ガールズちゃんねる

彼氏いない人あるある

633コメント2021/08/29(日) 17:09

  • 501. 匿名 2021/08/15(日) 19:06:44 

    >>4
    上下バラバラの下着の彼女でコトをしたとTwitterに書いてる人昨日見たよ

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2021/08/15(日) 19:09:47 

    >>218
    同じような態度で気づいたらおばさんになってしまい
    独身のままへーけー迎えた女性タレントとか複数いるでしょ
    そうならないようにね
    時間の経過と男の手のひら返しの態度は残酷

    +12

    -1

  • 503. 匿名 2021/08/15(日) 19:10:56 

    親と仲悪い

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2021/08/15(日) 19:30:53 

    >>218
    なんかわかります
    30分後は無理だけど一週間で適当な彼氏ならできると思う
    でも、そんな感じでいると婚期逃すので気をつけて
    私は逃した

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2021/08/15(日) 19:32:59 

    人の彼氏をそいつとか言ってくる。

    +2

    -1

  • 506. 匿名 2021/08/15(日) 19:33:51 

    友達は25年前の彼氏をまだ引きずってる。
    しつこい(笑)

    +10

    -1

  • 507. 匿名 2021/08/15(日) 19:36:26 

    vio脱毛してるし、いい下着着てるけど見せる相手いない。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2021/08/15(日) 19:49:14 

    >>499
    最初からお互いにタイプだったらすぐ恋愛に発展することがほとんどだよ
    片方はこの人は無理と思ってる
    お互いに無理と思ってる場合もある

    +10

    -1

  • 509. 匿名 2021/08/15(日) 19:53:59 

    誕生日やクリスマス
    夏休みや正月が暇すぎる

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2021/08/15(日) 19:55:30 

    理想の彼氏のやることを私がやり始める。
    バイクやライブやキャンプに彼と行くのが夢だったけど、いないから自力で免許取って一人でライブ行ってソロキャンにもてをだしはじめました。

    +15

    -0

  • 511. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:29 

    >>195
    自分で最初から諦めてるのでは?

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:33 

    >>449
    そこらへんの男性を経験した上でなら、最後まで独り身でもいいよね。大したことない男を少ない手玉から選んで結婚した女よりよっぽど素敵な人生かも

    +15

    -2

  • 513. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:41 

    >>17
    小学生からジャニヲタです。宝塚の沼にもハマりかけてます…

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:45 

    彼氏が出来ない言い訳を考え始める。
    毒親だったから、人付き合いが苦手でそのせいで彼氏が出来ない。親のせいと考え始める。
    が、毒親でしたが逆の性格の今の旦那さんと出会って幸せです的なガルの書き込みをみてうーん?となる。

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:11 

    >>499
    漫画や小説の中でね
    通常、お互い気になってるならデートに進むから、友達ルートにはいかないな

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:29 

    >>218
    羨ましい
    過去の彼氏に未練があるとかではなく?

    +0

    -2

  • 517. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:26 

    >>45
    彼氏の影全然見えない子でもある日突然「今年結婚しまーす」って言ってくるから覚悟しときな。っていうかモテないのに少数派のアラフォー独身になりたくないな20台のうちにあらゆる努力をして結婚目指すべし。
    マジで皆しれっと結婚していって独り取り残されるから。私のことですが…

    +18

    -0

  • 518. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:50 

    歳を重ねるほど、攻撃的な性格になる

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:54 

    >>163
    横。
    この人は旦那いるみたいだけど、喪女板でよくこういう投稿見るよ。同族嫌悪なのか、自戒なのか分からんけどとにかく否定的。

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:30 

    >>421
    娘のパンツを母親がはくの???まじで???

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:36 

    >>37

    海外旅行とか男がもたもたしてると邪魔。

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:37 

    >>49
    彼氏ができた途端
    ハブられる

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:01 

    >>59
    初対面でアリってなった人は意識しすぎちゃって話せない。話せる男(=ナシ)が友達になっていく

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/15(日) 20:06:47 

    >>439
    なるほど勉強になります!

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/15(日) 20:06:51 

    >>58
    うちはブラジャーすら嫌がられてたからその状況よくわかる。
    ウンナナクールとかで、綿でもお洒落な上下セットがかるから、そういうのを先に買ってからテロテロ系に移行してみたら?グラデーション作戦!

