- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/08/19(木) 22:58:36
>>169
ブスより美容師って雰囲気美人多いよねw
+6
-3
-
502. 匿名 2021/08/19(木) 23:02:47
有名なお店とかにも行ってみたけどしっくりこなくて夫婦二人だけでやってるお店が口コミ良かったから行ってみた。
マンションの一室で2席しか無く私の他に常連客のみ。
旦那さんが美容師で奥さんはアシスタント。
夫婦と常連客で話が盛り上がり居たたまれなくてそれ以来行ってない。
+27
-0
-
503. 匿名 2021/08/19(木) 23:03:36
私の髪を切りながら、隣の客と隣の客を担当している美容師と3人で喋ってた美容師がいた。ちなみに、美容師同士は夫婦。そのお客も夫婦とは親しい間柄だったようだけど、そんな態度ありえないと思った。本当に今迄行った中でもダントツで嫌な感じだった。+30
-0
-
504. 匿名 2021/08/19(木) 23:06:49
>>16
私もある…
普通に戻るまで4ヶ月かかった。
はじめて担当した美容院と本社にもクレーム入れた+27
-0
-
505. 匿名 2021/08/19(木) 23:07:05
技術うんぬんよりもコミュニケーション能力の低さで嫌な思いする事多いよね。
そこ教育すればいいのにね。+9
-0
-
506. 匿名 2021/08/19(木) 23:07:57
>>296
それで仕上がりが微妙だった日にゃあ…+7
-0
-
507. 匿名 2021/08/19(木) 23:08:50
冬の寒い日に暖房が効いてない美容院で髪を洗ってもらった後、ちょっと席を外しますとドライヤーをせずそのまま10分以上放置…。風邪引くかと思った(泣)+11
-0
-
508. 匿名 2021/08/19(木) 23:12:23
思った以上にバッサリ切られ、「これだけ切っとけば当分の間カット来なくて楽でいいっすねー」…ってバカなのか!+13
-0
-
509. 匿名 2021/08/19(木) 23:13:05
>>38
やばすぎてワロタ
心の余裕もとうぜ+9
-0
-
510. 匿名 2021/08/19(木) 23:13:59
>>18
ドッキリかモニタリングかと思うレベルw+13
-0
-
511. 匿名 2021/08/19(木) 23:14:59
>>26
1万5千円払ってカッパにされた時は泣き笑ったよ+36
-0
-
512. 匿名 2021/08/19(木) 23:15:28
彼氏いるんですか?って聞かれて最近別れたんですって答えて(私もいないですって普通に言えば良かったけど)変な空気になったのに、さらにどっちから別れたんですか?って深めて聞いてきたおじさん美容師。そうです、ふられましたよ。けどデリカシーなさすぎてびっくりした。+20
-0
-
513. 匿名 2021/08/19(木) 23:15:51
カラートリートメントもしたのに、私にだけ飲み物がでなかった。後から来た人にはでたのに。
しかも2回連続で。
それ以降行ってない!+22
-0
-
514. 匿名 2021/08/19(木) 23:17:19
掴んだまま切られてリアルダースベイダーにされた+0
-0
-
515. 匿名 2021/08/19(木) 23:18:47
>>42
同僚どころか客見て態度変えるのも居るよね
自分の後がリリーフランキーみたいな業界人で顔についた髪も払わず追い出されるように仕上げられた時はムカついた+36
-0
-
516. 匿名 2021/08/19(木) 23:19:15
>>503
感じ悪すぎる。技術やコスパ良くても絶対行きたくない。+4
-0
-
517. 匿名 2021/08/19(木) 23:19:37
何年もかけて伸ばして、やっとヘアドネーション用に切れる長さになった。
切って束ねたその髪が鏡前に置いてあったんだけど、その上にトリートメントの説明ファイルをドサッと置かれた。
美容師にとっては髪なんて床に落ちればただのゴミだけど、何年も大事にキレイに伸ばしてきたのにショックだった。
それ以来行くのやめた。+18
-0
-
518. 匿名 2021/08/19(木) 23:20:24
ヤクザみたいな美容師にあたってタトゥー見せてきたり昔の武勇伝ずっと語られてウザかった。口コミ見たら皆同じ事書いてた+19
-0
-
519. 匿名 2021/08/19(木) 23:20:50
39歳
先日初めて女性セブン的なものを渡された。
まだ早いよ。+5
-7
-
520. 匿名 2021/08/19(木) 23:21:32
分厚いファッション雑誌を置かれて
パーマの最中少し読んだら肩と腕が痛くなって
数日間筋肉痛になった
+4
-4
-
521. 匿名 2021/08/19(木) 23:23:57
いつもお願いしてた美容師さんのシャンプー中に「ああ気持ちいい〜寝そうです〜」と言ったら、突然耳元で「寝ても良いんですよ…」と吐息混じりに囁かれたこと。
その後プライベートでシャンプーしてあげるとか言い出したので美容室かえました。+32
-0
-
522. 匿名 2021/08/19(木) 23:25:57
初めて行った美容院で、男性の若めの店長が担当してくれたけど、こんなご時世にマスクを頻繁に触ってその手で髪の毛触ってくるし、距離が近過ぎだし、帰宅してすぐに髪の毛洗い直した。+5
-0
-
523. 匿名 2021/08/19(木) 23:26:09
>>470
指名じゃなくて代打のNo. 1ってことだろうね+3
-0
-
524. 匿名 2021/08/19(木) 23:27:36
実家の近くの初めて行く美容室
美容師が遊びに来た近所のおばちゃんと喋りながら私の髪の毛カットしてた
仕上がりも最低で行きつけの美容院でやり直ししてもらった+8
-0
-
525. 匿名 2021/08/19(木) 23:27:43
何回も書いたから今回はパスします
ありがとう
この手のトピでかなり溜飲を下げられたんだな+0
-2
-
526. 匿名 2021/08/19(木) 23:29:03
いつもだいぶ安めの美容院に行ってたのですが近所のまあまあ綺麗で外観おしゃれな美容院があり高めでしたが気になっていたのでもしよかったら今後そこにしようかとの思いで行ってみたら店長と思しき男性の接客態度が投げやりで技術もいつも行ってる美容院とほぼ変わらず会計までも終始無愛想でやる気なし。
金の無駄でした。
まだ潰れてないのでお客さんも入っていると思うのですが第一印象が最悪だったのでニ度と行きたくないです。+11
-1
-
527. 匿名 2021/08/19(木) 23:30:44
猜疑心を抱かせる感じのこと、言われたことがあって、昔、美容室が離婚を勧めて、家庭崩壊させてる、みたいなことネットで見たことあったけど、本当にやってるのかも。と思って、慄いた。+4
-1
-
528. 匿名 2021/08/19(木) 23:31:52
気に入って通ってたのに店販のゴリ押し
がしつこくて次から行きたくなくなってる、、
さすがに五万のコテはすぐ買わんから!!
また勧められそうで本当に面倒。
+8
-0
-
529. 匿名 2021/08/19(木) 23:33:59
初めて行った美容室で若い子が担当だった
そこの美容室でオススメしてる特殊なカット方法を言われるがままに頼んだ
家に帰ってよく見たら、あり得ない段差があったり切り残しがあったり
ベリーショートだからどうする事も出来ず
私も美容学校行ってたし免許も持ってるから、カットラインとか自分でチェックして明らかにおかしいってわかった
コロナが流行り始めた頃で、怖いから切り直しも諦めた+8
-0
-
530. 匿名 2021/08/19(木) 23:34:01
>>30
私はジェルネイルしてる美容師さんが顔回りをドライヤーで乾かしてくれてる時に痛かった。長さはなかったけど、固いからいたいのよね。+13
-0
-
531. 匿名 2021/08/19(木) 23:37:07
さっきのお客さん、38で第一子出産予定らしい。
最近は遅いですよねー、と言っていた。
その他にも別のお客の個人情報を面白おかしく喋っていたから、行くのをやめました。+26
-0
-
532. 匿名 2021/08/19(木) 23:37:16
癖毛のため、できる髪型が限られていて長年ずっと同じ髪型で同じ美容師さんでした。私は、満足しているのに、ある日、その担当美容師が、ほかの美容師に「聞いて、この人、何年も髪型変えてないんだよ〜」と言って、小馬鹿にされました。いくの辞めました。+13
-0
-
533. 匿名 2021/08/19(木) 23:37:42
変にプライド高くて自慢話ばっかり。こっちを勝手に貧乏認定してマウント取ってきたから、ムカついて世帯年収言ったら予想より多くて悔しかったのか、それ以来こっちの話にいちいちケチつけてくる。
うんざりしたので二度と行かない。
+6
-0
-
534. 匿名 2021/08/19(木) 23:38:21
小さい頃母が私を美容院に預けて買い物に行ったのをいいことに若い美容師の女に髪の毛思い切り引っ張りながら切られた。私が痛くてお尻が上がってたのを見て、隣の美容師が「痛そうだよ…やめなよ」と言っても「大丈夫だよー普通にやってるよw」と言っていた。私は怖くて声も出なかった。あの時の美容師はDVにでも会ってくれてるといいな。+21
-0
-
535. 匿名 2021/08/19(木) 23:39:50
>>113
いるいる!バレないと思ってるのか、わかってほしいのかジェスチャーみたいなことしてニヤッとしてたり!あと、変な持ち上げ方してたな。自分でもブスなのわかってるのに、カット後に、どうですか?AKBの〇〇にそっくりですよ(ニヤニヤしながら)!とか言われて本当に不快だった+56
-0
-
536. 匿名 2021/08/19(木) 23:40:32
変な髪型にされました。明らかにおかしいのに、美容師から、「はい。言われたとおり、こうしました」という防御をされたうえで鏡で確認させられました。+10
-0
-
537. 匿名 2021/08/19(木) 23:41:44
>>4
LINEのID渡されたり聞かれたりした人いる?+5
-1
-
538. 匿名 2021/08/19(木) 23:42:58
予約を入れてた日に奥さんが出産とのことでキャンセルされた。それ自体はいいんだけど、日時変更して行ったときに何のお詫びもなかったことにモヤモヤ。こちらも色々な予定との兼ね合い考えてタイミングみて予約を入れてるんだから、1度受けた予約を自己都合でキャンセルするのを当たり前には思わないで欲しい。+14
-1
-
539. 匿名 2021/08/19(木) 23:45:28
カラー塗布してから1時間放置された。
大型店で忙しくてスタッフも多い銀座チェーン店。
アシスタントがタイマー止めてどっか行ったまま帰って来なかった。+9
-0
-
540. 匿名 2021/08/19(木) 23:47:10
>>97
あなたの発言もいじわるで失言なのでは………+12
-0
-
541. 匿名 2021/08/19(木) 23:48:03
セミロングの髪型をキープしたくて
毛先カットして揃える事しか頼んでなかったのに
顔横だけ顎くらいの長さにバツッと切られて姫カットになった事
それから毎日のように鏡見ては泣いた
美容院って満足して帰れる事の方が少ないのは私だけ?
オーダー以上のカット(悪い意味で)する美容師さんは
なんで人様の髪を勝手に切っちゃうのか…謎です+17
-0
-
542. 匿名 2021/08/19(木) 23:48:24
>>2
んー、臭そうに扱うっていうよりは、実際に臭かったんじゃない?だってブスって臭いじゃん。現実は受け止めなよ。現実から逃げてばかりだと何も変わらないよ?+2
-36
-
543. 匿名 2021/08/19(木) 23:48:50
越してきた時に土地勘無いので地域のチラシに載ってた美容院に片っ端から行ってたけど最悪なところに当たった。
朝一予約で5分前に着いたのに開店する様子もない、寒い中客を外で待たせる
その時点でもう帰りたかった
反社っぽい男の店長でめちゃくちゃ雑、矯正だったから嫌われたんだろうけど引っ張るし痛いしクソだった
多分可愛くて若い子しか受け付けない個人美容院だったのだろう、思い出しても腹立つ+7
-0
-
544. 匿名 2021/08/19(木) 23:48:53
>>531
美容室じゃなくても、他の人はこうだよとか言ってくるお店の人って自分のことも言われてそうで私は嫌になります。
妊娠はデリケートなことだし、もしそのお客さんとコメ主が知り合いで、産まれるまで周りには隠していたとしたら大問題ですよね。
最近は遅いですよね~って、その美容師は子供いるの?
それこそ自分の物差しですよね。
色んなお客さんを相手にしているだろうし、遅いとか早いとか言わないでほしいですね。+7
-0
-
545. 匿名 2021/08/19(木) 23:49:10
>>537
あるよー。勝手に電話かけてこられた+2
-0
-
546. 匿名 2021/08/19(木) 23:49:23
こんなプリンの人見たことない
って笑いながら言われたこと
+3
-0
-
547. 匿名 2021/08/19(木) 23:49:33
注文ではウルフボブでお願いして
画像も見せたんですよ
終わったらなんとビックリ
そこには阿佐ヶ谷姉妹にそっくりな髪型の私がいたんですよ+9
-0
-
548. 匿名 2021/08/19(木) 23:49:58
業界内でもかなり有名な美容室行ったけどあの謎の役職別料金みたいなの何?初めて行ったお店だから失敗したくないから上から二番目のグレードの人に切ってもらったけどこんなもんかって感じだったし表参道渋谷銀座の価格帯の中でもなかなか高い割に失敗パーマだった。やり直して欲しかったけど若かったからいう勇気なかった+10
-0
-
549. 匿名 2021/08/19(木) 23:50:48
>>513
ふーん。あなたは飲み物をもらえるほど立派な人間なの?あんたには不釣り合いだよ。自己評価が高すぎるのでは?+0
-24
-
550. 匿名 2021/08/19(木) 23:52:39
ネットで初めての店予約。縮毛矯正かけるから、経験年数長い女性美容師を指名したら、アイドルくずれみたいなファッションの古田新太みたいな女装美容師で、まずげんなり。予約画面の画像は誰なの? 加工ってホント怖い。
アイドルプロデュースしてるとか、すきあらば自分語りどころか、縮毛する長い時間ずっと自分の話ばかり。相づちうつの疲れたわ。2度と行くかっ!
+5
-0
-
551. 匿名 2021/08/19(木) 23:53:56
不倫に誘ってきたバカ美容師いた。
俺自慢がすごくてすぐ行くの止めた。+15
-0
-
552. 匿名 2021/08/19(木) 23:54:12
>>534
それヤバいね。。
怖かったね。
子供だからって、弱いものにそういうことするの本当に最低ですよね。+23
-1
-
553. 匿名 2021/08/19(木) 23:54:15
>>481
断りきれなかったあなたの負け。美容師のゴリ押しすらかわせないような人間の育児が務まるとは到底思えない。敗北者。+0
-19
-
554. 匿名 2021/08/19(木) 23:54:17
>>216
美容師さんも人間だから可愛い人が好きなのはわかるけど、プロらしくそうではない人にも普通に接して欲しいよね。+17
-0
-
555. 匿名 2021/08/19(木) 23:54:26
美容師って、髪の毛を人質に言いたい放題、やりたい放題の人多いよね!+25
-0
-
556. 匿名 2021/08/19(木) 23:54:31
>>31
あるあるなんだねー私もあるけど、「腱鞘炎になりそうw」と言われた。悪い人ではないとわかってたから許したけど+10
-0
-
557. 匿名 2021/08/19(木) 23:55:24
>>32
はぁはぁ言いながら夜の話してから男の美容師いた時はキモいとかより怖かった+15
-0
-
558. 匿名 2021/08/19(木) 23:55:32
前髪ストパーしてもらったら一部チリチリにされた。
前髪カットしときますって言われたけど、チリチリを切ってごまかそうとしたのかと後で気づいた。+3
-1
-
559. 匿名 2021/08/19(木) 23:55:45
>>554
いやです。逆の立場になってください。ブサメンが来たらゲンナリするよね?そういうこと。カットしてくれるだけ有難く思ってください。+0
-15
-
560. 匿名 2021/08/19(木) 23:58:53
予約時間にドア開けて入ったら数人の美容師と目があったけど、いらっしゃいませも無し。どこに座っていいのか分からず突っ立ってたけど誰も来ない。5分くらい立ってたけど空気扱いされてる感じして帰った。+31
-0
-
561. 匿名 2021/08/19(木) 23:59:33
いつも担当さんを指名してないんだけど、たまたま2回連続で同じ人に担当してもらった。
その美容室にポイントカードがあって、帰りに返してもらうとき2回連続で別の人のカードと間違えられた。+5
-0
-
562. 匿名 2021/08/20(金) 00:02:55
普通の平日に縮毛矯正とカットで7時間。長過ぎてお尻痛くなった。もちろん予約した上で来店してます。しかも久しぶりに前髪作りたいと最初にお願いしたら、髪の毛濡れた状態でカット前の前髪を簾状態で何も言わずに20分放置プレイ。常連だったけどもう2度と行かない+9
-0
-
563. 匿名 2021/08/20(金) 00:03:39
>>99
何その美容師。チャットbotの方がコミュ力高そう+57
-0
-
564. 匿名 2021/08/20(金) 00:04:22
特に指名せず毎回同じ写真持っていってこれにしてくださいって頼んでるけど人によって仕上がり違う
忙しくて来られないならって事で
伸びても違和感の少ないように切ってくれる人やほぼ写真のままにしてくれる人は上手いと思う
下手な人は切ってから「お客様の髪質はこの髪型難しいんですよね」とか言う+4
-0
-
565. 匿名 2021/08/20(金) 00:04:59
>>545
そのあとどうしましたか?怖くないですか?私は怖いからもうそこ行きません+0
-0
-
566. 匿名 2021/08/20(金) 00:05:28
>>26
私も千円カットしてます。
梳くとスカスカになるから、シャギーとか入れないようにしてる
いつも揃えるだけお願いしますって言ったら丁寧に少しだけ切ってくれます。
カラーは月イチだけど自分でした方が痛くないし時間もお金も浮くしコロナ考えなくていいからいい事づくめよ〜
おしゃれ白髪染はサイオスかサロンドプロか高めでウエラ、黒染めならビゲンかパオンやね+11
-1
-
567. 匿名 2021/08/20(金) 00:07:42
美容師ってびっくりする程幼い人が多いよね+20
-0
-
568. 匿名 2021/08/20(金) 00:10:40
>>553
美容院での嫌な体験を語るトピです。
変な絡み方しないでください。
+21
-0
-
569. 匿名 2021/08/20(金) 00:10:46
初めて行く美容室に行ったとき。15時半予約し、ぴったりに行って店内で待っていたが、16時になっても呼ばれず。
ショッピングモール内の美容室だったので、まだかかるのなら他の用事済ませたいと思い、あとどれくらいか聞くと16時半頃になりそうだと……しかもすみませんもなく、軽く笑顔……。
その後用事済ませて16時半に戻るもすぐに呼ばれず、結局カット始まったの17時。
帰りにカット担当の人が申し訳ありませんでしたとヘアオイル(サンプル品みたいなちっっこいの)くれた。
1時間半も予約で待たせておいてサンプルのヘアオイルで許されると思うなよ。
二度と行かない。+23
-0
-
570. 匿名 2021/08/20(金) 00:12:49
今日。まさに。雰囲気も良くてムダなお喋りもなく黙々とやってくれたんだけど。ショートで襟足が浮くのが気になるって伝えたのをキレイにしてくれた。
後ろ鏡で見せてくれてとてもいいな、と思ったら、「お疲れ様でした」でケープはずされ終了。あれ。前髪は?下ろすって言ったしカットも何もしてないんでぱっくり割れてるんですけど??
