ガールズちゃんねる

渡部陽一氏〝アフガン滞在説〟を追跡 SNSで緊迫現地リポートを連続投稿

94コメント2021/08/20(金) 19:39

  • 1. 匿名 2021/08/19(木) 11:21:43 

    渡部陽一氏〝アフガン滞在説〟を追跡 SNSで緊迫現地リポートを連続投稿 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    渡部陽一氏〝アフガン滞在説〟を追跡 SNSで緊迫現地リポートを連続投稿 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     戦場カメラマン・渡部陽一氏(48)はいずこ――。  反政府武装勢力タリバンが15日にアフガニスタンの首都カブールを制圧。大統領府を掌握したことで、今後同国の行方が懸念されている。


    「そこで、にわかに脚光を浴びているのが渡部氏のツイッターなんです。タリバンがカブールに迫ったころから現地の緊迫した様子を報告しているのですが、反響が大きいのですよ」と話すのはテレビ関係者。

    <中略>

    フォロワーから「身の安全を第一にお考えください!」「現地からの貴重な情報ありがとうございます」と渡部氏を案じる投稿が相次いでいるのだが…。

    「実は、渡部氏は国内にいるんです。ニッポン放送の『渡部陽一 明日へ喝!』への収録も普通に行っていますし。ツイッターではアフガンにいるとは言っていませんが、国内にいるとも言っておらず、誤解してしまう人が続出しているのです」(前同)

    所属事務所に問い合わせると「渡部は国内にいます」とのこと。

    関連トピック
    タリバン「全土を支配下に置いた」と表明 アフガン政府は「権力移行」認める声明
    タリバン「全土を支配下に置いた」と表明 アフガン政府は「権力移行」認める声明girlschannel.net

    タリバン「全土を支配下に置いた」と表明 アフガン政府は「権力移行」認める声明 「全土を支配下に置いた」とタリバン | 共同通信アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは15日、声明を発表し「全土が支配下に入った」と表明した。

    +93

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/19(木) 11:22:53 

    過去に撮影したものを投稿してるってことかな?

    +138

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/19(木) 11:22:55 

    アフガンにいる人々の実を案じただけって事かな?

    +152

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:00 

    この人も命懸けだけど、体だけは気をつけてほしい

    +195

    -5

  • 5. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:00 

    渡部は豊洲にいます

    +17

    -18

  • 6. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:00 

    今は危険地帯に出向かない方がいいと思います

    +101

    -8

  • 7. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:08 

    やたらTwitterバズってるから海外に行ってるのかと思った

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:08 

    現地にいそうな日本人1位だわ

    +166

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:10 

    死ぬなよ

    +42

    -9

  • 10. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:12 

    情報元になる知人が現地周辺にたくさんいるのでしょう。仕事柄の人脈というか。

    +197

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:33 

    日本国内にいるんだね。傍からみたら「良かった」だけど、戦場カメラマンとしてはやはり行きたい気持ちがあるんだろうか

    +153

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:45 

    ひとまず安心した

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:45 

    普通に喋れるんだね

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/19(木) 11:23:45 

    他の戦場カメラマンは戦場でこの人に会った人はいないと言っていた。戦場だった所に行くカメラマン。

    +13

    -26

  • 15. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:03 

    んー、それでテロリストに捕まってしまったら
    政府頼るしかなくなるじゃん?
    命懸けを覚悟して行ってるんだろうねもちろん

    +3

    -50

  • 16. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:08 

    知り合いが行ってるとか、元々そこの人と知り合いとかで
    情報もらってるみたいな感じなのかな?

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:13 

    行ってたら批判されそう…

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/19(木) 11:24:20 

    で?
    なにかあったら日本政府が金出すわけ?