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:03 

    >>499
    そういうのは機会がないから友人関係キープしてるだけで、内心はずっと彼氏彼女候補の一人として見てるし、実はお互い異性として意識してることも分かってる。
    全くそういう雰囲気を感じず、ただの友人関係が続くならまず第一段階でどちらかが「コイツはないな」って仕分けしたってことだよ。
    もし一対一で長年遊べるくらい純粋な異性の友人なら、下手な恋人候補より貴重だし羨ましいけどね

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:15 

    >>71
    性格はどうやったらブスじゃなくなるんでしょうか…

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/15(日) 20:23:03 

    芸能人ですらかっこいいと思った人がいない。人に興味がないみたいで人の顔が覚えられない。

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:01 

    おまえら

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:21 

    >>1
    彼氏いないけどジョリジョリが気になるから定期的に剃ってます

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/15(日) 20:29:59 

    >>244
    わかる!

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/15(日) 20:31:54 

    >>35
    男は本命とヤレそうな脈あり以外は興味を示さないと思うから女と友達になるというのはどういう目的なんだろう?

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2021/08/15(日) 20:43:46 

    >>508
    ひぇーそういうもんなのね…勉強になりました!!しかし、片方が無理の場合仲良くし続けるの辛いわね

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2021/08/15(日) 20:44:29 

    >>12
    私も32だけど同じ。
    172cm、60kg。
    ずーっとスポーツやってたから
    男勝りというか、負けず嫌いというか、
    可愛く甘えたりできないなあ。
    そういうのキャラじゃない
    って思っちゃうし。
    本当は甘えたり可愛くも思われたいけど。
    もうどうしよう。

    +16

    -0

  • 535. 匿名 2021/08/15(日) 20:45:41 

    >>515
    フィクションか泣今後のために覚えておくよ…

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/15(日) 20:45:47 

    全然脈なさそうな片想いしてる
    脈がないのにめっちゃ相談される
    相手の男性の言動に対して一々なに考えてると思う?って聞かれてるけど、大体その男性は何も考えてないと思うよって感じ。
    学生の片想いなら可愛らしいけど、周り結婚していく中で正直時間の無駄だと思う

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2021/08/15(日) 20:46:35 

    自分磨き終わり次第婚活パーティー行く行く詐欺してる非モテ
    本気で結婚したいなら時間ないから自分磨きと並行しなさい

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2021/08/15(日) 20:54:08 

    >>1
    ダイエット頑張ってる
    エステ頑張ってる

    彼氏がいる人は今のままで好きだよって言ってもらえるから彼氏持ちの女性がわざわざ苦痛や高いお金や時間を割いてダイエットする必要もエステに通う必要もない。

    じゃあ髪ボサボサ、肌ガサガサ、のデブ子さんが何にもしないでいるともちろん彼氏は永遠にできないんだけどね笑

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/08/15(日) 20:55:24 

    >>260
    なぜこっちがそんな配慮しなきゃいけないの?
    彼氏いる?って聞かれたら、いいえ(彼女ならいます)って答えればいいだけじゃん。

    +3

    -2

  • 540. 匿名 2021/08/15(日) 20:56:24 

    >>492
    今まで出会った喪の特徴書いてやった
    本人に言えないし。

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2021/08/15(日) 20:57:54 

    >>164
    相手にも失礼ですし自分が好きでもない人と何となくで付き合えないというか…
    相手はどんどん関係性を深めてこようとするし、自分との温度差でしんどくなる気がします

    +6

    -1

  • 542. 匿名 2021/08/15(日) 20:59:57 

    >>528
    芸能人ならまだ多少いいと思う人はいるけど、今まで自分の周りでいいと思った男はほぼいない。人の好き嫌いが激しいのはあるけど、この先もいいなと思う人に出会えないと思うと寂しすぎる!

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2021/08/15(日) 21:02:12 

    妥協して彼氏彼女を作る必要はない。
    お互いに不幸になる。

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:31 

    ここに書き込む人ってさ、
    「自分は本当はモテるんだけど、まだ本気だしてないだけ」
    みたいに書く人いるよね。
    なんで?
    彼氏いないのは、ただ単純に自分がモテないだけでしょ?