…でも何か言えなくてそのままお金払って買えってきた。「もう少し短く」とか注文出来るタイプなのに、工程すっぱり忘れられちゃうと何も言えないもんだね苦笑。
家で自分で前髪切ったよ。+4
-0
-
571. 匿名 2021/08/20(金) 00:13:20
>>570
買えってじゃなくて帰って、でした。
+2
-0
-
572. 匿名 2021/08/20(金) 00:18:39
シャンプーして髪が濡れた状態のまま、10分以上放置された。+0
-0
-
573. 匿名 2021/08/20(金) 00:19:33
行ってる美容院はお会計時に次回予約をすれば10%オフのサービスやってる。
いつも2ヶ月後に予約入れてるんだけど、担当さんの都合で変更お願いされたことが数回。
担当さんはパートスタイリストらしく、多分子供の予定とかで変更になったんじゃないかと。
なんでこっちが担当さんの都合で予定変えなきゃならんのだ…とちょっとモヤモヤする。
どうしてもその日で!と言えば店長さんがやってくれるんだけど、自分のお客さんの合間にやるから待たされる時間も長い。
カットとカラーで3時間以上かかった時はグッタリした。
+8
-0
-
574. 匿名 2021/08/20(金) 00:21:08
>>79
レベルの低い美容院ほど客の髪のせいにするよね
あと多い、癖毛、その他の指摘を提案するわけでもなくしてくる奴はほんとムカつく。テメーより髪との付き合い長いし言われなくても知ってるから2度と喋るな!!と思ってます
+41
-1
-
575. 匿名 2021/08/20(金) 00:23:36
ずっとコロナの話しばかりでワクチンは絶対に打たないがいい!ワクチンで死にたくないから俺は打たない!
自分は打つのに子供はまだ打たせないとか言うお客さんいるけど意味分からないよねーとか散々言われ本当疲れた。
途中でマスク外しながら喋るし勘弁してほしかった
初めて行った美容室で楽しみにしてたのに!二度と行かない!+19
-0
-
576. 匿名 2021/08/20(金) 00:23:46
嫌と言うかどんなに相性のいい美容師さんでも長年付き合うと客に対してなれが出て来てカットとかおざなりになる。可もなく不可もないレベル?手抜きが入るんだよね。やっぱり余程でないなら3年くらいで次を見つけたい。+18
-0
-
577. 匿名 2021/08/20(金) 00:24:09
>>553
うわぁー
育児する人にそこまで言う理由あるの?なんで噛み付く必要あるの?そんな根性の人こそまともな育児出来てるのかな
ま、568さん気にしないでいいと思いますよ(^^)
うちは子なし夫婦ですが不快にさせる人は憧れませんよ
+8
-0
-
578. 匿名 2021/08/20(金) 00:27:44 ID:qNcu8OWaHa
>>56
私も鼻で笑いながら
良いご身分ですねー
って言われた+19
-0
-
579. 匿名 2021/08/20(金) 00:27:50
>>3
私もある
円形脱毛症になってしかも10円ハゲとかじゃなく、手の甲くらいのサイズで禿げてたんだけど
えっ?えっ?すごい禿げてる!すごいすごい!
みたいに楽しそうに言われて泣きそうだった
仕事がすごく辛くてストレス溜まって、、と言ったら気まずそうにしてた+67
-1
-
580. 匿名 2021/08/20(金) 00:30:12
いつもの美容院が予約いっぱいで時間が合わなかったので、予約空いてる他の店行った時のこと。
シャンプー台の椅子の背もたれを、椅子に座った瞬間に何も言わずにいきなり凄い勢いで下げられた。
普通「下げますね」とか声掛けないか?舌噛むわ
感染症対策バッチリっていいながら、マスク外すように即されたし
何だこの店って思った。二度と行かない。
後でホットペッパーの口コミ見たら同じようなこと書いてる人がいて、ちゃんと口コミ見てからにすれば良かったって後悔した。+10
-0
-
581. 匿名 2021/08/20(金) 00:30:24
>>71
カルテに静かに過ごしたいに丸しても自分語り永遠としてくる人いるw
カットに集中してほしいし、こっちは雑誌が読みたい。+25
-0
-
582. 匿名 2021/08/20(金) 00:30:56
>>559
553の人?
よっぽどブサメンに会って嫌なことでもあったのかな+0
-0
-
583. 匿名 2021/08/20(金) 00:36:00
>>465
私は逆でちょっとでもスカスカぽさが分かると嫌だからたくさん付けて欲しいのに面倒臭いのか、
馴染んでますけどね〜?
って言われる事がある。
スカスカだと切っても巻いても地毛との境目が分かるから嫌だ。+3
-0
-
584. 匿名 2021/08/20(金) 00:38:42
カット後の写真に眉毛無かったんで眉毛足しときましたってコメント付きのDM来た。常連だけどさすがに客にすることじゃない。+8
-0
-
585. 匿名 2021/08/20(金) 00:39:04
初めて行った店で、カットする時にマスクを取れと言われた。このご時世なのに周りのお客さんも外して談笑していた。怖くて二度と行ってない。+14
-0
-
586. 匿名 2021/08/20(金) 00:41:08
男性美容師が、昔の同僚(女性美容師)の服装や髪型を馬鹿にした感じでヘラヘラしながら私に話しかけてきたこと
仕上がりも左右で髪の長さ違ったしそれっきり行ってない
デリカシーがない人に髪の毛を任せたくない
+9
-0
-
587. 匿名 2021/08/20(金) 00:43:41
アトピー持ちなんだけど、首の裏側に赤みがあったときに
担当じゃない50代後半くらいの女性美容師に、
「…いたそ〜ww」ってクスクスされたこと。
しかも悪意ない感じだった。
担当美容師は感じ良かったけど、二度と行ってない。+15
-0
-
588. 匿名 2021/08/20(金) 00:45:18
ブリーチしてもらった後、乾かしながら
「うーわめっちゃ傷んだな…」と言われた+4
-0
-
589. 匿名 2021/08/20(金) 00:45:40
>>2
そういう人の容姿をアレコレ言う人は、その人自身が見た目のコンプレックスを抱えてる感じの人が多い!
そんなやばい人の言うことなんて全然気にしなくていいです!
ああいうのって全部自分に返ってくるから。+38
-0
-
590. 匿名 2021/08/20(金) 00:51:57
話してくることはコロナのことばかり。
久しぶりに美容院へ行けてウキウキだったのに、だんだん暗い気持ちに。
挙句、自分で前髪カットすると失敗するから伸ばしてたと言ったら、「どうせ旦那さんしか会わないでしょ?」と言われた。
さらに「髪パッサパサだね!」とまで言われて、最後にはもうなにも言いたくなくなった。
高校生の頃から15年くらい通っていたところだけど、さようならした〜。+21
-0
-
591. 匿名 2021/08/20(金) 00:54:23
>>30
シャンプーボトル落とされておでこに直撃
軽く謝られたけどおでこはたんこぶ
アシスタントだったんだけど多分担当に報告してない
若い頃だから文句言えなかった+39
-0
-
592. 匿名 2021/08/20(金) 00:56:25
>>1
初対面でわたしの切った毛量が凄く多いからって何度も多い!!ほら見て凄い毛量!!とかこんなの初めてみたいな感じで何度も言ってきたそこの店長。+14
-0
-
593. 匿名 2021/08/20(金) 00:56:25
>>547
ウルフボブって何?初めて聞いた。
グラボブとかレイヤーボブ?とかは聞いたことあるけど。
画像とか見せなかったの?+0
-4
-
594. 匿名 2021/08/20(金) 00:57:27
『娘さんも髪多いらしいですねー、この前娘さんを担当した者がめちゃくちゃ多くて大変だったって愚痴ってましたー』
これは今までで一番びっくりな発言だった+10
-0
-
595. 匿名 2021/08/20(金) 00:57:49
>>593
ウルフカットとボブが別物だったのに最近新しい言葉に変わってるよね。色とかも前からあったいろなのに名前だけど複雑な変わってて、それ、ただの紫じゃん、青じゃん、とかね。+2
-0
-
596. 匿名 2021/08/20(金) 00:59:48
お試しで行った美容院でリファのドライヤー使ってたから、中々自分で高級ドライヤーは買えないという話をしてたら、母の日にお子さんに買ってもらえばと美容師に言われた。
アラサーで結婚もしてないのに、高級ドライヤーを買う子供がいるように見えたというのがショックだった。。+21
-0
-
597. 匿名 2021/08/20(金) 01:03:09
前にインスタに載っていたカラーの写真をスクショして美容室の人に見せて、こんな色でお願いします。(確かチョコレートブラウンと字も載っていた)と言ったらこれはどんな色ですかね?と言われ返答に困った。
私は見たままの色なんだけどせめて近い色見本とか持ってきて提案してくれたら良いのに。+6
-1
-
598. 匿名 2021/08/20(金) 01:06:00
>>592
デリカシーない人多い
こっちが1番わかってて気にしてる事ずけずけ言う美容師
お金払って嫌な思いしたくないから行かなくなった+17
-0
-
599. 匿名 2021/08/20(金) 01:07:54
予約して行ったのに
席に着いてから1時間も放置された。
アシスタントさんに「まだですか?」って
聞いたら慌てたようで
忙しいからではなく
完全に忘れてた感じだった。
地元では評判のいい美容院だったけど
常連でなかったので軽く見られたかも。
さすがにその時は忙しいからと
帰ってきた+17
-0
-
600. 匿名 2021/08/20(金) 01:11:34
『髪の毛傷んでますね。シャンプー何使ってます?』
『○○○』
『市販のシャンプー使われてるんですか!うちの美容院のシャンプー使ったこととかあります?』
『あります。(ポイントで貯まったので交換しました)けど値段が3000円で学生には痛い出費です。良いのは分かってます。』
(一本3000円のシャンプーなんか高すぎるしかも店に売ってない。月曜に無くなったら美容院休みですからシャンプー買えませんやん😅リンスも3000円やもんなー)
『私は市販のシャンプーは良いとは思ってない』
ムカついたから店かえた❗❗
シャンプー勧めてきたり、ヘッドスパ勧めてきたりめちゃ嫌やった。毎回勧めてきてもう……
オレンジページの雑誌渡されたことあるし
前髪自分で切りました?は全然言われた!
切ったら悪いんか❗
+6
-0
-
601. 匿名 2021/08/20(金) 01:13:24
店長さんが人柄的にもよく通ってだけど、失礼なことを平気で言ったり、ドライヤーに髪の毛を引き込んで謝りもせずボーッとしてる新人が入ってからはセルフカットするようになった。+13
-0
-
602. 匿名 2021/08/20(金) 01:16:55
通ってた所が押し売りして来ないからいい所だと思ってたけど、担当変わってから数回目でシャンプーやらトリートメントやら押し売りしてくるようになって行くのやめちゃった
1回話流したのに次行った時にもされて嫌だった+8
-0
-
603. 匿名 2021/08/20(金) 01:17:39
ショートなんですけどなかなか体調やお金なくて4ヵ月ぶりに美容院行ってでもボブくらい。いつもと違う人だったんだけど写真みせたり説明して仕上がったら、うん!短くなったね!うん!短い!とか言ってバカかと思った。ショートにしたく短くしにいってるのに、+17
-0
-
604. 匿名 2021/08/20(金) 01:18:00
>>259
全く同じく!!
@福岡市内です+5
-0
-
605. 匿名 2021/08/20(金) 01:18:59
10月が私はお誕生日月なのでカット代1000円安くなるんです。前に行ってた美容院は
なんぼ探しても担当の方の写真が無い。
困り果てた私はいってた美容院に電話して、聞いた。ほんならお店出して美容院辞めたとの事。
なんで勝手に辞めるん❗❗
急に決まったことらしい。
これを機会に違う店舗に変えました!❗
電話せな教えてくれんって受付……💢+0
-16
-
606. 匿名 2021/08/20(金) 01:19:00
副業は悪い事では無いと分かってるけど、担当さんがパソコン得意だからと最近webデザインの仕事を始めたらしく、仕事の依頼とか進行状況などをインスタにあげてて、明らかに美容師としての仕事が疎かになっちゃってるのがわかっちゃってモヤモヤしちゃう。
新商品ばっかり勧めてくるし、
この夏にお店リニューアルして広くなって明らかにお客に目が行き届かなくなってるし。
悪気が無いことは分かってるけど、嫌なところばっかや目についちゃう。
カラー会員って言うシステムが気に入ってる
から通ってるけど、同じようなシステムのお店探して乗り換えようかな〜っなんてね。+6
-0
-
607. 匿名 2021/08/20(金) 01:20:01
白髪染めで、2ヶ月おきに行ってるんだけど毎回「前回と同じ色で」って言って伝わらなくて「こんな感じの色」って説明する。カルテに残しておかないんだね。そろそろ店変えようと思う。+22
-0
-
608. 匿名 2021/08/20(金) 01:26:16
ポイントカード紛失されたことある。
後日見つかったと1000円の金券と送られて来ました。
大学生やのに大人料金取られたことあるから
美容院に言ったら金券くれた
学生証持参しといて大正解!
また金券くれた
前の美容院は金券でなんでも済ますのが好きやったらしい。
+4
-0
-
609. 匿名 2021/08/20(金) 01:27:44
くせ毛やから前髪切るの難しい。って毎回言われました。
すみませんねー😣+2
-0
-
610. 匿名 2021/08/20(金) 01:30:16
>>178
言われた瞬間「貴方では不快なので、担当変えてください。あなたみたいな美容師に払うお金がもったいないので」と言いたい+66
-0
-
611. 匿名 2021/08/20(金) 01:33:15
美容師さんが私に巻くためにケープを広げたら、前のお客さんの髪の毛が大量に入っていて私の服にたくさん落ちてきた。特に謝罪もなくそのままカットを始まったけどそれ以来そのお店には行っていない。シャンプーもめっちゃ痛かったし。+20
-0
-
612. 匿名 2021/08/20(金) 01:33:37
>>537
今まで3人交換したけど、予約以外で使った事ないよ。+1
-1
-
613. 匿名 2021/08/20(金) 01:36:20
>>49
www+3
-2
-
614. 匿名 2021/08/20(金) 01:42:28
>>163
私も同じ経験ある
中学生の時に母親が行ってた美容室のおばちゃんに、ハサミで耳切られた
血も出て痛かったのに、あらーごめんなさいねって悪びれた感じもなく言われた…+16
-0
-
615. 匿名 2021/08/20(金) 01:45:13
お世話になってた美容師さんが他の美容院へ。
そちらへ通い始めたら、そこの方針なのか毎回口コミを依頼される。初回は協力したけど、それ以降も毎回ミニサイズのトリートメントを渡してきては口コミ依頼されてお口アングリ。
それでいてインスタには
「口コミ〇件!ありがとうございます!」
「口コミで高評価頂いてます!」
いやいや、あなたが書かせてるじゃん!
最近は依頼されてもスルーしてるし、どんなに腕が良くてもいい加減ウザイので、変えようかと思ってる。+17
-0
-
616. 匿名 2021/08/20(金) 02:08:47
>>396
私もドライヤー勧められて、買ってしまった…
この秋から型が変わって値上がりするから、今在庫あるうちがお得ですよ〜
ネットでは偽物出回ってるから絶対買わないでくださいね!
(奥に見に行って)あ、あと在庫2つです!
と言われ、つい買ってしまったよ…
でも2万弱だからまだ安い方かな?と思うようにして、頑張って使います。+5
-9
-
617. 匿名 2021/08/20(金) 02:26:38
皆さんの行きつけのヘアサロンで担当スタイリストいないの?
私は10年以上通ってるけど。
浮気したりケチってるから、相手に雑に扱われるんじゃない?+0
-8
-
618. 匿名 2021/08/20(金) 02:38:16
>>565
行きませんでした。
しかもその時17歳で相手アラサーでした。+4
-0
-
619. 匿名 2021/08/20(金) 02:38:20
カラーのタイマー鳴った後そのまま長時間放置。
頭皮と髪傷むじゃん!
