-
1. 匿名 2021/08/17(火) 23:19:37
語りませんか?
主は直属の上司が2人いるのですが、考えも方針も違うので振り回されて疲れ切ってます。
今日なんかは、明らかに上司の思い違いから言いがかりを付けられ参りました。何でこんなことをしたと聞いてくるので思い違いだと説明しようにも、全く私の話を聞かず言いたい放題。それでもまだ事情を聞いてくるから話そうにも、全くこちらの言い分は聞いてもらえず、ただ謝るしかない無駄な時間が繰り返し経つだけで、正直もう顔も見たくないぐらいです。
朝から確認もせず思い込みで他人を振り回すんじゃねーよコラァ!!と叫びたい気持ちでいっぱいです。+110
-2
-
2. 匿名 2021/08/17(火) 23:20:44
臭えんだよハゲ+28
-8
-
3. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:10
15歳上の私にタメ口はどうなんですかね+11
-28
-
4. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:13
鼻毛にいい加減気付いて+7
-1
-
5. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:20
いつもありがとう‼️+12
-7
-
6. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:21
>>1
わかる。上司が無能すぎる。
記憶力悪いし、思いつきで発言して振り回すし。
打ち合わせ同行したがるけど拒否してる。+112
-2
-
7. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:28
+19
-1
-
8. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:30
社内でもマスクしろ
お前の家じゃないんだよ
+82
-0
-
9. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:32
+0
-3
-
10. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:34
2人同じ立場なら意見合わせといてほしいよね!
ブレられたらみんな困るよねー。+34
-0
-
11. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:36
私ばかり贔屓しないで+4
-8
-
12. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:37
生乾き臭いよそのワイシャツ+6
-0
-
13. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:38
部長は白黒明確に答えをくれる
課長は一緒に悩んでくれる。
いつもありがとうございます😊
+55
-2
-
14. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:39
宝くじ当たったら辞めてやる❗️+57
-1
-
15. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:42
優しい言葉じゃかけるだけがマネージメントじゃねぇぞ。+28
-2
-
16. 匿名 2021/08/17(火) 23:21:47
シャツの首のところ汚いよ+16
-1
-
17. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:01
勉強させてくれてありがとう。
知識不足や言語化スキル低さに的外れな文句を言ってごめんなさい。+6
-0
-
18. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:09
テレワークさせてーー
感染が怖いよーー+21
-4
-
19. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:15
感情の起伏がなく、とても仕事しやすいです。
前の上司はめちゃめちゃ気分屋だったので、もうそれだけでも有り難いのに、優しくて部下想いなので尊敬してます!+72
-0
-
20. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:16
いつもありがとうございます。尊敬してます。+1
-0
-
21. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:25
仕事中チラチラこっち見んな!って言いたい。逐一監視がキモい。あと病んでるアピールやめろ!+33
-4
-
22. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:26
コンビニでついでにコーヒ買ってきてーって買って帰ったら、今手持ちないし今度払うわって支払いが過去にたくさんありますよ!!!!!
金返せ!!!!!!!+64
-1
-
23. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:26
上司が複数だと、いわば「船頭多くして船山に登る」ってなる+8
-0
-
24. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:33
二枚舌+1
-0
-
25. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:34
鼻ほじるなよ汚ねぇな!
その手で書類触んな+12
-0
-
26. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:42
二度と私の前に現れるな+20
-3
-
27. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:43
素敵ーッ+1
-0
-
28. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:43 ID:uviMBF98dw
新しいプロジェクトの担当任されて、プロジェクトの方針や発足理由聞いたら
「自分で考えろ!」
って逆ギレされました(笑)
方針やゴール無いのにどう進めろというのか。
クッソはらたつ+51
-1
-
29. 匿名 2021/08/17(火) 23:22:43
>>1
感情的でヒステリーな女上司。ダメだありゃ。+26
-2
-
30. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:04
上司同士ちゃんと引き継ぎして下さい!
私に判断を委ねないで!!+10
-0
-
31. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:09
私への愚痴文句等を他の人に言ってから直接言ってくるのやめろ!!こっちまで聞こえてきてるしうざいんだよ!!+7
-4
-
32. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:09
私への愚痴文句等を他の人に言ってから直接言ってくるのやめろ!!こっちまで聞こえてきてるしうざいんだよ!!+9
-3
-
33. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:19
コールセンターでパート始めたら教えてくれる人によって違いがありすぎて
Aさんに習ったことをやってみたらBさんに叱られ、やらずにいるとAさんにはこの前教えたよね、ちゃんとやってと叱られる日々
うんざりなので今月で辞めます+57
-0
-
34. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:23
嫌いです。+16
-0
-
35. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:26
腰掛けの女子社員軍団から守って能力で評価してくれてありがとうございます。+6
-0
-
36. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:26
甘えすぎと言われた、あんたに何が解る+8
-0
-
37. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:30
>>1
タバコ休憩するな!
定時に帰らせろ!
+21
-1
-
38. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:35
好きです♥️+1
-5
-
39. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:40
トラブルが起こった時、入社5年目平社員の私に「こういう時ってどうしたらいいの?」って本気で聞いてくる。
知らんがな!!
+20
-3
-
40. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:51
言ったことすぐ忘れるのタチ悪い。
ボイスレコーダー必要+22
-1
-
41. 匿名 2021/08/17(火) 23:23:58
宇宙人みたいな表情どうしていいかわかりません。+0
-0
-
42. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:00
無能なのにポストが空いたから課長になったの自覚して。+36
-0
-
43. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:03
目を見て話せない 話してるかと思ったらモニョモニョ言って何話してるのかさっぱりわからんし
お前はコミュ障かよ!て思う
+5
-0
-
44. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:07
おやつを買ってきてくれるのはありがたいんですが、パソコン使ってるんで、わらび餅はやめていただけませんかね?きな粉がクーラーの風で飛ぶんだよね+9
-3
-
45. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:07 ID:Po9tub2jAJ
心底尊敬しています。出会えたことに感謝してます。
ありがとうございます😊+12
-0
-
46. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:10
勤務時間、理解してます?
私、前日からの宿直勤務だったので、夜10時はもう寝てたんですけど。
翌日でもいい内容の電話、そんな時間にかけてこないでもらえますか?+27
-1
-
47. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:12
バーコード+1
-0
-
48. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:18
ほぼ毎日朝令暮改のうちの社長。
もう引退して。+1
-1
-
49. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:26
>>22
普通に請求しなよ。
犯罪だよ。
+12
-0
-
50. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:26
金払え+2
-0
-
51. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:32
そろそろ精神年齢成長して下さい。+17
-0
-
52. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:41
あなたの悪事全てわかっですよ!
それ横領です!+9
-0
-
53. 匿名 2021/08/17(火) 23:24:56
ほんと挨拶しないよね〜
する人としない人わけてるよね
あなたみたいに感情的なのがいるから女の上司はあかん言われるんやで
しょーもないことでかなり根に持つしさ
沸点低すぎん?
瞬間湯沸かし機能搭載か?
しかも保温力抜群?
あんたがポットだったら優秀すぎて買ってるとこだわ+26
-1
-
54. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:08
キツイ現状わかってんのに「大丈夫?」とか「えー!大変だよ!」とかわざとらしく言うな。マジでウザイ。現状をどうしようもない0権力なら黙れ。+7
-0
-
55. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:13
もう少しだけ気使えません…?+9
-1
-
56. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:18
後ろに立たないで。+6
-0
-
57. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:27
>>33
私もそうだわ。私の場合は怒られたときに誰誰さんに教えてもらった通りやっただけなんでっていまだに言えてないよ。それでこの前叱られたわ。辞めたいよね。+8
-0
-
58. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:36
言いやすい人ばかりターゲットにしないで下さい。
◯◯さんに甘えてるんだよと周りに言われるけど慰めになって無い。+32
-1
-
59. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:37
会社のせいなのに上司のせいにしてすみませんでした。私のせいなのにレギュレーションの改善が必要だと議題にあげてくれてありがとうございます。+3
-0
-
60. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:47
一番仕事できないのに給料が良いのはなんで?+27
-0
-
61. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:55
くしゃみの音がでかすぎるんよ…+4
-0
-
62. 匿名 2021/08/17(火) 23:25:56
「報連相を徹底しろ」
↓
私報告
「はあー、何?!」(怒)
だからお前嫌いなんだよ+30
-1
-
63. 匿名 2021/08/17(火) 23:26:15
>>56
デューク東郷なら殺されてるね。
+1
-0
-
64. 匿名 2021/08/17(火) 23:26:50
>>1
間も無く理想の上司型AIが発売されます+5
-0
-
65. 匿名 2021/08/17(火) 23:27:02
>>3
いやw部下だからいいでしょw+18
-5
-
66. 匿名 2021/08/17(火) 23:27:21
上司無能すぎて、印鑑だけ黙々と押して欲しい+12
-0
-
67. 匿名 2021/08/17(火) 23:27:39
>>6
じゃぁ自分がその人追い抜いて上に立てば?
仕事ができない人ほど文句が多い+2
-15
-
68. 匿名 2021/08/17(火) 23:27:49
判断が早くていつも助かります。でもたまに思いつきとかその場のノリで決断しちゃってますよね?部下が数人がかりで止めている時はそれなりに理由があるんでそういう時は素直に頭冷やして考え直してください。今後ともぜひよろしくお願いします。
+1
-2
-
69. 匿名 2021/08/17(火) 23:27:50
ゲップはこっそりしてください
+3
-0
-
70. 匿名 2021/08/17(火) 23:27:52
お前、店舗に愛はないのか?
………はい!ないです!給料さえもらえれば良いので!
今野!そこに愛はないんか?みたいに言ってんじゃねーよ。+14
-0
-
71. 匿名 2021/08/17(火) 23:28:07
いつもデスクワークで現場のことなーんにもわかってないくせに!たまに現場に来てひっかき回すな!迷惑!+24
-0
-
72. 匿名 2021/08/17(火) 23:28:10
電話するときマスク外すな~!!!
その電話、二度と使いたくない。+9
-0
-
73. 匿名 2021/08/17(火) 23:28:11
>>60
本当それ。むしろこっちがフォローしたげてるのに。+7
-0
-
74. 匿名 2021/08/17(火) 23:28:30
下の名前の呼び捨て呼び、やめて下さい。気持ち悪いんで。+10
-1
-
75. 匿名 2021/08/17(火) 23:28:38
◯んでくれ!…とは言わないから、全治3年く位の両足怪我して職場に来れなくならないかな〜と思ってる。+16
-0
-
76. 匿名 2021/08/17(火) 23:28:42
話しかけるなら仕事の話しだけにして+9
-0
-
77. 匿名 2021/08/17(火) 23:28:51
>>6
無能とは?有能とは?
あなたは有能??+0
-9
-
78. 匿名 2021/08/17(火) 23:29:32
>>71
激しく同意。
すぐ調子良いことお客さんにその場で話し
あとはよろしく。と。
納期厳しいってこっちが説明したのに
大丈夫ですとか適当に言うな+11
-0
-
79. 匿名 2021/08/17(火) 23:29:33
なんでお前の親戚の白髪染めを私が早く出勤してやらなきゃいけないんだよ
お前がやれよ、やらないなら早朝料金取ってくださいよ
それどころか無料って何?
しかも月1とかふざけんなよ+1
-1
-
80. 匿名 2021/08/17(火) 23:29:58
毎日定時で帰ってたのに鬱で休職したの本当に謎+8
-2
-
81. 匿名 2021/08/17(火) 23:30:06
>>26
ならやめろよw+2
-6
-
82. 匿名 2021/08/17(火) 23:30:29
旦那に代わって言います
早く引退して+6
-0
-
83. 匿名 2021/08/17(火) 23:30:45
>>3タメ口で話すって別に馬鹿にしてるわけじゃないと思う
むしろその年功序列を正しいって思う人ってそれしか自慢出来ることないの?って思っちゃう。
先輩で仕事ができるなら例えタメ口でも態度や口調で尊敬の念は見えるよ。+12
-1
-
84. 匿名 2021/08/17(火) 23:30:47
まさに今日、上司Aに指示されたことをやって上司Bに怒られた。すぐそばに上司Aがいたから、フォローしてくれるかと思い謝ってたら、そいつ知らん顔。大嫌い。+20
-0
-
85. 匿名 2021/08/17(火) 23:30:48
>>1
会社で爪切り耳かきするな+13
-0
-
86. 匿名 2021/08/17(火) 23:30:50
飽きもせず延々と華麗なる人脈自慢苦労様です。
ところでご自身のお仕事の業績の結果が何も聞こえて来ないのですが、世界を席巻する才能があると、こちらも常々ご自慢でしたが、どの様になりましたでしょうか。+4
-0
-
87. 匿名 2021/08/17(火) 23:31:01
パートの私がコロナのワクチンの副反応で休んだ分有給使いたいと言って、今忙しいからなー、来月期待してるね、?と…
同じ子持ちでも立場全く違うしうちの母体無駄にでかいから、コンプライアンスの所にかけたら厳重注意だと思うなー?+3
-0
-
88. 匿名 2021/08/17(火) 23:31:14
すぐにテンパらない体を揺らさない+1
-0
-
89. 匿名 2021/08/17(火) 23:31:17
私が評価されないのは単純に私が仕事できないからだと気づかせてくれて感謝してます。
正面から意見せず、意見を実現する前にいじけて陰で愚痴を言っていた頃が恥ずかしいです。+4
-1
-
90. 匿名 2021/08/17(火) 23:31:22
退勤カードきった直後に仕事の事で話しかけないでもらえますか?+15
-0
-
91. 匿名 2021/08/17(火) 23:31:27
>>79
パワハラで労基へGO!
+5
-0
-
92. 匿名 2021/08/17(火) 23:31:57
年功序列でただ上になってるだけだから、
本当何もしてない人多すぎて嫌。+8
-0
-
93. 匿名 2021/08/17(火) 23:33:17
感謝の気持ちは大切ですよね+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/17(火) 23:33:17
PCで風俗検索、風俗雑談は不快です!
+3
-0
-
95. 匿名 2021/08/17(火) 23:35:19
偉そうに。何様だよ。
ホント嫌いだわー。+9
-0
-
96. 匿名 2021/08/17(火) 23:35:22
ヘリコプターペアレントって言葉知ってます?
もう少し部下たちに任せた方がいいですよ?+0
-1
-
97. 匿名 2021/08/17(火) 23:35:24
>>72
電話するときマスクずらす奴まじ多いよね、なんの意味のマスクなの+5
-0
-
98. 匿名 2021/08/17(火) 23:35:40
独り言多過ぎて怖いです。電話してるから今話しかけられないなと思ったら独り言だし(話し相手がいるような独り言)、いつもの独り言かと思って話しかけたら本当に電話してるしでもう怖い。+10
-0
-
99. 匿名 2021/08/17(火) 23:35:41
残業中に、自分の仕事が一区切りついた上司が雑談してくるのは勘弁してほしい
そっちは帰るモードだけど私は残業中
集中して早く終わらせたいんだよ…+11
-0
-
100. 匿名 2021/08/17(火) 23:36:28
仕事中に恋愛ソングを大声で歌うのはおやめになった方が良いと思います。
+4
-0
-
101. 匿名 2021/08/17(火) 23:36:28
他の社員は連休2回以上、あるいは3、4連休があるのに
私は一か月で連休一回だけのシフト組まされるのが嫌だ
夜8時半に終わって翌朝6時半出勤とかもザラ
嫌われてんだろうか…+2
-0
-
102. 匿名 2021/08/17(火) 23:36:36
好きだー!私を女として見ろー!www
会社で出会ってなかったら絶対猛アタックしたのにー!バカバカー!
12歳下だからって子ども扱いするなー!+1
-13
-
103. 匿名 2021/08/17(火) 23:38:38
みんな見てるタイミングでメール見ずに、何日も後に見て、思いつきで後から後から言わないで。
マスクして。
目の前ではぺこぺこしてるくせに、その場にいないさらに上の上司の悪口言い続けるのやめて。
食堂の食事がまずいと思うなら、毎日食後に文句言ってないで、お弁当作ってくるか、どこかで買っておいで。会社の費用でランチ行き過ぎ。この時期なおのこと行くのやめて。
あれ?これはこうだよな?とか、自分が思ってること、ずっと言い続けるのやめて。+7
-0
-
104. 匿名 2021/08/17(火) 23:39:12
気に入らないことがあるとすぐ
ため息つくのやめろや+8
-0
-
105. 匿名 2021/08/17(火) 23:40:11
性的な目で見てんのバレバレだよ気持ち悪い!くた◯れ+6
-0
-
106. 匿名 2021/08/17(火) 23:40:27
お客様がフロアで迷っていたので、目的の部署を聞いてそこまで案内したら、上司に客を甘やかすなと言われた。ここまでポンコツ野郎だとは思わなかった+8
-0
-
107. 匿名 2021/08/17(火) 23:40:30
>>54
あー!キツいときの「大丈夫?」は本当にやめてほしい!
大丈夫そうに見えるか?見えないよな?大丈夫じゃないからな!
って言いたいのを我慢して「ちょっときついですー」と言うと「あんまり無理しないでね。早く帰ったほうがいいよ」。
無理せず早く帰りたいけど、そしたらこの仕事誰がやるわけ?あなたじゃないよね、明日の私だよね!
って思う+10
-2
-
108. 匿名 2021/08/17(火) 23:43:32
>>72
声がこもって相手から聞き返されるから外す人もいるよ+4
-1
-
109. 匿名 2021/08/17(火) 23:43:37
もう寝る!おやすみ+2
-2
-
110. 匿名 2021/08/17(火) 23:43:49
友達じゃないのに馴れ馴れしくて、社会人としてのマナーどうした?
思春期の子どもか?+12
-0
-
111. 匿名 2021/08/17(火) 23:45:19
明らかに忙しくて超勤なんだから、残業代申請許可しろよ!
申請したら「はぁ?何で?」って嫌な顔。
あとさ、自分はいつまで仕事してんの?遅すぎじゃない?
夜勤者の邪魔になってますけどー!
もう一つ言わせて!全然働かない奴に注意しろよ!一緒になって喋ってんじゃねーよ!
暴言失礼しました。+9
-0
-
112. 匿名 2021/08/17(火) 23:45:56
>>29
うちの上司もビックリするぐらい感情の起伏が激しいです。更年期かと心配になるほど。
機嫌悪いと挨拶も返さないし、大した仕事してないのに忙しいアピールやめて欲しい。+18
-0
-
113. 匿名 2021/08/17(火) 23:46:13
>>1
主さんお疲れさまです。うちにもいます!主張ばかりで聞く耳持たない、理解力もない、余裕のない上司。なんでこいつが上に立つ人間なんだ!?ってみんな思ってるはず。かわいそうな人って心の中で軽蔑して、淡々と仕事しています。+16
-0
-
114. 匿名 2021/08/17(火) 23:46:50
メールで仕事指示するならちゃんとした日本語で送ってこい!毎回理解不能!なんでこっちが汲み取らないといけないんだよ!時間の無駄!+4
-0
-
115. 匿名 2021/08/17(火) 23:47:14
意見聞いてきたから答えたのに自分と違う意見だったら機嫌悪くなるのやめてください
あと、説明下手すぎます
毎回言ってること違ってます+10
-2
-
116. 匿名 2021/08/17(火) 23:48:31
>>65
いやw社会人としてどうなのw+8
-3
-
117. 匿名 2021/08/17(火) 23:49:46
自分はワクチン打ったからってマスク外すんじゃねーよ!
ノーマスクで至近距離で話しかけんな!
こっちはお前の近くを通る時に毎回息止めてんだよ!
あいつ感染しないかな。+7
-0
-
118. 匿名 2021/08/17(火) 23:49:51
リーダーよ、シフトの操作するな。私達スタッフには希望休2日のみ。それでもいいよ。でもシフト作るお前は全てお前の希望じゃん。いかに怠ける、恋人との時間の為に操作するな。みんな、とっくに気づいてる。仕事にプライベート持ち込むな。口開けば彼氏の話。リーダー手当て貰って何やってんの???+5
-0
-
119. 匿名 2021/08/17(火) 23:51:03
>>116
そんな考えは捨てなさい。
タメ口だから何?会社ではその上司の方が上の人間です。
ちっぽけなことが気になるならアルバイトにでもなれば!+3
-5
-
120. 匿名 2021/08/17(火) 23:51:20
誰か上司と結婚してあげて下さい。
私は断固辞退しますが。+7
-0
-
121. 匿名 2021/08/17(火) 23:51:27
SkypetとかTeams導入されて、メールよりも気軽にチャット出来るようになって
元上司がちょくちょくどうでも良いチャットを送ってくる。
仕事以外で用事ありませんから。+8
-0
-
122. 匿名 2021/08/17(火) 23:51:29
お願いだから報連相はしてください。
スタッフはあなたのお母さんではありません。+10
-0
-
123. 匿名 2021/08/17(火) 23:51:33
ミスを全体LINEに晒すのはパワハラ!
時間外のLINEもパワハラ!
依怙贔屓やめろ!
万年、人手不足を解消しろ!+9
-0
-
124. 匿名 2021/08/17(火) 23:52:22
・突然キレる
・言うことがコロコロ変わる
・気に入った人には優しいが、気に入らないとあら探ししてつっかかる
お前、めっちゃ嫌われてるぞ、皆から+20
-0
-
125. 匿名 2021/08/17(火) 23:52:49
>>83
バカにしてるわけじゃないならどういうつもりなんですかね?ちなみにその上司はいつまでたっても仕事もできなくてよく別の上司に怒られていますが
ただのアホか。+0
-0
-
126. 匿名 2021/08/17(火) 23:52:55
私自身が支店長やってるから、身に覚えがないかハラハラしながら読んでるw+5
-0
-
127. 匿名 2021/08/17(火) 23:53:13
いっつも人の椅子に当たってかないで!後ろ余裕であいてるのに。私の後ろ歩く時もつんのめってこないで!距離近いんだよ!+3
-0
-
128. 匿名 2021/08/17(火) 23:53:17
>>67
これ本当に当てはまる。
ひたすら愚痴言ってる時間あるなら解決策でも考えればいいのに+4
-0
-
129. 匿名 2021/08/17(火) 23:53:54
パワハラで一度降格処分になって主任降ろされたのに何で入社半年の私をこんなにいじめるんですかー?
挨拶無視、お土産外し、皆の前で叱責、本当に嫌なんですけど。本当に反省しているんですか?人事部に報告していいですか?+9
-0
-
130. 匿名 2021/08/17(火) 23:55:04
ウザい+3
-0
-
131. 匿名 2021/08/17(火) 23:55:30
>>1
高校のころ、女の子泣かせてしまった自慢はドン引きです。クズなんだなぁって。自分より弱いやつにだけ攻撃的な小さいやつだなぁって。+9
-0
-
132. 匿名 2021/08/17(火) 23:55:32
爪切るの辞めろ+6
-0
-
133. 匿名 2021/08/17(火) 23:55:56
>>106
どういう感覚でそんなこと言ってんだろうね。嫌なやつ。+4
-0
-
134. 匿名 2021/08/17(火) 23:56:57
>>3お前は立場が下だろが!
+4
-0
-
135. 匿名 2021/08/17(火) 23:57:49
カッコイイです!眼鏡男子!+0
-0
-
136. 匿名 2021/08/17(火) 23:58:50
>>119
横ですがうちの会社では、総支配人でも年上の部下にはさん付け、敬語で普通に会話します。
私も年上の部下ができた事はありますが、タメ口では話しません。みんな年上の部下ができたらタメ口で指示を出すのが普通なんでしょうか?+5
-0
-
137. 匿名 2021/08/17(火) 23:59:31
海外出張中の上司他数名、現地での隔離期間終わったからって毎晩飲み歩いてるけど、他の会社の現地駐在員たちからも呆れられてるよ!
恥ずかしいから二度と帰ってこないでください。+0
-0
-
138. 匿名 2021/08/17(火) 23:59:50
私達に言いたい事や頼みたい事があるなら直接言え。大きな独り言を言って私達が「どうしたんですか」って言ってくれるのを待つな。私達はあんたのママや奥さんじゃない。+9
-0
-
139. 匿名 2021/08/18(水) 00:00:08
派遣社員ですが、とりあえず出勤簿の承認忘れないで...
給料貰えないよー...+3
-0
-
140. 匿名 2021/08/18(水) 00:01:26
すぐテンパって大声出すな。+4
-0
-
141. 匿名 2021/08/18(水) 00:03:21
>>115
毎回言ってること違うのまじでやめてほしい。+5
-0
-
142. 匿名 2021/08/18(水) 00:03:24
>>79
ピンク色に染めてあげるとか?+3
-0
-
143. 匿名 2021/08/18(水) 00:04:04
しっかりしてくれ‥ 感情的になるのやめて‥ どれもこれも反面教師。尊敬できる部分持ち合わせていて。+4
-0
-
144. 匿名 2021/08/18(水) 00:08:00
4月から配属になった女上司へ
まだお付き合いは浅いですが、10数年勤めて貴方のような穏やかで温かい上司は初めてです!ずっと同じグループにいて下さーーい!
いい人は大体すぐ異動するから辛い+3
-0
-
145. 匿名 2021/08/18(水) 00:14:47
スタッフ追加するか、こっちの負担減らして手伝ってください!
しんどすぎるわ!+4
-0
-
146. 匿名 2021/08/18(水) 00:15:49
>>136
それはその会社の風習。
または部下だけど年上の方々が尊敬されてるんじゃないですかね。+0
-0
-
147. 匿名 2021/08/18(水) 00:17:33
>>119
やばい考え方
私より20才上の後輩いるけど常識的に考えてその20才上の後輩に敬語使うけど+6
-0
-
148. 匿名 2021/08/18(水) 00:21:54
>>147
それはあなたは。でしょ?
もちろん私もそうだけど。
それが”普通”と思い込み人に押し付けるのはいかがなものか。
+0
-2
-
149. 匿名 2021/08/18(水) 00:22:42
>>16
同じく。
毎日洗え💢+0
-0
-
150. 匿名 2021/08/18(水) 00:23:07
>>3
部下だろうが年下だろうが
頭のいい人は敬語使うよ。
年上の部下なら尚更。
仕事を円滑にまわしたいなら。+8
-1
-
151. 匿名 2021/08/18(水) 00:24:05
会社の中で飲み会するな!巻き込むな!!+4
-0
-
152. 匿名 2021/08/18(水) 00:24:20
なんで仕事のやり方を聞いてくるの?あなた上司だよね?+5
-1
-
153. 匿名 2021/08/18(水) 00:25:17
ねっ◯◯さんとか同意を求めてくるな。+6
-0
-
154. 匿名 2021/08/18(水) 00:26:56
今月で仕事辞めます。+8
-0
-
155. 匿名 2021/08/18(水) 00:27:55
>>1+4
-0
-
156. 匿名 2021/08/18(水) 00:29:05
嫌われるのが怖いからキツく注意できないって、上司のあなたが注意しないと他に誰が言うの?
そういう立場なんだから自覚してほしい。+4
-1
-
157. 匿名 2021/08/18(水) 00:29:34
>>154
せいせいする!さよならー!+0
-1
-
158. 匿名 2021/08/18(水) 00:31:23
>>3
まわりから見てもね(取引先とか)
あんま印象よくないよね。
+3
-1
-
159. 匿名 2021/08/18(水) 00:36:09
前の職場でもいい?
社長の言われた通りにしか動かない=ロボットですね+2
-0
-
160. 匿名 2021/08/18(水) 00:37:38
>>148
そういう屁理屈みたいなのはいいから
年上の人に敬語使えないの常識ないだけだから、社会人として普通に終わってる+4
-0
-
161. 匿名 2021/08/18(水) 00:37:46
+2
-0
-
162. 匿名 2021/08/18(水) 00:38:39
>>119
あなたみたいな人は社会に出てないのがすぐわかる
フリーターかニートしかしてないでしょ+1
-2
-
163. 匿名 2021/08/18(水) 00:39:37
会長へ…マスクしろ
社長へ…協力金もらってんのに闇営業させようとするな
店長へ…接客業なんだから店長部屋にこもってないで接客しろ+6
-0
-
164. 匿名 2021/08/18(水) 00:39:55
上司へ。いつもありがとうございます!+0
-3
-
165. 匿名 2021/08/18(水) 00:40:45
お前だって雇われてるくせに、好き勝手やりたい放題しやがって…私物化するな !+5
-0
-
166. 匿名 2021/08/18(水) 00:43:11
おまえしょっちゅう言ってること支離滅裂になってんぞ。
言うの忘れた渡すの忘れたある時は相手が部下であってもちゃんと謝れ。フォローしてもらったらちゃんとありがとう言え。ごめんなさいとありがとうをちゃんと言うのは社会人どころか人としての基本だぞ。おまえもうアラフィフだろ。いいかげんにしろ。+7
-0
-
167. 匿名 2021/08/18(水) 00:45:49
自分に甘く他人には厳しい。みんな腫物扱い。
発言に圧があり和気あいあいとした会話が成り立たない。その場にいて一言発するだけで空気が凍る。
ほかの人同士が話で盛り上がってるとイライラして、3人で話してると常に2:1の関係を作り出したがる。
後輩にフォローが出来ないししようともしないどころか責め立てる。
顔はイケメンだけど性格だけでここまで嫌悪する人って中々いない。モテると思っているようだけど中身知ったらみんな逃げていくのに気づいていない。+4
-0
-
168. 匿名 2021/08/18(水) 00:46:01
高田課長
口臭いですよ🤣+3
-0
-
169. 匿名 2021/08/18(水) 00:47:30
頼むから指揮とってくれ。
管理職として広い視野でものみて下さい。
ヒラを緩衝材と調整役として使わないで…
それならそれをやってるヒラを目に見える形で評価してください。評価もない、投げっぱなしでは疲弊します。+4
-0
-
170. 匿名 2021/08/18(水) 00:49:23
>>160
んー。
じゃぁあなたが1時間で5000万円の仕事ができるとする。
その部下は一円の仕事もできない。
1年以上在籍してるのに。
そんな人に敬語使えって強制されても嫌がる人も多いと思うよ。+0
-1
-
171. 匿名 2021/08/18(水) 00:50:23
>>7
残業するなら金をくれ!!+5
-1
-
172. 匿名 2021/08/18(水) 00:51:18
普段部下の業務は全部自分らでやれって感じで放置して業務量調整もしないくせに、ちょっと溜まってきてたらしつこくどうなってるか聞いてくるな!
聞いても何もしてくれないだろ!+1
-0
-
173. 匿名 2021/08/18(水) 00:52:17
>>1 お願いすれば期日内になんでもやってくれると思うな!
こっちは寝る時間を削って働いているんだぞ!+1
-0
-
174. 匿名 2021/08/18(水) 01:00:22
>>22
LINE Payでいいですよ!
って言えたらいいのにね+0
-0
-
175. 匿名 2021/08/18(水) 01:05:59
お忙しくて思い通りに行かなくて大変なんですよね。わかってます。だから挨拶できなくなって振り替えれなくなって人の目を見て話すことも出来なくなるという人として最低限のことも出来ない可哀想な状態になってしまったんですよね。
可哀想です。ほんとうに可哀想。+4
-0
-
176. 匿名 2021/08/18(水) 01:07:33
スタイルが悪いブスで美しい女性に対する嫉妬心が強い人、という認識を、私に対して持っていることを隠さないどころか、本性()を暴こう暴こうとしてくるのをやめて下さい。
外見はさておき、私は同性を虐めるタイプの人間ではありません…
また外見の良し悪しは、仕事には関係ありません…+3
-0
-
177. 匿名 2021/08/18(水) 01:18:11
>>1
デブクズゴミ害虫クソ人間は苦しんで苦しんで地獄へ行け!
+1
-0
-
178. 匿名 2021/08/18(水) 01:18:43
もうちょっと現場見に来いや(怒)+1
-0
-
179. 匿名 2021/08/18(水) 01:22:00
>>28
28さんは当然知っていると上司から認識されていたからこそ、プロジェクトリーダーを任されたのではと思います。
事情通のはずが誤情報も多く掴んでるのが揉めた原因かも知れません。
議事録を全部当たるか、リーダーを任せた上司経由(←ここが肝!)で、事情に詳しいブレーンを紹介してもらうのはいかがでしょう?
ブレーンを自分で選んだり、ブレーンに自発的に名乗りでる人を雇うのは、ミスの上塗りになる危険あります!お気をつけて+0
-2
-
180. 匿名 2021/08/18(水) 01:23:30
>>177
1は上司じゃないと思われ
落ち着いて+1
-0
-
181. 匿名 2021/08/18(水) 01:32:49
>>45
こういうのって、ガル男の自演だと思う+1
-2
-
182. 匿名 2021/08/18(水) 01:34:24
もうちょっと働いてください。
職場の人員が1人産休で減って、身体を気遣って休ませてあげるのはいいですが、その分の仕事を全部私に回して来ないでください。
自分が働くという概念が無いのが不思議です。+5
-0
-
183. 匿名 2021/08/18(水) 01:37:52
>>89
これもガル男の自演に見える
自分が指導してやってる系の虚言癖+1
-1
-
184. 匿名 2021/08/18(水) 01:45:37
わざわざ休みの日に仕事に関する買い物に行ってきますと伝えたら「いいじゃんどうせ暇なんだから」って言われたわ、今日。
+3
-0
-
185. 匿名 2021/08/18(水) 01:46:14
>>180
クズ上司です!😅+1
-0
-
186. 匿名 2021/08/18(水) 01:59:09
娘のように思ってるじゃねぇよ。お前はただの上司だボケが+5
-0
-
187. 匿名 2021/08/18(水) 02:03:18
てめえ局の尻に敷かれてんじゃねーぞ
無資格の局とナンバー2のせいで仕事やりづらいんだわ
誰かの悪口聞かされてるこっちの身にもなれ+0
-0
-
188. 匿名 2021/08/18(水) 02:33:33
きえろ!+3
-0
-
189. 匿名 2021/08/18(水) 02:39:47
余計な口出しをして
現場を引っ掻き回すバイトを注意してください
本人はデキる女気取りです+2
-0
-
190. 匿名 2021/08/18(水) 02:48:29
早く転勤しちゃいなよ+2
-0
-
191. 匿名 2021/08/18(水) 03:13:04
お局甘やかしすぎじゃー!
私たちにも気を使えー!
バレバレなんじゃー!+1
-0
-
192. 匿名 2021/08/18(水) 03:29:08
アイツを辞めさせて
そうすれば平和になる+1
-0
-
193. 匿名 2021/08/18(水) 03:29:26
おまえのために世の中あるんじゃないんだよ!+1
-0
-
194. 匿名 2021/08/18(水) 03:50:23
マスクなしで顔近づけて喋るな!
昼ごはん中にマスクなしで咳するな!
喋んない時にマスクしてんのに、喋りだしたらマスク取るってバカか!+2
-0
-
195. 匿名 2021/08/18(水) 04:28:03
>>1
自分はサボってばかりで部下に自分の仕事させてる癖にお偉いさんが来る時だけ張り切って仕切るんじゃねーよ!!+7
-0
-
196. 匿名 2021/08/18(水) 04:38:49
>>106
頭おかしいね+2
-0
-
197. 匿名 2021/08/18(水) 06:55:59
毎日毎日、残業続き。
残業ないって聞いてたのに。
残ってくれる?もない、
いい加減にしろ!+2
-0
-
198. 匿名 2021/08/18(水) 07:13:14
部下が作った書類にネチネチ文句言うけど、あなたが一から文章を作るの苦手なことは分かっています。+0
-0
-
199. 匿名 2021/08/18(水) 07:15:40
部下が仕事多くて苦しんでる事は見て見ぬ振りして、のほほんと新聞よんだりパソコンのんびりいじってる姿を見て尊敬してもらえると思ってる事に驚きです。+1
-0
-
200. 匿名 2021/08/18(水) 07:17:54
言葉遣いも服装も時々垣間見える生活習慣も…みっともない。もしかして自分の事を「意識高い系」と思い込んでませんか?+0
-0
-
201. 匿名 2021/08/18(水) 07:21:44
上司が上司でない
勝手にやって状態+3
-0
-
202. 匿名 2021/08/18(水) 07:30:22
おはようございます、主です。
トピ立ったことに気づかず今に至ります。みなさん振り回されて大変ですね…。
ボカしますが、うちの上司へのは勝手に自分の都合で資料を変えたり、変えたのはいいものの把握しきれずどこにやったかわからなくなって、私にどこにやったんだと聞いてきたり、平気で仕事の期限を破るので、その後回ってきた仕事の量が半端なく、こちらが後処理として何をやった記憶がなくなるぐらい大変なのに(処理内容に間違いはないけど、いつ何日にどの処理をしたか覚えてられないぐらい忙しい)全くそのあたりの配慮もなく、こちらが見直しをしたいのにその時間すら満足に貰えず、ほんの少しの間違いにネチネチ絡んでくる厄介な人です。全ては上司が期限を守り部下の私達が余裕を持って仕事ができる状況であれば起こる可能性は限りなく低いものです。おまけに気分屋なので、最近は声をかけられると手が異様に冷たくなるぐらいに緊張して辛いです。+7
-0
-
203. 匿名 2021/08/18(水) 07:40:22
>>21
しょっちゅうチラチラ見てくるよね
トイレに席を立ってもチラッ、戻って来た時もチラッ
私の近くにいる人に話しかけてもチラッ
コロナ前は口空けてポカンとした顔で見られてるの気づいてました
いちいち見られて気分悪い+5
-0
-
204. 匿名 2021/08/18(水) 07:47:06
>>77
そんな事有能?あなたにはoh脳‼︎だわ+1
-0
-
205. 匿名 2021/08/18(水) 07:47:24
コミュニケーション=私語。じゃねーよ。
自分が暇だからって仕事の邪魔すんな。
+5
-0
-
206. 匿名 2021/08/18(水) 07:52:06
モデルみたいにいつもキラキラしてる上司。
靴が破れてるよ。
ついでに指毛も気持ち悪いよ。+0
-0
-
207. 匿名 2021/08/18(水) 07:53:18
1人の社員を贔屓するのやめて。他の社員が同じ立場になったら同じようにしてあげられるの?
先を考えて公平な扱いを。私含め支えてるのは他の社員だよ。+7
-0
-
208. 匿名 2021/08/18(水) 07:59:29
定時終わってからの掃除が義務なのはサービス残業ではないのか+1
-0
-
209. 匿名 2021/08/18(水) 08:02:20
あれやろう、これやろうと言いますけど、自分は何もやらないし協力もしないですよね?
さぞお忙しいんだと思いますけど、終わった時だけ自分が指揮して無事終わらせたみたいなのやめてもらえますか?+6
-0
-
210. 匿名 2021/08/18(水) 08:09:52
保育士ですが人数少ないんだけど?
7人の1〜2歳児を一人で見ながら全員のベッドを出すの、毎回怖い。
半数はよちよち歩きなのに!
もう辞める。
来月から8人に増えるので。+2
-0
-
211. 匿名 2021/08/18(水) 08:41:32
皆さんの無能な上司は何歳くらいなんですかね
うちは50代
言うことがコロコロ変わります
ブレブレです
わからない事を聞くとパニクって怒り始めます
+9
-1
-
212. 匿名 2021/08/18(水) 08:46:10
自分で考えてやれって言うくせに
気に入らないと指示通りやってください
じゃあ指示をきちんと明確に明文化してくれって言うと柔軟性が必要で白と黒じゃいかないんだとか抜かしやがる
それで今社員から言われた事が違うって問題になってるのにオマエの尻拭いさせられてるんだよ、こっちは。+4
-0
-
213. 匿名 2021/08/18(水) 09:13:27
誰にでもいい顔したくて、叱責しなきゃいけないことも言わず
指摘もせずもちろん注意なんてしない結果がデブスの増長ですよね
他の社員は上司の性格を苦々しく思いながらも上司と部下のスタンスを守ってますが
52歳のデブスは完全に勘違いして『タメ口』上司に命令・言いたい放題
悪いですけど聞いてる他の社員の気分が悪いです
ちなみに公用・私用に関わらず仕事関連PCのセッテング・動画等の編集
英文翻訳等は今後一切私は行いませんのでデブスに依頼してください+2
-0
-
214. 匿名 2021/08/18(水) 09:34:11
土日人員が必要な仕事だから
面接時に土日に入れるか確認とった上で採用してるはずなのに。
「日曜日は特別な休みだから、家族と過ごせるように。希望は出してみて下さい。希望通りにいくとは限らないですが」
と言ってて驚いた。
日曜日、お休みの人達がたくさん来るので私達が必要なのでは?
+0
-0
-
215. 匿名 2021/08/18(水) 09:40:39
>>211
うちは60代で教員上がりです。
一見優しそうですが、
自分の意見と違う人の意見には話を被せてきて会話になりません。
食い気味で被せてしゃべりだすのでイライラします。
応用がきかないのと、お客様目線になれないので
「教えてあげてる。注意してあげてる」感が強くて接客業には向かないと思ってます
+3
-0
-
216. 匿名 2021/08/18(水) 09:41:14
>>211
67歳+1
-0
-
217. 匿名 2021/08/18(水) 09:47:36
>>208
うちの上司曰く、
「自分たちの働く場所をキレイにするのは業務ではない。当たり前のことなのだから。
汚い所で仕事したくないだろ?自分の為なんだから残業とは違うよ」
とのことです。
でもそれが自分だけのデスクじゃなくて
仕事場全体の掃除だったら
それもう範囲外だと思うんだけどね+2
-0
-
218. 匿名 2021/08/18(水) 10:01:16
「愚痴は言うな」
って言われたなぁ。
「俺が知らないとでも思ってるのか」
後から知ったけど
社長のスパイが混じってて常に「報告」してたらしい。
で、ちょっと脚色したり、私だけのせいにしてたりしたのを社長は全部信じてた。
最低だった。
多分今もかわってない
+4
-0
-
219. 匿名 2021/08/18(水) 10:03:53
>>1
それね、分かった。
新しい事に目が向いてるの。
新しい、ビジネスに行く手段の方に目が行ってる。
説明、はしょってるんだよ。+0
-0
-
220. 匿名 2021/08/18(水) 10:19:40
>>217
現場なので自分のデスクというものは有りません
+0
-0
-
221. 匿名 2021/08/18(水) 10:27:02
>>108
だったら、そのあとちゃんと消毒してほしい。
共有の固定電話だよ?+0
-0
-
222. 匿名 2021/08/18(水) 10:33:21
報連相はしっかりしてください!!
こっちは言われた通りの日程で進めてるのに、あとから「あっそういえばその日予定あるわ」とか本当に困ります。色んな人に迷惑かけてるの自覚してください。
もっと言うと、毎回方々に頭下げる私の身にもなって!!+3
-0
-
223. 匿名 2021/08/18(水) 11:14:22
ごますりに必死な奴らほど仕事してないの気づいて!!+0
-0
-
224. 匿名 2021/08/18(水) 11:15:23
い>>217
うわー
業務って言うと賃金が発生するのわかっててそういう言い回ししてるのがわかる言い方
いやらしいね
うちはそれでもしないでいたら掃除してくださいって言われて、それなら業務ですよねってなって賃金発生するように先輩がしてくれました+1
-0
-
225. 匿名 2021/08/18(水) 11:15:59
>>222
そうそう
尻拭いさせられるのこっちなんだよね+2
-0
-
226. 匿名 2021/08/18(水) 12:52:54
外国人実習生にちゃんと注意してください
相談するだけしても結局一緒になって遊んでるわ、
おしゃべりついでにボタン押させるから
自分達もできる!とか変な自信と気を利かせてやろうとするんじゃん!!権限無いこときちんと説明してよ!
派遣の教育もちゃんと作業マニュアル使ってくれたんですかね?「俺が教育するよ」って言うけど
十中八九説明不足だし肝心なところ教えてない!
全部しわ寄せは私に来て
実習生にウザがられるわ
派遣は「いや、、、聞いてないっす」のオンパレードやら、ストレスで前髪3本も白髪生えてきてほんと嫌
+0
-0
-
227. 匿名 2021/08/18(水) 12:55:58
男尊女卑過ぎるので苦しめ、くたばれとしか思いません。
+1
-0
-
228. 匿名 2021/08/18(水) 13:01:41
無能すぎて要らないです。
メールも読まない、部下からの報告もきちんと覚えない、決裁もガバガバ、そのくせ先方からの問い合わせにすぐパニクって対応しない。
もうね、無能より多少は性格悪くても仕事できる上司のがいいと思ったわ。+3
-0
-
229. 匿名 2021/08/18(水) 13:37:23
早く消えろ
転勤から戻ってくんな+1
-0
-
230. 匿名 2021/08/18(水) 14:05:24
>>215
うちの職場のババアそれだわ
人のミスは100倍ぐらい騒ぎ立てる
発達障がい入ってるんだろうなと思う
あと一年以上いるのに
メモになにかいてるかわからん
だからなに?みたいな
ただでさえブスで不快なんだから静かにしてろよとはおもうけど
発狂してるのみるのもいいかなと。
+5
-0
-
231. 匿名 2021/08/18(水) 14:15:09
上司じゃないんだけど
「人の話きいて」=(俺のご機嫌とって)
「仕事してない」=(俺のご機嫌とってない)
「やっちまったなぁー」=自分がやっちまってる
「生意気」=(俺のご機嫌とってない)
ニートなのか?仕事できないニートですかぁ?
しかもキモイし臭いし理解力ないし
どこいっても通用しない気がする
できるのは単純作業の人と関わらない系の工場だと思う
+1
-0
-
232. 匿名 2021/08/18(水) 14:16:45
>>231
あと気遣いできない
その上司じゃないニート君の上司がいるんだけど
労いもしないし、仕事を学ぼうともしない
+1
-0
-
233. 匿名 2021/08/18(水) 14:41:41
黒字なんだから給料もう少し
上げてくれてもバチ当たらないですよ+0
-0
-
234. 匿名 2021/08/18(水) 14:46:14
早く消えろ
転勤から戻ってくんな+0
-0
-
235. 匿名 2021/08/18(水) 15:19:28
>>6
記憶力悪いし、動きが遅い!
こっちはめんどくさい事を早く終わらせてるのに
周りが気づくのも行動も遅いせいで手伝わされるし
この事が積み重なって私の方が仕事量多くなる。
んで、わかってるし、やってるのに
分かってない、できてない前提で言ってくるのが腹立つ。
丁寧、基本を大事にしすぎてスピードが追い付いてないから要領が悪いのにそっちこそ気づけ!と思う。
例えるなら、レストランとかでお客さん待たせた挙げ句、
料理を運ぶ際オボンの上の品物を丁寧に運ぼうとモタモタした動きで運ぶ感じ。
こっちはもう丁寧にオボンとか乗せやんでいいからはよ持ってこいと思う。+2
-1
-
236. 匿名 2021/08/18(水) 15:32:35
弱い者に上辺の慰めの言葉をかけて、それで助けたつもりでいるんじゃねーよ。やられた側はずっと耐えてろって事かよ。
誰がどう見ても虐め!原因(お局)を認識してるなら何でそいつを何とかしねーんだよ(怒)結局テメーもお局と同類!!役立たず上司💢+1
-0
-
237. 匿名 2021/08/18(水) 15:38:37
仕事は恐ろしく出来るけど、クセが強すぎる。社長ですら気を使って接している。
まさに自分以外皆バカだと思っていて、出来ない人に対して当たりが強い。
その上司のせいで何人もの人が辞めたし、長い事働いていた私ももう限界が来たので、すったもんだして辞めようと思う。
イライラするのは勝手ですが、私に当たらないで。そして、これみよがしに物に当たって大きな音出したりしないで。+5
-0
-
238. 匿名 2021/08/18(水) 16:48:16
母親ほど歳の離れたベテランパートに、休憩室で愚痴るのやめてください
気を遣って聞こえないふりして、こっちは休憩にならないです+1
-0
-
239. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:13
電話線抜くな+1
-0
-
240. 匿名 2021/08/18(水) 17:15:10
キモいだよ
朝あまり早く来ず朝礼終わってから準備するって言われたけど朝礼終わってから準備してたら遅くなる
皆、今まで通りの時間にきて準備してます
タイムカード押しに行った時上司に呼び止め
今までの時間に来なくていいだよ 朝礼終わってからやればいいのに しがらみない?何でも相談してね
って言われた 本当気持ち悪いです+0
-0
-
241. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:38
>>230
そちらもお客様相手ですか?+0
-0
-
242. 匿名 2021/08/18(水) 18:43:35
パートの私に何でもやらせるな!!
仕事ができない正社員を躾けるのは上司の仕事だろ!!私に押し付けるな!!+2
-0
-
243. 匿名 2021/08/18(水) 19:11:20
なぜ毎日遅刻してくる中年女にそんなに甘いんだ!
弱みでも握られてるのか?
15分の遅刻は、「小学生の子供が・・・」
1時間以上の遅刻は、「役所へ行くので・・・」
毎週毎週、役所に何の用があるんだ。
しかもその女は、多動症でじっとしてられない上に、黙って仕事することもできない。
話しかける人がいなくなると、離席して30分もトイレに籠って、スマホしてる。
なぜだ、なぜそんなに彼女への評価が高いんだ。
ガンガンしわ寄せがこっちに来てるんですが、気づきませんか????
不思議でしかたねーわ
+5
-0
-
244. 匿名 2021/08/18(水) 19:12:27
言いたいことがあるなら直接どうぞ。+0
-0
-
245. 匿名 2021/08/18(水) 19:15:37
>>31
めちゃくちゃわかります!!どんな心理なんでしょうね。私の部下に私の愚痴を言う始末。部下も部下で逐一伝えてくるんで、めんどくさいです。+0
-0
-
246. 匿名 2021/08/18(水) 19:40:11
喋ってばっかりのさぼりババアに注意しろ!
あと生活残業ババアをさっさと帰らせろ!+0
-1
-
247. 匿名 2021/08/18(水) 19:56:52
いつも丁寧に接してくださりありがとうございます!+2
-0
-
248. 匿名 2021/08/18(水) 20:09:48
>>1
人員整理はまずてめーからだ、この役立たずのデブが!!!!!+2
-0
-
249. 匿名 2021/08/18(水) 20:27:06
僕には分からないーアピールやめれ。調べて考えろ。無能+0
-0
-
250. 匿名 2021/08/18(水) 20:44:04
特定の人のえこひいきやめて!
そいつの尻拭いやってる分、評価して!!+3
-0
-
251. 匿名 2021/08/18(水) 20:50:26
日によってメンタルが違うのはわかるけど、あなたの場合は振り幅が広すぎる。更年期だがなんだかわからんけど迷惑。そんなコントロールできないならまじめに病院行けば?+4
-0
-
252. 匿名 2021/08/18(水) 20:53:23
「指導」って名目があれば何でも言っていいと思わないでください!
「もっとお淑やかになれないの?」はセクハラだと思います!!+3
-0
-
253. 匿名 2021/08/18(水) 21:02:59
本当に性格が嫌いです
+4
-0
-
254. 匿名 2021/08/18(水) 21:16:20
>>253同感です!!+3
-0
-
255. 匿名 2021/08/18(水) 21:24:27
意地悪アラフォーお局を辞めさせてくれ!+1
-0
-
256. 匿名 2021/08/18(水) 21:25:26
上司の意見に従うのが当たり前という風潮、部下に寄り添う気なし。
なんで部内にメール回すだけで全部のメール文章チェックされるんだ、意味不明。時間の無駄。
過去5年の先輩たちが残した書類の整理を1ヶ月でやれとか意味不明。時間的に無理なんですけど
さらに上の上司に報告したら、別のことで嫌味を言われる。+3
-0
-
257. 匿名 2021/08/18(水) 21:30:08
ちょっと忙しいくらいで機嫌悪くすんな!こっちがどんだけフォローしてやってると思ってんだよ
仕事できないくせに不倫してるクソエロジジイが
少しは周りの働きに感謝しろや+8
-0
-
258. 匿名 2021/08/18(水) 21:52:10
直属の上司が1日に何度も冗談を言ってくるので、軽く流す感じで返事していました。
するとこの間、仕事が終わって家に着いた頃に「ずっと我慢してきたが、俺を小馬鹿にする発言をやめろ」「お前の発言は不快だ」「俺だってお前に言いたいことはただあるが我慢して大人の体温してるんだ」と長文LINEがきました。
嫌な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。と返信しましたが既読無視。
ずっと我慢するぐらいなら話しかけてこなきゃいいのに。+1
-0
-
259. 匿名 2021/08/18(水) 22:02:22
この前上司と仕事関係の雑談してたら、「俺に教えないといけないもんね!」みたいに冗談っぽくかつ若干切れぎみに言われました。
いや、聞いてくるから一生懸命調べて答えてるのになんで?
私もわからないこといっぱいあって、しょっちゅう上司に確認してて偉そうにしてるつもりとかないんだけど。
+0
-0
-
260. 匿名 2021/08/18(水) 22:10:13
>>258
「大人の体温ってなんですか…?」って送ってみ+2
-0
-
261. 匿名 2021/08/18(水) 22:41:01
違法行為ばかりさすな!院長室こもってんと自分の仕事しろよ!+2
-0
-
262. 匿名 2021/08/18(水) 22:46:46
若いパートの色仕掛けにまんまとはまって洗脳されてんなよハゲが!みんなから嫌われてんの気づけよハゲ!+3
-0
-
263. 匿名 2021/08/18(水) 23:01:17
人の悪口ばっか言ってて聞いてる方もうんざり。+3
-0
-
264. 匿名 2021/08/18(水) 23:10:51
好き勝手に有休にして…だめよ!そんなことするか下の子が付いてこないんじゃない…
いやいやお前や!+3
-0
-
265. 匿名 2021/08/18(水) 23:11:21
自分に甘く、人には厳しい
鬼瓦+4
-0
-
266. 匿名 2021/08/18(水) 23:13:05
私に注意してきたこと、あんた全て自分はやってるじゃん!自分はいいのかよ!+4
-0
-
267. 匿名 2021/08/18(水) 23:32:49
>>65
仕事中は上司だからタメ口でも、退勤後は年上の人に敬語になる
仕事とプライベートでメリハリつけてくれるならアリかな+0
-0
-
268. 匿名 2021/08/18(水) 23:44:10
>>213
63,64,70歳
+0
-0
-
269. 匿名 2021/08/19(木) 00:21:49
仕事しないババアに注意して「はい、はい」って言われてたけどどんだけ舐められてんの
全部こっちがフォローしてんのいいかげんにしろ+0
-0
-
270. 匿名 2021/08/19(木) 00:25:51
無視してくるけど、おじさんがやるとカッコ悪いわ!
ネチネチ小さいこと気にしてないで、どんと構えていなさいよ
それが上司ってもんでしょ!!+1
-0
-
271. 匿名 2021/08/19(木) 00:39:45
機嫌悪い時にあたってくんな。
あと、人に雑用頼んだ時とか仕事変わってもらった時にお礼ぐらい言え。挨拶も返せ。
人として最低限のことはやれ。+1
-0
-
272. 匿名 2021/08/19(木) 18:45:17
>>215
話を被せる人大嫌い。+0
-0
-
273. 匿名 2021/08/19(木) 19:00:52
>>22
次頼まれたら
「この前払った〇〇円お支払い頂いたら買いますね⭐︎(返さないなら買わないからね?)」
と言ってみたら?実質お断り+0
-0
-
274. 匿名 2021/08/19(木) 19:14:36
部長にあなたの無能なこと包み隠さず言ったよ。これから頑張れ。私は言われてないとこは知らない、やらないでいいって言われたからね。逃げるなよ。+1
-0
-
275. 匿名 2021/08/19(木) 23:02:30
>>211
39歳+0
-0
-
276. 匿名 2021/08/19(木) 23:46:30
もっと前線で仕事している人の事を考えて欲しい。効率化、効率化ってコロコロやり方変えるなよ!実際にやる人の事を考えろ!+1
-0
-
277. 匿名 2021/08/20(金) 10:56:55
言うだけ番長なのが腹立つ
あ、コピー機掃除せな
○○せなって
遠回しにやれって言ってくるのが腹立つし
言うだけで他の人にやらせてる間突っ立てるだけで何もしてないの。
だから普段の仕事プラスでやらさせるくせに
そのクソババアは休んで井戸端会議してるだけなの。
あと、○○商事の○○さんってどんな人?どうしたらいいかな。
とか私その人やないから知らんし、自分で調べろやと思う。
+0
-0
-
278. 匿名 2021/08/20(金) 14:59:33
優位に立つ事で言っていい事悪い事の判別もできないのは何故なんでしょうか。説明お願いします。
+1
-0
-
279. 匿名 2021/09/01(水) 12:24:36
シフト削られたり、時給下げられたからダブルワークしたり、終わったあとに資格の学校の授業いれるようにしたけど。
当日いきなり「今日残って」と言われても困るし、断ったら「働く気ない」と罵られたけど働く気削いでるのあんただからな。
せめて前の日に言われるなら予定を調整できるけど。+0
-0
-
280. 匿名 2021/09/01(水) 12:26:30
私の休みの日の過ごし方に口出ししないでほしいわ気持ち悪いな。
別に飲み歩いたり、県外に旅行、ライブとかコロナ拾うリスク高いことやってないんだからほっとけや。+0
-0
-
281. 匿名 2021/09/03(金) 17:46:44
周りに知られたくないからメールしてんのに、何でわざわざメールの内容をみんな居る前で喋る訳?
アホなんじゃないの。+0
-0
-
282. 匿名 2021/09/03(金) 18:31:32
勤務中に爪切るのやめて
家でやって+0
-0
-
283. 匿名 2021/09/04(土) 17:16:06
あーイライラする。
アイツのせいで気分の悪い土日だわ。最悪。
めんどくさいなら管理職やめちまえ!+0
-0
-
284. 匿名 2021/09/05(日) 02:57:04
>>6
うちの上司も。
コロナで暇になり、在庫あまり過ぎてしょうがなかったから、発注ロット変えて少なくしたらどうですか?って言って、そうだね!そうしよう!ってなっても変わらず‥
一回目は、あれ?変えないんですか?ってなり、あ!そうだった!って言って二回目も同じ事したから、前も言いましたよね?って言ったら、
俺は体で体験しないと覚えられないから!って怒られた。
意味不明だったけど、腹がたってその上の上司に軽く言ってみたら、そこはあなたが気を使ってやらないと。出来ない人なんだから。って言われたよ。
上司の出来損ないをカバーすんのも部下の仕事なのかな?
+0
-0
-
285. 匿名 2021/09/06(月) 05:10:32
またパワハラって言われちゃう〜ヘラヘラ
じゃねえんだよ。
みんな冗談で言ってる訳じゃねえんだよ。
左遷されろハゲ!+0
-0
-
286. 匿名 2021/09/06(月) 07:40:10
2人きりになりたいからって
私にだけ新しい仕事教えるのやめて欲しい
気持ち悪過ぎて吐きそうになる+0
-0
-
287. 匿名 2021/09/06(月) 12:34:21
触らぬ神に祟りなし。話すと面倒臭いから基本関わらないことにしようと思う。+0
-0
-
288. 匿名 2021/09/14(火) 23:48:51
部長がコミュ障&適当なせいで部下の統制が取れていません。
仕事の指示も曖昧だったり、放置したりするのは当たり前。取引先からの大事なメールを無視して、大迷惑を被ったこともありました。
部下も部長を信頼してないし、馬鹿にしています。
そんな中お局達は好き勝手やるので、気の弱い社員に強く当たったりハラスメントまがいのことをしたり…。部長のすぐそばで部長の悪口言ってる時もあります。
今までは私も大人の対応をしてきましたが、もう限界なので近い内に社外役員に相談するつもりです。+0
-0
-
289. 匿名 2021/09/16(木) 23:56:18
人の努力を蔑ろにするのが好きみたいですね。
時間の無駄だから、自分でやれば?
時間かけてやってるのがアホくさくなるわ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する