ガールズちゃんねる

ふれあい広場で「ウサギ泥棒」の男女 被害に遭ったオーナー「顔に見覚え」

185コメント2021/09/03(金) 15:12

  • 1. 匿名 2021/08/19(木) 15:39:24 

    ふれあい広場で「ウサギ泥棒」の男女 被害に遭ったオーナー「顔に見覚え」 - ライブドアニュース
    ふれあい広場で「ウサギ泥棒」の男女 被害に遭ったオーナー「顔に見覚え」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

     富山県氷見市にある、ドッグランなど動物と触れ合う施設に設置された、防犯カメラの映像です。  12日、1台の軽自動車が乗り付け、そこから降りてきた男女が、手ぶらで施設の方に向かっていきました。  ところが、15分後、施設を足早に去ろうとする2人。男の後ろを歩く女は、何かを抱えているように見えます。  被害に遭ったオーナーは「私がコンビニに行っている間に起こってしまった出来事なんですけど。小屋を確認したら、ウサギがいなくて」と話します。


    飼育していたウサギが盗まれたのだといいます。驚いたのは、それだけではありません。被害に遭ったオーナーは、「私の記憶では、今まで2度、2人でいつも仲良く、動物触っていましたね」と話します。2人は、客としてここを訪れたことがあり、顔に見覚えがあるというのです。

    オーナーは、警察に被害届を提出したということで、「無事に返してほしい」と訴えています。

    +281

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/19(木) 15:40:08 

    食べていませんように…

    +536

    -6

  • 3. 匿名 2021/08/19(木) 15:40:11 

    何度かきてるうちに懐いてて可愛いから連れ去ったってこと?

    +323

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/19(木) 15:40:15 

    バカップル。

    +258

    -4

  • 5. 匿名 2021/08/19(木) 15:40:19 

    飼いたかったのか、売りたかったのか?
    いずれにしても最低だわ。

    +340

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/19(木) 15:40:37 

    テレビで見たけどナチュラルにうさぎ盗んでて最低だった。

    +345

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/19(木) 15:40:40 

    一日でも早く返してもらいたいよね。

    +94

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/19(木) 15:40:53 

    ピーターラビットかよ

    +2

    -30

  • 9. 匿名 2021/08/19(木) 15:40:57 

    うさぎを盗むってどゆこと??Σ(ŎдŎ

    +22

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/19(木) 15:41:08 

    >オーナーは、「私の記憶では、今まで2度、2人でいつも仲良く、動物触っていましたね」と話します。2人は、客としてここを訪れたことがあり、顔に見覚えがあるというのです。

    前から目つけてたのかな

    +262

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/19(木) 15:41:29 

    そういう奴って可愛くて連れ帰っても面倒くさくなるのも早そう

    +293

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/19(木) 15:41:39 

    もうふれあい広場なんてやめればいいのに。動物にとっても良くないでしょ。虐待だわ。

    +195

    -8

  • 13. 匿名 2021/08/19(木) 15:41:40 

    私あのうさちゃんが欲しいの!どうしてもあの子がいいの!
    じゃあ盗んじゃえばよくね??
    みたいなこと?

    +155

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/19(木) 15:42:02 

    こんなに可愛いんだから目を離しちゃ駄目よ~。・゜゜(ノД`) ̄(=∵=) ̄

    +9

    -17

  • 15. 匿名 2021/08/19(木) 15:42:11 

    このカップルに天罰が下りますように

    +180

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/19(木) 15:42:13 

    >>2
    子供達が可愛がってたヤギ?が盗まれて、外国人が食べたニュース思い出した。

    +255

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/19(木) 15:42:26 

    うさぎ無事かな

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/19(木) 15:42:40 

    >>11
    うんこ掃除面倒なんだけどとか言って野に離しそう…

    +135

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/19(木) 15:43:39 

    >>13
    防犯カメラの映像ではおっちゃんとおばちゃんに見えたけど…

    +101

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/19(木) 15:43:58 

    記事読んでみたけど、来た時間帯が書いてなかった。
    営業時間外に来たならなんでそんな簡単にうさぎ盗んでいけるのか謎だし、営業時間内ならなぜ誰も気付かなかったんだろう
    うさぎってその辺に野放しにしておかないよね?