忙しいならそんなに予約入れないでよ!+18
-0
-
620. 匿名 2021/08/20(金) 02:41:25
明らかにわざとケープできつめに首を絞めてきたりブチブチ引っ張られるようにアイロンかけられた+8
-0
-
621. 匿名 2021/08/20(金) 02:43:29
○○ウォーカーとかご飯屋さんとかの雑誌渡されるけど、コロナで全く行きません。
コロナじゃなくてもわざわざ見ない。
見た目からしてインドアなのになぜアクティブ雑誌渡されるんだろう。+6
-1
-
622. 匿名 2021/08/20(金) 02:55:16
ヘアカラーはヘアカラー専門で染めてる所で3千円
2ヶ月に一回
カットは1ヶ月半から2ヶ月でQBハウス
マジで何の問題もない。むしろ
マメに美容室行く事で清潔感がアップした
ちょっと失敗してもすぐ伸びるから全然問題ない。
オーダーはいつも長めの前下がりボブでお願いします。少しだけ軽くしてください。
以上だよ。+4
-1
-
623. 匿名 2021/08/20(金) 02:57:59
>>622は自分なのだけど美容室が
面倒なら本当にこれでいいと思ってるという事。
面倒な会話も一切ないよ。地元のQBハウスはほぼ一度は行った。
安いし。+5
-1
-
624. 匿名 2021/08/20(金) 03:07:15
>>1
店員がバックヤードに入るふりして順番に見に来てコソコソ。(バレないと思っているのか)
そんなブサイクか?+7
-1
-
625. 匿名 2021/08/20(金) 03:10:48
指名した人が呼び出されまくって他の人に変わりヘッドスパ追加したのにシャンプーだけされて終わり。
ほぼ指名した人いなかったのに指名料とられ予約したのに30分待たされた。
髪乾かす時に前髪伸ばしてるのにアシスタントに当たり前のように前髪切りますよね?とブローが変になった。
見送りまで感じ悪いアシスタントでもう無理。
普通にしてくれたらいいのに、ほんとにどこ行っても嫌な思いするから困る。+8
-0
-
626. 匿名 2021/08/20(金) 03:12:53
初めての美容院でカット中に「頭怪我しました?」
って不意に聞かれて傷があって禿げありますよ。と教えてくれた。
本人も気にしないレベルの小さな傷ですが、わざわざ言わなくてもいいのになぁ…とモヤッとしました。+10
-0
-
627. 匿名 2021/08/20(金) 03:13:53
いかにもやる気ない美容師でシャンプーの時、急に窒息しそうな角度にされて苦しいと言っても無視し続けられた
チェーン店の安い美容室だけどもう怖くて行けない
あちこちに店舗があるけど見かけるたびに怖くなる
予約したサイトに口コミ書きたかったけど個人特定されるだろうから泣き寝入り
潰れればいいのに+7
-0
-
628. 匿名 2021/08/20(金) 03:15:43
シャンプー中、キモいとこないっすか?
え…ってなった。
+3
-0
-
629. 匿名 2021/08/20(金) 03:16:50
>>472
千円ちょいだしカットだけなら何も文句ない。
時間も節約出来るしここ3年ずっとQBハウス
むしろ何が問題なのか?面倒な会話もないし。
過去に美容室でしつこく職業を聞かれて
答えなかったらラーメン屋か無職とかですか?
と言われたり(その仕事の人に失礼だし、何故20代女をラーメン屋か無職と思ったのか)、
ドラストの店長職してて忙しすぎて美容室行けなかった時
ようやく1年ぶりに美容室行ったら
髪ボロボロですねと馬鹿にされたあげく
今日はどうしたんですか?こんな状態の髪のカットなんて
就職でも決まったんですか?などと言われて
それ以来行かなくなった。しかもランクが上の美容師を指名してたのに。なので金額じゃないなと思って行くのをやめた。勿論良い人もいたけどこの2人のクソがトラウマすぎてもうずっとQBハウス。
+25
-1
-
630. 匿名 2021/08/20(金) 03:19:44
>>617
上手くないから指名する気にならない
可もなく不可もない美容師さんが多い気がする+6
-0
-
631. 匿名 2021/08/20(金) 03:48:41
プリン、色落ちで行ったら汚いですねってブスの男に言われたw洗ってるし汚くないんですけど。しかも永遠と新婚旅行のハワイの話しされて金払ってストレス溜めて地獄+7
-0
-
632. 匿名 2021/08/20(金) 04:06:37
>>1
アシスタントがシャンプー下手で、耳に泡や水が入る、言ってもまた入る、なのにちまちま軽く長くこすりなかなか終わらない。
やっと終わったらタオルで軽くぽんと触れられて髪がびちゃびちゃでタオルドライの意味がない。しずくがたれる位のままカット席に戻される。
「マッサージしまーす」と言われ、髪の毛、水がダラダラで風邪ひくわっ!と思い、結構ですと断り、帰りに担当スタイリストに苦情を言った。
同じようなクレームが多いらしく、以来そのアシスタントはつかなくなった。あんなにシャンプー下手なアシスタントを知らない。+10
-0
-
633. 匿名 2021/08/20(金) 04:10:33
>>2
私はショートにしたいと言ったら
大きな声で男みたいになるよって
何回も言われた
周りはお客さんが沢山いて
はずかしかった+39
-0
-
634. 匿名 2021/08/20(金) 04:16:40
>>420
長年お願いしている美容師さんは、気づかいが出来るしカットも上手。前髪を薄く透け感に、でもその上に分け目が出来たり薄いと老けて見えるから困る、などのオーダーをきちんと叶えてくれます。
くせ毛で迷っていたショートボブも、くせをいかしたスタイルにしてくれて周りからもかなり好評。
ただ、その美容師さんに会うまでは、嫌な美容師さんばかりで行くのが苦痛でした。髪の毛が多いので、シャンプー後の抜け毛の多さに従業員同士笑っているのを鏡越しで見えたり。
相性のいい美容師さんに出会えるといいですね。+16
-0
-
635. 匿名 2021/08/20(金) 04:39:19
他の人と距離が近い中
シーンとした美容室で喋り続けされられるの+0
-0
-
636. 匿名 2021/08/20(金) 04:48:37
胸の少し上あたりに手の甲を押し付け、カットする美容室さんはとてもイヤだった。そんな風にカットする美容師今までいなかったから本当にビックリした。
+5
-0
-
637. 匿名 2021/08/20(金) 04:49:54
男の美容師、自分がやってる格闘技の話とかつまんないこと延々と話されて興味無かったからへー、とかそうなんですねー、と返事してあんまり話さなかった
バックルームに入った時に、他の美容師に私のこと「もっと喋れよ」って悪口言ってるのが聞こえてきた
本当に残念な気分になった+15
-0
-
638. 匿名 2021/08/20(金) 04:51:45
>>12
私も小学生の時に同じ目に遭いました
かなりバッサリ切られました
関西の男性の方で「すまんすまん切りすぎてしまったわー」と笑いながら言っていました…+11
-0
-
639. 匿名 2021/08/20(金) 05:04:29
髪の毛をのり巻きに例えて永遠と説教
市販のカラー剤を使ってたからお説教
朝一お客さんにドタキャンくらったからお客の悪口
〇〇県民は、クーポン難民多過ぎ問題。
〇〇県の美容師前髪切り過ぎ問題と基本批判と悪口しか言わない某チェーン店の店長はホント無理だった。
店長やめて、県外の美容院で働いてたみたいだけど、今は名前検索しても出てこない。
ホットペッパーもGoogleマップの評価もとても低かったし、店長に施術してもらった人はみんなボロクソに書いてた。本当に酷い店だった。+3
-0
-
640. 匿名 2021/08/20(金) 05:11:30
>>574
そうそれ、提案もせずにただ髪質とか毛量の指摘するだけで「あたし(俺)美容師してるわ~!」みたいな態度の美容師むかつくよね…
そんなの素人でも分かるだろ!って感じよ
美容師なんだから指摘してからアドバイスなり豆知識なり教えてくれればいいのに、それもなし
だったらいちいち言わなくて結構!ってなるに決まってるじゃんね
+16
-0
-
641. 匿名 2021/08/20(金) 05:15:49
美容師、理容師のIQはゼロ以下のマイナスなんじゃないかといつも思ってる
+1
-2
-
642. 匿名 2021/08/20(金) 05:25:57
>>31
犬1匹刈ったくらいですねwって言われた事ある
+10
-0
-
643. 匿名 2021/08/20(金) 05:33:19
>>269
横だけど言われたことあるわ。男にも女にも。
ってか傷んでるから美容院きてるんだろ。そういう奴に限って全然髪の毛綺麗じゃないのww+37
-0
-
644. 匿名 2021/08/20(金) 05:44:49
>>1
昨日、アー○っていう全国にチェーン展開してる美容院に子供のカットで初めて行った。
ありえないくらいガタガタボサボサ。
親から見ても可哀相になるレベルで、どうしたの?とか切らない方が良かったって周りから言われる。
態度も微妙だったし、二度と行かない。
+11
-0
-
645. 匿名 2021/08/20(金) 06:03:01
タメだとわかると
私が通ってた高校に
知り合いがいるわ〜
って同級生っぽい名前出してきて
やたら馴れ馴れしく話かけてきた
美容師。
+5
-0
-
646. 匿名 2021/08/20(金) 06:11:40
いつも行ってた美容院、美容系サロンオープンさせてしまった。それ以来、商品やエステの勧誘、私の担当の店長さんはそっちのサロンの方に行くこともあり全然予約取れない状態。
もう行くのやめた。
+3
-0
-
647. 匿名 2021/08/20(金) 06:15:44
>>1
いつも自分でカラーをするのですが、久しぶりに美容院で髪染めてもらお♩と思って希望の色伝えたら「少し難しいかも」とのことで2回染めますね、と言われてお願いしたらお会計で
「17000円です」「……!?」
カラー2回分の料金でした。それなら相談の時に2回分の料金になりますよって言って欲しかった…。久しぶりなので気づかなかった(T ^ T)
普通のアッシュブラウンです。+14
-3
-
648. 匿名 2021/08/20(金) 06:28:36
>>26
千円カットだから仕方ないよね
自分で切ったら?+3
-8
-
649. 匿名 2021/08/20(金) 06:37:04
初めての美容室で暗めの茶色とオーダーしたら、ガッツリ黒髪にされた
色サンプルで確認したはずなのに…
しかもどんどん高いオプションつけられそうになって断ったら不機嫌になり、シャンプーの時に「あーあ髪長いからトリートメントめちゃくちゃつけなきゃダメだわ」って言われた
シャンプー後に虫が出たからと言って退治に15分放置され、寒すぎて死ぬかと思った
二度と行かん、てか潰れてしまえ!!!+6
-0
-
650. 匿名 2021/08/20(金) 06:47:48
拾い画だけど、まじでこんな風にされたばかり。
泣きそう。銀杏の葉っぱみたい(泣)+10
-0
-
651. 匿名 2021/08/20(金) 07:13:50
>>26
美容室と、理容室の違いです。
「理容」・・・ 理容とは、頭髪の刈込、顔そり等の方法により、容姿を整えることをいう。 ( 理容師法第1条2項 )
つまり、美容室(美容師)は容姿を美しくし、理容室(理容師)は容姿を整える+2
-2
-
652. 匿名 2021/08/20(金) 07:15:13
担当としてきた美容師が、洗濯で出来たのか小さな毛玉付きのウレタンマスク。
話しながら、だんだんと鼻マスク。
これが店長じゃ、お店の感染対策っておざなりなんだろうなと美容院変えました。
見ていたら、入店した人にアルコール消毒もさせないし、言わない。
ただアルコール置いてるだけ。
絶対に安心はどこでも無いけれど、努力しているお店に行きたい。+14
-0
-
653. 匿名 2021/08/20(金) 07:19:29
カラーの準備してくるって30分待った。
あんまり来ないから声かけに行ったら他のスタッフと別の人カラーしてた。+11
-0
-
654. 匿名 2021/08/20(金) 07:20:40
>>1
初めて行った小さな美容院で、担当の人が髪の毛最後に仕上げる時、途中タバコ吸ってきたのか、めっちゃセットしてる指がタバコ臭くて、不快でした。次回から別の店にした。+12
-0
-
655. 匿名 2021/08/20(金) 07:31:46
おまけで頭のマッサージしてくれ、頭皮を揉むのはいんだけど、叩く感じのマッサージが力強くてイラッとした。+1
-0
-
656. 匿名 2021/08/20(金) 07:41:16
頭をとかすのがすごい下手な人が居て
毛先からとかすのって普通だと思ってたら
根本から無理やり溶かし始めて引っかかってるのに
ほどけるまで引っ張ってあまりの痛さに泣いてしまった。
その時は私まだ若くて何も言えず
私の癖毛が悪いんだと思って泣きながら我慢したけど
3年後くらいにさすがに上達してるだろと思って
懲りずに行ったら同じだった。+9
-0
-
657. 匿名 2021/08/20(金) 07:49:30
パーマ液顔にかけられた
気持ち悪くて自分で顔をぬぐってたら
「え?鼻水?お客さん風邪ですか〜うつさないで下さいよ〜アハハwww」
だって
いやいや違うし、お前だしと思って普段引っ込み思案の私だけど頑張って「いや、パーマ液が顔にかかって…」と言ったら詫びるどころかまたヘラヘラしながらタオルで乱暴に顔を拭かれた
眉毛消えたわ…最悪だった忘れないぞ!
+21
-0
-
658. 匿名 2021/08/20(金) 07:50:16
>>6
初めて行った美容院
最初からやたら馴れ馴れしい美容師で、ウケ狙いで自分では面白いことを言ってると思ってるのかもしれんが全然面白くないし愛想笑いに疲れた
口コミ見たら、「毎回楽しくて」と書いてる人と「距離の近さに圧倒された」と書いてる人がいた+32
-0
-
659. 匿名 2021/08/20(金) 07:51:49
>>109
心を殺されたんじゃない?+17
-1
-
660. 匿名 2021/08/20(金) 07:52:06
>>1
主と同じ歳だけど、格安店に行ったらアラ還の美容師が出てきた
ヘアメイクが古くさくて不安に思ってたら
案の定髪が多いわねとかクセ強いわねとかブツブツ言いながらカット
仕上がりは悪くなかったけど小言が多くてげんなりした
おばちゃんて小言多いよね
惰性で仕事してるからだろうなあ+20
-0
-
661. 匿名 2021/08/20(金) 07:59:31
インナーカラーでアッシュグレー希望したらただのブリーチ後の汚い金にされた。
しかも左右の長さも見てわかるくらい違ったのに何故か美容師さんは自信満々だった+4
-0
-
662. 匿名 2021/08/20(金) 08:13:40
>>7
まだ若いのに、女性自身渡されたことある😭+26
-0
-
663. 匿名 2021/08/20(金) 08:16:08
この前カラーをしてもらったんだけど少し明るくしたいです、って言ったら腕にタトゥー入った金髪のババア美容師に笑われた。『この前(2がつ)に暗くしたから入るか分からないですけど…』って言われた。はにゃ??多少は入るだろ!!+3
-15
-
664. 匿名 2021/08/20(金) 08:16:18
>>15
「カットのお金しか持ってきてません💦」+12
-1
-
665. 匿名 2021/08/20(金) 08:21:49
従兄弟の結婚式に参列するために
式場近くの美容院でセットしてもらったら
コテで耳をジューーーーー。って焼かれた。
高校生だったから「あつい!」って言えず
黙って焼かれてて、めちゃくちゃ痛かった。。。+6
-0
-
666. 匿名 2021/08/20(金) 08:29:19
土日にクーポンでパーマ、カラー、カットを一週間前ぐらいに予約してたら受付の人が「土日にカラー、カット、パーマってありえないよね」ってわざと聞こえる様に喋ってるって事があった、髪切ってくれた人はいい人だったけどあんまり気分良くなかった。+18
-0
-
667. 匿名 2021/08/20(金) 08:29:31
3000円くらいする専売商品をすごい剣幕で売ってきたくせに、こちらが押しに負けて、でもたまにはいいかなと思い購入し使ってみました。
次に行ったときに、とても使い心地よかったですよ~と、もう少し詳しく使い方を聞こうと思ったら、私に何を売ったか本人が覚えてない。
覚え書きとかしないのかな、ちょっとガッカリしちゃいました。+8
-1
-
668. 匿名 2021/08/20(金) 08:29:34
>>641
職業差別?+0
-2
-
669. 匿名 2021/08/20(金) 08:32:39
>>666
おかしいねぇ。
土日しか来られない人はどうしたらいいんだろうね。
聞こえるように言うくらいなら土日カットカラーパーマお断りって書いときゃいいじゃんね。
+23
-0
-
670. 匿名 2021/08/20(金) 08:45:46
髪が硬いからハサミ壊れそうって言われた+2
-0
-
671. 匿名 2021/08/20(金) 08:47:36
>>15
私のところはもっと商品勧めて欲しいのに聞かないと、何も勧めてくれない
サロンでしか買えないシャンプーとか欲しいのに
すごく感じはいいんだけどね+3
-2
-
672. 匿名 2021/08/20(金) 08:52:32
初めて行った美容室で太ったおばちゃん美容師からいきなり
お若く見えますね
って言われた
歳も知らないくせに、お若く見えますねって?
それって、若くないだろって言われてるんだよね?
いきなり第一声がそれだよ
特別若作りしていた訳でもないのに
凄く不愉快でした
+10
-0
-
673. 匿名 2021/08/20(金) 08:54:26
>>9
確かに失礼な美容師さんがいて嫌なめにあうこともある。客側でもいつも不満を探しては文句ばかりの残念な人達もいてそれが表情や雰囲気にでているかはわからないけど、どこへ行ってもいい扱いは受けれず悪循環。良い美容師さんを紹介してくれる友人もいないんだと思う。+5
-2
-
674. 匿名 2021/08/20(金) 08:54:58
ストパをかけて、髪を溶かされた経験あり+5
-0
-
675. 匿名 2021/08/20(金) 09:19:23
美容院増えまくってるのに下手なとこ多すぎない?引っ越し先で良いところ見つけるの大変だわ+15
-0
-
676. 匿名 2021/08/20(金) 09:21:15
握りこぶしくらいしかない小顔の若い女美容師さんに毛染めされた時、なぜか私の顔面の真横に顔を近づけてきて、肩に乗せる風にして顔の大きさを比べられた事がある!
マウントなのか何なのか知らないけど、あからさますぎて本当にゾッとした…!
二度と行ってないです+18
-1
-
677. 匿名 2021/08/20(金) 09:30:34
いつも年齢よりも若くみられるのに、10歳程歳の離れた友人と一緒に行ったらその友人の母親と間違われた。マジギレしたわ。+4
-0
-
678. 匿名 2021/08/20(金) 09:35:10
美容師がごっつい時計つけたままシャンプーしだすから耳元でずっと時計がシンク?にカンカン当たる音聞こえてうるさかった。
外せや。そんなお気に入りか?
