-
1. 匿名 2021/08/16(月) 17:42:15
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
菅原小春が朝ドラで車いすマラソン選手役 自主練で「車いすでNHKから家まで帰った」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpダンサーで女優としても活躍する菅原小春がNHKの連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜、午前8時)に車いすマラソン選手・鮫島祐希(さめじま・ゆき)役で出演している。
自宅まで車いすで帰ったときの様子について「周囲からの視線も感じますし、整備されていない道路は動きづらいし、腕だけの力で進むのは本当に大変なんだと実感しました。
体験してみて私自身も、もっと車いすの方に親切にしようとあらためて思いますし、より多くの人が車いすの大変さを知っておく必要があるとも思いましたね。
難しい役だなと、はじめは思いましたが、初めての経験ができてとても勉強になりましたし、花岡さんをはじめとするアスリートの方々には、本当にリスペクトの気持ちでいっぱいです」とした。+270
-90
-
2. 匿名 2021/08/16(月) 17:42:47
ストイックそう+657
-17
-
3. 匿名 2021/08/16(月) 17:42:57
NHKの受信料払ってる人プラス+851
-226
-
4. 匿名 2021/08/16(月) 17:43:15
ダンサーで【女優】なの????+432
-17
-
5. 匿名 2021/08/16(月) 17:43:24
鮫島さんですね+137
-5
-
6. 匿名 2021/08/16(月) 17:43:50
いだてんでもオリンピック選手役やってたよね?+262
-4
-
7. 匿名 2021/08/16(月) 17:43:51
>>3
払ってます。
モグリで見る人は許せない。+338
-78
-
8. 匿名 2021/08/16(月) 17:44:08
演技がおばさんかった+40
-35
-
9. 匿名 2021/08/16(月) 17:44:12
女優ですと?初めて知った。+210
-18
-
10. 匿名 2021/08/16(月) 17:44:12
関西弁で怒鳴って話すのを朝から見るのが辛かった+543
-10
-
11. 匿名 2021/08/16(月) 17:44:26
この人のダンス好き。
YouTubeでよく見てるけど、音とあってて気持ちいい。+20
-94
-
12. 匿名 2021/08/16(月) 17:44:52
いだてんでは日本初の女性メダリスト役やってたね
良かったよ+176
-14
-
13. 匿名 2021/08/16(月) 17:45:08
>>6
神回と言われてたから、またオファーあるとおもってた。
+122
-4
-
14. 匿名 2021/08/16(月) 17:45:39
クセ強め+245
-3
-
15. 匿名 2021/08/16(月) 17:46:08
ストイックな役作りですごいね+87
-3
-
16. 匿名 2021/08/16(月) 17:46:20
とにかくクセが強い笑!+281
-0
-
17. 匿名 2021/08/16(月) 17:46:54
チャンネル変えるのが面倒だから、家事しながら朝ドラつけてるけど、何が面白いのか全くわからない。
+79
-20
-
18. 匿名 2021/08/16(月) 17:46:57
米津の周りで踊ってたレモンの妖精ね+350
-6
-
19. 匿名 2021/08/16(月) 17:47:03
三浦春馬くんでこの人知ったけどこういう活躍もしてる人なんだね+308
-5
-
20. 匿名 2021/08/16(月) 17:47:25
米津玄師の紅白で踊ってた人?+113
-0
-
21. 匿名 2021/08/16(月) 17:47:27
いつだったか紅白歌合戦で米津玄師の歌の時に珍妙なダンスを踊っていた人やんね?
あのダンスはいらなかった。
ドラマも出るようになったんだー。+219
-13
-
22. 匿名 2021/08/16(月) 17:47:34
あのダンスの人?+39
-0
-
23. 匿名 2021/08/16(月) 17:47:37
モネの声が小さいから音量でかくしてたら鮫島さん声でかすぎてビビった。+261
-0
-
24. 匿名 2021/08/16(月) 17:47:46
この人良く出るようになったね+29
-0
-
25. 匿名 2021/08/16(月) 17:47:53
>>1
体が不自由でもないのに、公道で車椅子はやめてもらいたい。練習したいのなら、局内の敷地や空きスタジオあるはず。+40
-68
-
26. 匿名 2021/08/16(月) 17:48:16
>>4
いだてんに出てた。上手だったよ+149
-18
-
27. 匿名 2021/08/16(月) 17:48:31
ドラマ見たけど朝から大声で関西弁炸裂だった
おちょやんの二の舞かよと思った+81
-5
-
28. 匿名 2021/08/16(月) 17:48:31
一生懸命かも知んないけど、空回りしてんな+114
-12
-
29. 匿名 2021/08/16(月) 17:48:45
車イスの操作に違和感が無かったので、日常ほんとに使ってる方なのかと思っていました。練習されての演技だったんですね。+222
-5
-
30. 匿名 2021/08/16(月) 17:48:45
鮫島さん苦手たったわ、
鮫島ウィークが終わってホッとした+221
-3
-
31. 匿名 2021/08/16(月) 17:48:46
朝から正直うるせー関西弁だなと思った、協力して貰ってんだからもう少し謙虚にしろよって思って観てた、+199
-13
-
32. 匿名 2021/08/16(月) 17:48:52
