテる人って男女共に居ないと思う+176
-13
-
27. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:19
髪型と眉毛と清潔感+30
-3
-
28. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:19
眉毛と髪を整える
靴はちょっといいものを
シンプルで清潔感のある服を選ぶ+87
-1
-
29. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:24
お金。
お金持ち出すと男は本当垢抜ける+18
-18
-
30. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:25
>>7
美容室になんでエクセルの本が+384
-6
-
31. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:36
いやーさすがにその歳くらいなら何しても子供にしか見えないわ+8
-16
-
32. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:56
結婚する
既婚者は魅力的に見えます+10
-26
-
33. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:58
+126
-25
-
34. 匿名 2021/08/20(金) 20:43:58
>>1
中学生のガル男?+12
-16
-
35. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:15
眉毛は整え過ぎると高校球児みたいになるので注意+196
-4
-
36. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:17
身長、スタイル+5
-12
-
37. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:21
>>1
おしゃれな美容院で髪を切ってもらったらどうかな!+66
-1
-
38. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:23
眉毛と髪型。
とある美容師のインスタでお客さんのビフォーアフターを載せてるんだけど、眉毛と髪型で別人になる!!アニオタ→イケメンレベルで変わる人がいるよ。+56
-2
-
39. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:24
垢抜けなくていいです+9
-16
-
40. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:28
>>1
美容院に行く!
インスタとかで男の子のイメチェン得意な人とか探してみるといいよ+28
-1
-
41. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:34
>>1
ダントツで眉毛。
整えて薄ーくカラーリングすると一気にイケメンになるよ+25
-145
-
42. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:40
>>7
before弘中アナに似てる+553
-4
-
43. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:48
歩いてる時に猫背だったり首が前に出てたりすると一気にダサくなるから
姿勢大事+75
-1
-
44. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:49
>>1
痩せてたら必要ないけどダイエット、美肌、髪型、筋トレ、清潔感、服装+35
-0
-
45. 匿名 2021/08/20(金) 20:44:59
髪の毛をおしゃれにワックスでセットして、ちょっとクシャッとなってるのも良いけど、なにもしていないサラサラヘアーが良い。+11
-1
-
46. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:13
ここで聞いてもお母さんからの意見になるよ
中学生ガル+25
-0
-
47. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:15
筆おろし+6
-9
-
48. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:23
>>7
チー牛男子から赤楚衛二系イケメンに・・・+233
-13
-
49. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:24
経験を積む
友達とでかけたり、恋愛したり
お小遣いの範囲、事故のない範囲で+21
-4
-
50. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:28
中学生なら髪型とか眉毛とか校則で規定あるだろうから、その範囲内で工夫するしか無いよね+13
-4
-
51. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:34
>>3
私の好きだった人の髪型すごく変だった
見た目は悪くないのに+23
-0
-
52. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:39
中学生を男性呼びはちょっと違和感あるな+18
-0
-
53. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:49
+170
-2
-
54. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:50
女の子を誉めるなど、リップサービス+5
-5
-
55. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:53
筋トレ
男性ホルモンを増やす+11
-5
-
56. 匿名 2021/08/20(金) 20:45:59
中学生ってまだガリヒョロの子が多そうだから
髪型とか眉毛とかしかなさそう+21
-0
-
57. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:03
>>1
髪型、肌、毛、ファッションを気にしてれば何とかなる。
太ってたら食事制限、筋トレも追加で。+29
-1
-
58. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:04
髪、眉、髭
結局男もある程度は顔だと思う+20
-0
-
59. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:06
最近の母親って息子が垢抜ける手助けまでするんだね+70
-1
-
60. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:06
>>7
美容師の大月渉さんだね
この人の動画好きでたまに見てる!+373
-3
-
61. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:16
>>41
二重整形かアイプチもやってるよね+262
-0
-
62. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:20
>>41
目!!+169
-1
-
63. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:32
中学の頃の男子を見てたら、皆ワックスをつけるところから始めていた気がする。
髪の毛→眉毛→肉体改造。
でも、成長期に差し掛かったら声変わりして背も伸びて自然に垢抜ける気もする。+26
-1
-
64. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:33
中学生とか成長期で骨格がまだ定まってないから、そのうち落ち着いてバランス良くなる
それまではあかぬけなくても同年代同士甘酸っぱい青春を過ごして欲しい+24
-0
-
65. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:36
痩せて眉毛と髪の毛と清潔感?+5
-2
-
66. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:40
とにかく清潔感。月一の散髪。
あらゆる毛の手入れ。皺や破れのない服。+8
-2
-
67. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:42
>>3
これ!センスいい美容師さんにお任せするだけで全然変わる+91
-0
-
68. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:06
>>1
髪と眉毛
ただ自分で眉毛整えると変なヤンキーみたいになる可能性高いから、美容室で髪切ったついでに眉毛もしてもらうといいと思う
体型気にして過剰にダイエットしたりすると、成長期なのに身長伸びなくなったらするからやめた方がいいよ+28
-0
-
69. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:06
>>7
私もこの人のインスタフォローしてる+190
-4
-
70. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:08
>>10
学校で禁止されてるところあるからどーだろーね💦+17
-1
-
71. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:33
>>30
皆が皆、女性誌や男性誌のファッションやスキャンダルに興味ある人ばかりじゃないからね
こういうのも置いてくれると嬉しいかも
+150
-4
-
72. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:34
>>7
これほんと?加工無し?+100
-5
-
73. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:36
>>7
下の男の子可愛い+240
-5
-
74. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:37
>>59
ガル民みたいな子じゃなくて素敵な子と付き合ってもらいたいからね😊+9
-10
-
75. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:39
中学生、、、、
おっさんなら散髪と体系。
腹出てる男無理+5
-2
-
76. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:40
>>7
てか元々顔綺麗な子だな+630
-4
-
77. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:44
>>31
いや、同年代にモテたいんだろうから子供でいいでしょ。+20
-0
-
78. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:44
>>1
中学生男子なら髪型じゃない?
メガネかけてるならオシャレなフレームの物に替えるとか
服装はユニクロがいい、龍とかローマ字入ってないやつ+66
-0
-
79. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:53
主の場合は中学生の男の子の話だよね?
中学生なら、こまめに床屋に行く、身だしなみを整える、姿勢をよくする、清潔感のある服装
が基本じゃない?
中学生くらいって気合い入りすぎて逆にイモっぽくなりがちだよね
細眉にしたりヤクザみたいなツーブロックにしたりは絶対ダメ!+23
-0
-
80. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:53
東京都渋谷区か港区に住むこと+3
-7
-
81. 匿名 2021/08/20(金) 20:47:58
美肌
美髪
美服
瘦せ型+8
-1
-
82. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:01
>>7
そういう顔の女性いるよね?+126
-3
-
83. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:10
ダサいオタクって、
後頭部に、異様な膨らみがあるよね。+153
-8
-
84. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:11
髪型、眉毛、歯科矯正、ダイエット
身体鍛えて筋肉つける、服装+10
-0
-
85. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:24
眉毛
ヒゲがあったら剃る
髪型がもさくない
身長を伸ばす
筋肉をつける
性格が優しい+7
-0
-
86. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:29
>>1
たんぱく質と適度な運動で背を伸ばす努力をする
親が大きければ努力不要だけど、そうじゃない場合、成長期の生活習慣が重要な気がする+31
-2
-
87. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:39
がる男
ここで情報収集すんなやキモい+5
-4
-
88. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:49
>>3
美容室のインスタ見てるとほんとそれ思う。
垢抜けない男子やオタク系男子が本当にイケメンになるからすごい。+134
-1
-
89. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:57
>>7
すごー
こんなにも変わるのね+150
-4
-
90. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:58
>>41
中学生はさすがにカラーリングはできない+47
-1
-
91. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:21
>>7
かわいい顔してるね
髪型だけでこんなに変わるんだ+292
-6
-
92. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:25
>>1
美容整形+2
-0
-
93. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:39
>>7
大月さん!
この人上手いよね。この人のカットをTwitterで見てから、だいたいは髪型でどうにかなるんだなと思ったよ。+298
-3
-
94. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:44
>>7
上の写真、朝起きてメイクする前の私w
+165
-4
-
95. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:47
>>83
むしろ後頭部に膨らみがなくて絶壁だからださいのでは?+121
-0
-
96. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:47
>>69
なにで検索したらでてくる?+3
-0
-
97. 匿名 2021/08/20(金) 20:49:49
髭が生え始める一歩前くらいだから
産毛があれば抜くか剃ってしまう
顔のムダ毛処理大事+8
-1
-
98. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:09
マジレスすると体格ありき
背が小さいと赤抜けるとか無理ある+5
-8
-
99. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:25
>>41
眉毛整えると目がパチっとする謎現象!+75
-1
-
100. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:27
まずデブならシュッと痩せるべし+11
-1
-
101. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:39
>>7
髪型は大事だよねー+26
-2
-
102. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:53
>>1
服などのファッションは試行錯誤して大人になるからいっぱい失敗する事、自分に似合う服色形バランスが分かる、髪型は危険なので慎重に、あとは若い内に身体を鍛え上げる事服は所詮身体をサポートする物、肉体が完璧なら殆どスーツもカジュアルも綺麗目もワイルドも着こなせる、
若い頃のして来た事が、大人(叔父さん)になると本当に露骨に現れる+75
-3
-
103. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:53
>>41
右の髪の毛を左にのっけてもまあまあ見れる見た目にはなりそうな気がする+9
-0
-
104. 匿名 2021/08/20(金) 20:51:20
>>7
いいね!+14
-2
-
105. 匿名 2021/08/20(金) 20:51:22
>>7
この美容師さんプロデュース+766
-12
-
106. 匿名 2021/08/20(金) 20:51:29
肌と口元、歯並びを綺麗にする
ここが一番、生理的に無理と思われやすいポイントだから+16
-1
-
107. 匿名 2021/08/20(金) 20:51:51
>>12
あと落ち着きと話し方。
きちんとすればあか抜ける。+19
-1
-
108. 匿名 2021/08/20(金) 20:51:58
筋トレと人生経験+6
-0
-
109. 匿名 2021/08/20(金) 20:52:23
男性向けイメージコンサルタントだとこの人が好き
やっぱり眉毛と髪型とシンプルなおしゃれ!