+10
-0
-
679. 匿名 2021/08/20(金) 09:36:02
上が明るくて下が暗い逆プリンにされた。
染め直しの電話を入れて「上の方が明るいので下と同じくらいの色にしてください」って言ったら
「色が落ちてくると馴染んできますよ」って言われてそのまま染め直しナシ。
色が落ちたら明るいのはもっと明るくなるだけじゃないの?笑
染め直しってしてくれないんだね。+6
-0
-
680. 匿名 2021/08/20(金) 09:37:05
酒臭い人に対応されたとき+3
-0
-
681. 匿名 2021/08/20(金) 09:37:49
コロナ前でマスクしてなくてタバコ臭かった
鼻すすった手で髪触られて嫌あああ
+5
-0
-
682. 匿名 2021/08/20(金) 09:42:48
とても穏やかに見られる私。動物が好きって話したら、虐待された動物の悲惨な話を延々とされた。途中、具合悪くなってきたので「その話はもうやめて下さい」って言ったのに動物悲惨物語が続き、ブチギレてしまい「黙れ💢」って凄んでしまった事がある。+15
-0
-
683. 匿名 2021/08/20(金) 09:49:04
客に声掛けられて付き合ったって自慢話?を永延としてきたあの女は元気だろうか。
スマホで写真まで見せて来たけど男も女も両方ブスだし…
しかもカットも下手でオーダーとは違う前髪パッツンにされた。思い出したらムカついてきた。+4
-0
-
684. 匿名 2021/08/20(金) 09:52:05
>>42
これ。飲食店でもイヤ。
二度と行かない。+13
-0
-
685. 匿名 2021/08/20(金) 09:56:46
カットの時、マスク取るように言われたら取りますか?
昨日取るように言われてびっくりした。+1
-2
-
686. 匿名 2021/08/20(金) 10:03:12
>>1
オーダーが苦手なので、いつもざっくりとしか言わなくても大体やってくれますが、オバチャン美容師には通用せず
いや、初見なら美容師さんもわかんないでしょ。
エスパーちゃうねんから。+9
-0
-
687. 匿名 2021/08/20(金) 10:05:05
ショートが好きで10年くらいあちこちの美容院に行って思ったこと。
・こういう髪型にしてくださいというモデルを持って行ってもならない。まず自分とモデルが違う。髪質、毛量、生え方、骨格、目の位置耳の位置。全て違う。それを分かってる美容院はヘアカタログの雑誌置いてなかった←大体叶わないから自ら置いてないらしい。どうかと思うけどなんとなく納得。
・美容院は時間かけて丁寧に切ってくれるけどとりあえず切っとかなきゃ精神かたまに切られまくる&すかれまくる。ちょっと揃えるだけなら1000円カットでもいいと思える。
・私。前髪など、大事なところは加減見ていきたいんでミリ単位で切ってください→数センチバッサー←なんで!?
・美容師。形できたんで色々整えますね→わ!いい感じ!仕上がりワクワク→整え終了←えっ!!なにこれ!!整える前のが良かった!あああどうしよう!!!
・前髪カット←え?なにここだけ長いの?ちゃんと見てんの?
・すごい細いハイライト入れてください→幅5cmくらいのハイライトドッカーン
大体こんな感じをグルグルして
最近は自分で切ってる。カラーもこだわりないから自分でセルフしてる。最近のカラーいいね。
美容師の人に言ったら「美容院だと綺麗になるのに」と言われるけどミディアムかロングの人はいいかもしれん。ショートはほんと難しい。+4
-0
-
688. 匿名 2021/08/20(金) 10:05:07
もう10年通ってる美容院だったのに、カウンセリングと称したセールスが30分。こっちも意地になってるから絶対いらない姿勢を貫いたら、買わないならカットできないと言われたw子供に金がかかるとかですごい銭ゲバになったのでもう二度と行かない。+8
-0
-
689. 匿名 2021/08/20(金) 10:05:13
>>240
あるある!
私の行ってる美容室がまさにそれ
私の髪はスッカスカになるぐらい梳くのに娘の多毛の髪の毛は重さが無いと〜とかなんとか言って全然梳いてくれないから重たいオカッパにされる
娘も高学年になって嫌になったらしく1時間かけて隣町の上手な美容師がいる美容室に連れて行くようになったよ
私は相変わらずスカスカ美容師に頼んでるけどw近いから+13
-0
-
690. 匿名 2021/08/20(金) 10:06:14
私が敬語で話していてもタメ口の美容師がわりと多いのが気になります
それとプライベートのことやたら聞いてくる美容師
好きな男性のタイプとか趣味とか家族構成とか住所に電話番号とか教えたくないです+6
-0
-
691. 匿名 2021/08/20(金) 10:07:45
>>23
美容学校乱立してるからね+8
-0
-
692. 匿名 2021/08/20(金) 10:08:22
>>42
チェーン店の場合は
隠れパワハラを本社に教えた方が会社にも有益なんだよね+8
-0
-
693. 匿名 2021/08/20(金) 10:09:51
某有名チェーン店。初めてついたお兄さん美容師が、開口一番、「僕って若く見えるんですよ♪何歳だと思います?ねえ?」
知らねーよ!(ちなみに私はオバさんです) お前に興味はない。
いつまでも自分語りしてないでちゃんと仕事しろ!
会社、ちゃんと従業員教育しておくれ!!+8
-0
-
694. 匿名 2021/08/20(金) 10:10:43
>>35
ウザいよね!
そりゃ伸びたら自分で切るわ
前髪だけの為にわざわざ時間作って美容室に行く人なんている?芸能人か意識高い系だけだろw+33
-2
-
695. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:17
>>466
そんなこと毎回してるから固定客が居なくて新規客に八つ当たりしてるだけでしょ
手っ取り早く儲けようとしてるし
美容師じゃないから知らないけど+42
-0
-
696. 匿名 2021/08/20(金) 10:14:27
永遠自分の話ばっかりされた。
全然興味ないのに、そうなんですね。へー。とか相づちうつの疲れた+2
-0
-
697. 匿名 2021/08/20(金) 10:15:36
>>104
私の同級生に限ってだけど、美容師になってるのって元ギャルやヤンキーばっかりだから性格悪かったり言動が下品なのはさもあらんと思ってる+18
-1
-
698. 匿名 2021/08/20(金) 10:16:19
>>1
ロングヘアなんですが、1ヶ所後頭部短く切られたらしく、それから髪をくくってもピョンとはみ出して浮いてしまう。
髪伸びるの遅いからしばらくこのまま。間抜けで悲しい😭
美容師さん気付いてたかわからないけど会話で60代と言ってたしベテランなのに。+5
-0
-
699. 匿名 2021/08/20(金) 10:16:39
毛量がめちゃくちゃ多いんだけど、カットの時に「量が多すぎて手がしんどいです。疲れました。」ってずーっと言われたこと。
その度にすみませんって謝ったんだけど、そんなに言わなくたっていいのに...と思った+10
-0
-
700. 匿名 2021/08/20(金) 10:24:35
学生の頃
初めてショートカットをするのに心配だったので、
美容師さんに、 ショートカット似合いますかね?って
聞いてから、切ってもらったのに
切り終わってから、切らない方がよかったですねって言われたこと。
特に切る前に、アドバイス的なのはなかったと思います。+2
-0
-
701. 匿名 2021/08/20(金) 10:29:58
姉と一緒に行った時、担当してた女の人が「お姉さんの髪サラサラで綺麗、似てないね」ってわざわざ言ってきたこと。
姉は遠くの方でやってて、実際触ってないのに髪が明るいからサラサラに見えたのか、実際姉は傷んでいて固めだけど直毛。
私は黒髪でくせ毛
わざわざ言うことじゃなくない?+21
-0
-
702. 匿名 2021/08/20(金) 10:32:31
>>156
ロングからベリショってかなり盛って言ってない?
さすがにそれはクレーム入れるでしょ?
相手の確認がどーの書いてるけど、カットの途中で貴方もおかしいと思ったり確認しなかったの? 寝ていたとか?
それで仕上がり見て涙目って、子供じゃないんだしちゃんと抗議する事とかできないの?+17
-5
-
703. 匿名 2021/08/20(金) 10:35:43
アシスタントにカラーされて、おでこについたカラー剤を落とすのに変な薬剤使われた。おでこが赤く腫れた。
次行った時に、そのアシスタントがアルコールに弱いんですか?この時期に消毒とかできなくて大変ですねって言ってきた。手指は平気だよ。まず謝れよって思った。+18
-0
-
704. 匿名 2021/08/20(金) 10:36:15
肩の長さで揃えてほしいって言ったのにめちゃくちゃ梳かれた
しかもつむじの辺りからまんべんなく梳かれて、頭全体バッサバサにされた
内側だけちょっと梳きますねとか言ってて、えっ大丈夫かなとは思ったんだよね
結果、完全に外側までガッツリ梳いてるし
本来なりたかった肩の長さで揃えるまでそこから1年伸ばした
髪を触る度に切れ毛みたいで手触り悪くて、髪のこと考えずに伸ばし続けた1年思い出すと〇意しかない+9
-0
-
705. 匿名 2021/08/20(金) 10:37:26
>>222
今四国住みで、どこのお店でもまっすぐにされる😅
不揃いの切り抜き見せてるのに。
東北に住んでいる時はそんなことなかったな~。
県民性ってあるのかもよ⁉️+1
-2
-
706. 匿名 2021/08/20(金) 10:43:45
髪短いと乾かすの楽ですよねーって。
楽したくてずっとショートヘア頼んでるわけじゃない。
悪気はないからこそ刺さる失言。+5
-2
-
707. 匿名 2021/08/20(金) 10:50:24
頭洗う時にかなり熱めのお湯が出て、ビックリして反射的に頭動かしたら、美容師さんが気がついてはくれたんだけど、あっ熱かったですよね~ってさらっと流された。2日ぐらい頭がヒリヒリしてました。
一言謝るくらいできないのか?って腹が立ったけど言えなかった。+11
-0
-
708. 匿名 2021/08/20(金) 10:51:46
ブルー系のアッシュにして欲しくて画像見せたら
いや、これは画像加工してるからこうはならないよ!
この色は髪の毛痛むからやめた方がいいよ!
って言われて結局ブラウン系で染められた。
軽めのボブにしてくださいってオーダーしたら
重めのボブの方が絶対可愛いから!
って言われて全く梳いて貰えずにコケシになった。
色持ちするカラー剤使ったので+500円と
薬剤がよく落ちるように炭酸シャワー使ったので+1000円ですねーって言われてなぜかどんどんプラスになる料金…
要望に出来るだけ答えるのが美容師のお仕事じゃないのかな….
この美容院は二度と行かない。
+11
-1
-
709. 匿名 2021/08/20(金) 10:52:56
前髪自分で切りました?
これ聞いてどうするんだろうね
何が知りたいんだろう+17
-0
-
710. 匿名 2021/08/20(金) 10:53:39
通えば通うほど
ぞんざいな扱いをしてくる+11
-0
-
711. 匿名 2021/08/20(金) 10:54:30
相手が困惑する質問ばかりしてくる
年齢いってても社会性がない人が多い気がする+5
-1
-
712. 匿名 2021/08/20(金) 10:54:41
離婚したてで心にもお金に余裕もなく、爪もボロボロのままだったんだけど、引っ越した先の新しい美容室見つけて2年ぶりくらいに美容室行ったら言われた一言。
「髪も爪もそこまで手入れに興味ない?ボロボロですもんね。それならそれでそれにあった感じにするから大丈夫ですよ」
「離婚したんですか?俺もです。奇遇ですね!仲間見つけたって感じで親近感わきます!」
オーナー美容師がこれとかありえなかった。+18
-0
-
713. 匿名 2021/08/20(金) 10:55:01
>>420
同意!
今は美容院は一切行かずに、カットもカラーも自分でやってます。
とくに失敗もないし髪も痛んでないですよ。
ストレスが一つ減って良かったと思ってます。+11
-1
-
714. 匿名 2021/08/20(金) 11:01:02
今までたまたま当たりだったのかも。ずっと指名で行ってるから外したことないけど酷い美容師さんもいるんだね。わざわざ高いお金だして通ってるのにいちいち敵意剥き出しにされてたらたまらん。+4
-0
-
715. 匿名 2021/08/20(金) 11:01:10
左右の短さが全然違くてやり直してもらったことがありました。
新人さんだったのかな。
やり直しいくのも面倒くさかった。+1
-0
-
716. 匿名 2021/08/20(金) 11:03:01
>>35
わかる。
あと自分で染めました?って質問が本当嫌だ。
(すごい下手だけど、自分でやったの?)って意味に捉えてしまって。
調べてみたけど
どのくらいで髪を切りたくなったかを知りたいから
切り過ぎを防ぐ為
に聞いているらしい…+22
-0
-
717. 匿名 2021/08/20(金) 11:05:16
ずっと通っている美容院でたまたま!
他店のヘルプが入ってきて
自分の旦那の話子供の話聞いてないのに
ベラベラ喋って私は子供ができなかったので
居ないのでわかりません、って言って
気まずい空気に
私も接客業なので、こんなにプライベート話す人
珍しいし気分が悪くなるので
聞きませんし話しませんし、聞かれたら話す
様にしてます。とにかく気分が良くなかった+6
-0
-
718. 匿名 2021/08/20(金) 11:05:36
>>270
そういう雑な対応な店だから潰れたんだね。
+0
-0
-
719. 匿名 2021/08/20(金) 11:06:22
終始偉そうな女で髪にスタイリング剤つけてますか?って聞いて来たから寝癖直しウォーターをって言うとまぁ水でも直りますけどねっ(真顔)ってテンション低いし何か聞いてもそれは似合わないじゃあーだこーだ揚げ足ばっかとってきて早く帰りたかった+7
-0
-
720. 匿名 2021/08/20(金) 11:08:57
>>1
ヘアカタログで髪型探してたら、モデルが深田恭子だったから、ちょっとこれって言うの恥ずかしいなーと思いつつお願いしたら、フフッなれるといーですね!って言われた。ちなみに男性美容師。
私が深田恭子になれないのは重々承知で、髪型が気に入っただけなのに!んじゃヘアカタログに有名人載せないでって思った。+20
-0
-
721. 匿名 2021/08/20(金) 11:09:25
この後、何処かへお出かけですか?
って質問。
毎回聞かれるけど、最近は美容院に行くためだけに出かけているようなもんだから….
そのまま家帰りますって言うのもなんかなぁと。+6
-0
-
722. 匿名 2021/08/20(金) 11:10:32
軽くカウンセリングで話をしてて私が既婚なのも知っていてシャンプー中ずっと体が密着してた、わざとじゃないかもしれないと我慢してたけどさすがにこっちに体重軽く預けてない?ってくらいべったりくっついてきてたから系列店の方へセクハラじゃないですか?ってクレームしといた+2
-2
-
723. 匿名 2021/08/20(金) 11:10:56
シャンプーどういったの使ってますか?って聞かれて、市販の‥って言ったら綺麗だなって思う人はみんなサロンのシャンプー使ってますよって言われた。
+8
-0
-
724. 匿名 2021/08/20(金) 11:12:03
>>1
パーマかけたら上手くかからなくて、「ヘアカタログのパーマはヘアアイロンで巻いてますから」と言い訳された。
パーマかける前は「任せてください!」って自信満々だったのに(笑)
別の美容院では、店を出た後に担当美容師から携帯に電話かかってきて「髪の毛どうですか?今度ご飯行きましょう」って言われた。
初めて行った美容院だったからカルテみたいな紙に連絡先を書いたんだけど、それを見てかけてきたっぽくて気持ち悪くてゾッとした。+14
-0
-
725. 匿名 2021/08/20(金) 11:13:29
>>270
私もある、おばちゃんが経営してる個人店で予約時間に行ったのにかなり待たされあとから来たおばちゃん2人くらいは謎にすぐはじめてもらっててこっちはシャンプーからカットまでの放置時間長いし明らかに顧客贔屓でイライラした+7
-0
-
726. 匿名 2021/08/20(金) 11:15:16
>>709
内心素人はこれだから下手だなぁーってディスってるんだと思う+3
-0
-
727. 匿名 2021/08/20(金) 11:19:42
初回の店に予約して行ったのに、飛び込みで来た常連のカットするために途中で帰されたこと。
受付のお姉さんドン引きしてたわ。
ポイントカード作りますか?って聞かれて二度と来ませんって答えたら、ですよねって言ってくれた…チェーン店だったから本部にクレーム入れたら良かった!
ちなみに美容院激戦区だったから、そこは半年もしないうちに潰れててざまあでした。+17
-0
-
728. 匿名 2021/08/20(金) 11:30:58
入籍したての時、結婚式準備中だと言っているのに不倫は多いという話やその人の奥さんの悪口を延々と聞かされて美容院を変えた。+6
-0
-
729. 匿名 2021/08/20(金) 11:37:19
1時間以上またされた
初め30分。シャンプー後30分。
クーポンも説明不足で違うし。
結局時間ないから、カットとリタッチだけして帰った。+2
-0
-
730. 匿名 2021/08/20(金) 11:40:33
ホットペッパービューティーで新規予約したら、
「俺だったらネットで予約した知らない人に髪切られるの嫌っすけど」と鼻で笑われました
Instagramで個人的に指名して欲しいから、次回からはインスタから連絡しろ、と
しかもこのご時世に、客にマスクさせて自分はマスクなしでベラベラ喋ってきて、自分がどれだけモテるか勝手に話しまくって、最後に何故か「結婚がゴールインじゃないっすからね(笑)」とドヤられて、本気でイラつきました+18
-0
-
731. 匿名 2021/08/20(金) 11:41:42
ストレートパーマ、いつもと違う人がしたら、チリチリになった。薬もいつもと同じ。文句言ったら言い訳した。詫びが一言もなし。+3
-0
-
732. 匿名 2021/08/20(金) 11:43:36
>>547
ネタじゃないよね?+0
-0
-
733. 匿名 2021/08/20(金) 11:44:04
10年くらいお世話になっている美容院。産後久しぶりに行ったら「もう少し痩せようね」って。何年も不妊治療してやっと子供ができたことも知ってるのに。
カットやカラーの腕はすごくいいけれど、行くたびに自尊心が低くなります…+11
-0
-
734. 匿名 2021/08/20(金) 11:46:23
最初に肩にかけられたタオルが臭かった。生乾きの匂い。
施術中ずっと匂っててしんどかったわ。+2
-0
-
735. 匿名 2021/08/20(金) 11:50:38
>>712
うわ、、なんだそいつ。他人事ながらムカつくわ。+8
-0
-
736. 匿名 2021/08/20(金) 11:51:11
>>225
>>184
これね私も調べたんだけどネットからGoogle開いて、普通にクチコミ書こうとするとバグなのかな?同じ画面ひたすらループして書けないんだけど解決策調べてみたら
「Googleマップ」で書きたい場所検索してそこからクチコミ開くと問題なく書けるよ。+7
-0
-
737. 匿名 2021/08/20(金) 11:52:42
>>710
わかる!初めはすごい丁寧な話し方だったのに、舐め腐ったような話し方になってきた
美容院変える予定+7
-0
-
738. 匿名 2021/08/20(金) 11:52:56
>>39
過去に数々の美容師に写真を見せてオーダーしたけど、その写真を真剣に見てくれる人は少なかったな
殆どが初めだけチラッと見て、見返すこともしない
最初は、美容師さんは写真を少し見ただけでわかるんだーと思ったけど、仕上がりはやはり写真とは違う
もしも似合うようにアレンジしてくれたなら、最初にその説明が欲しいかな+12
-0
-
739. 匿名 2021/08/20(金) 11:58:47
前髪をもう少し短くして欲しくて頼んだら
変になるから!って怒られた
家帰って自分で切った+4
-0
-
740. 匿名 2021/08/20(金) 11:58:55
長い爪を立ててシャンプーされて激痛だった
痛いって言ってんのにバリ掻くようにやられた
+3
-1
-
741. 匿名 2021/08/20(金) 12:02:40
>>41
クルクルパー過ぎ
+23
-0
-
742. 匿名 2021/08/20(金) 12:04:49
美容院でカラーして肌荒れしたけど、謝罪や治療費払うなどの対応は皆無
それどころか肌に優しいと言って、その店で売ってる高いシャンプーを売り付けられた+3
-0
-
743. 匿名 2021/08/20(金) 12:07:38
パーマ液が目に入ってきたこと
言ったら拭いておしまいでした+3
-0
-
744. 匿名 2021/08/20(金) 12:08:39
>>740
もはや傷害罪では+3
-0
-
745. 匿名 2021/08/20(金) 12:09:41
>>537
飲みに行きましょうと言われて、若い男の友達連れてきますよー!
