ガールズちゃんねる

【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

163コメント2021/08/21(土) 09:31

  • 1. 匿名 2021/08/18(水) 21:59:08 

    東の富士急ハイランド、西のナガシマスパーランド
    として有名な遊園地です。
    近所にあるので、平日の夜勤明けに
    行っていました。
    人気のアトラクションに
    すぐに乗れるので楽しかったです。
    好きな人いますか?

    +116

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:10 

    日本最古の木造ジェットコースター!!
    あれ色んな意味で乗るの怖いww

    +107

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:31 

    名古屋住みの三重県民です。
    友達同士の遊びや遠足でよく行ったなー。

    +78

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:41 

    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +71

    -0

  • 5. 匿名 2021/08/18(水) 22:00:51 

    白鯨に乗りたい

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:13 

    三重住みだけど長スパ嫌い
    アトラクション修理中多いし。
    パルケのほうが楽しい!

    +0

    -48

  • 7. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:40 

    今、ジェットコースター乗る人無言で乗ってるからかなりシュールな図

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:45 

    わたしも桑名出身だから大好き!でももうしばらく行ってないな〜。スチールドラゴン大好きだった。

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:54 

    昔、プラネタリウムみたいなのあったよね

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/18(水) 22:01:56 

    地元!うれしー!

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:04 

    >>4
    15年くらい前に乗ったきり乗ってないな。
    今は怖くて無理かも。

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:39 

    >>2
    ホワイトサイクロンなら、リニューアルされたね

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:45 

    空いてるときにエンドレスでスチールドラゴン乗った。若かった

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:56 

    めっちゃ行きたい

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:06 

    またポケモンのイベントしてくれないかなぁ~

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:13 

    >>4
    ぞわぞわしたw

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:15 

    プールは凄いけど、遊園地は富士急に比べたら

    +4

    -17

  • 18. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:17 

    >>2
    もうないよね。あれ、大工さんやってる人から雨降った次の日は…って話聞いてから恐ろしくて乗る気しなかった。

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:36 

    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +29

    -4

  • 20. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:42 

    エスパーニャ 太陽と歌を求めて~

    +4

    -14

  • 21. 匿名 2021/08/18(水) 22:03:58 

    ついでにアウトレットも行く

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:36 

    スチールドラゴンは怖くて乗れないけど
    ワイルドマウスとジャンボバイキングは大好きだった。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/18(水) 22:04:57 

    昔からよく行ってたけど愛知県民だから一応自粛中
    ジャンボフリスビーが好き!

    よく愛知県と間違われるけど
    ナガシマは三重県が誇る遊園地!!!

    お土産には必ず安永餅買ってたなぁ
    落ち着いたらまた行きたいな

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:12 

    >>19
    毎年恒例で行ってたわ(笑)
    懐かしい~
    子どもだったから、つまらなかった

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/18(水) 22:05:28 

    >>19
    昔、家族で行って祖父母は温泉と歌謡ショーを観て、父母と私たち3兄弟は遊園地で遊んで夕方に合流して帰宅するってのをよくやってました。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:04 

    四番サード
    長島スパーランド
    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:13 

    >>5
    これに乗って自分は高所恐怖症だと自覚したw
    高層ビルとかの建物内は平気だったから、体が剥き出しなのは本当に無理
    怖すぎたよー

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/18(水) 22:06:20 

    >>19
    私、子どもの頃長島温泉で高田みづえショー見たわ!

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/18(水) 22:07:00 

    >>1
    家から車で15分(高速使用)

    知り合いからのコネで子供が小さい時はプール一人1300円の優待券買ってた。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/18(水) 22:07:06 

    >>19
    すごい豪華メンバーだよね!?