    +7

    -2

  • 545. 匿名 2021/08/15(日) 21:21:03 

    >>192
    横ですが
    ブラックバスは「暴食」って意味だと思います。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:18 

    彼氏欲しいの領域を超えて1人も結構いいもんだなと感じて仕事一生懸命やって貯金貯めてます!

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/15(日) 21:28:50 

    店などでカップルが目につく。
    羨ましくてガン見してしまう。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:16 

    >>89
    同じです。
    メンヘラるからその時の苦しさを考えると面倒になる

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:40 

    >>544
    でも必ずしも彼氏いる=モテルではないよ。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/15(日) 21:30:31 

    >>77
    誰かいるならマシかな。
    仲の良い親友がいる、趣味や職場の人と仲が良い。親や兄弟と仲良しなのも、悪く言われる場合あるけど、すごく良い事だと思う。
    どこからも嫌われたり、相手にされないよりいいんじゃないの?
    誰も寄り添う人がいないのは、流石に本人に何かある。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/15(日) 21:32:10 

    >>13
    クモの巣🕸️張ってない?

    +3

    -3

  • 552. 匿名 2021/08/15(日) 21:38:12 

    >>77
    いやー
    友達いるけどみんな結婚して引っ越していったから、昔みたいに全然会えなくなったのよね
    だから自分だけ暇人~

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:52 

    >>1
    バンドの追っかけをしてる
    フェミニン似合わなくてサブカル服
    30代なのにO脚

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:30 

    >>16
    向こうもかわいい友達紹介してくれ要員だろうね

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:02 

    >>79
    会うたびに聞いてくる人が本当にウザくて疎遠にした
    できたらこっちから言うから黙ってろって思う…

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:31 

    >>18
    あなたは他人がみたら
    即死レベルなの?

    +2

    -2

  • 557. 匿名 2021/08/15(日) 21:47:57 

    >>64
    世界中に生涯独身
    男性が1億人存在
    大変だね男って

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/15(日) 21:50:42 

    >>29
    おば〇〇におばさん
    と言われてもね(笑)

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2021/08/15(日) 21:52:34 

    >>37
    焼肉屋はまだです😂

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/15(日) 21:54:04 

    >>36
    分かるわ。
    若い頃から人並みに恋愛したり同棲したけど、長く付き合った人と別れてから何かもう疲れた。
    寂しい時もたまにあるけど1人が楽の方が勝る。
    きっと恋愛が向いてないんだと思う笑

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2021/08/15(日) 21:56:01 

    >>72
    ある意味好きに生きられて
    いいワイルドに行こう!

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2021/08/15(日) 22:02:10 

    >>128
    説教魔
    投げ飛ばせ!

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/15(日) 22:05:08 

    >>203
    専業主婦・兼業主婦・離婚主婦
    結婚経験者が悪口多し

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/15(日) 22:05:14 

    >>544
    好きって言われたらすぐに付き合うの?
    彼氏いたりいなかったりではダメなの?
    趣味に時間使ってたり仕事が忙しかったり
    ずっと恋愛脳とかじゃない人っていっぱいいるよ

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/15(日) 22:06:49 

    >>206
    弱い立場なんだよ🤔

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2021/08/15(日) 22:07:35 

    >>544
    恋愛脳じゃないけど恋愛した方がいいのかなみたいな人もいると思うよ

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2021/08/15(日) 22:08:57 

    >>549
    あの人結婚してるの信じられないって言われてる人見るもんね

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/15(日) 22:09:19 

    仲良くなって付き合うかなぁと思ってたら、相手から「◯◯ちゃんの幸せ願ってる」って勝手に願われがちなんだけど、なぜ??(まだ付き合ってない)

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/15(日) 22:09:41 

    >>261
    なんでそんなに
    男の人が好きなの?
    男性の女性嫌いは
    犯罪レベルなのに?

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2021/08/15(日) 22:12:35 

    まだ気になる男性と会話したこともないのに あっちがこっちのことどう思ってるか気にしすぎて、脳内にお花咲いたまま 何事も起こらず 終わる

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2021/08/15(日) 22:13:36 

    >>570
    頑張れ

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/15(日) 22:14:22 

    >>310
    ゆりちゃん(天海)がそうと
    何を根拠にわかるのですか?
    リアルでご存知なんですか?

    +3

    -1

  • 573. 匿名 2021/08/15(日) 22:16:26 

    >>371
    オアシスなコメント
    ありがとうございます😭

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2021/08/15(日) 22:17:08 

    >>17
    休み丸々つぶれたなー。とか服選んだりめんどくさいなって思いの方が楽しいって思うよりも強すぎる私は某アイドルを推してる方が楽しくて幸せ

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/15(日) 22:33:39 

    >>404
    ストレスが最大の敵
    思った事が思うように言える人
    が1人でもいたらと思うけどね

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2021/08/15(日) 22:38:48 

    >>538さんは
    髪ボサボサ肌ガサガサの
    何もしないおでぶさんなん
    ですね🙄長文ご苦労様です(笑)

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2021/08/15(日) 22:42:05 

    私は6~7年彼氏いない(20代)
    人に自慢できるほどモテるけど、自分のタイプと違ったらやっぱり付き合いたくないし性的な関係持つのも気持ち悪いから、相手からその気を感じても仲良くしたくない。
    人に言い寄られるのが好きな人もたくさんいるだろうけど、ストライクゾーン狭いからピンポイントで当てはまる人しか無理だ

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2021/08/15(日) 22:44:03 

    実家暮らし

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2021/08/15(日) 22:44:19 

    >>522
    その通り
    処味期限付きの儚い幻想

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2021/08/15(日) 23:43:28 

    >>122
    妄想すごいね。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2021/08/16(月) 00:13:47 

    >>495
    簡単に好きな人なんて出来ないと思うんだが

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2021/08/16(月) 00:46:43 

    >>577
    なんで彼氏いない・結婚してない=モテない
    って考えるんだろうね
    どんなブ●で彼氏いるし美人でもいない人もいるし
    恋愛脳じゃないだけなのに不思議

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/16(月) 01:00:12 

    彼氏は欲しいけど、友達といる方が楽だし楽しいし今はいらねぇって思っちゃう笑

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2021/08/16(月) 01:33:38 

    >>571
    私じゃないよ

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2021/08/16(月) 02:07:50 

    セフレがいるから彼氏居なくてもいいかな

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2021/08/16(月) 09:09:28 

    >>581
    簡単になんていってないよ?好きな人できた時は付き合えてるの?ってこと。いちいちつっかかってくるから彼氏いないんだよ

    +2

    -1

  • 587. 匿名 2021/08/16(月) 11:16:02 

    開き直る

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2021/08/16(月) 12:28:17 

    >>586
    横だけど
    私にはあなたの方が一言も二言も多く感じる
    それでも彼氏がいるんだから
    もの好きっているもんだね…

    +2

    -2

  • 589. 匿名 2021/08/16(月) 12:29:40 

    >>578
    関係ないと思うよ
    実家でも綺麗なら問題ないし
    1人暮らしでも難ありの人とかいるし

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2021/08/16(月) 12:50:36 

    >>520
    私もうちの母だけだよと思ってたんだけど友達でも意外に半分くらいそういう被害にあってる子がいた笑。

    買う下着も若い子が着そうなもの選んでるよ。
    本人は嫌がるけど、人の下着を着たよね?と言って私が勝手にセレクトして試着して買う。

    本人はえーとか言うけどやっぱりカラフルな下着着けると気分があがるのかご機嫌なことが多いよ。

    下着は他人は見ないからとやかく言われないし。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/16(月) 13:21:36 

    >>1
    デカ女
    可愛くない
    モテない

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2021/08/16(月) 14:40:06 

    >>544
    当たってる
    どうやったらモテるのかな?
    男に好かれたくてぶりっ子になったりしてみるけどどうも空回りで上手くいかない。自然体だと結構サバサバしてて変わってるところもあるし…。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2021/08/16(月) 15:42:42 

    >>539
    そのぐらいの気遣いが何で出来ないの?