と言われた。
誰も頼んでないし、若い男と飲みたいとも何も言ってない。
+5
-0
-
746. 匿名 2021/08/20(金) 12:09:49
小学生の頃、地元のおしゃれな美容院に自動の洗髪機?みたいなのがあって、そこに通された。それは別にいいんだけど、終わってるのに長く放置されたこと。あと同じ美容院でシャンプー中ずーっと話しかけられた。水の音で聞こえづらくて、返答できないと聞こえてる?とか言ってくるし。話しかけてこないでって言えなくて、しんどかった。顔も名前も覚えてないけど、されたことは今でも覚えてるわ。+5
-0
-
747. 匿名 2021/08/20(金) 12:10:33
>>12
私美容師ですけど、お客様の言われる5センチって、人によって違って曖昧な事あります。
言葉では5センチって言ってるのに指では3センチくらいをジェスチャーされたりして。
私は定規持ってこれくらい切りますねって髪に当てます笑
+28
-0
-
748. 匿名 2021/08/20(金) 12:14:30
>>133
30分も遅刻しといて、きっと口コミは「少ししか遅刻してないのに!」って書いてそう。自分の都合良く生きてて周りに迷惑かけてるのも分からず身勝手
こういう人は世の中にはいるんだなぁとつくづく思いました。悪い意味でメンタル強そう+11
-0
-
749. 匿名 2021/08/20(金) 12:17:22
>>111
逆にかわいいから嫉妬やない?
どっちみち失礼だから気にしないで良いよ+30
-0
-
750. 匿名 2021/08/20(金) 12:21:40
近所に安いチェーン店があるから多少下手でもいいやと思って行ってる。
でもたまに接客も腕も良い女性の美容師さんに出会うから指名するんだけど1年位でいなくなる。
良いと思った人が立て続けに3人辞めた時はさすが凹んだわ
そこの店長は男なんだけど、多分その店で一番下手だと思う。
お願いしたカタログや写真も一瞬しか見ないで切り始めるからか、まあまあ違う髪型になる。
男性で上手い人に出会った事ないんだけど田舎だからかな??
美容師のカリスマ的な人は普通に男性も多いよね?+2
-0
-
751. 匿名 2021/08/20(金) 12:22:21
>>72
やっぱ美容師って教養無いんだな。
美術館や博物館に行く様な女性より、カラオケ行ってました!とか言う軽い女が好きなんだろうな。自分が美容専門卒の低学歴(世間から見たら)だから知的で学がありそうな女性に嫌悪感出るんだろうな。自分とは釣り合わない=めんどくせーwって馬鹿にして攻撃してくる。
ナンパして無視されるとブス!!って罵声浴びせるバカと一緒。
カットも会話も上手くて、自分と雰囲気が合う美容師さんってホント貴重。ほんの一握りしかいないけど。+30
-3
-
752. 匿名 2021/08/20(金) 12:26:23
昔、街で美容師に声かけられて美容室に連れられヘッドスパをされながら高額なシャンプー営業された。
高額といっても3万位だったけど、マルチや宗教的な雰囲気があって怖かった。
カットやカラーより、シャンプーを売るのが目的みたいな美容室で違和感…。+5
-0
-
753. 匿名 2021/08/20(金) 12:28:09
>>1
シャンプー台へ行く時、私にだけお疲れ様でした〜っていうのがなかった+4
-0
-
754. 匿名 2021/08/20(金) 12:32:53
>>663
なんでこれにマイナスつくの?+2
-0
-
755. 匿名 2021/08/20(金) 12:33:32
>>685
あのねコロナが怖いなら美容院は行くな。
私も行ってない、怖いならフェイスガードマスク二重するなりしろ!不要不急だろうが!+0
-11
-
756. 匿名 2021/08/20(金) 12:33:56
>>754
日本語が不自由だからだよ+0
-1
-
757. 匿名 2021/08/20(金) 12:35:13
犬が2匹基本放し飼い、苦手だったら繋ぎますからって…。苦手ではなくアレルギー。そもそもお客さんが座る椅子やソファーに土足の床で放し飼いの犬を座らせて平気な神経が理解できなかった。うちの営業部長なんですってさ…。こういう飼い主のせいで罪のないワンちゃんが嫌われてしまうんだよ。ホットペッパーから予約したけど、犬を放し飼いにしています。ダメな方は予約しないで下さい!って書いて欲しい。+12
-0
-
758. 匿名 2021/08/20(金) 12:36:58
くせ毛をなんとかしたいのに、くせ毛を活かしてとか言われる。もう聞き飽きた。梳きすぎた段は何年たっても修正できない。+10
-1
-
759. 匿名 2021/08/20(金) 12:40:04
>>754
明るくなった髪の毛を暗くするのは簡単だけど、一旦毛染めで暗くした髪の毛を明るくするのは難しいから……かな?+11
-0
-
760. 匿名 2021/08/20(金) 12:42:37
>>701
どうしてこういう無神経なことをわざわざ言うんだろうねぇ。美容師としてもだけど、人として??って思う。+13
-0
-
761. 匿名 2021/08/20(金) 12:42:39
美容師の中にも感じの良い人も賢い人も育ちの良い人もいるんだろうけど少なくて学生時代の学力か素行に問題があった人が多い
社会人になっていきなり人に感じ良く接することができるほど接客教育もきちんと受けていないだろうし
+7
-0
-
762. 匿名 2021/08/20(金) 12:44:36
>>415
ごめん、笑った😂+2
-2
-
763. 匿名 2021/08/20(金) 12:45:18
シャンプー中ずっと付き合ってHするまでの期間とか下ネタ系の質問され続けて本当嫌だった。
当時地方から出てきて田舎者丸出しだったから揶揄われたんだと思う。+6
-0
-
764. 匿名 2021/08/20(金) 12:46:31
>>710
良くある。
どんなに通ってもお客様と美容師っていう一線は超えないで欲しい。+7
-0
-
765. 匿名 2021/08/20(金) 12:48:56
終始不機嫌な美容師
挨拶、声かけ一切なし。動作全てが雑でドアをバン!と閉めて開く時もガン!と思いっきり物に当てる。あんなに気持ちよくない髪の洗い方初めて。最後後ろ確認のために鏡開く時に思いっきり私の頭にぶち当てられた。
私パニック障害だからただでさえ美容室苦手で勇気出して行ったのに、美容師の乱暴な態度に泣きそうだった(パニック障害だということは伝えていたのに)
なんで不機嫌なのかは知らないけど、お客にあたるなんて接客業やめてしまえと思った、しかも店長だったのが驚き。だからか周りの美容師も見て見ぬふり、最低なお店だった。+14
-0
-
766. 匿名 2021/08/20(金) 12:50:13
何回か通っている美容室で、毎回予約時間の10分前には着くようにしてたのですがいつも結局予約した時間から15分位待つ。
なので、一回予約時間の5分前に行ってみたらあからさまに嫌な顔されて早口で急かされた。
雑に準備されて、カット中も無言で機嫌悪い感じでした。
+3
-0
-
767. 匿名 2021/08/20(金) 12:56:02
シャンプーが明らかにぎこちなくて下手だった。新人さんだからそれは別にいいんだけど、シャンプー後も生え際がぬるぬるで落ちてなかった。
ちょっと怪しいかもと思ってたけど、洗い残しありませんか?とかも聞かれなかったから言い出せなかった。+0
-0
-
768. 匿名 2021/08/20(金) 12:56:13
「僕、美容師なのに潔癖で人の髪触りたくないんですよー」と言って、ブローは別料金です、と言われた事。+13
-0
-
769. 匿名 2021/08/20(金) 12:58:22
頭頂部がかなり薄くなってきてるけど
つい若ぶって『ソフトモヒカンで』
って言ったら
ただのボウズになりますよ
言われた(T . T)+4
-3
-
770. 匿名 2021/08/20(金) 12:58:57
コロナがない時代だけど、小さなクッキー出されたから食べたらこういうのしっかり食べるんですね!って笑われたこと。
自分も若くて美容師も同い年くらいだったけどすごい嫌だった、、+18
-0
-
771. 匿名 2021/08/20(金) 12:59:17
中学生の頃、看板に「レディース」って文字と、茶髪で髪を緩く巻いた女性の写真が載ってた近所の美容院に行った
そしたら、店に入ってすぐ若い女性美容師に「ここ、所謂お洒落な美容院じゃないから、今時の髪型にできないよ?」と怪訝な顔で言われた
その言い方が怖かったのと、「え?入るお店間違えた!?」と軽くパニックになって店を出た
でもネットで調べたら口コミそこそこ良くて「素敵な髪型にしてもらえました!」とも書いてあったし、そもそもお洒落な美容院じゃないならあの看板はどういうこと?と思った
多分、地味でダサい中学生だったから門前払いされたんだと思う+2
-0
-
772. 匿名 2021/08/20(金) 13:00:54
>>685
私は相手に気を遣われたのか苦しかったらマスクとってもいいですよ!って言われたけど、あ、大丈夫です。って返答したよ。笑
+4
-0
-
773. 匿名 2021/08/20(金) 13:01:40
>>70 テンポ良くて笑っちゃいましたww+8
-0
-
774. 匿名 2021/08/20(金) 13:01:46
美容師さんってサラッとデリカシーないこと言う人いない?
今それ言う?!みたいな
アホなんだと思ってる+25
-0
-
775. 匿名 2021/08/20(金) 13:03:23
>>709
これ聞かれると恥ずかしい
あ、、切りました、、ってなる+3
-0
-
776. 匿名 2021/08/20(金) 13:03:26
>>44
うちの主人は子供が大好きでいつも積極的に子育てしてくれるんですよ〜(あんたとは違うんだよ!)って嘘でも言ってやりたい。+29
-1
-
777. 匿名 2021/08/20(金) 13:03:39
>>765
私も、不機嫌な女美容師にバンッバンッされたことある!
あの日だったのか私が気にくわないのかわからないけど、とにかく怖いから2度と行かなかった。
友達が同じとこで同じ人にやってもらってたようで、話したら全然普通だし話しやすいって。
なんでたー!!+6
-0
-
778. 匿名 2021/08/20(金) 13:03:55
>>186
実際にブスなら余計に許されんのだよ+0
-0
-
779. 匿名 2021/08/20(金) 13:05:02
>>353
それ酷いね。
信じられないほど雰囲気悪い美容院だね....+6
-0
-
780. 匿名 2021/08/20(金) 13:05:41
>>770
それは、心の中で思っても口に出さなくていい気持ちですね。
申し訳ないけどその人逆に面白い。+1
-1
-
781. 匿名 2021/08/20(金) 13:07:09
それなりに通ってても何かとちょっと嫌だなって思うことが出てきたりして美容院変えてる、、
ずっと通ってるとなんか施術や受け答えが雑な対応になってくる美容師さんもいる+9
-0
-
782. 匿名 2021/08/20(金) 13:07:35
ちょうどいま美容院から帰宅!!担当さんが辞めちゃったので違う方にカラーしてもらいましたが、緊張して喋り疲れたー😂
次は担当さんの移った店に行くつもりなんだけど、次回の予約するようにめっちゃ言われてしちゃった💦後でこっそり取り消ししとこ😞今のお店もいいんだけど、美容師さんって相性あるよね!!
あ、でもスマホ覗かれるのは嫌だなーと思った😣なんか恥ずかしい😅+0
-0
-
783. 匿名 2021/08/20(金) 13:09:01
LINE返信しようと画面開いたら、結構LINEためるタイプですね!?って言われたこと
カラー塗り込んでる時とか暇なんだろうけど覗かないでほしい+6
-0
-
784. 匿名 2021/08/20(金) 13:10:24
>>47
あれめっちゃくちゃ痛いよね!!
他のお客さんはクレーム入れないのか謎だった。
男性美容師だったんだけど、容姿いじり&職業をバカにされたのでお店変えたけどさ。+14
-0
-
785. 匿名 2021/08/20(金) 13:15:01
2〜3回行った美容室で強風で髪が絡まってた所が1箇所あったみたいで、椅子に座って最初のブラッシングの時その絡まりに対して、何?飴でも舐めてきた?髪絡まってるし笑‼︎こんなん小さい子供しかなってないよー笑‼︎って他にもお客様居るのに言われた。+9
-0
-
786. 匿名 2021/08/20(金) 13:15:24
>>774
そう、アホなんだよね
もちろん全員ではないよ!素晴らしい人もいる
ただアホな確率が高め…+13
-0
-
787. 匿名 2021/08/20(金) 13:21:34
ダメージヘアだけど、すきバサミでジャキジャキ切るだけ。
営業職だから、美容師持ち上げトークは得意。
「次回予約いつにしますか?」言われたけど、
心の中は「二度と予約しないからー♪」
しかし美容室行くと毎回、美容師に気をつかい疲れる。
+14
-0
-
788. 匿名 2021/08/20(金) 13:22:01
>>28
後頭部に3個円形脱毛症が出来てて若い美容師さんが他のスタッフ呼んでコソコソ話して指さして笑ってた。
その後怒られてたけど。
あれから美容室というか美容師が苦手。
+13
-0
-
789. 匿名 2021/08/20(金) 13:22:50
>>630
いくらなんでもそれはあり得ないでしょう。+0
-0
-
790. 匿名 2021/08/20(金) 13:24:20
>>6
っすね〜
って言えば、敬語だと思ってる人も多い
そうですね、だろと思う+16
-0
-
791. 匿名 2021/08/20(金) 13:26:24
要望を全否定されて数センチ切って終わり
数年後店は無くなってた+3
-0
-
792. 匿名 2021/08/20(金) 13:27:05
5年通った美容院、ずっとボブだったからショートにしたいと言ったら、切っちゃうとバランスが〜、面長が目立っちゃう、とか言い訳して切ってくれなくて、思い切って個人経営の美容室行ってみたら、上手にショートにしてくれた上に無駄に喋らない職人気質で楽だった!+9
-0
-
793. 匿名 2021/08/20(金) 13:27:21
>>2
私もショートにして少しイメージと違うかなって思ってたら「本体がよくないと良くならない」みたいな感じの事言われたことある。
+11
-0
-
794. 匿名 2021/08/20(金) 13:34:14
中学の時、メンディみたいにされた。(女子)+1
-1
-
795. 匿名 2021/08/20(金) 13:39:38
私が行ってる美容院の担当はネイルもまつエクもできて、髪も長めに切ってくれて少しずつ調整してくれるよ。
たまに毒吐くけどセンスいいからお任せ!+0
-1
-
796. 匿名 2021/08/20(金) 13:41:42
初めて行った所で、若い美容師に軽くしてって言ったら梳くどころかすんげー根本からバッサリ切られて一部が超短くなった。
確か東京神奈川あたりにあるチェーンだけど、調べたらスタイリストデビューが異様に早いらしい。
なりたてでも凄い上手な人も過去にいたからあまり年齢気にしてなかったけど、素人より下手くそなの初めて見た。+5
-0
-
797. 匿名 2021/08/20(金) 13:45:01
ハイライトの所に色入れたいって伝えたのに、出来上がりはブリーチしたまんま。しかもブリーチ下手。ブリーチ以外ののカラーも相談無しで勝手に決められた。帰宅してからブリーチのとこは結局自分でカラーした。行きつけだったけど、二度と行かない。+0
-0
-
798. 匿名 2021/08/20(金) 13:46:26
>>754
たぶん言い方(書き方)かな。
腕にタトゥーが入った金髪オバサン美容師に要望を伝えたら笑われて嫌だった。こっちは素人だから詳しく分からないし要望を伝えただけなのに!