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/18(水) 22:07:11 

    昔こういうトップスピンの亜種みたいなのあったよね。船がモチーフで、トップスピンとは違い、客席の回転は無かった。左右の支柱が別の動きをするから、変わった動きだった
    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/18(水) 22:07:43 

    >>5
    白鯨面白かった
    ぐるんぐるんどひゃーうおーって感じ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/18(水) 22:07:46 

    >>23
    名古屋アンパンマンミュージアムが併設されてることが誤解される原因の一つかもね笑

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/18(水) 22:08:18 

    めっちゃ行きたい
    長スパ車で1時間くらいの距離だからコロナになる前は平日混んでいない時に子供連れてよく行ってた
    アウトレットもアンパンマンミュージアムも楽しくて好き
    今年こそジャンボプール行こうと思っていたのにやっぱり行かなくて残念だった、来年は絶対行きたい

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:02 


    これ、ナガシマにあったよね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:07 

    >>19
    ここのコメントの人たち同じ世代っぽい(笑)
    ちなみに私は40歳
    美川憲一とか見た記憶ある

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:17 

    小学校低学年の頃から、家族で一年に一回、唯一のお出かけがナガシマスパーランドでした。
    父が職場で割引券をもらえるから、という理由で夏休みに行っていました。
    ジャンボ海水プールに入って、夕方から遊園地を回って、夕飯食べて帰る1日が楽しみで仕方なかったな。
    ちょっと贅沢にホテル花水木に泊まって2日間遊んだ年もあったなぁ。
    家族の大事な思い出の場所です。
    大人になってからは、コロナ前は毎年友達や彼氏と行ってました。
    コロナ落ち着いたら早くまた遊びに行きたいです。

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/18(水) 22:12:21 

    >>20
    それは志摩スペイン村

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/18(水) 22:12:37 

    あの平たいあんこ入った餅食べたい。
    赤福みたいに色んなところに売ってたらいいのにー

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/18(水) 22:12:41 

    >>4
    これ乗るまでがピーク。動くと怖くない。楽しい。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/18(水) 22:13:55 

    >>10
    同じ町内の方が?!うれしい!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:14 

    >>19
    知ってる人1人も居ない

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:16 

    >>23
    ジャンボフリスビー面白いよね。
    1番頂点にきた時気持ちよくてうっとりする。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/18(水) 22:14:51 

    プール、相変わらずすごい行列だよ~

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:10 

    ジャイアントフリスビー大好き
    何回も連続で乗れる

    最高8回連続乗って家族に止められて昼食挟んで昼から5回乗って帰ったことあるw
    空に投げ出される感じがしてやみつきになった

    ただひたすらにフワッと感を感じたいから、重量で首痛くなったり地面スレスレで走るジェットコースターは物足りない

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:52 

    >>40
    最初の降下で叫びたいのにいつもGで声が出ないw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/18(水) 22:15:55 

    愛知県民です
    初デートでナガシマに行った思い出

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/18(水) 22:16:17 

    >>2
    ホワイトサイクロン懐かしい。
    あのジェットコースター席によっては安全バーが緩くて乗ってる時に何度か立った事あるよ。
    好きだからそれでも乗ってたけど。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/18(水) 22:17:28 

    >>7
    みんなサイレントでバンザイするの?
    それともスンッて顔して乗るの?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/18(水) 22:17:36 

    >>38
    私にはスペイン村くらいのコースターで十分です

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/18(水) 22:17:55 

    >>42
    石川さゆり、八代亜紀
    若い人でも名前ぐらいは聞いたことあるでしょう

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:16 

    >>25
    私も子供の頃温泉と歌謡ショーに行った!
    確か堀ちえみだったと思う
    お弁当食べながら歌謡ショーだったかな?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:17 

    >>1
    空を飛ぶ~風をきる~♪夢の中をかけめぐる~♪

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:30 

    >>4
    これに乗ってから絶叫もの無理になった

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/18(水) 22:20:54 

    >>42
    副大臣の三原じゅん子を知らないのはやばい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/18(水) 22:21:26 

    絶叫系がたくさんあって楽しいよね
    コロナでマスク付けて乗ったけど、マスク外れそうで焦った

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/18(水) 22:21:55 

    >>5
    めっちゃ怖かった😭

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/18(水) 22:22:29 

    >>55
    石川さゆりとか、八代亜紀は?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/18(水) 22:23:04 

    >>1
    行ったことないけど絶対大好き!!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/18(水) 22:23:28 

    コロナの前に長スパの花火を見たんだけど、派手でドーンって言うより説明付きでじっくり楽しめてめっちゃ良かった。

    コロナが落ち着いたらまた行きたい。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/18(水) 22:23:39 

    >>18
    どうなるの?

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/18(水) 22:25:33 

    >>1
    ミラクル9見てた?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/18(水) 22:26:16 

    家から車で20分くらいにある遊園地だから全国的に有名な遊園地っていうのが不思議な感じ。
    遊園地で遊んで湯あみの島で温泉入ってご飯食べて帰るのが至福!
    でもコロナから何年も行ってないなぁ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/18(水) 22:26:22 

    昔はウッドペッカーがキャラクターに起用されてたよね?
    ユニバができてウッドペッカーそっちのメインになっちゃったからなのか今はピーターラビットが起用されてる
    それはそれで長島リゾート内のなばなの里やバラ園の雰囲気にあってていいと思うけど、ウッドペッカーはわたしの記憶違いじゃないよね?

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/18(水) 22:27:35 

    >>2
    今、白鯨ってやつになってるよ〜!
    めちゃめちゃ面白い!!
    マツコの知らない世界で、ジェットコースター愛好家?の人が面白さが日本で一位だって言ってたよ、!

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/18(水) 22:28:21 

    >>54
    わたしこれ無理やり乗ってから絶叫平気になったよ、今まで乗れなかったのに。
    多分これ乗れたらなんでも乗れるな、って自信になったんだと思う

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/18(水) 22:28:29 

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/18(水) 22:30:20 

    子供向けに思えて一番怖いやつw
    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:31 

    >>19
    これ入ればタダで見られましたよね
    大場久美子さんバリバリのアイドルでコメットさんのファンだったから見た時すごくうれしかった

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/18(水) 22:31:59 

    数年前にリニューアルしたスチールドラゴンの座席は頭おかしいと思います!(褒め言葉)
    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/18(水) 22:32:57 

    >>68
    「ネズミ乗ろー!」って言われたらこれですよね。笑

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/18(水) 22:34:17 

    ここのソフトクリームが大好きなんですよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/18(水) 22:34:25 

    >>31
    これ大好きだった!無くなりましたよね?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/18(水) 22:35:10 

    >>73
    かなり前に撤去ですね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/18(水) 22:35:31 

    >>52
    お弁当食べながらの歌謡ショーなんですね。私は毎回遊園地のみだったので温泉と歌謡ショーは行ったことがなかったんです。
    花火大競演でしたっけ?ねぶたが練り歩くの。あれも行った事がなく、行ってみたいなぁとずっと思っていました。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/18(水) 22:35:32 

    湯あみの島で温泉、歌謡ショー、豚テキなどの食事、の3点セット味わってみたい
    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/18(水) 22:35:54 

    >>70
    この前の、私が乗ったやつはトロッコ?みたいな、本当にただの椅子!みたいなのだったww
    お腹の前に細いレバーがあるだけ。死ぬかと思った。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:15 

    >>2
    怖いねぇ〜、おばちゃんにも昔若い頃があって、
    デートで乗った事あるわ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/18(水) 22:38:18 

    昔はこのフライングカーペットあったね。今は吊り下げ式フライングカーペットだけど、昔の方がさまになってたな。私は昔の方が好き
    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:17 

    >>19
    三重県済みです。子供会の親睦会でいつも行ってました。北島三郎を真ん前で3回見ました。渋っ!

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:30 

    >>70
    日本一の高さを誇るジェットコースターなのに、持ち手はないし足は浮くしで本当にこれは怖い。登ってる時の絶望感がハンパじゃない。死を覚悟する。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/18(水) 22:39:56 

    >>28
    私は子供の頃森田健作と岡田奈々ショー
    見ました。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:21 

    >>4
    めっちゃ絶叫系好きでどれに乗ってもたいしたことなかったけど、これ、はじめて乗った時、生まれて始めてジェットコースターで死ぬ!と思った(笑)

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:29 

    私が知らないだけかもしれないけど、富士急ハイランドには遠方からもお客さん来そうだけど、ナガシマスパーランド目的で、わざわざ遠くから来てくれる人がどれだけいるんだろう?
    あんまり聞かないから。 
    ちなみに私は元愛知県の今三重県住みです。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:42 

    >>65
    白鯨、見た感じは激しくなさそうなジェットコースターだなぁって思って乗ってみたら、まぁ怖い!笑
    でもすごい楽しかった!!なんか初めての感覚!

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/18(水) 22:40:44 

    >>19

    子どもの頃、友だち家族とよく一緒にナガシマ行きました
    遊園地で遊んでから温泉に入って歌謡ショーを見るのが決まりだった様な

    普通に北島三郎とか石川さゆりとかが歌いに来てて今思えば凄い時代だったなぁ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/18(水) 22:41:09 

    名古屋の大学に進学した長野県民です。
    ナガシマデビューは大学のサークルで。彼氏とも行ったな。地元に戻り結婚した今は家族で年1で行きます。
    昔は乗り物乗りまくり、ジャンボプールもずっと泳ぎっぱなしだったのに、今は乗り物は酔うしプールには入らず屋根下でもっぱらお昼寝。老いを実感する場所となりました。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:02 

    >>23
    私も必ず安永餅買う!おいしいよね!

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:11 

    >>42
    新沼謙治は単独トピ立つほどガルでは人気よ
    新沼謙治さんについて語ろう!
    新沼謙治さんについて語ろう!girlschannel.net

    新沼謙治さんについて語ろう!以前新沼謙治さんのトピが楽しかったので、もう一度会話をしたいと思いトピ投稿をしました! また色々語り合いましょう♪

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/18(水) 22:42:16 

    夜に見るホワイトサイクロンは素晴らしかった
    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/18(水) 22:43:31 

    >>84
    関東から家族で行きました
    すごく楽しかった
    コロナが収まったら又行きたいです!

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/18(水) 22:43:49 

    >>31
    ピンクとか紫の色のやつ?なんかあった気がする!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/18(水) 22:44:08 

    ケロヨンジャンプが好き

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/18(水) 22:44:48 

    1回しか行ったことないけど楽しかった!
    帰りにアウトレットで、やばとんとエッグスンシングス食べたw

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:18 

    プールのすごい波がくるやつ、あれは本当にやみつきになるくらい楽しいです。コロナ落ち着いてきたらまた行きたいな~

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:08 

    >>64
    いた!ウッドペッカーのアトラクションもあった!ゴンドラみたいなやつ!腕と首が動く!わかる?笑
    今はピーターラビットだけど。ゴーカート付近

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:19 

    昔は演歌ショーがあった。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/18(水) 22:47:43 

    >>92
    このトピ35番に、動画を貼りました。水色はありますが、ピンクは無いみたいです

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/18(水) 22:48:06 

    >>56
    緊急事態が出る前に長島行ってきたけど、マスク吹っ飛んでる人がチラホラいたw
    ジェットコースターでギャーと叫んでるのを横目に飛ぶマスクがシュールだった🤣
    飛んでしまった人用にマスク売ってるのも笑った。
    基本絶叫系は何でもござれだけど、嵐って名前のコースターは無理だったわ…
    グルングルン回りまくりでアレ絶対吐くやつだ…と(苦笑)
    愛知県民だから長島には本当にお世話になってる!
    遊園地にアウトレットに温泉に花の里と、選り取りみどりで一日じゃ足りないくらい楽しめるよね。
    早くコロナ終わってまたガンガン遊びに行きたいな。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/18(水) 22:52:34 

    ハナ肇とクレージーキャッツも来た!
    【遊園地】ナガシマスパーランド好きな人

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/18(水) 22:53:57 

    レゴランド
    明治村
    リトルワールド
    志摩スペイン村
    ラグーナテンボス

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/18(水) 22:56:34 

    うつ伏せの体制で乗るジェットコースター乗ったら登りきる直前で緊急停止して死ぬほど怖かった。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/18(水) 22:57:42 

    >>13
    すごい
    登って行った時、横に伊勢湾見えてきたら
    乗ったことものすごい後悔して、ひたすら終わるのを待つしかない…と頂上に臨みました
    下がり始めた途端、横に乗っていた夫が、叫び始め、私は身体がなんとなく浮いている感じがして、必死に腕にしがみついて、3つの坂を下り終えました
    死にそうでした…

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:06 

    東海3県の人はナガシマってよぶけど遠くの人はナガスパってよぶイメージ

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/18(水) 23:03:04 

    >>1
    来月子供が修学旅行で行く予定です。
    絶叫マシーン大好きな子供はすごく楽しみにしてますが、今こんな状況なので微妙です。
    行かせてあげたいなぁ…

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/18(水) 23:03:17 

    >>84
    いますよ
    静岡県住みですが、子どもの頃たちが連れていってくれました
    富士急デビューが幼稚園で、お化け屋敷がものすごい怖かったけど、長スパってありましたか?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:00 

    夏休みは毎年家族で行ってました
    プール行って、その後は遊園地の方へ行ってと車の中で考えるんだけど夏は暑くて結局プールに浸かりっぱなしでした

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/18(水) 23:04:11 

    >>106
    へんな文になってた
    たちが じゃなくて笑 父が連れてってくれました

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/18(水) 23:05:37 

    子供産まれてから毎年ここのプールに行ってたのに、昨年も今年も行けなくて悲しい( ω-、)
    子供達も毎年楽しみにしてるし今年はいけるかと思ってたのに…。
    国民は皆こんな風に我慢してるのに国はオリンピックだ会食だってやりたい放題で底知れぬ怒りが沸いてくる。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/18(水) 23:06:33 

    >>1
    ジャングルジムみたいなミニコースターのマッドマウスが大好き。めっちゃ怖いのに知らない人多くて、道行く人についつい教えたくなっちゃうよ。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/18(水) 23:07:39 

    >>68
    レールが小さいから見えなくて落ちそうでこわい!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/18(水) 23:08:30 

    高速道路の伊勢湾岸とかなんとか言う道
    を通る時に見えるパーキング内にあるかの様に
    見える
    あの大きな遊園地ですか?
    静岡への道中で何時も見る山口県民です

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/18(水) 23:08:58 

    地元だからよく行ってたけどわりと最近までナガシマが全国区の遊園地だとは知らなかった。数県離れた遠いとこからでも来てくださってるのよね。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/18(水) 23:10:37 

    >>62
    主です。
    はい、観ていました。
    ナガシマスパーランドが
    紹介されていてテンションが
    上がり、トピ申請しました。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/18(水) 23:11:11 

    >>4
    うわーいいな〜!絶対楽しいじゃん。
    落ちる時に胃がウェッとなりそうだけど笑
    富士急のフジヤマとどっちが怖いんだろう(フジヤマめっちゃ好き)

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/18(水) 23:12:40 

    長島という名字なのでナガシマって書いてあるグッズ全部欲しくなったw

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/18(水) 23:16:54 

    >>1
    ねずみのジェットコースターがすき

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/18(水) 23:24:18 

    思いでの遊園地。
    20数年まえだけど、こんなに絶叫マシーンで楽しかった遊園地はなかったなー。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/18(水) 23:24:41 

    >>36
    私いま41で、同じく美川憲一見た!
    すっごい大入り満員で会場ギュウギュウだった。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/18(水) 23:24:54 

    >>8
    私も桑名出身!

    地元いた頃はヤンキーがバイトする場所だったから怖くて遊びに行けなかった。

    大人になってから帰省する時花水木泊まって温泉入ってようやく堪能してる。湯あみの島はほんとにコスパ良い!

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/18(水) 23:28:39 

    >>64
    やっぱり、ウッドペッカーいたよね!!
    ユニバに移籍するまでの空白期間も何年かあった気がする。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/18(水) 23:30:07 

    >>70
    うっへー
    想像するだけでGがかかる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/18(水) 23:32:16 

    >>39
    名駅のキオスクで見かけたことある気がするよ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/18(水) 23:33:20 

    隣のジャズで働いてたことあるけど、夕方から遊園地で遊んでた人が流れ込んできて一気に忙しくなる!
    しかも、夏だとプール終わりの人が浮き輪をふくらましたま狭い店内に入ってくるからえらいことになるw

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/18(水) 23:35:35 

    四日市市民です!
    遊園地めちゃくちゃ行ってたし隣のアウトレットで働いてたこともある!
    駐車場が遠すぎて地味に辛い…
    花火また再開して欲しいなー

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/18(水) 23:35:52 

    スチールドラゴンを見てからホワイトサイクロンを見るとこのくらいなら乗れるでしょと思ってしまい乗ったら一番初めからとんでもなく高いところまで行ってめちゃくちゃ後悔した覚えがあるw
    たしか海が見えて綺麗だった気がするけどこんなに高いの!となった。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/18(水) 23:36:05 

    >>4
    スチールドラゴンだ~!

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/18(水) 23:45:40 

    >>53
    ナガシマスパーラーン(ド)♪

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/18(水) 23:45:53 

    >>103
    私と同じ人いた!
    伊勢湾が見えるのも怖さを増幅していると思う。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/18(水) 23:47:14 

    >>102
    コウモリみたいなやつだよね
    あれスタートするまでの体勢結構恥ずかしいのにそれで止まるとか色々大変だったね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/18(水) 23:48:07 

    >>2
    今は、リニューアルされてハイブリッドコースター
    【白鯨】になりました!
    吐く🤮とも言われるw

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/18(水) 23:50:20 

    スチールドラゴンの頂上で「ほらいい景色だよー遠くの方みてごらーん」って言ってる人いたら私です。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/18(水) 23:52:14 

    >>64
    いたいた!!
    アラフォだけど初めて連れていってもらった時は、ウッドペッカーだったよ😃

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:07 

    >>3
    三重県民です♪
    遠足は定番ですよね。子供たちも喜ぶし。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/18(水) 23:54:53 

    >>19
    私は、森進一と荻野目洋子さん観たことあります🎤

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/18(水) 23:58:03 

    >>117
    あれは乗ると何気に恐怖ですよね
    コースターからの放り出されるんじゃないか不安になりますよね。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/18(水) 23:59:10 

    >>115
    ウエッていうか息できない。声が出せない。
    怖くてじゃなくて、イェーイ!って言いながら降りたくても物理的に多分無理w
    あのほとんど真下への角度のせいかな
    もうちょっと角度が緩かったら遠心力?で体が上に浮く感じで胃が浮いてウエッって感じだけど、あれは背中に向けて押しつぶされる方向のGがかかるw
    身体に向かって↖︎じゃなくて←って感じ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/19(木) 00:02:31 

    最近はTV見なくなったけど『スッキリ!』で
    迷子取材は毎年ナガシマがでてたw

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/19(木) 00:07:24 

    >>77
    私は、リニューアル前の方が恐怖でした
    体が浮いたもの↑↑↑
    リニューアル後の方が見た目は怖そうだけど安定感あったなー

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/19(木) 00:16:21 

    >>102
    緊急停止怖かったですね。無事でなによりです。
    オバサンなので数十年ナガシマ通っているけど昔から緊急停止わりとあって、ニュースでオレンジ色と白色のコースター止まって横の階段から降りてくる一人たちを見た時は恐怖でした。
    乗るけどねw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/19(木) 00:48:24 

    >>84


    絶叫系大好きなので、
    神奈川県から、ひとりで行きましたよ〜

    楽しすぎて、開場から休む事なく
    15時までアトラクションに乗りっぱなしでした。

    最後は少し頭痛がしましたが(^_^;)
    帰りがけに温泉にも入り
    最高の1日でした…

    年齢制限(高齢で)ひっかからないうちに
    また行ってみたいくらいに大好き!!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/19(木) 00:56:41 

    >>23
    わたしが行くときいつもジャンボフリスビー休止してる。。。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/19(木) 02:00:21 

    わたし黄色の剛速で一瞬で終わるやつすき

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/19(木) 02:52:25 

    >>143
    シャトルループだね😃

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/19(木) 02:56:30 

    >>39
    安永餅、トースターで少し温めると美味しいよ!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/19(木) 05:25:43 

    >>2
    今はリニューアルされたね。ホワイトサイクロンが出来た時、夏休みに友達と乗ったら急に途中で止まって…係員が階段?で上がってきて『最悪の場合ここから歩いて降りてもらいます』と言い出して違う意味で怖かった思い出〜。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/19(木) 06:08:29 

    >>19
    水前寺清子さんはここでロングラン公演を行い、近くの長島自動車学校に通って50歳で免許取得した。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/19(木) 06:09:23 

    私もナガシマスパーランド好き❗️
    一度行きたいな!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/19(木) 07:36:15 

    知り合いが正月に行くらしい。正月に行った事ありますか?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/19(木) 10:33:12 

    >>4

    コレ座席周りに囲いがなくて、コースの高低差もあいまってか
    乗る前はめっちゃ怖かった。

    でも乗ってみたらヨコの動きがないから不快感はなかった。
    最初の落下は上を見ていれば恐怖は皆無だった。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/19(木) 11:47:59 

    ホワイトサイクロンは出来立ての時はそんなに怖くなかった、終わる頃はなんだかめっちゃ怖かった

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/19(木) 12:08:56 

    >>19
    行ったわー!歌謡ショー。
    ステージにいる人の化粧が濃くて怖かった記憶。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/19(木) 12:52:36 

    >>8
    私も桑名です!お隣の湯あみでバイトしてました(^^)

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/19(木) 13:07:52 

    桑名出身で東京在住。
    昔ここの温泉は男女の仕切りが水槽じゃなかったですか。真ん中にビーナスみたいな像が回ってたような…

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/19(木) 13:28:47 

    車で10分!年パスも持ってる!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/19(木) 14:03:37 

    隣のアウトレットから、ジェットコースターから叫ぶ客を観るのが面白い!!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/19(木) 15:54:50 

    >>68
    これ本当に振り落とされそうになってこわいですよね!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/19(木) 17:52:15 

    >>8
    町民です!!
    なばなの里で年間カード作ると、スパーランドの駐車場がタダになるので欠かさず作ってます!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/19(木) 21:12:10 

    >>3
    愛知県民です。
    高校生の時遠足で行きました!!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/19(木) 22:03:27 

    昔はキャラがウッドペッカーだったよね?
    いつの間にかピーターラビットになっていて
    ビックリ!!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/19(木) 22:11:55 

    >>125
    私は花水木で中居さんしていましたー

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/19(木) 22:15:30 

    一度だけ15年前に行ったけど、スチールドラゴンが楽しすぎて、調子に乗って4回連続で乗った。
    その後、5回目乗るぞ~!と列に並んでたら、なにやらお腹の底が熱~くなってきて、熱い胃液が何度も浮いてきて、でも飲み込むわけにもいかず口に胃液を溜めまくってたら順番が来た。

    乗ったら楽しくて、胃液が溜まっていることを忘れてつい叫んでしまい…
    自分の胃液がものすごい速さで空に舞ったのを見て我に返った。
    他の乗客にかからなかったのが本当に救いだった。

    6回目も乗りたかったが、もう体が「ヤメロ」と言っているんだなと思い断念した。

    胃液が上がってくるくらい面白い乗り物です。

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/21(土) 09:31:03 

    >>4
    これ乗るのに3時間待ったわ
    父親と乗ったけど待ってる間イライラせずに済んだのは奇跡だと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。