    +3

    -12

  • 21. 匿名 2021/08/19(木) 15:44:53 

    >>19
    いかにもDQN夫婦って感じだった
    毎回思うけどああいうのは全部顔晒してやればいいのに

    +230

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/19(木) 15:45:01 

    今どき防犯カメラなんてどこにでも設置されているのに平気で盗みするんだね
    もうさ、犯人の顔を晒しちゃえばいいと思う

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/19(木) 15:45:23 

    >>18
    野に放つ時は「自然に帰るのが一番よね」とか言ってそう

    +77

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/19(木) 15:45:26 

    >>12
    ね。
    ふれあい広場も学校飼育もやめてほしい...
    夏休み中に餓死も…学校飼育の動物の劣悪環境 空腹でケンカする鶏、毛抜け落ちたウサギ【杉本彩のEva通信】 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    夏休み中に餓死も…学校飼育の動物の劣悪環境 空腹でケンカする鶏、毛抜け落ちたウサギ【杉本彩のEva通信】 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINEwww.google.co.jp

    人間の管理下にいる動物の問題について、メディアやSNSなどを通じ、随分知る機会が増えたのではないでしょうか。特に、犬猫の殺処分問題については、多くの人が問題意識を共有するようになりました。しかし、まだあまり光の当たらない問題も数多くあります。その中の...

    +100

    -5

  • 25. 匿名 2021/08/19(木) 15:46:12 

    ペットショップで写真を撮ってるカップルでも頭おかしいのに、ふれあい広場で盗むって常識どうなってんの。

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/19(木) 15:47:00 

    >>19
    文章だけで若い人かと思ったら
    おじさんおばさんなんだ
    虐待されてないか心配だね

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/19(木) 15:47:04 

    欲しい=盗むの思考の人どうにかならんのか

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/19(木) 15:47:12 


    簡単に生き物を盗むヤツが可愛がって大事に育てるとは思えない。

    返すのが当然だけど、それが叶わないならせめてウサギを大事に育て欲しい。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/19(木) 15:47:13 

    うさぎは無表情だけどめっちゃ感情豊か。とても神経質で環境の変化に弱い。今ごろどんな怖い思いしてるんだろう。許せない

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/19(木) 15:48:39 

    うさぎ買えない人が盗んでも
    ちゃんと飼育できるか微妙

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/19(木) 15:49:07 

    >>3
    うさぎって物凄くデリケートなのに、ちょっとのショックや環境の変化で体調崩して亡くなることもあるし、食事が変わるのもストレスになると思う。

    無事飼い主の元に帰ってきてほしい。

    +157

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/19(木) 15:49:10 

    >>12

    ほんとにそう思う。

    動物は人間の為にいるわけじゃない。

    怖がってるのに強い力で触ったり追いかけたりしてるのに、親はニコニコして見てるだけ。

    何がふれあいだよ、虐待だよ。

    +71

    -3

  • 33. 匿名 2021/08/19(木) 15:50:03 

    車のナンバーも写ってるしすぐ捕まるでしょ

    見た目通りの馬鹿カップル

    +97

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/19(木) 15:51:23 

    バカって、複数人になると徒党を組んでもっとバカなことするからね

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/19(木) 15:52:04 

    >>6
    どう育てたらこんなことする大人になるんだろう?
    そしてどう生きてたらこんなクズ同士が出会って惹かれ合うんだろう
    人間として良いところが一つもない人間同士のカップル

    +114

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/19(木) 15:52:49 

    早く返しなさい

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/19(木) 15:52:57 

    前に夜牛舎に入られて子牛盗まれた事件もあったけど酷すぎる…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/19(木) 15:54:06 

    >>2
    中国ベトナム人は食べるよね…

    +132

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/19(木) 15:54:10 

    >>2
    ああ、そういう発想はなかったけど、確かにペットとして可愛がる様子も想像できないよね。

    +126

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/19(木) 15:54:38 

    >>24
    前、近所の幼稚園でウサギ飼ってて、外から飼育小屋が見えるからのぞいてみたら、
    給食の余りのロールパンが餌箱に入ってて引いた。
    ウサギさんと人間の食べ物は違うんだよ、と教えるのも教育と思うけど…

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/19(木) 15:55:44 

    YouTubeでウサギ拾いましたとでもやるつもりかな
    なんにせよ盗むなんて許せない
    ウサギ飼うのもお金がかかるんだよ
    買う事も出来ないやつらが24時間クーラーつけたりしなさそうで心配だ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/19(木) 15:56:12 

    >>34
    バカにはバカしか集まらない

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/19(木) 15:56:16 

    このカップルも北朝鮮に拉致されたらいいのに

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/19(木) 15:56:40 

    最近、バイクとか自転車とか車とか花とか、この手の犯罪がカメラに映ってましたぁって情報番組でやることが多いけど、その後どうなったのかを報道することが少ない。
    逃げられたままなのか、捕まえられたのか、その後が知りたい。