みたいな感じならマイナスが付かないと思った。+8
-0
-
799. 匿名 2021/08/20(金) 13:47:40
若い美容師が彼氏にアナ雪のDVDを
買ってもらたっていう話を聞かされて
ずっと彼氏が彼氏が〜うざかったな。
私もアナ雪見ましたよ〜と言ったら
『え…○○さん彼氏いるんですか?』
だって〜なんかムカついた
彼氏居たけど、彼氏と見たとは言って
ないし。
あと昔から若白髪が多くてコンプレックス
で髪を染めにきたのにアナ雪と同じ人に
『白髪凄いですね!!アハハっ』大声で
言われて笑われた。
若かったから凄い恥ずかしくて…
今はもう美容室変えて30代だから白髪も
受け入れてるww+9
-0
-
800. 匿名 2021/08/20(金) 13:48:24
>>2
ブスなんていう人いるの!?+5
-0
-
801. 匿名 2021/08/20(金) 13:53:30
携帯のロック画面を夫と犬の画像にしてたらえっこれ旦那さん?て聞かれてそうですって答えたら覗き込まれてえぇ〜ソコ行くぅ〜?て明らかに容姿を笑われた。
その後も大人しそうな人だと自分でもイケると思った男が寄ってくるんだよねとか言われ、あまりに失礼で
不愉快になったからもう触ってほしくない事を伝えて店長さんに代わってもらった。
店長さんは謝罪してくれたけど本人は奥にすっこんでその後は出てこなかった+25
-0
-
802. 匿名 2021/08/20(金) 13:53:41
>>787
めちゃくちゃ気持ちわかる!!!
私も接客(営業)職が長いから、いつもこちらが気を遣いまくって疲れ果てる。
本当に接客が上手な美容師以外は空気を読まずに気持ち良くなって延々と自分語りしてくるもん。
知ってて当たり前の情報をドヤ顔で言われても、初耳みたいなリアクションしちゃう。
美容室帰りは魂抜けたみたくなるよね、、、
+20
-0
-
803. 匿名 2021/08/20(金) 13:53:45
美容員に気を遣わないときれいに仕上げて貰えない。+7
-0
-
804. 匿名 2021/08/20(金) 13:55:08
うわぁ!白髪ひどい と叫ばれた!
なんのデリカシーもない!
普通な声のトーンで、ありますね…くらいで終わらせてほしい。
自分でも知ってる事だから
+9
-0
-
805. 匿名 2021/08/20(金) 14:02:54
忙しい日だったんだと思うんだけど、めちゃくちゃ下手くそな子にシャンプーされた。その後一切見ないし、服装も美容師っぽくなかったから完全素人の子だったんじゃないかなと思ってる。+4
-0
-
806. 匿名 2021/08/20(金) 14:03:58
土曜日に夫に子供任せて美容院行ったら、今日お子さんたちは旦那さんすか?尻に引いてますね〜!優しそうな見た目で鬼嫁なんすね!って言われて二度と行かなかった。父親である夫が世話して当たり前なのに鬼嫁って、、腹立つわ!+31
-0
-
807. 匿名 2021/08/20(金) 14:06:12
>>770
じゃあ出すな!って言えたら良いけど言えないよね。その美容師マジで感じ悪いね。
私も普通に食べるし、美味しいお菓子だったりすると会話も盛り上がるのにね。
私の友達は美容師じゃないけど、美容室の受付で働いてるからお菓子のチョイスを任されていて、食べてくれたお客さんにコレどこに売ってますか?って聞かれると気に入ってくれたんだ!って思って嬉しいって言ってたよ。今はコロナでペットボトルの飲み物しか出せないらしいけどね。+7
-0
-
808. 匿名 2021/08/20(金) 14:06:56
>>142
ベリーショートになるまでそれなりに過程があると思うんだけど、何も言わないで見てたの?+19
-0
-
809. 匿名 2021/08/20(金) 14:08:19
とにかく自慢の!どんなに自分が美容師として優秀か語りまくる。こっちは取引先のおじ様相手してるぐらいどっと疲れた。コーヒー屋じゃないんだから飲み物出さない、雑誌も置かない(けどタダで手に入る地元の広報誌は置いてる)ってコンセプトのように語るけどケチなだけ。独立前の店では女性美容師に嫌われて〜って言うから、どうして嫌われたんですか?って私も聞いちゃって(笑)俺がデキるからじゃないドヤっ。間違いなく人間性がキモかったんだと思うよー!+20
-0
-
810. 匿名 2021/08/20(金) 14:09:31
次の予約どうする?と言われて三ヶ月先の希望日伝えたら、まだその月の予約は受け付けていないと言われた。縮毛矯正、カット、縮毛矯正の順で通っているけど、これから伸ばすなら次は三ヶ月くらいで良いかなと言ったのは美容師
どうせ常連の予約確定してから隙間に私の予約しかいれられないんだろうなと思って通うの辞めた+4
-2
-
811. 匿名 2021/08/20(金) 14:10:56
>>111
ただの参考として切り抜き持って行ってるだけで、その人の顔面になりたくて持って行ってるだけなのにね。アホなのかよって思う。
美容整形外科で言われるなら分かるけどさ。+20
-3
-
812. 匿名 2021/08/20(金) 14:11:00
すごく腹立つことあった!
カラーが希望と違って、謝罪が「思ったようにならなかったです。ごめんなさい🥴」って感じで最悪だった。
カット+カラー+トリートメントで18000円で田舎の割に高いくせにそのまま正規料金。
全部込みで1万くらいなら文句言わないけどさ、謝罪がごめんなさい(笑)って接客ナメてるわ。
通うとナメてくる美容師大嫌い。+25
-0
-
813. 匿名 2021/08/20(金) 14:11:29
大学生の頃、美容室の多い地域に住んでたこともあり、駅前でチラシをもらった所に行ってみた。
男性2人でやってるとこで、シャンプーの時に背中になんだか違和感があったものの、その後カットの椅子へ。
その違和感は、シャンプーの水が背中につたっていたようで洋服が結構びちょびちょに濡れてた。
「すいませんね~」と言われ2人がかりでドライヤーで乾かされてからのカットだった。
お代はいいですから、、とか言われるかな?と思ったけど、普通に料金もとられ「また来てくださいね~」って誰が行くかボケ!潰れろやこんな店!と思いながら帰りました。+12
-0
-
814. 匿名 2021/08/20(金) 14:12:17
お盆中に行った美容室がクソだった。
初めて行ったところだったんだけどシャンプー中見えてないからって、超絶雑だった
シャワーのヘッドをぶつけまくっててガチャガチャうるさいし、顔に結構な量のお湯跳ねるわ、耳に入るわ…
その後シャンプー台でトリートメントつけた後、髪の毛グルングルン回されて「!?」ってなったんだけど、されたことある人いる?
あれ何だったんだろう…
仕上がりもモサくて悲しくなった。+1
-1
-
815. 匿名 2021/08/20(金) 14:13:14
>>49
アラフィフ以上なら39歳から見ても十分おばちゃんでしょ+15
-1
-
816. 匿名 2021/08/20(金) 14:13:44
イジメで有名な街の美容院に予約して行ったら、鏡の前の台に大量の髪の毛が並べて置かれていた事。
ガル民や警察に見せてあげたかったから、写真を撮れば良かったと後悔してる。
なかなか見れる物ではないからね!ドン引きするレベルの大量の髪の毛って♪+6
-0
-
817. 匿名 2021/08/20(金) 14:17:22
私自身ではなくても良いですか??
隣に座ってた初めてらしき女性がオーダーしたのは
あるタレントさんの髪型。
画像も用意してたみたいで担当の方に説明していました。
散々説明聞いた挙句に言った担当の人のセリフが
『でも顔が違いすぎるから』って。
なんか可哀想だったな。
大手のチェーン店だったけど、私まで凹んじゃったよ。+19
-0
-
818. 匿名 2021/08/20(金) 14:17:52
>>99
そいつ偏差値3かよ+34
-0
-
819. 匿名 2021/08/20(金) 14:17:56
>>111
切り抜き持っていったら有り難いですとか、用意して下さってありがとうございますって言われることが殆どだったからビックリ!ブスなおばさんの僻みだね。+13
-0
-
820. 匿名 2021/08/20(金) 14:19:24
>>579
接客業でそれはダメだよ。
+24
-0
-
821. 匿名 2021/08/20(金) 14:20:34
>>4
わかる!!
自分がお客さんと不倫して略奪した話を楽しそうにされた事ある+2
-0
-
822. 匿名 2021/08/20(金) 14:21:54
昨日行ったとこの美容師。
やたら、私の事、美女って言ってきたけど、
本当に美女じゃないだけに、
お世辞にしては、やり過ぎ感満載だった。+6
-1
-
823. 匿名 2021/08/20(金) 14:22:32
カウンセリングの会話から希望はこうかな?って考えて提案してみて相手の要望引き出すのが破壊的に下手な美容師さんいるね。あと言ってはダメなことをちゃんと知ってるとか。どんなお仕事にも言えるけど、単に髪の毛触るのが好きなおバカさんにはできないお仕事なんだと思う。+1
-1
-
824. 匿名 2021/08/20(金) 14:25:24
>>20
お茶飲んでる時にこれ読んでしまって、鼻からお茶出てきたwwww+5
-2
-
825. 匿名 2021/08/20(金) 14:25:26
小学校時代のいじめっ子が店員だった
+5
-0
-
826. 匿名 2021/08/20(金) 14:26:39
>>14
髪が傷んでるから美容院に来るのに、わざわざ思ったことそのまま口に出す人いるよね
+20
-0
-
827. 匿名 2021/08/20(金) 14:31:05
>>23
えー、私は逆!
技術も接客レベルも昔に比べて格段に良くなったよ
私が年取って舐められなくなっただけかもしれないけど
+20
-2
-
828. 匿名 2021/08/20(金) 14:33:53
美容院でのヘッドスパが癒しの時間なのに担当が強烈なワキガの美容師だったこと。
臭すぎて気絶寸前でした。+9
-0
-
829. 匿名 2021/08/20(金) 14:35:39
初めて行った美容室で、しのまり(篠田麻里子)みないなショートボブにしたくて、見本として画像を見せただけなのに、『お前には似合わないからやめとけ』とばかりに、男性美容師に止められた。結局少しだけカットしてもらいました。おまけに髪の毛ブローの際、乾かし方が下手くそすぎて頭皮を火傷し、何度か『熱いんですけど!!』と伝えたが直らず・・・二度と行かない!!と思い、会計の際ポイントカードも要りませんと拒否。その後その美容室は潰れて跡形もなく閉店していた。+9
-0
-
830. 匿名 2021/08/20(金) 14:35:54
やっぱり都内だと競争激しいからなのか教育が行き届いていて、落ち着いた美容院なら失礼な美容師は少ないけど
地方都市はやばい
特に個人店やフランチャイズは店長から既に失礼だったりする+8
-0
-
831. 匿名 2021/08/20(金) 14:37:04
雑誌持ってこられた時に
「最近、ファッションから離れてますよねー」
って言って雑誌を置かれた。
妊婦で半袖ワンピース1枚で行ったのがだめだったのか??
妊婦だったからか??
まじで、理由がわからない。
もし、ヤベーセンスの人が来てもこんなこと言っちゃだめだよね。
+13
-0
-
832. 匿名 2021/08/20(金) 14:42:01
>>69
私もsweetは、女子大前後だと思ってたよ。+28
-0
-
833. 匿名 2021/08/20(金) 14:42:47
>>2
チ〇毛みたいな髪質ですね(笑)
って言われたことある。
10年以上前だけどたまに思い出しムカつきしてますよ。+35
-0
-
834. 匿名 2021/08/20(金) 14:44:00
>>79
不可能なこともあるたまろうけどさ。
それでもなるべく早く希望のカラーに近づけるようにするなり、提案するのが仕事だろ?と思う。
+7
-0
-
835. 匿名 2021/08/20(金) 14:44:27
高校生の時バイトで貯めたお金で、好きな読者モデルが通ってる有名な表参道の美容院に行ったんだけど
最初から見下した感じの態度を取られて、施術中に高いトリートメントを勧められて断ると不機嫌になり、髪を雑に扱われた。
最後のお会計でも料金盛られてて(さすがにこれは指摘した)最初から最後まですごく嫌な気持ちで、来たことを後悔した
田舎の垢抜けない高校生だったから美容師さんもムカついたのかもしれないけど、場違いだったんだなってしばらく落ち込んだし、大人になった今でも美容院への苦手意識が消えない+10
-0
-
836. 匿名 2021/08/20(金) 14:48:39
>>754
はにゃ?でCCさくら不可避だったわ+1
-2
-
837. 匿名 2021/08/20(金) 14:48:55
>>3
私は後ろの円形脱毛症に気付いて、
「いつからだったんだろう、いつもの美容師さん教えてくれればいいのに」って思った
あと違う美容院。ストレスで生え変わりサイクルがおかしくなっちゃって、前髪に短いところがたくさん出来ちゃったんだけどそれ見た美容師が「ここどうしちゃったんですかー?」って私のセルフカット失敗しちゃいましたねwみたいな雰囲気で話してきて、
この人は店長なのに髪についての知識がおそらく素人より無いんだろうなと悟って特に説明はしなかった。断面見れば切った髪なのか、抜けた髪なのかわかるだろ。
美容師って、素人ですらネットで調べたら知ってることも知らないよね。
あいつら何を学んできたの?+14
-0
-
838. 匿名 2021/08/20(金) 14:58:10
若い頃はどこの美容室行っても丁寧で優しい感じだったけど子連れで行くようになったらなんか雑なような...あとはやっぱりおばさんになったからだろうなw+6
-1
-
839. 匿名 2021/08/20(金) 15:14:25
付き合いで行ってた個人経営の美容室があったけど、行く度に太った?って聞いてきたり、服装チェックしてケチつけてきたり拘束時間は長いしで最悪でした。
しかも私の好みやリクエストは全く聞いてもらえず…
パーマをかければチリッチリの鳥の巣にされ毎回髪の量をスッカスカに梳かれて何故か眉毛まで勝手に剃られたり。
センスが良いと自分で言う割にはこの仕上がりかと。
付き合いとはいえ何であんな場所に行ってたんだろうと不思議になる。+5
-0
-
840. 匿名 2021/08/20(金) 15:16:05
>>835
都内でカリスマだのもてはやされていた頃は、美容師が高飛車だったよね
私も田舎くさい高校生だったから文句も言えなかったし…高い金払って何度落ち込んで帰っただろうか
今は安くなってるからいいけど全体的に技術が…?+4
-0
-
841. 匿名 2021/08/20(金) 15:25:36
earthで髪スッカスカにされたすいてるときブチブチ音しててやばかった+6
-0
-
842. 匿名 2021/08/20(金) 15:26:16
トリートメント推しまくる美容師苦手
髪質改善とかさ…ウチはトリートメントが推しなんで!ショートにしたいなら他に行ってくれみたいな店最悪。+4
-0
-
843. 匿名 2021/08/20(金) 15:26:29
>>267
長っ!+0
-2
-
844. 匿名 2021/08/20(金) 15:27:05
>>113
カウンターでくっちゃべってるの聞こえてますよ?って時あるよね
アパレル系や美容師系ってどうして自分達は上の立場だと思ってしまうんだろうね?
オシャレが社会的評価だと思ってそう+14
-0
-
845. 匿名 2021/08/20(金) 15:28:08
>>241
ほんとに免許あるのかってレベルだね
一般人でも知ってるわ+8
-0
-
846. 匿名 2021/08/20(金) 15:29:16
>>52
言い方ってもんがあるでしょう
相手はお客だよ?お友達でも何でもない+7
-0
-
847. 匿名 2021/08/20(金) 15:30:39
「いつもと同じで」と言うだけで希望通りにやってくれる雇われ店長に小説を紹介してもらったりいい雰囲気でいたのに、オーナーの息子がそこに入ってきて、店長の代わりに自分がカットすると・・・
こちらの希望を聞かずに「こちらの方が絶対に似合うって」て感じ。
いったん店を出てから店長に電話して息子がいない時間帯に戻ってやり直してもらった。
その店長もその後すぐに辞めた。せっかく気に入ってたのに。
+4
-0
-
848. 匿名 2021/08/20(金) 15:36:42
とあるブログの美容師さん、
いっっっっっっつも同じ髪型じゃない?
それしかできないのかなって思うほど。
でも、すごい自信たっぶり。
自分にしかできない髪型なんだと。
まぁ、たしかにあなたにしかできない髪型かもね。
いつもどんなお客さんにも同じ髪型ですもんね。+5
-0
-
849. 匿名 2021/08/20(金) 15:36:55
グラデーションにブリーチ入れたくてそう言ったのに、見本の画像もさんざん見せたのに、まさかツートンには絶対になりたく無いと言ったのに、見事にパッツリ分かれたツートンカラーに染められた事。 下手くそすぎる。
+2
-0
-
850. 匿名 2021/08/20(金) 15:37:09
>>15
シャンプー、リンス、トリートメント、ドライヤー…全てのタイミングで商品紹介。
何でも買わせようとしてくる店。
4年ぶりに行ったら、会計の時に聞かれたくらいだったから、苦情入ったんだと思う。+9
-0
-
851. 匿名 2021/08/20(金) 15:37:56
何年も通ってた美容院の女性の美容師さんで、どんな人と結婚したいか聞かれて、今は結婚とか考えてないから思い浮かばないって言ったら、好きな芸能人聞かれてhydeが好きって言ったら、面食いだもんそれじゃあ結婚できないわ!って突然言われてhydeみたいな人と結婚したいなんて言ってないのに、理想が高すぎるとか、30過ぎても結婚出来ないタイプとか色々言われて何年も通ったけど行かなくなった。今でも悲しくなる。+27
-0
-
852. 匿名 2021/08/20(金) 15:39:14
>>9
私も嫌な思いした系のトピの業界にいたことあるけどさ、読んでても全く腹が立たないんだよね
だって自分は相手にそんな対応しないから関係ないし、
ここのトピもそうだけど、人にブスって言ったりプライベートなこと聞いたりとか社会人としてあり得ないなって
美容師さん達は何がそんなに気に入らないの?
お客の本音が聞けたら参考にならない?
この後お出かけしますか~?系の質問嫌だとか、ドライヤーの時話かけないでとか、前から言われてるけど
アパレルトピでは店員さんの声かけはノルマの場合もあるって反論あって、お客としても少し納得したこともあったけど、美容師さんは何か理由があるの?
+16
-0
-
853. 匿名 2021/08/20(金) 15:41:24
>>86
なんかすごく嫌な言い方。+15
-1
-
854. 匿名 2021/08/20(金) 15:42:16
>>16
分かるー
別の美容院で登頂部の毛を前に持ってきて少しだけ前髪が足したことある
前髪って隠せないしアレンジできないから地獄+3
-0
-
855. 匿名 2021/08/20(金) 15:43:30
>>589
あちらに言われっぱなしなんですが、倍返しでそうなりますように+3
-0
-
856. 匿名 2021/08/20(金) 15:44:31
>>99です。
カットが終わってからも「いや〜!あたし超頑張った!!」
会計終わってからも「中島美嘉には出来なかったけど頑張った方よ!?w」って言われて何だかなぁーでした…
+44
-0
-
857. 匿名 2021/08/20(金) 15:45:43
>>578
大きなお世話だよね!
