-
1. 匿名 2021/08/16(月) 13:30:49
男性は前日夜にタンカーから転落、長時間の漂流で体力を消耗し危険な状況だったという。+71
-2
-
2. 匿名 2021/08/16(月) 13:31:12
なんという強運+170
-2
-
3. 匿名 2021/08/16(月) 13:31:58
広い広い海で救ってもらえたのは本当に奇跡としか言いようが無いと思う。+203
-0
-
4. 匿名 2021/08/16(月) 13:32:14
九死に一生だね+73
-0
-
5. 匿名 2021/08/16(月) 13:32:15
9時間も漂流できる体力がすごい+153
-0
-
6. 匿名 2021/08/16(月) 13:32:20
夏だから助かったんだろうね。+96
-0
-
7. 匿名 2021/08/16(月) 13:32:22
もし海に落ちたら、サメに殺られる恐怖で泣くわ+85
-1
-
8. 匿名 2021/08/16(月) 13:32:27
無事で良かったですね。+21
-1
-
9. 匿名 2021/08/16(月) 13:33:03
9時間も海の中だなんて生きた心地しなかったろうな。
助かって良かったね。+94
-0
-
10. 匿名 2021/08/16(月) 13:35:29
夏だから海水温がそんな低くならなかったのが幸いだったんかな+46
-0
-
11. 匿名 2021/08/16(月) 13:35:56
>海保によると2日午前7時40分ごろ、5人は宗像市大島北方沖でアジ釣りのため船3隻で航行中、海上で浮きにしがみついて漂流中の若い男性を発見。
浮きがあってよかった…+135
-1
-
12. 匿名 2021/08/16(月) 13:36:08
>>1
海上で浮きにしがみついて漂流中の若い男性を発見。
浮きにしがみついてたから体力の消耗が少なかったのかな〜+55
-0
-
13. 匿名 2021/08/16(月) 13:36:24
>>1
船釣りの人ね。
船乗りに見えた。+3
-0
-
14. 匿名 2021/08/16(月) 13:36:30
タンカーから落ちた事誰にも気付かれなかったの?それとも落ちたらそういう決まりなの?+50
-0
-
15. 匿名 2021/08/16(月) 13:37:32
世界丸見えとかでよくやってるけど、果てしない海で見つけてもらうのって凄く奇跡的だよね。
助かってよかった。+66
-0
-
16. 匿名 2021/08/16(月) 13:37:59
>>7
鮫のヒレが近づいてきたら失神する!
なんかそんな感じのラストの映画あったよね、自らボンベ外すやつ。+23
-0
-
17. 匿名 2021/08/16(月) 13:38:29
スクリューに巻き込まれなくてLUCKY⭐+23
-0
-
18. 匿名 2021/08/16(月) 13:41:14
え、こわたにえんやばたにえん!!
救助されて本当によかった!+1
-11
-
19. 匿名 2021/08/16(月) 13:42:58
9時間もよく漂ったな
若い男性だから体力があったんだね+29
-0
-
20. 匿名 2021/08/16(月) 13:43:35
落ちたのはどこの国の人?+18
-0
-
21. 匿名 2021/08/16(月) 13:44:18
>>4
上手い+0
-0
-
22. 匿名 2021/08/16(月) 13:44:43
じいちゃんたちもすごいな+10
-1
-
23. 匿名 2021/08/16(月) 13:44:49
タンカー (tanker) とは、液体を輸送する輸送機械(船など)のこと。船体内に大型のタンク(液槽)を設置していることからタンカーと呼ばれる。
仕事中に落ちてしまったのかな?気づかれないもんなの?+21
-0
-
24. 匿名 2021/08/16(月) 13:50:55
>>6
夏は夏で強烈な紫外線に脱水症状の問題があるから危ないよ。
+9
-0
-
25. 匿名 2021/08/16(月) 13:59:32
救助してくれた方々70代か
かっこいいな!+34
-0
-
26. 匿名 2021/08/16(月) 14:06:33
>>16
深海何十メートル だったかな?続編がマヤがつく。+4
-0
-
27. 匿名 2021/08/16(月) 14:08:50
>>24
クラッときたら海潜って顔も頭も冷やしたら熱中症避けられるかな?塩水だし
そんな甘くないかな?+6
-0
-
28. 匿名 2021/08/16(月) 14:09:54
80近いお爺さん達で沖まで釣りに行くんだね+5
-0
-
29. 匿名 2021/08/16(月) 14:13:20
タンカーから落ちたこと、誰も気づいてないの?
+9
-0
-
30. 匿名 2021/08/16(月) 14:16:25
すごい強運の持ち主だね
助けた方々も海の男って感じで凛々しいね
素晴らしい+8
-0
-
31. 匿名 2021/08/16(月) 14:19:39
>>16
オープン・ウォーターかな?
ラストでサメに囲まれて絶望して酸素ボンベ下ろしてじぶんで沈んでいくやつだよね、めちゃくちゃ怖かった!+4
-0
-
32. 匿名 2021/08/16(月) 14:22:27
こういう70代って立派だなぁ。たくましいね。+2
-0
-
33. 匿名 2021/08/16(月) 14:26:38
タンカーから人が落ちた!
という捜索願は出てなかったの?気になる!+3
-0
-
34. 匿名 2021/08/16(月) 14:30:06
平均年齢72歳の5人 じいちゃん達大活躍だね+11
-0
-
35. 匿名 2021/08/16(月) 14:37:48
>>1
私なら浮き輪持たせてくれないと、無ー理ー!
+1
-0
-
36. 匿名 2021/08/16(月) 14:38:36
>>1
要するに、ディカプリオ…とφ(..)+1
-0
-
37. 匿名 2021/08/16(月) 14:39:15
夜10時に落ちて朝7時に助けられてる
漂流していたのがクソ暑い真っ昼間じゃなくて良かったのかも+18
-0
-
38. 匿名 2021/08/16(月) 14:51:46
>>27
海水は塩分濃度が高いからだめ。皮膚も焼ける+6
-0
-
39. 匿名 2021/08/16(月) 15:06:13
こういう立派な老紳士もいるんだ+1
-0
-
40. 匿名 2021/08/16(月) 15:10:01
9時間、、、!
もう死を覚悟しただろうね
助かってよかった+3
-0
-
41. 匿名 2021/08/16(月) 15:45:04
>>14
そういう決まりはないよ。夜間航行中に転落したならまず気がつかない。当直交替や日中の作業に現れなかったら、船内捜索をしてそれでも見つからなかったら海中転落の疑いで海保に通報するよ。
海中転落した人を2人知ってるけど、1人は焼酎の空ボトルに掴まってて助かった。この人も運がよかったですね+14
-0
-
42. 匿名 2021/08/16(月) 16:33:19
>>41
も、もう1人は?+8
-0
-
43. 匿名 2021/08/16(月) 17:00:01
お風呂に10分浸かるだけで皮膚がふやけるのに、9時間も漂流したら皮膚は大丈夫なんだろうか、、+4
-0
-
44. 匿名 2021/08/16(月) 18:20:28
>>31
それオチなの?
助からないのか・・・+1
-0
-
45. 匿名 2021/08/16(月) 20:53:14
浮きにしがみついてたとはいえ、断続的に波に揉まれて9時間耐えられたのもすごいし
助けてくれた船乗りの方々もかっこいい!
本当に助かって良かった!+2
-0
-
46. 匿名 2021/08/16(月) 20:57:28
船乗りの男達はたくましい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
航行中のタンカーから海中に転落した男性船員を救助した功績で福岡海上保安部(末武忠則部長)は12日、福岡県宗像市の浅田謙治さん(73)▽稲田浩治さん(74)▽花田攻さん(76)▽山田憲勝さん(74)▽直方市の竹内信介さん(63)の5人に感謝状を贈った。