ガールズちゃんねる

父親が嫌い・苦手な人

309コメント2021/09/09(木) 20:47

  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 21:28:50 

    私は父親が苦手です。
    最近だと祖父母の悪いところがさらに似てきてできるだけ関わりたくないです。
    苦手なところは自分と違う意見には徹底的に批判し、見下すかのように意見してきます。
    自分の言っていることが全て正しいと思っているようです。
    そんな父を親心だからと庇うようになってきた母にもムカつきます。
    いやいや、自分が父と喧嘩する時はこっちに存分愚痴ってるのにって感じです。
    同じような方いますか?

    +415

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:12 

    むしろ好き

    +13

    -118

  • 3. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:53 

    父親としては好きだけど、
    一人の男性としては全く好きじゃないし、父親と対照的な人と結婚したいって思ってるw

    +148

    -6

  • 4. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:05 

    おかんの方が苦手やな

    +15

    -30

  • 5. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:10 

    母にモラハラして精神的な病気になるまで追い詰めたから嫌い
    その後離婚したけど、友達の優しいお父さん見てたら
    本当に悲しくなったよ

    +375

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:14 

    >>2
    ほんとこれ
    何で嫌いなのか

    +3

    -66

  • 7. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:17 

    父親が嫌い・苦手な人

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:43 

    息子に病的に避けられ嫌われています。今中1です。6年の夏休みにデ... - Yahoo!知恵袋
    息子に病的に避けられ嫌われています。今中1です。6年の夏休みにデ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    息子に病的に避けられ嫌われています。今中1です。6年の夏休みにディズニーランドとディズニーシーに行きました。 なぜか、ディズニーから帰って2日目あたりから避けられるようになりました。それまでは全くその兆候...

    +4

    -17

  • 9. 匿名 2021/08/14(土) 21:30:58 

    中学の頃から10年以上一言もしゃべってない
    結婚の予定は0だけどすることになったらどうしようか悩んでる

    +186

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:18 

    昔からステレオタイプで決めつけの酷い父親は苦手だったよ
    それ以上には母親と険悪だったけど、母親と最悪の喧嘩した時に父親が訳の分からん理屈をぶちかましてきて最終的に両親ともに疎遠になった

    +106

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:20 

    アル中にならなければ良好な関係を築けていたと思う。
    アルコールが人間を狂わせた。

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:26 

    >>2
    私もお父さん大好きだったよー天国にいるけどね。お盆だからきっと帰ってきてる。会いたいー

    +20

    -48

  • 13. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:32 

    今日は、実親のトピが多いね。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:37 

    親も人間

    そーゆー人もいるんなだな、以上
    と受け取る

    +23

    -20

  • 15. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:39 

    >>6
    親子でも合う合わないがあると思う。

    +184

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:44 

    モラハラ気質や高圧的だともれなく苦手になるよね

    +300

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:45 

    還暦過ぎてるのに祖母にとっての箱入り息子で、甘えてる

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:56 

    私が思春期の時にお風呂を覗かれてた。今娘がいるが本当に気持ち悪いと思ってしまう。

    +180

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/14(土) 21:31:56 

    ため息だらけ
    気分屋だから苦手
    どこ行っても人の顔色ばっかり伺うようになって生きづらい

    +113

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:01 

    苦手だったけど離れて暮らすようになってからは、私この人に似てるから好きじゃなかったんだなーって客観的に父親を見れるようになって、それからは大人同士の会話ができるようになった。

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:10 

    苦手でした
    でも亡くなってからはもっと仲良くしておけば良かったかなとちょっと後悔してます

    +9

    -27

  • 22. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:14 

    女と借金作って出て行った
    嫌い

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:21 

    気づいたときには、嫌いって感情すら感じられない世界に行って一緒後悔する事になるよ。
    生きておられる間に、腹割って話しなよ。

    +4

    -33

  • 24. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:43 

    母親より理解があると思う。
    旦那(婿)と仲良しなのがいい。

    +1

    -21

  • 25. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:48 

    私も苦手。
    もう亡くなっていないけど、仕事で嫌なことがあったからなのか酒飲んで怒ってばっかだったよ。
    私のこと多分嫌いだったと思う。
    私には凄いあたってたし、兄達には優しかったから。