    +1

    -47

  • 19. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:08 

    >>2
    >>3
    >一連のツイートは、渡部氏がこれまで戦場取材をしてきた知識や情報網の賜物なのは間違いない。

    土地勘もあるし、現地からダイレクトに情報を得られる伝手があるんだろうね。だから臨場感のあるレポートをしてるみたい。

    +145

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:29 

    前に人質にされて、大変なことになった出来事がありましたよね。
    あれを気に戦場に赴くのにも慎重になる必要があると思いました。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:33 

    この人がいるすぐ近くに爆弾が着弾した映像観たことあるけど、平然とリポートしてた
    戦地に赴くジャーナリストって恐怖よりも報道したい気持ちが上回ってるんだろうか

    +3

    -8

  • 22. 匿名 2021/08/19(木) 11:25:50 

    この前テレビに出てて、普通にスラスラ喋ってたわ

    あのぉ〜〜アフガニスタンがぁ〜〜とかじゃなかった

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/19(木) 11:26:00 

    >>15
    日本国内にいるって記事に書いてあるよ

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/19(木) 11:26:08 

    現地に行ってると誤解してる人続出してるけど日本国内にいるんだよって内容なのに
    ここですら現地行ってると勘違いする人が出る始末

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:23 

    >>24
    ガルの場合はちゃんと読まずに批判誹謗中傷がしたくてたまらない人たちだね

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:42 

    この方は、僕は危険な地には行きません、て言っていたような。やっぱり何かあったら迷惑がとんでもなくかかるし家族も居るから。

    +71

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/19(木) 11:27:50 

    >>5
    リアルやなーw

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:07 

    >>18
    ………







    えっ?

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:32 

    >>21
    そうだと思うよ
    でも平然とっていうか、アドレナリン出過ぎて麻痺ってる感覚に近いんじゃないかなとは思う
    現場に居るってそれだけで緊張感すごそうだから
    (今は国内に居て現地には行ってないらしいけどもね)

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:33 

    >>15
    ちゃんと読む癖つけよ?

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:35 

    >>4
    日本にいるよ

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:45 

    前に某戦場カメラマンが、危ない場所に行くとよく日本の同業者に会うけど、渡部陽一は見たことないと言ってた
    紛争地帯でも本当に危険な所には行かないみたいよ
    あと前はあんなにゆっくりした喋り方じゃ無かったってことだよ

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/19(木) 11:29:49 

    雪山登山する人もそうだけど、ナゼに危ない所にあえて行くのだろうね。

    ギリギリの所にいる生活が逆に生を感じたりするらしいけど。どMだね。

    +0

    -5

  • 34. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:15 

    >>18
    この人は日本にいる
    日本国内にいる日本人を日本政府が助けないなら無政府状態やん

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:18 

    お笑い芸人かと思ってた

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:24 

    >>18
    ばか

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:27 

    戦場カメラマンの家族は気が気でないよね

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:29 

    >>9
    死ぬなよ???

    記事にも1コメにも、
    >渡部氏は国内にいるんです。ニッポン放送の『渡部陽一 明日へ喝!』への収録も普通に行っています。
    >所属事務所に問い合わせると「渡部は国内にいます」とのこと。
    って書いてあるよ。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/19(木) 11:30:37 

    前に現地に飛ぶ前に必ず現地の大使館に安全かどうか聞いてから行くと行っていたので国内にいるだろうなとは思った

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/19(木) 11:31:12 

    >>18
    日本にいるのに?何のお金を出すの?

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:30 

    >>26
    そうなんだ。その方がいいよ

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:41 

    >>26
    まずガードマンを雇うのが大変なんですって言ってたね
    一人二人じゃないし、そうなると車や食事の手配だけで大金が吹っ飛ぶからって
    銃弾ひとつ幾らで交渉したりもするって

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/19(木) 11:32:41 

    >>25
    読解力がないんじゃない?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/19(木) 11:33:51 

    >>20
    多分この人はある程度状況が落ち着いたのを見計らって行ってると思うよ
    そういう事になったら迷惑掛かるからって
    滞在してる付近が爆撃受けた時なんかは避難するのを優先してるし

    +63

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/19(木) 11:36:10 

    >>20
    あの人はわざと人質になりに行ったんじゃなかった?
    日本国パスポート使わずに韓国パスポート使って出国したぽいし

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/19(木) 11:37:22 

    >>18
    どっかのエセジャーナリストとは違うんじゃない?

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/19(木) 11:40:00 

    >>18
    ウマルじゃないんだから🇰🇷
    渡部陽一氏〝アフガン滞在説〟を追跡 SNSで緊迫現地リポートを連続投稿

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/19(木) 11:41:04 

    >>25
    長文読むの苦手なガル民いるからね

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:20 

    渡部さんは結構、引き際などを冷静に考えられる人だよね。自分の命あってこそのジャーナリズムみたいな信念はあるんじゃないかな。
    他の無謀なジャーナリストの批判もしてた気がする。

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:28 

    >>14
    身の安全も大事だし危険地帯に行かないことが生き残るためのテクニックみたいなことを言ってたよ
    最前線の状況も大事だけどその後も大事じゃない?身近じゃないものは国内の事件事故でさえ風化していくんだから

    +78

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/19(木) 11:42:59 

    >>37
    海外へ行くときは毎回遺書を書いて自宅に置いてくみたいだから、家族は毎回生きた心地はしないだろうね
    今は日本にいるっぽいから良いけれど、もうそろそろ日本で腰を落ち着けたら良いのに

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/19(木) 11:43:59 

    >>47
    本当のジャーナリストの方達はこの人の事どう思ってるんだろう。

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/19(木) 11:45:34 

    >>47
    韓国人を名乗れっておかしいよね笑
    向こうの人からみて、韓国なんて小国知ってる?

    言わせるんなら中国人を名乗れ!じゃない?

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/19(木) 11:47:01 

    この人も胡散臭いんだよな
    大した経歴もないのに誰も見てないことをいいことに
    話を盛って引き伸ばしてる感じ

    +3

    -13

  • 55. 匿名 2021/08/19(木) 11:48:30 

    >>47
    日本人でもないし、人質生活を満喫して毎日テレビ見て、飲み物とオヤツまで貰ってる図々しい奴だったから、今度また出国したら母国へ帰って2度と訪日するなと言いたい

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/19(木) 11:49:28 

    >>32
    だと思った
    嘘くさいんだもん
    タレント化に成功した今
    改めて現地に行くはずもない

    +2

    -24

  • 57. 匿名 2021/08/19(木) 11:52:58 

    >>32
    >>26危ない場所には行かないって

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/19(木) 11:53:10 

    >>25
    トピタイしか読まないでコメントしてる人がいるもんね。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/19(木) 11:59:12 

    まだ48歳なんだね
    何となくずっと前から50代だと思っていた

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/19(木) 11:59:24 

    経験もないのに口だけ達者な人

    +0

    -12

  • 61. 匿名 2021/08/19(木) 12:00:17 

    >>1
    知ってた

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/19(木) 12:01:14 

    >>1
    今は日本にいますって自分から書いておいてほしいよね

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2021/08/19(木) 12:01:34 

    危険なところにはいかないのにTwitterは
    読んだ人が現地からのリポートってくらい臨場感があるんだ🤣
    まあわかっててやってるんだからねえ

    +3

    -10

  • 64. 匿名 2021/08/19(木) 12:05:13 

    >>47
    私より肌ツヤいいわー

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/19(木) 12:06:37 

    >>5
    暑い中、まだ頑張っているんだね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/19(木) 12:11:25 

    この人賢いよね
    戦場カメラマンだけど本当に危険で命が脅かされる場所には行かない
    家族はもちろんだけど日本とか国に迷惑がかからないようにちゃんと線引きしてる
    戦場カメラマンなんだから危険な所に行くのが仕事、当たり前だろって言う人もいるかもしれないけど万が一それで命落としたり国とか色んな人に迷惑かけたりしたら元も子もないからね
    そういう仕事してる人は危ない目にあうのも仕方ない、それで死んでも本望だろう、っていうのは違うと思う
    自分本位じゃなくてきちんと周りのことも考えて行動してると思うよ
    ウマルとかとは同じ土俵に立たせるのも失礼

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/19(木) 12:13:26 

    >>47
    拘束してた奴らにですら「こいつお荷物だな」って思われてたに違いない人だ(笑)

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/19(木) 12:23:46 

    むかしは直接現地へカメラ持って入らなきゃ状況を伝えられなかった。でも今は現地の人と繋がりがあれば向こうで撮ってもらった写真や映像をこっちで伝えられるもんね。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/19(木) 12:23:47 

    >>47
    前にがるちゃんでコイツのトピか何かの時に左の画像で「わざわざ重要な部分は赤ペンかしてくれたのかな」みたいなコメントがあって、それに対して「拘束してる人たちも「コイツ拘束してても何の得にもならないし邪魔だな。早く引き取ってもらおうぜ。
    だから重要な部分は赤ペンかしてやるから赤で書け!」とか指示したんじゃないの」みたいなコメントきてて笑ってしまった
    渡部陽一氏〝アフガン滞在説〟を追跡 SNSで緊迫現地リポートを連続投稿

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/19(木) 12:26:40 

    >>32
    TVに出てる時は、みんなにきちんと話が伝わる様にゆっくりと話すと言ってたよ

    大勢の人に伝える時には意識してゆっくり話すんじゃないかな?そんなあざとさがあったら戦場のカメラマンなんてしないと思う

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/19(木) 12:29:05 

    マラリアにかかって濃いファンタ飲んで復活した話は不謹慎だけど笑ったよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/19(木) 12:30:04 

    この人が私より年下なことにびっくりする。
    落ち着いてるし、あのビジュアルだから、50は過ぎてるってずっと思ってた。
    日本にいるなら良かった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/19(木) 12:34:28 

    >>63
    読んだけどそんなに臨場感あるとは思わなかったな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/19(木) 12:38:45 

    中村哲さんの20年くらい前のインタビュー?の記事を読んだけどなんだか世界が見ているアフガンと現地のアフガンの見方は違う気がした。
    リンクの貼り方が分からないから興味のある人は探して読んでほしい。

    もちろんタリバンの虐殺とかはダメなんだけど、タリバンがこんなに統治できるのには何か理由があるんじゃないかと思った!少しね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/19(木) 12:39:00 

    >>11
    この方、命の危険がある場合は退避するって言ってたよね
    人質にされたり周囲の迷惑になることは戦場カメラマンの資格がないって前に仰っていたと思うよ

    +65

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/19(木) 12:39:36 

    意味分からん批判してる人浮いてんなあ・・・

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/19(木) 12:59:24 

    >>11
    以前はそうだったけどお子さんができてから変わったと話してたよ

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/19(木) 13:00:36 

    >>18
    そりゃあ、日本国内にいる日本人だからね。何かあれば税金が使われるね。それは私達も一緒だけど。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/19(木) 13:05:35 

    >>26
    あと、昔と違って今はスマホで現地の人がネットに上げてくれるから……ってのもあるんだって
    それが本物か偽物か見抜くのも大事な仕事みたいだね

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/19(木) 13:07:53 

    >>71
    www
    ビタミン?糖分?なにが良かったんだろう?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/19(木) 13:08:37 

    >>47
    職業”人質”って言われてる人だっけ?

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/19(木) 13:13:17 

    >>22
    キャラつくってたんか陽一

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/19(木) 13:14:22 

    >>4
    記事全文読んだ?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/19(木) 13:29:07 

    >>25
    いじめっ子気質なんだろうね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/19(木) 13:54:16 

    >>11
    戦争下で頑張ってる子供を撮る人だから、本当に大切な事を発信したいと思ってるみたいだし、注目されたくて危険な事をするようなカメラマンとは違うよね。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/19(木) 14:46:00 

    あの人はまた人質になりに行ったかな?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/19(木) 15:19:25 

    >>11
    本当のフェミニストってこういう人を言うと思うんだよね
    老若男女一切関係なく、虐げられる人々の声を世界中に、特に身近に感じられない先進国の人々に送る

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/19(木) 16:22:55 

    なんかの番組のインタビューで2012年に行ったのが最後って言ってたよ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/19(木) 19:31:45 

    >>2
    Twitterの投稿、写真は添付してなかったと思うよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/19(木) 22:56:49 

    子供産まれたころにもう以前のように現地に行くのは無理かなって
    本人言ってた記憶がある

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/20(金) 00:57:47 

    >>14
    なんかやっかみにしか聞こえない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/20(金) 03:03:47 

    >>14
    一般的に戦場カメラマンと呼ばれるジャンルの仕事をされている方達が何を取材対象にしてるか調べてみたら?戦場という大きな括りでスポット指定されているけど、求められている情報以上のものでなににフォーカスを当てるかは各々の判断に委ねられてると思うよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/20(金) 03:35:14 

    3.11たまたま会見中に地震に遭遇してしまいカメラマンが一斉にシャッターを切る中、ひとりパニクって椅子に潜っていた渡辺さん

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/20(金) 19:39:48 

    >>5
    もういないんじゃなかった??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。