-
1. 匿名 2021/08/20(金) 16:37:12
私にとって謎だらけの本です。
・創刊号しか知らない
・いったい何種類発売されているのか
・ひとつのシリーズをコンプリートすると幾らなのか
・本屋さんで買えるの?
ディアゴスティーニを購読中のかた、いろいろ教えていただけませんか??
ちなみに、キティちゃんのシリーズに興味があります。。。+96
-2
-
2. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:17
創刊号だけ安いw+200
-0
-
3. 匿名 2021/08/20(金) 16:38:38
数万~数十万かかったりするよね!+113
-1
-
4. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:01
各シリーズ、売上が悪いと途中で打ち切られるって聞いたけど本当かしら。シリーズでひとつの完成品が出来る場合、中途半端なものが残っちゃうってことだよね。+96
-4
-
5. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:05
ディズニーマジカルオーディオ絵本たまに買ってる
全部コンプリートした人は聞いた事ないけど模型作るやつとかは全部買わないと完成しないよね?+25
-1
-
6. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:11
ゴミになるだけ+11
-18
-
7. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:15
結果高くなって沼りそうだから買えないwww+44
-1
-
8. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:34
>>2
どうでもいいけど、創刊号だけで十分元がとれるらしい
関係者の知人曰く+50
-1
-
9. 匿名 2021/08/20(金) 16:39:47
戦艦大和か何かを作ってる同僚がいたけど、毎号毎号ほんのちょびっとしか部品がついてこないので一体いつ完成するのかわからないって言ってたw
+72
-1
-
10. 匿名 2021/08/20(金) 16:40:51
スヌーピーの購入してる!総額多分15万
今のところ死ぬほどしょぼいものしか届いてない
だからまだ組み立てられない+83
-2
-
11. 匿名 2021/08/20(金) 16:41:08
>>1
大抵のものは本屋で買えるのは途中まで
途中からは定期購読しないと手に入らなくなる
人気がないものは途中で生産中止もあります
+54
-2
-
12. 匿名 2021/08/20(金) 16:41:15
スヌーピーのやつ欲しくて本気で考えたんだけど総額が3ケタでとてもじゃないが続けられない。諦めた+16
-0
-
13. 匿名 2021/08/20(金) 16:41:18
>>6
確かに昔ロボットシリーズ購入してたけど結局ゴミになった+8
-0
-
14. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:14
Xファイルシリーズを好きで持ってる+27
-0
-
15. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:14
作る系は大体100号まで出て、15万~20万かかるようです。
で、細かいの作るの苦手な人のために、組立サポートシステムなるものが
あるようですが、追加で7万とか必要なようです(笑)
自分はスヌーピー好きだけど、3号で諦めました!+31
-1
-
16. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:29
>>12
自己レス。ごめん約16万だわ。+6
-2
-
17. 匿名 2021/08/20(金) 16:42:42
赤毛のアンの家とムーミンハウスコンプリート。
ムーミンキルトは継続中。+11
-2
-
18. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:59
鬼平犯科帳のは全部買った。
毎週の冊子に付いてるシールを送って、収納ボックスを交換したよ。
郵便局の方が配達に来たとき、箱にでかでかと書いてあったからニコニコしていた。+34
-2
-
19. 匿名 2021/08/20(金) 16:44:03
>>10
それを毎号組み立てていくブログ見てるけど、紙で作る花とか葉っぱとか凄い大変そう
あと、連続壁のパーツばかり出てくるから笑ってしまうんだけど、毎号買ってる人にとっては笑い事じゃないもんね+41
-1
-
20. 匿名 2021/08/20(金) 16:44:10
中学生の頃これを買ってたんだけど、お金が足りなくて断念した+54
-1
-
21. 匿名 2021/08/20(金) 16:44:19
>>6
できたの売ったけど結構高値で売れた。
作るの好きだから出来上がったのは売ってる。+21
-2
-
22. 匿名 2021/08/20(金) 16:44:25
出始めの頃(小学生)、ティラノザウルスの骨の模型(夜光るやつ)を父親に買ってもらってたけど、数万かかったわりに出来上がりが安っぽくて、がっかりした記憶。(今はもっと安っぽくないのかな??)