専業主婦にも色んな背景があるのに、それを考えるだけの頭がないってこと。+9
-1
-
858. 匿名 2021/08/20(金) 15:46:38
毎回頭皮弱いって言ってるのに、毎回ゴシゴシ強く洗わられるから
何度も言うの疲れるわ+1
-0
-
859. 匿名 2021/08/20(金) 15:46:57
トピ画がさくらももこ続き!+2
-1
-
860. 匿名 2021/08/20(金) 15:47:50
チャラい美容師に「え!めっちゃ巨乳っすね!」ってシャンプー中に言われてフリーズしてしまった。
普段から絶対に胸元が見えない服しか着ないし、Fあるけどアンダーも75でデカイから上半身だけすごく大きく見えるし嫌で仕方ないから隠す感じの服装してるけど、シャンプー台に乗るとどうしても胸が隠れないから目立ったとしても普通言わないよね。
胸の谷間出してる人とかなら100歩譲って言われる可能性があるかもしれないけどさ。
もちろんその店は後から消え去ってたよ。
+21
-0
-
861. 匿名 2021/08/20(金) 15:51:39
髪質のダメ出し
髪質褒められる人存在するのかな
ダメ出しからの商品セールスパターンよな+13
-0
-
862. 匿名 2021/08/20(金) 15:51:47
鬱でお風呂に入るのもしんどかった頃、少し体調がいい日にはじめて行った美容室で。
毎日シャンプー出来てなかった私もいけないのかもしれないけど担当美容師(女)に髪の毛がベタっとしてるし、臭いもするねと言いながらわざわざ何度もマスクを外してまで臭いを嗅いで顔をしかめられた。シャンプー台に案内される前、アシスタントの子にこのお客さんは、とにかくゴシゴシ洗ってね、とジェスチャーを交えながら目を見合わせて笑い、その後も断ってるのに高いシャンプーとか頭皮のマッサージ機?を勧められて、帰ってから余計にしんどくなった。+17
-0
-
863. 匿名 2021/08/20(金) 15:52:18
乾かす時、ブンブン横にドライヤーを動かしててそのままの勢いで、頭にドライヤーをゴツン!とぶつけられた。
痛い!と思ったけどわざとじゃないし、許す気で店員さんを見たら
「ふふっごめんなさい」
って軽く言って目逸らされた。
思ってた展開にならなくて微妙な気持ちで帰った。、+6
-0
-
864. 匿名 2021/08/20(金) 15:53:14
美容院じゃないけど美容皮膚科で1年くらい通ってるけどそろそろ効き目も感じなくなって来たからもう一回だけやって変化感じられなかったらもう諦めると言ったら、別の治療や飲み薬や美容液をすすめられて、どんどん高額になったときはなんとも言えない気持ちになったよ+1
-1
-
865. 匿名 2021/08/20(金) 15:57:24
スマートにセンス良く施術してくれれば良いんだからさ、無理に喋らなくていいんだよ
マナーもモラルも一般知識の無い美容師さんはボロが出るだけだから
+6
-0
-
866. 匿名 2021/08/20(金) 15:57:26
>>755
美容院くらいは行くよね〜
美容院は不要不急に入らないって言われてるしね+6
-1
-
867. 匿名 2021/08/20(金) 16:01:18
女性1人でやってる美容室にホットペッパーから予約して行ったら、店に着くなり不機嫌顔で「はい」とだけ言われてビニール袋を出されて「え?」って聞き返したら「マスク!どうします?外します?」と強い口調で言われた。当初はコロナ初期だったから詐術中は外す人も多かったみたい。
詐術が始まったら機嫌が治ったのかハイテンションで自作の料理の画像とか見せられて、話もつまんないしカットも下手で最悪。
しまいにはクチコミで1件だけ悪いのがあったらしく、それを延々と愚痴られた。
途中であーもうマスク暑い!とかキレ出すし情緒不安定過ぎて怖かった。年齢は私もそうだけど30代半ばだと思う。
客の前で客の悪口言うとか美容師としてというか、接客業舐めてる。
今までで一番嫌な美容師だったなー。+33
-0
-
868. 匿名 2021/08/20(金) 16:03:04
10歳くらい年下の若い美容師に二人きりの時にずっと下ネタを言われ続けたこと。結婚願望がないから既婚の年上と知り合いたいとも言っていて気持ち悪いなと思っていたら、妊娠中の当時の私に出産したら赤ちゃん連れてきても全然髪切れるしここで授乳もOKと言われて本当に気持ち悪くてそれ以来行ってない。+20
-0
-
869. 匿名 2021/08/20(金) 16:06:10
ちょっとボブにしたとき、癖っ毛でもある私の髪の毛を触りながら『はねちゃってセットめちゃめちゃ大変ですよ頑張ってくださいね』の繰り返し。何回もこの長さにしてるって話してるから慣れてるって何回も言ってるのに(笑)結局セットも自分でやった方が上手い気がした。+11
-0
-
870. 匿名 2021/08/20(金) 16:10:36
>>23
昔も今も美容師って頭のレベル疑いたくなる人が多い+22
-2
-
871. 匿名 2021/08/20(金) 16:10:47
キレイにしてるのは髪の毛だけですか?って言われた。
その時薬の副作用で太ってたのとお肌荒れててしょうがないのかなって思ったけど今でも忘れられない。+20
-0
-
872. 匿名 2021/08/20(金) 16:13:26
>>754
無理言われたから苦笑いだったんだろうなー金髪タトゥーババア(口悪っ)
え、はにゃ?って何、、?
でマイナスです。+7
-1
-
873. 匿名 2021/08/20(金) 16:17:36
美容院でなぜか布ナプ絶賛された。
いや、私は布ナプにするつもりはない。
シャンプー何使ってるのかしつこく聞かれたけど、なんで言わないといけないんだと思ったわ。
話聞くと、お決まりのドラッグストアのシャンプーは最悪って話だった。
こちらも知識あるけど、めんどくさいから知らないふりをした。+9
-0
-
874. 匿名 2021/08/20(金) 16:17:59
産後久々に美容院行ったら、「子供産んだの?胸が大きくなってるから」 って言われた
男の美容師さんにだよ?😅
+18
-0
-
875. 匿名 2021/08/20(金) 16:24:23
>>12
センチでいうと切られやすいかなと思うのでいつも髪1束とってこれくらいて指にはさんで見せてます。そしたら切られすぎてことはなかったかも。+3
-0
-
876. 匿名 2021/08/20(金) 16:24:38
質問されたから答えてる最中に、「ちょっと」って言われつつ頭ぐいーっと傾けられて、答える気なくした。
それ3回くらいされたな
いや、わかるけどタイミング…+6
-0
-
877. 匿名 2021/08/20(金) 16:25:37
絶壁だねって言われた+3
-0
-
878. 匿名 2021/08/20(金) 16:30:30
遅刻してきた人の巻き添え+2
-0
-
879. 匿名 2021/08/20(金) 16:33:02
嫌というより、40歳くらいの男性美容師さんの手が煙草臭くて気分が悪くなりそうでした…
+8
-0
-
880. 匿名 2021/08/20(金) 16:33:24
6年通ってたところ
お店の雰囲気やカットの技術、カラー剤やトリートメントも全てお気に入りの美容院で一生ここに通いたいって思えるところだったのに美容師の態度がどんどんデカくなっていって去年行くの辞めました。
通い始めて3年くらいで友人みたいな関係になって、それはまだ良かったんだけど去年コロナで2ヶ月に一度は必ず行っていたのが行けなくなり久々に行ったらめちゃくちゃ怒られ嫌味も最後まで続いた。
絶対来なきゃダメだよ!
もう今から予約していきな!
とか会計時に言われて無視して帰りました。
+15
-0
-
881. 匿名 2021/08/20(金) 16:36:12
>>47
それめっちゃわかる!!
勝手に感染対策かなんかだと思ってたけどその人次第ってことなのか+7
-0
-
882. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:18
まさかのシャンプー無しで、いきなりパーマ液を髪に付けられた。ブローローション付けていたのに。ありえないでしょ。お値段は、そのままでした。😨
その美容院へは、2度と行かないし友人、知人にもこの話をした。+4
-1
-
883. 匿名 2021/08/20(金) 16:49:12
ショートカットにしてって言ってないのにショートカットにされた+5
-0
-
884. 匿名 2021/08/20(金) 16:53:37
>>3
自分もそんなニュアンスで馬鹿にされたように言われた。その時の馬鹿美容師に(イキった男)。
それ以来、美容室に行けなくなった。もう20年は行ってない。髪長いしすぐ結ぶし自分でセルフでしてるけど楽だよー。お金も浮くし、下手に変にされないし。
あとは、その前に1000円カットに行ってたことある。サクッと終わるからね。
悪くなかったよ+5
-0
-
885. 匿名 2021/08/20(金) 16:54:26
>>834
そうだよね、向こうは美容師で髪のプロ、こちらはお金を払って客として行ってるのにさ
しかも、例え「うわ、この客の髪質かたすぎじゃね?」って思ったとしても、他にも言い方があるじゃんね…
色が染まりにくいのも髪太いのも知ってるわ余計なお世話!って感じだった+9
-0
-
886. 匿名 2021/08/20(金) 16:57:18
技術は申し分なく、丁寧な担当さん。
私よりかなり年下で、私は未婚のアラフォー。
あまりプライベートの話はしたくないのでヘアケアとか髪に対する話題で話したいけど、私が何も話さないからかプライベートが気になるのか最近、「妊婦さんだとワクチン打てるんですかね」とか「彼氏が大雨の中、会いにきて~」とかそんな話題を振ってきて私に彼氏いるのかとか遠回しに聞かれてる気がする。 悪い人じゃないんだけどこの年齢で未婚だから興味あるんだろうなーと最近、美容院に行くのが憂鬱です💦+9
-0
-
887. 匿名 2021/08/20(金) 17:03:43
>>862
読んでて腹立ちました。
美容室って気分転換にもなるステキな場所であるべきなのに、きっと体調に不安を抱えながらも頑張って行かれたんですよね。自分に合う美容室がみつかりますように!+22
-0
-
888. 匿名 2021/08/20(金) 17:04:13
>>871
なんでそんなこと言うんだろうね。
けしからんよ、まったく。
私も薬の副作用で10キロ太ったことあるから気持ちめちゃわかる。
+12
-0
-
889. 匿名 2021/08/20(金) 17:11:51
ちょっと前にお客さんの顔面をランク付けして料金変動させてた美容師いなかったっけ?問題になってたよね+7
-0
-
890. 匿名 2021/08/20(金) 17:14:39
>>236
初めての時は、ゾワゾワが止まらなくて嫌だったけど
慣れてくるとゾワゾワが快感に変わった。+2
-0
-
891. 匿名 2021/08/20(金) 17:18:01
私だけ来店しても「いらっしゃいませー」も帰るときも「ありがとうございました」もなく、金持ちそう、カワイイ、イケメンのお客様には全店員が挨拶している+8
-0
-
892. 匿名 2021/08/20(金) 17:19:22
一年通った美容院
いつも平日に行ってたけど、予定が合わなくて、日曜日に予約して行った。(予約は10日前にしている)
着いたら激混みでびっくりしてたら、受付の人に、「うわっ…パーマの予約ですね…。日曜日は、男性のカットが半額なんで混むんですよねー、はぁ」って、キレ気味に言われた。
知らねーーーーよそんなこと!
混むのわかってるんなら、予約した時点で指摘してくれたら日曜日避けたわーーーー!
+9
-0
-
893. 匿名 2021/08/20(金) 17:21:11
>>710
ほんと、あれ何でだろう?+7
-0
-
894. 匿名 2021/08/20(金) 17:27:13
嫌な思いという訳では無いけど、シャンプー台で待たされてた時に隣のシャンプー台の美容師と客の会話が聞こえてきて、客が私の高校バカなんでーと言うと美容師が俺の方が絶対バカ!と言うと客は、いや本当にバカなんですって!と言うと…って全然にこやかな雰囲気なくバカを必死に競ってて聞いてるこっちが疲れた。+5
-1
-
895. 匿名 2021/08/20(金) 17:28:18
>>14
病気でなかなか美容室行けなくてやっと行ってみたら、「うっわ凄い荒れてますね~!!ほら!見て見て!」って近くを通ったスタッフをわざわざ呼んで2人でしげしげ見て荒れてる荒れてる言われた
失礼過ぎてびっくりしたわ+12
-0
-
896. 匿名 2021/08/20(金) 17:53:19
>>518
昔行ってた原宿の美容室
私の横で切ってた店長が鑑別所上がりで喧嘩武勇伝を延々と自慢げに話してた~
案の定自分の担当客以外はすれ違っても挨拶も出来ない阿呆だったよ+5
-0
-
897. 匿名 2021/08/20(金) 18:10:01
>>20
義母ってとこがポイントよな笑+6
-0
-
898. 匿名 2021/08/20(金) 18:15:14
>>710
同感。
いつもそれが理由で適当にされたら変えるってことを繰り返してる。
なんだろうね美容院って新規が沢山来た方がいいとかあるのかね+5
-0
-
899. 匿名 2021/08/20(金) 18:16:10
>>830
それがね、都内でも表参道原宿青山から都下に独立もしくは異動した美容師はなかなか惨いわよー
プライド異様に高い価格も高い
美容業界のヒエラルキーなんぞ知らんがな+5
-0
-
900. 匿名 2021/08/20(金) 18:53:08
転勤族で行きつけの美容院がなくて、今年初めての場所にカラーとカットしに行ったら「この色ですか?入るかな〜ずっと通ってもらってないとカルテないからカラー履歴わかんないんで。で、どうします?」とか言われた。
別に複雑なカラーじゃなく1、2トーン明るくしてほしいって言っただけなのに・・・今までどこの美容院行ってもそんなこと言われたことない
しかもブローが下手くそでボサボサにされて「くせ毛すごいっすね〜」だって
丁寧にブローすればサラサラストレートだわ!
バックヤードで客の悪口言ってるの聞こえてきたし最悪。ホットペッパーのクチコミボロクソに書いといた。+8
-0
-
901. 匿名 2021/08/20(金) 19:17:41
>>833
ごめん。
爆笑してしまった笑+9
-1
-
902. 匿名 2021/08/20(金) 19:17:45
>>578
はい!社会人としてだけでなく、男としても立派な夫に感謝してます!ってニコニコしちゃう(笑)+6
-0
-
903. 匿名 2021/08/20(金) 19:20:55
>>56
あらまあ、奥さま、あら…って微笑んでおく。+3
-0
-
904. 匿名 2021/08/20(金) 19:23:05
>>171
わたしも左右の髪の長さ確かめるフリして胸触られたことある+9
-2
-
905. 匿名 2021/08/20(金) 19:23:55
>>771
って言うより、ミセスが来るような店だったんじゃない?
明らかにティーンで、お洒落に憧れたりする年齢の子がご新規さんとして来たから忠告したんじゃない?
ピュアな中学生にそんな言い方は確かに酷だけどね。+10
-0
-
906. 匿名 2021/08/20(金) 19:40:15
>>16
私もジジイの店長に何も聞かれずにザクザクカットされて、、、文句を言っても一切シカトされた。その店長の奥さんが、話をきいてくれてやっと返金してくれました。頑固ジジイの店長ムカつく!
+4
-0
-
907. 匿名 2021/08/20(金) 19:59:20
>>856
中島美嘉にしてなんて1回も言ってないのにね
変な人に当たっちゃったね+26
-0
-
908. 匿名 2021/08/20(金) 20:00:49
美容室行くと凄く疲れてしまうからセルフカットしてます。
肩より少し長めのボブなら失敗もないのでサイドと前髪は自分で切り後ろは旦那に切ってもらう
横に真っ直ぐ揃えて切るだけだし、髪が細く少ないので旦那でも切れます
出来上がりは、美容室で切って貰っていた頃と大差ありません。
ヘアマニキュアもサロンの薬をアマ○ンで買って旦那に塗ってもらってます。
旦那のヘアは私が切ってます
コロナ対策にもなります。
+13
-1
-
909. 匿名 2021/08/20(金) 20:06:32
>>833
友達が働いてる店のオーナーがこういう事を店の裏で平気で言うらしい。
アラフィフの男性で性格悪すぎてどんどん人離れていくみたいだけど、それを見抜けないお客さんでなんとか成り立っているみたい。+10
-0
-
910. 匿名 2021/08/20(金) 20:27:45
>>33
ほんとにごめんね
最後で爆笑+3
-1
-
911. 匿名 2021/08/20(金) 20:36:57
>>702
私も同じようなことあったよ。
毛先整えるだけでって伝えてたのに、ばっさり切られた。
切られた瞬間、唖然として言葉出なくなるよ。
切られちゃったらもう元に戻せないし、ここでクレームいれて美容師の機嫌損ねてしまったら更に変な髪型にされるのではと思って言えなかったよ。
+10
-0
-
912. 匿名 2021/08/20(金) 21:12:49
ショートなので半年のうちにもう3~4回くらい切ってもらってるのに、本当に髪の毛厚いねって言われた。
なかには厚い髪をきるのが嫌な人もいるみたい。
私の髪の毛切るの嫌なのかもしれない。
次から行きにくいよ~。
+2
-0
-
913. 匿名 2021/08/20(金) 21:52:59
>>911
702です。
なるほど!そういう場合もあるんですね。
自分が伝えた切る長さと美容師の感覚の差ですかね?
911さんはオーダーした髪型からかけ離れた仕上がりだったのでしょうか?
さすがにロングからベリショなんてないと思うのですが。+1
-0
-
914. 匿名 2021/08/20(金) 22:12:52
>>22
ばーさんか+0
-0
-
915. 匿名 2021/08/20(金) 22:13:36
>>215
豚面+1
-0
-
916. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:25
>>113
これだから美容師って底辺なんだって思われても仕方ない+5
-1
-
917. 匿名 2021/08/20(金) 23:03:53
>>887
ありがとうございます😢+3
-0
-
918. 匿名 2021/08/20(金) 23:41:09
>>17
うちのこが小学校の卒業式前にcutへ。
ほんと
こんなまるちゃんヘアーになって帰って来ました(泣)+0
-0
-
919. 匿名 2021/08/21(土) 00:26:29
髪質改善トリートメントをしたら、次の日にはうねり、広がり元通り!!前回はもっと持ったのにナゼ?