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/19(木) 15:56:47 

    え、やばーい。うちらの事がニュースになってるよ。バレない様うさぎ棄てなきゃ!ってなりません様に。オーナーの元に無事帰ります様に…

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/19(木) 15:57:27 

    食べるんじゃなくてYouTubeでもやろうと思ってんじゃないの?
    うさぎ保護しました もしくは うさぎ飼うことになりましたって

    最近、YouTubeで仔猫保護詐欺が流行ってるからさ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/19(木) 15:57:36 

    いつも思うけどなんで顔モザイク入れるんだろう。
    そのまま晒してしまえばいいのに

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/19(木) 15:57:45 

    どう生きてきたら防犯カメラばっちりの場所から生き物盗もうという思考が生まれるのか

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/19(木) 15:58:20 

    >>2
    その発想はマジでなかったよ、、
    可愛いから飼いたくなっちゃったのかなと…

    +92

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/19(木) 16:00:56 

    北朝鮮で食べ物が無くてウサギを大きく育てて食べようみたいな教育アニメなかった?🐇

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/19(木) 16:01:10 

    うさぎカフェ行ったら雑居ビルの狭い一室に狭いカゴではっきり言って良くない環境だった。お迎え出来るらしいけど悪い環境から良い環境(広い清潔等)でも変化にストレス溜まるのかな?いきなり1匹になったら寂しい気もするしその辺わからない。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/19(木) 16:01:35 

    >>6
    監視カメラの映像とかあったの?

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/19(木) 16:02:14 

    女の歩き方 DQN間違いなし

    ふれあい広場で男女“ウサギ泥棒” 顔に見覚えが…|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    ふれあい広場で男女“ウサギ泥棒” 顔に見覚えが…|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     富山県氷見市にある、ドッグランなど動物と触れ合う施設に設置された、防犯カメラの映像です。  12日、1台の軽自動車が乗り付け、そこから降りてきた男女が、手ぶらで施設の方に向かっていきました。  ところが、15分後、施設を足早に去ろうとする2人。男の後...

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/19(木) 16:02:57 

    >>52
    >>53に被害者提供の鮮明な動画がある

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/19(木) 16:02:59 

    応じてもらえるかは別ですがオーナーに
    「どうしてもこの子が欲しいので譲って下さい。」と有償で譲る提案したらいいのに。

    +7

    -7

  • 56. 匿名 2021/08/19(木) 16:04:10 

    かわいいかわいいで済むお人形じゃないんだよね、ウサギは生き物。
    盗むような奴らには飼うこと自体無理だよ。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/19(木) 16:04:21 

    >>55
    とてもじゃないけど、そんなちゃんとした人達には見えないよ。>>53のニュースに盗みだすとこが写ってるけど

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/19(木) 16:04:39 

    本当最近物騒な話ばかり…

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/19(木) 16:05:29 

    >>52
    車も顔も全部映ってたよ
    テレビではナンバープレートと顔にはモザイク処理がしてあった

    +64

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/19(木) 16:05:34 

    いい年こいたオッサンオバサンにみえる

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/19(木) 16:05:54 

    >>24
    夏休みエサ当番あったね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/19(木) 16:06:12 

    最近何か盗んでニュースになったりすると夜中に謝罪の手紙付きで返すってのあるけどもしこのウサギが戻っても被害届は取り下げないで裁かれるようにしてほしい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/19(木) 16:06:18 

    車のナンバーが映っているし
    警察の人すぐ捕まえて!

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/19(木) 16:06:54 

    ふれあい広場みたいな所には、常時監視が必要な時代だね
    盗まれるのもだけど、悪意ない虐待もあるから

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/19(木) 16:06:55 

    映像の様子だと最初から盗むつもりで来たんだね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/19(木) 16:07:11 

    >>12
    私も同感。ペットブームとかいって動物を利用しすぎ

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/19(木) 16:07:27 

    バレないと思ったのか

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/19(木) 16:07:41 

    >>65
    すごい太々しく見えるよねw

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/19(木) 16:08:02 

    >>55
    まともな話しの通じる人たちなら盗む発想は無いので無理です。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/19(木) 16:09:21 

    >>31
    ふれあい広場のオーナーが、ウサギが居ないと気付いて
    驚いて息が止まったって言ってた…

    一刻も早く無事に帰してほしい

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/19(木) 16:09:59 

    >>62
    あの植物も泥棒は盗む気満々だったよね
    謝罪の手紙で許してしまったら、また次に誰かが被害に遭うかも知れないのに

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/19(木) 16:10:12 

    Twitterにウサギが捨てられてたっていうのあったけど、まさかここから盗まれたウサギじゃないよね?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/19(木) 16:10:12 