    +117

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:18 

    >>1
    共感できます
    私の父親は自分の言うこと聞かないとすぐスマホ解約とか言うのよ
    脅しとかやめてほしい

    +90

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:34 

    私も父親としては好きで気持ち悪いとか父親のと一緒に洗濯しないでくれとか一回も思ったことないけど、何でこの人と結婚したんだろうと母親の趣味を疑う

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:35 

    嫌いではないけど、会話がなんか続かない。。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 21:33:55 

    店員にタメ口が本当に無理
    約束を破りまくるところも
    もう何も頼み事してない

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:02 

    嘘つきだしお金にだらしないし子供に集るし本当にやだ。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:30 

    >>12
    トピずれね🐭、分かってる?

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:52 

    今年の初め、妻が中1の娘と小3の息子を遺し病気で他界しました。
    男手一つで二人の子供を育てられるのかと不安の中、日々を過ごしています。

    現在の生活で一番負担が掛っているのは娘で、妻の役割を担わせてしまっています。
    娘は近居の私の母と義姉(兄の妻)に家事を仕込まれ、泣きながら覚えてくれました。

    娘はしっかり者で、息子は甘えん坊です。
    妻が居る頃は、娘がお父さんっ子で、息子は母親にべったりでした。
    ところが妻が亡くなると息子は私に甘えるようになり、今は一緒にお風呂に入り、寝る時も同じ布団で寝ています。
    もっと娘に接してやりたいと思うものの、ままならない状況です。

    先日、ちょっとした事件がありました。
    部屋でテレビを見ていると息子が叫ぶ声がしたので見に行くと、包丁で料理の真似ごとをして指を切ったようで血が流れています。
    娘は風呂を洗っていたようで、慌てて飛び出してきました。
    私が「何故包丁をほっとくんだ。弟が大怪我をしたら責任取れるのか」と娘を叱ると突然怒り出し、「私は一生懸命やっている。何で私ばっかり我慢しなくちゃいけないの。やって当たり前と思わないで」
    と言い、自分が作った料理が載った一つの皿を手で払いのけ床に落としてしまいました。

    私はカッときて思わず娘の頬を平手打ちしてしまい、娘は泣いて自分の部屋に行ってしまいました。

    息子の指の止血処置を施してから、娘に「ご飯を食べよう」と言いましたが、食べたくないと言うので二人で済ませました。
    献立が息子が好きなエビフライで、息子は「お姉ちゃんが食べないなら僕が食べる」と言って、娘の分まで食べてしまいました。

    その晩娘が私の部屋に謝りに来ました。
    私の部屋に居た息子が、「罰としてお姉ちゃんは3日間ご飯抜き」とふざけて言いました。
    作っているのは娘なのに。

    私は「もういいから寝なさい」と言いましたが、その後メインのおかずが無いご飯を、泣きながら食べている娘を見ました。

    この件以降、娘の様子がおかしくなりました。
    感情を表に出さなくなったのです。

    先日、実家に呼び出され時に義姉が言ったのですが、
    「何でも弟ばっかり。私だって寂しいし、お父さんに甘えたいのに、お姉ちゃんだということで我慢させられる。家事をしても当たり前で、ありがとうも言って貰えない。もう嫌だ。お母さんの所に行きたい」
    と娘が泣いて訴えたと言うのです。

    義姉には高校生の息子がいますが、女の子が欲しかったようで娘を可愛がってくれていて、娘も懐いています。
    もっと娘のことを気遣えないのか、このままでは心の病気にかかってしまう、と義姉に咎められました。

    娘に甘えていたとは思いますが、今の生活では女の子である娘に妻の役割を任せるしかないのです。
    私は仕事が忙しく、家事が殆ど出来ません。家政婦も家計の問題で雇えません。

    いえ、それよりも今は娘の状態が心配です。
    娘を救ってやるにはどうしたら良いでしょうか。
    アドバイスを頂けたらと思います。

    +0

    -93

  • 33. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:00 

    大嫌いです。他力本願で人生子供がなんとかしてくれると思ってる。特に金銭面。車の税金、車検代、ガソリン代、スーパーでの買い物費用とか何かあったら無心してくる。私の貯金が余り出来なくて5年くらい前に関わらないようにしました。

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:08 

    実の父だけど好かれてなかったのでこっちも懐いてなかった
    子供ほしくなかったんだろうなと思う
    ただテストでいい点取ったとか私に何かいいことあると嫉妬が凄かった 俺の方が出来るって
    映画やドラマで子供を守るために命かける父親よく出てくるけど未だに信じられない目で見てしまう

    +110

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:23 

    うちの父親はかなりのモラハラ
    機嫌悪くなると当たり散らす
    私がタラコ唇なんだけど機嫌悪くなるとタラコと連呼されてて本当にあり得なかった
    母親も変だし
    毒親

    +159

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:40 

    トイレのあと手を洗わない

    トイレの使い方が汚い
    必ず便座に尿の水滴が付いている

    手で脇や足の裏を擦る

    くしゃみをするときわざわざこちらを向く

    爪切り使用後溜まった爪を捨てずにそのまま食卓テーブルに放置
    たまにテーブルに爪がこぼれている

    使用済みの綿棒や爪楊枝をその場に放置

    髭や鼻毛を抜いてズボンに擦り付けている

    クチャラー
    しかもどうしたらこんなにくちゃくちゃ鳴るの?と不思議になるくらい大音量



    よく18年も我慢できたわ…
    一緒に住むのが耐えられなくて家を出ました。

    +149

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:47 

    いつも怒ってる

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:48 

    私もずっと父親が苦手でした。でも、病気になって寝たきりになり、それでも素直になれませんでした。
    亡くなった今でもずっと後悔しています。
    小学生くらいに戻ってもっと労ってあげたかったし親想いな子供でいたかったと思います。
    きっと自分人生も対人関係ももっと良かっただろうに…

    +3

    -20

  • 39. 匿名 2021/08/14(土) 21:35:57 

    嫌い。声がデカくて目立ちたがり仕切りたがり。
    なぜか自分は大物と思い込んでて他の人を見下してる。でも甲斐性ないし根性も行動力もない口だけの人間。

    +92

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:08 

    大人になった今も妹ばかり贔屓するので大嫌い
    絶縁しました

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:45 

    >>9
    私はそれ+学生の頃まで同じ家で暮らしてたのに避けまくってたからずっと顔も見てないし、見せてない
    顔を合わせたのはおばあちゃんの葬式のときくらい

    +51

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:59 

    モラハラ
    大嫌い

    +84

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/14(土) 21:37:00 

    >>1
    私の姉?と思うくらいうちの父親そのもの

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/14(土) 21:37:14 

    生理的に無理。存在が無理。あの人の発する音がするだけでブゥワーーって一気に怒りが湧き上がってくる。
    食べ方汚い、クチャラー、ススラー、犬食い、早食い、人が食べてるのに欲しがる、欲しそうな目を向けてわざわざ聞いてくる本当に恥ずかしいし気持ち悪い。
    出す音うるさい、逆ギレ男。
    威圧的で、考えも行動も昭和のクソジゾイ。自分が絶対正しいと思ってる。
    一応社長のくせに家の中で会社で言ったらパワハラ認定の言葉を普通に言ってくる。会社で言わなくても態度で出てますよ?
    夏休みのくせに毎日家にいて本当に苦痛。
    私がご飯食べようとしたら、先にクチャクチャ始めてきて食べるタイミングなくなって今日は夜しか食べれてない。

    逃げるように部屋に行っても、あの人の発する音が聞こえてきてもうおかしくなりそう。

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/14(土) 21:37:18 

    父親が居ないから分からない。
    ちなみに、
    私は母親よりもじいちゃん、ばあちゃんのほうが
    話があって楽しいし、仲も良いです。

    +1

    -8

  • 46. 匿名 2021/08/14(土) 21:37:27 

    父親が女性蔑視で大嫌い
    わざわざ女性を貶す

    男の運転が下手だったら「それおばちゃんの運転やんw」とか、
    「あんな時代遅れの車、女しか買わんわ!」とか、

    世界中の女は子供を産みたがってると本気で思ってるし、

    「女の仕事が速いのは、人間より動物に近いから! 頭を通さず反射でやってるから!!
    パソコンのタイピングが速いのもそう言う理由!」

    「女なんかアホやから男の言うこと聞いとったらええねん!!!」


    とかいつも言ってる

    +96

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/14(土) 21:37:51 

    控えめに言うとゴミ

    +94

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/14(土) 21:38:05 

    >>40
    絶縁して正解です!!!!

    心をズタズタに引き裂かれますよね。
    会う必要ないです!

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/14(土) 21:38:06 

    怒鳴るし、汚らしいし、声大きいし、小さい時から苦手

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 21:38:13 

    >>32
    なにこれ、コピペ?

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/14(土) 21:38:13 

    そもそも顔が嫌い
    なんであんなのに似ちゃったんだろう
    同族嫌悪

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/14(土) 21:38:34 

    男性不信なんだけど、父親嫌いが大きく影響してると思う

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/14(土) 21:38:55 

    >>6
    想像力どこに置いてきたん?

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:03 

    >>12
    主さんの求める回答ではないし、むしろイラつかせると思う。リアルでもそうなら、気をつけたほうがいいよ

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:57 

    私が幼い頃から仕事で出張が多くてあんまり家にいなくて母子家庭状態だったから父が退職して家にいる事が普通になって違和感しかなかった
    何喋っていいかわからないし父と2人きりになると気まずいから無理
    向こうもそうみたい
    お互い会話もない

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:16 

    一度脳梗塞を起こしたのにタバコ酒一切辞めなかったから次病気しても何もしないよって言っても変わらず。
    結局再度脳梗塞起こして要介護3になり私が面倒見てます、リアルでは言えないけど違う父親の元に生まれたかった。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:36 

    父親に身体を触られてた
    誰にも言えないけど
    実家に帰ると何事もなかったかのように接してくるし、虐待のニュースを見て最低な親だなとか言ってるけど自分のしたこと忘れたのかな
    私はアダルトチルドレンっぽくなってしまって生きにくいよ

    +62

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:50 

    >>1
    同じです!
    かばうし、結婚してしまった自分が悪いと母が自分のせいだとすら言います。
    私としたら、父ただ一人が悪いのです。
    まあ、うちは父の標的は私一人でしたわ

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:50 

    たまに会うと死にたくなります。

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/14(土) 21:41:02 

    発達障害でアル中だった。理不尽なことでよく怒られた。
    根は優しかったしいいところもあるんだけど、好きか嫌いかと言われるとやはり嫌い。
    どこにいるかは分かってるんだけど、会いたくない。でも死ぬまで会わないと後悔すると思う。どうすればいいのか分からない。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/14(土) 21:41:10 

    この世代は他の家庭もそうなのかはわからないけど共働きなのに家のことなーーーーんにもしなくてイライラする
    帰ってきて母親がご飯作ってる間は晩酌
    食べ終わったらリビングに行ってうるさいイビキかきながら一眠り
    テキトーに起きてお風呂入って寝る
    母親は仕事から帰ってきてから寝るまでごはんの時以外座る暇も無い

    +61

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/14(土) 21:41:10 

    アル中で子どもの頃に離婚。
    今だに母に執着しておりヨリを戻せると思ってる。とにかく粘着質で気持ち悪い。
    メールの返事をしなかったらブチギレて「今からお前の家に行く。お前の家の近くの公園に潜んでる。警察に連絡する」と脅してくるし「払った養育費を全部返せ」と怒鳴ってくる。自分がいかに子ども思いで子どもの幸せの為に生きてきて苦労したかを話してくるけど苦しめられた記憶しかない。アル中だから夜中に何度も電話してきて眠れなかったり迷惑かけられた思い出しかない。
    最近はセクハラ発言が酷い。結婚してた時の母との夜の生活がどうの〜って不満を私に言ってきたり気持ち悪い。
    これで自分は凄く良い父親だと思い込んでるからタチが悪い。自分に何も無いから子どもに執着してるキモい人。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/14(土) 21:41:14 

    >>36
    私の父親かと思った…。
    家出れて羨ましい…。

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/14(土) 21:41:54 

    >>1
    義父がこれです

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:57 

    >>1
    子供の頃から嫌いで今も嫌いです。
    家の事母に任せきりなのにあーだこーだ口出ししてきて父親の威厳なんか微塵も無い癖に偉そうにして。

    実家にいた頃突然私の部屋のドアを開けられたから勝手に開けないでと言ったら「ここは俺の家だ」と言いやがった。

    まだ妊娠してないけどもし子供産んでも母には抱かせてあげたいけど父親には指一本触れさせたくない

    +83

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:13 

    私は母と親友のように気が合う。
    そんな大切な母を見下すモラ父が許せない。
    母を助けたく「離婚しなよ!」と言いましたが
    母は専業主婦で別れても生活ができない為我慢してます。
    私も家庭を持ってる為金銭的援助が出来ない。
    母を救いたいけど出来ない。もどかしい。
    母が亡くなったら救えなかった事を後悔するのかな。

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:15 

    >>1
    ウチと全く同じ
    しかも思春期の頃に家でコソコソ電話したり、めっちゃわかりやすい不倫してたから男性不信になったし割とマジで苦しんでタヒんで欲しいと思ってる

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:19 

    ところ構わず声と身振り手振りが大きい、デリカシーがないところが苦手すぎる

    人前でばかでかい声で「ちょっと太ったんじゃないか?」とか、ほんとにやめてほしい

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:32 

    会うと自分が太っているのを棚に上げて、デブ、痩せろって言ってくるので辛いし苦手です。
    かなり細くてギャル系の妹は可愛いけど、普通の私は可愛くないらしい。
    デブといっても美容体重だし、父親の方がよっぽど太っているのに。

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:58 

    うちの父親も自己中のモラハラ気質で大嫌いだった
    でも自分が大人になって劣等感の塊のような人だったんだなと気づき
    父親が病気で倒れても家族皆から嫌われてる様子を見て可哀想に思うようになった
    それでも顔を合わせると嫌悪感が勝ってしまうんだけどね

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:17 

    父親が口悪過ぎて、自分の夫や娘を貶したり、暴言吐いてたりしてた時、母親がいつまでも子供だと思ってるのよ、可愛くて可愛くて仕方ないんよ、とか言ってて、親に会う事なくなった

    夫と子供の事を酷く悪く言って、自分の事も悪く言ってるのに、どこをどう見たら娘の自分が可愛くて仕方ないように見えるのか謎

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:20 

    >>20
    わかる。離れて暮らして年を取るにつれ、親の性質の遺伝を客観的に感じるようになった。
    嫌だなーと思う反面、親の気持ちも慮れるようにはなった。
    わかるからって苦手でなくなるわけじゃないんだけどね。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:34 

    >>26
    それ普通のことかと思った
    圧かけないと舐められるし

    +1

    -19

  • 74. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:29 

    割りとまじで、この人が父親じゃなかったら良かったのにって思う。

    発達障害で精神年齢が低すぎる。
    人の気持ちわからなすぎて不倫4度は呆れるし、お金のために離婚しなかった母もズレてる

    +70

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:33 

    >>26
    主です。
    うちの父も軽く脅し入れてきます。
    最近では子供達(みんな成人)はまともに父とは話してないです。

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:58 

    >>1
    意固地で封建的でアナクロな考えの持ち主
    言葉は浅はかで自画自賛ばかりする利己主義者
    正直、軽蔑している

    私と似ているところも何一つない
    水と油のように、本質的に合わない

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/14(土) 21:46:47 

    娘の私には昔から無関心
    弟とは気が合うみたいで趣味の話で盛り上がってるけど私は話すことなんてないし2人きりになったら本当に困る
    旦那と娘には同じようになってほしく無いから今から色々育児協力してもらってる

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:06 

    >>1
    よく覗かれていたので父親は○んだことにしている
    母親には当時からよく訴えていたけれど対応はされなかった
    家を出て安全な場所に逃げられてからは同性である母に大しても憎しみが出て数年断絶したものの最近母の老いを感じて和解した
    でも会話に父親が出てくるから電話切りたくなる
    母はなぜ父親を話題に出すのかと思うとまた縁を切りたくなる

