-
1. 匿名 2021/08/18(水) 09:35:13
仕事でノルマが達成できなかった時、上司の対応はどんなものですか?
主のところは怒鳴られます。そして最後に「まぁ頑張れ」と言われます。
+26
-7
-
2. 匿名 2021/08/18(水) 09:35:57
昭和脳のシャチョーなので思い切り怒られます・・・(笑)+4
-0
-
3. 匿名 2021/08/18(水) 09:35:57
私の会社は達成できる人が稀
だから何もなかったかのように終わる笑笑+73
-0
-
4. 匿名 2021/08/18(水) 09:36:28
無能扱いされ、ミーティングという名で公開処刑されたことあります。+67
-1
-
5. 匿名 2021/08/18(水) 09:36:46
給料激安+1
-0
-
6. 匿名 2021/08/18(水) 09:36:58
もっと大変な部署に飛ばされます+0
-0
-
7. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:09
ノルマというか締め切り守れなかったら報告書書かされる
そして査定に響く+1
-0
-
8. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:11
+4
-3
-
9. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:12
怒鳴ったら終わりだね。
主じゃなくても、その内誰かにパワハラで訴えられちゃう。勝ち目なし。+26
-0
-
10. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:23
肉体奉仕+2
-3
-
11. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:55
チーフが自分で取ってきた案件を私の名前で登録+11
-0
-
12. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:59
ちくちく文句言われる。
明らかにグレーゾーンを狙ってくる。+10
-0
-
13. 匿名 2021/08/18(水) 09:38:49
まず達成できなさそうな時点でリスケしてもらう。それをしないで遅延したらめちゃくちゃ怒られるけど前もって言えばそんなに怒られない。+3
-0
-
14. 匿名 2021/08/18(水) 09:39:35
ノルマ達成出来なければどんどん給料減ってく
某ハウスメーカーです+13
-0
-
15. 匿名 2021/08/18(水) 09:40:18
怒鳴られないけど営業会議で誰がノルマ達成できてないか発表されるのがツライ。+16
-1
-
16. 匿名 2021/08/18(水) 09:41:07
>>1
飴と鞭のアメが雑‥+4
-1
-
17. 匿名 2021/08/18(水) 09:41:09
私は経営者だけど
ノルマ達成出来なかったら社員には
問答無用で給料半分カットにしてるよ+0
-23
-
18. 匿名 2021/08/18(水) 09:42:06
ノロマの称号+1
-1
-
19. 匿名 2021/08/18(水) 09:42:23
減給
役職就いてる人は減給と降格+1
-0
-
20. 匿名 2021/08/18(水) 09:42:30
>>17
それって最低給与下回らないの?
相当高額給与払ってるんだね+5
-0
-
21. 匿名 2021/08/18(水) 09:42:40
>>4
私も某都市ガスの検針員してたときに毎日、誰かしら公開処刑されてました。
今どき飛び込み営業で売ってこいなんて時代遅れだろ!+21
-0
-
22. 匿名 2021/08/18(水) 09:42:43
2期連続でノルマ未達成なら、年収が50マン下がります+1
-0
-
23. 匿名 2021/08/18(水) 09:43:33
じゃあ身体売れ!言われました…
最初は俺が相手でもええんやぞ?と脅された
死にたい+5
-5
-
24. 匿名 2021/08/18(水) 09:43:34
出世コースから外れて下手したら左遷+0
-0
-
25. 匿名 2021/08/18(水) 09:44:14
>>1
コンプライアンスない会社なの?