    >>40
    それは園の先生に言わなきゃ

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/19(木) 16:11:08 

    ナンバーもわかってるしすぐ捕まるだろうね
    うさぎが返ってきても被害届取り下げないで罰してほしい

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/19(木) 16:11:19 

    似たもの夫婦なんだね
    「かわいかったよねー飼いたいよねー」
    「じゃあ貰ってこようか」
    ってなったのかな
    どちらも止めないってことが恐怖

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/19(木) 16:11:48 

    >>67
    あんなに図々しく抱っこして盗んでおいてね

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/19(木) 16:12:28 

    >>12
    うさぎ飼う前にうさぎの飼い方勉強したけど、かなり繊細で室温にも気を使わないといけないし、よく小学校で飼ってたなと思った。

    動物園の広場に行ったことがあるけど、小さめのウサギはタターッと走り出したり隠れたり触るのが申し訳なくて諦めようとしたらベンチの上に大きなウサギがいてその子だけはエサあげて近づいても逃げなくて触らせてもらえた。
    すごく可愛くて手触りも良くて嬉しかったけどウサギはふれあい向きじゃない(色々な動物も)
    自分達の倍はある巨体から捕まえられて撫でくりまわされるなんてストレスだよ。
    特にストレスに弱い生き物だから尚更。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/19(木) 16:12:37 

    >>38
    北朝鮮なんて量産するように国をあげてとりくんでるんでしょ?

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/19(木) 16:12:50 

    >>71
    許して美談みたいにするなよ、と思うわ
    絶対またやるって
    で、バレたら手紙書いときゃ許してもらえるってなる

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/19(木) 16:13:56 

    >>1
    カバン預けて徒手じゃないとこういう空間に入れないようにしないとダメだね本当に

    最近は盗んで食う文化の人も増えてるからもちろん外飼いとかは言語道断

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/19(木) 16:14:12 

    >>72
    がるちゃんでウサギ捨てられてたから家族に迎えてお世話してる人もいたよ。
    お世話が必要な環境で生きてきたウサギを捨てるなんて本当に酷い。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/19(木) 16:14:48 

    >>27
    玄関先に置いてる花とか植木鉢ごと盗むやつとかね
    しかも大抵近所のやつ
    盗んだ植物を愛でて幸せを感じる思考が全く理解できない

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/19(木) 16:15:32 

    >>6
    見るからにドキュンだね。

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/19(木) 16:17:08 

    オーナーは被害届は出したけど
    まだ防犯カメラの映像は提出してないって
    返してくれる事を望んでいるようだけど
    ちゃんと防犯カメラの映像を警察に提出して
    一刻でも早く取り返して欲しい
    ウサギさんは慣れない環境で慣れない餌で苦しんでいるよ
    食べれないとすぐ死んでしまう
    温情は捨てて欲しい

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/19(木) 16:17:46 

    >>79
    また腹立つのが、素直に謝罪と反省するわけでなく、必ず「心の病(病名)にかかっていてそのせいで…」って言い訳が入ること。木村花さんを追い込んだ奴も植物の奴も病気を言い訳にしていた

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/19(木) 16:19:42 

    >>84
    >>53に盗みに来た人も車も写ってるよ。警察には提出したんじゃないかな?ナンバー写ってるからすぐつかまるのでは?

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/19(木) 16:20:26 

    >>50
    見ました。
    ついでに毛皮も取る目的。
    飼っているうちに可愛くなって、食べたり皮をはいだりするのが嫌にならないのか疑問。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/19(木) 16:21:24 

    >>77
    性格にもよると思う。

    抱っこ大好き!な子も居れば

    さわんじゃねぇ!って子も居るし。


    うさぎはペットとしての歴史が浅いから、人間次第で犬猫のようによきパートナーにもなれると思う。

    因みに私は、ペットのうさぎにアスレチックのように扱われてる…

    立てた脚の下をくぐったり、寝てる私の背中に乗ったり、お腹の上に乗ってぼい〜んと飛び出して、多分楽しんでるんだと思う。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/19(木) 16:21:48 

    >>57
    駐車場の停め方からして頭悪そうって思ってしまった
    後から来る人の事全く考えてない

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/19(木) 16:21:56 

    >>20
    それって盗まれたほうに落ち度があるとケチつけたいってこと?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/19(木) 16:22:08 