でも中学生ならおしゃれよりもスキンケアのほうが大事?
https://mobile.twitter.com/hirooo0114
+0
-3
-
110. 匿名 2021/08/20(金) 20:52:27
>>105
なんかもう口元の余裕が違うw+510
-1
-
111. 匿名 2021/08/20(金) 20:52:50
>>83
男女問わずショートカットでの襟足のシルエットはかなりオシャレ度を左右する重要ポイントな気がする+95
-0
-
112. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:03
>>7
全員洩れなく男っぷり上がるの凄いよね。
プロジェクトメイクオーバーをリアルでやってる。+117
-4
-
113. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:19
男性でも、いや化粧で補正できない男性こそパーソナルカラーと顔タイプ診断は重要だと思う
骨格診断は男性の場合は優先順位低いかな。女性ほど明らかな差はないし+6
-1
-
114. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:21
>>94
私も自分かと思ったwこんなに肌綺麗じゃないけど+26
-2
-
115. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:34
>>7カリスマ美容師「陰キャを髪切るだけでイケメンに変えてみた」→モデルを陰キャ風にしてただけでした : 今夜のオカルトtonightoccult.work1: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 04:09:31.48 ID:xYfbTPqO0
+52
-1
-
116. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:34
>>105
目がぱっちりしたのはなんのマジック?+172
-15
-
117. 匿名 2021/08/20(金) 20:53:37
>>7
大月さんこの前 、インスタ質問箱で大月(27)ってしてどしどし質問して!ってやってたんだけど
年齢皆びっくりしたらしくて、本当に27歳なんですか!?って質問めちゃくちゃきてるって言ってたwww+150
-2
-
118. 匿名 2021/08/20(金) 20:54:00
>>20
予約相当埋まってるらしいよ
コロナだからわからないけど、遠くからやってくる人も多いらしい+109
-0
-
119. 匿名 2021/08/20(金) 20:54:02
女性ばかりがスタイルのこと言われがちだけど男性もスタイル良いだけで垢抜けてるよね
骨格レベルでスタイルの良い男性ってなかなかいないんだよ+25
-1
-
120. 匿名 2021/08/20(金) 20:54:25
>>7
絶賛されてるけどビフォーの方が洗練されてない?
アフターのはモサッとして見えるけどな。
まぁ若く見えるのはアフターの方だね。+7
-49
-
121. 匿名 2021/08/20(金) 20:54:33
>>115
これの一発目にいる人、ビフォーでも顔が整ってるの隠しきれてないな+76
-1
-
122. 匿名 2021/08/20(金) 20:54:41
>>74
素敵な子はマザコンなんか相手にしません+7
-7
-
123. 匿名 2021/08/20(金) 20:54:47
>>105
こんなに変わるのか!
この方バイオリニストの方だっけ?+148
-1
-
124. 匿名 2021/08/20(金) 20:54:59
>>116
ド近眼の人用の眼鏡は、装着すると目が小さく見えるんだわ+318
-0
-
125. 匿名 2021/08/20(金) 20:55:02
>>105
目も鼻も違う+21
-33
-
126. 匿名 2021/08/20(金) 20:55:13
>>116
メガネ→コンタクト
度が強いメガネだとほんと目が小さくなるのさ+216
-1
-
127. 匿名 2021/08/20(金) 20:56:04
>>41
詐欺広告みたいで笑った+90
-0
-
128. 匿名 2021/08/20(金) 20:56:23
>>7
わたし上のほうが好みだw+22
-17
-
129. 匿名 2021/08/20(金) 20:56:30
身長しかないと思う。遺伝だから仕方ないけどね+3
-4
-
130. 匿名 2021/08/20(金) 20:56:32
>>3
男も女も結局は髪型!
お洒落かどうかは全て髪のこと解決してからの話。
髪さえ良ければ体育着で十分おしゃれだよ!+48
-1
-
131. 匿名 2021/08/20(金) 20:56:43
>>10
変だよ。
+6
-4
-
132. 匿名 2021/08/20(金) 20:56:57
男の余裕。
オドオドしてないこと。+7
-1
-
133. 匿名 2021/08/20(金) 20:57:09
>>105
イッサ?小林尊?男前になったねー!+129
-0
-
134. 匿名 2021/08/20(金) 20:57:10
>>115
他の成功例もやらせ??
たまにイケメンにできなかった例とかネットでまとめられてるけど…+52
-1
-
135. 匿名 2021/08/20(金) 20:57:54
>>53
蟹江敬三さんに似てる。あんな雰囲気の俳優さんになるのかな。+40
-2
-
136. 匿名 2021/08/20(金) 20:57:55
>>105
お顔見ると元々素材は良かったのだな+224
-0
-
137. 匿名 2021/08/20(金) 20:57:55
身体と顎周りをひきしめる+3
-1
-
138. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:20
>>105
本当に同一人物?って思っちゃうけど
右頬のニキビ跡みたいの一緒だな…+154
-2
-
139. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:35
>>7ヘアスタイルだけじゃなくメガネもだよね。帰りはおしゃれとは言えないメガネかけて帰るのかな?といつも思ってた
+23
-1
-
140. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:46
髪型は大事
大谷翔平も髪型でだいぶ変わった+6
-0
-
141. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:55
安くていいから清潔なものを身につける
毎日風呂に入る 爪を切る
汚い=男らしいみたいな考え方を捨てる
そんなことでって思われるかもしれないけど大切+7
-0
-
142. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:59
眉毛+86
-7
-
143. 匿名 2021/08/20(金) 20:59:05
なんかもう答えが出ちゃったね。
髪型、姿勢、ダイエット、メガネ、経験値あたり。+4
-1
-
144. 匿名 2021/08/20(金) 20:59:08
真剣佑子ども時代+40
-4
-
145. 匿名 2021/08/20(金) 20:59:25
>>120
ビフォーの洗練感って、ミレニアム前後のサブカルオシャレ系なセンスだよね?テイトウワ好き〜、みたいな。
わかるけど、サブカルは万人に受けたらもうサブカルじゃないんだよね…
だからアフターの方が皆にウケて正解だと思う。+16
-1
-
146. 匿名 2021/08/20(金) 20:59:27
髪切って眉整える+5
-0
-
147. 匿名 2021/08/20(金) 20:59:40
>>142
二重になってるじゃん!(笑)+69
-1
-
148. 匿名 2021/08/20(金) 20:59:41
>>53
右見たら子供店長思い出した+47
-1
-
149. 匿名 2021/08/20(金) 20:59:54
>>53
心くんって何気に小さい頃からお洋服おしゃれだよね
+76
-0
-
150. 匿名 2021/08/20(金) 21:00:10
みんなが書いてること全部と、
表情と姿勢
イケメンじゃなくても、まっすぐ背筋を伸ばして自然に明るくニコニコしてる人(歯がきれいなの前提)は清潔感がある
なんだろうジメジメしてない感じ+10
-0
-
151. 匿名 2021/08/20(金) 21:00:17
beforeがw
+95
-0
-
152. 匿名 2021/08/20(金) 21:00:25
>>144
マッケンまじか!?+54
-0
-
153. 匿名 2021/08/20(金) 21:00:45
>>105
もう違う人にしか見えない!+165
-0
-
154. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:01
>>147
なんかホリケン思い出したw+19
-0
-
155. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:07
>>134
ネタが尽きてしまってやらせに手を染めたんじゃないかと言われている+29
-1
-
156. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:18
>>41
なんだよ
整形なら整形ってはっきり言えよ‥+78
-1
-
157. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:21
>>151
ビフォーわざとだろレベル+70
-1
-
158. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:33
>>96
diece_shou
↑ダイス、って読むのかな?店の名前。
店長は大月しょうさん。+8
-0
-
159. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:36
親や家族が本人のイメチェン願望を茶化したり否定しないことも大事じゃない?
色気づいちゃって〜とか調子のいいこととかは言わないであげてほしい。
美容師さんとかショップ店員さんのアドバイスは素直に受け入れて、かかる費用はそれなりに出してあげればOKじゃないかな?+41
-0
-
160. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:54
チェックシャツを避ける+4
-1
-
161. 匿名 2021/08/20(金) 21:02:08
頭の形がきれいだとすぐ垢抜けると思う。
髪型や眉毛を整えて、清潔感意識すればすれば大丈夫!
うちの旦那は身長高くて足も長いのに、超絶壁だから何してもあか抜けないよ…w+15
-1
-
162. 匿名 2021/08/20(金) 21:02:16
>>10
もう古いよね。+14
-9
-
163. 匿名 2021/08/20(金) 21:02:23
>>1
今は修行の時ですね、いっぱい色々試して見る事です。格好悪い服着ても良し初めから全て格好良い人いません、誰か好きな芸能人の服の色合わせを真似してみたり、、、して後で考えると恥ずかしいと思う服も若い頃はOK です、失敗したり成功したりして自分のファッションを作った人が年を重ねてもお洒落な本当にあか抜けた洒落者ですね、+10
-0
-
164. 匿名 2021/08/20(金) 21:02:59
>>1
ガル男だけど女を抱くことかな
これは男に聞いたらみんなそういうと思う
だから風俗行くんだよ男は+3
-24
-
165. 匿名 2021/08/20(金) 21:03:27
>>105
これは分かりやすい!