一度車椅子で移動してみる経験って私もしてみたいな。いつ自分も乗ることになるかわからないし。+110
-2
-
33. 匿名 2021/08/16(月) 17:48:57
NHKのドラマでもあのダンスやるなら見ようかな
+4
-8
-
34. 匿名 2021/08/16(月) 17:49:33
何で関西弁設定だったのか+95
-1
-
35. 匿名 2021/08/16(月) 17:49:49
この人暑苦しい+133
-7
-
36. 匿名 2021/08/16(月) 17:49:56
>>18
あれ、レモンの妖精やったんか……
+115
-5
-
37. 匿名 2021/08/16(月) 17:50:42
桐谷健太の女版みたい+124
-3
-
38. 匿名 2021/08/16(月) 17:50:53
>>3
払っていないし観てもいないし観ようとも思わない+38
-24
-
39. 匿名 2021/08/16(月) 17:50:56
三浦春馬の元カノ??+158
-8
-
40. 匿名 2021/08/16(月) 17:51:11
>>6
人見絹枝役、すごく良かった。苦難のアスリートが今の役と似てる。+157
-7
-
41. 匿名 2021/08/16(月) 17:51:22
千葉の人なんだね。関西弁うまかった?+2
-22
-
42. 匿名 2021/08/16(月) 17:51:34
>>10
性格キツイのはいいんだけど、関西弁じゃなくてもよかったよね
しんどかったー+223
-4
-
43. 匿名 2021/08/16(月) 17:51:37
この人が一回踊れば百万って言われてたもんね
相席食堂でも面白かったし自由な人なんだなと思った+55
-13
-
44. 匿名 2021/08/16(月) 17:51:58
満員の通勤電車の男性を馬鹿にしてSNSで晒した人?+87
-3
-
45. 匿名 2021/08/16(月) 17:52:08
トピタイ栗原小巻に見えた+9
-5
-
46. 匿名 2021/08/16(月) 17:52:50
エセ関西弁がどうも苦手
方言指導入ってないのかな+56
-3
-
47. 匿名 2021/08/16(月) 17:53:31
千鳥の相席食堂でクセ強かった人?+16
-0
-
48. 匿名 2021/08/16(月) 17:53:32
相席食堂に出てたけど、なんか凄かった。
周り振り回して好き放題やってるのとか、
カメラ置いて一人で自転車でどっか行っちゃってスタッフが周りに聞きながら探しまわったりとか(勝手にレストランに入って食事してた)、
ダンスの才能がなかったらちょっと…
な方ですね…
相席食堂によると、1回のダンスで100万らしいです+130
-7
-
49. 匿名 2021/08/16(月) 17:53:41
プライドの高いアスリートの役をよく演じてたと思う
そこまで追い詰めないと勝てないんだなってよく分かったし
シビアな世界なんだなって思ったよ
車椅子の操作もかなり練習してたんだね+41
-5
-
50. 匿名 2021/08/16(月) 17:54:00
>>19
どんな関係が?+7
-3
-
51. 匿名 2021/08/16(月) 17:54:51
>>42
怖すぎて、もねが可哀想だった。
あとで和解してたけど、こういう人ほんと怖い。
役だけど。+111
-3
-
52. 匿名 2021/08/16(月) 17:54:51
好き嫌いは置いといて、オリンピックだの紅白だの大河だの今回の朝ドラだの、資生堂だの水筒メーカーだの
何でこんなに重宝されて大きな仕事ばかりに抜擢されるん??
日本じゃ人気まったくないし、世界的ダンサーと言っても海外の一般人にまで知れ渡ってるわけでもないよね??
実はどこかのお嬢様とかだったりする?+71
-8
-
53. 匿名 2021/08/16(月) 17:54:57
>>18
安室ちゃんのM Vとかに出てる時はカッコいいのに(一番左)
なんであんなヘンテコなダンスするんだろか+76
-3
-
54. 匿名 2021/08/16(月) 17:55:02
めちゃくちゃ美人に見える時とゴリラに見える時と差が激しい+51
-1
-
55. 匿名 2021/08/16(月) 17:55:50
ちゃうーん?って叫ばれチャノール変えました。朝から関西弁はキツい。+7
-1
-
56. 匿名 2021/08/16(月) 17:55:57
えーあの人がそうなの?!
思ってたイメージと全然ちがってたわ+6
-0
-
57. 匿名 2021/08/16(月) 17:56:25
>>3
あの、、払わない人はどうやってるんですか?+4
-6
-
58. 匿名 2021/08/16(月) 17:56:33
>>43+16
-34
-
59. 匿名 2021/08/16(月) 17:56:39
公道走っていいの?+4
-0
-
60. 匿名 2021/08/16(月) 17:58:31
>>3
BSも払ってるよ
滅多に見ないけど+42
-1
-
61. 匿名 2021/08/16(月) 17:58:36
この人、人としてどうかなって思う事があったのに、
どうしてNHKに気に入られているの?+45
-4
-
62. 匿名 2021/08/16(月) 17:58:49
>>50
付き合ってた+72
-1
-
63. 匿名 2021/08/16(月) 18:00:04
殺虫剤かけられたGみたいな人か
高畑の息子やら三浦春馬の元カノだよね
私は好き+6
-19
-
64. 匿名 2021/08/16(月) 18:01:19
>>3
気に入らないところもあるけど、結局は好きな番組が多いので払ってます+24
-1
-
65. 匿名 2021/08/16(月) 18:01:56
マジで小巻と間違えた。ガルちゃんで見かけるから+2
-0
-
66. 匿名 2021/08/16(月) 18:02:11
>>25
整備されていないところなどいろんなところに目がいって、ドラマに活かされ、それが世間に活かされるのを期待したいですね!