    >>72
    捨て猫ばかりが注目されがちだけど捨てウサギや捨てハムは前から多いよ
    すぐに補食されてしまう
    爬虫類や魚や虫でもなんでも生き物を捨てる人は飼わないでほしい

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/19(木) 16:22:48 

    >>86
    Facebookにて映像は公開
    でも警察にはまだなんだって
    出来れば犯人自ら返しに来てと
    そんな悠長なこと言わないで~って思った

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/19(木) 16:23:09 

    >>82
    うちの近所でもそれが何回かあったみたいで、町内会の会長激怒、回覧板にでっかく「盗まれた花たちはもう咲くことをやめるでしょう」って呪いの言葉が書かれてたわ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/19(木) 16:23:14 

    >>83
    それ!
    なんかまさに田舎のそういうカップルだった
    歩き方とか、車の感じ

    絵に描いたようなドキュンカップルだったから
    うさぎがとても心配

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/19(木) 16:23:53 

    >>30
    確かにそんなに高くないけど。
    猫や犬よりも飼育は大変です。
    ちゃと知識持って飼わないと、
    あっという間に命を落としてしまう。
    適切な食事貰えてるのか心配です。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/19(木) 16:23:53 

    若者ぽい格好のそこそこおじさんおばさんに見える
    歩き方とか姿勢が
    車の駐め方がすごくテキトーでだらしなさそう

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/19(木) 16:24:16 

    >>75
    小屋の前で
    「ねぇ、家に来る~?おいでよ~ママだよ~」
    とか言って勝手に捕まえて
    「よしよしお家に帰ろうね~」
    位のこと言っていそう。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/19(木) 16:27:38 

    >>53
    男もイキリおっさんが好みがちな首周り装飾Tシャツ

    2人とも田舎の元ヤンファッションだね

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/19(木) 16:28:06 

    >>1
    堂々と持ち帰り…🐰
    ふれあい広場で男女“ウサギ泥棒” 顔に見覚えが・・・(2021年8月19日) - YouTube
    ふれあい広場で男女“ウサギ泥棒” 顔に見覚えが・・・(2021年8月19日) - YouTubeyoutu.be

    富山県氷見市にある、ドッグランなど動物と触れ合う施設に設置された、防犯カメラの映像です。 12日、1台の軽自動車が乗り付け、そこから降りてきた男女が、手ぶらで施設の方に向かっていきました。 ところが、15分後、施設を足早に去ろうとする2人。男の後ろを歩...

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/19(木) 16:28:37 

    >>62
    休憩スペースから鬼滅の刃全巻盗んだヤツもいたね
    全国から寄付が届いたりして話題になったら返してきて、訴えられなかったような
    盗みは盗みとして罰して欲しいと思ったな

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/19(木) 16:28:39 

    若い男女かと思ったら
    ジジババっぽい…

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/19(木) 16:29:15 

    >>97
    そんな可愛い風貌かなw
    サッサっとパクっちまおーぜ!
    おうよ!抱き抱えて逃走

    って感じじゃない?映像見る限り

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/19(木) 16:29:37 

    >>98
    40代後半から50代くらいに見えるよね

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/19(木) 16:31:04 

    >>2
    中国人が公園の鳩とか鯉をみて、
    何で皆食べないの?太ってて美味しそうなのに
    って真顔で聞かれた事がある。
    悪気ないのが怖すぎた。

    +98

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/19(木) 16:31:36 

    傘を盗むような人でしょ、どうせ。
    その程度の感覚で、簡単に連れ去れるものを窃盗するクズ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/19(木) 16:32:08 

    >>104
    蝉は食べてるんだよね

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/19(木) 16:32:23 

    >>19
    私は2人とも男だとだと思ってた

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2021/08/19(木) 16:33:02 

    >>19
    今、日本一みっともない中年ウサギ泥棒夫婦
    日本中にその風貌が晒されてるなんて、大恥だね

    +57

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/19(木) 16:33:20 

    >>91

    本当に好きで飼育している人達には理解できないほど、簡単に生き物を飼っては捨ててしまう人がいるんだよね。悲しいことに。引っ越すとか粗相するとか酷いと飽きたとかさ
    命だと思えないなら飼わないでほしい

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/19(木) 16:33:53 

    >>12
    ふれあい広場の動物ってストレスに弱そうな小動物ばかりで可哀想になる

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/19(木) 16:34:02 

    肉体労働者の小汚ない夫っと小汚ない妻って感じ。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/19(木) 16:35:27 

    >>105
    このタイプは映画館で自分の購入した席が場所が悪いと勝手に他人の席に座るタイプ

    こういうカップルに席を占領された経験者より

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/19(木) 16:35:39 

    >>104
    アグネス・チャンも来日当初に駅で鳩を見て同じことを言ったらしい。

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/19(木) 16:36:02 

    >>53

    やだー!こんな下品なジジババがうさぎを可愛がるとは思えない。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/19(木) 16:36:19 

    普通に骨が脆いからちゃんとしたキャリーで運ばないと大怪我するのに本気で止めて
    ろくな飼育知識も無さそうだし早く見つけて逮捕して欲しい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/19(木) 16:37:36 

    >>111
    音声ないけど、声が酒焼けとヤニやけでガラガラ声で大きな声で喋りそう

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/19(木) 16:39:18 

    >>80
    カバンには入れないで抱いてるよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/19(木) 16:41:43 

    >>116
    女はビーサン?ゴム草履?みたいなのを履いてた

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/19(木) 16:42:08 

    >>70
    こんなして展示するのやめてほしい。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/19(木) 16:42:20 

    許せない
    ふれあい動物園的なシステム自体もそもそも気に食わないが、知らん奴に知らんところ連れてかれるうさぎのストレスを考えたらはらわたが煮え繰り返る

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/19(木) 16:42:47 

    >>24
    何のための学校飼育なのか。
    こんな状態なら飼わないでほしい。

    5.6年生はずっと飼育委員やったけど、放課後も夏休みも欠かさずお世話しに行ったよ。
    スーパーにいらないキャベツもらいに行ったり、先生と一緒に巣箱取り付けたり、子供なりに使命感が芽生えていろいろ工夫した思い出。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/19(木) 16:43:21 

    夫婦揃って発達障害者みたいなのいるいる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/19(木) 16:46:15 

    >>64
    もうやめた方がいいと思う。畜産家の人が職業として育てている牛や豚でも盗まれたりして被害も多発しているし、農作物だって大量に盗まれている。野良猫に危害を加える奴もいる。

    ちゃんと監視カメラや防犯対策されていないところで、生物や植物を育てるのはもうダメだと思う

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/19(木) 16:46:33 

    他所から盗み取ってきたものを可愛がろうとする神経がわからない

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/19(木) 16:49:59 

    >>19
    軽自動車で来てた。防犯カメラにナンバー写ってるんじゃないかな。

    +51

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/19(木) 16:52:09 

    そのウサギに愛情がわいて飼いたくなったのならオーナーさんに交渉すればいいのに。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/19(木) 16:53:08 

    >>121
    私も小学生の頃はそんな感じだったよ。動物好きな兄は飼育委員会の委員長をしていて、孵化したばかりのヒヨコや怪我をしたうさぎやニワトリは、うちまで連れて帰ってきて飼育小屋に戻しても大丈夫になるまで家で世話していた。

    リンク先にある記事の子どもたちの行動も学校側の対応も理解できない。どうしてこんなことになるんだろう?ちゃんと面倒も見ないのに、学校動物飼育をやめないのもおかしい

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/19(木) 16:55:17 

    >>117


    盗みの話でなく、ふれあい広場の入場の条件として
    >カバン預けて
    っていう意味だと思う

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/19(木) 16:57:47 

    小学生の時に目の前で飼ってた犬を拐われたことがある。
    うさぎが無事に戻ってくるといいな。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/19(木) 16:58:38 

    >>1
    盗もうという感覚が理解出来ない
    しかもカップルで
    普通どちらかが止めるよね

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/19(木) 16:59:06 

    >>55
    マイナス付いちゃってるけど、本当はこれが1番だよね。
    うさぎちゃん無事だといいな。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/19(木) 16:59:07 

    うさぎ買っているから心配
    そんな盗みを簡単に働く輩は顔を曝してしまえばいいのに
    どうして、隠す配慮がいるんだ?
    とにかくうさちゃん無事でいますように

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/19(木) 17:01:35 

    >>99
    YouTubeって心ないコメントも多いですね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/19(木) 17:01:55 

    >>38
    え?
    日本人も食べてない?
    東北の方の出身の子食べたことあるって聞いたけど

    +1

    -15

  • 135. 匿名 2021/08/19(木) 17:03:24 

    車のナンバーもはっきり映っているだろうし捕まるのもすぐだね

    顔隠しているけど若くなさそう

    かなりのおっさん、おばやんって感じ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/19(木) 17:04:26 