最後のパーツの時に、次のパーツ(たしかトリケラトプスの頭)も付いてきて、継続して買わせようとしてると、子供心にもわかった。+32
-1
-
23. 匿名 2021/08/20(金) 16:45:48
あれ総予定額みたら集めたい欲求がシュンってなるんだよね。数十万もする笑
しかも調べたら打ち切りとかもあるみたいだから迂闊に手は出せない、、、。+40
-1
-
24. 匿名 2021/08/20(金) 16:46:57
>>19
ブログで見る分には面白そう+19
-0
-
25. 匿名 2021/08/20(金) 16:50:17
昔、ビーズアクセサリーシリーズの最初の安いのだけ買って1つネックレス作ったよ。
あとは、売ってたかも分からない。+13
-1
-
26. 匿名 2021/08/20(金) 16:50:50
>>4
噂では全シリーズきちんと発売されたものが無いとか聞いたような…+3
-15
-
27. 匿名 2021/08/20(金) 16:51:42
>>16
そんな高いの???怖すぎるわ。+8
-1
-
28. 匿名 2021/08/20(金) 16:52:38
>>11
えっ!!途中で生産中止!
集めてる人、気の毒すぎる。
+69
-1
-
29. 匿名 2021/08/20(金) 16:52:40
名探偵ポワロの創刊号だけ買ったけど、当たり前だけど、NHKの吹き替えと声が違って違和感しかなかった。
+7
-1
-
30. 匿名 2021/08/20(金) 16:53:25
>>4
うそでしょ?!
ひどすぎる(笑)+28
-2
-
31. 匿名 2021/08/20(金) 16:53:50
>>26
ほとんど最後まで出てるみたいだよ
まれに打ち切りがあって、その場合は泣くしかないっていう+41
-1
-
32. 匿名 2021/08/20(金) 16:54:17
>>26
コンプリートしたのそれは嘘です+11
-2
-
33. 匿名 2021/08/20(金) 16:55:50
>>16
スヌーピーって、あの、ハウスになってる物ですか?
あれ、完成まで16万するんですかっ!+6
-1
-
34. 匿名 2021/08/20(金) 16:56:03
これ欲しかったな
+63
-1
-
35. 匿名 2021/08/20(金) 16:56:21
>>1
キティちゃんの件知らなかったから嬉しかったです、ありがとうございます。この本は「24」のシリーズを契約した事がありますが、我にかえってすぐ解約しました…。あと、ドールハウスだったと思うんですけど、しばらく継続していましたが、なかなか集まらないので仕事も忙しかったので解約してしまった事もあります。今は他社のディズニーのドールハウス的な物を定期購読しています。+5
-1
-
36. 匿名 2021/08/20(金) 16:56:34
>>1
話題になった3Dプリンターは55回だったそうです。
週刊で買い続けて1年ちょっと…デアゴスティーニの3Dプリンタ、完成させた人に突撃! - 定期購読の理由や使い道を聞いてきた (1) | TECH+news.mynavi.jp今回、出会うことができた「3Dプリンタを完成させたユーザー」の方にお話を伺うことにした。デアゴスティーニの3Dプリンタ、いったいどんなものなのだろうか。
+21
-1
-
37. 匿名 2021/08/20(金) 16:57:07
最終巻までの期間とトータル金額を最初に提示されたら、やる気なくしそうw+5
-0
-
38. 匿名 2021/08/20(金) 16:58:29
>>26
完成した人の記事ありますよ。
費用や気力の面で挫折した人が多くて幻扱いなんじゃないでしょうか。+27
-1
-
39. 匿名 2021/08/20(金) 16:59:03
>>15
組立サポート?自分で作れない人は最初から買ってはいけない雑誌だよね。+8
-3
-
40. 匿名 2021/08/20(金) 17:01:17
デアゴか他の出版社か分からないけど
ブルートレインがめちゃくちゃ気になるけど…
総額、何十万になるんだろう…。
永遠イスばっかり届く時ありそう…。+4
-1
-
41. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:28
本屋で働いてたけど、地球の鉱物コレクションを購読してる人が多かったな+17
-1
-
42. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:54
仮面ライダー平成編
00年〜09年まで
10年以降は後で出てるのかな?
仮面ライダー昭和のやつもある+3
-1
-
43. 匿名 2021/08/20(金) 17:05:34
>>34
同じく!!2冊目でお小遣いで買える値段じゃなくなったから、買えなかった想い出。+9
-0
-
44. 匿名 2021/08/20(金) 17:11:09
陣内智則さんのコントが、浮かぶ。+7
-1
-
45. 匿名 2021/08/20(金) 17:11:41
>>1
スヌーピーの家のやつほしくてめっちゃ悩んだけど、総額20万円ぐらいするのでやめた。笑+11
-1
-
46. 匿名 2021/08/20(金) 17:15:00
>>33
そうそう+0
-0
-
47. 匿名 2021/08/20(金) 17:16:42
>>26
もはや詐欺やん+4
-6
-
48. 匿名 2021/08/20(金) 17:18:51
初号だけ安い。+4
-1
-
49. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:20
完成したものがメルカリなんかで売ってるよね。+1
-0
-
50. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:27
必殺仕事人シリーズもある
中村主水も好きだがオネエ口調の上司の田中も好き
名前は田中熊五郎
+12
-1
-
51. 匿名 2021/08/20(金) 17:20:49
>>15
大正解‼️+1
-0
-
52. 匿名 2021/08/20(金) 17:21:44
昔ロボットをやりましたが、隔週で毎回の部品がほんの2つか3つなので、サクサク作りたいのにそれはできず、かと言ってためてからだと多量の梱包を開けるのが面倒過ぎて…
しかもかなり最初の段階での細かいずれが後々大きなひずみになり、きちんと完成しませんでした。
2年くらい、総額20数万掛かりました。
結論、もう二度と買いません。
+8
-0
-
53. 匿名 2021/08/20(金) 17:30:06
>>1
大分昔にSL作ったよ
材料費込みで21万
100号まであって初回だけ安くて
後は1980円
途中まで作ったら止められない
+19
-0
-
54. 匿名 2021/08/20(金) 17:33:17
これ欲しかった😭+45
-0
-
55. 匿名 2021/08/20(金) 17:33:22
>>17
ムーミン屋敷コンプリートしたんだ!すげー
普通に本場のムーミンの故郷フィンランドに行ける位の価格だよねw+18
-0
-
56. 匿名 2021/08/20(金) 17:35:42
>>53
自己レス
結構な大きさで真鍮がほとんどかな
重すぎてもてない
1メートルくらいはあるな+45
-0
-
57. 匿名 2021/08/20(金) 17:38:56
マーダーケースブックだけど集めた。写真もたっぷりで内容もよかった。+19
-0
-
58. 匿名 2021/08/20(金) 17:46:41
>>57
私もハマって集めてたけど怖くなってきて捨てた💦
ジェフリーダーマー忘れられん
あとピエロ+10
-0
-
59. 匿名 2021/08/20(金) 17:51:38
>>55
確かに行けそうですね笑
シリーズ後半は旅行もいけないコロナ禍もあったのででできたのかもしれません。+4
-0
-
60. 匿名 2021/08/20(金) 17:54:25
>>56
すごーい!尊敬する!+23
-0
-
61. 匿名 2021/08/20(金) 17:58:34
>>60
ありがとうございます
本当は黒く塗装しなきゃならないんだけど
ここまで作ってくたびれた
時間も2年掛かったし費用も掛かったし
もういいかな
これならまだ集めるシリーズのほうが途中で止められるから今度するならそっちにしようかな+13
-0
-
62. 匿名 2021/08/20(金) 17:59:34
>>3
コンプリートしたら25万かかったってさ+6
-0
-
63. 匿名 2021/08/20(金) 18:00:23
完成形と総額が知りたい+1
-0
-
64. 匿名 2021/08/20(金) 18:01:32
>>8
パーツ1つだけでも価値あるの…?ますますわからん+5
-1
-
65. 匿名 2021/08/20(金) 18:02:57
>>19
でも好きな人からしたらその手間も楽しいんだろうね!
でもそれにしても高いわ…創刊号に完成はおよそいくらとか、何冊出すかとか教えてほしい…+5
-0
-
66. 匿名 2021/08/20(金) 18:04:00
>>16
16万でもたかいよー!!!
スヌーピーに限らず、全部集めても5万くらいではできるのかと思ってた+5
-0
-
67. 匿名 2021/08/20(金) 18:26:22
>>40
永遠イスばっかりって、
延々とイスばっかりってことでいい?+2
-3
-
68. 匿名 2021/08/20(金) 18:28:03
>>64
元とれるのは発行側でしょ
「関係者」だもん+6
-0
-
69. 匿名 2021/08/20(金) 18:30:39
>>57
オークションサイトで高額で売られていてびっくりしました。
購読続けてればよかった…後悔。+8
-0
-
70. 匿名 2021/08/20(金) 18:35:29
この価格なら欲しいと思った(笑)+17
-0
-
71. 匿名 2021/08/20(金) 18:36:55
友人がこれ完成させてたよ。3.4年かかったって言ってたかな。+15
-0
-
72. 匿名 2021/08/20(金) 18:47:34
>>17
欲しくなって調べました。
100号分のキットがまとめ売りで137,500円。
100個限定!
+1
-0
-
73. 匿名 2021/08/20(金) 18:51:28
>>68
そっちか…創刊号さえ売れればまぁ良いってことか+5
-0
-
74. 匿名 2021/08/20(金) 19:01:20
給付金でムーミン買ってしまった。
1年以上経つのに、まだ22号までしかできてない。+8
-0
-
75. 匿名 2021/08/20(金) 19:06:03
>>26
デアゴスティーニのニードルフェルトで作るねこあつめキャラは全予定70号を販売して買ったよ!
作るのに時間かかるから未だに10体も作れてないけど(^_^;)
+4
-0
-
76. 匿名 2021/08/20(金) 19:10:41
>>1
私の父が車の模型を約2年、毎月購読して完成させましたが全部で20万ぐらいはかかってました!
そのものによりますが模型系だと毎月細かいパーツがちまちま来るので根気との戦いです(笑)+10
-0
-
77. 匿名 2021/08/20(金) 19:26:50
>>26
ムーミンハウスの完成品はいくつか見たことあるよ+1
-0
-
78. 匿名 2021/08/20(金) 19:29:13
>>70
良いなー!でもこれ完成品が届くってことだよね?
チマチマ組み立てたい派だから定価で購読しなきゃだな。+6
-0
-
79. 匿名 2021/08/20(金) 19:49:40
>>18
全部買ったことへの驚きより
鬼平犯科帳の渋さが目立つ!+15
-0
-
80. 匿名 2021/08/20(金) 19:59:05
>>1
数年前にムーミンの家作るシリーズ買いました(まだ完成させてませんw)
創刊号~3号くらいまでは本屋で買えますが、それ以降は本屋に並びません(田舎の小さな本屋だからかな?)なので定期購読しました。
約2年間にわたって全部で100号、15万円くらい。付属品以外に絵の具とか必要で+αです。
人気だったみたいで、追加で10号くらいでましたがそちらは買いませんでした。
定期購読の特典?でムーミンのバンダナと三角定規もらったよー
+4
-0
-
81. 匿名 2021/08/20(金) 20:04:58
>>75
おお〜、ここにねこあつめ のニードルフェルトをされてる方が…
私は70体中61体完成して、残り9体です。
配本の順番は無視して作っています、
でも高度なスキルを求められるのしか残ってなくて、完遂はいつになるやら…
最近作った3体…+36
-0
-
82. 匿名 2021/08/20(金) 20:15:48
81です。
でも作ったからどうなる、てわけでもなく…😅+47
-0
-
83. 匿名 2021/08/20(金) 20:18:51
ロボット気になる〜+0
-0
-
84. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:05
創刊号しか見かけないの本当だわ。
+1
-0
-
85. 匿名 2021/08/20(金) 20:46:53
懐中時計シリーズ欲しかった!もう14年程前の話。
+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/20(金) 20:57:21
>>12
ロケットニュースというサイトで、毎号作るところをUPしてくれているから楽しみに見ていますw+8
-0
-
87. 匿名 2021/08/20(金) 20:58:54
アガサ・クリスティコレクションを買っていました。
ハードカバーの本が1冊付いてくるもので、揃えたらタイプライターの形の何かが貰えるはずでした。
全部買うつもりだったのに、人気が無かったのか7冊で打ち切られました。
本のデザインは好きなので、それだけはまだ持っていてたまに読んでいます。
マガジンをまとめるファイルまで追加で買ってたのになあ。
+7
-1
-
88. 匿名 2021/08/20(金) 21:06:18
>>81>>82
75です。おお、素晴らしい出来映えですね!私も配本順じゃなくて簡単そうなほうから作ってたんですが箱にしまいっぱなしにしちゃうと忘れてしまって…頑張って時間作ってアスレチックと一緒に飾りたくなってきました〜かかった総額もありますしw
ねこあつめ愛が伝わりますしSNSや掲示板でガンガンご披露下さい。
+11
-0
-
89. 匿名 2021/08/20(金) 21:27:14
>>81
すごーーーーい
可愛い!!!!+9
-0
-
90. 匿名 2021/08/20(金) 21:42:18
>>5
私も買ってます!
定期購読してるので、いま21巻まであります!
全部で82巻?くらいまであるみたいですね!+1
-0
-
91. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:23
>>3
車の欲しいの多いんだけど
コンプ30万以上かかるっぽい…+2
-0
-
92. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:34
>>26
ムーミンハウスはきちんと最後まで販売されたよ
買って積んであるわ+3
-0
-
93. 匿名 2021/08/20(金) 22:32:59
>>54
今、1階と地下で建設中断してる…
モノは全部手元にあるんだけど
なかなか時間が…+9
-0
-
94. 匿名 2021/08/20(金) 22:33:29
>>10
スヌーピー 作ってる。
コロナで出歩かないし子供も小さいから将来可愛い〜って喜んでくれるかな〜という甘い考えて始めたけどめっちゃめんどくさい!小さい紙の草や花、ボンド薄めて砂や芝生を散らしたりゴミも増えるし。30号終わったけど残り考えるとゾッとする。+4
-0
-
95. 匿名 2021/08/20(金) 23:29:09
>>56
博物館みたいでいいね。
こういう模型は普通欲しくても買えなさそうだし、適当だけど50万以上しそうに見えるよ。真鍮カラーもかっこいい。
精巧で大きな模型見るの楽しい~。まじまじと眺めちゃった。+7
-0
-
96. 匿名 2021/08/21(土) 00:16:39
>>9
ちょびっとなら気合入れて空き時間作らなくても出来そうだなと思ってしまうw
実際は買い続ける根気が必要だけど、何時間とまとまった時間作らなくていいのはいいなあ+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/21(土) 00:20:32
これは手先が器用じゃないと難しいですか?
CM見てると毎月パーツをちょっとくっつけるだけで気軽に出来るように見えるのですが、実際やってみるとそうでもないのでしょうか+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/21(土) 00:27:05
>>97
モノによります
ムーミンハウスだとパーツ木材貼り合わせて
自分の手でカーブつけたりしないといけなかったりして
初心者には激ムズ+1
-0
-
99. 匿名 2021/08/21(土) 02:08:09
>>82
いっぱいいて可愛い+5
-1
-
100. 匿名 2021/08/21(土) 04:54:11
>>97
同業他社でオペレーターやってたけど、ある程度の知識は必要かもしれません。
車や戦艦など「できない!」とキレて八つ当たりの電話をしてくるお客様が意外に多かったので。
電話で聞いたところで作り方がわかるのかも保証はできないので、実際に作っている方のブログ等を参考にしてほしいです。
+2
-0
-
101. 匿名 2021/08/21(土) 05:00:24
>>82
器用ですね!凄いし、かわいい♡+4
-0
-
102. 匿名 2021/08/21(土) 05:30:48
不評らしいけど最近だとコーヒーネタの次ぐらいに面白い+3
-0
-
103. 匿名 2021/08/21(土) 08:56:58
子供の読み聞かせがしんどいから
ディズニーの自動音声の定期購読してる+1
-0
-
104. 匿名 2021/08/21(土) 09:47:02
>>30
夫がガンダムとかマクロスとかのを全部完結させて喜んでいるから
その情報は間違いだよ+1
-0
-
105. 匿名 2021/08/21(土) 09:48:59
>>82
とっても素敵!+4
-0
-
106. 匿名 2021/08/21(土) 13:44:28
何年も前、夫が鉄道模型を作りました。
懐かしの昭和の風景の中に線路があってNゲージというサイズの電車が自動で走る。
ミニチュアの建物とか並べて建物には電気がつくので夜暗くして電気をつけて
電車を走らせるときれいでした。
途中から本屋では販売しないで、完全予約で宅配で届けてもらう仕組みでした。配送料はなし。
2週間に一回発行という物でしたが、一か月に一回2号分が届きました。
配送業者はゆうパックでした。
別売りでケースもありましたが、高い。
でもホコリも気になるし、ケースに入れた方が良かったと思ってます。
+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/21(土) 21:44:28
和時計ってあったよね?
あれめちゃくちゃ欲しくて買うか悩んでたんだけど、親に止められて諦めた笑
実際、自分では完成させられなかったと思うし。
このトピで作った人がいるなら話を聞いてみたい!+2
-0
-
108. 匿名 2021/08/23(月) 22:26:17
ミレニアム・ファルコンを創刊号から買って完成させました。自分で着色もして楽しかったけど、とにかくデカくて場所とってます。+6
-0
-
109. 匿名 2021/09/17(金) 10:49:06
>>57
左下の死の貴婦人が気になるw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する