私も身体が不自由ではありませんが、一時期めまいと耳鳴りがひどく車椅子に乗っていた時期がありました。
とても不便なところなどを目の当たりにしました。
+34
-2
-
67. 匿名 2021/08/16(月) 18:03:15
>>27
おちょやんは怒鳴り声がキツくて脱落したから、鮫島さんが出てきた時は「またかよ」って思った
普通のシーンで怒鳴るように喋る人すごく嫌いだわ+45
-0
-
68. 匿名 2021/08/16(月) 18:04:01
>>44
何それ?+4
-1
-
69. 匿名 2021/08/16(月) 18:04:38
>>58
コンテンポラリーダンスね、ダンス好きで昔イスラエルで本場のコンテンポラリーを劇場で見た事あるけどこの人もすごく上手だと思う+23
-6
-
70. 匿名 2021/08/16(月) 18:04:57
モネもなんとか先生もうっすーいすまし汁みたいな顔だから、突然ドロッドロの豚骨スープ出てきて朝から胸焼けした。
+23
-2
-
71. 匿名 2021/08/16(月) 18:06:12
三浦春馬くんとお付き合いしてる人しか知らなかった+4
-3
-
72. 匿名 2021/08/16(月) 18:06:26
>>53
香水とかもそうだけど、コンテンポラリーは誰が踊っても素人ウケが悪いジャンルだと思う…w+120
-1
-
73. 匿名 2021/08/16(月) 18:06:31
>>58
これしらないなら他のも見てほしい。
ほんとすごいよ。+4
-10
-
74. 匿名 2021/08/16(月) 18:06:40
>>3
BS観るし、災害時のニュースはNHKがわかりやすい
+36
-2
-
75. 匿名 2021/08/16(月) 18:07:01
>>61
NHKが、放送局としてどうなんだってこと多いから、相性がいいんだよきっと。+17
-0
-
76. 匿名 2021/08/16(月) 18:07:18
>>68
え、そのままの意味だよ。
検索すればすぐに出てくるよ。+8
-0
-
77. 匿名 2021/08/16(月) 18:07:55
>>73
もういい、お腹いっぱい+21
-2
-
78. 匿名 2021/08/16(月) 18:08:42
相席食堂に出てたけど、自由すぎて面白かったw
しかもロケ地が地元だった+8
-9
-
79. 匿名 2021/08/16(月) 18:09:00
この人が同じ学校にいたら自分ってなんてつまらない人間だろう…って毎日思ったと思う
好きとか嫌いを越えてそういうパワーのある人+7
-12
-
80. 匿名 2021/08/16(月) 18:09:11
>>66
うん、貴女は病気だったから仕方ないね。役作りじゃないし。
車椅子の目線での危険や気付きが知りたくても、公道はやめてほしい。車椅子で走っていたら体が不自由なのかもと思って道を開けてあげたり、エレベーターを譲ったりした人もいるかも知れない。でもその善意の人たちは、体が不自由な人に譲った訳で、役作りの人に譲ったわけではないよ。+1
-29
-
81. 匿名 2021/08/16(月) 18:09:34
50秒位から。In the Closet - Michael Jackson | Choreography by Koharu & The Quickstyle - YouTubeyoutu.beVideo from Koharu Sugawara & The QuickStyle workshop at Quick Style Studio! The vibe was awesome, and the house was full! We were so grateful for having Koha...">
+6
-0
-
82. 匿名 2021/08/16(月) 18:09:40
>>75
国民から受信料取ってるのに何だかなぁ+8
-1
-
83. 匿名 2021/08/16(月) 18:09:56
モネのは関西弁である必要があったの?
朝から変なイントネーションでがなり散らすセリフにげんなりして見るのやめた
普通に標準語の車イスランナーで良かったのに
関西弁がどうしても必要ならせめて関西圏出身の人使ってほしい
+35
-2
-
84. 匿名 2021/08/16(月) 18:10:29
>>27
モネに向かって「あんたの意見なんか聞いとらんわー💢」
自分からパラリンピックの強化指定選手にしてもらうためにサポートしてほしいと
モネが働く会社に頼んでおいて随分デカイ態度だなって感じだった
障がい者さまじゃん、あんなの+71
-6
-
85. 匿名 2021/08/16(月) 18:10:42
>>60
一切見てないけど、マンションにアンテナついてるからという理由でうちも徴収されてる…
正直払いたくないです…+20
-2
-
86. 匿名 2021/08/16(月) 18:10:49
>>60
うちも!でもオリンピックの時はお世話になったわ!+7
-0
-
87. 匿名 2021/08/16(月) 18:11:29
>>80
私は別に役作りの人に譲ってもいいけどな。
そこまでして伝えたいものがあるわけだし。
高校生の集団ジョギングに道開けるようなもの。
+30
-0
-
88. 匿名 2021/08/16(月) 18:11:52
>>3
本当にテレビがないから払ってない+8
-0
-
89. 匿名 2021/08/16(月) 18:12:25
>>73
ダンスだけ見るならこれでいいよ
でも、主役は歌い手でしょうよ…
+15
-4
-
90. 匿名 2021/08/16(月) 18:13:22
>>61
小山田圭吾もEテレで長年起用されていたし素行よりも
一般視聴者にはわからない、なんらかのコネがあると起用されるのかも+33
-1
-
91. 匿名 2021/08/16(月) 18:14:03
>>10
今週もう出ないんだよね?
先週このキャラがどうしてもダメで見なかった😣+100
-0
-
92. 匿名 2021/08/16(月) 18:14:55
>>89
米津玄師が菅原にお願いして紅白でコンテンポラリー踊って欲しいって言ったんだから文句あるなら米津玄師に言わないと+30
-3
-
93. 匿名 2021/08/16(月) 18:15:26
>>1
栗原小巻に見えた。重症だわ…+6
-1
-
94. 匿名 2021/08/16(月) 18:17:59
この方なんか画面から来る圧がすごくて苦手…+23
-1
-
95. 匿名 2021/08/16(月) 18:18:26
>>81
私は三浦大知と踊ってるPVが好き。
YouTubeにあるけどはりかたわからない。+12
-2
-
96. 匿名 2021/08/16(月) 18:19:05
>>7
戸建てですか?