    >>30
    飼うためのゲージやトイレもいるし
    爪切りとかもしなくちゃいけない
    こんな人たち絶対お世話しないよね…

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/19(木) 17:05:34 

    >>27
    もう病気だよね…

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/19(木) 17:06:01 

    うさちゃんの無事を祈ります
    家もうさぎ居るので心配です

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/19(木) 17:09:29 

    >>3
    最初から誘拐目的で品定めに来てたかもよ

    +45

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/19(木) 17:11:11 

    >>53
    えっ?先週の話なの?
    一週間も経っている

    大丈夫なのか?
    もっとはやく公表すればよかったのに

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/19(木) 17:17:19 

    >>24
    私も飼育委員だった。
    担当は金曜日。
    木曜日担当が誰も世話をしてなくて
    金曜日朝に鍵を開けたらいつもうさぎがすごい勢いで餌を求めて走ってきた。
    しょっちゅう死んだうさぎを見た。
    先生に言っても全く改善されなかったな。
    可愛そうな飼育環境だった。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/19(木) 17:21:48 

    モルモットが現場を目撃してるよ、証言して!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/19(木) 17:25:55 

    >>21
    昔っていうか昭和と平成初期は顔晒してたんだってね。住所もバレてカメラマンが家の前で集まってたって。なんでやめちゃったんだろう。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/19(木) 17:29:25 

    >>106
    何年か前に中国人が都内の公園のセミを乱獲して問題になったよね。炒めて食べるらしい。。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/19(木) 17:30:33 

    >>143
    人権だの個人情報の保護だのうるさく言う人たちや団体が出てきたからだよ。
    そんなの悪いことした人にまで適用しなくていいのに。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/19(木) 17:40:10 

    >>16
    ベトナム人だよね。酷すぎる!

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/19(木) 18:05:40 

    >>7
    車もばっちり映ってたし、早めに捕まりそうよね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/19(木) 18:06:55 

    >>1
    テレビで見たけどあの環境は再現難しいよね。
    しかも軽自動車に乗ってうさぎを買わずに盗む程度の人なら尚更。
    うさぎってデリケートな生き物だから、ストレスかかってないといいな…早く捕まって元の環境に戻れますように。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/19(木) 18:09:16 

    富山県のその辺の地区の人が写真や映像を見たら犯人知っている人が現れるんじゃないかな?黒の軽四も映ってるし。
    ウサギが元気なうちに早く取り戻して欲しい

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/19(木) 18:30:50 

    富山県警には無理

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/19(木) 18:31:55 

    >>3
    なにこいつ
    最初から狙ってたんやろ

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/19(木) 18:40:24 

    カップルを装った犯罪グループかもよ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/19(木) 18:54:32 

    オーナーは動物を守るために施錠してください。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/19(木) 19:09:29 

    >>19
    歩き方がお年寄りでしたね!

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/19(木) 19:14:03 

    車のナンバーも顔もバッチリ映ってるw
    間抜けな窃盗カップル逮捕確実だねw

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/19(木) 19:28:48 

    >>146
    ベトナム人ってクソみたいなのしかいない

    +31

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/19(木) 19:32:13 

    >>53
    顔隠す必要なくない?ニュースの意味ないんだけと

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/19(木) 20:08:34 

    >>53
    キャリーバックも使わずに乱暴に抱き抱えていったのかな?もし落ちたら骨弱いから骨折してしまうし
    うさぎって肺が小さいから少しの抱っこですら苦しくて嫌がる子だっているのに盗んで許せない!
    明らかに盗んでるんだからモザイクなんかかけなくていいのに。知人や近所の人の方が早く分かるかもしれないし。

    車のとめ方もありえないし、どうか命だけは無事で帰って来ますように。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/19(木) 20:13:53 

    >>104
    変な病気が流行る理由

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/19(木) 20:41:39 

    許せない
    絶対ひどい扱いしてるよ
    すごい繊細な生き物なのに
    うちのうさぎは小屋の床を樹脂から木製に替えただけで食欲不振になった

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/19(木) 22:14:37 

    >>11
    動物は可愛いだけで飼ったら駄目
    一度飼うと決めたら覚悟を決めて最期まで責任をもって面倒みてあげられることが飼う条件

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/19(木) 22:28:16 

    >>12
    そのとおり。特に小動物飼ってるなら分かるけど、すごくビビりだし、天敵に捕まる瞬間に自分で死ぬ事ができるぐらい、驚かせたら危険でデリケートなのに。本当に可哀想。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/19(木) 23:48:54 

    >>1
    うさぎってちょっとのストレスでも死んでしまうよ
    警戒心も強いから、盗んで連れて行った先で人に懐くと思えない
    かわいくなくなってきて殺したり捨てたりしないか本当に心配
    早く元の場所へ帰してあげてほしい