怒鳴るとかNGだよね+20
-0
-
26. 匿名 2021/08/18(水) 09:45:19
>>8
ほんま郵政の上層部クソ+5
-0
-
27. 匿名 2021/08/18(水) 09:45:44
>>17
ブラック+5
-0
-
28. 匿名 2021/08/18(水) 09:46:26
>>14
仕事内容は違うけど、給料減ってくのは同じく。
怒られはしないけど給料減るのが、嫌だから達成してくしかない感じ+11
-0
-
29. 匿名 2021/08/18(水) 09:46:28
いじられておわる。
その分自分で自分を叱咤する。+1
-1
-
30. 匿名 2021/08/18(水) 09:46:44
どうすれば終わらせることが出来るのかミーティングで詰められます
毎日のミーティングの時間の短縮ですなんて言えない
そしてどうやったって終わらないよ。人が足りてないんだから。+9
-0
-
31. 匿名 2021/08/18(水) 09:46:53
>>23
かわいそうに…
デスノートにそいつの名前書いてやりたい+13
-0
-
32. 匿名 2021/08/18(水) 09:47:22
>>1
今時?+9
-1
-
33. 匿名 2021/08/18(水) 09:48:24
販売業だけど、毎月指定の商品を推売というか客に押し売りしなきゃいけないんだけど、そのノルマがきつい。
月末の閉店1時間前くらいに
『○○がさぁ、あと○円ノルマにいってないんだよねー、いける?』
って電話かかってくる。
つまり自腹で買えってこと。
毎月1万以上私はいらない商品を買ってます(泣)
ノルマいかなかったら、もちろん怒られます。そしてボーナスにも響く…+14
-0
-
34. 匿名 2021/08/18(水) 09:48:35
>>1
映画のミスしたチンピラを責めるヤクザみたいだね。
「次はないぞ」とか言われそう。+8
-0
-
35. 匿名 2021/08/18(水) 09:48:39
みんなすげぇなー+3
-0
-
36. 匿名 2021/08/18(水) 09:49:22
>>17
訴えられない?+0
-0
-
37. 匿名 2021/08/18(水) 09:49:37
>>23
事実ならセクハラ・パワハラ両方で訴えられますよ
クビまではいかなくても部署異動&降格くらいはありそう+8
-0
-
38. 匿名 2021/08/18(水) 09:50:11
上司が適当に決めたノルマ(なんの根拠もないただの数字)だから特に意識してない。
目的値に達成してませんよ、って言われるけどその値はどこからどういう意味で算出した数値なのか?と逆に問いただす。
こんなやり取りを5年続けてますよ。+5
-0
-
39. 匿名 2021/08/18(水) 09:50:15
>>17
マジの話?釣りにしては雑だけど+3
-0
-
40. 匿名 2021/08/18(水) 09:50:58
>>17
そんな経営者がこんな時間にガルちゃんやってるとかウケるんですけどww+3
-1
-
41. 匿名 2021/08/18(水) 09:52:40
>>17
ネタかもだけど、
いつか殺されないように気をつけてね+1
-0
-
42. 匿名 2021/08/18(水) 09:53:41
>>17
何業界ですか?+1
-0
-
43. 匿名 2021/08/18(水) 09:54:41
ノルマ達成できなかった人の仕事を手伝う立場だけど
がんばって自分の仕事終わらせた挙句に人の仕事もやらなきゃいけないのが嫌だ
頑張ってる人が損する仕組みやめてほしい+0
-0
-
44. 匿名 2021/08/18(水) 09:58:22
>>8
本業は配達でしょ
営業は営業専門要員がいるんだからそちらに任せるべき。
+7
-0
-
45. 匿名 2021/08/18(水) 10:00:27
>>23
それは即上に報告か転職しな
死にたいとか言ってる場合じゃないよ。
次の仕事は探せばいくらでもある+7
-0
-
46. 匿名 2021/08/18(水) 10:02:18
入社した頃→ノルマ達成出来なくて申し訳ありません!!と謝り、どうやったらノルマ達成出来るか真剣に考えて実行してみて、レポート作成してその流れを報告する。
10年後→えー、だって売れないんですもん、絶対こんなノルマ達成出来ませんって。はーい、頑張りまーす(棒読み)
上司も苦笑い。なんとか頼むよ〜という感じです。
仲は良いです。
頑張らなきゃ、ノルマ達成しなきゃ、と真剣に悩む人は、やっぱりメンタルやられて退職しちゃう。
仕事はちゃんとやりますけど、出来ないもんは出来ませんよ?という面の皮が厚い私は10年も勤務してる。
今月どうやって契約とるのー?とネチネチ言われるけど、
怒鳴られた事なんてないです。
そんな事したら速攻で退職します。
怒鳴るというのは仕事の熱心さとは違うと思う。
そんな人と関わりたくない。
メンタルやられてまでする仕事なんてないです!+20
-0
-
47. 匿名 2021/08/18(水) 10:04:47
今の上司は怒鳴らずに、反省すべき点改善出来る点はあったか?最後まで諦めずに頑張ったなら、もう気持ち切り替えて次いこ!って感じだけど、前の上司は怒鳴るし罵倒されるし恥ずかしながらいい年して悔し泣きした事ある。
悔しさをバネに昇格したらノルマが高くなって、今また苦しんでる。上司に恵まれてるだけマシだけど。+1
-0
-
48. 匿名 2021/08/18(水) 10:05:02
>>17
営業職で基本給(少し)+出来高給や歩合給や、元から営業手当とか含まれてて基本給が高額ならわかる。+0
-0
-
49. 匿名 2021/08/18(水) 10:13:51
仕事ができないやる気のない上司に「もっと頑張れ」と言われたので「頑張ってない人に言われたくない」と言い返してしまった。
その上司にはめちゃくちゃ嫌われたけど、なんだかんだでまあまあ出世してます。+3
-0
-
50. 匿名 2021/08/18(水) 10:13:55
>>4
私だけ吊し上げにされました
何人も達成できてない人いたのに
けど私も性格悪いので、右から左へ聞き流し
返事もせずに上の空でした
どうやら上司は私のことが嫌いなようで
達成できてない可愛い子には甘々でしたー
+21
-0
-
51. 匿名 2021/08/18(水) 10:33:41
>>1
ミスならともかく達成出来なくて怒鳴るはないわー、黙って査定すればいいことじゃんね+3
-0
-
52. 匿名 2021/08/18(水) 10:39:42
>>50
性格悪いのはその上司っしょ!私だって話聞かないで上の空で部屋のインテリアや一億円の使い道考えたりするよ。
めっちゃ妄想捗るのでおすすめ!+9
-0
-
53. 匿名 2021/08/18(水) 10:39:50
何も言われないけど
後日遠回しにだいたいこのペースじゃないと採算合わないんだよね〜でもまあ無理だからいいよ〜
みたいな感じのこと言われる
結果誰も頑張ろうとしない+0
-0
-
54. 匿名 2021/08/18(水) 10:41:09
評価下がって給料に響く。
まあ当たり前だよね+1
-1
-
55. 匿名 2021/08/18(水) 10:43:07
>>1
達成してるなら他の未達成の人に
まわせば良いのに、
更に自分の手柄にしたがるクズ班長、
そりゃバイトも辞めていくわ。
「名前は知らないけど
いつも配達に来るバイトの手柄に
してあげて」と言われたお客さまからの
ノルマを勝手に自分への
達成数に足してたしね。+3
-0
-
56. 匿名 2021/08/18(水) 10:52:39
>>52
私も宝くじ当たったら〜…
とかいろんな妄想してたよ!!笑
上司が何言ったか全然覚えてない
途中「お前話聞いてんのか!」て怒鳴られたけど
「一応は」しか喋ってない
その私の態度もあるから嫌われるんだろうな
でも好かれようとはこれっぽっちも思ってない笑+5
-0
-
57. 匿名 2021/08/18(水) 10:55:16
いつも頑張ってるから
そんな時もありますよって言ってくれる。+1
-0
-
58. 匿名 2021/08/18(水) 10:59:55
評価下がって給料に響く。
まあ当たり前だよね+1
-0
-
59. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:07
>>1
グラフみたいなのが皆からすぐわかる場所に張り出されてて無言の圧、ミーティングでは今月受注何件でした。って自己申告の公開処刑。
契約取れない場所から取れるようにするのがあなたの役目だ。って上司に言われたことあるけど
「あなたは買う気のない10万円のTシャツを買えるんですね?」
「あなたは異性愛者でお子さんも居て既婚者ですね、男性に迫られたら肉体関係持てるんですね?」ならお手本を見せてください。そのくらい支離滅裂な事をあなたは言ってるんですよ。どんなに頑張っても契約する気ない人にアプローチするだけ無駄なんです。みたいなニュアンスで発言したらかなり嫌われて仕事干されたけど私は私のやり方で結果出して、出世して、その上司より上の地位まで来れたしその上司よりも成績は毎月良い。
時代は変わっていって周りの人間の考えも変わっていってるからアポ無し突撃は不審がられるのに頑なに昔のやり方を貫き通そうとしてるのが悪い。+5
-0
-
60. 匿名 2021/08/18(水) 12:09:17
>>33
労基案件だね。
録音して持ち込みなよ。
+5
-0
-
61. 匿名 2021/08/18(水) 12:15:01
>>1
ノロマと言われる+0
-0
-
62. 匿名 2021/08/18(水) 12:26:12
2ヶ月連続で達成できないと別部署に飛ばされます+0
-0
-
63. 匿名 2021/08/18(水) 12:30:07
前職はノルマあった。均一に決められるもので、だめでも怒られはしないけど迷惑かけてるな(部署としてのノルマもあるから)とストレスだった。
いまの職場はノルマがなにもないけど、それはそれで今日の仕事の利益は自分の給料に見合ってただろうかと罪悪感がでてしまって結局ストレス+2
-0
-
64. 匿名 2021/08/18(水) 12:34:13
>>33
こういう会社は本当にイライラする…
なに自爆させてんの…
自分でわざわざ買わないでいいよ+3
-0
-
65. 匿名 2021/08/18(水) 12:37:50
>>11
優しいな。+3
-0
-
66. 匿名 2021/08/18(水) 12:48:39
ノルマある職業ってなんですか?
皆さんざっくりとでいいから教えて欲しい+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/18(水) 12:50:15
>>59
なんの仕事?+4
-0
-
68. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:13
オー◯ンハ◯ス
1年足らずで13人亡くなる……コワイコワイ+3
-0
-
69. 匿名 2021/08/18(水) 13:43:48
以前勤めていた会社では営業部にいて、
予算、目標(ノルマ)がありました。
達成すると「上司や先輩のサポートがあったからだろう、自分の力と思うな」と言われ、
達成しなかったら「どうしてもっとやれることをやらなかった」と責められ、
達成してもしなくても賞与や給与は変わりません。
やる気なくして転職しました。
+3
-0
-
70. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:53
>>65
ですね。
でも、稟議チェックとかはすごく厳しいです。+4
-0
-
71. 匿名 2021/08/18(水) 15:49:03
>>22
元々高給なんだね
いいなぁ+1
-1
-
72. 匿名 2021/08/18(水) 16:09:08
保険会社は何でもノルマがついて回るから大変だったわ。
全部給料に反映するし、辞めてから2度と働かないって思ったわ。+4
-0
-
73. 匿名 2021/08/18(水) 17:13:00
ノルマ達成できるかどうかでお給料が変わる。月間報告書で報告と次回どうするかを書く。怒鳴られることはあまりないけど、嫌味は言われる。嫌味を言われるだけで済んでるのは減給してるからだと思う。+0
-0
-
74. 匿名 2021/08/18(水) 18:50:09
>>66
営業職で20〜30代から稼げます!系のインセンティブめちゃくちゃいい求人
+0
-0
-
75. 匿名 2021/08/18(水) 18:55:18
>>59
出世すごいねぇ!!
わたしも同様のグラフありアポなし訪問、翌日の朝礼で前日の契約を発表する公開処刑職場だったけど、辞めてからはもうノルマ恐怖で業界変えて給料20万下がった。+2
-0
-
76. 匿名 2021/08/19(木) 00:37:08
ノルマはないし、どんなことがあっても他人から怒鳴られることはないよ。
自分より目上の役職の人でも、たとえサイコパスな奴でも、パワハラだと告げ口されるのは怖いでしょうから。
大の大人が大の大人を殴る職場ってどんなところか少し気になる。
あまりに酷いなら人事に相談してみるとか、社内のカウンセラーに言ってみるとか。
同じ立場にいる同僚に相談するのは控えた方がいいと思う。+0
-0
-
77. 匿名 2021/08/19(木) 21:15:52
ノルマに追われて必死なひとが大半だけど、のらりくらり皆にのっかってズルしてるのもいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する