マンションの人と違って払わざるを得ない+2
-11
-
97. 匿名 2021/08/16(月) 18:20:16
紅白のダンスもモネの役も依頼があってちゃんと制作側と相談してオッケーが出てやってることなのに、毎回この人自身が色々言われてるのが気の毒+9
-6
-
98. 匿名 2021/08/16(月) 18:20:43
>>80
大学の教職課程でボランティア実習の時に公道で車椅子の体験をする研修があったよ
あとアイマスクで白杖で歩く人、介助する側の体験も
建築デザインの学生は体験した方が良いんじゃないかなと思ってその後大学にコメント送ったよ+26
-0
-
99. 匿名 2021/08/16(月) 18:21:07
>>57
一人暮らしなら払ってない人ちょこちょこ居ますよ。
知人のオートロックマンション住みは余裕で払ってないです。
アパートとかならドア叩かれても近所気にせず居留守出来るかそうじゃないかで決まる。
鉢合わせしても無視か
「私ここの世帯主じゃないんで知りません」とか言って誤魔化す。
メジャーな引っ越し会社利用しない、表札出さない、DMは来ないようにするとか、NHkの訪問自体を止める事は出来ないし意味があるかは分からないけど少しでも名前が知られないようにして実家出て数年間払わなかった。(今は払ってます)+3
-0
-
100. 匿名 2021/08/16(月) 18:21:11
とりあえず今後は関西弁の役のオファーは受けない方が良いと思う。
先日、有名な俳優さんだってそうしてるってテレビで言ってたような気がする。
+14
-0
-
101. 匿名 2021/08/16(月) 18:21:24
>>10
しかもその関西弁がド下手。
ネイティブとして聞いてて頭ぐらぐらした。
喋れない人に喋らせてまで、この人を関西弁設定にする必要性がどこにあったのか。
十分キャラたってるやん。+139
-4
-
102. 匿名 2021/08/16(月) 18:23:37
菅原小春は売名大成功だと思う
このレベルでこんな出まくれるのってかなりバックも強いよね
数年前はガルの上げコメ凄かったし+14
-4
-
103. 匿名 2021/08/16(月) 18:23:41
>>80
公道やめた方がいいのは同意
みんな役作りとか知らないから、心配したり気を使わちゃうからね
車椅子慣れてない人は方向がブレたりしてハラハラする+4
-10
-
104. 匿名 2021/08/16(月) 18:24:40
>>73
ごめん暴れてるだけにしか見えない+36
-2
-
105. 匿名 2021/08/16(月) 18:26:14
>>98
横だけど、それは各々1人でやるの?
集団でやるなら「あ、練習か」ってわかりやすいから良いと思う
1人だと本物に見えるからなかなか難しい
しかも多分この人が住んでるの東京だろうから人目につきやすいし+3
-11
-
106. 匿名 2021/08/16(月) 18:26:47
>>62
今思うと本当に付き合ってたのかな?って疑問になるほど温度差あった
信じられないけど当時のガルでは小春は凄いアーティストに対して春馬はアイドル俳優で小春が格上扱いで大量プラスついてた
みたいなあり得ないディスりコメ多くてげんなりした
明からさまな関係者の上げコメント萎えるわ+47
-20
-
107. 匿名 2021/08/16(月) 18:26:56
>>80
介護の専門学校でも車椅子で公道通るよ。
実習中の札をデカデカつけてるけど、大半道開けてくれるし、頑張ってねと声をかけてくれる人もいる。
何かを得るために走ってもいいと思う。+13
-1
-
108. 匿名 2021/08/16(月) 18:27:01
>>26
女子初のオリンピアンにしてメダリストの人見絹枝さんを演じてましたよね!すごくあの回は泣けました。+62
-4
-
109. 匿名 2021/08/16(月) 18:27:15
>>58
振付したのは誰なんだろう?
曲の世界観と合ってないし、バックダンサーじゃなくてダンサーが主役なのが違和感+22
-3
-
110. 匿名 2021/08/16(月) 18:27:28
>>73
指先の細かい動きとか見てたらすごいんだな、とは思うんだけどレモンの何を伝えようとしてるのかがわからない…
コンテンポラリーダンスって難しいよね…+18
-0
-
111. 匿名 2021/08/16(月) 18:28:16
とりあえず鮫島ウィーク終わってホッとしてる+20
-0
-
112. 匿名 2021/08/16(月) 18:28:30
ダンス留学したってだけでここまで出れるのは凄い力
ちょっと前活動してたEXILEの女板E-girlsのダンサーとそこまで変わらないスペックだと思う+1
-7
-
113. 匿名 2021/08/16(月) 18:28:33
>>10
一週間きつかった、関西弁じゃなくて良かったのに+82
-0
-
114. 匿名 2021/08/16(月) 18:29:22
>>105
横だけど、邪魔かどうかで言えば集団の方が邪魔じゃない?
もうただ文句言いたいだけにしか見えない。
なぜ本物かどうかにそんなにこだわる?
車椅子でディズニーとか行って、優遇受けたわけでもないんだし。
騙されたと思うの?+17
-1
-
115. 匿名 2021/08/16(月) 18:29:43
>>10
私も苦手だった
モネ、八つ当たりされてるだけじゃんって思いながら見てた+120
-0
-
116. 匿名 2021/08/16(月) 18:30:26
>>109
こんなんじゃ主役のはずの歌手が見えないし世界観台無しだよね
というかソロダンサーだとどうしてもそっちに目が行くから邪魔になる
どうせやるなら複数人で無難なダンスのほうが目立たなくていい+30
-2
-
117. 匿名 2021/08/16(月) 18:30:34
>>6
ストイックな雰囲気を出せるからアスリート役は合うね+26
-0
-
118. 匿名 2021/08/16(月) 18:30:39
>>61
IMGだしバック強いよね
並レベルのルックスでCMてんこ盛り、女優までは流石にゴリ押しやりすぎ+15
-1
-
119. 匿名 2021/08/16(月) 18:32:46
>>72
世界観が大きいからね。その世界に入り込んで観ないとついていけない。
私は菅原小春も好きだし、シーアのMVに出てくる女の子のダンスも好きだけど、タツヤシモムラのコンテンポラリーダンスも好き。+7
-9
-
120. 匿名 2021/08/16(月) 18:33:56
>>114
私は>>80さんほど邪魔だ!とか思ってるんじゃなくて、一般人に気を遣わせるのはあまり良くないかもって話をしてるだけです
介護学校などでその学校の周辺なら「また実習だな」ってわかりやすいから状況が理解しやすいけど、1人でやってると区別付かないから気を遣わせるかなと
下手に横入りして厳しい人に同調したのは良くなかったですね…すみません+3
-6
-
121. 匿名 2021/08/16(月) 18:34:36
>>93
わからなぐもないわ…+6
-0
-
122. 匿名 2021/08/16(月) 18:34:45
この人から宇多田ヒカルと同じオーラを感じるんだけど、わかる人いるかな?
否定とかでは無くて純粋に。+7
-10
-
123. 匿名 2021/08/16(月) 18:37:27
>>73
他のを見ないと凄さがわからないのなら、これでは全然表現できてないってことだよね。もう見たくない…。+12
-0
-
124. 匿名 2021/08/16(月) 18:38:20
ここまで練習してるのに、ドラマでは本筋に関係ない脇エピソードの脇役だったんだよね
その割に、関西弁で急にまくし立てるから、イマイチ変な人の役って感じで、残念だった
ドラマの方の問題であって、菅原さん自体は頑張ってるとは思うんだけど…+11
-1
-
125. 匿名 2021/08/16(月) 18:38:50
>>10
関西弁もだけど、この選手の性格が駄目だった。
わざわざサポートを頼んで協力してもらっているのに面白くないとか突然怒鳴るとか。
もちろんこの女優?ダンサー?この人が悪くないのはわかるんだけど……
朝から見るのがキツかった。+97
-2
-
126. 匿名 2021/08/16(月) 18:39:44
詳しい人じゃないと理解出来ないってことは、万人が見るテレビでガチでやるジャンルではないのかも…
cmとか、もう少しアクセント的な使い方の方が良さげ
象印?のcmは商品と合ってなくて微妙だったけど、スポーツウェアとかさ…+6
-0
-
127. 匿名 2021/08/16(月) 18:39:51
>>18
レモンの妖精…?+45
-1
-
128. 匿名 2021/08/16(月) 18:40:13
関西弁じゃなくてもいい役だと思う
+9
-0
-
129. 匿名 2021/08/16(月) 18:41:36
>>6
あの役良かったよね
人見さん
あの人の出ている回すごく良かったし、記憶に残ってる+40
-0
-
130. 匿名 2021/08/16(月) 18:42:07
>>38
何しにこのトピきたの?+12
-3
-
131. 匿名 2021/08/16(月) 18:42:20
その努力のうち数%を関西弁の練習にあててほしかった。朝ドラの中でも東出昌大かこの人かってくらい下手くそだった+18
-0
-
132. 匿名 2021/08/16(月) 18:42:57
>>3
払ってる人が当たり前、偉いって言うのは違うと思う
+15
-9
-
133. 匿名 2021/08/16(月) 18:43:32
>>51
もう「モネちゃん、そんな人ほっといていいよ!」と言ってあげたくなりました。+31
-2
-
134. 匿名 2021/08/16(月) 18:44:16
>>58
自分がコンテ全然わからないからなんだけど
これって素晴らしいダンスなの?
ガルでよく貼られる、家入レオとタカヒロ?の
殺虫剤ダンスみたいだなって思ってしまった+31
-0
-
135. 匿名 2021/08/16(月) 18:45:20
+4
-0
-
136. 匿名 2021/08/16(月) 18:45:40
>>25
車椅子って、本当に使ってみないと気持ちが真に理解できないよ。
大怪我して車椅子生活してたときに、目線の低さや、ちょっとした傾斜や、小さい段差とか隙間とかの怖さも味わったよ。
後ろから押されるのも結構怖いんだよ。
私はみんな体験することが大事だと思ったよ。
+38
-1
-
137. 匿名 2021/08/16(月) 18:47:22
>>127
精じゃないほうの妖+21
-0
-
138. 匿名 2021/08/16(月) 18:47:38
雰囲気得な人
これだけ持ち上げられてるのが不思議でしかない+10
-2
-
139. 匿名 2021/08/16(月) 18:48:40
カッコいいなぁ
ダンスも凄いし+4
-3
-
140. 匿名 2021/08/16(月) 18:49:06
>>26
人見絹枝さんの
「女は帰れないんです。」
昔の女性アスリートの命がけの覚悟に泣けました。+58
-3
-
141. 匿名 2021/08/16(月) 18:50:39
この人出てきて朝から嫌な気分になったよ
役なんだろうけど
関西弁も下手くそだしだみ声だし
ダンス上手だって思った事もない
殺虫スプレーかけられたゴキブリダンスだよね
+21
-5
-
142. 匿名 2021/08/16(月) 18:52:35
この方、ダンサーだったのね。怒鳴るような喋り方が苦手なので朝見るのは少し抵抗があった。
夏休みで一緒に見ている娘たちがLiLiCoに似てるとかバズライトイヤーだとか言ってて少し面白かったよ。
+16
-2
-
143. 匿名 2021/08/16(月) 18:55:59
NHKこの人好きだよねぇ+8
-0
-
144. 匿名 2021/08/16(月) 18:57:17
春馬くんが惚れた女
春馬くんといる時の小春ちゃんは女の子だった+4
-14
-
145. 匿名 2021/08/16(月) 18:57:53
>>10
キンキン声がうるさくてうるさくて…+55
-2
-
146. 匿名 2021/08/16(月) 18:58:52
一瞬見ただけですごい気迫で存在感あったから本物の車イスのアスリートだと思ってた
この人だったんだね
華があると思う+6
-5
-
147. 匿名 2021/08/16(月) 19:01:01
>>127
いつまでも何度もしつこいよ+2
-12
-
148. 匿名 2021/08/16(月) 19:01:43
>>72
そう思ってたけど面白いコンテンポラリー何かの番組で見たことある
この菅原さんのダンスがクセがあって万人受けしないだけかと
世界的に評価されてるみたいだけど+3
-5
-
149. 匿名 2021/08/16(月) 19:08:20
>>3
NHKの受信料の金額や偏向報道や局員の刑事事件の多さなどいろいろと不満や納得のいかない点もあるけど、決まり事である以上そこはちゃんと守りたい。
+21
-0
-
150. 匿名 2021/08/16(月) 19:10:39
>>1
急にコンテンポラリーやり出しそう+3
-1
-
151. 匿名 2021/08/16(月) 19:11:43
>>23
私もこの人の姿が見えた瞬間、音量をぐぐーーっと下げてたよ。
めんどくせえ💢と思いながら…+25
-0
-
152. 匿名 2021/08/16(月) 19:16:35
栗原小巻さんと勘違いした😉+2
-0
-
153. 匿名 2021/08/16(月) 19:19:18
踊ってるのしか見たことなかったから声が意外だった!+1
-0
-
154. 匿名 2021/08/16(月) 19:27:18
「いだてん」の人見絹枝役は上手かったよ。ただ、たまたま役との相性が良かっただけだと思ってた。
今回の鮫島役は、圧が強くてね。モネの世淡い水彩画のような世界が壊れてしまうようだった。
先週は見なかったよ。
+14
-0
-
155. 匿名 2021/08/16(月) 19:27:24
>>1
小学生の作文みたいな文章だね+3
-2
-
156. 匿名 2021/08/16(月) 19:30:48
>>32
道を聞かれたついでに、車椅子押して連れて行ってあげようとしたら、あまりの重さに驚いた。そして、何気ない段差に初めて気付いた。段差がない道路に迂回しようとしたけど、重くてしんどくて、大変だったことある。+11
-1
-
157. 匿名 2021/08/16(月) 19:32:34
>>44
やっぱりこの人といえばそれだよね
世界的なダンサーとか言われてるわりには大して炎上してなくてアレ?ってなったw+28
-1
-
158. 匿名 2021/08/16(月) 19:37:38
>>120
私は別にいいけどなー。
車椅子が通ったら道を譲る。そのデフォルトで細かいことはもういいじゃんって感じ。
べつにその人が身体が不自由であろうがなかろうが車椅子を使う何かしらの理由があるのならば、私は通ってたら譲るし。
気を遣わしてなんて思わないなぁ。
+11
-0
-
159. 匿名 2021/08/16(月) 19:44:24
コンテンポラリーダンスがどうも苦手
ウィルキンソンのCMとかも怖いと思ってしまう+23
-1
-
160. 匿名 2021/08/16(月) 19:45:13
相席食堂での自由ぶりを考えると、決められたセリフと役に合った動きをきちんとこなすだけでも普通の人より努力が必要なんだろうな、と思ってしまった。
きっと受けた仕事に対して誠実な人なんだと思う。+6
-1
-
161. 匿名 2021/08/16(月) 19:52:50
三浦春馬さんの元カノの人?+11
-1
-
162. 匿名 2021/08/16(月) 19:54:28
私ドラマってお遊戯会みたいで不自然さが苦手でほとんど見ないんだけど、たまたまこれが放送されてて、誰だこの演技上手な人どっかで見たぞ!あ、あのダンサーの!と驚きました。そこで探して観たyoutubeの短編映画もすごく良かったです。いつか2時間映画に出てほしい。+3
-3
-
163. 匿名 2021/08/16(月) 19:55:06
>>7
支払ってませんが、そのかわり見てないです
地震や速報があっても絶対に見なしですし、チャンネル回す時も選択しに入れません
+25
-6
-
164. 匿名 2021/08/16(月) 19:56:40
>>63 殺虫剤かけられたゴキ、なんか恨みでもあるの?
+0
-0
-
165. 匿名 2021/08/16(月) 20:01:25
>>163
じゃあなぜこのトピに+18
-3
-
166. 匿名 2021/08/16(月) 20:05:48
>>53
コリオグラファーの指示通りに踊ってただろうし、それでもやっぱりクセが強すぎてこのフォーメーションだったのではw
+2
-1
-
167. 匿名 2021/08/16(月) 20:09:19
>>163
なんか日本語へん…+4
-8
-
168. 匿名 2021/08/16(月) 20:12:26
>>127
妖精、というより、レモンの妖怪…+9
-1
-
169. 匿名 2021/08/16(月) 20:14:40
>>164
ネットじゃ有名じゃん+2
-0
-
170. 匿名 2021/08/16(月) 20:17:07
おかえりモネって、お遊戯会に見える+3
-2
-
171. 匿名 2021/08/16(月) 20:20:11
>>19
CMにも出てるよね
ダンサーだからだと思うけど結構体格いい感じの人なんだなぁと思った+27
-0
-
172. 匿名 2021/08/16(月) 20:26:02
>>115
いくら演技とはいえ、モネちゃん役の清原さんがビクビクしてたように見えた+3
-1
-
173. 匿名 2021/08/16(月) 20:32:55
>>10
関西弁が下手だったの?
演技が下手だったの?
両方?+19
-0
-
174. 匿名 2021/08/16(月) 20:35:45
>>83
キツイ性格=関西人、みたいな印象操作に感じる
関西の人も不快に思った人いるんじゃないかな+10
-0
-
175. 匿名 2021/08/16(月) 20:35:59
>>130
モグリで見てるのかなw
恥ずかしくないのかしら?+2
-0
-
176. 匿名 2021/08/16(月) 20:36:18
>>167
ご自身以外で何が変か教えてくださいませ+3
-1
-
177. 匿名 2021/08/16(月) 20:41:09
>>4
腰回りがなんか...+5
-0
-
178. 匿名 2021/08/16(月) 20:44:58
>>72
コンテンポラリーダンスってオリンピック開会式の森山未來さんや
閉会式のアオイヤマダさんが踊ってたやつだよね?
どちらも全く理解できなかった…+19
-0
-
179. 匿名 2021/08/16(月) 20:49:42
鮫島さん、めっちゃ怖かった(笑)現実にいたらきっと関わりなくないタイプだ。嫌いではなくただ怖いだけ。+7
-0
-
180. 匿名 2021/08/16(月) 20:55:15
>>7
そういう人達ってね、「勝手に流してきてるんだから見ればいい」って考え方なんだよね。私もその考え方はおかしいと思う。
テレビあるんだから受信料払えっていうNHKさんはおかしいと思う。そもそも今はどこでも情報を得られるから、NHKありきの時代は終わってる。放送法自体おかしいと思ってる。
でも、見るなら払えと思うよ。+15
-5
-
181. 匿名 2021/08/16(月) 21:01:10
>>44
あれで嫌いになった。+11
-0
-
182. 匿名 2021/08/16(月) 21:01:34
LiLiCo役作りで若返ったなぁ~
って普通に数話分LiLiCoと思い込んで視聴してたパワフルさが似てるのと画面あんまり見てなかったからさ
+4
-0
-
183. 匿名 2021/08/16(月) 21:04:03
>>58
ベッドの上で2人の女の人がジャンプしている画像思い出した+8
-0
-
184. 匿名 2021/08/16(月) 21:14:40
>>173
横ですが、関西弁はかなり違和感ありました。
台詞も微妙に関西弁じゃなかったし、イントネーションも変。+20
-0
-
185. 匿名 2021/08/16(月) 21:38:09
この人、有名になる前は韓国で活動してたんだよね。
世界的なコンテンポラリーダンサー?とかって名目で突然出てきた印象ある。+3
-0
-
186. 匿名 2021/08/16(月) 21:58:53
>>5
鮫島さんがキレる演技馬路で怖かった+0
-1
-
187. 匿名 2021/08/16(月) 22:31:45
>>1
本職の女優でも役柄だとしてもそこまでプライベートで外に出て体験しないと思う。小春さんが本職じゃない演じるお仕事を生半可な気持ちでやっていないのは尊敬します。+7
-1
-
188. 匿名 2021/08/16(月) 22:35:46
>>185
私中学生のときから小春さんのことYouTubeで見てたけど遠藤時代のときからダンスやばかった。ダンスやったことない素人の自分でもわかるくらい飛び抜けてましたよ。+2
-5
-
189. 匿名 2021/08/16(月) 22:44:50
>>26
あれが初ドラマじゃなかった?うまかったよね+8
-2
-
190. 匿名 2021/08/16(月) 22:50:02
なぜかこの方、チョイチョイNHKの連ドラに注目される役で出るよね。プロデューサーのお気に入りとかなのかな。+3
-0
-
191. 匿名 2021/08/16(月) 22:55:54
>>4
元々ダンサーだけど、もう女優って言ってもいいと思う+6
-3
-
192. 匿名 2021/08/16(月) 22:55:57
大阪弁めっちゃ下手くそだった+6
-0
-
193. 匿名 2021/08/16(月) 23:23:53
>>58
歌ってる女性の後ろで、死にかけの虫みたいなダンス踊ってるやつを思い出した+8
-0
-
194. 匿名 2021/08/16(月) 23:34:12
>>4
うまく言えないけど、ダンサーの人はセリフだけじゃなくて身体でも演技している気がする。
田中泯さんとかもそうだけど、目線とか、姿勢とか。
あと間合いかなあ。
この方が演じた「いだてん」の人見絹枝さんの役、見ていて自然に涙が出た。
森山未來も俳優兼ダンサーだよね。+15
-3
-
195. 匿名 2021/08/16(月) 23:43:19
>>4
でも、演技うまいとおもう。
今週すごかった。+10
-5
-
196. 匿名 2021/08/17(火) 00:23:57
関西弁、だいぶおかしかったよね?笑+3
-0
-
197. 匿名 2021/08/17(火) 01:51:46
顔もダンスも雰囲気も演技も苦手。+3
-1
-
198. 匿名 2021/08/17(火) 02:12:26
踊りのスキルは高いけど、踊りそのものが美しく無い。ドタバタ、ガチャガチャ。表情もクセがすごい。+4
-0
-
199. 匿名 2021/08/17(火) 03:39:07
春馬君のボイトレさんが小春は女優だって絶賛
なんでやねんと思う
どこが女優?+2
-0
-
200. 匿名 2021/08/17(火) 04:22:20
1から10まで話してたようには思えないんだけど
乗っかってる部分もあると思う+0
-0
-
201. 匿名 2021/08/17(火) 05:55:54
>>180
勝手に流すのやめればいいだけの話。+1
-0
-
202. 匿名 2021/08/17(火) 06:51:27
>>201
なんでスクランブル放送にしないんだろうね。+3
-0
-
203. 匿名 2021/08/17(火) 07:13:31
>>58
うっかりアツアツのフライパンの上に乗ってしまったみたいな+5
-0
-
204. 匿名 2021/08/17(火) 07:36:49
>>127
レモンの絞り汁かけられてもがき苦しむ悪霊+6
-2
-
205. 匿名 2021/08/17(火) 08:25:17
>>127
いつもこんな感じする。怒りも哀しみも跳ねる跳ねる跳ねる+3
-2
-
206. 匿名 2021/08/17(火) 09:11:07
>>58
これ面白すぎて好き!+1
-1
-
207. 匿名 2021/08/17(火) 09:58:44
>>48
かなり自由奔放な人だよね。ちょっと躁鬱病なのかなって思った。テレビ的には面白いけど身近な人だったら相当振り回されると思う。+7
-0
-
208. 匿名 2021/08/17(火) 10:04:29
頭はよくないと思う+6
-0
-
209. 匿名 2021/08/17(火) 10:39:46
経験つんでいい女優になってほしいって春馬ちゃんのボイトレ
出ないでほしいのに、誰がこの人推してるのよ+4
-0
-
210. 匿名 2021/08/17(火) 11:33:39
>>3
一年分一括で払うと少し安くなるからそうしてる。
もととれてるぐらい視聴してると思うけど、それでも高いなぁ。+0
-0
-
211. 匿名 2021/08/17(火) 11:37:06
>>154
人見絹枝という役に合っていた。
が、朝ドラだと疲れてしまう。+0
-0
-
212. 匿名 2021/08/17(火) 11:38:30
>>209
ボイトレちょっとおしゃべりすぎる。
+1
-0
-
213. 匿名 2021/08/17(火) 11:42:28
>>52
この人のコンテンポラリーが全ての基礎みたいになってオリンピックの閉会式コンテンポラリーもみんな同じに見えた、怖かったよ。
こめかみがピリつくんだよね、強く強く前へ女よ!みたいなのが。
+3
-1
-
214. 匿名 2021/08/17(火) 12:00:55
変わり者でキレッキレのダンスする強い女性のイメージだったけど、インスタで春馬くんと匂わせディズニーやお揃いの靴やら、イギリスに駆けつけた春馬くんに嬉しそうに絡みつく有名な画像みたら、普通のかわいい女の子なんだなと思ったよ。
才能あると思うし、頑張って欲しい。+2
-3
-
215. 匿名 2021/08/17(火) 12:51:49
>>10
それって役作り成功してるって事なんじゃないのかなぁ。
自分は関西弁の違和感とかわからないから毎日楽しく見させて頂きました。
+0
-2
-
216. 匿名 2021/08/17(火) 13:06:18
>>101
確かに。
関西弁設定が譲れないなら関西人使ってよと思った。
むしろこの人は関東弁でも強キャラ出せるでしょ。笑+8
-0
-
217. 匿名 2021/08/17(火) 13:34:10
>>109
米津さんの出演時の条件で、あまりカメラに自分を撮してほしくなかったんだよ。アップとかもダメで遠いところからの撮影。だから菅原さんに大いに目立ってもらってこと。+2
-2
-
218. 匿名 2021/08/17(火) 14:13:56
先週、途中で髪の毛短くならなかった?
選抜決まった時はまた長くなってた。
もともとショートだから、そこまで違和感なかったけど。+1
-0
-
219. 匿名 2021/08/17(火) 16:21:06
ダンスやってたからこの人のダンスは大好き
ダンサーが演技するのは別におかしくないと思う
コンテンポラリーだけじゃなく、たくさんのジャンルをきっちり踊れる人だよ
一度だけ生で近くで観たことあるけど、物凄いダンサーだと思います
頑張ってほしい+1
-2
-
220. 匿名 2021/08/17(火) 18:16:48
>>120
本当に障害のある人なら気を遣う
そうでないなら気を遣わせることになる?
車いすの人を見たら邪魔にならないように避ける、手伝いが必要そうなら助ける、これでいいんじゃない?
+0
-0
-
221. 匿名 2021/08/17(火) 18:24:37
>>80
>体が不自由な人に譲った訳で、役作りの人に譲ったわけではない
よくわからないな
役作りの人に譲ったらなにか不都合があるのだろうか
「周囲からの視線も感じますし、整備されていない道路は動きづらいし、腕だけの力で進むのは本当に大変なんだと実感しました。」
私はこれを読んで無遠慮に視線を向けないようにしよう
困っている人がいたら積極的に助けるようにしようと改めて思ったよ+0
-0
-
222. 匿名 2021/08/17(火) 20:59:56
>>18
これは本当に邪魔でしかなかった。
+3
-0
-
223. 匿名 2021/08/17(火) 23:33:34
>>89
ドラマの世界とリンクする曲だったからなぁしみじみ聴きたかった。リコカツMVも出てたからセットなのか。+2
-0
-
224. 匿名 2021/08/18(水) 11:25:04
春馬さんとのこともダンサーだってことも何もしらない朝ドラ好きおばは、この人イヤ、出ないでほしいと言ってた
春馬のボイトレなんでそんなに絶賛なの?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する