-
1. 匿名 2021/08/19(木) 23:24:11
驚きなのがその食生活、なんと1日1食で晩ご飯しか食べない。「人の細胞は、食べてない時間にアンチエイジングに関連する遺伝子のスイッチがオンになるんです。老化を止める不思議な現象が起きる」と、その理由について語った。
そんな、いとうの精密検査を行った結果、血管・血液にある異変が。それは“超悪玉コレステロール”と呼ばれるもので、通常の悪玉コレステロールよりも小さいため、血管の壁に容易に入り込んで動脈硬化を起こすと言われている。いとうは、その基準値をオーバーしていた。
(略)「寝てないからかな?3~4時間睡眠なんです、(研究してると)ギンギンになっちゃってるんですよ」
関連トピックいとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」girlschannel.netいとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」 50代になった私が、毎日東大に通うことになるなんて! 自分でも本当に驚きですが、「これをやってみたい!」と思う心のままに新たな一歩を踏み出してきたからこそ、人とのつながりが生まれ、思いも...
+19
-51
-
2. 匿名 2021/08/19(木) 23:24:51
へぇ〜+17
-2
-
3. 匿名 2021/08/19(木) 23:24:52
ミサワかよ+81
-5
-
4. 匿名 2021/08/19(木) 23:25:13
お腹すいて私は無理+270
-7
-
5. 匿名 2021/08/19(木) 23:25:22
高橋一生も食事は一日一回だってさ。+160
-10
-
6. 匿名 2021/08/19(木) 23:25:38
かまってちゃんなの?+22
-30
-
7. 匿名 2021/08/19(木) 23:25:44
お腹空いて寝られないだけじゃない?+220
-7
-
8. 匿名 2021/08/19(木) 23:25:48
>>1
研究?なんの?
+29
-7
-
9. 匿名 2021/08/19(木) 23:25:51
一日一食でアンチエイジング効果を狙ってるのに、アンチエイジング研究の為に睡眠不足で血管に異常出てたら意味がないな+562
-2
-
10. 匿名 2021/08/19(木) 23:25:57
年をとって好きなことがあるって素晴らしいと思うわ+222
-2
-
11. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:06
どなた?でしたっけ+12
-17
-
12. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:08
>>8
遺伝子だよ+18
-0
-
13. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:09
少女に何が起こったの+56
-12
-
14. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:13
手荒れがひどくて何かの開発実験?してるんだよね+9
-1
-
15. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:19
一日一食なんてわたしには無理+180
-3
-
16. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:23
こらあかん。宗教や+51
-27
-
17. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:26
不良少女と呼ばれて+63
-1
-
18. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:36
やっぱ生活ってちゃんとしないと後々出てくるよね+132
-2
-
19. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:44
これはトピを開いたら負けだよ!開いたけどね!+13
-0
-
20. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:52
この人、ずっと未婚だっけ?+1
-23
-
21. 匿名 2021/08/19(木) 23:27:23
結局身体に悪影響出てるじゃんw+111
-1
-
22. 匿名 2021/08/19(木) 23:27:24
>老化を止める不思議な現象が起きる
不思議な現象という不確かさw+157
-4
-
23. 匿名 2021/08/19(木) 23:27:25
ロボット作りが楽しいのかな?
+3
-0
-
24. 匿名 2021/08/19(木) 23:27:41
アラ還ですわよ+6
-1
-
25. 匿名 2021/08/19(木) 23:27:43
>>13
それは小泉今日子だと思うわ+73
-1
-
26. 匿名 2021/08/19(木) 23:27:45
お兄さんの遺した制作会社の社長も
やってなかったっけ?