ホットペッパービューティーで指名料ナシと買いてあったのに、会計直前に「指名料がかかっちゃうんですけど」って言ってきた…ハァ!?
口コミ書いたらトリートメントプレゼント→前回もしたのに何もナシ
口コミ書くに◯したけど、書く時間が無駄だから自分の時間に使うことにした
もう絶対行かない+11
-0
-
920. 匿名 2021/08/21(土) 01:08:53
子ども出産してから3ヶ月ぶりに美容室へ行き(初めてのところ)、久しぶりに髪の毛染めることに対して「うちの嫁は毎月染めてますよ〜」て言われたこと。
ん?て思いながら店を出てからだんだん腹が立って、今思い出しても腹立つ。+11
-0
-
921. 匿名 2021/08/21(土) 03:19:43
>>142
ロングからベリーショートになるまでの行程で、ひと言も口を挟まなかったの?
シャキッてハサミ入れられたら短くなったのすぐ分かるよね?
+8
-0
-
922. 匿名 2021/08/21(土) 05:15:41
>>913
かけ離れてました。
肩より少し長いぐらいの髪型で、伸ばしてるから毛先整えるだけでお願いしますと伝えた(伝えた後、シャンプーが終わってからもう一度聞かれたから、毛先整えるだけでと再度伝えた)
そしたら顎の辺りまでいきなりばっさりいかれました。
その美容師さん、その後すぐ辞めてしまって…
今思えば、なんかボーッとして様子がおかしかったし、メンタルを病んでいたのかなーと…。
+4
-0
-
923. 匿名 2021/08/21(土) 06:07:52
技術は問題ないけど、微妙に鬱陶しい美容師。
いつも「次回は指名して下さいね!」「産休入るんですけど◯月には復帰するんで指名して下さいね!」と言ってくる。
一度も指名したことなくて、たまたま日時の都合が合うからその人にしてもらっただけ。
こちらは子育て中で、子供を預けて美容院に行く日時が限られているから、とにかく日時重視の予約がしたいと言ってるのに。
あなたの都合の良い日時では私は通えないから、指名しないんだってば!!+6
-0
-
924. 匿名 2021/08/21(土) 06:21:05
ちゃんと予約してるのに、カラーとカットだけで4時間くらいかかるような美容院に通ってた。
おしゃれで流行ってるところだったから、最初はそんなもんかなと思ってたんだけど…
たまたま別の美容院に同じように予約していったら、2時間くらいで終わるようになった。
ちゃんと始める前に何時には終わるって説明してくれるし、料金も最初にはっきり提示してくれる。
最高すぎて、今もずっとそこに通ってる!
時間に余裕があればヘッドスパもするし、必要ならヘアオイルとかも買う。
前の美容院みたいに、断っても断っても別のアシスタントが代わるがわる営業トークしてきたりしない!+5
-0
-
925. 匿名 2021/08/21(土) 07:11:29
リラクゼーションサロンで働いてたときに、仕事何してるの?と聞かれ美容師に仕事の話をした。
そしたら、「そういうリラクゼーションとかマッサージってお金の無駄ですよねー!僕そういうの好きじゃないし。」と言われ唖然。
好きじゃないのは構わんがなんだその言い方は。
あんたの美容院では全然癒されないわ!!!+16
-0
-
926. 匿名 2021/08/21(土) 07:37:13
縮毛矯正で失敗してチリチリにされた。
色々理由つけて返金してくれなかった。
+7
-0
-
927. 匿名 2021/08/21(土) 08:09:16
髪切り終わって乾かすときに、パーマ用のヒーター(?)みたいなの当てられて放置された経験があるんだけど(2回くらい、違うお店で)。あれって技術的に普通なことなの?本来の用途じゃない気がするし、髪いたまないのかなと思って、不安だった。+1
-0
-
928. 匿名 2021/08/21(土) 08:23:11
>>811
その人の顔面になりたくて持って行ってるだけ?+3
-1
-
929. 匿名 2021/08/21(土) 08:25:54
>>813
シャンプー中、シャワーで襟足洗われる時に自分で頭上げてる?
自分で起き上がるとどうしても首から水が入るよ。
自然に力抜いて頭をあずけないと。+6
-0
-
930. 匿名 2021/08/21(土) 08:30:40
>>901
まあチ〇毛みたいな髪質だから何も言い返せなかったけどね(笑)+1
-0
-
931. 匿名 2021/08/21(土) 09:03:19
>>909
そんな店にお金はらいたくないわ
潰れればいいのにね!+10
-0
-
932. 匿名 2021/08/21(土) 13:13:06
>>925
なんかさ、美容師さんってこちらの仕事バカにしてくることない?
博物館に勤務してて、暗い髪色しかだめなんだと伝えたら「髪色指定とか今どきあるんすか?髪色とかで何か能力変わるとか思ってます?みんな髪暗くしたら仕事できるようになるんすかね〜(笑)」って言われたことあるよ。
それ以降もちょいちょい楽な仕事でいいっすね、みたいに言われて、すごく腹立たしかった。
そりゃ美容師さんは大変な仕事だけど、なぜそこまでこちらの職業について見下されなきゃいけないのか。今思い出しても腹立つ。+8
-0
-
933. 匿名 2021/08/21(土) 14:49:17
クチコミ書きました+1
-0
-
934. 匿名 2021/08/21(土) 14:53:55
>>867
詐術×
施術〇+4
-0
-
935. 匿名 2021/08/21(土) 17:04:18
>>932
あいつら基本的に会社勤務の勤め人馬鹿に
してない?
美容師は世襲の人多いし w
店長も成り上がりタイプだから誰も社会性は
教えられないという
+4
-0
-
936. 匿名 2021/08/21(土) 21:06:43
カラー+カットで予約したのにカラーしかしてくれなかった
会計はカット分もしっかり加算されていた
常連客と担当が大声でベチャクチャ喋ってて店内が混雑した居酒屋みたいだった
そんな中「シャンプーしたら水飛ぶのでマスク外して」と言われ外す→シャンプー終わっても付けさせてくれない
なるべく静かに過ごしたいにチェック入れたのに「結婚何年目ですかー」とか「子供はいないんですか?」等々プライベートをズケズケと根掘り葉掘り聞かれてゲンナリした二度と行かない+4
-0
-
937. 匿名 2021/08/22(日) 00:29:44
>>421
その店ってまだあるの⁉️+1
-0
-
938. 匿名 2021/08/22(日) 07:46:54
客の事を「素人」って言う男性美容師
「素人には出来ないと思うんですけど」とか
「素人にはわからないと思うんですけど」って
よく言う
機嫌悪い時とか接客態度あんまよくない
感情駄々漏れww
私はなめられてるんだな
何度か通ったけどお店変えようと思う
+7
-0
-
939. 匿名 2021/08/22(日) 13:39:04
常連さんが後から入ってきて順番飛ばされたうえにそのことを伝えたら「早く行ってくれなきゃ、それにこの人は常連さんなの」って物凄く怒って言われた
こちらが怒りたかったです
ありがとうございましたを言いませんし接客は最悪だけど人気店で上手なので悔しいけど通い続け2年くらい経ったら敬語で丁寧に対応してくれるようになりました
+4
-0
-
940. 匿名 2021/08/22(日) 14:08:41
>>393
私もある
んじゃ帰りますって言えるタイミングじゃないんですよね+1
-0
-
941. 匿名 2021/08/22(日) 20:01:13
>>938
何度か通ったあなた偉い+1
-0
-
942. 匿名 2021/08/22(日) 21:18:15
>>941
ありがとう
確かに髪に関して素人だけど
もっと他に言い方あるんじゃないかな
って思ったよ
口コミいいからいいかと思ったけど
客を見る人なのかもしれない+1
-0
-
943. 匿名 2021/08/22(日) 21:21:56
>>939
常連になると扱い雑になる所結構あるから
まだ、いいお店なのかな?
我慢して通ってすごいですね
丁寧な接客になるまでモヤモヤする事
あったんじゃないですか?+2
-0
-
944. 匿名 2021/08/22(日) 23:19:17
こちらの要望にいちいち反論してくる美容師いない?くせ毛だからできない、量の調整はしないほうがいい、てか、客の髪質のせいにして自分の技術がないからできないんじゃないの?と最近思い始めた。お金払って嫌な思いしに行くの本当にイヤだ
+3
-0
-
945. 匿名 2021/08/23(月) 07:20:13
>>942
その口コミほんとに客書いてるの?だよ
+2
-0
-
946. 匿名 2021/08/23(月) 18:24:59
高評価ばかりだと身内が書いてるんじゃないかと疑ってしまう+4
-0
-
947. 匿名 2021/08/23(月) 23:12:56
シャンプーのはずなのに、お湯じゃない熱い液を垂らされ、シャワーは水量少なすぎ。
髪はわざとグシャグシャにされた。痛かった。
髪の先は丸く切り取られていて、なにもつけずにアイロンされた。
後で指摘したら「家でアイロンするとまっすぐになります」と言われ「私はアイロンなんて持っていません。切る前のほうがまとまってました」と言い返した。もともとの髪質がどうのと屁理屈をこねていたけど、お金は取り返した。
道を携帯で聞いたときも、わざと違う道案内されたし、前髪のリクエストにも「なに言ってるかわからん」と言われた。ありえない。
つぶれる店だったのかも。
ホットペッパーに顔も名前も出してるのによくやる。潰れたのかは知らないけど、岡山駅前ってそんな美容院多いの?あそこだけだったのかな?+3
-0
-
948. 匿名 2021/09/01(水) 17:59:57
乾かすとき髪にテンションかけて引っ張ったり手櫛でバサバサ乾かす人
髪抜けるし最悪。
仕上がりはまとまるけど、帰るだけだし丁寧に乾かして欲しい。なので最近はカラーしたらラップ頭に巻いて帽子かぶってシャンプーやブローは自分でしてます。+1
-0
-
949. 匿名 2021/09/03(金) 14:59:15
>>48
あーー!!これある!されたことあるよ!20代半ばでされた!!実年齢よりも20〜30歳位上が読みそうな週刊誌とかをわざと持ってくるんでしょ。そういうの持って来られてもフルシカトしてた。
気分悪いよね。撮影して証拠残すのもありだと思う。
で、そういうことしてくるのは決まって男。
世間では女は陰湿でねちっこいとか男が必死こいて洗脳してくるけど、実際ねちっこいのは遥かに男の方が多いよね。ストーカーで捕まる人も98%が男だというし。
奴ら男の美容師って常にストレスぶつける先を探してるんだよね。だからいつ誰が餌食にされてもおかしくないのが現実。
それと男の美容師って著しく理性が弱いのがやたらと多い。
急に怒りのスイッチ入ると巻き舌になりながら喧嘩腰なことを大声でがなってきたりするし。
嫌味も気が済むまで声荒げて言ってくる。
それか、胸触ってくるか。
美容室では男を施術に入れないようにしてる。
大嫌い。+3
-0
-
950. 匿名 2021/09/03(金) 15:05:50
>>66
めっちゃ参考になりました。女子校上がりなので。
本当美容師の男って狂ってるの多過ぎる。
女相手に仕事してれば、見下せる相手だから優位でいられるという安心感から美容師を選んでるんだと分かりますね。
+1
-0
-
951. 匿名 2021/09/03(金) 15:22:22
>>396
えっ?みんなセールスされたらホイホイ買うの??って、口に出してみても良かったのかも。営業断られた腹癒せに嫌味で言いたいこと言ってきたのは向こうなんだから、こっちも言われっぱなしでいることもなかったように強く感じました!
それで向こうから思ったことをそのまま何でも口にするんだ!みたいに言われたとしたら、そちらに合わせただけですよ。言いたいこと言い合える関係って素敵ですね。感謝します!次回も楽しみだなぁ。とか言ってやっても良かったと思います。
本当腹立ちますね!買わずに振り切って来れて良かったですね。+2
-0
-
952. 匿名 2021/09/03(金) 15:31:29
>>870
共通の特徴はあるよね。やたらと好戦的ですぐキレる、思ったことはそのまま口にする、機嫌の良し悪しが強くて精神的に不安定、喧嘩口調で挑発しときながら言いたいこと言った途端にスッキリして猫撫で声で指名を強請る。
年齢とかやたらと探って来る。
DV気質が強くて発達障害の傾向が強い。
とてもじゃないけど一般社会では通用しない人達だらけ。+7
-0
-
953. 匿名 2021/09/03(金) 15:55:09
>>326
本当にそれある!同じこと考ええて前髪カットをお願いして、どんな風に切って貰いたいか説明していたら舌打ちされた!!!!!
は!?と思って顔見たら、スタイルチェンジじゃなければ指図いらないんで。この形の通りに切るんで!と舌打ちしながら言われた!!
さすがにおかしいから店の責任者に話そうとしたらそいつが副店長だったわ。
田舎の美容室って、カットの時に黙って座ってるだけなわけ?????
普通、どう切りたいか言うし聞かない?と思って衝撃受けた。
舌打ち男はチェーン店の美容室で今でも副店長してるわ+0
-0
-
954. 匿名 2021/09/03(金) 16:23:14
>>326
本当にそれある!同じこと考ええて前髪カットをお願いして、どんな風に切って貰いたいか説明していたら舌打ちされた!!!!!
は!?と思って顔見たら、スタイルチェンジじゃなければ指図いらないんで。この形の通りに切るんで!と舌打ちしながら言われた!!
さすがにおかしいから店の責任者に話そうとしたらそいつが副店長だったわ。
田舎の美容室って、カットの時に黙って座ってるだけなわけ?????
普通、どう切りたいか言うし聞かない?と思って衝撃受けた。
舌打ち男はチェーン店の美容室で今でも副店長してるわ+1
-0
-
955. 匿名 2021/09/03(金) 16:38:00
>>331
美容師の多くがバカすぎて意思の疎通ができないんだよね。
奴らの多くが変な脳内フィルター持ってるのか、少し切って下さい。のオーダーを、シャイで色々頼めないだけ。とか、本当はこちらに任せて可愛くなりたがってるハズ!それを汲んで切るのが仕事!
みたいな脳内変換と脳内妄想を炸裂してるんだよね。だから何言っても無駄で望んでないことばかりを仕向けてきては腕の良さを出せたと喜ばれて終わるだけ。余計なことしたとかの反省などは全くなし。
同意が得られてないカットは散髪ではなく傷害罪にも抵触しかねないし、それこそ訴えられでもしたら免許飛ぶのでは!?とか思うけど、そんな危機感持ってないんだよな。
+4
-0
-
956. 匿名 2021/09/03(金) 17:08:14
>>29
アシスタントが紛失したのに喧嘩が始まるって…。怒られて謝るのが本来なのに。それもう逆ギレじゃん。ないわ。やっぱり美容師は変わってておかしいわ+2
-0
-
957. 匿名 2021/09/03(金) 17:16:56
>>50
GJ!+0
-0
-
958. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:30
>>80
びっくりして思わず、数えたの!?と叫んでしまいました!!!てか、普通する??頼まれて数えたとかならまだしも!!!
ASDを持ってる可能性大ですね。
+1
-0
-
959. 匿名 2021/09/03(金) 18:46:05
>>501
雰囲気すら美しくない。無駄な勘違いの自信感や威圧感がある人多数。接客業でそんなオーラ出してくる時点でやはりズレてる感は否めない。+3
-0
-
960. 匿名 2021/09/03(金) 18:50:06
>>856
しかも女の美容師だったんだ。話が通じない美容師だから男かと思った。+2
-0
-
961. 匿名 2021/09/03(金) 19:16:15
>>697
なるほど+2
-0
-
962. 匿名 2021/09/03(金) 19:34:10
>>844
それある!勘違い酷いから益々3Bとか言われる世評に繋がる。
+2
-0
-
963. 匿名 2021/09/03(金) 21:47:40
>>904
本当隙あらば触ってくる。そして会話が成立しない。意思の疎通ができない。上手いな丁寧だなと思って指名すると、俺に気がある!と勘違いして上から目線になる。怒りのポイントがズレてるから変なことでキレやすい。感情的になって声は荒がるわ、力の加減ができなくなるわで、シャンプー台から頭が浮いて左右に触れる程の力でガシガシ来る。
マッサージと称して、肩凝りを見つけたら凝ってる所に親指をめり込ませて腕をプルプルさせながら息を止めて渾身の力で押してきてくる。あまりに痛くて呼吸がしにくくなったから何事かと見てみると、苦しんでるこちらを見て口元がニヤついている。
本当に関わるメリットが一つもない。関わる意味も全くない。お金払う価値がない。そんなこんなで自分も女性美容師限定です。+1
-1
-
964. 匿名 2021/09/04(土) 07:13:52
>>962
3Bね
バンドマン
バーテン
美容師
三バカでもいい気がしてきた…w+3
-0
-
965. 匿名 2021/09/08(水) 19:56:31
昨日行った美容室。
女性の美容師だったんですけど、「前に、髪の毛短くしたら思ったようにならなくて、周りに、長い方が良かったって言われたから、短いのは合わないんだなと思いました。」って言ったら、「なかなか難しいんですよねー。髪質とかもあるし。それに!モデルはそもそもみんな顔がかわいいから!」って言われた。
は?モデルの話なんて一切してないし、顔が悪いって言われてる気がして嫌だった。
トップスタイリストって載ってたけど、気づかいはレベル低いんだなと思った。
美容師ってなんか、無神経な人多い気がする。+2
-0
-
966. 匿名 2021/09/13(月) 08:41:47
男の人が1人でやってる腕も良くて店の雰囲気もロックな感じでカッコいい美容室に通ってたんだけど
通えば通う程ズケズケと失礼なことを言われるようになって辞めてしまった。もっと綺麗になりたい、モテたいという気持ちを持たないとダメだとか…
モテたいなんて一言も言ってないのに。綺麗にはなりたいが、まるで今のあんたはドブスだと言われている気分になって嫌になった。ぶすだけどさ。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する