右は元々モテてた感じする!+163
-0
-
166. 匿名 2021/08/20(金) 21:03:38
清潔感+5
-0
-
167. 匿名 2021/08/20(金) 21:03:42
>>83
わかる
襟足の毛量が多すぎるんだよねダサい人って+63
-2
-
168. 匿名 2021/08/20(金) 21:04:00
>>20
>>115にヤラセの事例載ってる+21
-1
-
169. 匿名 2021/08/20(金) 21:04:13
YouTubeで美容師が街中のオタクをあか抜けさせるやつ見てるけど、髪型と眉毛変えただけで見違えるように変わってるのでこの二つが重要なんだと思う+19
-0
-
170. 匿名 2021/08/20(金) 21:04:18
>>155
まぁみんながみんな磨けば光る逸材じゃないからね…+30
-1
-
171. 匿名 2021/08/20(金) 21:05:06
>>169
自己レスだけど>>7のやつじゃないです、念のため+10
-0
-
172. 匿名 2021/08/20(金) 21:05:06
イケメンでも動きがダサいと冷める
立ち振る舞いがスマートだとかっこいい
あとは話し方
余裕ない人には惹かれない+15
-0
-
173. 匿名 2021/08/20(金) 21:05:10
取り合えずマッシュ+1
-10
-
174. 匿名 2021/08/20(金) 21:05:14
>>105
後日談だけど、この男性は気を抜くとビフォーの状態に戻っちゃうらしい笑
そんでまたこの美容師さんに直してもらってアフターに復活するという…
元がすごく良いんだから常にアフターでキープしてほしいよね!+445
-1
-
175. 匿名 2021/08/20(金) 21:05:24
>>1
若い子みたいな服へのおかしなこだわり、年とっても抜けない人多い。男の人のおしゃれは足し算ではなくて引き算だ!っていってあげて。+22
-0
-
176. 匿名 2021/08/20(金) 21:05:28
>>125
鼻は取る角度が違うけど一緒
目は近視で小さく見えてただけ
ちょっとメイク?ノーズシャドウいれてるかなと思うけど同一人物だよ
自信が付くと表情までイケメンになるね+32
-0
-
177. 匿名 2021/08/20(金) 21:06:26
男性は髪型でかなり変われるのに変な髪型や似合わない髪型の人多いよね
ハゲ目立たせたくなくて変に伸ばしてたりとか
さっぱり短く切った方が目立たないのに大体逆方向に頑張ってる+23
-0
-
178. 匿名 2021/08/20(金) 21:07:03
>>169
あとメガネはコンタクトに替えられてるね+5
-0
-
179. 匿名 2021/08/20(金) 21:07:32
>>7
元々口角が上がってるやん。+14
-2
-
180. 匿名 2021/08/20(金) 21:08:06
+76
-11
-
181. 匿名 2021/08/20(金) 21:08:14
>>158
ありがとう〜見てくる+10
-0
-
182. 匿名 2021/08/20(金) 21:08:40
本当に中学生だったら身長が伸びる時期だから運動して筋肉つけてタンパク質とカルシウムとるのが重要
身長は大人になったら伸びないよ
おっさんなら清潔感な+20
-1
-
183. 匿名 2021/08/20(金) 21:09:06
>>144
目元は名残がある
歯の矯正って大事だね+16
-3
-
184. 匿名 2021/08/20(金) 21:09:19
>>144
今日ニュース記事で見かけた13歳の段階ではすでにかっこよ真剣佑だった+15
-1
-
185. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:02
>>13
眉、髪型、私服、変えれば
あれ??って二度見するくらい変わると思う+5
-0
-
186. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:10
>>174
なんだか可愛らしい人だね。(笑)
気を抜くとブスーツ着ちゃうのね。+252
-1
-
187. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:12
>>115
まあ、やらせだとしても髪型が大事なのは伝わる+76
-1
-
188. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:22
>>105
左の顔で朝出かけていって右で帰ってきたらお母さんどうなっちゃうの+310
-0
-
189. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:26
>>164
素人童貞は垢抜けないんだよ+20
-0
-
190. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:39
女は髪で輪郭隠せるけど、男は難しいから輪郭シュッとさせるのに尽きる。+5
-0
-
191. 匿名 2021/08/20(金) 21:10:52
>>7
元々可愛い顔してる。+37
-1
-
192. 匿名 2021/08/20(金) 21:12:19
>>180
左でもぜんぜんいける+6
-26
-
193. 匿名 2021/08/20(金) 21:12:25
>>2
いじりすぎてヘンになってるの、すごく田舎くさいから注意。
+60
-3
-
194. 匿名 2021/08/20(金) 21:12:48
>>188
腰抜かしちゃうね笑
悪い友達でも出来たのかと心配なるわ+170
-0
-
195. 匿名 2021/08/20(金) 21:12:58
中学で垢抜けなくていいよ
勉強しておきな+5
-3
-
196. 匿名 2021/08/20(金) 21:13:50
>>33
メインが姫の画像だからトピズレみたいになってるけど、正直わかりますよ。
一定の輪のオタク男子学生全員がここまで垢抜けるのは稀ですが。
姫から抜け出せない女性は脱オタできない男性より、場合によっては悲惨になる。
アラサー独身オタクより。+188
-1
-
197. 匿名 2021/08/20(金) 21:13:57
>>105
え、別人みたい。
眉毛もやってもらってるってことか?+111
-0
-
198. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:10
>>1
気合いだ!気合いだ!金だー!+6
-0
-
199. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:36
>>41
どう見ても髪型!+16
-3
-
200. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:38
>>105
左側のままで口角あげた右側の笑顔をしてみてほしい+39
-0
-
201. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:42
>>1
恋
恋愛すると自然と垢抜けてく+11
-2
-
202. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:52
>>1
髪型!眉毛!
最近インスタで美容師さんがイマイチな男性を変身させるみたいな投稿多いよね。+12
-0
-
203. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:56
男が垢抜ける方法を女が分かるわけ無いじゃんww+4
-1
-
204. 匿名 2021/08/20(金) 21:15:27
>>118
海外からも来るらしいもんね。+30
-0
-
205. 匿名 2021/08/20(金) 21:16:47
よくみるチー牛画像みたいな口ゴボで垢抜けてるパターンはないのかな…
+2
-0
-
206. 匿名 2021/08/20(金) 21:17:16
余裕のある態度も大事だけど、本当はテンパってたり緊張してるのに余裕あるフリする人って垢抜けないよね
正直に緊張してるとか言える人の方が断然良い+8
-0
-
207. 匿名 2021/08/20(金) 21:17:16
>>173
確実にいじめのターゲットになります+5
-1
-
208. 匿名 2021/08/20(金) 21:17:58
なんかあれだね。
女の子の方がお化粧も出来るし大変身できそうな気がするけど、
男の子のほうが無頓着な子が多いから、延びしろが大きいね。
+20
-0
-
209. 匿名 2021/08/20(金) 21:18:01
>>177
輪郭と頭の形でNGもありはずなのにチャラ男は同じ髪型してる。理系チェックや女の量産型を笑えないレベルだと思うんだよね。+8
-0
-
210. 匿名 2021/08/20(金) 21:18:07
>>105
別人みたい!かっこいい!+32
-0
-
211. 匿名 2021/08/20(金) 21:18:25
>>1
東大卒24歳童貞ADが奇跡の大変身!【ローランドプロデュース】Vol.2 も参考になるよ。+1
-2
-
212. 匿名 2021/08/20(金) 21:18:54
いちばんは体を鍛えて、姿勢をよくし、表情をイキイキさせることだと思う。
スタイルと表情の良いひとは、ユニクロ着ててもかっこいい。+22
-0
-
213. 匿名 2021/08/20(金) 21:19:03
>>202
眉毛大事なのにいじって違う方向に行っちゃってる人多いよね
細くしすぎてたり剃って青青してたり+8
-0
-
214. 匿名 2021/08/20(金) 21:19:08
>>1
自信ですね、運動駄目でも筋肉は付くので身体は鍛え上げるといいです、そしてファッションこれも自信です、これはまだ自分に何が似合うか分からないので、古着屋さんで色々買う事です、着てみて似合うか?服の合わせるバランスや色等や雰囲気など自分と鏡を見て考える事、(この時絶対からかわないでください)古着は手軽に試せますから良いですよ、旦那は初めて買ったLevi's501は友達に連れて行ってもらった古着だそうです,1500円だったと聞きました😃これから楽しみですね👌+8
-5
-
215. 匿名 2021/08/20(金) 21:19:11
>>142
ビフォーは、眉自分で下げてるよ。眉毛持ち上げて眠そうな顔にしてる。
アフターは、きりっと自分でさせてる。
ビフォーアフターもどっちもいや+45
-2
-
216. 匿名 2021/08/20(金) 21:19:14
メガネも→コンタクトも大事。
+7
-0
-
217. 匿名 2021/08/20(金) 21:20:42
>>151
自信持っちゃってまぁ…。
長い顔は変わってないよ。+5
-24
-
218. 匿名 2021/08/20(金) 21:20:54
>>76
自分の素材殺してる子多いよね〜!
可愛いは作れるってCM、
カッコいいは作れるだと思うわ。+121
-1
-
219. 匿名 2021/08/20(金) 21:21:29
>>1
服を買うときに母親の意見を入れない
+7
-0
-
220. 匿名 2021/08/20(金) 21:21:30
>>180
毛深い…+14
-3
-
221. 匿名 2021/08/20(金) 21:21:49
>>180
垢抜けてないけど左のが良い+15
-14
-
222. 匿名 2021/08/20(金) 21:22:04
>>164
垢抜けた男は風俗じゃなくて、可愛い彼女を抱いてると思うの+19
-1
-
223. 匿名 2021/08/20(金) 21:22:13
>>105
浪人生から一気にSKY-HIになったw+217
-1
-
224. 匿名 2021/08/20(金) 21:22:54
やっぱ眉毛。
YouTubeとか見てても劇的に変わる+7
-0
-
225. 匿名 2021/08/20(金) 21:22:57
>>201
無理。
私の彼氏はデブでブサイク。服は好きで大枚叩いてるけども、この二重苦だともう無理
終いには禿げてきてる
うっとりした目で見られると気持ち悪いんだよこの野郎!!って思う+10
-0
-
226. 匿名 2021/08/20(金) 21:24:32
>>105
すごーい
左の状態でこのシャツ見えてたら「下着…?」と思うかも知れないけど、右だとちゃんとオシャレなシャツに見える+177
-1
-
227. 匿名 2021/08/20(金) 21:24:35
>>59
アドバイスでしょ。いいじゃない+18
-3
-
228. 匿名 2021/08/20(金) 21:24:43
生演奏 贅沢だね+1
-0
-
229. 匿名 2021/08/20(金) 21:24:49
>>1
一世代昔の親に従うような奴は絶対一歩古くなる。一歩古いのに周りは気付いてダサいってなる。
まず親はでしゃばるな。+9
-0
-
230. 匿名 2021/08/20(金) 21:24:53
髪型と眉毛
ただ前髪重いのとか目にかかるマッシュヘアみたいなのは垢ぬけたと思えないんだよね
だから韓国アイドルとかジャニーズとかより海外俳優とかの髪型の方がかっこいいと思う!
でもなんかの歌番組でキンプリが全員デコ出してたのはカッコいいと思ったしやっぱ髪型は大事!
眉毛は男性ならある程度太さは欲しいかな〜
眉毛と目の位置が近いと美人orイケメンに見えるらしいよ+15
-0
-
231. 匿名 2021/08/20(金) 21:25:08
>>14
女性経験てか、彼女がプロデュースしてくれる
好きな子に似合ってる!かっこいい!って言われたら髪型とかその服着ると思うし、別れてもセンスは磨かれてると思う。+9
-1
-
232. 匿名 2021/08/20(金) 21:25:45
>>222
いきなり可愛い女だける男は一握り
ブスで慣らしてくんだよ+6
-9
-
233. 匿名 2021/08/20(金) 21:26:00
>>17
垢抜けてる部類に入るの?
それならクラスの7割は星野源より垢抜けてない?+11
-21
-
234. 匿名 2021/08/20(金) 21:27:05
>>33
左から2番目は鼻筋キレイで元々美形だったんだな。+80
-0
-
235. 匿名 2021/08/20(金) 21:28:08
>>73
玉森に似てない?+14
-1
-
236. 匿名 2021/08/20(金) 21:28:16
>>72
加工ってほど不自然さもないし、加工じゃないと思う。髪型とメガネだけで結構変わると思うよ。若い俳優さんの地味男役とか見ててもだいたいオタクヘアにメガネって定番じゃない?
特に度のきついメガネって目が小さく見えるからそれ外すだけでも変化あるんだよね。+76
-0
-
237. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:25
>>3
久しぶりに会った男友達がパーマかけてて少しキュンとした笑
+19
-0
-
238. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:54
>>222
さすがガル男ですと名乗るだけあって考え方がモテない前提なのがね+13
-0
-
239. 匿名 2021/08/20(金) 21:30:30
>>105
やっぱ眉毛も大事だね+83
-0
-
240. 匿名 2021/08/20(金) 21:30:51
高校生の息子、割と綺麗な顔立ちだと思うんだけどとにかく毛深い。足とかすごいし、胸毛もあるらしい。脱毛器買ってあげたいけど本人はいらないって言う(でも毛深いのは気にしてる)
男子が脱毛とか抵抗あるのかな。
男の子でも脱毛した方がいいですよね?+9
-1
-
241. 匿名 2021/08/20(金) 21:32:18
>>1
見た目+仕事が出来る!
髪型や服プラスお料理や掃除か出来る事
生活力のある子はいい顔つきになる+9
-0
-
242. 匿名 2021/08/20(金) 21:32:26
>>33
大学って言ってもかなり偏差値高めでは?
就職先もそれなりの企業で、男はやはり仕事して磨かれて行くと思う。+146
-3
-
243. 匿名 2021/08/20(金) 21:32:39
>>230
キンプリの永瀬くんですら弱虫ペダルの小野田役の時ちゃんとヲタクに見えた
目鼻立ち整ってるのに眼鏡や髪型で普通の子に見えてる男の子達が今もそこら辺にいるのかも?+9
-1
-
244. 匿名 2021/08/20(金) 21:34:56
髪型、眉毛、服装、筋トレ
女性は筋トレの代わりにメイク
私も喪女だから分かるけど、喪男も喪女も努力嫌いのめんどくさがりが多いから垢抜けようとは何度も思うんだけどなかなか垢抜けないんだよね泣
結局喪が楽ってなっちゃう泣+9
-0
-
245. 匿名 2021/08/20(金) 21:35:08
>>225
余計なお世話だけどどうして付き合ってるの笑+14
-0
-
246. 匿名 2021/08/20(金) 21:35:12
>>17
え、仕上がりも微妙だけど……+22
-17
-
247. 匿名 2021/08/20(金) 21:36:06
筋肉
身長と頭身バランスと骨格タイプによるけど
+4
-0
-
248. 匿名 2021/08/20(金) 21:36:20
注目されてたらどう⁇+2
-8
-
249. 匿名 2021/08/20(金) 21:36:30
>>240
ボーボーよりスベスベがいい。個人的には。+7
-1
-
250. 匿名 2021/08/20(金) 21:36:42
先輩がオールバックにしてて、垢抜けてたよ+6
-0
-
251. 匿名 2021/08/20(金) 21:36:56
>>7
髪型変えるだけで、こんなに毛量増えて見えるのかー
凄いな+65
-1
-
252. 匿名 2021/08/20(金) 21:37:27
太ってるなら痩せる。
清潔感を出す。
髪とか服装がだらしないと不潔に見えるからシワシワのシャツは着ない。
あと、変なロゴとか英字とか書いてあるTシャツはNG。
ドクロも着がちだけど絶対にやめてほしい。
インスタとかでシンプルでお洒落な人探して参考にする。
うちの息子は目が悪いんだけど、丸眼鏡が可愛くて良かったです。+8
-1
-
253. 匿名 2021/08/20(金) 21:37:31
>>197
髪と眉やってるみたいだよ
眉整えるの大事!って美容師さんが言ってる+68
-0
-
254. 匿名 2021/08/20(金) 21:39:02
>>245
確かに。。。
痩せるくらいは出来るかと思ったの。。。+10
-0
-
255. 匿名 2021/08/20(金) 21:39:41
>>240
脱毛器いらないっていうのは照れ隠し?本人のプライドかな
買ってはいって渡せば使うんじゃない?+8
-1
-
256. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:11
>>242
男性の風貌からして理系かな?
理系男子は彼女が出来たらガラッと変わったりしますよね。
仕事も大きい企業に就職する人がほとんどだからスーツとか身に付ける物も安物じゃないと思うからかっこよく見えそう。+56
-3
-
257. 匿名 2021/08/20(金) 21:40:35
ビフォーアフター系やってる美容師では比見さんっていう方のインスタよく見てる
おしゃれに疎そうな男性も劇的に変わってる!+5
-0
-
258. 匿名 2021/08/20(金) 21:41:01
身長の高さが大事だと思う+82
-5
-
259. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:39 ID:JXQITTSYe2
BBクリームとアイプチで二重+0
-0
-
260. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:58
>>7
むっちゃカットうまい+14
-1
-
261. 匿名 2021/08/20(金) 21:43:48
髪型ほんと大事だよね~
30代までは短髪でさっぱりにすると大体垢抜けると思う+3
-0
-
262. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:10
>>42
アフター弘中アナを男の子にした感じだよね。
育ち良さそうだし、普通にモテると思う。+68
-1
-
263. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:29
>>249
>>255
ありがとう!
脱毛器、購入して渡してみる!
使わなかったら私が使えばいいんだし。+17
-1
-
264. 匿名 2021/08/20(金) 21:44:53
>>232
一握りじゃない男も最初は風俗じゃなくて、普通に彼女が相手だと思う+13
-1
-
265. 匿名 2021/08/20(金) 21:45:03
>>262
「アフターも」だわ。+15
-0
-
266. 匿名 2021/08/20(金) 21:45:10
>>2
細すぎると昔のヤンキーになるからなかなか難しいよね。+14
-0
-
267. 匿名 2021/08/20(金) 21:45:23
メガネはやめとけ
オシャレな人なら上手く使えるけど、垢抜けられない・オシャレ下手な人だとモサさ増幅する
難しいアイテムだと思う+9
-0
-
268. 匿名 2021/08/20(金) 21:46:43
>>7
これ元が可愛いよな
+43
-2
-
269. 匿名 2021/08/20(金) 21:46:50
>>256
どこがどう理系なのかしら。
エリートは文理問わないし、研究開発系だとスーツはあまり着ないよ。+23
-0
-
270. 匿名 2021/08/20(金) 21:46:51
>>1
主です!
久しぶりの採用で気付きませんでした‥。たくさんの回答ありがとうございます。
息子、中学生ですが180オーバーで少年感がすでにないので「男性」とさせていただきました。服は本人のこだわりでほぼユニクロの無地黒です。卓球部ですが毎日のように練習してるので体は引き締まってます。
こうやって書くと悪く無さそうですが、全く垢抜けないのです。
まず視力悪いのに普段メガネをかけたがらないのでいつも目つきが悪い。毛量多くて硬いくせ毛ですぐ(上に)伸びる。マメに切るため千円カット。眉毛がごく太。ねこ背。などです。
皆さんのアドバイス大変参考になります。
ちょっとずつ息子に提案していってみようと思います。+27
-0
-
271. 匿名 2021/08/20(金) 21:49:37
>>7
男の人って髪型で印象ガラッと変わるよね+41
-1
-
272. 匿名 2021/08/20(金) 21:49:54
>>105
この美容師さんこの画像で初めて知った!
髪型もだけど眉毛も大きいなと思った
本当すごい+106
-1
-
273. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:50
職場の元カレが若い彼女できて茶髪にしてたけど、デブのままじゃね…+3
-0
-
274. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:14
中学生みたいなヒョロってした体型はナヨナヨしてて無理+3
-0
-
275. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:36
>>161
うんうん、頭の形とおでこの形って、目鼻立ちとおなじくらい、綺麗垢抜けのポイントになるんだって最近つくづく思う。
髪型全体のシルエットと前髪の作り方で、頭の形とおでこの形を良く見せられると全然ちがうよね!+8
-1
-
276. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:42
とにかく身長
チビ男じゃ服に着られるだけ+3
-7
-
277. 匿名 2021/08/20(金) 21:53:54
>>105
すげー。
陰→陽に、クラスチェンジって出きるんだねぇ。+73
-1
-
278. 匿名 2021/08/20(金) 21:54:56
>>270
目つき悪いのは印象よくないから、コンタクトつけたほうがいいですよ。手入れ面倒くさいタイプならワンデーとか使えばいいし。お金がないならそれくらいは親が出してあげればいいし。+33
-0
-
279. 匿名 2021/08/20(金) 21:59:05
>>270
ここでいくつか上がっている、youtubeの変身動画を見せるのがおすすめです。
私も好きなんですが、同性の変身動画や芸能人のメイク動画を見ると大変身ぶりに「自分もちょっとやってみようかな」という気持ちになりますw+12
-0
-
280. 匿名 2021/08/20(金) 21:59:20
>>12
これ。
+2
-1
-
281. 匿名 2021/08/20(金) 22:00:04
彼氏を垢抜けさせたい
眉毛は一応いじってるけど太めの ヘの字みたいな?w
できたら自然な整えた眉毛がいいけど顔も大きいし少しでも垢抜けるためだもんな…
髪もかっこよく切れてる時もあるけどやっぱり顔の大きさが邪魔するw
あとは服?
チノパンにTシャツ組み合わせばかりで無難すぎる+2
-0
-
282. 匿名 2021/08/20(金) 22:01:09
>>59
>最近の母親って、息子が垢抜ける手助けまでするんだね
いや、今はむしろ、親がしてあげないと
悲惨になってる子、凄く多いよ。
1970~80年代生まれの人は、
親が放っておいてもオシャレに目覚めてたけど。
でも今の親って、子供がダサくても
あまり気にしてないみたい。
茶髪でオシャレなママや、タフな元スポーツマンパパの
息子や娘が、平気で陰キャラオタク臭かったりするし。+44
-3
-
283. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:27
>>33
生き方。
内面は外見に出るよ。+35
-1
-
284. 匿名 2021/08/20(金) 22:04:16
>>105
うそでしょ?w
これはすごい!!+25
-0
-
285. 匿名 2021/08/20(金) 22:06:41
>>270
まずは、夫に聞いてみたら。
女性だと難しい部分が有るよ。+14
-0
-
286. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:25
>>31
あなたからモテたいわけじゃないでしょ+9
-0
-
287. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:36
>>105
地元の成人式に帰って、え、誰?ってなってるんだろな+97
-0
-
288. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:52
>>174
顔のコンディションに差がある人っているよね
中村倫也くんなんかは波があると思うわ+99
-1
-
289. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:05
>>117
センスってやっぱあるんだろうなーって思うよね
27歳でもバリバリ上手なひといるし。逆も然り。+73
-0
-
290. 匿名 2021/08/20(金) 22:08:28
>>105
こんな変わるんだ…
美容師さんめちゃくちゃいい人そうww+115
-0
-
291. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:39
自分よりちょっとだけ年上の人たちとの定期的な交流+4
-0
-
292. 匿名 2021/08/20(金) 22:10:01
まず自信じゃない?
+21
-3
-
293. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:06
>>7
この人は男性だけなのかな??
女性バージョンが見たい!!(笑)+60
-0
-
294. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:46
>>3
東京に進学した息子が、ちょっと高い美容院に行くようになって、もったいないなあって思ってたけど全然ちがう!
乱れたりとか少し伸びても、それがまたかっこよかったり。+45
-0
-
295. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:35
>>270
主さんお返事ありがたいけど詳しく書きすぎて特定できそうだよw+10
-1
-
296. 匿名 2021/08/20(金) 22:16:36
女を作る+2
-0
-
297. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:14
正しい洗顔と保湿
だいたい中学生くらいだよねニキビ跡がクレーター化するの
ここで怠ると汚肌一直線+8
-0
-
298. 匿名 2021/08/20(金) 22:18:02
>>3
髪質もあるよね+12
-0
-
299. 匿名 2021/08/20(金) 22:19:29
>>293
その人じゃ無いけど、女性だったらマツカワリュウドウBASSARIヘアチャンネルってのがafterかなり美人に変わってる人が多くて面白いです+22
-0
-
300. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:27
>>7
どうしてもあかんかったパターンもあったよね
+9
-0
-
301. 匿名 2021/08/20(金) 22:20:59
>>2
タリバン報道官の顔(特に眉周り)がやけにスッキリお手入れしてる感じで、印象良くする為にいろいろプロのアドバイスを取り入れてるんだろうなと思った+12
-0
-
302. 匿名 2021/08/20(金) 22:21:35
>>295
本当ですね💦
うっかりしてました。知り合いが見てないことを祈ります。
教えてくれてありがとう。+6
-1
-
303. 匿名 2021/08/20(金) 22:24:48
髪型+2
-0
-
304. 匿名 2021/08/20(金) 22:29:01
>>270
よろしくはないかもしれないけど、男の猫背って女の猫背ほどマイナスじゃなくない?+4
-12
-
305. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:00
>>117
と、と、と、年下!!?+42
-0
-
306. 匿名 2021/08/20(金) 22:34:08
>>299
教えてくれてどうもありがとう😊
検索してみる!✨+5
-0
-
307. 匿名 2021/08/20(金) 22:43:41
>>292
この方たちどなたですか?
右端の人かっこいー!+7
-0
-
308. 匿名 2021/08/20(金) 22:45:41
>>164
「ガル男だけど」で始まる文章はおばさんが作ってる。なぜなら誰にも相手にされないおばさんだからガル男を名乗って釣る。とにかく誰かに構って欲しいだけ。内容もつまらないし無視するのが一番。+10
-0
-
309. 匿名 2021/08/20(金) 22:54:20
>>115
髪型(外見)意識しないようなオタクは素材良くても太ってたりガリガリだったり肌荒れしまくってたりするから髪型だけでは垢抜け切れないとは思う
数ヶ月かけて生活改善していくレベルというか+43
-1
-
310. 匿名 2021/08/20(金) 22:57:47
>>7
このひと肌がほんと奇麗+13
-1
-
311. 匿名 2021/08/20(金) 22:59:07
肌質や体型なんかすぐ変えられないんだから
変えられるとこだけでもさっさと変えたら良いんだよ+3
-0
-
312. 匿名 2021/08/20(金) 23:08:33
歯並びと清潔感!+5
-0
-
313. 匿名 2021/08/20(金) 23:13:39
>>94
じゃあ美人じゃん+22
-0
-
314. 匿名 2021/08/20(金) 23:16:54
体型+5
-0
-
315. 匿名 2021/08/20(金) 23:22:59
髪型と眉毛に気を配ればいいんじゃない?
土台は変えられないし。
あとは服のセンス。+7
-0
-
316. 匿名 2021/08/20(金) 23:23:50
>>41
整形って言ってる人いるけど、これたしかメンズメイクのビフォーアフター画像だったと思うよ。だからアイプチかと。+36
-1
-
317. 匿名 2021/08/20(金) 23:24:57
>>188
私は歓喜する
あらまーって嬉しい!+73
-0
-
318. 匿名 2021/08/20(金) 23:25:58
>>3
髪質に恵まれてる必要がある+29
-1
-
319. 匿名 2021/08/20(金) 23:40:19
上の方が、好きだな。+3
-0
-
320. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:27
女を抱きまくるこれしかない
女遊びに明け暮れる中で容姿や立ち振る舞いが洗練されていくからね
そして一層モテるようになるそうしてドンドン磨かれていく好循環だね+0
-7
-
321. 匿名 2021/08/20(金) 23:47:31
>>3
前にカリスマ美容師みたいなのマツコ会議?かな、出ていて垢抜けないもやっとした男性がみんな一軍みたいになってた。+32
-1
-
322. 匿名 2021/08/20(金) 23:48:16
>>53
少し前まで声高くて子供らしさがあってそれはそれで可愛かったんだけど、これからどういう風に路線変えていくんだろう?って思ってた。そしたらあっという間に大人っぽくなっててびっくり。
突然雰囲気ガラッと変えたとかでもなく、自然だったよね。かっこよくなった。+51
-0
-
323. 匿名 2021/08/20(金) 23:50:07
>>258
高身長の岡田君最強だな+64
-0
-
324. 匿名 2021/08/20(金) 23:52:12
>>320
喪男の妄想乙+5
-1
-
325. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:26
美人彼女と長く関係維持する男は仮に地味でも存在感が堂々としてたな。とっかえひっかえすると淫乱な雰囲気になってへんな百戦錬磨感が出て垢抜けなくなる。+5
-0
-
326. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:37
ガタイのよさ
ゴツさ
自信
度胸
私の理想でもあります...+5
-0
-
327. 匿名 2021/08/20(金) 23:56:42
声や間の取り方かも
早口で声高いとダメ+2
-0
-
328. 匿名 2021/08/20(金) 23:59:10
>>116
私も目が悪すぎて、眼鏡取ると別人になる笑+90
-0
-
329. 匿名 2021/08/21(土) 00:10:55
痩せる。
眉毛と髪型を整える。
色やサイズの組み合わせがおかしくない服装。+5
-0
-
330. 匿名 2021/08/21(土) 00:13:16
>>7
大月さん、美容師にならなかったらナス農家になりたいんだってまじめに+99
-0
-
331. 匿名 2021/08/21(土) 00:18:29
>>7
コロナ前、夫をこちらの美容院に連れて行って髪を切ってもらいました!
とてもかっこよくなって夫も私も大満足でした。+151
-1
-
332. 匿名 2021/08/21(土) 00:38:26
>>7
どっちもチー牛で草+9
-16
-
333. 匿名 2021/08/21(土) 00:40:23
>>17
芋+9
-3
-
334. 匿名 2021/08/21(土) 00:42:00
>>320
被害者が出る方法はやめてくれ
あと芋なのに女誘いまくってたら男友達から馬鹿にされそう
余計女からは嫌われるし+7
-1
-
335. 匿名 2021/08/21(土) 00:43:30
>>10
女受け最悪
刈り上げ部分が伸びたらダサい+4
-7
-
336. 匿名 2021/08/21(土) 00:47:07
>>323
ほんで小栗が雰囲気イケメンだったのバレた+28
-0
-
337. 匿名 2021/08/21(土) 00:51:33
>>2
眉毛はよっぽどボサボサ太眉じゃない限りいじらない方がいい。変にいじってバランスおかしくしてる人多い。男で眉毛いじるの日本だけだよ。韓国と中国は自然な眉でカッコいい。
+17
-18
-
338. 匿名 2021/08/21(土) 00:59:47
スキンケアをしっかりする。
余裕があればお風呂上がり化粧水とか乳液を体にも塗る。
日焼け止めちゃんと塗る。(色白いほうが雰囲気良く見える)
スポーツ刈り卒業して、ショートとかマッシュにする(かっこいいと思う俳優さんの真似でも良いと思う)
髪の毛をセット。アイロンで軽く前髪流したらかっこいいと思う。YouTube見て勉強する。
眉を整える※細くし過ぎないように注意
服はなるべくシンプルな物!!
雑誌買って似たような服を探す。苦手ならパーカーにシンプルなパンツとかでも全然良いと思う。
アクセサリーは時計以外付けない。
抵抗が無ければメンズメイク(眉毛描く、コンシーラーでニキビ隠す程度する)
男友達と話す時は意識しなくていいけど、女性や目上の人と話す時は正しい日本語を使う。
女の子よりは垢抜けやすいと思う。
最初から全部は難しいと思いますが頑張ってください。+7
-0
-
339. 匿名 2021/08/21(土) 01:00:28
>>2
適度に整えるくらいでいいよね。
細すぎるのはヤンキー感出るし太すぎてボサボサなのもちょっと…ってなるから。+27
-0
-
340. 匿名 2021/08/21(土) 01:02:35
>>338
主です!
たくさんありがとうございます。
しかも全部具体的で的を射てる!参考にさせていただきます。+6
-1
-
341. 匿名 2021/08/21(土) 01:07:39
>>7
毛量めっちゃ増えた様に見える+17
-0
-
342. 匿名 2021/08/21(土) 01:10:00
>>5
ほんとこれ
彼女できてからまじで自信出たり、余裕も出たりする
高校大学で一気に垢抜ける男はだいたい彼女ができてから+14
-0
-
343. 匿名 2021/08/21(土) 01:20:52
>>7
すご…20歳くらい若返った
やっぱ髪型大事ね+29
-0
-
344. 匿名 2021/08/21(土) 01:22:00
>>270
息子に頼まれたの?そうじゃないなら余計なお世話と反抗してきらわれちゃうかもよ?+3
-8
-
345. 匿名 2021/08/21(土) 01:22:35
眉を揃える、体毛処理、シンプルな服装かな。
眉にしても体毛にしても、放ったらかしのボーボーは、私は魅力感じないので。+5
-0
-
346. 匿名 2021/08/21(土) 01:23:03
歯並び
髪型
体型+2
-0
-
347. 匿名 2021/08/21(土) 01:29:11
>>10
めちゃマイナスだけどガッツリじゃくともツーブロ入れないと今風にはならないよ。+5
-6
-
348. 匿名 2021/08/21(土) 01:32:57
>>17
星野源は星野源という芸能人だって知ってるから何とも思わないけど、その辺にフツーにいたら、芋ががんばってオシャレしてんなって感じだと思う+67
-3
-
349. 匿名 2021/08/21(土) 01:33:53
>>41
メイクで二重にして涙袋もつけてる
髪型だけじゃなく顔変わってるじゃん+15
-1
-
350. 匿名 2021/08/21(土) 01:49:48
>>48チー牛って何?チーズ牛丼しか思い浮かばんって思いながら調べたらある意味あってたw
+44
-0
-
351. 匿名 2021/08/21(土) 01:59:13
>>2
かまいたち山内が東京出てきて小綺麗になったと思ったら眉毛が綺麗になってた+15
-0
-
352. 匿名 2021/08/21(土) 02:04:13
>>1
運動+1
-0
-
353. 匿名 2021/08/21(土) 02:05:19
DQN系の男ってモテるよね
必ず綺麗な彼女連れてるもん+4
-2
-
354. 匿名 2021/08/21(土) 02:23:41
>>168
ヤラセだってよくない?
普段こうでもこうなれるよってイメージはどっちにしろ湧くじゃん+15
-9
-
355. 匿名 2021/08/21(土) 02:36:34
>>174
漠然と「かっこよくなれたら良いなぁ…」とは思ってるけど、美容に関するセンスも興味もないんだろうね。
センスがあって相性の良い美容師さんを見つける力はあったんだから、そういう人は全部お任せで良い。
この美容師さんに1ヶ月の間に、やったら良いこと教えてもらったら良い。+81
-1
-
356. 匿名 2021/08/21(土) 02:39:14
>>105
背後にいる彼は魔法使いか何かなの?+60
-1
-
357. 匿名 2021/08/21(土) 03:11:37
>>91
メガネも外してる+2
-0
-
358. 匿名 2021/08/21(土) 03:15:45
>>270
180センチオーバーで毛量多くて硬くて癖毛。
大泉洋とか賀来賢人属性かしら。
特に賀来さんはバリエーションも多いし髪型の参考にしてみては?
その系統はパッチリお目々率も高いので、髪がキマって身体も締まっているなら上下何着ててもカッコいいと思う。
+20
-0
-
359. 匿名 2021/08/21(土) 03:29:37
髪型眉毛はこまめに整える
スキンケア
体型にあった服選ぶ
これだけで垢抜けるよ。スキンケアは習慣化させてあげたらいいかも
旦那にこれらをさせたらサッパリしていい感じ。
元々スキンケアの習慣なくてとにかく怠るから毎日スキンケアした?って確認する+7
-1
-
360. 匿名 2021/08/21(土) 03:36:39
男の人は、清潔感と適度な筋肉があれば十分じゃない?
ことさらオシャレである必要もそんなに無いというか。
その点で息子さんは長身で運動部。
だいぶ恵まれていると思う。
そうなると毛さえ攻略できれば!
一度奮発して男性用のイケてる美容室に連れて行ってみるか、ヘアアイロンを試すか。+9
-1
-
361. 匿名 2021/08/21(土) 04:03:47
>>343
前髪作れば誰でも若く見える
欧米じゃ前髪有りは子供の髪型
大人は前髪作らない+5
-0
-
362. 匿名 2021/08/21(土) 04:15:18
>>337
クレヨンしんちゃんみたいなアーチ型まゆ毛だと引いてしまう・・・
元々綺麗な生え方してる人はいいけどね
+16
-1
-
363. 匿名 2021/08/21(土) 04:36:52
>>1
顔とスタイル。遺伝子で決まってるから変に似合わない真似させるより無理ない姿こそ人に好感持たれて何より自分が楽だと思います+2
-0
-
364. 匿名 2021/08/21(土) 06:08:09
高校のとき地味な感じだったクラスメートと卒業後にバッタリ会ったらカッコよくなっててびっくりしたなぁ
やっぱり眉毛を整えてヘアスタイリングちゃんとしてあったのが大きかったように思う+5
-0
-
365. 匿名 2021/08/21(土) 06:32:11
>>1
所詮ここで聞いた所でお洒落や男性の事分かる人いないから、(ファッションはその人とその年代で全く違うし)
YouTubeとかで調べてみた方が良いですよ、色々みて試すのが一番です+4
-0
-
366. 匿名 2021/08/21(土) 06:38:19
>>7
女版のこんな美容師さんいないかな
そしたらヘアカット通うんだけどな+39
-0
-
367. 匿名 2021/08/21(土) 06:52:12
>>1
中学生ってその位の時期だけと
色々な服装してみて25位迄に
垢抜けてれば良くない?
中学生で元々垢抜けてたら、
芸能界入れる容姿だと思うし。
まだ頑張っても子供っぽさは
出てしまうのが中学生
+6
-0
-
368. 匿名 2021/08/21(土) 06:53:14
>>353
顔は綺麗なだけ。全体的に見たらただのヤンキー。+6
-0
-
369. 匿名 2021/08/21(土) 07:23:47
>>7
髪型はもちろん、眼鏡って度がきつい程目が小さく見えるから、その違いもプラスされてると思う+11
-0
-
370. 匿名 2021/08/21(土) 07:37:04
>>1
YouTubeの大変身ちゃんねる見てると分かるけど、顔剃り、眉毛整える。+7
-0
-
371. 匿名 2021/08/21(土) 07:52:08
>>332
だよね
顔自体は変わってない+2
-0
-
372. 匿名 2021/08/21(土) 07:52:48
>>353
行動力はあるから、買わない宝くじは当たらないて事、
ダメ元なんだよね彼ら+6
-0
-
373. 匿名 2021/08/21(土) 07:55:46
>>353
一般人からすると自分にはできない本能のまま生きてるのが魅力的に見えるんでしょうね+3
-0
-
374. 匿名 2021/08/21(土) 07:59:12
>>1
おかん主導では
どんなにおしゃれなお母さんでも、おかん世代の価値観なんだよな。私がビームスで買ってあげてたけど、自分で買いに行ったら、段違いにおしゃれになった。
うちの高校生の息子見て思う。+4
-0
-
375. 匿名 2021/08/21(土) 08:02:09
>>7
ジャニーズにいそうなイケメンになりましたね^^+6
-0
-
376. 匿名 2021/08/21(土) 08:24:57
【田舎っぺ大学生】秋葉原で声をかけた、上京したての田舎少年をプロが大変身させてイケメンにしてみた。 - YouTubeyoutu.be【サブちゃんねる?】➡︎ https://youtube.com/channel/UCKO2Zm1eQt2Pb9q1fejYL1wこちらの動画内での・カット代・ファッション代・移動費全てこちらが全額負担させて頂いて動画制作させて頂いております。現在大変身チャンネルの企画のモニターを募集しております。You...
+7
-0
-
377. 匿名 2021/08/21(土) 08:37:38
>>300
あった!
けっこう晒されてて、「やっぱり顔か」とか言われて可哀想なんだよね+9
-0
-
378. 匿名 2021/08/21(土) 08:49:49
>>141
大事。センスや興味ない人が無理にオシャレになろうとするより、シンプルでも清潔感のある格好してる方が絶対いいと思う+10
-0
-
379. 匿名 2021/08/21(土) 08:51:07
>>32
それは妻が修正、プロデュースしてるから
男性は着飾ることに無頓着な人が多い+5
-1
-
380. 匿名 2021/08/21(土) 08:56:51
>>258
なかなか完璧な人はいないものだと思わさせられる+13
-0
-
381. 匿名 2021/08/21(土) 08:57:56
>>7
この人のインスタフォローしてるけど凄いよね!
一気に垢抜けてイケメンに!維持するのは大変だろうけど素晴らしい+17
-0
-
382. 匿名 2021/08/21(土) 08:59:05
>>1
清潔感と知性漂う風貌
変に色気付いてなくてこざっぱりしてるのが一番垢抜けてる
これは社会人になっても同じだから今から教え込んで無意識の習慣にしたほうがいいと思います+6
-0
-
383. 匿名 2021/08/21(土) 08:59:13
大変身チャンネルってYouTube見てると眉毛と顔剃りすると面白いくらいに一気に清潔感が出る+8
-0
-
384. 匿名 2021/08/21(土) 09:06:37
>>171
どんな検索したら出てきますかね?
+2
-0
-
385. 匿名 2021/08/21(土) 09:22:35
>>379
奥さんが毎日洗濯してアイロンかけたりクリーニングに出したりしてシワがない清潔な衣類を身に着けてるだけで印象違うよね+6
-0
-
386. 匿名 2021/08/21(土) 09:29:05
>>105
なんでこの美容師さんは一向に垢抜けないんじゃ+42
-2
-
387. 匿名 2021/08/21(土) 09:30:54
>>258
これが悲しいのはイケメンなら小さくてもジャニーズに入れるけど小栗旬のルックスで身長が低かったら人気俳優になるのが無理だという事+38
-1
-
388. 匿名 2021/08/21(土) 09:32:20
>>308
確かに。
2行目も3行目も一般論で、自分の意見じゃないね。+6
-0
-
389. 匿名 2021/08/21(土) 09:33:20
>>174
なんかジョジョにそんなエステティシャンの話があったけど、現実にあるとはw+15
-0
-
390. 匿名 2021/08/21(土) 09:43:56
>>374
結局自分から垢抜けたいと思わなきゃダメだよね。
研究心がないと細かいところまで気を使わないからね。+5
-0
-
391. 匿名 2021/08/21(土) 09:46:53
>>174
こういう、センスはないけど素直さがある男性は凄く変わるよね
問題はセンスもない、素直さもない、変なこだわりがある男性…+71
-0
-
392. 匿名 2021/08/21(土) 09:47:58
>>381
見てきた
すごいね!どの年齢の人でも垢抜けてる
その人に似合う髪型や髪色を見出せる才能に長けてる人なんだね+3
-0
-
393. 匿名 2021/08/21(土) 09:56:58
>>1
>>370
顔剃りも垢抜けるよね!
夫も顔剃りしたら垢抜けて輝くのにめんどくさいし理容室だとお金かかるでしてくれない。
素材がいいのにもったいないって思ってる。
高校生くらいだったら産毛も濃くなってきてると思うから顔剃りオススメ
+3
-0
-
394. 匿名 2021/08/21(土) 09:57:29
彼女が出来ると影響受けて垢抜けてくるんじゃないかなと思います。うちの弟も初カノが出来て、毎日電話して変わったなと思います。影響受けて刺激になるのかな+2
-0
-
395. 匿名 2021/08/21(土) 10:01:15
>>161えぇぇショック😭中3息子、顔立ちは普通だしスポーツしてるからそこそこないい体格してる。
でも、超絶壁で心配だったんだよね。垢抜けないのかぁ。
+4
-0
-
396. 匿名 2021/08/21(土) 10:11:30
>>2
間違って細眉にだけはしないように。
あくまで自然に整えないと絶対黒歴史になる、+13
-1
-
397. 匿名 2021/08/21(土) 10:36:23
>>164
風俗の女抱いてる人ほどモテないキモ男が多いんですが??
お前如きが未来ある男子中学生の今後を台無しにするようなアドバイスやめてもらえる?+7
-1
-
398. 匿名 2021/08/21(土) 10:38:36
>>1
若者は服を盛っても大丈夫、
年を重ねたら引き算するのも良い
年齢やその人で変わるから、古着等で試してみるのが一番良い
似合わないと思ってたけど似合うとか気楽に試せるからね+3
-0
-
399. 匿名 2021/08/21(土) 11:03:58
>>188
息子だと分からなそう笑+18
-0
-
400. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:08
>>2+5
-5
-
401. 匿名 2021/08/21(土) 11:28:43
>>205
インスタで見たよ!
あのチー牛イラストにかなり似ている男性が、かっこよく変身していてビックリした!
どの美容師さんのアカウントかは分からないけど。+3
-0
-
402. 匿名 2021/08/21(土) 11:29:38
>>211
それを勧めるなwww
でも、あの人はしゃべると中身が格好いい人だったよね
足りないのはおしゃれ度じゃなくて落ち着き+2
-0
-
403. 匿名 2021/08/21(土) 11:32:10
>>1
母親があんまり構い過ぎない
それより主自身が楽しく生きる
男ってファッション自体より態度で格好いいキモイがかなり決まるから、
何かに打ち込んで自分なりに試行錯誤して自信をつけるのが一番いいよ
身だしなみの基本だけを教えてあげれば十分じゃないかな+9
-0
-
404. 匿名 2021/08/21(土) 11:46:17
>>1
眉毛整えるだけで全然違うよ
メガネかけてるならコンタクト、髪の毛もっさりならちゃんとした美容院でカットしてもらう
夏休み明けに大変身したら、同性も異性もオッ!と思う
+4
-0
-
405. 匿名 2021/08/21(土) 11:49:09
>>270
既に180あるってそれだけで勝ち組だよ
男は身長マジ大事
遺伝だから仕方ないと思うけど、自分と同じくらいの157センチ(または小さい)男性を見ると可哀想になる
+37
-4
-
406. 匿名 2021/08/21(土) 11:56:53
>>386
じ、自分に魔法は、かけられないんだよ。きっと!+17
-0
-
407. 匿名 2021/08/21(土) 12:03:06
>>151
ビフォー...近寄り難いな。+10
-0
-
408. 匿名 2021/08/21(土) 12:05:32
>>258
岡田准一は小さくても違和感ないけど、小栗旬はその顔で背小さいのは絶対ダメだww+37
-0
-
409. 匿名 2021/08/21(土) 12:11:49
>>7
元々可愛い顔してる+7
-0
-
410. 匿名 2021/08/21(土) 12:25:10
男性、女性関係なく垢抜けるかどうかは、その人の人生経験から得た自信が付いてくるかどうかだと思う。
もちろん人生経験があっても、その時置かれてる環境が合う合わないもあるけど。
垢抜けるってその場に馴染むことだからね。+3
-0
-
411. 匿名 2021/08/21(土) 12:26:36
>>174
このお客さんのビフォーアフターが何種類かあるってみたよwwあんまり頓着ないんだろうねw+23
-1
-
412. 匿名 2021/08/21(土) 12:38:25
髪型
服装
根拠の無い自信+3
-0
-
413. 匿名 2021/08/21(土) 12:58:09
>>76
下ほど垢抜けなくてもちょっと髪切って黒髪メガネくらいでもモテそう+7
-0
-
414. 匿名 2021/08/21(土) 13:04:48
>>180
ダサくて汚い兄って‥笑
言い方!+10
-0
-
415. 匿名 2021/08/21(土) 13:28:23
>>53
口元が北村匠海+5
-0
-
416. 匿名 2021/08/21(土) 13:44:00
>>320
上の方に「ガル男だけど」で始まる文章はおばさんが作ってるって指摘されてからそれを抜いたみたいだけどガル男から始まる文章の人でしょ。なりきるならもっといろいろ学ばないと言葉の選び方も古いし内容も意味がわからないから誰にも相手にされなくなるよ。本当に会話に参加したいならガル男を名乗って釣るんじゃなくて普通の言葉遣いで煽らず質問したり意見を言ったりすればいいんだよ。+2
-1
-
417. 匿名 2021/08/21(土) 13:48:18
痩せる
シンデレラ体重にする+4
-1
-
418. 匿名 2021/08/21(土) 13:54:59
>>1
ここで女性に聞いてもわからないかも?中学生だと異性に格好良いと思われたいか?同性に「あいつの服勝子良いよな」と言われたいかで全く違います、男の子は特にワイルドなミリタリーぽいのが好きだですし、、綺麗目の服を無理で に着るよりワイルドな感じが似合う人もいます、似合う人が優しいなら女性は男らしい硬派な感じで素敵になりますし、男性のファッションを調べるのが一番ですよ+3
-0
-
419. 匿名 2021/08/21(土) 13:57:07
>>330
な、な、な、なぜ⁉︎笑+9
-0
-
420. 匿名 2021/08/21(土) 14:01:41
>>408
完全におばたのお兄さんにしか見えないw
スタイルは大事ねー+9
-0
-
421. 匿名 2021/08/21(土) 14:06:58
>>1
中学生かー
それなら適度がいいよね
加減がわからないと思うから自分でさせずに眉毛と髪型をとりあえず男性向けの口コミ等で評判が良い地元の美容師さんにおまかせして服はZARAなんかに連れてってそこでも店員さんのアドバイスも聞きながら似合う服や息子さんが好きそうな服や主さんから見ても中学生でもおかしくない服をちゃんと試着して一式買ってあげたらいいんじゃないかな
アパレルやってたり、昔から人の垢抜けるお手伝いをしてたのでなんだんかんだ長くなったけどマジレスです+2
-0
-
422. 匿名 2021/08/21(土) 14:20:40
顔の毛を剃る。スキンケアする。+1
-0
-
423. 匿名 2021/08/21(土) 14:22:30
>>102
程よく身体が締まってるとどんなTシャツジーンズでもそれなりに決まってみえるよね
服を着こなすって点だと、特に胸周りの厚みが大事な気がする。+5
-0
-
424. 匿名 2021/08/21(土) 14:29:53
>>1
化粧
男性でも化粧してる人います+1
-0
-
425. 匿名 2021/08/21(土) 14:34:15
>>299
>>306さんじゃないけどみてきたよー!
みんなすごく垢抜けてた
っつか垢抜けたら絶対可愛くなるのが誰が見ても明らかな女の子ばかりだったw
+34
-0
-
426. 匿名 2021/08/21(土) 15:01:00
>>58
勿論 否定はしないけど 情熱と好奇心だろな+3
-0
-
427. 匿名 2021/08/21(土) 15:07:23
眉毛整えるだけで全然違うんだけど美容院でプロにやって貰った方がいいかもね
中高生が我流で眉毛剃って眉毛細くしすぎて田舎のヤンキーみたいになってるのはまたそれはそれでダサいし+6
-0
-
428. 匿名 2021/08/21(土) 15:08:14
>>353
彼女ももれなくDQNじゃない?+3
-0
-
429. 匿名 2021/08/21(土) 15:28:45
>>177
以前マイナスくらったけど、めげずに書く。髪は短い方が、絶対背が高く見える!申し訳ないけど、体操の萱選手を見てて本当にそう思う。チビに見せたいなら別だけど。
+7
-0
-
430. 匿名 2021/08/21(土) 16:32:38
>>41
元々垢抜けてる定義
表情変えただけなら普通のイケメン寄りなリア充顔で陰キャラ感薄い
目の形も良い、米粒な目で面長気味で野暮ったく髪が薄く癖毛がある男との比較にもならねぇ…
+2
-0
-
431. 匿名 2021/08/21(土) 16:48:17
>>1
私近眼で眼鏡かけると顔変わる。目が小さくなる。メガネかけてるならコンタクトにするといいよ。
一時期無頓着な時期があって、メガネに服装も適当、髪型は乾かしやすさ重視で似合わないショートにしてたら、元同級生に別人だと思われてたw+3
-0
-
432. 匿名 2021/08/21(土) 16:49:13
>>53
一年でこんなに変わるのすごい。
数年後にはもっとイケメンになりそう。+8
-0
-
433. 匿名 2021/08/21(土) 16:54:03
>>199
表情も+3
-0
-
434. 匿名 2021/08/21(土) 17:03:27
筋トレ+2
-0
-
435. 匿名 2021/08/21(土) 17:07:00
前髪作るのは余計幼くなるからダメ
表情が分かる髪型がいい
とりあえず眉までいじらなくてもいい+3
-0
-
436. 匿名 2021/08/21(土) 17:08:54
>>41
アヒル口久しぶりに見た。+1
-0
-
437. 匿名 2021/08/21(土) 17:13:16
>>1
ほとんど清潔感じゃないかな?
