-
1. 匿名 2021/08/17(火) 17:02:33
最近ミックスナッツにはまってます。
特にカシューナッツとアーモンドが大好きです!
皆さんがよく買うのはどこのメーカーのものですか?おすすめ教えてください
+63
-8
-
2. 匿名 2021/08/17(火) 17:03:25
カシューナッツばっかり食べちゃう+79
-3
-
3. 匿名 2021/08/17(火) 17:03:27
すき!+7
-0
-
4. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:17
無限に塩なしのアーモンド食べれる+71
-2
-
5. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:18
いなば屋で無塩のものをまとめ買いしてる+6
-0
-
6. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:30
好きだけど1日20gまでにしてる。止まらなくなるよね!でも太る+64
-0
-
7. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:51
満天屋のが好きです!
小魚が入ってるのとかスナックが混ざってるのも好き+6
-0
-
8. 匿名 2021/08/17(火) 17:04:57
バクバク食べてて気づいたら一袋すべて無くなっていて焦る。笑+57
-1
-
9. 匿名 2021/08/17(火) 17:05:04
塩気がたまらん!+11
-2
-
10. 匿名 2021/08/17(火) 17:05:35
ハニーバターのミックスが好き!
止まらなくなる+20
-1
-
11. 匿名 2021/08/17(火) 17:06:32
カルディで売ってる素焼きミックスナッツが好き
でもカシューナッツとマカダミアナッツばっか食べちゃう+37
-1
-
12. 匿名 2021/08/17(火) 17:06:41
>>2
分かる!私も!+8
-1
-
13. 匿名 2021/08/17(火) 17:07:26
ネットで無塩のを買ってます!
ポリポリたくさん食べちゃう、、+32
-0
-
14. 匿名 2021/08/17(火) 17:07:39
小さいマメに白っぽいあまじょっぱい衣がからんでるヤツはあんまり好きじゃない+6
-1
-
15. 匿名 2021/08/17(火) 17:07:41
結構カロリーあるよね。
ほんとは一袋ペロリといけちゃうけど、気をつけてる。+42
-1
-
16. 匿名 2021/08/17(火) 17:08:20
サミットで売ってるプライベートブランドの素焼きのやつよく買う
カシューナッツは悪魔の木の実だと思ってる。
食べたら止まらない🤤+22
-0
-
17. 匿名 2021/08/17(火) 17:09:08
>>2
分かる。甘くて美味しいもんね。
子供たちと食べるとカシューナッツ争奪戦になって自分はアーモンドとクルミだけ食べるはめになる。+21
-2
-
18. 匿名 2021/08/17(火) 17:09:17
>>2
何であんなにずば抜けて美味しいの!+10
-1
-
19. 匿名 2021/08/17(火) 17:09:46
カシューナッツとクルミが好きです。最近はマカダミアも。
健康には素焼きナッツの方がいいとわかってるけど、私はほんのり塩味がついてる方が好き。+28
-0
-
20. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:05
>>6
私も止まらなくって、食べ過ぎると額がテカテカに…(*_*;
1日20gにする。+8
-0
-
21. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:08
主さんの良く買ってるー!+6
-0
-
22. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:09
ジャイアントコーンが一番好きです。+25
-22
-
23. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:37
>>2
アーモンドばかり食べてしまうから、カシューナッツあげたい+18
-0
-
24. 匿名 2021/08/17(火) 17:10:56
これをリピートしています
マカデミアナッツが入っていて嬉しい+7
-1
-
25. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:07
カルディのミックスナッツ。
大きい袋の素焼き。
一時期、毎日食べてたら肥えた。
毎日は止めて、お皿に出したぶんだけ!と決めて食べてます笑+11
-0
-
26. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:32
>>20
便のためにはいいし体にいい脂なんだけどね、、カロリーは高い!+9
-1
-
27. 匿名 2021/08/17(火) 17:11:55
塩つきと無塩どっち派ですか?
私は基本無塩だけど、夏場は塩分摂取のために
塩つき買ってます+9
-2
-
28. 匿名 2021/08/17(火) 17:12:10
いい油だからダイエットにはいいっていうけど、美味しくて食べ過ぎちゃって結局太る!+27
-0
-
29. 匿名 2021/08/17(火) 17:13:11
マカデミアナッツ大好き
高いからめったに買えない+29
-2
-
30. 匿名 2021/08/17(火) 17:13:31
>>1のをよく買います。
私には値段が高いからたまにしか買えませんが、タマチャンショップのななつのしあわせナッツ(1,490円)の和風のり塩が好きです。
+15
-1
-
31. 匿名 2021/08/17(火) 17:13:43
>>26
だよね!…気を付ける。+5
-0
-
32. 匿名 2021/08/17(火) 17:14:52
いまファミマで無塩のミックスナッツ40%増量だし美味しいよ+18
-0
-
33. 匿名 2021/08/17(火) 17:14:55
ピスタチオの殻が面倒くさい+5
-0
-
34. 匿名 2021/08/17(火) 17:15:20
東急ストアに置いてる無塩アーモンド
アーモンドとチーズは無限に食べられる+2
-0
-
35. 匿名 2021/08/17(火) 17:16:55
ダイエット中で時々口寂しい時にいいのかな?と気になってます。でも素焼きアーモンドって高くて。。汗
中々購入出来ずにいる+6
-0
-
36. 匿名 2021/08/17(火) 17:19:10
食べなからガルちゃんやってる
+1
-0
-
37. 匿名 2021/08/17(火) 17:20:39
24ですが画像が貼れいませんでした
失礼致しました+14
-0
-
38. 匿名 2021/08/17(火) 17:21:04
酒飲みなのでTON'Sのコレ大好き!
ジャイアントコーンいっぱい入ってるし、二種のスナックも美味しい!!
でも、これは健康なオヤツでなくおつまみ用だけど。塩分は多いと思う。それが美味しいけど。+11
-1
-
39. 匿名 2021/08/17(火) 17:22:10
昔、クルミにもハマってたなぁ。
生野菜サラダの上にコパンのせて、ミックスナッツかけて、イタリアンドレッシングで食べるのも好きだった。+1
-0
-
40. 匿名 2021/08/17(火) 17:23:28
>>29
マカダミアに限らず、ナッツって高いよね!
以前の『高いと思う食べ物』みたいなトピでも、「ナッツ」って挙げてる人多かったような…。
もう少し安かったら…って思うよね!+25
-0
-
41. 匿名 2021/08/17(火) 17:23:48
カシューナッツとジャイアントコーンが好きです
カシューナッツの実びっくりするよね+36
-0
-
42. 匿名 2021/08/17(火) 17:24:42
アーモンドが 好き。+5
-0
-
43. 匿名 2021/08/17(火) 17:25:01
>>38
なにコレ!初めて見たよ、めちゃくちゃ美味しそう!+3
-0
-
44. 匿名 2021/08/17(火) 17:27:00
>>41
なんか、怒ってる+22
-0
-
45. 匿名 2021/08/17(火) 17:30:47
私の栄養指導をしてくれた栄養士さんは、一日に、片手に乗るくらいの分量でって言ってた。
大袋で買って冷凍庫に保存しながら、ちょこちょこ食べてます。800g~1kgくらいので、大体1500円前後を目安に通販で、サイトによってはポイント使えたりクーポンくれたりするので、お得なところ探して買ってます。+9
-1
-
46. 匿名 2021/08/17(火) 17:30:59
塩分取りすぎないよう無塩にして、食べすぎないで済むので個包装のが好きです。でも今はクルミのみのがある。+9
-0
-
47. 匿名 2021/08/17(火) 17:33:14
>>26
いっぱい食べても便でないよお…+3
-3
-
48. 匿名 2021/08/17(火) 17:34:01
コストコでミックスナッツと殻付きマカダミアは絶対買ってる。コストコのはジャイアントコーンとかいらないナッツがなくて全部おいしい。+5
-0
-
49. 匿名 2021/08/17(火) 17:37:45
>>29
吉田ピーナッツ食品のマカダミアナッツミックスをたまに買うよ。
普段は業務スーパーの素焼きミックスナッツと生クルミ。
トップバリューのマカダミアナッツは安いから行った時は買います。+7
-0
-
50. 匿名 2021/08/17(火) 17:39:03
>>47
野菜も食べんといかんよ。+2
-0
-
51. 匿名 2021/08/17(火) 17:41:55
ミックスナッツと言っていいか分からないけどナッツをキャラメルで固めたやつが好き。+2
-0
-
52. 匿名 2021/08/17(火) 17:43:56
ファミマが増量してるからいくつか買っといた+4
-0
-
53. 匿名 2021/08/17(火) 17:43:56
>>1
色々食べてからのジャイアントコーンの安っぽさで休憩、また食べ続けてからのクルミで至福の時を味わっています♪+2
-1
-
54. 匿名 2021/08/17(火) 17:45:28
>>32
ちょっとファミマ行ってくる+4
-0
-
55. 匿名 2021/08/17(火) 17:48:27
コレ!
750g入ってるからなかなか減らない+4
-0
-
56. 匿名 2021/08/17(火) 17:51:17
>>15
本当は気をつけなくちゃいけないけど
満足するまで食べてしまう
特にチョコレートと一緒に食べると
ナッツがふんだんに入ってるナッツチョコレートになって
たまらん美味しさ+9
-1
-
57. 匿名 2021/08/17(火) 17:51:44
>>35
ミックスナッツの中にはいちばん多く入ってるよ。+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/17(火) 17:53:16
>>50
やっぱり…私、全く食べない。
キュウリとトマトだけじゃダメですね。+4
-0
-
59. 匿名 2021/08/17(火) 17:53:39
でん六の小分けパックよく食べてる
ハニーもチョコも美味しい!+4
-0
-
60. 匿名 2021/08/17(火) 17:55:07
>>22
私、それだけ残してしまう。差し上げたい。+13
-1
-
61. 匿名 2021/08/17(火) 17:58:19
食べると翌日ニキビできる+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/17(火) 17:58:37
キャラメルナッツが食べたくてミックスナッツで自作してみたけど微妙な味だったわ
そもそもキャラメルナッツ食べたことないから正解の味が分からなかった+6
-1
-
63. 匿名 2021/08/17(火) 18:06:43
大好きで若い頃からずっと食べてたんだけど
アラフォーになって急に体に合わなくなった
食べると胃が痛くなったり息苦しくなったり
食べすぎて限界が来てしまったのかもしれない+6
-0
-
64. 匿名 2021/08/17(火) 18:07:52
成城石井のやつが好き
たっぷり入ってて食感もよい+1
-0
-
65. 匿名 2021/08/17(火) 18:08:57
燻製にするとめっちゃ美味しい+3
-0
-
66. 匿名 2021/08/17(火) 18:10:03
>>60
コレ入ってるのは買わないです。
匂い移ってる気がして…+5
-1
-
67. 匿名 2021/08/17(火) 18:11:09
梅酒とミッスクナッツでずーっと飲んでられる
おいしいんだよー+6
-0
-
68. 匿名 2021/08/17(火) 18:12:55
>>2
私はジャイアントコーンが好き!
ナッツじゃない…??+2
-0
-
69. 匿名 2021/08/17(火) 18:13:34
>>41
今初めて見て衝撃を受けてる…
エ…ナニコレ…+12
-0
-
70. 匿名 2021/08/17(火) 18:14:27
>>1
大きめでかったいナッツが入ってるよね?
塩まみれにされてるヤツ
あれ何ナッツ!+1
-1
-
71. 匿名 2021/08/17(火) 18:14:37
ナッツって地味に高くないですか?
安くて美味しいのがあったら知りたい+9
-0
-
72. 匿名 2021/08/17(火) 18:15:49
ローソンのトリュフシーズニング使ったナッツがめちゃうまだったのに、販売なくなり悲しい。
他社のトリュフナッツ買っていくつか食べてるけど、ローソンが段違いに美味しかった。+1
-0
-
73. 匿名 2021/08/17(火) 18:16:48
>>10
ピーナッツの単品をAmazonで買いましたよ。甘くて少し柔らかくて、ヨーグルトのトッピングに使います。6個か8個のまとめ売りで食べきれるか心配でしたけど、あっという間にラス1になりました(*^^*)+2
-0
-
74. 匿名 2021/08/17(火) 18:18:45
楽天市場やYahoo!ショッピングで基本850グラム入りのミックスナッツ(3~4種類入り)1200~1500円の間でその時に一番安いところで買ってる。無塩を買ってお菓子作りにも使う。食事前に食べると血糖値が上がらないらしいので夕食前に一掴み食べてる。それを習慣にしていたら旦那は悪玉コレステロール値が下がり正常値になったよ
+6
-0
-
75. 匿名 2021/08/17(火) 18:20:30
ロハコのこれ
ナッツの質や味も良く、量が多いのでコスパも良いと思う
食べ過ぎて5キロ太りました+3
-0
-
76. 匿名 2021/08/17(火) 18:20:43
マカデミアンナッツばかり食べちゃう。
ミックスナッツ含有率少ないけど。。。+0
-0
-
77. 匿名 2021/08/17(火) 18:21:10
これおいしいよ
+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/17(火) 18:23:40
東洋ナッツが美味しいよ、
昔からよく缶とかに入って売ってるやつ。
だけどちょっと高いのよね、、、
ナッツ類は保存悪いの当たるとまずいよね(・_・;
私はピスタチオ大好きなんだけど、よくローストされてて殻がほんのりブラウン色のが美味しいと思う。
+3
-0
-
79. 匿名 2021/08/17(火) 18:24:21
店で売っているの高い
Amazonとか楽天とかヤフーショッピングとか通販で生のを5種類1kgずつ買って冷凍室に
食べる分タッパ一箱位の分量だけオーブンで130℃30分で焼いてから食べてる
これでコスト半額位になる
カシューナッツ、マカデミアナッツ、ピスタチオ、くるみ、アーモンドで一食8gを図って食べてる+1
-1
-
80. 匿名 2021/08/17(火) 18:26:07
タイムリーだなぁ、今通販の自然の館っていうところのが届いて食べてる、アーモンドとカシューナッツとマカダミアナッツとクルミ!
ここの商品は間違いないからよく買ってるよー
ミックスナッツって安いやつはピーナッツばかり入ってるから気を付けた方がいいよー+5
-0
-
81. 匿名 2021/08/17(火) 18:30:46
今丁度食べてたわ〜
百均DAISOで買って来た
開けた途端ムワって面白い匂いがしたけど美味しかった+2
-0
-
82. 匿名 2021/08/17(火) 18:31:43
>>38
東洋ナッツのは美味しいですよね。
私は無塩のミックスナッツをいつも食べてて、夫にリスか!と突っ込まれてます。+0
-0
-
83. 匿名 2021/08/17(火) 18:31:55
セブンの無塩ミックスナッツが好き!
ネットで買うよりだいぶ割高だけど美味しい!+0
-0
-
84. 匿名 2021/08/17(火) 18:34:14
>>71
安いのは不味い。+1
-2
-
85. 匿名 2021/08/17(火) 18:42:15
>>1
なとりの業務用1kgの買ってる
無塩でアーモンド、くるみ、カシューナッツです
ほぼ毎日朝食に食べてる
太ってます+6
-0
-
86. 匿名 2021/08/17(火) 18:43:58
>>84
そっかぁ…+2
-0
-
87. 匿名 2021/08/17(火) 18:46:57
このみみ
フレッシュで本当に美味しい♥️
8月も売り切れちゃったみたいだけど
何かしらオマケも付いてて毎月の福袋楽しみ+3
-0
-
88. 匿名 2021/08/17(火) 18:55:00
>>19
塩味なかなか売ってなくて凄い探します+3
-0
-
89. 匿名 2021/08/17(火) 19:02:21
カシューナッツとピーカンナッツが大好き!+1
-0
-
90. 匿名 2021/08/17(火) 19:10:48
>>41
カシューアップルだよね
食べられるみたいだけど
あまりおいしくないみたい+1
-0
-
91. 匿名 2021/08/17(火) 19:11:13
>>54
うん、気をつけてね+2
-0
-
92. 匿名 2021/08/17(火) 19:19:25
マカダミアナッツ+0
-0
-
93. 匿名 2021/08/17(火) 19:23:10
>>86
つ>>79+2
-0
-
94. 匿名 2021/08/17(火) 19:32:05
個包装になってるし、美味しいのでおすすめ+4
-0
-
95. 匿名 2021/08/17(火) 19:35:10
>>1
クルミ好きだったけど、ミックスナッツに入りすぎてて💦
他のアーモンドやカシューナッツがおいしいから、クルミが嫌いになってきた💦
お菓子やパンに入ってない、そのままのクルミは、ガサガサする。+4
-0
-
96. 匿名 2021/08/17(火) 19:35:39
>>2
カシューナッツだけ食べたい!😭+2
-0
-
97. 匿名 2021/08/17(火) 19:41:18
>>93
なるほど生か!
ありがとう!+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/17(火) 19:43:57
>>57
そうなんですね、ミックスのものを探してみます。ありがとうございます!+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/17(火) 20:08:37
絶対カラダに良くないのわかってるけど
クレソルのミックスナッツが
やめられないし止まらない
コレ置いてる近所のファミレスを
軽く憎んでる笑+1
-0
-
100. 匿名 2021/08/17(火) 20:09:24
>>99
自己レス
ファミレスじゃない ファミマ+2
-0
-
101. 匿名 2021/08/17(火) 20:18:52
一袋食べられる人、すごい!!
食べたくても、途中で顎が痛くなってしまい、一袋食べきることができない…+0
-1
-
102. 匿名 2021/08/17(火) 20:24:15
くるみが苦手だけど大抵入ってるんだよなー+3
-0
-
103. 匿名 2021/08/17(火) 20:39:27
>>94
これは美味しすぎてダメ😂+3
-1
-
104. 匿名 2021/08/17(火) 20:39:33
コストコのミックスナッツが好き
+2
-1
-
105. 匿名 2021/08/17(火) 21:08:12
中華レストランで働いてるんだけど鶏肉とカシューナッツ炒め美味しそうでいつも運びながらじっと見てしまう笑+3
-0
-
106. 匿名 2021/08/17(火) 21:16:56
カインズのミックスナッツ美味しい。
500gで980円。+5
-0
-
107. 匿名 2021/08/17(火) 21:16:58
みなさん瓶で保存してますか?
空気が入りそうで、ジップロックの方が長持ちしそうではあるけど…+1
-0
-
108. 匿名 2021/08/17(火) 21:56:29
くるみ大好き+0
-0
-
109. 匿名 2021/08/17(火) 22:14:36
茹でピーナッツが好き+1
-0
-
110. 匿名 2021/08/17(火) 22:18:33
最近のナッツって塩も油もないから味なくて美味しくないから塩とオリオイ袋にダーっと入れてガシャンガシャン振り回して食べてる
ぅまぃ+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/17(火) 22:20:52
ピーカンナッツ美味しい+3
-0
-
112. 匿名 2021/08/17(火) 22:34:39
これがめちゃくちゃおいしい❗DAISOで買ったけど、買い占めちゃってもう入荷してない‥+3
-0
-
113. 匿名 2021/08/17(火) 22:46:05
ナッツ大好きです!ここ3年くらい毎朝生クルミ2粒を砕いて白ごはんに乗せて食べています。全然飽きないし、毎朝の楽しみです☺️+1
-1
-
114. 匿名 2021/08/17(火) 22:53:17
>>32
いい情報ありがとう!
40%増量は嬉しいね
明日買いに行ってくるわ(*^^*)+5
-0
-
115. 匿名 2021/08/17(火) 22:55:16
セブンのこれをよく買ってます。
小分けになってるので食べすぎなくて良いです。+7
-0
-
116. 匿名 2021/08/17(火) 23:11:56
>>43
色々種類でてますよー。無塩のやつもあるはず。
家飲み会に最適です♪+2
-0
-
117. 匿名 2021/08/17(火) 23:13:15
>>82
コスパいいですよね!ナッツ結構高いから…
リス可愛い(笑)私はビールやチューハイトマトジュースと割ってコレつまみに飲むのが習慣です+2
-0
-
118. 匿名 2021/08/17(火) 23:35:11
いい油で体に良いって知ってから無塩のクルミ食べてます+1
-0
-
119. 匿名 2021/08/18(水) 04:56:56
クルミのあの一粒が、約30キロカロリーあるの知ってました? わたしは知らなくてヘルシーだから!たくさん食べてしまっていました。+4
-0
-
120. 匿名 2021/08/18(水) 13:01:48
健康のために食べてる+2
-0
-
121. 匿名 2021/08/19(木) 13:02:52
ウェルシアで買った
有馬芳香堂のナッツが美味しくてハマってしまった!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する