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2021/08/16(月) 15:45:20 

    >>428

    そんな事はわかってるんだけどさぁ好きになれない男とは付き合えないのよ

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2021/08/16(月) 16:11:41 

    >>291
    こわ…そこまでいくなら頑張って探しなよ

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/16(月) 16:18:35 

    >>312
    作らないというか作れない。
    人間関係全てが面倒で人と話すことができない月一ぐらいで会う友達いるけどその子でさえめんどいって思っちゃう…本当に申し訳ない

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2021/08/16(月) 16:25:14 

    >>330
    そういう時ってどうしてます?

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/08/16(月) 16:34:37 

    >>81
    マイナスの数が図星の数

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2021/08/16(月) 16:35:44 

    >>314
    家族はあり、ならそれ以外の人間関係も面倒じゃないじゃん

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/08/16(月) 16:36:18 

    >>596
    何で断らないんだ

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2021/08/16(月) 16:46:43 

    >>402
    すっごくわかりやすい

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2021/08/16(月) 17:15:30 

    >>58
    私もお子ちゃまパンツ…😭
    さすがにもう嫌だから来年フィッティング?に行って下着総入れ替えする予定。たぶん6,7月だとチュチュアンナがセールになるから安く買えるはず

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2021/08/16(月) 17:25:05 

    >>462

    自立心あるってよりかは一人暮らしの方が家でヤりやすいからじゃない?知らんけど

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2021/08/16(月) 17:29:02 

    >>451
    辞めるなwww次の彼氏が出来るかもしれないから!!!!

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2021/08/16(月) 17:51:39 

    >>590
    とやかく言われないからとかじゃなくて気持ち悪くないの?
    母親がはきだしたらずっとそのままお母さんがはくの?それだったらいいんだけど、たとえ洗ったとしても母親が履いたパンツを自分がはくのは無理だわ…

    +4

    -1

  • 606. 匿名 2021/08/16(月) 18:10:30 

    >>600
    断らないっていうか仕事の行き帰りに偶然あう事が多くて、その流れで買い物とかご飯行くんだけど1時間ぐらい話すと飽きる…
    嫌いじゃないしもうすぐ20年の付き合いになるし楽だから会うってかんじ

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2021/08/16(月) 19:21:35 

    >>606
    ふーん。もうちょっと人に感謝することをおぼえたほうがよいとおもうよ

    +0

    -2

  • 608. 匿名 2021/08/16(月) 19:28:53 

    >>81
    プロっすね!!かしこまり!!ガンバリンゴします!!

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2021/08/16(月) 19:34:13 

    異性の兄弟がいて異性にフランクに(馴れ馴れしく)行ける人は全く色気がないらしい

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2021/08/16(月) 22:15:20 

    >>605
    ヨコ

    しつこいね、あんた
    コメ読んでる?
    台無しにって書いてあるでしょ。
    だからそれはもう娘さんは身につけないんでしょう。
    それにパンツを想定してるみたいだけど、下着としか書いてないからブラの可能性もあるし。

    更にネットとはいえ、人の親御さんつかえて気持ち悪いって頭が悪い上に失礼極まりなくて他人様のこととはいえ、すごく不愉快。

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2021/08/16(月) 23:42:40 

    >>597

    好きな人もいないときは誰かいないかなあ〜みたいに適当に答える、
    好きな人がいるけどうまく行ってないとかのときはそれをそのまま言うw

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2021/08/17(火) 02:21:29 

    >>605

    本当に>>610の言うとおりだと思う。
    それと下着をプレゼントしてるってことは着てほしくないから予防の為にしてるわけだと思うし。

    それを読み取れない上に、勝手に勘違いして気持ち悪いって、攻撃性のあるバカって感じで見苦しい。

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2021/08/17(火) 06:30:10 

    もしかして 同性が好きなのかなと 思い始めてる

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2021/08/17(火) 11:38:05 

    >>31
    そーでもなくない?

    +0

    -1

  • 615. 匿名 2021/08/17(火) 11:53:50 

    >>5
    ねないこだれだもそうだけど、これ紙を切ったりちぎったりして作ってるの見て感心した
    頂き物の包装紙とか無くなってしまうと同じキャラクターの話ができないから包み紙全然捨てられないらしい
    最初は娘さんへの手作り絵本だったそう
    …私にも娘に手作り絵本作ってあげられる日は来るのだろうか

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2021/08/17(火) 11:57:34 

    >>4
    これが歳とったら下着は普段から常にちゃんとしたもの着るようになる

    いつどこで倒れるかわからんから

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2021/08/17(火) 15:43:29 

    スッピン、デブ、ブス、おしゃべり好き、無頓着、愚痴が多い、常に何かを食べている。
    以上、48歳の独身女性が会社にいますw
    只今、30歳の男性にアピール中、身の程知らずw

    +1

    -3

  • 618. 匿名 2021/08/17(火) 21:05:00 

    >>473
    横だけど、わかる。
    ちょっとしたことでも、楽しそうに笑ってくれる子はモテるよね。何より話しててたのしい!

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2021/08/18(水) 06:18:55 

    高嶺の花タイプか、あっ…(察し)タイプか。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2021/08/18(水) 09:02:51 

    凡庸以下の人間で地味で特技も趣味も何にもない人間だけど
    オタク趣味を持った子となぜかご縁があり、仲良くしてもらってる
    今では10年以上続いてる親友も複数居るけど。。。

    あれだけみんな推しの話してて、キャッキャしてたから、現実の男性に興味ないのかなーと漠然と思ってたんだけど、みんな20代前半になってから、当たり前にしれっと彼氏作っていったのは本当にびっくりした。どこか安心して仲間だと思い込みたかったけど、全然そんなことなかった。。オタクだから現実の男に興味ないと思ってた自分、ピュア過ぎた。それくらいからみんなオタク話しなくなって、彼氏とデートの話とかいきなり、人間が変わったようにし始めてどうしちゃったの?って困惑したなぁ。。

    みんなオタク趣味持ちながら、どうやって恋愛の勉強してたの?
    3人の親友の中で結婚して子供2人居るのが2人で、結婚はまだだけど、彼氏何人かいたことあるのが1人。30過ぎで恋人すら居たこと無いのは私だけ。本当に情けない。
    30過ぎてから、またみんなオタ熱が復活して同人誌作成してるらしいけど、情熱があって羨ましい。
    私なんて人を好きになった経験も全然ないし、夢中になれるものがない。何のために生きてるかわからなくなる。

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2021/08/18(水) 18:19:33 

    >>620
    頑張れ
    彼氏なんてすぐできるよ
    髪の毛整えて化粧して綺麗な服着て清潔感出して
    街コンでも行ってみなはれ

    +0

    -2

  • 622. 匿名 2021/08/19(木) 10:15:00 

    周りがどんどん彼氏持ち・結婚報告・出産報告される度に焦るし、婚活しても何の成果も得られず更に追い込まれ誰にも愛されることのなく処女のまま1人で死んで行くのかと絶望する事が増えた。

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2021/08/19(木) 18:40:48 

    ジャニーズ好き

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/20(金) 03:04:48 

    >>37
    カラオケとか代表格なのにーwコロナ増えすぎてさすがに怖くて行けてないー。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2021/08/21(土) 18:17:03 

    >>9
    どんな努力をしたらいいのかわからない…

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2021/08/27(金) 21:53:26 

    >>264
    段ボールで吹いてしまったw
    新しい感性ww

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2021/08/28(土) 06:06:36 

    ブスでも彼氏とか旦那持ちも沢山いるからね。
    めちゃくちゃ性格暗いとか男性から見て性格的に可愛げ無いとか?

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2021/08/28(土) 06:11:02 

    >>510
    そういう場所で同じ趣味の男性と出会いがたくさんありそうだけど?

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2021/08/28(土) 06:15:13 

    >>534
    本当は甘えたり可愛く思われたいなら、はずかしくてもそういう所を見せる事じゃない?
    そういう不器用で恥ずかしがってる所を男の人はかわいいって思ってくれると思うけどな

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2021/08/28(土) 06:20:29 

    >>496
    目付き悪いし目が死んでるけど彼氏います
    でも今の彼氏と別れたいから良い恋愛はしてないです

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/28(土) 15:54:33 

    人間として男にも女にも好かれない

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/29(日) 07:26:39 

    >>631
    人気者の気持ちが全くわからない、感情も無い
    いつ死んでも良い

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2021/08/29(日) 17:09:13 

    彼氏は脳内にすでに居る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード