ガールズちゃんねる

彼氏いない人あるある

633コメント2021/08/29(日) 17:09

  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:29 

    あまりムダ毛処理しない

    +771

    -43

  • 2. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:48 

    不潔

    +35

    -103

  • 3. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:52 

    まじで予定ない暇すぎる

    +926

    -17

  • 4. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:58 

    下着の上下バラバラ

    +802

    -21

  • 5. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:58 

    彼氏いない人あるある

    +278

    -15

  • 6. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:11 

    彼氏いない人あるある

    +720

    -6

  • 7. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:17 

    可愛げがどんどんなくなる

    +588

    -12

  • 8. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:19 

    妄想する

    +350

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:25 

    彼氏ほし〜!と毎日のように言ってる割になんの努力もしてない

    +707

    -17

  • 10. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:25 

    ある程度年齢行くと、どこで出会えばいいのか分からなくなる。

    +762

    -5

  • 11. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:30 

    イケメンの薄手スエットのモッコリをさりげなくチェックしてしまう。

    +27

    -81

  • 12. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:40 

    彼氏持ちが羨ましい。
    男に好かれたことないから一生恋愛無理かも

    +510

    -15

  • 13. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:49 

    膣が空っぽ

    +14

    -72

  • 14. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:00 

    マスクの下、毛がボーボー

    +177

    -26

  • 15. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:07 

    付き合うのが億劫って人もいますね。

    +460

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:17 

    男友達はそれなりにいるのに発展しない

    +55

    -37

  • 17. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:22 

    アイドルや声優などタレントの熱烈なファン

    +263

    -26

  • 18. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:25 

    ブス

    +197

    -46

  • 19. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:25 

    >>4
    会うときだけセットです

    +96

    -15

  • 20. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:48 

    酒が強すぎる。

    +26

    -21

  • 21. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:49 

    彼氏欲しい、男なんていらんわって感情の無限ループ

    +468

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:52 

    1人でも楽しそう

    +244

    -16

  • 23. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:06 

    クリスマスやバレンタインの季節は憂うつ

    +209

    -20

  • 24. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:07 

    彼氏が途切れない友達に、なんとなく会いにくい

    +247

    -5

  • 25. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:18 

    >>16
    私は事務連絡以外で男性としゃべったことないよ
    ずっと共学だったのに

    +211

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:26 

    ※コロナ前の話です
    友達の彼氏自慢に焦って自分も身近な人や誰かを紹介してもらい
    何とかして彼氏を作ろうと頑張る

    +125

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:36 

    男ウケしない私服

    +171

    -9

  • 28. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:42 

    >>9
    欲求はあるのに行動するのがめんどくさいんだよね…

    +204

    -7

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:42 

    >>1
    モテモテで作る気ない子と
    全くモテないブスやおばさんに分かれる

    +269

    -8

  • 30. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:49 

    いろんな場面で、なんとなく気を使われてる気がする

    +146

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:05 

    >>4
    男は下着なんぞどうでもいいらしいです。

    +187

    -10

  • 32. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:15 

    居た時よりも、表情が暗い感じ。1人が向いていると完全にわかった人は、自分の時間がたくさん持ててイキイキしてる。

    +169

    -7

  • 33. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:26 

    全員ってわけじゃないけどオタク
    異性より友達との萌え話優先・イベント優先・お金の使いみちも趣味優先になってる

    +163

    -7

  • 34. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:27 

    マンコが乾いてる

    +20

    -46

  • 35. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:42 

    >>16
    私は男友達すらいない。
    男の人緊張する

    +199

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:45 

    >>9
    欲しいとは思うけど、いなくても別にいいや…の気持ちが大きくなる…

    +225

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:54 

    一人遊びが上手
    映画館・焼き肉店・ラーメン屋・定食屋・海外旅行
    どこへでも一人で行く

    +389

    -5

  • 38. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:11 

    彼氏いない歴長すぎて出会いの場に赴くのすら面倒くさい

    +291

    -4

  • 39. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:38 

    >>16
    わかる。
    いざ好きになっても振られること多数。上手くいかない

    +47

    -4

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:48 

    彼氏いない人なんて存在するの?
    一度も会ったことないけど
    都市伝説じゃないの?

    +16

    -56

  • 41. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:52 

    一人が楽だと思っている
    私です

    +226

    -5

  • 42. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:57 

    >>4
    下着ボロボロ
    彼氏ができると
    いそいそ買う

    +187

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:08 

    いざ男性からのアピールがあると内心少しだけめんどくさいって感じてしまう

    +274

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:13 

    彼氏いない人あるある

    +119

    -8

  • 45. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:14 

    今の会社、20代の子20人近くいて私含めて3人以外彼氏持ちなんですがこれが普通ですか??
    なんでみんないるの??

    +158

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:15 

    >>13
    どゆこと?
    普通はそこに何が入ってるの?
    ウーマナイザー?

    +42

    -4

  • 47. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:43 

    急に着物に興味を持ち出す

    +35

    -8

  • 48. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:45 

    休みの日暇

    +92

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:58 

    彼氏いない友達同士で一時的であるが固い友情で結ばれる

    +154

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:06 

    >>29
    あまりではなく全然しません。

    +35

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:07 

    >>41
    間違えてマイナス押しちゃった。はげどう!

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:50 

    >>1
    見えてるところだけ剃る
    この前座ったときにジーパンがずり上がってすね毛が見えてて焦ったw

    +156

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:54 

    意外と美人か明らかなデブスに多い。
    逆に中途半端な自称美人や女に嫌味三昧のブスほどなにげに男意識凄くて恋愛遍歴多いイメージある。
    男意識してませーん、男意識してる女キモい語りしながら一番男のことしか頭にない(タッピーナ)とか典型。

    +93

    -7

  • 54. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:16 

    >>40
    外に出なさい

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:22 

    人の彼氏をこきおろす

    自分のことは棚にあげて理想だけはやたらと高い

    女友達の前では威勢がいいが、いざタイプの人を目の前にすると大人しくなり、くっつけてくれ!と合図をよこす(もしくは後でなぜアシストしない!?と苦情をいってくる)


    +72

    -7

  • 56. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:54 

    >>45
    昔から恋人いないのは少数派ですよ
    今は出会いもネットで作れるし彼氏作りやすい
    会ったことないけど付き合う人もいるみたいだよ

    +93

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:58 

    最初だけなんだよね

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:16 

    >>4
    私は綿のおこちゃまパンツだわ
    彼氏ができたらお母さんにバレそうで恥ずかしいな…

    +142

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:44 

    >>16
    男は初対面で有りか無しか判断してる
    友達になったということは無し判定されてる

    +75

    -5

  • 60. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:57 

    お母さんとよく出かける

    +98

    -5

  • 61. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:01 

    一人の方が気楽!
    人付き合いなんて面倒
    稼げるし男に頼らなくていい
    みたいな事を聞いてもないのにアピールする

    あと、他人の恋愛・結婚に厳しい
    でき婚の悪口、不倫浮気を叩く、キラキラネーム馬鹿にするなど
    自分はそこのステージにもいないのに

    それから、男性の悪口を言う

    +70

    -15

  • 62. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:14 

    元カレの話ばかり

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:14 

    水着がワンピース

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:20 

    悪口大会になってて大変だな、女って

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:21 

    >>35
    わかる。。緊張しなくなるってことあるのかな?
    なんか、仲良くなりたい男の人と頑張って話そうと思っても、うん の一言でも緊張してオドオドしちゃう。もう一生治らないと思う

    +54

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:33 

    >>40
    産まれた瞬間から彼氏いるんかいwww

    +54

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:34 

    昨日、道端にトンボが2匹仲良く上下に並んでたよ。
    意味わかるでしょう?
    邪魔しないように避けながら、虚しい気持ちになった。

    +96

    -4

  • 68. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:21 

    >>9
    彼氏できたことないからおとぎ話みたいなもんだと思ってる
    彼氏ほし〜!=白馬の王子様に迎えに来てほしいな☆レベル

    +153

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:26 

    >>11
    そんなん、既婚でもしっかり見てるわ。
    そこにスウェット股間がある限り、カレシ持ちとか独身とか既婚とか関係あるのか?

    +85

    -3

  • 70. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:30 

    >>63
    私は競泳用しか着ない。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:34 

    >>18
    性格ブスだと彼氏できないよね

    +89

    -12

  • 72. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:12 

    >>16
    男友達はできる人はまだマシな方やね。
    そのまま男友達増やし続けていけば1人くらい彼氏になってくれる人ができる可能性もある。

    まじで大変なのは、男が近寄らないというか、男が逃げてゆくような女性。
    こうなると打つ手なし。

    +124

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:23 

    >>1
    彼氏できてからの方がムダ毛処理雑になったわ(笑)
    できる前は剃り残し一本すら許せなかったのに

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:59 

    綿100の下着
    デザインよりも着心地と肌への優しさで選ぶ

    +82

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:17 

    >>63
    水着なんて恥ずかしいから着ないよ
    あんなの下着でうろついてるようなもん
    修学旅行も水着が嫌で行かなかった
    セパレートのスク水みたいなやつ+ラッシュガードが限界

    +53

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:19 

    >>1
    逆に出来た時の事を考えて
    今のうちにと脱毛通い出してしまったよw

    +58

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:37 

    >>3
    彼氏いなくても友達と遊べば暇じゃなくない?

    +11

    -16

  • 78. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:56 

    男へのダメ出し多すぎ

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/14(土) 21:56:21 

    最近どうー?彼氏できたー?って聞かれるのが怠い
    そのために人と会わなくなる

    +123

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/14(土) 21:56:52 

    性格が悪くなりがち

    +53

    -4

  • 81. 匿名 2021/08/14(土) 21:56:54 

    >>1
    色気がない。
    メイク、コーデ、提供する話題、すべてがオバサン。年齢が若くてもオバサン。姿勢が悪い。

    眉毛を研究しない。
    唇にライナーを使わない。ツヤがない。
    決してオシャレではない、マタニティか?みたいな服ばかり着る。
    福原愛の不倫が〜って、会ったこともないテレビの中の人をディスる。
    主体性がない。出会いがない、とほざき、環境のせいにする。魅力があれば声がかかる。男からはもちろん、出会いの場にいこうと女子からも。声がかるのを待つのではなく、自分から新しいコミュニティに行かないでどうする。
    オシャレ心や向上心のない自分を客観視できず、「ありのままの私を好いてもらいたい」と自惚れる。しかもアラサーになってから。
    つまりプライド、自己評価が高い。

    +68

    -53

  • 82. 匿名 2021/08/14(土) 21:57:24 

    35歳、喪女

    なんかもう全てを諦めた

    +99

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/14(土) 21:58:17 

    誰かをすごく好きになる気持ちが分からない
    でも分かるのも怖い

    +46

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/14(土) 21:58:26 

    男に頼らなくても生きていける感じがする(私の事。甘えたいのにさーー!)

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:09 

    >>15
    はい、億劫です。面倒くさい。
    凄ーいと言って合わせるのが面倒くさい。本音で話したい。

    +126

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:09 

    >>70
    競泳用ってなにげにエロい感じしない?

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:10 

    >>18
    彼氏いないと言えば、まずはこれが代表例だよね。
    あとは、自分の客観的レベルを過大評価して、高望みしてるのに、本人には高望みしてる自覚が無い人。

    さらに、ぶすと高望みが両方揃ってるパターンだと、なかなか難しい。

    +80

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:15 

    色気が無い
    すぐわかる

    +67

    -3

  • 89. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:16 

    >>15
    メンヘラなるのわかってるから欲しくても行動できない

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:29 

    >>77
    友達もいない…

    +78

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:12 

    >>31
    うちの彼氏めっちゃ見てくるw
    新しいやつ着けてたら、買ったの?かわいいとか言うてくる
    こんな人初めてでちょっとだるい

    +24

    -35

  • 92. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:17 

    >>81
    自分のこと言ってるの?

    +54

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:53 

    >>69
    素晴らしい回答
    あっぱれ

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:01 

    >>10
    みなさまおいくつ( ˙꒳​˙ )???

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:19 

    >>18
    外見も内面も大事だと思う。
    ガルちゃんだと、ちょいブスに限って彼氏いるとか結婚早いwと笑うけど。
    そうやって、彼氏持ちや既婚者を馬鹿にしてる時点で性格に難あり。
    ここでは、知り合いの美人さんは恋愛に興味無くて一人ですとか、めちゃくちゃ綺麗でバリバリ働く独身の話が多いけど。
    実際はそこそこ外見がよければ誰かいる。ブスにはいない。

    +84

    -14

  • 96. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:20 

    >>92
    あなたのことに決まってるじゃん

    +10

    -9

  • 97. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:28 

    休みの日の予定がない

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:33 

    >>77
    😢

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:45 

    クリスマスは稼ぎ時、年末年始も

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:54 

    >>3
    彼氏いても会うの週一とか2週間に1回とかだと暇な時間はそんなに彼氏いない人と変わらない気がする

    +100

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/14(土) 22:01:58 

    ありのままの私を受け入れて欲しい→高スペックならまだしも、ブスバカババァはねぇ……

    まぁ私の事ですが。

    +52

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:03 

    彼氏旦那いる人が凄い顔で書き込んでそうww
    こわー

    +13

    -8

  • 103. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:49 

    >>9
    私のことだ笑
    彼氏欲しいと思いながら、人見知りコミュ障を理由に出会いの場にすら行けない笑

    +102

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:04 

    >>68
    応援したくなった

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:05 

    >>96
    悪いけど私旦那いるw

    +13

    -9

  • 106. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:30 

    ジャニーズ雑誌読んで過ごしてる

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:00 

    >>8
    どんな妄想するの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:04 

    カップル羨ましいを通り越して憎い

    +36

    -2

  • 109. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:05 

    >>65
    そっちの方が性的魅力はあるからマシだよ
    友達になれる人は色気なしだから

    +30

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:28 

    >>3
    彼氏いない歴年齢の喪女ぼっちの私…
    ずっと友達がいないから友達と遊んだことすらないや…

    +114

    -2

  • 111. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:52 

    ブス

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:55 

    ディズニーランドに二人で行く妄想を何度もする

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:25 

    >>1
    何もしてないけど、10年前に医療脱毛済み

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:29 

    >>6
    つーか誰でも良く無いからだよね

    誰でも良い子はすぐ出来たり
    途切れなかったりする

    モテは関係なく

    +224

    -17

  • 115. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:33 

    エッチの仕方がわからなくなる

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:23 

    43歳だけど、未だに『人と付き合う』って何?!と全くどういう事なのか分からない。実際に体験していないから。
    中高生でも普通に体験している事なのに~

    +103

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:30 

    >>61
    人から誘われて、それでも面倒とか興味無いならいいけど。
    誰からも声がかからないのに言う人は何なんだろう。
    1人がラク人づきあい嫌とか、相手にされて初めて言えることだよね。

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:33 

    >>12
    真剣にプロデュースしてあげたい。

    +56

    -3

  • 119. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:36 

    彼氏いる嫌な女「愛してくれる相手がいないって寂しくなぁ〜い?幸せになってほし〜」

    彼氏いない嫌な女「男って誰でもいいからとりあえず適当な女と付き合って本命は他にいるパターン多いらしいよ〜」

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:51 

    男より家が心配

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:01 

    >>1
    めちゃくちゃ卑屈になる

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:07 

    >>81
    旦那いる人がこんな長文書くわけないし自分が喪女だから喪女がむかつくんでしょ。
    同族嫌悪(笑)

    +48

    -4

  • 123. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:21 

    センスがない🥺

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:39 

    >>10
    出会っても恋の始め方を忘れていて焦る。

    +45

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:40 

    >>86
    え?そうなの?太ももまで着るタイプのあれだよ?
    そんなふうに見られているとは思ってなかったんだけど。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:44 

    カップル見ると泣きたくなる

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:51 

    理想が高すぎたりする

    +32

    -3

  • 128. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:55 

    何もしないと「自分から出会いの場に行くなり努力しなきゃダメよ!」と言われ、合コンに行ったら行ったで、「行くだけじゃダメなのよ。自分からアタックしたの!?」と説教される。
    つまり、彼氏なしは何をしても説教される。

    +90

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:36 

    >>75
    海行くときどうするの?

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:52 

    良い男がいない、そんな人なら付き合わない方がまし
    とか言う人いるけど、それって良い人から相手にされてないだけ…そこに気付かない

    +68

    -3

  • 131. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:55 

    あぁーセックスしてぇー!!泣
    もう密閉されてるわぁ〜
    ソロで捗りすぎて次セックスする時ちゃんと気持ち良くなれるか不安だわ(予定なし)

    +67

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:00 

    聞いてもないのに子供嫌いをアピール

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:31 

    髪の毛は、ゴムでひとつに結ぶだけ。ぎゅっと。
    切っても伸ばしても、前から見ると同じ。

    +56

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:36 

    >>68
    彼氏がいる人って別次元の人間だよね
    スクールカーストトップの陽キャしか彼氏がいないイメージだったけど、そんなことなくて何も信じられなくなる

    +91

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:55 

    >>4
    彼氏いるけど、もうブラトップから離れられない。ブラジャーなんてもう何年もつけてないよ。

    +81

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:01 

    >>122
    効きすぎてるw

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:01 

    色々思い浮かぶけど、一番は面倒くさがりかなあ

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:13 

    男性に少し優しくされたりするとすぐ勘違いする

    +69

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:36 

    >>15
    一からあのプロセスを踏むのが面倒だなぁとか、つい思ってしまう。
    結婚してる人すごい。出会って結婚して子供産んで育てるのエネルギーあるなぁと。

    +140

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:42 

    >>4
    彼氏いても上下バラバラだ私

    +63

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:55 

    >>11
    モテる美人でもチェックするって言ってたよ

    +17

    -6

  • 142. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:12 

    >>105
    いきなり絡んできてめんどくさい女。

    +12

    -7

  • 143. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:17 

    >>45
    それって田舎ですか?都会?

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:36 

    ひとに優しくなれない

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:44 

    昔ちょっとでも付き合った経験があるとそれだけで経験豊富なキャラを演じたりする

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:20 

    >>122
    すまん、旦那いるww
    喪なんか眼中にない、けどアドバイスしてる

    +18

    -22

  • 147. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:37 

    >>3
    わかるまじで予定ない。
    コロナもあって、交際費0円。

    +63

    -1

  • 148. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:45 

    彼氏ができたらこれしたいなーって妄想
    インスタで友達の彼氏とラブラブ投稿見て羨ましくなる

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:04 

    >>129
    友達がいないから修学旅行以外はそもそも機会がなかったかな
    あったとしても適当な理由をつけて断る
    中学生の頃にスク水を着たのが最後

    +18

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:04 

    >>69
    清々しくて草

    +48

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:10 

    彼氏や結婚なんて面倒くさいと強がる。
    (本当は喉から手が出るほど羨ましい)

    +51

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:13 

    >>6
    「なんで作らないの?」とはよく聞かれる。
    作ろうと思って作れるならとっくに作ってるわな〜

    +153

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:36 

    コロナで出会いがないと言ってるけど
    コロナ前から出会いがなかった〜

    +69

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:40 

    メイクがいつも同じ
    冒険などしない、これでいいのだ

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:49 

    >>129
    横だけど、彼氏いないから海行かないよ。

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:55 

    新卒社会人です
    一人暮らしでやってけるほどの給料はないです。
    彼氏いたことあるけどすぐ別れたからまともな男女交際をしたことがない
    やっぱり彼氏いると帰り遅くなりますか??気になる。

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:59 

    少々太ってもまぁいいかと思ってしまう

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:08 

    >>73
    >>76
    多分73さんや76さんは友達に彼氏欲しいな〜と相談したらじゃあ紹介するねとか友達も相談にのりがいがあるんだけど、本当にオシャレとか全くしない子がいるんだよね。
    ユニクロとかじゃなくてどっかのスーパーのSALE品みたいのでものすごくシワがよってたりとか。
    髪がぐちゃぐちゃだったりとか。

    それを指摘してもめちゃくちゃ怒られそうだし、紹介はできないしで、うーん、ムズカシイよね…で濁すしかないパターンがある。

    +21

    -4

  • 159. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:23 

    「私彼氏いそうってよく言われるんだ〜」

    だから何?

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:50 

    >>1
    ジムに通ってた時はしてたかなー

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:52 

    >>45
    私ともう一人以外彼氏持ちしかいなくて会話はたまに入れない。ネット民がいない率高いだけでリアルの現実では皆なんだかんだいるんだなってショボン

    +81

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:16 

    >>102
    まさにそうでしょ。悪口書くためにトピ立てたようなものじゃない?女って

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:25 

    >>122
    喪女はこんな分析できないんじゃない?

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:36 

    >>114
    誰でもよくないよね。
    よく「高望みしすぎなんだよ」って言われるけど、高望みも何も好きにならないんだから仕方がない。特に好きでもないのに「なんとなく」とか「とりあえず」とかで付き合おうと思うほど恋人を欲してないんだと思う。

    +193

    -4

  • 165. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:38 

    出会いがないって言い訳する、
    努力してないのに彼氏欲しいって言う。
    理想は高く、自分には持ってないものを相手に求めがち。客観視してください。

    +7

    -5

  • 166. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:49 

    どうやって人を好きになるのか忘れる
    むしろコミュ障なんじゃないかと思い始める

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:02 

    >>69
    だよねーww

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:03 

    >>155
    あ、そうだったね!

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:07 

    >>1
    旦那持ちだけど、ごめん🙏剃ってないw

    付き合ってる時は脱毛してたw

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:17 

    モテる人を僻んで集団で陰口

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:09 

    >>151
    みんながみんなそうじゃないから、勘違いしないでね

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:10 

    >>53
    えーブスはわかるけど美人は意外性があるから印象に残るだけじゃ?周りは美人ほど彼氏もいるし結婚早いよ。売れ残るのはブスかまぁまぁ綺麗だけど美人ではない層。

    +43

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:14 

    告白されてーです🤤

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:28 

    拗らせすぎて男性を敵視する。

    ex.少しぶつかってしまっただけで「セクハラ!」「触られた!」と騒ぐ等。

    +22

    -2

  • 175. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:31 

    >>163
    ここ旦那いる女ばっかりだね

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:16 

    >>156
    私は早起き派だから付き合う人も早起き派か、わかってくれる人だから大丈夫だったよ。
    あと平日は定時に帰れる日があっても(うちは水曜日)たまに急ぎの仕事を回されて焦ったりするから平日はあまり会わなかったよ。
    でも、相手が会いたいと言われたらなるだけ頑張る。
    要は自分のペースだけど、相手のどうしても!という時は寄り添ってたかな。
    そうすれば問題ないと思うよ。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:26 

    デブスでも男を貢がせた人いるよね。
    本命の彼氏は容姿が良かったって聞いたけど
    容姿のせいにしちゃいけないって思った

    +27

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:35 

    >>40
    彼氏いない人あるある

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:05 

    >>44
    え?なにこれ、天海様にこんなセクハラしたの??

    +55

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:20 

    >>1
    分かる。
    ボーボーになってから流石にヤバイと思って剃るw

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:33 

    >>91
    フェチでしょ。
    一緒にするわけじゃないけど、外に干してる女性の下着かき集めるみたいに執着してる人もいるし。

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/14(土) 22:20:47 

    >>58
    バレるだろうなw
    あんた、こんなオシャレなパンツ履いて、やーねぇ💕とか言われそう

    +69

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:00 

    独身かつむすっとしてる人は彼氏いない率高い
    というかいない歴=年齢

    +49

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:06 

    >>1
    タイトル変更して。
    「彼氏いない女の悪口を書きまくるトピ」だから

    +53

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:08 

    >>1
    確かに男がいないとワキ毛剃らないわw

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:31 

    >>178
    本当にこういう知り合いがいるから困る

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:13 

    自分を棚に上げて男性を値踏みする。 
    男女関係なくそういう人結構いる…

    +17

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:00 

    男で変わるけど毛がボーボーに生えてても許してくれる男が好きだ。女はパイパン!ツルツルじゃないとダメとか言う男モラハラ率高かった

    +40

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:03 

    彼氏いないからこそ、男友達とか職場の人と遊ぶ

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:14 

    発達障害
    アトピー
    過敏性腸症候群
    HSP


    このどれかに当てはまる。


    +28

    -8

  • 191. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:41 

    おばさんになるほど年下でイケメンで経歴もなにもかも上の人しか好きになれなくなった。
    女としての価値は下がってるのに理想はどんどん高くなる。
    こんなことなら年上が好きだった若い頃に結婚したかったー。

    +41

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:42 

    >>1
    思い込みが激しく、学校や職場でがっつく。
    知人は、学生時代いろいろ手を出しすぎて男子達から「ブラックバス」と恐れられていた。
    最後は不登校になり、通信制の高校へ行ったらしい。

    ブラックバス→雑食って意味らしい

    +39

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:07 

    >>114
    誰でもよくないってのは理解できる。
    じゃあ、すごく理想の人や好きな人なら?
    そういう人から何かあれば付き合うんだよね

    +7

    -13

  • 194. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:47 

    >>179
    天海祐希が「ずっとキスしてない」って言ってたら、小池栄子が「髭とか生えてきますよ?」って言ってたやつだね
    よく炎上しなかったな…

    +69

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:19 

    >>72
    私男友達たくさんいたけど、
    誰も彼氏にならなかった
    完全に女友達になってしまい
    恋愛感情わかないと言われてた

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:26 

    顔が良くない上に声が低くく男みたいに話す人。指毛がボーボーで歯にほうれん草詰まってても平気で笑う人。私の会社にいる一生彼氏できなさそうな人の特徴あげてみた

    +11

    -3

  • 197. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:13 

    >>114
    めっちゃわかる、とりあえず付き合って何になるの?とか考えちゃって無理。自分から好きになるしかないのか

    +99

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:30 

    持病があったり遺伝性疾患家系だったり親族に問題のある人間が複数人いるため、結婚は基より恋愛自体諦めている

    理解のある彼くん物語を異様に毛嫌いする

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:34 

    見た目性格ともに全く問題無し•本人も恋愛に乗り気なのになかなか縁がない人いるよね。
    もったいない…

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:47 

    >>190
    人間性を疑う 

    +7

    -3

  • 201. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:55 

    >>184
    既婚者が独身彼氏なしの悪口書くトピ

    +20

    -5

  • 202. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:09 

    >>63
    友達とハワイに行った時についハイになってしまってビキニを買ってしまったけど、海外じゃないと着られない…
    海外だと誰も見てないから全然恥ずかしくないけど、日本だとスタイルが良い人だけが着るもの!という暗黙のルールがある気がして…

    海外の人、ティーバックでスゴいなぁーって思う。
    そしてそれを見てダイエットをがんばる笑。

    下着もつい友達と買いに行くとティーバックも買っちゃうけど、付けたことない笑

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:09 

    男に愛されてない女は、同性に対する悪口が増えるらしい。

    +47

    -4

  • 204. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:11 

    彼氏がいる人を悪く言う
    誰でもいいだけ、軽いなど

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:12 

    おっさんみたいな汗の匂いがする

    +9

    -3

  • 206. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:16 

    同性にさえ無愛想な女性はなぜそうしているのですか?

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:10 

    >>185
    私は結婚して脇毛とかどうでもいいけど、
    半袖から見えた時に汚ないし、救急車で運ばれることになった時のために剃ってる

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:42 

    >>151
    いらんわ
    彼氏いない人あるある

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:21 

    >>185
    脇毛朝剃ったら夕方に生えてくる

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:47 

    普段の生活で関わる男性全て意識してしまう

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:53 

    人に好かれてみたい

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:56 

    出会っていいなと思って相手も好意を持ってくれて好きになって付き合うのに長年彼氏いない人はもれなく「誰でもいいんだね〜」とか言う

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:01 

    >>195
    マジか。
    どこかに突破口があるといいんだけど。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:52 

    うちの職場の彼氏いないアラフォーの人たち、やたらと休日に何したかとか用事あるとか充実アピールしてくる。
    職場で共有してるスケジュール表にも、「夜予定あり」とか入れてる人いてちょっと痛い。

    +47

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:39 

    >>203
    別に男じゃなくても充実してればいいんじゃない?

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:29 

    >>193
    当たり前じゃん

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:52 

    >>75
    そう言えば、ずっと前に小栗旬がビキニについて
    「あんなの下着だよ!女性はこのことに永遠にきづかないでほしい…」
    と言ってたね笑

    +39

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:24 

    >>29
    正直作ろうと思えば30分後には作れるくらいにはモテてきたし言い寄ってくれる人もいるけど、適当な恋愛するくらいなら自分のことしてたいから1人身。自然と好きになるのを待ってる。なんせ顔が可愛いので焦る必要がない。

    +14

    -29

  • 219. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:30 

    >>152
    「(可愛いしコミュ力もあるのに)なんで彼氏作らないの?」っていう褒め言葉だよ!周りからこういうこと言われる人は、良い出会いさえあればすぐ彼氏できるよ。

    +45

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:00 

    男性を見る目がめっちゃ厳しい

    +12

    -2

  • 221. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:20 

    彼氏ができない原因を持っている

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:26 

    >>193
    え 当たり前じゃん
    何言ってんの…?

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:49 

    >>203
    そうでもないが、そう思いたいならそれでいいだろうよ、お前の頭の中だけでな。

    +18

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:15 

    彼氏いない友人とつるむ方が楽しくなる。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/14(土) 22:36:01 

    >>195
    異性感がないんだろうね
    もしかして、面白キャラ?

    +14

    -3

  • 226. 匿名 2021/08/14(土) 22:36:03 

    >>219
    確かにな〜。
    私も可愛いのに独身の人にそう思うもん
    もったいない。って

    +26

    -1

  • 227. 匿名 2021/08/14(土) 22:36:11 

    >>181
    さすがに彼女と赤の他人のは一緒にしないでほしいけど笑
    でもなんか女々しいというか男らしくないよね

    +20

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/14(土) 22:36:14 

    海外女性みたいに女からも積極的に男に話したりしたら日本もこんな少子化にはならなかったと思う。アジアの中でも日本の女性は受身すぎる。少子化になったのは日本女が悪い。

    +5

    -12

  • 229. 匿名 2021/08/14(土) 22:36:52 

    >>225
    195です
    面白いとよく言われます
    かなり男友達にいじられます

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:57 

    推しで色々妄想する。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/14(土) 22:38:36 

    >>228
    優しい人かっこいい人魅力的な人にはみんな積極的に話しかけてるよ!プププ

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:16 

    >>6
    これ本当思うわ。見た目も性格も自分ではそんなに悪くないつもりなんだけど、何が欠けてるんだろう…

    +93

    -4

  • 233. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:21 

    >>165
    痩せたーい!って言いながら努力もせずカフェ行ってパンケーキ食べてる人と同じ!努力する程手に入れたいものではないってことよ。

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:29 

    仲良くしている同性の友達が結婚したり彼氏が出来たりすると暫く立ち直れないくらいショックを受け、素直に祝えない。
    …私です。

    +41

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:31 

    >>206
    女に攻撃された過去があるから自衛してるんじゃない

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:52 

    >>194
    そんなこと言ったんだ
    彼氏とキスしてるけど、私毛めちゃ生えてるよ

    +47

    -2

  • 237. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:55 

    >>60
    だってその方が楽しいもん

    +39

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:08 

    >>3
    彼氏いてもいなくても変わらない。
    みんな稼いでるから仕事忙しいしいきなりの誘いなんかスルーするから

    +22

    -1

  • 239. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:12 

    このトピを参照にしてがんばる!
    とりあえず、清潔でそれなりのカッコして性格も1つ2つ欠点はあるかもしれないけど普通の人の場合、あと何をすればいいのかなー?

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:46 

    >>11
    ないわー

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:34 

    彼氏いないだけでこんな言われなきゃいけないの?笑笑 好きな人がいないトピではこんな荒れなかったのにな

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:47 

    >>229
    面白すぎると男性の異性ゾーンから外れてしまうんよね。
    面白さをいまの20%に抑えてトークすれば、彼氏できる可能性あるよ。

    +15

    -3

  • 243. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:51 

    一人が大好き。
    彼氏いる子って人と一緒に居たがる人多いと思う。
    私は付いてこないで一人にしてよって思うタイプなので…

    +64

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:13 

    >>218
    わかります。
    しかも私は性欲がないから彼氏欲しい言ってる人はやりたいのかと気付いて以来白けてしまいます。

    +12

    -8

  • 245. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:16 

    >>239
    顔も性格も普通で清潔感あるなら、もう縁じゃない?

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:44 

    >>3
    暇な時間がないと死ぬからこの時間がなくなるの考えられない

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:53 

    >>242
    分かりました
    面白さ抑えてトークします
    アドバイスありがとうございます

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:05 

    男に媚びるのがめんどくさい。かと言って、自然体でモテる気はしない。

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:46 

    別に(顔以外)そんなに悪くないのにね、と言われるが
    悪くないだけであって、別にこれっぽっちも良いわけではない
    多少悪いところがあっても、良いところもあって
    人間的な魅力ってそういうところで作られるものなんだよね
    ただそれほどひどく悪くもない、という人間には何の魅力もない

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:47 

    30過ぎても触覚ヘアー

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2021/08/14(土) 22:45:58 

    >>227
    付けてみる?って聞いてみ?

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:13 

    意外と理想が高い

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:46 

    >>3
    一緒に住んでるけど本当予定ない。
    向こうはフットサル、ボルダリング、キャンプが趣味で私は読書とか映画やアニメ見るのが好きでインドア。一緒に行動する事がなかなか無い。たまに本屋とか寄っても「俺外にいるね(^o^)/」映画見に行っても「俺字幕読めないし暗そうなの寝るかも!🥺」いやいや、じゃあ1人の方が良いんですけどってなる

    +17

    -11

  • 254. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:54 

    >>216>>222
    良い男からは、お声がかからないんですね!って事でしょう…

    +8

    -8

  • 255. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:55 

    ホントに男に好かれたことが一度もない。
    人伝に聞いたこともない。
    悲しすぎる

    +47

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:11 

    >>17
    私だ
    男の人と出かけるよりジャニーズ応援してる方が楽しいんだよな

    +48

    -2

  • 257. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:14 

    >>251
    聞いてみる笑

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:19 

    >>184
    直前のトピで悪口書かれまくってる該当者が立てたトピかもね
    「すがりついてくる友達」
    「被害者意識の強い人」
    その辺?

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:21 

    男はみんなキモオタに見える

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:22 

    今はLGBTに配慮して、彼氏いるのではなく、恋人いるのと聞くのがいいそうです。

    +10

    -5

  • 261. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:31 

    ガルで男叩きして憂さ晴らしする様になったら終わり
    アプリか行動範囲広げて色んな人と接点とか縁作るのが一番手っ取り早い
    美人じゃない既婚者とカップル沢山いるし大丈夫

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:40 

    >>244
    ハグしたいなーーー!という謎の欲求に囚われることはあります笑

    付き合ってって言ったら付き合ってくれるだろう人は何人もいるけど、そんなんでほいほい寄ってくる人がそもそも嫌だから、タイプの人から好かれるか自分で恋に落ちるしかなくて付き合う事のハードルが逆に高くなってしまってます。ガッツが無くても恋人ができるような人生を送ってきた場合になりがちなのではと分析してます。

    +14

    -4

  • 263. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:54 

    小さい頃から結婚って奇跡だよなと思っていた
    こんな都合良く両思いとかなれるのが凄い、私には難しいだろうなと思っていたら案の定だった

    +55

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:38 

    ジャニーズが大好きなので欲しいと思ったことがない!!推ししか勝たん!!周りの男全員段ボールにしか見えない。

    +22

    -3

  • 265. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:46 

    >>161
    リアルではいるフリしてネットでは本音ている人もいそうだけど

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:05 

    >>245
    ありがとうございます!
    あとは縁ですか。
    色んな所に出かけてたんですけどね、仲良くなるのは女性なんですよね。笑
    話も合うし気づいたら帰り道に、ハッ!また女性とだけ仲良くなってた!!みたいな。

    他の方のコメで色気!とあってこれかな?と思ったのですが、色気を出すには皆さんどうしてるんですか?

    +16

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:00 

    >>1
    私だw毛深い喪女だけど2週間に1回しか処理しないww

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:10 

    >>148
    羨ましいくなるけどそこで終わる
    出会いの場行くのめんどくさいしアプリでご飯誘われてるけど外に出るのが暑いしコロナだし、もう無理
    家でガルちゃん最高

    +17

    -2

  • 269. 匿名 2021/08/14(土) 22:53:02 

    >>267
    私なんかこの間1年ぶりに毛を剃ったよ。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:07 

    >>266
    自分の快感ポイントを自分で開発しとく
    基本的にエロに関心持てなかったら色気って出ないよ

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:49 

    若い子のするそれとは違った好き避けしてしまう。
    面倒なのでこの人良いなと思ったり良い感じになって来た人とは距離を置く。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:58 

    「彼氏いないの?」はまだいい。
    「彼氏いないの?セックスしたくないの?」は引く。距離置いた。

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:32 

    誰にでも優しい人から優しくされて
    危うく勘違いしそうになる

    何でああいう人って好きなお菓子とか覚えててくれて
    夜一人で残業してる時とかに差し入れしてくれるんだろう

    +22

    -1

  • 274. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:00 

    >>254

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:05 

    >>1
    眉毛整えないも追加で(ソースは私)

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:34 

    >>254
    そうだよ?
    >>114 はそういう話をしてるんだよ?
    痛いとこつきましたみたいなコメントくれなくても最初からそういう話してるんだよw

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/14(土) 22:56:45 

    >>1
    彼氏いないけどムダ毛はすごく気になるから脱毛通ってるよ💦
    すべすべのほうが感触的にも気持ちいいし

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:23 

    >>94
    わたし29だよ
    年齢=いない歴だよ

    +28

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:14 

    >>203
    どちらかというと男性嫌悪の人が多いイメージだったけど

    +27

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:19 

    彼氏ってなんで作らないといけないの?世間体とか?

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:46 

    >>278
    28
    田舎で見合い話なら来る。けど家政婦募集案件しかない

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:25 

    体力がなくて毎日疲れて寝るだけ。誰と会おう出掛けようという気力も体力もない。

    +35

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:52 

    ピリピリして攻撃的なコメントもあるから、やっぱり誰かに愛されるのは大切なんだなと思う

    +18

    -1

  • 284. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:07 

    婚活とか前向きな妄想で、気の合わない人からアプローチされたら断るのめんどくさいとか思ってしまう。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:12 

    喪女だから似たような境遇の人が多い喪女トピに癒される

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:57 

    そもそもの問題、この歳まで誰かを好きになったことがない
    自分が同性愛なのかもしれないと悩んだこともあったが
    別に同性を好きになったこともない…

    好き、という感情って自覚できるものですか?
    気づかないうちに誰かを好きになっているけど
    恋愛経験がなさすぎて好きがどういうことかわからなくて
    気づいていないってことは有り得ますか?

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2021/08/14(土) 23:04:51 

    >>228
    美男美女は積極的に行っても気持ち悪がられないからね。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/14(土) 23:05:18 

    ラピュタみたいに空から彼氏が降って来ないかなという妄想はしてる

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/14(土) 23:05:53 

    >>270
    なるほどー。
    確かに関心がなかったです。
    ビクトリアズシークレットの動画を見て研究しようかな。
    ありがとうございます!

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:22 

    彼氏がいても夫がいても大変そうだけどね。がるちゃん見てると特に。
    無い物ねだりなのかな

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/14(土) 23:08:48 

    >>148
    羨ましいと思えるだけすごい
    私なんてラブラブカップルが憎くて殺意さえ芽生えるよ
    もうラブソング聴くだけで心が病むから末期だ…

    +16

    -2

  • 292. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:02 

    >>4
    バラバラどころか、もう何年もブラしてないよ。ブラトップ楽すぎてもうブラできないし、パンツは綿のお腹まであるやつ✌️20代✌️終わってるわ

    +61

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:13 

    >>95
    がるでよく見るコメント、、、
    独り身の美人を引き合いに出して、既婚者とかをディスるね
    こういう事を言わないようにしよう

    +25

    -3

  • 294. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:06 

    >>276

    そうそう。
    要は需要と供給が合っていないというかね。
    向こうにもこっちにも互いに選ぶ権利がある訳だし、こっちが良いと思う無理な相手をゴリ押ししてまで付き合いたいとも思わないし、逆に向こうがOKでもこっちが嫌な相手とはわざわざ付き合わない。

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:37 

    化粧が汚い
    服装ダサい
    パワハラ当たり前
    不潔
    いつも自分が正しいと思ってる

    +8

    -2

  • 296. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:08 

    警戒心の強すぎる野良猫のような子
    職場の後輩にいるんだけど、すごい美人なのにもったいない…

    本人は恋愛に関心なさそうだから
    (というか基本的に人間関係に興味なさそう…友達くらいはいるんだろうか)
    余計なお世話かもしれないけど

    +36

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/14(土) 23:13:46 

    中学〜大学まで彼氏途切れない系の女だったし付き合ったら結構長かったし結構尽くす系だったんだけど、社会人になってから人を好きになる気持ちがわからなくなった。今は土日休みの部署なんだけど、彼氏に会ったら身体休める暇ないな〜とか連絡の頻度とかめんどいな〜とか思って、とにかくめんどくさいのが先に立つようになってなんか人として欠けてるような罪悪感にたまに苛まれる

    +23

    -1

  • 298. 匿名 2021/08/14(土) 23:16:23 

    >>87
    前の職場の人が、まさにこれだった。
    自分の事は棚に上げて、イケメンじゃなきゃ嫌だ〜とか、〇〇さんブサイクだから無理〜とか言って常に菅田将暉みたいな人がいい!とか言ってた。
    約10年ぶりに会う機会があったんだけど、10年経ったのにいまだに同じ事言っててビックリした。
    しかも10年経って40過ぎてて、この10年間もちろん浮いた話もなし。
    それでもイケメンでお金持ちと結婚したいらしい。

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:08 

    5年付き合った彼氏と去年別れたけど、めっちゃ一人が楽。たしかにムダ毛処理そこそこでいいし、何かとお金かからない。元カレはクリスマスプレゼントはお互いとかいう男だったしめんどくさかった。

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:47 

    好きな人が出来たとしても、恋愛の進め方っていうか過程が分からないからいつも片想いで終る

    +23

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:55 

    彼氏います
    会うたび…ですが、バラバラです。
    下着より.裸に興味あるんですって。

    +5

    -9

  • 302. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:23 

    >>291
    まだマシそうだよ
    彼氏持ちの女性の悪口言って、開き直るよりいいと思うな
    別に?彼氏なんていりませんけど??みたいな人は痛々しくて辛い

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:53 

    >>18
    彼氏持ちや旦那持ちがみんな可愛いわけないけどね笑

    +41

    -1

  • 304. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:01 

    「彼氏?いまはいないよー」

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:13 

    1人の人生ずっと歩んできたから、彼氏がいる嬉しさとか全く分からない

    +37

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:13 

    >>12
    気づいてないだけかもよ?

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:06 

    >>31
    そんな事ないよ

    +17

    -3

  • 308. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:10 

    >>135
    変なこと聞いてごめんね、致すときもブラトップつけてる?彼氏なんか言ってきたりする?

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:31 

    去年別れたけど、彼氏いないと楽なことしかないんだけど。まずHしなくて済むから楽。潔癖症ぎみだからかもしれないけど、触ったり体液汚いよね。

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/14(土) 23:23:10 

    >>44

    石田ゆり子さんは彼氏いそうだけど、天海祐希は友達や慕ってくる女性はたくさんいるけど、彼氏はガチでいなさそう

    +61

    -4

  • 311. 匿名 2021/08/14(土) 23:25:16 

    >>208
    こんな感じならいらないよねw

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/14(土) 23:25:26 

    面倒だから彼氏作らないという人は、それ以外の人間関係も面倒なの?

    友達や親兄弟や職場の人と色々いるけど
    彼氏だけが面倒なのかな、不思議

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/14(土) 23:27:20 

    娘が誰からも好かれないと思うと涙が出てくる

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2021/08/14(土) 23:29:24 

    >>312
    面倒だよ。私の場合は。人と話すのがもう面倒。家族がいればいい

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/14(土) 23:31:38 

    このコロナ禍で人と付き合おうという気になれない

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:53 

    >>308
    致すときも、もちろんブラトップ!笑
    何も言わないよー!!

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:34 

    >>73
    私もだよ。
    彼氏いない時は、どこで誰がみてるかわかんないし、自分よりレベル高い男を落そうと頑張ってた。

    けど、実際付き合うことになったのは、頑張らなくてもいい、自分と同レベル。
    相手はムダ毛があってもなくても気にしてない😑

    +27

    -1

  • 318. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:59 

    >>305
    寂しくはないの?

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/14(土) 23:46:49 

    >>38
    化粧しておしゃれするの自体がめんどい

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/14(土) 23:47:51 

    >>8
    私の場合、もう何年もしてないからか、
    エロい夢を見るようになったwwww

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/14(土) 23:48:09 

    >>316
    とても…いい彼氏…ッ

    +23

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:36 

    >>318
    友人や家族がいるので、寂しいという感情は特にないんですよ😅
    彼氏という存在が欲しいのではなく、好きな人を彼氏にしたいだけなので彼氏はいつか出来たら良いな〜くらいの感覚です(笑)

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/14(土) 23:52:19 

    >>35
    地元の男の同級生が、ずっと女の子の容姿に関する悪口言っててそれ以来男性が怖いです、、😅

    +34

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/14(土) 23:53:50 

    >>3
    暇が全く苦痛じゃない。
    こんなんだから一生独り身だと思う。

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:50 

    新しく出会う異性全てを恋愛対象として見てしまい、指輪をしてたり子供の話をされると落ち込む

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/15(日) 00:01:19 

    いない歴=年齢のアラサーですが、大学時代の友達(すごいスタイル良くて可愛い)は、大学卒業した後に周りにあんま遊ぶ人がいなくて暇だからよく大学の同期の男を遊びに誘っててそれでその後付き合ったみたいなこと言ってた

    暇だから男を遊びに誘うという発想がそもそもなくてビビったw
    私もまずは男友達作るところから始めないとかな、、、

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/15(日) 00:01:23 

    大きな声では言えないが、乙女ゲームで満足してる。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/15(日) 00:03:42 

    彼氏ができる喜びより、DVされたらどうしよう、モラハラだったら、浮気されたらとか色々とネガティブに考えてしまう。人生の悩みが増えるのは避けたい。

    +32

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/15(日) 00:03:50 

    >>40
    むしろ“彼氏”の存在こそ都市伝説だろ
    産まれて一度も見た事ねーやww

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/15(日) 00:05:42 

    >>79
    めちゃわかるw
    定期的に学生時代の友達と会っても、周りはいろいろ近況報告してみんなそれぞれプライベートの変化があるのに私だけ相変わらずなんもなしw
    話振られるのすら申し訳なくなるww

    +38

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/15(日) 00:06:25 

    刺激もないから異性受けすることに無頓着になりますます難易度が上がる

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/15(日) 00:08:48 

    >>234
    同じく私もです。
    置いていかれた感じがしてショックなんだよね。
    あと、早く彼氏作らなきゃってめっちゃ焦る。

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/15(日) 00:10:22 

    >>287
    恋愛って年齢制限あるよね
    ジジババに積極的にアプローチされて喜ぶ人いないもん・・・

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/15(日) 00:14:46 

    太りすぎてまずダイエットの難関を越える前に挫折する

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2021/08/15(日) 00:18:34 

    好きなタイプはどんな人?と聞かれると
    ○○じゃない人、と男のマイナスな話がいっぱい出てくる。

    根底に男性嫌悪や恐怖みたいなのがあるんだと思う。

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/15(日) 00:19:33 

    >>224

    類友というか、気が合う友達は自然と自分と同じ境遇になってゆくw

    付き合い浅い友達とかなら彼氏いる子もいるけど、誘っていいのかわからないから自分からは誘わない

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/15(日) 00:19:58 

    >>9
    友達はお見合いパーティとか色々いくけど、結局彼氏作る気ないわ。

    本当は彼氏できるのが怖いという自分の本心に気づけてないし、、、、、

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/15(日) 00:20:14 

    万が一きっかけがあっても
    未知の領域すぎてパニクる

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/15(日) 00:21:09 

    顔はそれなりにかわいいのに
    可愛げがない
    甘えられない
    空きが無い
    フランクじゃない
    頑固でこだわり強かったり、冷ややかなところがあったり
    つまり男が誘いづらい

    +30

    -3

  • 340. 匿名 2021/08/15(日) 00:21:49 

    >>328
    そう。男のイメージが悪いんだよね

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/15(日) 00:28:14 

    髪の毛がぱさぱさ

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/15(日) 00:29:32 

    不細工で顔も性格も嫌いでキモイと思う人が自分と釣り合ってる相手だと分かってはいたんですが、どうしても無理だったんです
    だから今の結果も仕方ないです
    「若いときに結婚したらよかったのにー」って言われてもどうしても無理だったものは仕方ない

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/15(日) 00:30:02 

    指輪貰うとか夢物語よね。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/15(日) 00:35:25 

    服装が地味!
    黒とか暗い色ばかり着てる。

    モテる子は、明るくてかわいい服

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2021/08/15(日) 00:37:35 

    最初は男が寄ってくることもあるから私の容姿を及第点と思う男もいるのだと思う
    でも付き合うまでに至らない

    なぜなら人生の経験値がないゆえに人間的魅力がなさすぎて相手に飽きられて去っていかれるから
    恋愛経験が積めず、人生経験のなさだけが更新されていく負のループにはまっている

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/15(日) 00:40:39 

    イケメンが私を選んでくれないせいでサラダ油男みたいな思考になってきてる

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2021/08/15(日) 00:40:40 

    男に最初から女としてナシと拒絶されるか、彼女という存在が欲しいだけ、やりたいだけの男が寄ってくるかしかない

    男に対等な存在と認識されていない

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/15(日) 00:42:31 

    >>266
    色気も大事だけど、変に身体目的の奴もいるから、

    まずは男性ともっと話してみて!!
    挨拶の後に、今日は暑いですね〜ってニコニコするだけでもだいぶ変わるよ!
    何か一言足すだけでも、ちがうよ。

    向上心がある方だし、ぜったい素敵な彼氏できるよ!!

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/15(日) 00:44:45 

    自分のどこが悪いから、ダメ、彼氏できないって思い込みをまず外す!!
    マイナス思考だと、近寄りがたい。

    明るく、自分から仲良くなってやろう!くらいの感覚がいいんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/15(日) 00:55:39 

    かれこれ20年近く前だけど、理想のタイプが桜井和寿っていう友人は一様に彼氏がいなかった

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/15(日) 00:57:10 

    >>114
    誰でもいい訳じゃない。
    最初はお友達から始めて、いいなと思ったら付き合うっていうのもあるよ。
    気軽に食事だけでもしてみたらいい。
    すごく気が合ってもっとこの人のこと知りたい!!ってお互いになって「お付き合いしましょう」ってなったりするし。
    最初から100%好きじゃなくても徐々に相手のこと知りながら好きを深めて行くのもありだよ。

    +20

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/15(日) 01:01:52 

    >>31
    揃ってないとがっかりされるよ

    +18

    -3

  • 353. 匿名 2021/08/15(日) 01:24:15 

    >>345
    パっと見はレベル高そうに見えるのに知ったら低レベル喪男だったことある。
    知ってしまったらもう不細工にしか見えない。
    顔って内面や今までの人生によってはかっこよくも見えるしブサイクにも見えるもんだなぁ。

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/15(日) 01:26:26 

    彼氏欲しいと思っても、1人の自由な時間が減るのはそれはそれで困る

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/15(日) 01:29:52 

    父親や兄弟など一番近い異性と仲良くない

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2021/08/15(日) 01:37:34 

    恋愛経験ないのがこんなにマイナスになるとは…
    やっぱり中身がないことを表してるんだね
    10代の頃から中身空っぽだなーとは自覚してたけど
    成長しないまま来た

    +21

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/15(日) 01:39:49 

    なんかちょいちょい性格悪い人いるね笑
    こういうトピだと1人はマウントとか性格悪い人いるけど
    そういうコメント見ると彼氏旦那いても説得力ないなーって思う

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/15(日) 01:41:21 

    性欲が上手く発散できなくなる笑

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/15(日) 01:42:25 

    1人Hをたくさんしてる

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/15(日) 01:43:01 

    >>164
    本当にこれ。好きじゃない人と付き合うくらいだったら一人でいいやって思ってる。
    好きな人欲しいな〜とは思うけど、だからといって好きな人ができる訳ではない。

    +82

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/15(日) 01:43:37 

    セックスの練習
    腰振りの練習
    喘ぐ練習
    いろいろな体位のポーズを試してみる

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2021/08/15(日) 01:44:21 

    彼氏居た時の人を好きな感覚とかドキドキがもう思い出せない
    年々恋愛に冷めてきて人を好きになれなくなってる
    もう終わってる

    +13

    -1

  • 363. 匿名 2021/08/15(日) 01:44:42 

    簡単メイク
    おしゃれに無頓着

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/15(日) 01:46:00 

    >>3
    それ、彼氏いるいない関係ない

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/15(日) 01:48:05 

    >>4
    そんなところ見てないよ男なんて
    意識してるのは女の方だけ

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/15(日) 01:56:23 

    >>9
    もう彼氏ほしーい!結婚したーい!って言い触らすの辞めますわ

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/15(日) 01:56:35 

    好きな人ほしいけど、大好きだったけど振られて別れた元彼を越えるのが怖いというか、寂しいというか。、

    特殊だと思うけど🥲

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/15(日) 01:59:27 

    >>361
    高校生まではしてたな〜。

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/15(日) 02:07:20 

    >>20
    むしろ酒好きって常に彼氏いるイメージ

    +12

    -1

  • 370. 匿名 2021/08/15(日) 02:07:37 

    >>60
    それ私だw
    母と出掛けるの気を遣わなくていいから楽だし、ちょっこっとだけ何か買ってもらえるのも嬉しい😆

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/15(日) 02:10:27 

    なんか失礼なトピだね
    独身が語る彼氏いないあるあるならいいけど
    既婚者や彼氏持ちが語るとディスりにしか聞こえない

    +19

    -1

  • 372. 匿名 2021/08/15(日) 02:12:59 

    >>60
    母親と仲良すぎると良い男寄ってこないよね
    前田敦子みたいな感じ

    +19

    -1

  • 373. 匿名 2021/08/15(日) 02:21:52 

    >>146
    そうなんだ

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/15(日) 02:27:20 

    3ヶ月くらい前に彼氏と別れて今は1人の時間を満喫してる。
    美人でもないし特別モテもしないくせになぜか、その気になればまたいつか彼氏できるだろうっていう根拠のない自信があるせいで腰が上がらない。もっと焦れよ自分✋

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/15(日) 02:36:14 

    見た目が好きになれそうな人はモテそうだしクズそうだし中身が良さそうな人は生理的に無理そうな人多いし、自分でもなんでこんなに人を好きになれないなだろうって悲しくなる

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/15(日) 02:37:35 

    もう結婚ないな~って歳になったのに、なんか恋愛の夢見てる。

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/15(日) 02:46:08 

    イオンのガチャコーナーに100円玉たくさん用意して現れる。ちびっこがいても構わずガチャし続ける。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/15(日) 02:46:57 

    30過ぎて性欲減ってきた 早いかな?
    彼氏欲しいって事より毎日自分のことでいっぱいいっぱいだわ

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/15(日) 02:59:06 

    >>329
    むかーし、2chの喪女板で「かのうじという生き物が存在するらしい」的なスレがあったの思い出したわ

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/15(日) 03:00:28 

    >>122
    旦那いる人が長文書くわけないって謎理論やなw

    +11

    -3

  • 381. 匿名 2021/08/15(日) 03:35:49 

    25くらいまで爪磨いたりネイルしてたけど、途中からどうでも良くなって、アラサーの今はもうなーんもしてない、ありのままの爪で過ごしてる。
    ネイルオイルで保湿したり透明のトップコートくらい塗るべきなんだろうけど、年齢=彼氏なし歴がどんどん更新されていくだけだし、キレイにしてても誰からも一度も褒められたことなかったし、なんかもうどーでもいいやーって。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/15(日) 03:44:21 

    >>17
    彼氏いないというより喪女だね
    自分の人生とは無関係のフィクション、妄想、ウソだよこんなの
    相手はこっちを認知してないんだもの目を覚ませ!

    +11

    -4

  • 383. 匿名 2021/08/15(日) 03:49:31 

    周りの人間に興味ない もう何年も

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/15(日) 03:54:50 

    >>172
    いやいや、意外と美人で彼氏いない人多いよ!
    美人でも奥手なんだよ。
    絶対もてるはずなのに……。

    +26

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/15(日) 04:01:19 

    彼氏いない人を馬鹿にするトピか
    あーやだやだ(>_<)
    ブスカップルしかいないじゃん

    +6

    -2

  • 386. 匿名 2021/08/15(日) 04:06:24 

    >>365
    結婚して長くいたら、そんなの気にしてられなくないかな

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/15(日) 05:05:55 

    >>3
    最近快活クラブにハマって12時間漫画読みふけったりしてるよ

    +31

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/15(日) 05:06:58 

    >>253
    それは予定ないとは言わないし羨ましい限りです

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/15(日) 05:09:30 

    >>148
    私も好き!
    でも想像力無いから、みんなの想像を見て楽しませてもらってるよー
    「彼氏ができたらしたいこと」「理想のデート」とかのトピがめっちゃ好き!
    見ながらジムのウォーキングマシンで走ってる笑。
    またトピ立たないかな〜、申請一度も通らないのは始めたばかりだからかな?

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/15(日) 05:19:47 

    >>253
    いい彼氏さんじゃん!
    ご機嫌で興味がないのでも付き合ってくれるんでしょー?
    全然アリだよ!
    これ、遊園地デートだと本当にありがたいよ。

    私→ジェットコースター系&お化け屋敷だけはイヤ
    彼→上記の2つしか乗らないタイプ

    だと私は頑張って付き合ってもそれぞれ1個くらいしか乗れないけど、彼がこちらに付き合ってくれない場合、地獄が待っている…!!

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2021/08/15(日) 05:26:39 

    >>253
    そんなに正反対なのに、何で付き合えるの?
    不思議
    セックスの相性がいいとか?

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/15(日) 05:42:47 

    >>244
    処方箋
    もっと上のランクの男と知り合ったら?
    そこには、出会ったことのないハイレベルの女がたくさん居るから、ライバルとして申し分無し
    恐らく貴方は相手にされず振られるでしょう
    振られることで、本気になると思う

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/15(日) 05:49:45 

    >>348
    ありがとうございます〜
    すごい良い方ですね!
    モテオーラが見えます!!

    男性とは一部ですけど楽しくお話しできる時もあるし彼氏もいたことあるんですけど、お付き合いして2、3ヶ月するくらいになると何故か向こうがピリついてケンカ売ってくるんですよね…
    どうでもいいことに噛み付いてきてイライラしてるな、みたいな。
    それまで楽しく盛り上がっていたのに??と戸惑うばかりです。
    この2、3ヶ月の壁を乗り越えられる人ってすごいなぁ。

    先輩に相談したらサッパリしすぎ、小学生じゃないんだからもっと甘えてぶりっ子の一つでもやれと言われたんですけど、めちゃくちゃ難しい…

    あ、あとデートの時は駅でバイバイする時はそのまま笑顔でスタスタ帰ってはいけないらしくて、一度振り返りなさい!とご指南を頂きました。

    みんな、どこでそういうノウハウを手に入れてるのかな?
    少女マンガ好きで読んでるけど…
    それとも座学じゃなくて実践あるのみ?

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/15(日) 05:51:42 

    今後彼氏できる予定もなくて、お遊びの関係で終わりそう。だから太っても気にしなくなった

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/15(日) 05:52:49 

    >>349
    師匠と呼ばせていただいていいですか?
    確かにプラス思考だと生きてて楽ですよね〜
    もっと格言ください!

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/15(日) 05:55:51 

    >>357
    コメの最初の方はそんなもんだ笑
    今、性格良い人が何人か降臨してきてるから聞いてみたら?

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/15(日) 05:56:12 

    >>75
    ガキかよ?

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2021/08/15(日) 05:58:14 

    >>82
    どこに住んでるのよ?
    都会?田舎?
    凄く気になる!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/15(日) 06:16:08 

    >>88
    >>109
    確かに私は色気が感じにくいぱっつん前髪だ…
    よくキレイな外人がしてるおでこ出しのゆるふわヘアに憧れて一度してみたんだけど、ほんとに似合わないし、髪のボリュームがあるタイプだから全体的にすいてもらっても前髪でもぱっつんにして量を減らさないと頭が重くて一週間でギブアップするんだよね…
    あの髪型は選ばれし人がするものだって思った笑。

    できるのは後はメリハリボディを目指すことかなー

    ヒールも苦手でバレエシューズみたいなのしか履けないんだよね…
    ローヒールでも足が痛くなっちゃうの。特に足裏。
    痛くない靴やインソールも全部試してみたけど、ムリだった…
    就活でヒール履くのが大変だ運動みたいなのがあって、あ、みんなやっぱり一緒だったんだ!って思った。
    運動神経は悪くないというかむしろ得意なんだけどハイヒール履いてる人、本当に尊敬する

    色気出すのって本当に大変だ…

    +17

    -1

  • 400. 匿名 2021/08/15(日) 06:19:56 

    >>381
    たまに彼氏いたことあるけどネイルはほとんどしたことがないよ。
    ネイルできない環境にいたから無理だったので。
    その他でしたいことあるならそっちで頑張ればいいんじゃないかな〜

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/15(日) 06:26:14 

    >>164
    私もだ!
    ちょっと違うかもしれないけど、根っからのハンター気質で最初は自分が好きにならないと面倒くささが勝ってしまう…
    相手の方から好きになってくれても、あれ?好きなタイプだよね??と自分ですら不思議なんだけどスイッチが入らない…
    例えて言うならお腹いっぱいのライオンやチーターみたいな。
    大好きな小鹿ちゃんやうさぎちゃんがぴょんぴょん周りで飛び跳ねてても居眠りしてる感じ。
    このスイッチがなかなか入らないから苦労してる…

    +21

    -1

  • 402. 匿名 2021/08/15(日) 06:32:42 

    >>369
    外で飲むのが好きなタイプの酒好きは陽キャだから常に男いるしなんなら結婚して子供いる人もいる
    家で飲むのが好きなガチの酒好きは性格に難ありだったりコミュ障だったり本気のアル中がいるからモテない

    この差は大きい

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/15(日) 07:06:08 

    >>110
    わたしと友達になろう!

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/15(日) 07:08:58 

    いない時のが割と元気
    人間のストレスってやっぱり人間関係なんだなと思う
    色々心配になったり辛くなったりするから私には向いてない
    面倒事は嫌だからもうこのままでいい

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/15(日) 07:30:32 

    >>361
    その前に体が硬すぎてストレッチと柔軟してますがなかなか効果が現れない…
    ホットヨガ行ってたけど、みんな木のポーズでフラフラしてる笑。
    まぁ、初心者コースだからかもしれませんが

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2021/08/15(日) 07:35:29 

    >>404
    わかるー!
    友達だと線引きがうまくできるんだけど、彼氏とか距離感が難しいよね。
    私はサッパリタイプだから本当に好きなのか?とかよく言われるよ。
    初めはよくても中盤あたりから苦労する。
    付き合うまでのコツはなんとなくわかるけど、その後が全然わからない!

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/15(日) 07:36:44 

    >>58


    家出た方がいいよ

    +16

    -2

  • 408. 匿名 2021/08/15(日) 07:39:17 

    >>70
    海に遊びに行くときも競泳用なの?

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/15(日) 07:59:44 

    今まで異性から好かれたことが一回も無いから好きになると相手が迷惑だと思って当たり障りない会話しかしないようにしてる。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/15(日) 08:11:17 

    人によって捉え方が違うのでコメントしにくい‥

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/15(日) 08:33:19 

    >>114
    私を好きな人になってくれる人なら誰でもいいや。
    けどそれが居ないんだな

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2021/08/15(日) 08:35:50 

    >>128
    アタックしたい人すらいない

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/15(日) 08:49:31 

    >>76
    賢い!完璧な脱毛状態で恋を始めるって最高じゃん!

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/15(日) 08:51:02 

    >>63
    大学生くらいまでなら彼氏と海デートはビキニ着てほしいわー
    そのうち体のライン的な問題でビキニ着づらくなってくるから若い今を楽しむんだー!

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/15(日) 08:59:44 

    >>17
    はい、ジャニオタです

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/15(日) 09:00:09 

    >>77
    友達は彼氏とデート

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/15(日) 09:09:47 

    >>31
    可愛い子ならスポブラかカップ付きインナーとレディース用ボクサーパンツでも許されるけどね。
    おばさんが履くヘソ上デカパンとラクダ色おばさんブラジャーは誰でも萎える。

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2021/08/15(日) 09:14:53 

    >>122
    旦那いる人がこんな長文書くわけないし
    ってどういう意味?喪って考えも謎で

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/15(日) 09:43:20 

    二次元に現実逃避。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/15(日) 09:50:22 

    >>264
    確実に婚期逃すね

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/15(日) 10:21:08 

    >>58
    綿100%はいいよ
    お尻におできとかできやすい人は綿かシルクにしておいた方がいいみたい

    私は下着はあれこれ冷やかされるのがイヤだから中学生の頃から自分で洗ってる。
    二十歳過ぎてからたまに母が若返りの気分を味わいたいのか勝手に人の部屋に入って下着を付けて台無しにするから笑、問答無用で母の誕プレと母の日のプレゼントは下着。笑
    一緒に買いに行きます。

    +27

    -2

  • 422. 匿名 2021/08/15(日) 10:21:43 

    >>405

    私もです。

    股を思い切り広げられない。
    屈曲位なら行けるかな?

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/15(日) 10:21:46 

    >>1
    彼氏がいてもときめくようないい男じゃないと女を磨くモチベーションが上がらない
    しかも周りの女がうっとりするようなルックスの男だったとしても数ヶ月も一緒にいたらどうでも良くなる

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/15(日) 10:22:05 

    >>368

    今は止めちゃったの?

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/15(日) 10:26:07 

    >>361
    私は経験豊富なわりにセックスの知識がゼロ。
    何したらいいのかわかんないのでとりあえず言葉で誤魔化す(you made me crazyとか適当に。相手は外人ばかりなので)

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2021/08/15(日) 10:29:36 

    >>422
    別のトピでね、看護師さんがする時に痛い人は股関節が硬いという可能性が高いですよと書き込んでくれていたのでとりあえず股関節だけは頑張って柔らかくしといた方がいいかもです。

    あのペターン(開脚しておでこを床につけるポーズ)に憧れるけど人種が違うの?というくらいできない笑

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/15(日) 10:31:33 

    >>423
    うらやましい…
    いつまで経っても緊張しいだよ…!
    慣れたい

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/15(日) 10:35:25 

    >>264
    好きにしたらええが芸能人と一般人は違うし現実的に考えると独り身は老後とか色々あるから幻想ばっか抱いてると大変かも

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/15(日) 10:38:32 

    >>305
    出来たらいいなとは思うけどタイムリミットはあるから余裕ないわ

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/15(日) 10:41:06 

    >>423
    格上すぎる人と結婚したらなんか落ち着かなさそう

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/15(日) 11:04:16 

    >>430
    私は容姿が良いというだけで彼の方が格上とは思わないな
    周りにはそう思われてるんだろうけど(笑)

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/15(日) 11:08:49 

    >>426
    股関節のストレッチをいくらやっても私は柔らかくなんない
    ダンサーが脚を高く蹴り上げたり、その脚を両手で掴んで上半身にピッタリと押し付けたりできるの羨ましいすぎる

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/15(日) 11:12:54 

    >>16
    そこそこな人は最終的に付き合うかどうかって話になるから男友達できないからな;

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/15(日) 11:22:11 

    そこそこ可愛くても彼氏ができないって言ってる知人の共通点はみんな実家暮らしの箱入り娘かなぁ。

    多分男から見たら手を出したらお父さんお母さんが殴りかかってきそうで怖いんだと思う。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/15(日) 11:26:18 

    >>44
    ドン引きしとるwww

    +23

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/15(日) 11:27:40 

    いざ男性と会話しても、話す内容浮かばない

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/15(日) 11:30:49 

    >>63
    気持ちは滅茶苦茶解るけどワンピース水着のがスタイル悪く見せる…。

    ふくよかでも思いきってビキニにした方がスタイル良く見えるよ。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/15(日) 11:44:33 

    モテない→自分を磨かない→更にモテない→美人・可愛い子しか興味ない男性への憎悪→男性全体への憎悪

    フェミニスト完成!

    +6

    -2

  • 439. 匿名 2021/08/15(日) 11:44:35 

    >>71
    私は、ある男の人に、「顔はいい方だよ。だから自信もって歩けばモテる。あー、でも、男は、オドオドしてるとキモって思うよ。あと、喋り方。」ってアドバイスされた。

    すごい美人だったらなんでもモテるんだろうけど。。

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2021/08/15(日) 11:50:41 

    >>436
    男性は時事ネタ好きだから社会人ならどの年代でも新聞読んでれば何とかなる。
    女性よりもしっかり意見持ってるから、知識ゼロだと会話にならないよ。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/15(日) 11:52:32 

    不倫でも良いかと諦める

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2021/08/15(日) 11:53:18 

    >>361
    そんな時間あったら男友達とランチでも行った方が紹介してもらえるし、有意義じゃない?

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/15(日) 11:58:02 

    友達と遊ぶのが最高に楽しい

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/15(日) 11:58:34 

    >>219
    まぁ性格が良い人なら見た目が悪い人には言わないな…

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/15(日) 12:00:32 

    ムダ毛処理しない。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/15(日) 12:13:38 

    >>439
    オドオドしてるのより見た目を綺麗にしないのが問題かも…。

    着飾ってれば若干オドオドしてても優しくしてくれる人いるよ。

    でもオドオドしてて可愛いと普通の女に相手にされない弱い男が寄ってくるからそういう人からは上手く逃げて回るのだ。

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:14 

    君達には、いきなり小作り始めるぐらいのインスタントさが必要だよな?

    めんどくさいんでしょ? 結局

    俺もそうだもんね

    逃げないから結婚前提に小作りしようかとか言いたいぐらい

    逮捕されるから絶対言わないけど内心そんなんよ

    +2

    -6

  • 448. 匿名 2021/08/15(日) 12:20:03 

    >>164
    高望みしすぎ!ってよく言われるけど、絶対に高望みしてない自信ある(笑)
    なのに出来ない、どうしよう

    +27

    -2

  • 449. 匿名 2021/08/15(日) 12:52:22 

    >>310
    吉川晃司や真田広之とか素敵な男性と熱愛してる

    +22

    -1

  • 450. 匿名 2021/08/15(日) 12:54:47 

    >>67
    もうトンボ?昨日なんて天候も天候だし。
    ウケようとネタっぽい事書いてるだけみたい。

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2021/08/15(日) 13:05:59 

    >>1
    彼氏ができて脱毛サロン試しに行ってきた。
    翌日振られたので、入会辞めた。

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/15(日) 13:17:31 

    >>402
    外で飲むのすきで、一人でものみに行ってたことあるけど彼氏できたことない!笑
    たしかに、飲み屋で会う人はバツ1とかそれ以上の人多い印象だった。それだけ機会も多いし人もすきなんだろうね。

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/15(日) 13:51:37 

    >>1
    美容院になかなかいかないw

    ほんと汚い、女捨ててるやついるよね。
    半年以上いってないとかはまじありえない

    +9

    -6

  • 454. 匿名 2021/08/15(日) 14:01:31 

    >>194
    小池栄子って、この掲示板でも人気だし女性受けいいかと思ってたけど、意外と無神経だね

    +16

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:06 

    ワキガ

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/15(日) 14:12:50 

    >>393
    ありがとうございます!もう十分頑張ってされてると思いますよ〜

    男性が機嫌悪くしないように〜ってへり下る必要もないし、のびのび明るくしてたら良いと思います。

    機嫌悪いだけでわたしのせい?って顔色を伺ってると、つけ上がって大事にされないので。

    言いたいことがあるなら、きちんと伝えて話し合いができる人がラクですよ〜。気持ちを大事にしてくれる方に出会えますように!!

    彼氏というより、友達を作る感覚で気楽に!!
    コメント主さんといて、幸せ!って方はぜったいいるので、自信を持っていきましょう♪♪

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/15(日) 14:20:00 

    >>94
    48。
    アラフィフしか勝たん😝

    +12

    -1

  • 458. 匿名 2021/08/15(日) 14:24:25 

    >>1
    彼氏いないけどこの前初めて濃いめのVIOの毛を一時間掛けて丁寧に全処理したらツルツルでめっっっちゃ爽快!!
    今までパンツに毛がよく挟まったり生理の時の匂いとか気になったけど気にならない!
    ツルツルになったおかげでなんとなく自信がついた。
    「みなさん、私はツルツルですよ!!」っていう感じw

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/15(日) 14:26:31 

    彼氏いない時だけ周りへのマウントが酷い子がいて本当友達やめたくなる

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/15(日) 14:27:34 

    >>81
    すごく心に響きました

    とりあえずリップライナー買ってみます

    +9

    -7

  • 461. 匿名 2021/08/15(日) 14:32:07 

    >>18
    (。・_・。)ノ

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/15(日) 14:32:25 

    >>434
    横だけど、1人暮らしの子のほうが自立心があるからじゃない?
    実家暮らしをやめたら彼氏できること多い。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/15(日) 14:41:21 

    >>9
    彼氏ほしーとか毎日言わない。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/15(日) 14:43:35 

    >>447
    言いたいし言われたいけど
    嫌いな奴しか言って来ないパターンでしょ

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/15(日) 14:45:41 

    >>450
    嘘じゃないよー😭
    北海道はもう秋です。
    朝晩は寒くて震えてます。
    先週まで猛暑だったのに...

    本州の大雨の被害、これ以上ひどくならないよう祈ってる。

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/15(日) 14:46:42 

    >>232
    運じゃない?

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/15(日) 14:51:41 

    >>122
    図星だからって怒るなよ

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/15(日) 14:58:55 

    >>81
    リップライナーって若い子の方が使わないと思う

    +36

    -1

  • 469. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:58 

    >>31
    奴ら想像と妄想だからね!
    おばさん用のレースの1000円楽ちんパンツを総レースだと喜んでた元彼いたわ。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/15(日) 15:18:50 

    もう下着何年も新しいの買ってない

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/15(日) 15:23:36 

    パワースポットに行っておみくじや御守り購入して身に付けてるだけでなんとかなると思ってる

    そりゃ何も始まる訳ないわな

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/15(日) 15:28:34 

    >>21
    分かる笑 希望→鬱→願望→捨て鉢→期待→自棄→前向き→僻み これだけでも無限にランしてる。

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/15(日) 15:33:46 

    >>81
    がる男だけど大事な事忘れてるよ。
    笑顔と話し方。
    見た目は二の次
    見た目で釣ってもすぐ離れるよ。

    +4

    -6

  • 474. 匿名 2021/08/15(日) 15:49:51 

    >>468
    若い子はそれでも良いのよ。
    年取ったらキチンとメイクしないと。

    +6

    -2

  • 475. 匿名 2021/08/15(日) 15:50:10 

    >>473
    お前の意見なんてアテにならんわ

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2021/08/15(日) 15:53:00 

    >>232
    積極性じゃない?

    +18

    -1

  • 477. 匿名 2021/08/15(日) 16:04:54 

    >>232
    積極性じゃない?

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/15(日) 16:19:30  ID:R766BSkVAT 

    家にいる時に堂々とおならをする
    鼻も平気にほじる👃

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2021/08/15(日) 16:34:55 

    >>475
    そんなカッカしないでw

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/15(日) 16:41:20 

    自分はキレカワじゃないのに、美形男が好き
    マンガやアニメのキャラやv系バンド、ホストに心酔w

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/15(日) 16:44:53 

    >>480
    そのへんの男を恋愛対象に見れないタイプ。まあ自分も見られてないんだけどwそれに美形のV系バンドマンやホストはまず美人しか相手にしないからね

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/15(日) 16:46:18 

    彼氏いない時は下着に全然拘りませんでした。
    それと食べ物で口臭が強くなりそうな物も平気でした。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/15(日) 16:49:53 

    >>480
    そいや、昔ラルク好きで、ハイド美しい〜とか言ってた女たちはみんな彼氏いないブスだったなw

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/15(日) 17:24:07 

    >>473
    きっしょ

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/15(日) 17:24:40 

    会社の御局様に好かれている腰巾着タイプの20代。
    御局様は綺麗な人やスタイル良い人や実家が金持ち、彼氏持ち嫌うからねーわ(笑)御局様に好かれる=彼氏できないタイプ。美人は御局様にいじめられたら彼氏が庇ってくれて寿退社。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/15(日) 17:27:34 

    >>3
    連休が暇すぎる

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/15(日) 17:30:59 

    >>134
    年齢=いない歴の喪女だけど、仲間だと思ってた大人しい友達に彼氏いたわ笑しかも告白されたらしい笑
    勝手に仲間だと思っててごめん🙏って感じ😭

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/15(日) 17:42:07 

    >>140
    そもそもセットで買わないからセットが1枚もないや…
    似たような色着るから大丈夫だと思ってる。笑

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/15(日) 17:43:21 

    ただの知り合いの男(同級生とか)からLINE来ただけでぎゃーぎゃー言う人。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/15(日) 18:01:35 

    彼氏いなさすぎてもしかして忘れてるだけで彼氏いたことあったんだっけ?と思い始める

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/15(日) 18:08:59 

    >>232
    見た目も性格も悪いんじゃないですかね..

    +4

    -4

  • 492. 匿名 2021/08/15(日) 18:12:41 

    >>81
    いや、怖い怖い!なんか恨みでもあるの?

    +11

    -1

  • 493. 匿名 2021/08/15(日) 18:16:26 

    >>401
    自分が書いた文かと思ったわー。超わかる!
    相手から来られると気持ち悪く感じてしまう。そしてめんどくさくなる。
    相手に申し訳ないなと思うし、グイグイ来られる前はカッコいいと思ってたはずなのになんでだろう??って思う時がある。
    でも、悲しいかな自分から好きになった人にアピールしても上手く行った試しが全くない。(笑)
    相手から来てくれたパターンだと、なんとなく気が緩んじゃうんだよね。自分から好きになった人には必死になる。その違いがポイントなのかな。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/15(日) 18:24:21 

    >>492
    この人は過去の自分の事を赤裸々に書いてるんだよきっとw

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2021/08/15(日) 18:31:38 

    >>114
    好きな人もできないの?

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/15(日) 18:32:56 

    見た目や雰囲気で彼氏いる、いない人って
    オーラ出る。
    いない人って目付き悪いし、目が死んでる。
    あと可愛いくなくても顔つきが明るくて服装も女らしい服装選ぶ人は彼氏いたりする。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/15(日) 18:33:27 

    男に言い寄られたりもしてないのに、誰でもいいわけじゃないから彼氏できないーとかいってる人よくいる

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/15(日) 18:51:00 

    話をしてて思うイケメンバンドマン、イケメンの美容師さん理想がかなり高い

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/15(日) 18:53:14 

    >>59
    そうなの…??男友達ゼロ+喪女だから詳しくは知らないけど、友達から恋人になるなんてよく聞く話じゃない??

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2021/08/15(日) 18:58:19 

    >>72
    私やん初対面から避けられるわwww

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード