ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の捌【アンチ禁止】

22479コメント2021/09/19(日) 20:26

  • 2501. 匿名 2021/08/21(土) 08:53:28 

    >>2438
    浅草イベント9/26(日)までなんですよね。
    組紐ブレスレットお高いけどやっぱり素敵だな~。
    Q-PODの和菓子チャーム断念して後悔しているから思いきって買おうかな。

    +8

    -1

  • 2502. 匿名 2021/08/21(土) 08:53:37 

    >>1597
    無限列車編までのストーリーを人生ゲームで復習してからアニメで遊郭編を見るっていう流れなのかなーと思った

    +1

    -1

  • 2503. 匿名 2021/08/21(土) 08:56:15 

    >>2478
    一番くじもあるよ

    +7

    -1

  • 2504. 匿名 2021/08/21(土) 08:59:23 

    >>2452
    NOスマイル…シュールすぎるwww
    冨岡ファンとしてはこのシールほしいわ!

    +15

    -3

  • 2505. 匿名 2021/08/21(土) 08:59:24 

    >>2499
    いや、もっと前から出たりするよ。アニプレの戦略だと思う

    +2

    -3

  • 2506. 匿名 2021/08/21(土) 09:01:02 

    私祭壇さんだけど私が嫌わてるんじゃなくて
    煉獄さん押しだから嫌われてるのか( º言º)
    もう煉獄さん押し辞めよう(>_<)

    +2

    -21

  • 2507. 匿名 2021/08/21(土) 09:05:14 

    >>2503
    おぉ!そうだったね!楽しみいっぱいだね!

    +7

    -1

  • 2508. 匿名 2021/08/21(土) 09:07:20 

    ここの民度は最下層レベルだね
    ここまで酷いのは久しぶりに見た
    恥ずかしいので鬼滅ファンを名乗らないでほしいし名乗られてもファンだと認識するつもりない

    +5

    -18

  • 2509. 匿名 2021/08/21(土) 09:07:42 

    >>2488
    バレバレなら失敗してるのでは

    +1

    -6

  • 2510. 匿名 2021/08/21(土) 09:09:15 

    >>2482
    それ面白そう!
    私もやってみます!

    +2

    -1

  • 2511. 匿名 2021/08/21(土) 09:09:18 

    >>2456
    なんで生きてる水と風推しがみんな亡くなれば良かったといってるの?それは苦しい

    +0

    -3

  • 2512. 匿名 2021/08/21(土) 09:11:17 

    >>2508
    そういう風に人を見下す人が1番民度低いのに
    気付かないのかな

    +6

    -11

  • 2513. 匿名 2021/08/21(土) 09:14:25 

    >>2506
    賛成!
    死んだんだし推し変した方が今後楽しめると思うよ

    +0

    -15

  • 2514. 匿名 2021/08/21(土) 09:15:03 

    >>1913
    ファンブック2に書かれてるけど実弥発信じゃなく岩柱さんからの発信よ

    +3

    -0

  • 2515. 匿名 2021/08/21(土) 09:17:06 

    >>2502
    他のトピでも鬼滅はグッズ展開が遅すぎるって言われてたね
    一年遅れてるって
    アニメで遊郭編やってたら遊郭編が入ってると思って買ってしまう消費者もいそうだね

    +0

    -2

  • 2516. 匿名 2021/08/21(土) 09:18:01 

    >>2506
    本当に祭壇さん?自分で自分のことを祭壇さんって言うかな?

    +18

    -4

  • 2517. 匿名 2021/08/21(土) 09:19:38 

    まだやってたのか

    +5

    -0

  • 2518. 匿名 2021/08/21(土) 09:21:50 

    >>2499
    前クールの番組の最終回まであと3,4週ってとこで次番組の予告がくるイメージがある
    さすがに1週間前まで引っ張るの普通はないと思うな 今回どうなるんだろう

    +2

    -0

  • 2519. 匿名 2021/08/21(土) 09:25:18 

    >>2515
    鬼滅のヒットは電通のゴリ押しって揶揄されることあるけどグッズ展開の遅さを見たら全然そんなことないよね 
    電通のゴリ押しならテレビ放送の時にグッズも用意周到に大量に準備されてたよ

    +12

    -1

  • 2520. 匿名 2021/08/21(土) 09:25:21 

    >>2515
    ビッグコンテンツになりすぎたせいで色々しがらみがあってグッズ出すまでに時間がかかるとか?知らんけど

    +0

    -2

  • 2521. 匿名 2021/08/21(土) 09:25:28 

    >>2512
    事実の指摘を見下しだとしか受け取れない時点でもう底が見えてることに気付いてないのかな

    +0

    -12

  • 2522. 匿名 2021/08/21(土) 09:28:14 

    >>2517
    ムカつく人を相手にするくらい暇なんだろうwレスバはBGM程度に流して普通にコメしてけばいいんだぜw

    +1

    -4

  • 2523. 匿名 2021/08/21(土) 09:31:26 

    言うのは自由なんだけどさ、ファンブック3があったらとか2期で零巻みたいな漫画描いてくれないかなとか、公式の情報2週間に1回ぐらい欲しいとか、ナチュラルなクレクレが多いなーという印象
    もちろん言うのは自由なんだよ
    でも特に漫画は描くのものすごく労力いるのに描いてくれないかなーって気軽に言うのにびっくり

    +0

    -21

  • 2524. 匿名 2021/08/21(土) 09:34:17 

    >>1927
    炎柱のマントは代々引き継がれててほしいけど、さすがに戦いでボロボロになっちゃうし、就任した時に新しく仕立てたり、臨機応変に老舗の呉服屋さんが作ってるのかな。まさおではなさそう。

    +18

    -0

  • 2525. 匿名 2021/08/21(土) 09:35:24 

    1週間前ならあまりにも情報遅いよね
    まぁなんて言ったってフジでやるからあまり前からお祭り騒ぎで番宣やられても困るけどさ

    +3

    -1

  • 2526. 匿名 2021/08/21(土) 09:37:11 

    >>2523
    ん?

    +0

    -3

  • 2527. 匿名 2021/08/21(土) 09:38:05 

    >>2472

    グッズ逃げるわけじゃないし、発送未定とかじゃないなら別に良いのでは?

    +3

    -4

  • 2528. 匿名 2021/08/21(土) 09:38:45 

    >>2523
    ファントピなんだからただの話題でしょ
    同感なら「そうだね~」違っても「ほぉ待ち遠しいんだなー」くらいに読んでるよ
    モメサで荒れたりもう見たくない!とか言われるより断然いいわ

    +19

    -1

  • 2529. 匿名 2021/08/21(土) 09:39:39 

    >>2508
    アンチとマイナスチャレンジに常に目を付けられてるからどうしようもない ほとんどの住人はスルーして好きな話を語っているよ

    +5

    -5

  • 2530. 匿名 2021/08/21(土) 09:40:07 

    原作では後方5両を守るって煉獄さんが手をパーの形にした時に、手のひらが傷だらけなのに映画はツルツルなんだよね。
    なんでだろ?

    +5

    -1

  • 2531. 匿名 2021/08/21(土) 09:40:16 

    >>2523
    私、他のキャラでも零巻読みたいなとコメントしたけど、「ワニ先生頑張って!ささっと描けるでしょ!?」という意味ではなくて、「ペガサスとか龍を見てみたいなあ」っていう空想レベルのふわふわしたコメントのつもりでした。
    自分でも漫画を描こうとしたことがあっていろいろ調べたことはあるので、労力は少しは理解しています。

    ここで「ワニ先生が描いた○○見たいなあ」って言ってる人は、実現しない夢のような話と分かっているけど呟いているだけだと思うよ

    +27

    -0

  • 2532. 匿名 2021/08/21(土) 09:40:53 

    二期が冬始まりだったらどうしようってちょっと思ったり…
    10月だといいなぁ

    +4

    -1

  • 2533. 匿名 2021/08/21(土) 09:41:58 

    >>2523
    私さっき二週間一回って書いた者だけどそんな大した意味ないよ
    それだけ待ち遠しいよ~って意味なんだけど…

    +11

    -1

  • 2534. 匿名 2021/08/21(土) 09:42:45 

    煉獄さんファンは番3の横の枠が煉獄さんのマントに見えて仕方ないよね(´・ω・`)

    +0

    -7

  • 2535. 匿名 2021/08/21(土) 09:43:14 

    >>2462
    おはよー。これかっこいいよね、顔もポーズも良い。
    私買えなかったんだ😭再販して欲しいなあ。

    +14

    -0

  • 2536. 匿名 2021/08/21(土) 09:47:55 

    >>2534
    意味がわからんのだが...

    +15

    -2

  • 2537. 匿名 2021/08/21(土) 09:49:07 

    ファンブック2で情報はすべて出し尽くした感があるから3はなくてもいいかなー。鬼滅の番外編もあれば嬉しいけど先生にはゆっくり休んでほしいって思いの方が大きい

    +11

    -0

  • 2538. 匿名 2021/08/21(土) 09:51:32 

    >>2519
    電通だったら○○ロスとか言われてるよ

    +2

    -2

  • 2539. 匿名 2021/08/21(土) 09:52:25 

    >>2531
    横だけど、私も他の柱の話をワニ先生の漫画で読みたかったなあとコメントしたけど、実際はもう完結して一年以上経つんだしあり得ないことはわかってる。
    でも、言いたくなっちゃうというか。
    削ぎ落とされた部分を知りたかった!とここまで思わせる魅力がある作品なんだなあって感じ。
    普通にワニ先生の次回作も読んでみたいし。



    +18

    -0

  • 2540. 匿名 2021/08/21(土) 09:52:52 

    >>2523

    言うのは自由って2回言ってるww

    たかが掲示板の雑談なんだから気軽に言ってるだけでは?

    +11

    -0

  • 2541. 匿名 2021/08/21(土) 09:53:39 

    >>2508
    確かにアタオカ率高い笑
    他のトピよりも。ていうか主からして…

    +7

    -7

  • 2542. 匿名 2021/08/21(土) 09:54:37 

    >>2519
    あー、あっちのワニを思い出した!
    あれは興醒めしたわ~

    +3

    -5

  • 2543. 匿名 2021/08/21(土) 09:56:22 

    >>191
    主はどうなの?

    +1

    -1

  • 2544. 匿名 2021/08/21(土) 09:58:26 

    >>2530
    炭治郎が傷だらけだからダブらせたく無かった、かな?
    アニメの傷だらけの手はちょっとうわっ…て思ってしまうほどインパクトがある
    漫画で見るとそうでもないんだけど

    +1

    -0

  • 2545. 匿名 2021/08/21(土) 09:58:34 

    >>2508
    それは今に始まったことじゃないし鬼滅ファンのマナーの悪さはガル民に広く認知されてる

    せめて一般トピでは空気読んで大人しくしててほしい

    +11

    -3

  • 2546. 匿名 2021/08/21(土) 09:58:34 

    >>2532
    1月ってこと?
    それはさすがにない…と思いたい!
    2021年って言い切ってるし。
    でも、そんな不安になるのもわかるよ!
    放送日早く知りたいよね~

    +7

    -0

  • 2547. 匿名 2021/08/21(土) 09:59:27 

    >>2536
    良かったw
    私だけ意味がわからんのかとオモタw

    +4

    -1

  • 2548. 匿名 2021/08/21(土) 09:59:53 

    >>2532
    10月って言ってなかったっけ?

    +0

    -1

  • 2549. 匿名 2021/08/21(土) 10:00:49 

    2期は何クールやるのかな?
    9巻から11巻と考えたら1期の半分かな?

    +2

    -0

  • 2550. 匿名 2021/08/21(土) 10:03:32 

    鬼滅の奏、10時からの一般発売玉砕…

    +9

    -0

  • 2551. 匿名 2021/08/21(土) 10:05:48 

    >>2550
    同じく玉砕
    ライビュも申し込んでるけど当たらない気がする

    +5

    -0

  • 2552. 匿名 2021/08/21(土) 10:06:52 

    >>2508
    自己主張が強くて口を出さずにはいられない人が多いからね
    合わない意見なんてわざわざ安価つけて反論しないでスルーすればいいのに

    +15

    -2

  • 2553. 匿名 2021/08/21(土) 10:07:18 

    >>2515
    人生ゲームに関しては無惨戦まで終わってから出さないとどのタイミングで出しても同じようなこと言われるだろうけど、企業としては売れるタイミングもあるしかまぼこがいたら基本オッケーなんだと思うな
    煉獄家訪問、胡蝶屋敷でのお尻パァンで助走つけてからかまぼこの女装で遊郭のグッズが本格化しそう。

    話し半分でよければSP☆の記事にコラボの簡単な流れが出てたよ
                『鬼滅の刃』のコラボイラストは作者が描いてる? 炭治郎たちが探検家やSLを運転 | 日刊SPA!
    『鬼滅の刃』のコラボイラストは作者が描いてる? 炭治郎たちが探検家やSLを運転 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    本屋に入れば鬼滅、コンビニに入っても鬼滅、駅やイベントスペースでも鬼滅、温泉施設でも鬼滅――。街を埋め尽くす国民的ヒット作『鬼滅の刃』はコラボ商品や関連グッズ。主人公・炭治郎や禰豆子たちが様々な“商…

    +2

    -0

  • 2554. 匿名 2021/08/21(土) 10:07:43 

    アニメいつからかな。待ち遠しいですね。しかし最初にdtvを見たのがきっかけでこんなにはまる作品になるとは自分でもびっくりです。原作もアニメもそれぞれの魅力があって奥が深くて面白いと思います。

    +15

    -1

  • 2555. 匿名 2021/08/21(土) 10:07:52 

    >>2548
    具体的に何月かというのは公式発表はまだですよ
    週刊誌のネット記事では出どころが怪しいソースで10月説が出てただけ

    +7

    -0

  • 2556. 匿名 2021/08/21(土) 10:08:12 

    >>2550
    こっちもダメだった…

    +4

    -0

  • 2557. 匿名 2021/08/21(土) 10:09:30 

    おばみつファンは水か炎ファンに全部押し付ければ良いと思ってそう
    ますますイメージ悪くなる
    異論は認めん

    +2

    -18

  • 2558. 匿名 2021/08/21(土) 10:11:41 

    浅草コラボのブレスレット、推しのやつ予約しちゃった〜!
    お高いけど、仕方ない!
    今日の10時から2次受注してるので気になってる方は、ぜひ!
    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の捌【アンチ禁止】

    +15

    -0

  • 2559. 匿名 2021/08/21(土) 10:15:53 

    確かに荒れる理由は非公式どうのって以上に特定ヲタへの押し付け合いと自分の解釈押し付け

    +2

    -4

  • 2560. 匿名 2021/08/21(土) 10:16:32 

    >>2555
    そうなんだよね
    さっき冬はじまりだったらっていうワード見てちょっとドキッとしてしまった

    +4

    -1

  • 2561. 匿名 2021/08/21(土) 10:22:40 

    >>2557
    わかるよ。
    外野が押し付けて荒らして楽しんでるのもあると思うよ

    もうほっとこう。
    炎ファンも水ファンもおばみつファンもまともな人ばっかりだと思ってるよ!

    +3

    -9

  • 2562. 匿名 2021/08/21(土) 10:24:22 

    >>2560
    秋アニメで紹介されてるから冬はないっしょ?
    コロナでどうかならなければ

    +0

    -0

  • 2563. 匿名 2021/08/21(土) 10:25:02 

    >>2550
    一般発売玉壺に見えた
    ちょっと壺作ってくる

    +12

    -0

  • 2564. 匿名 2021/08/21(土) 10:26:56 

    >>2562
    よこ
    秋と言われてるんだ?

    +1

    -0

  • 2565. 匿名 2021/08/21(土) 10:28:53 

    >>2557
    単押しは辛いな

    +1

    -4

  • 2566. 匿名 2021/08/21(土) 10:29:55 

    >>2565
    おばみつファンはほとんど蜜璃ファン
    過激派も中に潜んでます

    +1

    -10

  • 2567. 匿名 2021/08/21(土) 10:32:38 

    >>2563
    私も
    ちょっと近所の窯元に弟子入りしてくる

    +5

    -0

  • 2568. 匿名 2021/08/21(土) 10:33:23 

    >>2557
    他の柱叩くのが嫌

    +3

    -7

  • 2569. 匿名 2021/08/21(土) 10:34:00 

    >>2564
    更によこ
    公式では2121年と発表されてるだけですよね

    +2

    -2

  • 2570. 匿名 2021/08/21(土) 10:34:09 

    >>2557
    やめな
    みんなわかってるけど黙ってる
    また過激派から通報されちゃうよ

    +2

    -7

  • 2571. 匿名 2021/08/21(土) 10:34:28 

    無限列車のテレビ放送が9/25だから、その流れで10月スタートだと勝手に思いこんでたわ💦

    +8

    -0

  • 2572. 匿名 2021/08/21(土) 10:35:00 

    >>2569
    100年後ww

    +20

    -0

  • 2573. 匿名 2021/08/21(土) 10:35:52 

    >>2571
    10月にスタートすれば宇髄天元の誕生日もあるし盛り上がるよね

    +14

    -0

  • 2574. 匿名 2021/08/21(土) 10:37:15 

    >>2572
    死んでしまうぞ

    +15

    -0

  • 2575. 匿名 2021/08/21(土) 10:37:29 

    >>2572
    ファーーーwwww
    2021年と書くか21年とだけ書くか迷ったらこんなことに!ごめんみんな長生きしてw

    +27

    -1

  • 2576. 匿名 2021/08/21(土) 10:38:38 

    >>2572
    鬼になろうw

    +19

    -0

  • 2577. 匿名 2021/08/21(土) 10:39:00 

    >>2565
    むしろ蜜璃ファンはおばみつトートイしながら裏で伊黒のこと叩いてるやつばっかりだからな

    +3

    -10

  • 2578. 匿名 2021/08/21(土) 10:40:21 

    >>2569
    100年後w
    鬼にしてもらって上弦レベルまで生き残らなければ見ることはできないな ハードル高過ぎw

    +18

    -0

  • 2579. 匿名 2021/08/21(土) 10:40:54 

    >>2568
    ワニ先生の鬼滅が好きじゃない人たちみたいだから仕方ないよ

    +2

    -7

  • 2580. 匿名 2021/08/21(土) 10:41:28 

    >>2574
    鬼になると言え

    +14

    -0

  • 2581. 匿名 2021/08/21(土) 10:42:10 

    >>2576
    彼岸花探さなくてもいい?

    +9

    -0

  • 2582. 匿名 2021/08/21(土) 10:42:16 

    >>2577
    私の押しは漏れなく全員叩かれたよ

    +1

    -4

  • 2583. 匿名 2021/08/21(土) 10:45:03 

    >>2581
    そういえば無惨様パワハラって言われるけど彼岸花探し100年単位で待ってくれてるよねw

    +17

    -0

  • 2584. 匿名 2021/08/21(土) 10:47:27 

    >>2571
    わかります
    荻本屋の女将さん並みに遣手のアニプレさんだから無限列車地上波初の最後に遊郭開始の宣伝入れて10月からスタートというのを期待している

    +14

    -0

  • 2585. 匿名 2021/08/21(土) 10:48:04 

    一対一で話してるわけじゃないのに、自分に言われたと思って食ってかかってる人多過ぎ
    ガルちゃんなんて独り言みたいなもんなんだから、他人の独り言なんて黙って聞き流せばいいのに

    +8

    -2

  • 2586. 匿名 2021/08/21(土) 10:49:21 

    >>2584
    それにしてもなんにも漏れ出てこないのすごいよね

    +18

    -0

  • 2587. 匿名 2021/08/21(土) 10:50:43 

    >>2577
    鬼滅は少年誌でむしろ伊黒さんありきの蜜璃でしょ
    勘違いが酷いな

    +2

    -5

  • 2588. 匿名 2021/08/21(土) 10:50:58 

    >>2535
    私は定価よりもン千円高く後から買ったよ
    でも今の高騰振りを見たらその時に決断して良かった!
    フィギュアはこれ一つだけしか持ってない
    あと一体買うなら今ならG.E.Mかなと思ってるけど
    もうみんな高くて手が出ない

    +7

    -0

  • 2589. 匿名 2021/08/21(土) 10:53:20 

    >>2577
    ひめさんむいくん以外の柱はみんな叩くんでしょう
    もちろん伊黒さんもターゲット

    +1

    -7

  • 2590. 匿名 2021/08/21(土) 10:56:52 

    >>2587
    むしろ蜜璃の刃って言う二次創作でも作ればいい
    蜜璃鬼からも柱からも一般からもモテモテで容姿もパワーも物語最強のキャラって言うさ…ファンが喜びそうな

    +1

    -8

  • 2591. 匿名 2021/08/21(土) 10:58:13 

    >>2575
    横だけどめちゃくちゃ面白かったですw
    ぽむちwww

    +13

    -0

  • 2592. 匿名 2021/08/21(土) 10:58:50 

    >>2140
    久しぶりに来たけどまだやってたんだねコレ…
    何個も前のトピで好きなコマの話したら
    そこに某キャラがたまたま出てるコマで
    それに反応した過激派から
    そこまでして〇〇の話したいの?!
    いつもの人でしょほっとこう
    みたいに言われてバカバカしくなり来るのやめてた
    だいぶたつし遊郭も始まるしそろそろどうかなと
    思ったけど全然変わってないね
    普通にいろいろ話したい人が本当に気の毒だ

    +7

    -2

  • 2593. 匿名 2021/08/21(土) 10:59:01 

    >>2590
    つまんなそう
    せいぜいエロマンガ止まり

    +2

    -2

  • 2594. 匿名 2021/08/21(土) 10:59:06 

    >>2587
    蜜璃ちゃんて少女漫画の主人公みたいってよく言ってるよね

    +1

    -5

  • 2595. 匿名 2021/08/21(土) 10:59:50 

    >>2519
    ゴリ押しはされた方が気が付いてスーッと冷めていくと思う。そういうのを感じたらつまんなくなる人、我にかえる人。本来の少々のファンだけ残して本性が見える。

    +2

    -0

  • 2596. 匿名 2021/08/21(土) 11:00:30 

    >>2590
    ファンから見た蜜璃がそんな感じっぽいもんね

    +2

    -6

  • 2597. 匿名 2021/08/21(土) 11:01:25 

    >>2578
    鬼になって、きさつたいに狩られないように頑張って上弦にならなきゃいけないってものすごいハードルw

    +14

    -0

  • 2598. 匿名 2021/08/21(土) 11:02:21 

    >>2586
    ほんとスゴいよね
    劇場版の猗窩座の声情報も全然漏れなかったし遊郭は映画なのかアニメ二期なのか2021年にやるのかもジリジリしたし。
    直前の方が一気に爆発するんだろうけどずっと焦らされている気がするよ

    +16

    -0

  • 2599. 匿名 2021/08/21(土) 11:02:58 

    >>2575
    上弦たち、「私たちなら…二期が…見られるのか…」って喜んでいそうだわ😂

    +12

    -0

  • 2600. 匿名 2021/08/21(土) 11:04:39 

    >>2480
    これが言いたい水信者かな?

    +3

    -10

  • 2601. 匿名 2021/08/21(土) 11:05:06 

    >>2472
    わかるけどもうちょい早く受け取りたいだよねw
    わかる。注文したメールがじわじわたまるばかり。

    +5

    -0

  • 2602. 匿名 2021/08/21(土) 11:05:11 

    便乗して音ヲタも暴れてそう

    +1

    -6

  • 2603. 匿名 2021/08/21(土) 11:08:03 

    >>2579
    ジャンプショップに凸していた人たちは吾峠先生の鬼滅を読んでいない感じだったな・・
    二次創作ばかり読み耽っている感じで

    +5

    -3

  • 2604. 匿名 2021/08/21(土) 11:08:05 

    >>2602
    遊郭編楽しみにしてる人がみんな音ヲタだと言うつもりなら暴論過ぎる

    +8

    -3

  • 2605. 匿名 2021/08/21(土) 11:08:47 

    >>2603
    二次創作ばかりなら尚更ぼっちいじりには抵抗ないんじゃないの?

    +0

    -5

  • 2606. 匿名 2021/08/21(土) 11:11:06 

    >>2576
    年号があ~年号が変わっている~!

    +11

    -1

  • 2607. 匿名 2021/08/21(土) 11:11:16 

    落ち着くまでずっとROMってる人いますか?

    +29

    -0

  • 2608. 匿名 2021/08/21(土) 11:11:38 

    >>2605
    逆に二次創作ばかり読んでいたかは公式がぼっちいじりしているという理不尽な被害妄想に陥っていたね

    +1

    -2

  • 2609. 匿名 2021/08/21(土) 11:12:40 

    >>2608
    ぼっちな冨岡さんが大好き

    +3

    -3

  • 2610. 匿名 2021/08/21(土) 11:12:47 

    >>2607
    きっと落ち着かないであろうから普通にコメントしてますよ

    +8

    -0

  • 2611. 匿名 2021/08/21(土) 11:13:46 

    >>2608
    公式がぼっち扱いしてるとこなんてせいぜい柱合会議くらいだし二次の方が酷い気がするけどな

    +1

    -2

  • 2612. 匿名 2021/08/21(土) 11:14:09 

    >>2605
    二次創作ばかり読んでいるから男同士みんな仲良しのはずなのに1人でいるのはこれはおかしい!みたいなリプ欄だったよ・・

    +2

    -1

  • 2613. 匿名 2021/08/21(土) 11:14:49 

    >>2612
    それはキモいな…

    +7

    -2

  • 2614. 匿名 2021/08/21(土) 11:15:20 

    >>2609
    蜜璃乙

    +3

    -4

  • 2615. 匿名 2021/08/21(土) 11:15:45 

    >>2612
    リプ欄を読んだけどほんとこんな内容だったね
    原作をちゃんと読もうやって思った

    +3

    -3

  • 2616. 匿名 2021/08/21(土) 11:16:12 

    >>2603
    それで「水ヲタは〜」ってやりたいのね
    わかった

    +4

    -5

  • 2617. 匿名 2021/08/21(土) 11:16:29 

    >>2603
    某ファンいい加減にして

    +1

    -11

  • 2618. 匿名 2021/08/21(土) 11:16:34 

    >>2607
    はい✋
    トピ前日落ちしたから昨夜から覗いてみたけど延々と同じ事を繰り返してるね
    まともなコメントを見ようとするんだけどモメサコメが巻き散らかされてるから読みにくい(ミュートしたい…)

    +20

    -1

  • 2619. 匿名 2021/08/21(土) 11:16:43 

    蜜璃本人は誰にでも分け隔てなく優しい良い子だよ

    +7

    -2

  • 2620. 匿名 2021/08/21(土) 11:17:54 

    水オタ叩いてれば楽しいみたいだから
    やらせておけば…
    こっちはこっちで楽しい話をしましょう

    +4

    -6

  • 2621. 匿名 2021/08/21(土) 11:18:34 

    >>2616
    この件に関してはまあ公式に迷惑をかけたのは事実だからな・・

    +4

    -4

  • 2622. 匿名 2021/08/21(土) 11:18:42 

    蜜璃関係の二次設定は音と炎が蜜璃を取り囲んでほのぼのしている二次創作を見かける
    「この3人好きー」とか書き込みされてる
    音は蜜璃の事嫌いなのにw

    +2

    -9

  • 2623. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:07 

    水になると擁護がいっぱい湧くな

    +5

    -8

  • 2624. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:19 

    >>2621
    おばみつおばさん落ち着いて

    +1

    -8

  • 2625. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:27 

    >>2621
    それとここの冨岡ファンを一緒にするな

    +8

    -9

  • 2626. 匿名 2021/08/21(土) 11:19:53 

    男はまじで来ないでほしい

    +3

    -2

  • 2627. 匿名 2021/08/21(土) 11:20:41 

    >>2623
    水の時だけ擁護がここ凄くなるよね
    他はずっと叩かれている感じなのに

    +5

    -8

  • 2628. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:00 

    >>2621
    ここの水ヲタがやってると決めつけるのがもうあれ

    +5

    -6

  • 2629. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:33 

    >>2625
    このに何人か紛れてそうな時もあるけどね

    +5

    -5

  • 2630. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:37 

    >>2588
    そうなんだ、ちょい高ならまだましだったね。自分もそのくらいならなんとか。でも何まんえんとかになってると高くて買えないなあ💦
    GEMの、岩の上みたいなやつかな、違ったらごめんなさい。あれも良いんだけど顔がちょい違うみたいな、かっこいいけど...うーん。と迷ってました。手のひらのやつは予約しました。でも...もう一回見てみます!

    このもどかしさも楽しい。
    しかしいつかZEROの欲しいw

    +10

    -0

  • 2631. 匿名 2021/08/21(土) 11:21:54 

    おばみつヲタvs水ヲタ(濡れ衣)

    +0

    -8

  • 2632. 匿名 2021/08/21(土) 11:22:10 

    >>2629
    何人か…笑

    +0

    -4

  • 2633. 匿名 2021/08/21(土) 11:22:21 

    >>2622
    音は
    嫁たち>>>>>>>>>鬼殺隊のメンバー
    だよね

    +7

    -0

  • 2634. 匿名 2021/08/21(土) 11:22:34 

    >>2629
    炎や蟲を叩いている時とかある時はその一派がいるんじゃ無いの?

    +3

    -6

  • 2635. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:08 

    >>2633
    男はやっぱり嫁を大事にしてほしいよ
    それが男の責任でもある

    +6

    -0

  • 2636. 匿名 2021/08/21(土) 11:23:14 

    >>2629
    被害妄想が激しいのが愚痴がすごいのがいるのはたまに

    +3

    -5

  • 2637. 匿名 2021/08/21(土) 11:24:54 

    >>2621
    だからと言ってここでしつこく話題にするのも違うでしょ 非常識なことはしない人が多い中で逆にここでなぜずっとその話を引っ張るのか

    +6

    -1

  • 2638. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:04 

    このトピ、熱烈ファンが荒らしになるの典型だな
    水も恋も音も蛇も炎もキャラがみんな被害者
    原作が踏み付けにされて可哀想

    +4

    -7

  • 2639. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:22 

    >>2622
    音out
    霞in
    だったらまだ原作でもあった組み合わせなんだけどね

    +0

    -5

  • 2640. 匿名 2021/08/21(土) 11:25:27 

    >>2622
    イグッティの恋愛相談を二人にしてる設定ならみたなあ
    「いろいろかわいそうなファンだな」って思った
    ワニ先生がFBに嫌い設定付けたのは柱たちがかわいいだけの単細胞ちゃんを好まないっていう意図もあるのかなーと感じたね

    +5

    -8

  • 2641. 匿名 2021/08/21(土) 11:26:05 

    炎ファン叩きから水ファン叩きになると不自然に増える擁護

    +6

    -8

  • 2642. 匿名 2021/08/21(土) 11:27:09 

    >>2634
    それが水恋信者

    +1

    -8

  • 2643. 匿名 2021/08/21(土) 11:27:31 

    >>2630
    わかる!!
    何千円なら再販しても後悔はそんなにないけどね
    高く買った途端に再販なんて言われた日にはね
    私も今の値段だと考えるわ
    でももう2度と再販しなくて、どんどん高くなるなら今…とも思うしね

    +7

    -0

  • 2644. 匿名 2021/08/21(土) 11:27:35 

    うちのテレビ10年は使ってるから大きいの欲しいなあー。
    アニメ見る時かネトフリとか見る時しか使わんけど。

    +3

    -0

  • 2645. 匿名 2021/08/21(土) 11:28:19 

    >>2640
    かわいいだけの単細胞は言い過ぎ

    +1

    -2

  • 2646. 匿名 2021/08/21(土) 11:28:37 

    宇髄は蜜璃ちゃんのことを派手でなんだこの女は!?この派手な俺が負けるくらいに派手で悔しい!ってニュアンスなのにねつ造している人がいますね

    +11

    -2

  • 2647. 匿名 2021/08/21(土) 11:30:06 

    蜜璃ちゃんはちょいおバカなキャラだからキャラが立っているけどこれでシリアスや頭良いとなると柱で女2人の区別がつかなくなるじゃん

    +3

    -0

  • 2648. 匿名 2021/08/21(土) 11:32:00 

    >>2638
    自分は猛烈でなく2次創作も見た事ない一般人ファンだけど猛烈な人こわい。猛烈な仲間たちで語ってる方がいいと思う。

    +1

    -4

  • 2649. 匿名 2021/08/21(土) 11:32:13 

    蜜璃擁護みたいなのは出てこないけど冨岡さんの時は本気の擁護が湧くのは確かに

    +4

    -5

  • 2650. 匿名 2021/08/21(土) 11:32:18 

    >>2494
    次の干支の寅年グッズとか、今から受注開始すればちょうど良い時期に届くのになぁと思ったw

    +9

    -1

  • 2651. 匿名 2021/08/21(土) 11:33:01 

    >>2643
    G.E.M
    なんとなくだけど女性ファンにはZEROが人気
    男性ファンにはG.E.Mなのかなぁなんて感じたり
    ZEROは顔が若いし身体もゴツくない
    そこが私は好きだけど
    もう少し顔が大人で
    身体もガッチリが良いと言う意見もあるんだよね
    それがG.E.Mのイメージに近いのかなぁ

    +7

    -0

  • 2652. 匿名 2021/08/21(土) 11:33:03 

    >>2640
    まあ別にかわいくもないけどね

    +1

    -5

  • 2653. 匿名 2021/08/21(土) 11:33:32 

    全集中展の図録が今日から届いているようですが、届いた方はいますか?
    私は月曜日に受け取りなのでまだですが、炭治郎の羽織り柄の緩衝材と共にやってくるみたいで待ち遠しいです

    +9

    -0

  • 2654. 匿名 2021/08/21(土) 11:33:36 

    >>2649
    荒らしてばっかりそうな中で義勇さんの時だけすごい本気の擁護みたいなのが湧くよね

    +5

    -8

  • 2655. 匿名 2021/08/21(土) 11:34:20 

    蜜璃は可哀想だとは思ってるよ

    そこそこ裕福な家で鬼関係ないのに鬼殺隊入りとかほぼ勘当も同然じゃん
    やっぱり売れ残り女子には人権なかった時代なのかな

    +2

    -2

  • 2656. 匿名 2021/08/21(土) 11:34:37 

    >>2638
    嫌いなキャラなんて一人もいないからこそキャラが理不尽に叩かれていたら庇いたくもなる
    でもそれさえも一部の人には熱烈なヲタとして変換されるのだから結局は何も言わずにスルーを貫くことが一番傷が浅くて済むのだと伝えたいわ

    +26

    -0

  • 2657. 匿名 2021/08/21(土) 11:35:14 

    >>2646
    『変な女』って言ってる

    +2

    -4

  • 2658. 匿名 2021/08/21(土) 11:35:14 

    先程とある番組で浅草を旅してて、鬼滅の陣旗がある通りが映ったよー☺️
    結局コロナで行けなさそうだから、推しの陣旗が一瞬でも見れた時はすごく嬉しかった♡
    隣県住みなので原画展は絶対行きたいんだけど、どうかなぁ・・カフェも行きたいなぁ

    +19

    -0

  • 2659. 匿名 2021/08/21(土) 11:36:05 

    >>2652
    原作は可愛い
    アニメだと何か違和感ある

    +2

    -0

  • 2660. 匿名 2021/08/21(土) 11:36:13 

    鬼滅トピってどこのトピも女のじめじめした面を遺憾なく発揮してるな
    いつまで経っても誰々が悪い誰々のせいだって文句引っ張ってる感じ

    +2

    -1

  • 2661. 匿名 2021/08/21(土) 11:38:02 

    何でファントピでキャラの嫌いなところを延々と語ってるのか謎
    推しの話ししてればいいのに

    +15

    -0

  • 2662. 匿名 2021/08/21(土) 11:38:10 

    >>2660
    ガルちゃんだもの

    +5

    -2

  • 2663. 匿名 2021/08/21(土) 11:39:27 

    >>2661
    そんな人いる?

    +0

    -4

  • 2664. 匿名 2021/08/21(土) 11:39:35 

    なんでも鑑定団を見てたら
    あしたのジョーの等身大フィギュアが出てた
    等身大フィギュアなんて出たら絶対に欲しくなるね
    まぁ再現度に寄るけど

    +1

    -2

  • 2665. 匿名 2021/08/21(土) 11:42:16 

    >>2647
    おバカ扱いすると蜜璃ファン怒るんだよ
    アホっぽいは公式なのにね

    +0

    -6

  • 2666. 匿名 2021/08/21(土) 11:42:47 

    >>2472
    もう転売してる人いるね

    +2

    -1

  • 2667. 匿名 2021/08/21(土) 11:43:32 

    >>2665
    誰かがアホっぽいと言ったんだっけ

    +0

    -1

  • 2668. 匿名 2021/08/21(土) 11:43:57 

    >>2665
    怒ってたっけ?
    ギャグ顔できるのは蜜璃ちゃんだけだよね可愛いー💕って言ってたのは見たけど

    +0

    -0

  • 2669. 匿名 2021/08/21(土) 11:44:07 

    >>2511
    ・生きてたから嫁があてがわれた(夢女玉砕)
    ・弟や後輩を犠牲にして生き残った(生き恥)
    こんな事なら炎のように弱者を守って死んだ方がカッコ良く終われたのにって風推しと水推しがよく言ってるぞ
    私にも推しが生き残ったのに何でそうなるのかは分からん

    +0

    -9

  • 2670. 匿名 2021/08/21(土) 11:46:00 

    ワニ先生が編集と蜜璃ちゃんとしのぶは全く正反対の女性のキャラを作るで生まれたキャラなのでそれぞれ正反対の個性があるから良いのでそれぞれの個性が無くなるとみんな同じキャラになるよね

    +8

    -0

  • 2671. 匿名 2021/08/21(土) 11:46:09 

    >>2653
    まだ届いてませんが今日受け取り予定です!
    全集中展はコロナで家族に反対され泣く泣く諦めたので図録楽しみです
    炭治郎柄の緩衝材も嬉しいね絶対捨てられないよ

    +13

    -0

  • 2672. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:08 

    >>2669
    ファンブックで花と蟲の情報まで入れられて憤怒も追加で

    +1

    -4

  • 2673. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:10 

    昔あった誰かファンの強烈エピソードを集まるたびに持ち出すのが女のサガだな 
    何回も同じ話をする
    腹立ち紛れに悪口を言い捨てる
    全文読まずに言葉尻を捉えて自分なりのズレた解釈で文句を言う
    言い返さないと気が済まない
    同性だけど女の嫌なところが出てるトピだと認識

    +3

    -5

  • 2674. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:13 

    >>2602
    それ言うなら霞キッズもそうだよ
    前々回のトピでしれっとレスバに参加してると書いてた人いたし

    +0

    -4

  • 2675. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:14 

    >>2669
    水が生存したのは女ファンへの忖度だってどっかのまとめサイトで見たな
    ワニ先生はそんな理由で生き残らせるような書き方はしないのに…

    +4

    -6

  • 2676. 匿名 2021/08/21(土) 11:47:56 

    >>2674
    最後は見事に自爆したけどねあれ

    +0

    -1

  • 2677. 匿名 2021/08/21(土) 11:48:00 

    >>2668
    ファンブック以降蜜璃をおバカ扱いする二次が増えたって怒ってるの見た
    自分たちがおバカ可愛い扱いするのは良いんだろうけど他推しのおバカ扱いが気に入らないらしい

    +0

    -3

  • 2678. 匿名 2021/08/21(土) 11:49:28 

    あれ?
    久しぶりに来たけど、ここは鬼滅の刃のアンチトピなの?ってくらいなんかトピズレしてない???

    トピタイ読み直したわ

    +9

    -3

  • 2679. 匿名 2021/08/21(土) 11:49:58 

    >>2662
    みつを

    みたいな〆方

    +1

    -0

  • 2680. 匿名 2021/08/21(土) 11:50:04 

    >>2678
    悪いことは言わないので早く逃げなさい

    +0

    -3

  • 2681. 匿名 2021/08/21(土) 11:50:29 

    >>2678
    アンチが立てたトピだからね今回は
    もうこの路線で最後まで行くよ

    +0

    -10

  • 2682. 匿名 2021/08/21(土) 11:51:14 

    >>2675
    死亡判定がおかしかったからな
    生き残るならおばみつでも良かったわけだし

    +1

    -7

  • 2683. 匿名 2021/08/21(土) 11:51:21 

    >>2681
    え??そうなの??
    辿るの面倒だから見てないけど、ずっとこんな感じ??

    +0

    -4

  • 2684. 匿名 2021/08/21(土) 11:52:00 

    >>2675
    あの死亡判定なら他のキャラもご都合で助けても良かったんじゃ無いの?とは思ったよ

    +4

    -5

  • 2685. 匿名 2021/08/21(土) 11:52:32 

    >>2677
    彼女も好きだけど柱仲間に彼女をお馬鹿扱いしてるキャラがいるってだけだよね
    二次創作でその設定を踏襲されていたとて別に腹なんか立たないけど…怒りに到達するまでの思考回路がいまいち分からんね

    +1

    -2

  • 2686. 匿名 2021/08/21(土) 11:52:54 

    >>2675
    他のキャラなら水や風くらいのダメージを受けたら死んでいたから
    なんでそんなに血を流して生きていられるの?って思っちゃった
    忖度と言われても仕方ないかも

    +4

    -4

  • 2687. 匿名 2021/08/21(土) 11:53:48 

    >>2684
    自分も思った
    実弥や義勇が都合よく助かるなら他のキャラも死ななくても良かったんじゃ無い?って

    +3

    -4

  • 2688. 匿名 2021/08/21(土) 11:53:55 

    >>2674
    なんならみんなもう書く事なくて他推しもレスバに参加してそれを楽しんでそう

    +3

    -3

  • 2689. 匿名 2021/08/21(土) 11:54:13 

    >>2545
    なんでだろうね。年齢層が低いから、とも一概に言えないような。

    +2

    -4

  • 2690. 匿名 2021/08/21(土) 11:55:04 

    最近、岸君が気になる
    やっぱ実在する人物の方が良いことに気づいた

    +1

    -6

  • 2691. 匿名 2021/08/21(土) 11:55:24 

    >>2664
    原画展に等身大フィギュア飾られるらしくて興奮した!!いや行けないんだけどさ…
    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の捌【アンチ禁止】

    +23

    -0

  • 2692. 匿名 2021/08/21(土) 11:55:32 

    >>2685
    愈史郎とかも作中でおバカ扱いあったのに何故か愈史郎には言わない不思議
    実弥信者が実はキャラ像を壊されたから蜜璃使って抗議してんじゃ無いの?って思ってしまう

    +1

    -3

  • 2693. 匿名 2021/08/21(土) 11:55:54 

    >>2683
    トピ主が他のガルトピにまで乗り込んで早く承認しろよって暴れてた
    トピ申請画面のスクショも載ってるらしい

    +0

    -6

  • 2694. 匿名 2021/08/21(土) 11:56:03 

    冨岡さん心を閉ざしてる設定、私は好きなんだけどな。
    不死川さんと伊黒さんからの印象が悪かったからこそ、無惨さんで刀を落とした冨岡さんを伊黒さんが助けて不死川さんが刀を投げたシーンは胸熱だったよ。

    +21

    -3

  • 2695. 匿名 2021/08/21(土) 11:56:08 

    >>2692
    それだと思う

    +0

    -3

  • 2696. 匿名 2021/08/21(土) 11:56:21 

    >>2692
    そこまで原作読んでないんじゃない?

    +0

    -2

  • 2697. 匿名 2021/08/21(土) 11:57:18 

    >>2686
    横だけどこの二人は作中自分で傷口焼いて止血していたり傷を縫っていたり少しでも生き残る?為の処置をしてた描写があったからそれも関係あるんじゃないかと勝手に思ってる

    他のキャラは似たような傷でも体格の差や手当てまでの時間で生死が左右されたようにも思うし、致命的な部位に傷を負ったりそもそも痣の発現で寿命が尽きたとか様々要因が重なってたのかなと

    +4

    -2

  • 2698. 匿名 2021/08/21(土) 11:57:32 

    >>2684
    転生させるなら死なせなくても良かったなと
    大正で幸せな姿を見たかった
    キャラによってこれで助かるんだぁ...なキャラもいたから尚更

    +3

    -2

  • 2699. 匿名 2021/08/21(土) 11:57:33 

    >>2694
    あのときは何がなんでも勝たなければいけない戦いだったので好きとか嫌いとか言ってられる場合ではなかったかと…

    +1

    -9

  • 2700. 匿名 2021/08/21(土) 11:58:26 

    >>2688
    自分の推しやファンは被害受けないから言いたい放題だろうね

    +3

    -5

  • 2701. 匿名 2021/08/21(土) 11:59:35 

    >>2697
    実弥はすでに黒死牟で致命傷で医者でも無いのに自分で縫っては無理があるのでは?

    義勇は呼吸で止められないほどのすでに出血からの腕欠損からさらに鬼の王との連戦
    体格といっても無一郎と体重差でそこまで生きながらえるほどの差は無いんだよな

    +5

    -5

  • 2702. 匿名 2021/08/21(土) 12:00:25 

    >>2700
    ガチでそのキャラのファンならとっくに離れたと思ってる

    +3

    -0

  • 2703. 匿名 2021/08/21(土) 12:01:29 

    >>2698
    無惨は致死毒で猫の血清もあくまで進行を遅らせるだけと説明があったのに
    助かる柱と同期はおかしいなと感じた
    同期なんて痣が出ていないのに無惨の攻撃を喰らって大丈夫だったのも意味がわからない

    +7

    -2

  • 2704. 匿名 2021/08/21(土) 12:02:37 

    >>2701
    体格以前に無一郎は失血だけじゃなくて腕も足も斬られてるから比較はできないと思う
    その状態で特攻しに行ってるし最後は胴までやられて

    +8

    -0

  • 2705. 匿名 2021/08/21(土) 12:02:50 

    >>2701
    呼吸で止められないほどの血はそもそも焼いても無理だと思う

    +4

    -2

  • 2706. 匿名 2021/08/21(土) 12:03:08 

    ここまできて原作に文句をつける意味がわからない
    だってマンガだもの

    +31

    -0

  • 2707. 匿名 2021/08/21(土) 12:03:25 

    >>2699
    危機を救ったのがその2人だからいいんだよ
    そこからの水柱として恥じぬ戦いをって繋がる流れが良い

    +11

    -1

  • 2708. 匿名 2021/08/21(土) 12:03:35 

    >>2704
    無一郎は腕の欠損で応急処置で止血してもあと数時間の命だろうっていってたよ

    +7

    -0

  • 2709. 匿名 2021/08/21(土) 12:04:10 

    今度はぬり絵だってー!かわいいよ!
    鬼滅の刃と夏を楽しもう 2021 | TVアニメ「鬼滅の刃」
    鬼滅の刃と夏を楽しもう 2021 | TVアニメ「鬼滅の刃」kimetsu.com

    「鬼滅の刃」と一緒に夏を楽しもう! アニメ「鬼滅の刃」から、夏を楽しむ企画をご用意します。

    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の捌【アンチ禁止】

    +32

    -0

  • 2710. 匿名 2021/08/21(土) 12:04:30 

    >>2701
    実弥は致命傷の傷を自分で縫うのはさすが私も無理がある!って思ったなw

    +5

    -1

  • 2711. 匿名 2021/08/21(土) 12:04:39 

    >>2706
    文句かな?
    昨日のキャラヲタガーの流れよりはよっぽどマシだと思う私は麻痺してるんだろうか

    +1

    -4

  • 2712. 匿名 2021/08/21(土) 12:05:14 

    >>2701
    その辺りをとことん突き詰めようと思うとそれこそ医学的な領域まで踏み入らなきゃいけなくなるんじゃないかな
    どの攻撃でどこの内臓がどれだけの損傷を受けてどうのこうのって

    ぶっちゃけそこまでして納得を得ようとしなくてもいいと思うよ
    何となくあーこういうのが生死を分けたのかなーくらいで捉えておいても良いんじゃない?

    +15

    -2

  • 2713. 匿名 2021/08/21(土) 12:05:35 

    >>2706
    何だろうね、考察というよりも作品のアラをわざわざ探してマウントとってるようにしかみえない
    この物語はフィクションなんだけど

    +25

    -0

  • 2714. 匿名 2021/08/21(土) 12:06:24 

    傷を焼くって創作でやるけどやらない方がいい処置
    あとで感染症で死ぬとかあるから
    すぐ安静にするならともかくあんなにその後に戦闘に参加してたら感染症で死んでるよ

    +4

    -1

  • 2715. 匿名 2021/08/21(土) 12:06:25 

    >>2708
    だからこそその前例があるから水生存は不自然では?と言いたい

    +1

    -1

  • 2716. 匿名 2021/08/21(土) 12:06:32 

    >>2711
    ちょっと麻痺してると思う

    +4

    -0

  • 2717. 匿名 2021/08/21(土) 12:07:20 

    >>2709
    ありがとう😀早速やってみよう

    +6

    -0

  • 2718. 匿名 2021/08/21(土) 12:07:48 

    キャラのご都合生死判定があるからまあなんで?ってなるかもね
    みんな生きていて大正のその後の姿を見たかったは私もあるよ

    +5

    -3

  • 2719. 匿名 2021/08/21(土) 12:08:42 

    >>2709
    一時期大人の塗り絵にハマったことがあるんだよなぁ…久々に色鉛筆出してこようかな

    +7

    -0

  • 2720. 匿名 2021/08/21(土) 12:08:51 

    少年漫画なんだしもう少し視点の解像度を低くしても良いのでは?
    あんまりリアル追求しすぎると物話の根幹から揺らぐよ

    +28

    -1

  • 2721. 匿名 2021/08/21(土) 12:09:24 

    死亡(生存)判定の話はここじゃなくてもどこでも言われてるよね
    それを原作への文句!!ってなるのはどうなんだろう

    まだ言うそれ??と思わんことはないけど

    +5

    -3

  • 2722. 匿名 2021/08/21(土) 12:09:44 

    >>2711
    滅茶苦茶面倒な人の相手してたらちょっと面倒な人がいい人に見えるアレ

    +6

    -0

  • 2723. 匿名 2021/08/21(土) 12:10:51 

    >>2712
    死亡判定がガバガバだとそうだと割り切れないってことだと

    +4

    -2

  • 2724. 匿名 2021/08/21(土) 12:11:28 

    >>2709
    何持ってるの?デカいぼた餅?

    +0

    -0

  • 2725. 匿名 2021/08/21(土) 12:12:01 

    >>2720
    少年漫画だからこそ他のキャラも多少のご都合あって生存でも良かったのでは?だと
    なんかキャラによってはすごいシビアなのにキャラによっては少年漫画していて違和感が生じるのもわかる

    +4

    -3

  • 2726. 匿名 2021/08/21(土) 12:12:17 

    >>22
    この表情かわいい。足音もてちてちぢし。
    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の捌【アンチ禁止】

    +13

    -11

  • 2727. 匿名 2021/08/21(土) 12:12:46 

    一通り語り尽くしてifの話に行きついてるんだと思う
    あっちはああなのに…とか比べなければいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 2728. 匿名 2021/08/21(土) 12:13:08 

    >>2714
    江戸知識なんやない?

    +1

    -0

  • 2729. 匿名 2021/08/21(土) 12:13:29 

    個人的に最後の集合写真は生存者だけじゃなくて死んだキャラたちもみんな入れて欲しかったな
    死者だけ仲間外れ感がすごかった

    +3

    -5

  • 2730. 匿名 2021/08/21(土) 12:14:46 

    >>2725
    それって多分キャラ単体で見るからそうなるのでは?全体を通して見てたら特にそうは見えないよ
    どれも重要な視点

    +8

    -1

  • 2731. 匿名 2021/08/21(土) 12:14:56 

    >>2724
    おにぎり

    +5

    -0

  • 2732. 匿名 2021/08/21(土) 12:15:29 

    >>2729
    心霊写真になってしまうぞ

    +20

    -1

  • 2733. 匿名 2021/08/21(土) 12:16:09 

    >>2714
    全てはお決まりの展開
    傷に酒を吹きかけて消毒と同じくらい定番

    +9

    -1

  • 2734. 匿名 2021/08/21(土) 12:16:27 

    >>2701
    実弥はカナエさんに医療の手解きを受けていたとか

    +2

    -0

  • 2735. 匿名 2021/08/21(土) 12:16:31 

    >>2721
    >まだ言うそれ??

    客観的にみるとこれが全てなんだけど
    掲示板じゃなかてTwitterとかの方がいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 2736. 匿名 2021/08/21(土) 12:17:05 

    物語上のキャラの生き死にや怪我の具合をリアルな描写に当てはめておかしいおかしいっていうのは、それぞれのキャラの生死をどうするか物語をどうすすめるか構想を練り上げた作家や作品への文句だと思って見てたけど違うのか~?それぞれ生命力てのがあると思ったけどそこ均等にしないといけないのか~?

    それいったらそもそも鬼とか呼吸とかおかしいってことにならんのか~?それはマンガだからいいってダブスタなのかね~?

    +16

    -1

  • 2737. 匿名 2021/08/21(土) 12:17:28 

    >>2729
    あれは仕方ないよ
    卒業写真の欠席者みたいに顔だけ載せるのもおかしいし

    +15

    -1

  • 2738. 匿名 2021/08/21(土) 12:17:35 

    >>2720
    鬼滅は少年漫画にしては残酷なところがあったけどキャラでそこに差があるとえ?このキャラはこれで助かるのに?ってなって興醒めする

    +1

    -4

  • 2739. 匿名 2021/08/21(土) 12:18:00 

    >>2732
    吹いたw

    +4

    -0

  • 2740. 匿名 2021/08/21(土) 12:18:13 

    >>2729
    事前に撮っておくとかできなかったのかね
    お館様も先見の明があるし

    +4

    -3

  • 2741. 匿名 2021/08/21(土) 12:19:19 

    >>22
    カッコいいしかわいいし😭女性受けする部分をふんだんに盛り込んだキャラクターなのだろうと思う。

    +7

    -0

  • 2742. 匿名 2021/08/21(土) 12:20:04 

    >>2729
    お館様は先見の明があるから事前に写真撮るかとかやっても良かったかもね
    柱修行とかもあって撮れる時間はあった

    +3

    -1

  • 2743. 匿名 2021/08/21(土) 12:20:59 

    >>2737
    それぞれ生存キャラが遺影を持って写っても良かったかなと思う

    +1

    -8

  • 2744. 匿名 2021/08/21(土) 12:21:00 

    >>2740
    鬼殺隊は仲良しグループではないわけで本懐も遂げてないのに集合写真はないだろう
    そんな暇あったら鬼の一匹でも滅すわみたいな

    +11

    -2

  • 2745. 匿名 2021/08/21(土) 12:21:29 

    >>2694
    すごく好きなシーンだよ!

    +5

    -1

  • 2746. 匿名 2021/08/21(土) 12:21:32 

    >>2736
    そもそも鬼がでる世界(ファンタジー)でピンポイントでリアルを語るって…
    例えば考察で設定上の矛盾点を述べるとかならまだわかるけどね、文句に見えてしまってもしょうがないよ

    +11

    -2

  • 2747. 匿名 2021/08/21(土) 12:22:57 

    >>2746
    ピンポイントでリアルにするからわけわからんことになるのだと
    少年漫画だからもっとご都合あっても良かったなと思う
    死に過ぎというか

    +3

    -5

  • 2748. 匿名 2021/08/21(土) 12:23:42 

    >>2744
    戦時中は出兵前に写真を撮るのが基本だったよ

    +3

    -2

  • 2749. 匿名 2021/08/21(土) 12:23:59 

    >>2746
    あの傷であれを生かすならあれも生きてるとかその逆であれが死ぬならあれも死んでるとか
    いっそのこと全員生かすか死なすかしろって暴論に辿り着きそうだねえ

    +1

    -2

  • 2750. 匿名 2021/08/21(土) 12:24:14 

    >>2743
    少年漫画でそこまでされてもなんかそれはリアル過ぎるな…

    +11

    -0

  • 2751. 匿名 2021/08/21(土) 12:24:48 

    >>2744
    戦争中はいつ死ぬかわからないから集合写真とかよく撮ってだんだよ
    鬼殺隊こそそれやるべきだったと思う

    +2

    -10

  • 2752. 匿名 2021/08/21(土) 12:24:58 

    >>2748
    あれは家族のため(遺影用)に撮るのではなかろうか
    (そして戦時中ではない)

    +1

    -2

  • 2753. 匿名 2021/08/21(土) 12:26:03 

    >>2750
    少年漫画のスポーツものは死んだキャラの遺影を持って最後の優勝写真を撮るというのがあったな

    +1

    -5

  • 2754. 匿名 2021/08/21(土) 12:26:31 

    >>2751
    やるべきだったと思う!と言われましてもやってないのでそれは作者に言うてくださいハイ

    +14

    -1

  • 2755. 匿名 2021/08/21(土) 12:26:39 

    >>2609
    水オタって義勇愛されの為にファンやってるとこあるよね

    +1

    -7

  • 2756. 匿名 2021/08/21(土) 12:27:09 

    >>2747
    よこ
    こういう風にしつこいと「なんでしなせたのですか?」と先生に聞いてみなよと言いたくなる
    先生はきっと色々と考えていたんだろうに

    +11

    -0

  • 2757. 匿名 2021/08/21(土) 12:27:14 

    幕末も集合写真とかあったけど鬼殺隊は柱の集合写真とか撮らないのかね?
    幹部なのに

    +1

    -2

  • 2758. 匿名 2021/08/21(土) 12:28:13 

    >>2756
    子どもたちの方がドライに考えてそう

    +8

    -1

  • 2759. 匿名 2021/08/21(土) 12:29:44 

    >>2758
    子供たちの方がどうして?どうして?となるぞ

    +1

    -8

  • 2760. 匿名 2021/08/21(土) 12:31:56 

    殉死キャラ推しだけど
    なんで事前に集合写真撮らなかったのかなんて言いがかりだと思う
    集合写真というか形ではないけど最終巻に各キャラの独白あるし

    +20

    -5

  • 2761. 匿名 2021/08/21(土) 12:32:10 

    鬼滅の刃という架空の大正時代の物語の世界観であり史実に則ってとかリアリティーを求めている作品ではないのにそこを求めるのがよくわからん
    戦時中はとか幕末はとかそれを取り入れないといけない理由が何一つない作品であるのに考察じゃなくて自分の理想を作品に押し付けてないか?

    +20

    -0

  • 2762. 匿名 2021/08/21(土) 12:32:16 

    >>2759
    今時少年漫画で主要人物がたくさん死ぬシーンなんてくさるほどある
    どうしてどうして?となる子はまだその作品を見るのに幼すぎるよ

    +13

    -1

  • 2763. 匿名 2021/08/21(土) 12:33:04 

    原作でここおかしいとかの議論は多少はあっても良いと思う
    なんでもかんでも肯定しないといけないは無いから
    個人の妄想までなるとしんどいけど

    +3

    -0

  • 2764. 匿名 2021/08/21(土) 12:33:52 

    >>2762
    子供が読む漫画ではそんなに無いかと
    例えば何がある?
    呪術は鬼滅より年齢層が高めだし

    +3

    -3

  • 2765. 匿名 2021/08/21(土) 12:34:25 

    >>2753
    それは現実世界が舞台の話だろうから違和感はないね
    鬼滅はそもそもファンタジーだから

    +5

    -0

  • 2766. 匿名 2021/08/21(土) 12:34:34 

    >>2743
    求めるねぇ!

    +6

    -0

  • 2767. 匿名 2021/08/21(土) 12:34:44 

    >>2760
    多分半分は本気で言ってるキャラ推し
    半分はジワジワと荒らしたいモメサ
    って感じ
    普通の人は殉職キャラ推しでもそこまで執着しない

    +9

    -1

  • 2768. 匿名 2021/08/21(土) 12:35:35 

    >>2706
    そだよ、マンガだよ。
    共感とか、感動できる部分があればいいんじゃないかな。
    粗探しでけなすことないと思う。
    現実の方がよっぽど腑に落ちないことたくさんあるし。

    +16

    -0

  • 2769. 匿名 2021/08/21(土) 12:35:51 

    まあ最後の締めは竈門兄妹の家族だけの写真でよかったんじゃ無いかなと思う
    ここの2人が主役だったし写っていない人は仲間外れなのかーみたいな気持ちにさせることも無かったろうし

    +2

    -3

  • 2770. 匿名 2021/08/21(土) 12:36:34 

    >>2729
    鬼の集合写真も欲しかった。

    +4

    -3

  • 2771. 匿名 2021/08/21(土) 12:36:55 

    >>2763
    そりゃ良いと思うよ
    ただ自分の主張が他人に認められないとなるとどうにもこうにもしつこいんだよ
    だからうんざりするんだわ

    あなたはそう思うのね私はこう思うよ
    そうなんだねそれも面白い解釈だね
    とならないから

    私がこういってるからこうなの、こうしてもらわないと気が済まないし嫌なのあんたの言い分がおかしいの

    な人が多い

    +8

    -1

  • 2772. 匿名 2021/08/21(土) 12:37:14 

    >>2767
    殉職キャラのファンだったけど自分は疎外感あって寂しかったなぁが素直な感想だった

    +3

    -4

  • 2773. 匿名 2021/08/21(土) 12:37:59 

    >>2764
    そもそも鬼滅も子供向けに作られてないよ。
    結果的に子供にも人気でただけで。

    +9

    -0

  • 2774. 匿名 2021/08/21(土) 12:38:11 

    >>2769
    転生も写真も竈門兄妹の子孫までであとは想像で良かったかなと思います

    +3

    -1

  • 2775. 匿名 2021/08/21(土) 12:39:07 

    >>2764
    そんなに同様するくらいの子どもなら読ませなければいいだけ

    +5

    -1

  • 2776. 匿名 2021/08/21(土) 12:39:15 

    >>2767
    亡くなったキャラのファンだけど写真にはいて欲しかったなと思った
    言っても仕方ないから言わないだけだけど

    +2

    -3

  • 2777. 匿名 2021/08/21(土) 12:40:29 

    >>2762
    ここでも前のトピとかで話題になったが無限城からは残酷すぎるから自分の子供には見せないって親が結構いたね

    +1

    -0

  • 2778. 匿名 2021/08/21(土) 12:40:56 

    >>2773
    ジャンプ自体が子供向けではないよねw
    下は中学生くらいから?少年(の心を持った大人が対象)ジャンプ
    金落としてくれるのは大人だし…

    +3

    -3

  • 2779. 匿名 2021/08/21(土) 12:41:13 

    >>2774
    その方が揉めなくて良かったかもね

    +0

    -3

  • 2780. 匿名 2021/08/21(土) 12:41:36 

    >>2760

    噛みつきすぎ

    +3

    -1

  • 2781. 匿名 2021/08/21(土) 12:42:09 

    >>2778
    それ本気で言っているならやばく無い?
    小学生向けの漫画も掲載している漫画なのに

    +4

    -4

  • 2782. 匿名 2021/08/21(土) 12:42:31 

    >>2760
    よく思いつくなとw 遺影持ってとか。ないでしょ。

    +11

    -1

  • 2783. 匿名 2021/08/21(土) 12:42:35 

    >>2777

    親がマイルドに結末伝えて、子どもが大きくなってから見るのかな。

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2021/08/21(土) 12:42:51 

    死んだり傷付いたりするキャラクターにショック受けるうちはコロコロコミック読んでれば充分だと思う

    +12

    -3

  • 2785. 匿名 2021/08/21(土) 12:43:52 

    >>2694
    閉ざしてたの?寡黙なイメージではあるけど闇感はあまりないな

    +1

    -0

  • 2786. 匿名 2021/08/21(土) 12:44:00 

    >>2781
    メインの購読層がほとんど大人だからなぁ
    そもそもバトルものは人が死んだりするの当たり前なんだから、それに傷付くなら読むべき年齢じゃないってことでしょ。

    +12

    -1

  • 2787. 匿名 2021/08/21(土) 12:44:17 

    >>2760
    個人的には集合写真はやるなら全員を写したものをやって中途半端な人数になるならかまぼこの主要メンバーだけとかやらないとかすれば良かったかなと思う

    +2

    -3

  • 2788. 匿名 2021/08/21(土) 12:44:26 

    >>2781
    ごめん、間違ってプラス押してしまった

    +3

    -3

  • 2789. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:01 

    >>2770
    鬼はほら
    群れないから

    +12

    -2

  • 2790. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:22 

    >>2770
    www

    +5

    -1

  • 2791. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:28 

    >>2777
    グッズを持ってはしゃいでいる子供のそのグッズのキャラは酷い死に方するぞーってたまに幼稚園児見て思ってしまう

    +3

    -1

  • 2792. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:32 

    >>2784

    そうだねー。
    それで老若男女にヒットと言われても困るよね。

    +0

    -0

  • 2793. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:44 

    >>2781
    ジャンプで人が死んだり怪我したりするのは今に始まったことじゃないし、子供が読んでるからってジャンプが配慮する必要はなくないかな。
    それこそモンペの考えじゃん。

    +9

    -0

  • 2794. 匿名 2021/08/21(土) 12:46:24 

    >>2791

    教えてあげないの?

    +0

    -1

  • 2795. 匿名 2021/08/21(土) 12:46:38 

    >>2653
    さっき届いたよ!全集中展に行けなかったから図録もグッズも嬉しい!図録が想像以上の素晴らしさで興奮してる

    +14

    -1

  • 2796. 匿名 2021/08/21(土) 12:47:16 

    >>2782
    集合写真撮ってほしかったな→分かる
    なんで撮らなかったの?撮れる機会あったよね?→は?

    +11

    -3

  • 2797. 匿名 2021/08/21(土) 12:48:31 

    3米にしてかなりいい感じに来てた半チャレ米消されてるな… もったいないけど通報されたか

    +0

    -5

  • 2798. 匿名 2021/08/21(土) 12:48:59 

    集合写真も現代も竈門兄妹が主人公だから竈門兄妹だけで良いってのは同意かも
    余計な情報は揉めるだけ

    +4

    -5

  • 2799. 匿名 2021/08/21(土) 12:49:28 

    >>2781
    ジャンプが商業的に狙ってるのが小学生メインではないよねって意味でしたがヤバかったっすか

    +4

    -1

  • 2800. 匿名 2021/08/21(土) 12:49:29 

    ほんと好き勝手にわけわからんイチャモン付けられてワニ先生可哀想

    +23

    -2

  • 2801. 匿名 2021/08/21(土) 12:49:54 

    >>2675
    アホらしい考察だ

    +0

    -5

  • 2802. 匿名 2021/08/21(土) 12:49:55 

    最終巻の表紙裏みたいに炭治郎、ねずこ、善逸、伊之助の4人だけで良かったかもね
    鬼滅はこの4人って感じがする

    +5

    -6

  • 2803. 匿名 2021/08/21(土) 12:49:56 

    >>2798
    勝手にもめといて作家のせいにするとか終わってるぜ!

    +8

    -2

  • 2804. 匿名 2021/08/21(土) 12:51:03 

    >>2675
    死亡判定がガバガバだからの皮肉だと思う

    +4

    -4

  • 2805. 匿名 2021/08/21(土) 12:51:03 

    >>2802
    この4人だけのストーリーなら全く面白くないね

    +4

    -6

  • 2806. 匿名 2021/08/21(土) 12:52:00 

    >>2796
    私もこれだなぁ~
    集合写真を見たかった気持ちは私も同感。でも描かれてないだけで、実際は撮ってたかもくらいに思ってる。
    ただ、何で撮らなかったの?昔の人は撮ってたよ!と言われてもね…知らんがなですよ。

    +18

    -3

  • 2807. 匿名 2021/08/21(土) 12:52:03 

    >>2805
    メインはこの4人で締めるのはここだけで良いのでは?ってことでは
    ごちゃごちゃ書かなくても良かったかなと思う
    それこそファンブックで補足すればよかったかと

    +3

    -2

  • 2808. 匿名 2021/08/21(土) 12:52:04 

    >>2785
    今で言うPTSDだと思う

    +2

    -6

  • 2809. 匿名 2021/08/21(土) 12:52:14 

    >>2691
    いやぁーーーーーっ
    見たいっ

    +10

    -1

  • 2810. 匿名 2021/08/21(土) 12:53:12 

    集合写真は全員分の欲しかったのは気持ちはわかるわ

    +3

    -6

  • 2811. 匿名 2021/08/21(土) 12:53:57 

    >>2800
    チラシの裏だから大丈夫大丈夫

    +0

    -0

  • 2812. 匿名 2021/08/21(土) 12:53:57 

    >>2805
    論点がズレてますよ

    +2

    -3

  • 2813. 匿名 2021/08/21(土) 12:54:25 

    >>2806

    かもも不要だと思うわ。
    作者がそう書いてるなら、そのままでいいんじゃないの?

    +3

    -3

  • 2814. 匿名 2021/08/21(土) 12:54:54 

    >>2778
    少年ジャンプの対象年齢は小学校高学年以上、小学校低学年まではコロコロコミックを読むイメージ
    鬼滅が園児や低学年のキッズに人気爆発したのは想定外であって本来のターゲット層では決してないよね

    +2

    -0

  • 2815. 匿名 2021/08/21(土) 12:55:04 

    >>2805
    メインには違いないのに全く面白くないとはどういうことなの

    +5

    -2

  • 2816. 匿名 2021/08/21(土) 12:55:40 

    >>2803
    昨日もファンブック3はいらないとかいう人が多かったな

    +3

    -2

  • 2817. 匿名 2021/08/21(土) 12:56:04 

    >>2805
    この4人が嫌なら読むのやめたら

    +6

    -2

  • 2818. 匿名 2021/08/21(土) 12:57:18 

    柱を神格化しすぎワロタ

    +7

    -2

  • 2819. 匿名 2021/08/21(土) 12:57:18 

    ifでも良いから死亡キャラもいれた全員集合写真は欲しいかもね
    鬼殺隊服は脱いだやつ

    +3

    -11

  • 2820. 匿名 2021/08/21(土) 12:57:42 

    >>2805
    同感だが伊之助はもう少し評価されるべきだった

    +0

    -3

  • 2821. 匿名 2021/08/21(土) 12:57:54 

    >>2770
    同じく
    セイッ!チーズ!

    +4

    -1

  • 2822. 匿名 2021/08/21(土) 12:58:24 

    〆は原点の竈門兄妹が良かったは前々から言われていたと思う
    何でもかんでも書けば良いってのは違うと思うし竈門兄妹だけでしんみりと余韻ある終わり方で見たかった気持ちはわかるわ

    +7

    -2

  • 2823. 匿名 2021/08/21(土) 12:59:16 

    柱の信者ってかまぼこを否定するから苦手

    +5

    -14

  • 2824. 匿名 2021/08/21(土) 13:00:09 

    >>2823
    ナチュラルに下げてくるよね

    +6

    -13

  • 2825. 匿名 2021/08/21(土) 13:00:10 

    >>2770
    鬼って写真に映るのか?と思ったけどおばけじゃなかったわ

    +7

    -0

  • 2826. 匿名 2021/08/21(土) 13:00:19 

    >>2819
    ファンブックの次があるならそういうのやってほしいな

    +4

    -3

  • 2827. 匿名 2021/08/21(土) 13:00:22 

    >>2825
    足がなかったりして

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2021/08/21(土) 13:01:10 

    公式もかまぼこ4人がメインで柱はあくまでその脇じゃ無い?

    +15

    -1

  • 2829. 匿名 2021/08/21(土) 13:01:34 

    >>2827
    それおばけやん!

    +3

    -0

  • 2830. 匿名 2021/08/21(土) 13:01:55 

    >>2819
    斬られ心地よりは絶対にそっちの方が良いw

    +3

    -3

  • 2831. 匿名 2021/08/21(土) 13:02:33 

    >>2828
    ずっとそうだと思ってるよ
    たぶん誰のファンかによって見えてるものが違ってるのかも

    +7

    -2

  • 2832. 匿名 2021/08/21(土) 13:03:07 

    物語の初めと終わりは別に柱はいる必要は感じなかったわ
    終わりはほんとかまぼこオンリーでも良かったと思っている

    +5

    -8

  • 2833. 匿名 2021/08/21(土) 13:03:56 

    そうはならなかったけどもしこうだった良かったのになー

    そうはならなかったけどこうだったら良かったのになんでそうならないの?納得いかない!

    この二つは似てるようで全然違うよね
    自覚しないうちに前者が行きすぎて後者にまで行っちゃってる人が散見されるよ

    +11

    -0

  • 2834. 匿名 2021/08/21(土) 13:04:18 

    ここまでサイステ先輩のファンゼロ説

    +1

    -0

  • 2835. 匿名 2021/08/21(土) 13:04:44 

    しつこい連投はスルーしましょうよ

    +4

    -1

  • 2836. 匿名 2021/08/21(土) 13:05:01 

    >>2802
    4人がメインなのはもちろんだけど、
    皆の力があったから、誰が欠けても無惨を倒せなかった
    亡くなったキャラ達の死も、辛いけどその運命の歯車の1つというか意味のあることだったと思うのに
    絆や繋いでいくことを大事なテーマにしているのに、4人だけで終わりなのはちょっとないかな

    +5

    -4

  • 2837. 匿名 2021/08/21(土) 13:05:34 

    >>2834
    二次元トピの特定トピとかではよくお見かけする。人気は健在

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2021/08/21(土) 13:05:59 

    >>2837
    それならよかった

    +3

    -1

  • 2839. 匿名 2021/08/21(土) 13:08:04 

    >>2691

    と、等身大フィギュア…だと?!
    パネルじゃなくて?マジか…
    お出迎えされ隊
    行けなくとも

    +18

    -0

  • 2840. 匿名 2021/08/21(土) 13:09:30 

    記念撮影談義おもろいね
    鬼と戦ってる真っ只中に悠長に記念撮影なんかやらないわな
    失ったものを数えるだけだし
    戦いが終わったからこそのあの笑顔かな
    天涯孤独の隊士も多くて、身一つで鬼に向かっていくんだから個人の写真を撮る意味もあまり無い
    家族がいた隊員は家族が写真を残してたんじゃないの、程度
    ※個人の感想です

    +17

    -1

  • 2841. 匿名 2021/08/21(土) 13:11:20 

    >>2834
    モブキャラであれだけ知られていれば十分かと!
    あと意外と可愛い顔をしているよね
    何の呼吸の使い手だったのか、もしくは呼吸は使えないのか気になる

    +10

    -0

  • 2842. 匿名 2021/08/21(土) 13:11:24 

    >>2467
    私はむしろ通常運転かなあと
    微笑ましく感じたものだよ

    +5

    -0

  • 2843. 匿名 2021/08/21(土) 13:12:36 

    >>2823
    一部の柱推しだけだよ
    やたらマスコミに持ち上げられて勘違いしてしまったキャラファンいるじゃんね

    +3

    -12

  • 2844. 匿名 2021/08/21(土) 13:13:38 

    >>2836
    それは論点がズレてるよ
    みんなな力はもちろんだけど物語りの〆とかはかまぼこたちだけで〆てスッキリした描写でも良いかもねって話でしょ

    +3

    -2

  • 2845. 匿名 2021/08/21(土) 13:14:11 

    >>2817
    4人だけなら

    +0

    -2

  • 2846. 匿名 2021/08/21(土) 13:14:19 

    >>2836
    そういう話をしているんじゃないと思う
    この物語で代表を決めるならかまぼこの4人になると思うよ

    +5

    -1

  • 2847. 匿名 2021/08/21(土) 13:15:42 

    >>2840
    記念写真は軍隊はいつ死ぬかわからないからこそよく撮っているよ

    +1

    -7

  • 2848. 匿名 2021/08/21(土) 13:16:18 

    >>2840
    死にやすい職業ほど写真を残すはどこもやっているけどね

    +3

    -4

  • 2849. 匿名 2021/08/21(土) 13:16:21 

    >>2842

    不機嫌顔の通常運転とてもいい…

    でもいつかムフフ顔とか
    目にハイライト入った笑顔が出る日がくるのかな
    それもまたいい

    +7

    -3

  • 2850. 匿名 2021/08/21(土) 13:16:56 

    鬼滅の奏、最速の抽選だったからかもうマイページで座席まで発表されてました‼︎今からドキドキしてる…

    +13

    -0

  • 2851. 匿名 2021/08/21(土) 13:17:15 

    浅草コラボも煉獄さんがいないからガラガラって言ってた

    +3

    -15

  • 2852. 匿名 2021/08/21(土) 13:17:28 

    >>2846
    だからいつもメインになっているではないか
    グッズでもなんでも

    +8

    -0

  • 2853. 匿名 2021/08/21(土) 13:18:08 

    >>2840
    組織だと記念写真は儀式みたいなものだから撮るところの方が多いよ
    反論にしても流石にそれは

    +3

    -5

  • 2854. 匿名 2021/08/21(土) 13:18:21 

    >>2850
    当選したんだ!? 良かったねぇ

    +14

    -0

  • 2855. 匿名 2021/08/21(土) 13:18:53 

    >>2851
    そこなんだよね
    メインの4人だけではグッズの売れ行きからイベントから
    物足りない

    +4

    -6

  • 2856. 匿名 2021/08/21(土) 13:19:15 

    >>2819
    一瞬えっ脱いだやつって!?とドキッとした私
    心が汚れてますね…

    +2

    -2

  • 2857. 匿名 2021/08/21(土) 13:20:15 

    いつまで写真談義してんだよ

    +8

    -1

  • 2858. 匿名 2021/08/21(土) 13:20:24 

    最後の現代とかかまぼこだけの方がごちゃごちゃしてなくて良かったなって私も思った

    +7

    -2

  • 2859. 匿名 2021/08/21(土) 13:21:23 

    >>2856
    君もか
    一緒に滝に打たれよう

    +8

    -2

  • 2860. 匿名 2021/08/21(土) 13:21:25 

    >>2757
    顔バレを避けたのかも?

    +0

    -0

  • 2861. 匿名 2021/08/21(土) 13:21:27 

    >>2840
    漫画の話で個人の意見なのに真剣に噛みつかれてるwww

    +7

    -1

  • 2862. 匿名 2021/08/21(土) 13:21:54 

    >>2859
    ご同輩よ
    お供いたす

    +6

    -2

  • 2863. 匿名 2021/08/21(土) 13:22:09 

    >>2855
    煉獄さんがいようがいまいが連日過去最多の感染者が出てるコロナ禍で人が溢れるわけないじゃん
    勘違いしないでね

    +9

    -3

  • 2864. 匿名 2021/08/21(土) 13:22:17 

    >>2858
    死者の救済って異世界な感じでキメツ学園があるから進撃みたいに最終巻の終わりでおまけでキメツ学園でみんな元気にやっているよ!ってギャグっぽいので良かったなーと思った

    +7

    -0

  • 2865. 匿名 2021/08/21(土) 13:22:48 

    >>2795
    図録いいなあー。豪華そう。

    +4

    -0

  • 2866. 匿名 2021/08/21(土) 13:23:16 

    >>2858
    最後の現代のね
    それはあまり重く受け止めてないよ
    命は繋がれていくものって言いたかっただけだよ
    後はファンサービスと思ってる
    生まれ変わって幸せになってると思ったら救われるもん

    +12

    -2

  • 2867. 匿名 2021/08/21(土) 13:23:19 

    >>2843
    そんなのいる?柱下げの柱ファンならよく見るけどな

    +1

    -3

  • 2868. 匿名 2021/08/21(土) 13:23:20 

    >>2850
    無事に開催されるといいなぁ。おめかししてコロナ対策万全に楽しんできてね!私もライビュー当たりたい!

    +10

    -0

  • 2869. 匿名 2021/08/21(土) 13:23:36 

    >>2849
    とてもいいよね……

    義勇好きだあ!!

    +9

    -4

  • 2870. 匿名 2021/08/21(土) 13:23:58 

    >>2864
    自分も鬼や死んだ仲間の救済のためにキメツ学園が存在していると思っていたのでアレ?ってなっちゃったな
    わざわざ転生とかは必要無かったかなと
    なんか世界観がわけわからんことになったし

    +6

    -3

  • 2871. 匿名 2021/08/21(土) 13:25:26 

    >>2866
    ファンサービスならすでにキメ学があるし最終回の話の中でやらなくても良かったかなと思った

    +5

    -6

  • 2872. 匿名 2021/08/21(土) 13:25:27 

    >>2851
    浅草は時期のせいもあると思う
    距離的には十分行けるんだけど暑過ぎて出かける気がしない
    会場以外にも街歩きして楽しむイベントっぽいし行きたいけど今はキツいなって思った

    +13

    -0

  • 2873. 匿名 2021/08/21(土) 13:26:28 

    >>2866
    同じ街にみんないるのはちょっとギャグすぎて引いたなー

    +6

    -4

  • 2874. 匿名 2021/08/21(土) 13:26:37 

    >>2740
    ごめん
    凄いアホっぽいと思ってしまった
    そのコメント

    +1

    -5

  • 2875. 匿名 2021/08/21(土) 13:27:47 

    >>2870
    そんな同じ顔で転生できたら死んでもすぐ同じ顔で転生して会いに行ってあげて!って思ったよw
    縁壱とか奥さんも子供もすぐ転生して同じ顔で縁壱に会いに行ってあげれば良かったよね

    +1

    -3

  • 2876. 匿名 2021/08/21(土) 13:27:47 

    どうせ写真の話するならもっとポジティブな方へ持ってけば良いのに
    昔の写真は2、3分はじっとしてなきゃいけなかったから途中でくしゃみするキャラとかいたかもしんないねとか、一枚大体1、2万円くらいする高価なものだったから隊士のお給料的にはどんな感じだったのかなとかいくらでも楽しそうな話が展開できそうなのに勿体無い

    +5

    -1

  • 2877. 匿名 2021/08/21(土) 13:27:56 

    >>2659
    アニメも原作もどっちもかわいいよ
    でも単細胞

    +3

    -0

  • 2878. 匿名 2021/08/21(土) 13:28:51 

    >>2874
    すぐ噛み付く君がアホっぽいと思った

    +4

    -2

  • 2879. 匿名 2021/08/21(土) 13:29:36 

    >>2851
    無惨様&珠世さん&愈史郎目当ての人もいるよー。一応都内なんだからガラガラってことはないから笑
    大雨の日はあったけど

    +7

    -0

  • 2880. 匿名 2021/08/21(土) 13:30:07 

    >>2646
    変な女って言ってるよ
    あれ以上でもあれ以下でもない
    「蜜璃ちゃんは嫌われてない!」って義勇さんじゃあるまいし

    +2

    -2

  • 2881. 匿名 2021/08/21(土) 13:30:25 

    >>2875
    考えると死んだ仲間もみんな転生して同じ顔ですぐ会いに行けば死んでもそんなに悲しいことないなとか
    あの転生システムだとなんだかなと思ってしまう

    +2

    -4

  • 2882. 匿名 2021/08/21(土) 13:30:37 

    >>2861
    いつもの連投パターンだよ

    +2

    -1

  • 2883. 匿名 2021/08/21(土) 13:31:00 

    >>2646
    ニュアンスなのにっていうのがもう想像でしかないじゃん
    FB2に書いてあったことだよ
    脳内変換ヤバい

    +2

    -2

  • 2884. 匿名 2021/08/21(土) 13:31:11 

    >>2880
    行間を読めない人はそう思っておけばいいと思う

    +7

    -1

  • 2885. 匿名 2021/08/21(土) 13:32:01 

    >>2884
    ハイハイ
    蜜璃ちゃんのファンの想像が正しいですよ
    行間もなにもないよ

    +3

    -4

  • 2886. 匿名 2021/08/21(土) 13:32:03 

    >>2598
    本誌終了してるのも大きい。本誌あったら毎週鬼殺隊特報とか組まれてたから、本誌早バレから流出するもん。
    アニプレックスがガチガチに箝口令敷いてるんだと思う

    +9

    -0

  • 2887. 匿名 2021/08/21(土) 13:32:35 

    殉職隊士推しだけどなんの疑問もなく普通にいい写真だと思ってる私がピュアなのか?
    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の捌【アンチ禁止】

    +45

    -3

  • 2888. 匿名 2021/08/21(土) 13:32:37 

    愈史郎の件はスルーでファンブックの蜜璃の評価のことばかり言うのでどこが文句を言っているのかお察しです

    +2

    -7

  • 2889. 匿名 2021/08/21(土) 13:33:11 

    >>2880
    義勇さん風味とかやめてw

    まー「蜜璃ちゃんが天元さんから嫉妬されてる」って思いたいんだろうね

    +1

    -4

  • 2890. 匿名 2021/08/21(土) 13:33:20 

    >>2887
    見るとやっぱり死んだ仲間もいてほしいなって思っちゃうな

    +5

    -12

  • 2891. 匿名 2021/08/21(土) 13:33:55 

    >>2887
    楽しそうだから余計にここに彼ら彼女らも入れたら良いのにとしみじみ思う

    +5

    -10

  • 2892. 匿名 2021/08/21(土) 13:34:02 

    >>2884
    蜜璃ファンはそう思っておけば良いんでない?
    あそこに書いてあったことしか真実じゃないけど

    +3

    -3

  • 2893. 匿名 2021/08/21(土) 13:34:42 

    蜜璃が完璧女子なら今ほど人気無いだろ

    +3

    -3

  • 2894. 匿名 2021/08/21(土) 13:35:47 

    >>2866
    私も鬼滅は良いキャラがたくさん死んだから現代は救いがあってよかったと思うよ
    わたしの推しも死んだから、命をかけて戦って守った未来で生まれ変わって幸せに生きてるところが見れて良かった
    最終回が気に入らない人は一話前が最終回だと思っとけばいいじゃん、かまぼこの4人で終わるし

    +14

    -3

  • 2895. 匿名 2021/08/21(土) 13:35:51 

    >>2868
    >>2854
    多分いい席みたいで、自分の番号見た瞬間動悸が速くなった。私のくじ運はここで使い切った気がします笑 
    夢に見るほど望んでた公演なので、あと2週間ダイエットしておしゃれして行ってきます。
    なぜか映画のときもいつもおしゃれとダイエットに気合い入れてました笑

    +13

    -0

  • 2896. 匿名 2021/08/21(土) 13:36:22 

    >>2889
    蜜璃ファンは元は地味だったって言われたら血眼できれるからねw
    大学生デビューした人みたいな

    +2

    -4

  • 2897. 匿名 2021/08/21(土) 13:36:53 

    >>2893
    今もそんな人気ない…

    +2

    -4

  • 2898. 匿名 2021/08/21(土) 13:37:25 

    >>2890
    もしかしてむいくんファン??

    +3

    -5

  • 2899. 匿名 2021/08/21(土) 13:39:47 

    >>2896
    過去の押しを受け入れられないなんて残念なヲタだよね
    やっぱり蜜璃ってつくづくあの露出の多い隊服と髪型が大事なキャラなんだなーと感じた
    ファンは蜜璃ちゃんのどこを好きになったんだろ

    +1

    -4

  • 2900. 匿名 2021/08/21(土) 13:40:22 

    >>2887
    こんなに幸せそうなコマの何が不満なのか本気でわからない

    +41

    -2

  • 2901. 匿名 2021/08/21(土) 13:42:08 

    >>2884
    正直あそこにしか書いてないことを行間どうのとかで解釈押し付けた所で説得力ゼロだよ
    一部の柱嫌われてるキャラだったらファン止めるの?

    +2

    -4

  • 2902. 匿名 2021/08/21(土) 13:43:13 

    >>2887
    アオイとカナヲが手を繋いでるの可愛い

    +34

    -0

  • 2903. 匿名 2021/08/21(土) 13:44:07 

    >>2887
    禰豆子ちゃんが竹を咥えずに笑っているのが感慨深いね

    +32

    -0

  • 2904. 匿名 2021/08/21(土) 13:44:25 

    >>2824
    一部よ一部。
    決めつけダメって以前のトピから言われてたでしょ。
    全体としてくくらないの。
    私も最推しは確かに柱だけど、かまぼこも鬼たちも大好きだもん。
    鬼トピにもお邪魔してるくらいだし。
    もし、かまぼこトピあったらそっちにも喜んで行くよ。
    嫌いなキャラないって自信を持って言えるわ。

    +14

    -2

  • 2905. 匿名 2021/08/21(土) 13:45:27 

    >>2646
    その解釈こそが捏造では?
    ニュアンスって言うのも一方的に思ってるだけ
    煉獄さんのことは派手な件で愚痴を言うも以外にも「いい奴」って言ってるので

    +2

    -3

  • 2906. 匿名 2021/08/21(土) 13:45:29 

    >>2895
    可愛い!2週間ダイエット…!!
    おしゃれして行きたくなるよね。楽しんできてくたさいね♪またレポお待ちしています

    +13

    -0

  • 2907. 匿名 2021/08/21(土) 13:46:05 

    >>2824
    柱推しは出禁でいいよな

    +3

    -10

  • 2908. 匿名 2021/08/21(土) 13:46:11 

    >>2900
    私の推しキャラもこの中にはいないけどなんの不満も疑問も抱いたことないわ
    この写真を見たらきっと笑ったんだろうなあとしみじみ浸りはした

    +19

    -2

  • 2909. 匿名 2021/08/21(土) 13:46:47 

    >>2887
    これ死者バージョンも欲しいわ

    +2

    -19

  • 2910. 匿名 2021/08/21(土) 13:47:13 

    >>2907
    過疎るけどいい?

    +2

    -3

  • 2911. 匿名 2021/08/21(土) 13:47:28 

    >>2909
    まだ言う?しつこい

    +13

    -0

  • 2912. 匿名 2021/08/21(土) 13:47:39 

    >>2900
    正直に言うとあの死亡判定だからなんか生きていても良かったのにと少しおもってしまう

    +3

    -9

  • 2913. 匿名 2021/08/21(土) 13:48:15 

    >>2900
    モンペでしょ
    殉死したキャラのファンだけど凄くいい写真だと思った

    +18

    -0

  • 2914. 匿名 2021/08/21(土) 13:48:17 

    >>2909
    ファンブックで鬼の地獄があったから天獄バージョンあるかもよ

    +0

    -0

  • 2915. 匿名 2021/08/21(土) 13:48:20 

    >>2908
    プラス10押したい

    +6

    -1

  • 2916. 匿名 2021/08/21(土) 13:48:52 

    >>2900
    死亡判定がガバガバじゃなければ素直に喜べるけど

    +1

    -12

  • 2917. 匿名 2021/08/21(土) 13:48:57 

    >>2912
    おばみつ推しですか?

    +2

    -3

  • 2918. 匿名 2021/08/21(土) 13:49:38 

    >>2916
    死亡判定はここだけじゃなくていろんなところで言われているから

    +3

    -4

  • 2919. 匿名 2021/08/21(土) 13:49:59 

    >>2914
    天獄…
    悪いことした人間が行くところかな

    +0

    -0

  • 2920. 匿名 2021/08/21(土) 13:50:07 

    >>2901
    つくづくかわいそうなファンが多いと思う

    +2

    -3

  • 2921. 匿名 2021/08/21(土) 13:50:41 

    >>2916
    おばみつファン煩い

    +2

    -7

  • 2922. 匿名 2021/08/21(土) 13:51:35 

    >>2887
    いい写真だけと死者たちの疎外感はすごいなw

    +2

    -16

  • 2923. 匿名 2021/08/21(土) 13:51:42 

    >>2887
    ここに私の最推しはいないけど、素敵な写真だと思うよ!何年もの間、皆が命を懸けて戦った戦いがようやく終わったんだもん。やっと皆で笑顔になれて良かったよ。

    +35

    -2

  • 2924. 匿名 2021/08/21(土) 13:52:17 

    おばみつ以外はまぁ死ぬよねコレっていう死に方だからなぁ
    疑われても仕方ない

    +1

    -6

  • 2925. 匿名 2021/08/21(土) 13:52:32 

    >>2902
    2人の表情が、炭治郎たちと出会った頃全然違うね。

    以前は目に表情のない笑顔を浮かべてたカナヲは、大きな口を開けて楽しそうに笑っていて、いつも眉を吊り上げて怒ってるか不安そうにしてたアオイは、眉毛を下げて恥ずかしそうに笑ってる。

    +20

    -0

  • 2926. 匿名 2021/08/21(土) 13:53:20 

    >>2904
    私も最推しは柱だけどどのキャラも好きだし、作品全体が好きだから、各キャラの良い話の話題のときは参加してるわ
    最推し以外のキャラを褒めてることの方が多いくらいかもw
    一部の人の変なコメントだけ見て対立させようとしないでほしいよね
    早く楽しい話ができるようにこのトピが落ち着いてほしいな

    +14

    -1

  • 2927. 匿名 2021/08/21(土) 13:53:38 

    生き残ったら勝ち組だって宇髄さんが言っていたから諦めろ

    +6

    -0

  • 2928. 匿名 2021/08/21(土) 13:53:50 

    >>2921
    やっぱり原作に文句言ってるのおばみつじゃん
    写真のイラストにまでケチ付けるって酷い

    +4

    -7

  • 2929. 匿名 2021/08/21(土) 13:54:27 

    >>2887
    これ見ると生き残ったら勝ちってよくわかるね

    +4

    -9

  • 2930. 匿名 2021/08/21(土) 13:55:03 

    >>2927
    死んだらそれまでってその通りだと思う

    +5

    -1

  • 2931. 匿名 2021/08/21(土) 13:55:21 

    >>2929
    最後まで諦めずに頑張ったんだもんね…
    みんなの力だね

    +6

    -1

  • 2932. 匿名 2021/08/21(土) 13:55:29 

    死んだらよくわからん偽者そっくりさんを代替にされる

    +2

    -4

  • 2933. 匿名 2021/08/21(土) 13:55:49 

    >>2651
    ヨコです
    G.E.Mも素敵ですよ〜
    お顔はそもそもアニメが原作とちょっと違うので自分が気に入ればOKです
    G.E.Mのお顔は色白で綺麗で好きです

    ZEROと同じポーズの1番くじのフィギュアもこれまたいいですよ〜
    ZEROは造形が美しくて素敵だけど個人的には造形が荒くても1番くじの方が自分的にはグッと来ますね
    【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の捌【アンチ禁止】

    +14

    -4

  • 2934. 匿名 2021/08/21(土) 13:55:52 

    >>2924
    それはそれでひでぇなww

    +0

    -0

  • 2935. 匿名 2021/08/21(土) 13:55:53 

    >>2929
    死んだらそこまでなんで

    +2

    -2

  • 2936. 匿名 2021/08/21(土) 13:56:00 

    記念写真なんて脳内補完しとけばいいだけじゃない
    こんな写真あったらいいなぁ〜ホワホワ〜じゃダメなの?

    +11

    -0

  • 2937. 匿名 2021/08/21(土) 13:56:17 

    死んでも偽者転生で代わりなんて適当にいるから!ってやってくれるよ

    +2

    -0

  • 2938. 匿名 2021/08/21(土) 13:56:45 

    生存勝ち組集合写真

    +2

    -8

  • 2939. 匿名 2021/08/21(土) 13:56:47 

    鬼滅の世界にもドラゴンボールがあればね

    +1

    -0

  • 2940. 匿名 2021/08/21(土) 13:57:08 

    >>2887
    実弥さんの顔wかわいいな。

    +10

    -4

  • 2941. 匿名 2021/08/21(土) 13:57:11 

    死ねば外見だけ同じの代替物が適当に用意されるから

    +2

    -6

  • 2942. 匿名 2021/08/21(土) 13:57:41 

    >>2937
    ひでえな

    +2

    -0

  • 2943. 匿名 2021/08/21(土) 13:58:35 

    >>2937
    死んでも代わりはいくらでも用意できる
    似たようなやつを描いて出しておけばいいからキャラを殺しても構わん

    +2

    -5

  • 2944. 匿名 2021/08/21(土) 13:59:27 

    >>2943
    最後の転生はワニ先生はマジでこんなこと考えながら描いてそうだなと思った

    +2

    -6

  • 2945. 匿名 2021/08/21(土) 13:59:40 

    伊黒さんは本人の望み通り死なせてあげて
    蜜璃ちゃんはモブイケメンと結婚して子孫作るも良し
    出家するも良し
    ご自由に

    +0

    -13

  • 2946. 匿名 2021/08/21(土) 14:00:02 

    >>2933
    ZEROを買えなかったと書いた者です。
    G.E.M近くで見せてくださってありがとうございます!
    ホームページの写真を拡大して見るだけでしたから。
    顔がほっそりしてる様にいつも見えてたんですが、そうでもないですね。

    +8

    -2

  • 2947. 匿名 2021/08/21(土) 14:00:19 

    代替用意するって何のこと?本当に鬼滅の話?

    +1

    -3

  • 2948. 匿名 2021/08/21(土) 14:00:25 

    >>31
    わかるわかる

    +3

    -1

  • 2949. 匿名 2021/08/21(土) 14:00:40 

    集合写真には入れなかったけど、珠世さんだけ後ろ向きに歩いているイラストで推しを見れたのよかったけどな

    +3

    -0

  • 2950. 匿名 2021/08/21(土) 14:00:42 

    吾峠さんの画集のかまぼこカップルのそれぞれの絵がとても好き。
    特に伊之助とアオイ!
    笑顔のアオイがすごくかわいい。他の4人の装いも素敵だけど、伊之助とアオイの隊服と普段服もいいな。
    年頃の女の子を肩車して、伊之助ドキドキしなかったのかな笑

    +14

    -0

  • 2951. 匿名 2021/08/21(土) 14:01:40 

    >>2923
    殉死した人達の思いをずっと受け継いできたその果てにあるのがこの写真だものね
    その思いは消えることなく今も彼らと共にあるんだよ
    そう思うとこの写真は胸熱以外の何者でもないと思うけどな

    +20

    -3

  • 2952. 匿名 2021/08/21(土) 14:03:36 

    >>2887
    勝ち組と負け組がはっきりわかる写真だな

    +4

    -15

  • 2953. 匿名 2021/08/21(土) 14:04:15 

    >>2951
    殉職した人たちは転生で簡単に終わらせたけどね

    +3

    -8

  • 2954. 匿名 2021/08/21(土) 14:05:15 

    >>2933
    美人さんだぁ胸板もお尻もいいんだよねこれ!かっこいい〜いいなぁ
    私はアニプレックスの1/8スケールフィギュアの予約をしなかった事をものすごく後悔してる…buzzmod.はした

    +10

    -3

  • 2955. 匿名 2021/08/21(土) 14:05:55 

    >>2887
    私の推しは亡くなったけど彼の死闘があったからこの笑顔に繋がったと胸を張ってるわ

    +23

    -5

  • 2956. 匿名 2021/08/21(土) 14:06:38 

    >>2908
    この、写真を見てる側(私たち側)からみんなで囲んで見てて、フフフって笑ってる気がするよ。
    鬼滅の世界って亡くなっても無ではなくてここぞって時は居てくれるじゃない。それが漫画なんだけどほっとする所です。この写真を見ながら色々話してる絵を想像するよ。

    +19

    -3

  • 2957. 匿名 2021/08/21(土) 14:07:07 

    集合写真の話なんて荒れるからもうやめておけ
    わざわざ写真の画像を貼った人もどうかと思う
    もうスルーしておけよと

    +6

    -6

  • 2958. 匿名 2021/08/21(土) 14:07:26 

    >>2920
    アンチもね

    +2

    -1

  • 2959. 匿名 2021/08/21(土) 14:07:39 

    >>2957
    そうなの?良い写真だと思ったけど

    +17

    -1

  • 2960. 匿名 2021/08/21(土) 14:07:56 

    >>2887
    勝ち組と負け組の明暗を分けた写真

    +2

    -17

  • 2961. 匿名 2021/08/21(土) 14:08:11 

    >>2953
    確かにあの終わらせ方自体は元々賛否が分かれやすいものだけど、ハッピーエンドや大団円が好きなので個人的には何の問題も感じない
    思いは不滅であること、皆が天寿を全うした後にまた再会できたこと
    この二つが並んで成立することにも特に矛盾があるとも思わないよ

    +23

    -1

  • 2962. 匿名 2021/08/21(土) 14:08:42 

    >>2887
    いい写真だけどこれで〆は確かにな
    死者の除け者感がすごいかもね

    +2

    -17

  • 2963. 匿名 2021/08/21(土) 14:09:31 

    宇髄いわく死んだら負けなんだ
    遊郭の時から作者がしっかり示していたろ

    +2

    -7

  • 2964. 匿名 2021/08/21(土) 14:10:47 

    >>2960
    どの辺が?

    +0

    -0

  • 2965. 匿名 2021/08/21(土) 14:11:05 

    >>2957
    興味ない人はスルーしたらいいのだよ。

    +5

    -0

  • 2966. 匿名 2021/08/21(土) 14:11:47 

    死んだら負けって天元さんも言ってたよな

    +1

    -6

  • 2967. 匿名 2021/08/21(土) 14:12:41 

    人の考察を論破してやりたくて仕方ないのかいちいちうざ絡みしにくるのがいて鬱陶しい

    +8

    -2

  • 2968. 匿名 2021/08/21(土) 14:13:13 

    >>2961
    読む側にすごく親切な終わり方だと思ってるんだけどな。なんと丁寧な!と初め読んだ時思ったわ。

    +6

    -3

  • 2969. 匿名 2021/08/21(土) 14:13:22 

    >>2957
    キャラ単体を見るからそうなる
    ストーリー全体を見ればみんなの言うとおり思いをずっと受け継いで来たことの軌跡の果てなんだよ
    ちゃんと意味のある描写なんだから写真そのものが荒れる原因のように言わないで欲しい

    +7

    -2

  • 2970. 匿名 2021/08/21(土) 14:13:29 

    死んだけど煉獄さんの1人勝ち!!

    +0

    -8

  • 2971. 匿名 2021/08/21(土) 14:14:45 

    >>2970
    せやな

    +0

    -5

  • 2972. 匿名 2021/08/21(土) 14:17:35 

    死んだとしても鬼滅のストーリーは誰一人欠けてもだめだったってその通りだよ。

    +14

    -2

  • 2973. 匿名 2021/08/21(土) 14:18:21 

    残酷だけど宇髄さんの言葉が作者の代弁だと思う
    死ねばそこまでで生き残ったものが勝ち
    生きているから幸せも感じられる
    それだけの話

    +1

    -6

  • 2974. 匿名 2021/08/21(土) 14:19:34 

    >>2969
    あの転生で済ませたのは受け継ぐを描くのが面倒で転生で軽く済ませた感がすごかった

    +1

    -2

  • 2975. 匿名 2021/08/21(土) 14:19:38 

    勝ち負けでいったらを天元が1番の勝ちでしょう
    痣も出さずに嫁に囲まれて長生きしたことでしょう
    お金にも困らないし子孫はオリンピック金メダリストとかね

    +5

    -2

  • 2976. 匿名 2021/08/21(土) 14:20:10 

    >>2968
    丁寧はさすがに無い

    +2

    -1

  • 2977. 匿名 2021/08/21(土) 14:20:21 

    >>2933
    おぉ!こちらも素敵~
    フィギュアは集めていないのでここで皆さんのを見せていただいて「カッコいい~!」とか言ってる者だけど、皆さんそれぞれのこだわりがあるんですね。造形について色々聞いてるのも楽しい

    +9

    -2

  • 2978. 匿名 2021/08/21(土) 14:20:52 

    ハイハイ宇髄さんは立派立派

    +0

    -7

  • 2979. 匿名 2021/08/21(土) 14:20:53 

    >>2968
    鬼滅は好きだけど丁寧と感じたことは無いな

    +2

    -1

  • 2980. 匿名 2021/08/21(土) 14:21:31 

    >>2975
    共感はしやすいよね
    天元さんが1番現代に近い感性の持ち主かも

    +5

    -3

  • 2981. 匿名 2021/08/21(土) 14:21:48 

    子孫を残した人たちはみんな勝ち組だと思う

    +3

    -3

  • 2982. 匿名 2021/08/21(土) 14:21:52 

    >>2691
    見慣れた漫画の表紙でも等身大だとまた違ってテンションが上がるよね!
    私も行けないけど…
    最近しまむらのダイカットクッションが届いて、推しの見慣れたアニメ絵だけど、顔が等身大に近いサイズだからとても良いです✨

    +6

    -0

  • 2983. 匿名 2021/08/21(土) 14:22:10 

    >>2976

    いちいち反論コメつける形で主張するなよ
    その言い分自体は否定しないがやり方を考えなきゃただの当たり屋だからな

    +4

    -3

  • 2984. 匿名 2021/08/21(土) 14:22:48 

    >>2975
    宇髄さんは玉砕的な考えの登場人物が多い中で自分や嫁の命を大切にしていたから共感が1番できる

    +5

    -2

  • 2985. 匿名 2021/08/21(土) 14:24:24 

    宇髄さんの考え方に共感を示す人の多さを見ると、あーここは主婦層中心のトピなんだなと思ってしまってう

    +4

    -4

  • 2986. 匿名 2021/08/21(土) 14:25:24 

    >>2851
    台風来てたけど
    そこそこ混んでた😅
    ただ展示スペースが
    ちょっとしかないから
    よっぽどでないと…。
    無料だしねW

    +2

    -1

  • 2987. 匿名 2021/08/21(土) 14:26:02 

    >>2985
    独身だけど宇髄さんの考えに賛成だよ
    偏見すぎる

    +10

    -2

  • 2988. 匿名 2021/08/21(土) 14:26:06 

    >>2985
    ちょっと勝手に決めないで…w
    否定も共感もせずスルーしてる人もいるんだけど

    +6

    -0

  • 2989. 匿名 2021/08/21(土) 14:26:37 

    蜜璃ちゃんもノコノコ出て行かなければ生き残れて勝ち組になれたのにね

    +0

    -11

  • 2990. 匿名 2021/08/21(土) 14:27:32 

    >>2985
    主婦とか関係なく特攻精神は戦時中の日本でさえ異を唱える人が多かったし
    対戦国全体的に批判的だったので宇髄さんが共感されるのは一般的だと思うよ

    +4

    -2

  • 2991. 匿名 2021/08/21(土) 14:29:03 

    >>2985
    主婦じゃ無いけど宇髄さんの考えは当たり前のことだとおもう
    無惨が鬼殺隊を異常者と評していたのはかなり振り切れた人たちが鬼殺隊になれたってことでそこはそうなんだようなと思っている

    +8

    -2

  • 2992. 匿名 2021/08/21(土) 14:30:13 

    >>2933
    よこですが、羽織が翻る感じ、本当に風が吹いているように見えますね!

    +8

    -2

  • 2993. 匿名 2021/08/21(土) 14:31:50 

    >>2989
    それはそれでまだ動けるのに他の隊員見殺しにしたとか守られてヨカッタネーとかなりそう🤣

    +0

    -2

  • 2994. 匿名 2021/08/21(土) 14:32:37 

    確かにお館様としのぶさんは結構行動にドン引きしたわ

    +1

    -5

  • 2995. 匿名 2021/08/21(土) 14:33:53 

    天元さん好きだし、考え方に共感もできる
    ただ死んだキャラの推しの人への煽りに感じるような変なコメに使ってる人はファンじゃないよね

    +20

    -1

  • 2996. 匿名 2021/08/21(土) 14:35:19 

    >>2995
    なんかもやるのはそれか!

    +5

    -1

  • 2997. 匿名 2021/08/21(土) 14:35:30 

    >>2991
    言ってしまえば鬼殺隊は全員覚悟ガンギマリ組織だからね
    良くも悪くも異常と言えば異常な組織なのは確か
    ただどのキャラのどういうところに共感するかは人それぞれ違って当たり前なんで、自分と違う共感のしかたをしてる人に絡みに行って否定するのはやめようやと今の流れを見てると思う

    +9

    -1

  • 2998. 匿名 2021/08/21(土) 14:36:18 

    >>2825
    フラッシュ大丈夫か心配になったけどそれもお化けか。しかもDランドのお化け屋敷の

    +3

    -0

  • 2999. 匿名 2021/08/21(土) 14:36:19 

    私の中ではみんな勝ってる
    鬼を倒す為に命かけて悲願を果たしたから
    死キャラも負け組とか言われたら心外だと思う

    そうは言いつつ、それで終わったら悲しかったけど

    最終回は色んな意見があるけど
    死キャラも転生?で幸せな世を生きてて、私は気持ちが救われた

    +23

    -3

  • 3000. 匿名 2021/08/21(土) 14:38:17 

    とりあえず勝ち組負け組しつこい人は通報ポチポチ中

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。