一気にガタが来そうでちょっと怖い生活だね。+61
-1
-
27. 匿名 2021/08/19(木) 23:28:29
芸能人(特に40代以上の男性だけど)夜しか食べない人沢山いるよね。
+96
-1
-
28. 匿名 2021/08/19(木) 23:28:30
1日一食の人は割といる
有名なのは南雲式+142
-1
-
29. 匿名 2021/08/19(木) 23:28:37
>>20
数年前結婚したんじゃなかった?+15
-2
-
30. 匿名 2021/08/19(木) 23:28:46
研究してたよね?研究今どんな感じなんだろ+6
-1
-
31. 匿名 2021/08/19(木) 23:28:51
+21
-1
-
32. 匿名 2021/08/19(木) 23:29:20
だあれ?伊藤美咲の下位互換?+0
-23
-
33. 匿名 2021/08/19(木) 23:29:48
>>17
体調不良少女と呼ばれて+54
-1
-
34. 匿名 2021/08/19(木) 23:30:31
ごはんたべてないときは
死神みたいな顔するけどな、私は。
食べたら若返る+99
-5
-
35. 匿名 2021/08/19(木) 23:30:54
>>16
すぐ宗教いうなや。科学的に研究してるこれのどこか宗教なん?+62
-2
-
36. 匿名 2021/08/19(木) 23:31:10
若々しいし勉強して研究してってすごいけど
コレステロールのところはズレてると思う
+9
-1
-
37. 匿名 2021/08/19(木) 23:32:08
>>5
私もだよ+53
-4
-
38. 匿名 2021/08/19(木) 23:32:24
そのままで綺麗だから芸能人になったんだから、わざわざ変なことしなきゃいいのに
もっと綺麗にならなきゃ!若くいなきゃ!とか焦りもあるんだろうけど、変な食生活とか整形とかしてどんどん崩れていく人ばっかりで勿体ない+15
-7
-
39. 匿名 2021/08/19(木) 23:33:10
>>32
全然似てなくね+8
-0
-
40. 匿名 2021/08/19(木) 23:33:12
知人も似たような生活してて、健康診断で今のような生活してたら不味いって注意されたみたい
一日一食、炭水化物抜き、あまり眠らない、酒はほぼ毎日
何事も程々が一番だと思う+115
-1
-
41. 匿名 2021/08/19(木) 23:33:45
>>1
自業自得
+1
-3
-
42. 匿名 2021/08/19(木) 23:34:26
私は1日1食で間食6回+48
-4
-
43. 匿名 2021/08/19(木) 23:37:27
絶対3食取らなきゃならないってことはないから、栄養バランスと睡眠時間のせいかな?
年令が年令だからさすがに知った時点で改善しなきゃいけないような+17
-0
-
44. 匿名 2021/08/19(木) 23:37:29
+7
-0
-
45. 匿名 2021/08/19(木) 23:38:02
ニートだから昼前に起きたら何となく1日2食にしてるけど、1食はキツそう+43
-0
-
46. 匿名 2021/08/19(木) 23:39:51
そんな修行僧みたいな暮らし嫌だ。+5
-3
-
47. 匿名 2021/08/19(木) 23:40:15
一般人はやめたほうがいい
アラフォー以降なら絶対やめたほうがいい
骨がスカスカになって転んだら半身不随コースかも
コロナにかかりたくないからキチンと食べよう+112
-2
-
48. 匿名 2021/08/19(木) 23:41:14
食事を1日1回って流行ってるのかけっこう最近やってる人多いよね
私も作るの面倒だから夕食断食したい+11
-1
-
49. 匿名 2021/08/19(木) 23:41:17
>>28
南雲先生今、年相応の見た目だよね。+90
-0
-
50. 匿名 2021/08/19(木) 23:41:26
>>40
酒が主食の人、栄養失調で道端で倒れたって聞いた事ある。優しい通行人の方が救急車呼んでくれて、大事に至らなかったそうだけど…+36
-1
-
51. 匿名 2021/08/19(木) 23:41:46
>>20
確か有吉反省会で旦那さんとはそう言う行為をほとんどしてないって言ってたな
そう言う事すると眉間にシワ寄るから美容に良く無いんだと
私はしてないのに眉間のシワ凄い+43
-1
-
52. 匿名 2021/08/19(木) 23:42:03
>>1
一日一食にしてアンチエイジングしてる意味w
睡眠不足で超悪玉コレステロールオーバーって。+18
-1
-
53. 匿名 2021/08/19(木) 23:42:56
>>51
理由が眉間のシワで笑った+65
-0
-
54. 匿名 2021/08/19(木) 23:43:08
>>5
今は3食+6
-0
-
55. 匿名 2021/08/19(木) 23:43:19
食べないし寝ないでなにしとんの?
グーグーはらへってしんどくないんかな?+10
-1
-
56. 匿名 2021/08/19(木) 23:43:23
食事1回が悪いの?睡眠が短いのが悪いの?
両方が悪いの??
どっちにしても健康狙って不健康は悲しい。
そして私は両方できない。+18
-1
-
57. 匿名 2021/08/19(木) 23:45:01
>>49
ゴボウ汁すきなDR.ナグモ氏、年相応だよね。
10年くらい前に血管年齢30代とか言ってた
あの方の場合、一食目が23時とかだったから真似できん+67
-1
-
58. 匿名 2021/08/19(木) 23:45:03
>>16
感覚だけでこうやっていうばかはどうしょうもないね+6
-0
-
59. 匿名 2021/08/19(木) 23:45:07
>>49
南雲先生ってごぼう茶の人か+44
-0
-
60. 匿名 2021/08/19(木) 23:45:16
>>49
え?そうなの?
ごぼう茶効果は?+18
-0
-
61. 匿名 2021/08/19(木) 23:45:22
映画に給食のおばさん役で出てるの昨日観たけどデブデブだった
1日一食であんなに太れるんだ+2
-4
-
62. 匿名 2021/08/19(木) 23:49:27
ドラクエでもしとるんかい!+1
-0
-
63. 匿名 2021/08/19(木) 23:49:50
>>49
そうそう、髪型で誤魔化してるだけ+45
-0
-
64. 匿名 2021/08/19(木) 23:50:00
>>49
南雲先生、
こんなに若返りました!っていうけど、
若い時にチョビヒゲと眼鏡で
年齢よりちょっと老けたスタイルでしたって
だけの写真だもんね。あれ。+99
-2
-
65. 匿名 2021/08/19(木) 23:50:21
>>5シワっぽいのは、関係あるのか気になる+112
-0
-
66. 匿名 2021/08/19(木) 23:53:38
一日一食、短時間睡眠って仮にそれがアンチエイジングになってたとしても
他の病気になりそう
+6
-0
-
67. 匿名 2021/08/19(木) 23:53:58
すごいなぁ。
前のトピの記事も読んできたけど、45歳で大学に入って博士課程まで進んで研究してるなんて尊敬だわ。
自分も歳を取ってから勉強し直したいと思うことはあるけど、なかなか大学に入学するまでの根性と気力は出てこない。+55
-0
-
68. 匿名 2021/08/19(木) 23:55:46
>>5
最近は2回にしてるって言ってた気がする+27
-0
-
69. 匿名 2021/08/20(金) 00:10:26
>>22
サーチュイン遺伝子だっけ?
南雲先生も言ってたよね+17
-0
-
70. 匿名 2021/08/20(金) 00:10:55
>>1
寝るにもエネルギー必要なんだよ。
+8
-0
-
71. 匿名 2021/08/20(金) 00:13:28
こういう話ってお腹を休めなきゃいけないから。
みたいに言うけど、結果やってることは熟睡させておいていきなり全力疾走させて一日ぶんの栄養取らせるような話なんだから、かなりスパルタだよ。
確かに鍛えられそうではある。+26
-0
-
72. 匿名 2021/08/20(金) 00:15:46
社長としての顔見せなくなった?今どうなってるんだろう
身近な人間に裏切られたとかなんとか言ってたよね
+5
-0
-
73. 匿名 2021/08/20(金) 00:24:21
それなのにあんな可愛いのか、、、+10
-0
-
74. 匿名 2021/08/20(金) 00:25:06
>>71
糖尿や、胆石になりやすいよね+11
-0
-
75. 匿名 2021/08/20(金) 00:26:10
遺伝子の研究者になっていたの?
知らなかったです。
びっくり。
理系の研究は忙しいんですよね。ご飯食べる暇がないのかな。+7
-0
-
76. 匿名 2021/08/20(金) 00:32:27
>>5
京本政樹も+8
-0
-
77. 匿名 2021/08/20(金) 00:33:28
昨日までは悪いことでも明日からはなんでもないこと
危険な子も平凡な子もみな過ぎてく青い春のメモリー
この人のデビュー曲が歌える私はおばさんです+8
-1
-
78. 匿名 2021/08/20(金) 00:45:28
芸能界の人って独特の暮らしをしている人いるよね。
やはり特殊な世界で生き抜くには普通の人にはわからないルール守っていきてたりしてる。
故大原麗子さんは若い頃から極端に水分をとらないようにしてるといってた。
長時間の撮影をこなすためと汗でメイクが落ちないようにするためだと。
さらには食事もイタリアンいってもパスタは2本とかうそみたいな食生活。
医師が命に関わるから即改善をと言ってたけど本人はまったく感心様子で聞き流してた。
ガクトはお寿司大好物だけど炭水化物食べないために握ったお寿司のシャリを全部はずして食べると。刺身ではなくほのかにでもすし飯を感じたものを食べたいぐらいお寿司が好きだけど少しでも食べると止まらなくなるからとあえてのお寿司からシャリをとって他の人にたべてもらって自分はネタのみとしてるって。
プロ意識ととるか執念ととるか・・・?+20
-2
-
79. 匿名 2021/08/20(金) 00:52:06
一日一食なら夜じゃなく昼の方がいい気がする+20
-1
-
80. 匿名 2021/08/20(金) 00:53:14
>>25
いとうまいこは「不良少女と呼ばれて」のイメージが強い
+17
-0
-
81. 匿名 2021/08/20(金) 00:53:32
>>25
しかも、少女に何が起こったか
だからねw+5
-0
-
82. 匿名 2021/08/20(金) 00:56:03
>>15
私は子供達が巣立ってから
食事の支度が面倒になって
本当にお腹が空いて我慢できなくなったら食べるというようにしたら、自然と夜の1日1食になった。
だけど太ってるし、高脂血症(脂質異常症)だよ
でも体調はいいんだよね。
3食食べてた頃はいつも体がだるかった。
空腹時間が長く
究極にお腹減ったら食べるは
やはり少しは良いのかも
+47
-2
-
83. 匿名 2021/08/20(金) 01:05:24
>>37
お、おん。。+7
-0
-
84. 匿名 2021/08/20(金) 01:13:04
生活習慣より遺伝・体質です
何食食べようが何時間寝ようが、まい子さんはそういう体質なだけ
+1
-1
-
85. 匿名 2021/08/20(金) 01:32:52
お腹空いてきちゃった+2
-0
-
86. 匿名 2021/08/20(金) 01:40:14
>>8
確かニコチンアミドモノヌクレオチドの研究だったと思う
簡単に言うと若返り的なやつ+8
-0
-
87. 匿名 2021/08/20(金) 01:40:32
>>1
お腹減りすぎて眠れないんじゃ…?+1
-2
-
88. 匿名 2021/08/20(金) 01:42:47
>>86
間違えたNMNじゃなくてサーチュイン遺伝子だ+6
-0
-
89. 匿名 2021/08/20(金) 02:00:24
>>44
お前はどこのワカメじゃー+6
-0
-
90. 匿名 2021/08/20(金) 02:13:24
最近韓国ドラマのお母さんの役やってる女優さん見て伊藤まいこを思い出した+0
-1
-
91. 匿名 2021/08/20(金) 02:48:48
>>1
コレステロールって油っこい食事や甘々のお菓子でなるんだと思っていたけど違うんだ
+8
-1
-
92. 匿名 2021/08/20(金) 03:09:49
思い出した!
この方の収録にエキストラで出た事あった
懐かしい〜
外での収録で凄い時間かかって帰り真っ暗で友達と出てた私はアイス買って食べながら歩いてた時にすれ違って見られた
主演のドラマ+4
-0
-
93. 匿名 2021/08/20(金) 04:22:06
>>1
睡眠時間が少ないのは、起きちゃうのか、あえてそうしてるの?+0
-0
-
94. 匿名 2021/08/20(金) 05:12:20
>>10
普通、誰にでもあるでしょ
長く生きてきたから、趣味や関心事なんてだれでももってるとおもうけど?+0
-13
-
95. 匿名 2021/08/20(金) 05:25:04
>>47一瞬
チキンを食べるのが良いのね……と読んでた+6
-0
-
96. 匿名 2021/08/20(金) 05:53:51
>>5
ピンクレディーのどちらかも1日1食夕食のみって+18
-0
-
97. 匿名 2021/08/20(金) 06:15:05
素人はなぜその一食が夜なのか疑問?どうせなら昼食を一食にして早寝した方が体には良さそう+2
-0
-
98. 匿名 2021/08/20(金) 06:17:23
二食でそんなにカロリー消費しない生活送ってるけどめちゃくちゃ髪が抜けるようになったから一食の人はその辺どうなんだろ
+8
-1
-
99. 匿名 2021/08/20(金) 06:21:21
>>22
それを解明してるんでしょ+4
-1
-
100. 匿名 2021/08/20(金) 06:23:50
>>43
年齢の変換独特過ぎないかw+3
-1
-
101. 匿名 2021/08/20(金) 07:10:00
>>13
微熱かナ+2
-0
-
102. 匿名 2021/08/20(金) 07:10:11
>>51
そんなに美容のイメージないよね
小さくて明るい人って感じ+17
-0
-
103. 匿名 2021/08/20(金) 07:34:56
>>65
なんか不健康にみえるんだよね。肌に艶もないし+16
-1
-
104. 匿名 2021/08/20(金) 07:45:27
>>40
こういう生活する人ってさ、健康気にする割りには「え、お酒はいいんだ!?」て生活だよね。
健康の為に睡眠時間減らしてまで夜中にジム行って帰りに牛丼食べたり、アンチエイジングの為に糖質制限する割にタバコ吸ったり。+20
-1
-
105. 匿名 2021/08/20(金) 07:47:33
アンチエイジング研究してて1日一食生活で精密検査したら超悪玉コレステロール基準値超えてたって
ダメってことだよね?
持って生まれた体質もあるだろうけど+7
-0
-
106. 匿名 2021/08/20(金) 07:49:48
てっきり一日一食で体質改善したのかと思ったら逆だった+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/20(金) 07:52:23
>>10
うらやましい限り+3
-0
-
108. 匿名 2021/08/20(金) 07:53:32
>>51
眉間のシワと夜の生活ってアンチエイジング研究してないけど絶対関係ないよねw
元アイドルだし真面目な人だからやってますともテレビで言えないし、番組の空気考えてそう言ったんだろね
大人の対応だね+4
-2
-
109. 匿名 2021/08/20(金) 07:54:17
>>17
しょうこだっけ?+1
-1
-
110. 匿名 2021/08/20(金) 08:02:10
>>5
私も一食
次の日食べることも
専業主婦
朝から夕方までのパートでも朝と休憩食べないでいることもあった
飲み物も500ミリ飲むか飲まないか
夏は1リットル飲む
睡眠も3時間から5時間か3時間と1時間、1時間とか小分け
+3
-7
-
111. 匿名 2021/08/20(金) 08:03:21
片脚立ち健康法は効果あるのかな?
コロナで運動不足なので気になります。+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/20(金) 08:20:11
>>94
そう言い切るあなたも素晴らしいわ+0
-1
-
113. 匿名 2021/08/20(金) 08:43:51
お腹空かないの?
一食で二人前くらい食べてるのかな?
眠くならないのは本当にすごいわ…+4
-0
-
114. 匿名 2021/08/20(金) 08:53:26
>>5
私も一食
次の日食べることも
専業主婦
朝から夕方までのパートでも朝と休憩食べないでいることもあった
飲み物も500ミリ飲むか飲まないか
夏は1リットル飲む
睡眠も3時間から5時間か3時間と1時間、1時間とか小分け
+0
-2
-
115. 匿名 2021/08/20(金) 08:55:30
研究室一緒だったけど見かけたことなかったな。教授と撮った写真はあったから時間ずらして来てたんだろうね。お会いしてみたかった。+3
-0
-
116. 匿名 2021/08/20(金) 09:28:30
>>5
確か東山紀之、京本政樹とかもだよね。
南雲クリニックの医院長が提案してる食事方法だよね。
空腹時にサーチュイン遺伝子とかいう若返りの遺伝子が活性されるっていう。
+7
-0
-
117. 匿名 2021/08/20(金) 09:29:43
>>110
頑張って最低でも1.5リットル飲んで!!
そのぐらい体は水分を欲してるよ+3
-0
-
118. 匿名 2021/08/20(金) 09:31:06
>>94
50近くなって大学受験して研究してるんだから単なる趣味の域を超えてると思うわ。
また受験勉強今からしろって言われたら無理だわ。
情熱的だしかっこいいと思うし尊敬する。+11
-0
-
119. 匿名 2021/08/20(金) 09:33:14
>>36
1日一食が関係あるのかな?+0
-0
-
120. 匿名 2021/08/20(金) 09:44:09
>>9
逆に老化を早めてしまっているのでは、、
寝不足って一番ダメだよね。
なんか、たった一晩の睡眠不足で、細胞分裂のサイクルが阻害されて細胞が損傷する=老化が促進するっていう記事読んだことあるよ。
アメリカの大学の研究で+17
-0
-
121. 匿名 2021/08/20(金) 09:55:00
鬱なんじゃないの?+1
-1
-
122. 匿名 2021/08/20(金) 09:59:03
極端な事してる人は早死にしそう。
+3
-0
-
123. 匿名 2021/08/20(金) 10:13:38
>>117
そうなんですね
私は500ミリリットルを1日かけて飲みます
意識して飲んでみます+0
-1
-
124. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:43
>>112
実際、英会話に興味をもって、ついでに英検準1級をとったり、歴史に興味をもって百人一首を覚えたり色んなことを学んでるわ
そんなものでしょ+0
-3
-
125. 匿名 2021/08/20(金) 10:41:26
>>5
タモリも+5
-0
-
126. 匿名 2021/08/20(金) 12:10:48
>>49
見た目もだけど内臓系が若いんじゃない?+1
-1
-
127. 匿名 2021/08/20(金) 12:12:12
>>96
確かサプリメントしか飲んでなかったよね!極端すぎて良くないよね+2
-0
-
128. 匿名 2021/08/20(金) 12:44:48
>>108
やってる時顔しかめないの?+1
-2
-
129. 匿名 2021/08/20(金) 13:54:23
>>65
同感+5
-0
-
130. 匿名 2021/08/20(金) 14:39:47
トピ画のいとうまい子工藤静香みたい+0
-1
-
131. 匿名 2021/08/20(金) 15:36:21
松村雄基は地獄の果まで付いていかないのですか?+1
-0
-
132. 匿名 2021/08/20(金) 15:51:42
この人、名古屋の人よね?なんか対談のときすごい名古屋弁ぶっかまして、対談相手が「タモリさんもびっくりの名古屋弁ですね」と言ってたのがすごく記憶に残ってる。+0
-0
-
133. 匿名 2021/08/20(金) 16:09:33
絶対やめた方がいい!
私も一日一食で、お腹空くまで食べたくないタイプだからかなり空腹時間あった。
そしたら糖尿病検査で引っかかった。ちなみに細身。
一日6回に分けて「分食」するよう指導されて、数値が治った。+9
-0
-
134. 匿名 2021/08/20(金) 16:20:20
発熱かナ+1
-0
-
135. 匿名 2021/08/20(金) 19:09:25
アイドル時代から日産フェアレディZに乗るカーマニア+3
-0
-
136. 匿名 2021/08/20(金) 21:16:56
前トピで「当時の金城はガチお嬢だけ」て
ご実家も高級住宅地ぽい
+0
-0
-
137. 匿名 2021/08/21(土) 06:20:37
>>96
タモリさん、ビートたけし、ガクト、福山雅治、
1日1食主義ってけっこう多いよね!+1
-0
-
138. 匿名 2021/08/21(土) 06:22:00
>>133
1日1食でドカ食いしちゃったんだね。
わかるー!!+4
-0
-
139. 匿名 2021/08/25(水) 21:39:58
>>78
GACKTまえあつかよ!+0
-0
-
140. 匿名 2021/08/25(水) 21:40:50
>>133
飢餓状態が長すぎると体も必死になるから糖尿なりやすいと聞いた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いとうまい子、独特すぎる私生活「食事は1日1回、睡眠は3~4時間」血液に異変発覚…