顔のパーツ部分のみ(目、鼻、口)だけ見ればほとんど変わらないよ。
眉毛整えとか、肌の産毛剃りによりトーン明るくとかはあるだろうけど、とりあえず清潔感!+4
-0
-
438. 匿名 2021/08/21(土) 17:14:24
>>270
中学生で180はすごい!
180もあったら猫背にならずに堂々と歩いてたらかっこいいよ。猫背ってだけで快活なイメージじゃなくなるんだよね。ついでに呼吸も浅くなるから体にも良くないし、若いうちに直す努力した方がいいと思う。私が猫背だったけど、姿勢正すようになってから気分良いよ!肩こり減ったし!
あとは話し方とかもハキハキして笑顔もチャーミングだったらモテそう。
でもまだ中学生だし、無理に垢抜ける必要もないと思うけどね。高校生になって彼女できたりしたらまた変わりそう。+8
-0
-
439. 匿名 2021/08/21(土) 17:15:54
>>41
肌の色、目の二重、表情、髪型、涙袋
全然違うじゃんw+7
-0
-
440. 匿名 2021/08/21(土) 17:22:58
>>292
何気に自信が一番大事だよね
皆自信満々にダサい時代を通って成長して行ったからね
今はネットあるからダサいか調べちゃって無難になりがち+6
-0
-
441. 匿名 2021/08/21(土) 17:39:10
男に限った話じゃないけど歯列矯正
知ってるイケメン大体みんな子供のときに矯正してるよ
矯正したら口元引き締まって品が良くなるし清潔感も出る
歯並び良いだけでだいぶ印象良くなる+4
-0
-
442. 匿名 2021/08/21(土) 17:43:44
>>316
アイプチも十分キモイよ
男でアイプチなんてしてる人1万人に1人くらいでしょ+1
-5
-
443. 匿名 2021/08/21(土) 17:55:58
>>387
だからかー
小栗旬ってなんで人気なんだろーと思ってた。+4
-0
-
444. 匿名 2021/08/21(土) 18:09:35
>>1
眉毛
年齢に合わせたファッション誌
姿勢を良くする+2
-0
-
445. 匿名 2021/08/21(土) 18:12:45
>>7
すご!+2
-0
-
446. 匿名 2021/08/21(土) 18:29:17
歯と髪と肌
芸人やスポーツ界がいい例
骨格やガタイがいいのが前提だけど
まだ子供なら牛乳を1日一本は飲んで
タンパク質をたくさん摂取して偏食しないことかな+3
-0
-
447. 匿名 2021/08/21(土) 18:30:50
>>258
岡田ってやっぱ頭?でかいわ
長身だとちょうどいいね+5
-1
-
448. 匿名 2021/08/21(土) 18:38:22
>>2
サロンでやってもらうといいよ+1
-0
-
449. 匿名 2021/08/21(土) 18:43:06
>>439
別人か修正か
修正なら実際は限度あるんだろうね+1
-0
-
450. 匿名 2021/08/21(土) 19:17:19
>>105
まるで別人だよ+4
-0
-
451. 匿名 2021/08/21(土) 19:27:39
眼鏡をコンタクトに替える+6
-1
-
452. 匿名 2021/08/21(土) 19:37:21
>>105
右はイケイケ過ぎるなぁ。
メガネなしの黒髪短髪とか、中間くらいがいいw+6
-0
-
453. 匿名 2021/08/21(土) 19:56:02
>>1
髪型
眉毛
とりあえず、どちらも整えてくれる美容室に行かせる。+6
-0
-
454. 匿名 2021/08/21(土) 19:59:14
>>442
最近の若い男の子なら学年に一人くらいは居そう。常にしてるとかじゃなくて試した事ある子とか。+5
-0
-
455. 匿名 2021/08/21(土) 20:10:27
>>144
うちの息子にそっくり😆+4
-0
-
456. 匿名 2021/08/21(土) 20:14:33
丸メガネ掛けてくれりゃあわりといける+1
-1
-
457. 匿名 2021/08/21(土) 20:28:37
>>1
男の子て大人に憧れるんですよね、あんな叔父さんになりたい!とか↓このYouTube「アニ散歩」アニキははっきり言って叔父さんです、お父さんです、が、たまに買い物の途中に出会う高校生達が「何時も見てます」なんて言ってますね。中学男子なら着こなしの参考と少し憧れる大人の男性になるかもしれませんね+5
-2
-
458. 匿名 2021/08/21(土) 20:30:05
>>386
>>406
占い師さんが自分のことうまく占えなくて
他の人に占ってもらう&しかも、占いのアドバイス教えてもらってもなかなか自分のクセやプライドでアドバイス通りにできなくて悩んでるのと同じね笑+7
-0
-
459. 匿名 2021/08/21(土) 20:36:18
清潔感
清潔感を支えるものは髪型。
髪切った?髪伸びたね!どっちも言われない程度に美容院に行く。いつもきちんとしたイメージになる。
+5
-0
-
460. 匿名 2021/08/21(土) 20:42:19
>>34
www
+0
-0
-
461. 匿名 2021/08/21(土) 20:52:56
>>71
わかる!
いろんな最新家電の本とか置いておいてあると嬉しい+5
-0
-
462. 匿名 2021/08/21(土) 21:07:32
>>378
横だけど、すごい分かります。
今大学生ですが高校生の時付き合ってた彼氏がセンスがなくて、なのにオシャレ上級者しか着こなせそうな奇抜な服をデートに着てきたりヘアアイロンで髪の毛を巻いてきたりして、それまで段々冷めてきていた気持ちが完全に冷めました。
まだセンスがないうちは、いかにオシャレかよりもどれだけ清潔感があるかの方が大事です。+7
-0
-
463. 匿名 2021/08/21(土) 22:29:26
最近見ている、YouTubeの「大変身チャンネル」
美容師でコンテストで賞取ったことが
ある人で秋葉原などでナンパして、撮影🆗‼️なら
無料で切って、服もコーディネートして貰える。
暗い表情だった男の子が、イケメンになって
明るい表情になるのが凄いです。
+7
-0
-
464. 匿名 2021/08/21(土) 23:33:13
胸板を厚くする!+4
-0
-
465. 匿名 2021/08/22(日) 01:04:48
>>7
この人、髪質がこしがなくて柔らかい猫っ毛ぽいから、スタイリングしっかりできないと、結局はペターンてなりそう。+2
-0
-
466. 匿名 2021/08/22(日) 02:43:27
>>371
髪切っただけで顔変わる方が怖いわ。+4
-0
-
467. 匿名 2021/08/22(日) 03:30:39
>>230
でも今の流行はマッシュだからそれに合わせるのが無難。
実際大学生とかのいけてる男子はみんなマッシュ。+2
-2
-
468. 匿名 2021/08/22(日) 07:54:51
>>93
有名な美容師なんだ。すごいね
ここまで職業を極められる人って尊敬する。
何よりこの笑顔もいいな。この仕事やってて楽しそうだ+8
-0
-
469. 匿名 2021/08/22(日) 11:39:02
>>467
流行=イケてる訳でもないし
それに合わせて無難ってのもちょっと違うと思う
それ以外の無難もある+2
-0
-
470. 匿名 2021/08/22(日) 15:28:05
>>457
叔父さんって自分の親の弟を指す言葉だよ+2
-1
-
471. 匿名 2021/08/22(日) 15:55:40
>>470
オッサンでもって良いよ
細かいな叔母さん+2
-1
-
472. 匿名 2021/08/22(日) 15:56:16
>>470
兄だとどうなる?+1
-0
-
473. 匿名 2021/08/22(日) 16:17:46
>>471
明治生まれの女はね、日本語ををきちんと使わない人が嫌いなんだよね、+2
-1
-
474. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:35
>>472
伯父さん+1
-0
-
475. 匿名 2021/08/22(日) 18:15:27
>>471
叔母さんは自分の親の妹を指す言葉だよ+3
-0
-
476. 匿名 2021/08/22(日) 18:16:55
>>471
伯父・叔父の使い分けは一般常識だろ…
自分の無知を棚に上げて恥ずかしいな+6
-1
-
477. 匿名 2021/08/23(月) 21:27:56
>>366
同じ美容院にいますよ!+0
-0
-
478. 匿名 2021/08/23(月) 22:39:58
>>473
失礼な、大正元年の生まれです、+0
-0
-
479. 匿名 2021/08/23(月) 23:00:38
>>476
うるさいお婆さん、、糞地味なじいちゃんと遊んでなww 一応ここはファッショントピだからね 、モンペの話されても困るんだよ👍+0
-1
-
480. 匿名 2021/08/23(月) 23:04:07
>>476
貴女色々な所で嫌われてるでしょ?😭
会社でも後輩に恐がられてるだろうな、強い心あるので大丈夫でしょうね、一人身の悲しい影が少し見えるけど🎵+1
-1
-
481. 匿名 2021/08/23(月) 23:08:11
>>480
ハァー?みんな私を愛してくれてるもん、+0
-1
-
482. 匿名 2021/08/23(月) 23:21:31
最後の方趣旨がズレて草
ファッション興味ないのに来る、恐怖のお局様みたいなの出てくるとは ユニクロは悪とかいつも書きこむ人かな?迷惑だよ+1
-0
-
483. 匿名 2021/08/23(月) 23:39:36
>>470
そんなに怒らないで小皺が一気にふえますよ+1
-1
-
484. 匿名 2021/08/24(火) 02:19:19
>>1
髪と眉+0
-0
-
485. 匿名 2021/08/24(火) 03:23:59
気持ち悪い+0
-0
-
486. 匿名 2021/08/24(火) 03:27:58
変な方向行ってる😢ね馬鹿みたいな人達が+0
-0
-
487. 匿名 2021/08/25(水) 10:59:33
>>405
>自分と同じくらいの157センチ(または小さい)男性を見ると可哀想になる
流石に余計なお世話では+1
-0
-
488. 匿名 2021/08/25(水) 17:26:14
>>487
背が高くなくても、色合わせのお洒落れはできるし(太っていても背が低くても)皆それぞれのお洒落はできるよね+0
-0
-
489. 匿名 2021/08/27(金) 16:33:53
メガネって基本的にオタクがかけるもんだろ
あんなもんかけねーわwww
おれは昔からオタクのイメージしかないわメガネって+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する