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/19(木) 23:51:10 

    >>20
    そういう被害者にも落ち度があるみたいに言うタイプの人ってなんなん?
    犯罪が起こることが異常なんだから被害者の落ち度もクソもないだろ馬鹿か

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/20(金) 00:02:35 

    >>12
    うさちゃんて、抱っことか基本嫌がるよね…

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/20(金) 01:17:15 

    大久野島へ行けば良かったのに

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/20(金) 02:35:54 

    インスタに無事に帰ってきましたって上がってました。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/20(金) 03:37:36 

    >>11
    知り合いにそういう牧場から貰ってきたけど、食糞が気持ち悪くて1年閉じ込めてて結局返したって言ってる人がいて、ガチ引いた。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/20(金) 03:42:04 

    >>24
    うちの小学校は鶏も兎も土日は絶食させられてて夏休み明けには毎年全滅していた。
    夏休み中は用務員さんと先生が世話をしているという話だったけど、してなかったのかも。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/20(金) 04:47:32 

    >>106
    緑が多い街に住んでるけど、大量発生してるから食べて欲しいくらいだ…

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2021/08/20(金) 05:09:47 

    >>30
    うさぎってものすごくストレス感じやすいよね
    環境が変わったり音とかに確か敏感だったはず
    友達が飼ってたけど後ろ足で床を蹴ったり足だんだんしたり、ブウブウってよく鳴いてたわ
    部屋のあらゆるところ噛んだり
    すごく繊細だから心配

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/20(金) 07:14:09 

    >>2
    え…動物イコール食料。そんな感情持って動物園行くのはあの国ぐらいしかないわ。猫も犬も食べるしね。埼玉でセミの幼虫を食用で取らないでくださいってのもあったしね。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/20(金) 07:55:34 

    >>159
    コウモリも食べる。
    だからコロナなんて出てきた。
    人工のウイルステロかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/20(金) 09:44:07 

    >>159
    鳩や雀は空飛ぶネズミとかGキブリって言われるくらい病原菌もってるのにそれを食べれば、うん…

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/20(金) 09:47:46 

    >>167
    良かった😭心配だったから安心したよ。
    食べる目的じゃなくて、かわいいから連れ去っただけだったのかな
    ベトナム人だって言ってたし食べてしまうんじゃないかと心配だったよ😭
    うさぎ🐰落ち着いて体調崩しませんように
    今暑いし、余計にストレスかかって体調心配だよ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/20(金) 09:49:44 

    >>171
    足ダンダンやブゥブゥは、不快な事があって機嫌が悪かったりストレスがある時だよ💦
    見た目かわいいけど、物凄く繊細なんだよね。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/20(金) 09:54:27 

    >>106
    私の又従兄弟、中国から嫁もらったんだけど
    婚約の挨拶に中国の嫁実家行ったら、夕飯にセミのフライ出たって言ってたよ。
    帰りに、袋にセミいっぱいお土産にもらって、びっくりしたって言ってたの思い出したよ。セミご馳走様らしいよ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/20(金) 09:58:05 

    >>104
    中国人鯉盗むよ。うちの実家の近所で庭の池の鯉いなくなる事件多発したら、犯人技能教習に来てた中国人だったよ。食べたんだって
    日本人は、食用の鯉しか食べないけど中国人、観賞用の錦鯉も平気で食べちゃうんだよね。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/20(金) 11:00:46 

    >>142
    モルモット飼いとしては、この映像みて
    モルちゃんのほうもこんなに可愛いのに、よくぞご無事で…と思いました。
    ウサちゃんの無事帰宅を祈っております。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/20(金) 12:11:27 

    >>154
    太ってああいう歩き方になる人もいるよね
    よく見かける

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/20(金) 14:32:17 

    >>167
    そうなんだ良かった
    犯人は捕まったのかな?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/20(金) 19:08:04 

    >>155
    もう確定というか犯人の目星ついたかな?
    犯人が日本人じゃなければ命も危ないし飼育環境が突然変わるとウサギにも良くないから少しでも早く飼い主の元に戻られるといいんだけど。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/23(月) 12:12:23 

    気になっていたけど
    ウサギさん帰ってきたんだね
    でも犯人は捕まっていない
    警察から調査中だから詳細は明かせないと
    どうやって警察が見つけたのかさえ不明のまま
    早く犯人を逮捕して欲しいわ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/03(金) 15:10:56 

    >>158
    戻ったらしいよ。
    トピ申請してるのに採用されない😭

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/03(金) 15:12:44 

    >>181
    まだみたい。。。
    警察に保護されたのに変なニュースの内容だった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。