    ざっと書いてみたけど、救いようのない話しになってしまった

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:24 

    >>6
    家族大好きな友達に「なんで親のこと嫌いなん!!」って怒鳴られてお説教されたことがあります。

    あなたの親と私の親、違う人間なんですけど…
    「親」で一括りにしたらダメだよね

    +97

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:40 

    >>43
    主です。
    ほんとですか?!似た家庭はどこもあるんですね😭

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:44 

    真面目で博識でいいところもあるけど、暴力的でモラハラだから大嫌い。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/14(土) 21:48:57 

    >>58
    主です。
    標的1人はつらいですね😭
    うちは子供達のことは全員俺の言うこと聞いとけって感じの父親でした。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:38 

    私も父親が苦手
    とにかく短気で、私にも母にもキツく当たってくることが多かった
    理不尽な理由でキレられたこと何度もある
    父はもう70になるけどいまだに短気なのは直らないからもうどうしようもない
    短気でボケたらさらに厄介なことになりそうな気がして不安

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:58 

    >>32
    いつの時代??

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:00 

    死ぬほど大嫌いで3〜4年会話が無かったけど、、、
    西日本豪雨の時にお互いに安否不明で3日振りに避難所で再開したら、、

    父親「ガル子無事で良かった(号泣)良かった、本当に良かった( ; ; )( ; ; )」って言われて

    私も大泣きでお父さんに抱きついた、、、それ以来仲良しです!

    +3

    -15

  • 86. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:27 

    >>1
    大嫌い。
    大学行ってそういう意味では育ててもらったのかもしれないけど、酔ってる父に小さい頃に体を触られました。
    父親だと思ってないです。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:34 

    自分がアラフォーになってきてさ有り難みがよく分かるようになるよ。

    +0

    -16

  • 88. 匿名 2021/08/14(土) 21:50:39 

    >>64
    主です。
    義父さんだと余計関わりたくなくなりますね!!

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:02 

    私も父と性格が似ているので衝突しがちで苦手だけど、家族思いなのは間違いないので悪い父親ではないと思う。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:08 

    「孫を早く産め!
    でも障害児だったら、ぜっっったいに堕ろせよ!」って何度も言ってきた。

    大嫌い

    +48

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:27 

    >>6
    なんでここに来るのか

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:49 

    >>2
    このコメも返信も、腹立つ。
    何しにきたんだよ。

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:53 

    父がモラハラで3年くらいほぼ喋ってなくて、父も私の事嫌ってるから将来結婚した時どうしようって思う。一応彼氏がいるけど言えないし、、まだ彼の両親にも会ってませんが誰かアドバイス等何かあったら教えてください🥲
    ちなみに父 母私の家庭内別居中です。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/14(土) 21:57:27 

    >>32
    娘ちゃんが一番かわいそう。今冷凍弁当とか、ルンバとか売ってんだから、娘を家事から解放してあげて。中一で家事って荷が重すぎ。親父しっかりしなよ。ふがいない。

    +43

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/14(土) 21:57:47 

    主です!!
    初めてトピ承認されました(驚)
    まさか初めて承認されたのが愚痴トピで少し気が抜けました(笑)
    1コメへの返信が追いつかず申し訳ないです。
    祖父の過干渉と祖母の自己中がまさに今の父親って感じです。
    旦那は父親とは正反対の人で、優しくて穏やか、私の意見をちゃんと聞いて肯定してくれる人なので余計父親のクソさが最近際立ってます。
    なので実家に用事があっても父がいない時間を狙ってささっと帰るようにしてます。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:06 

    事由自在に、不倫からの再婚、養育費払わない(払う期間は払わなく払わない良い年齢で別れた)離婚に応じた母親にも腹立つし、昔は母親側が引き取ったんだからその後は知らないって、犯罪に手を付ける様な問題児まで、押し付けても、その後は、父親は出てこない警察、裁判になっても知らないで通るから、母親だから養育権や、母の元で、育てるのは当たり前は考えてほしい。非力な母親、兄弟が妹だった場合は誰の助けもないdv地獄だよ、警察も男だしあまいからお父さんは家庭もったんだからしょうがないで済むしね

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:11 

    家は母が働いて父はチンピラだった
    モラハラDVだし好きになる要素ない
    でも母は母で悲劇のヒロイン
    働いてくれた分だけまだ母へは同情も感謝も薄くはあるけどランドセルや制服どころか鉛筆まで誰かのお下がりのチビたのを繋ぎ合わせて使うのに
    毎日瓶ビールタバコ
    私達子供は夕食インスタントラーメンでも親は刺身とか豚足とかのオツマミあり
    家の両親は親にはなれず自分自分の人達だったんだなって今では思うけど
    調理実習、図工、長期休暇の宿題
    そういういつもとは別の材料が必要な物は全部忘れましたで通して怒られて来たから
    理解するつもりもない

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:55 

    >>2
    大好き💓♥️❤️

    +3

    -20

  • 99. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:11 

    反抗期をこじらせて10年以上まともに話もしなかったけど、父が大病を患ったことで少しずつ話をするようになった。
    もう亡くなってしまったけど、なんて親不孝だったのかと今は後悔しかない。

    +1

    -7

  • 100. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:24 

    一緒に暮らしてきたけど、小さい時から会話どころか挨拶もした記憶がないくらい子供に無関心
    進路の相談も何も喋ったことないから、好きとか嫌いとかの感情自体ない
    他の人に話すとびっくりされる
    社会人になって実家に帰省しても一言もない
    何考えて生きているのかよくわからない人物って認識

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:24 

    もう10年顔も見てないし口も聞いてない

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:35 

    私も父親嫌いだった。でも死んじゃった今、死んだら寂しいよ。せいせいするとは思わなかったな。甘えてたのかも。

    +0

    -11

  • 103. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:19 

    あんまり伸びてないんだね。ガルちゃん父親より母親が苦手って人のほうが多くない?

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:26 

    >>32
    まず謝りなさい、お嬢さんに甘えすぎだったことを。
    息子の態度も間違っているからきちんと叱りなさい。

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:07 

    小さい頃べたべた触られて本当に本当に嫌だった。
    嫌で母親に言ってもあんたのこと可愛いからよ〜って言われて助けてもらえなかった。
    いまも男の人にベタベタ触られるの大嫌い。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:36 

    死んでも泣かないと思う。

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:10 

    >>105
    ロリコンのケがあったのかな
    本当に気持ち悪いよね、嫌だよね

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/14(土) 22:04:17 

    なんか気まずくて16歳からずっとおやじと話する時は隣にいても母や子供を通して会話する。直接は話したことないずっと

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:04 

    父親好きって煽りにくる人なにがしたいんだろう?

    愛されて育ってもこんなところで煽るほどの意地悪になるとしたら、悲しいなと思う

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/14(土) 22:05:47 

    両親、嫌いだけど父も普通に嫌いだよ。

    歳とって、ますます性格悪くなった。
    早く逝ってくんないかな。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:06 

    口答えしようものなら「誰のおかげで食べさせてもらってる」と言うし、親戚の前で謙遜のつもりか、ブスだの、ばかだの貶された。熱出ても学校行かされたり。煙草の煙を顔に吹き付けられたり姉妹喧嘩しようものならどんなに理不尽でも妹は叱られない。本当に嫌いだった。
    結婚してから、だんなや義母が優しくてびっくりした。

    ちなみに絶縁状態。

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:34 

    >>36
    めちゃくちゃ共感します!
    うちもこの前お風呂の排水が悪いなぁってなって、髪の毛が詰まっているのかなって排水溝?の髪の毛を取ろうと素手で取ったら、最近お腹を下し気味な父親の消化不良便が詰まってて髪の毛と共に、素手で触ってしまった。本当に最悪だった。
    最近は便座にもベットリ便を付けたままで、勿論トイレ後は手を洗わないし、ご飯を食べる前は人前だろうが何だろうが入れ歯を出して、ポリグリップ?を付け始めます。その手で私の息子の頭を撫でるし。
    早く居なくならないかなぁって本気で思ってる。

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:35 

    モラハラだし人格否定繰り返すし嫌いだわ
    小さい頃はしつこくかまってきて嫌がると逆ギレしてくるのがしょっちゅうだった

    許せないのは母が病気で子宮摘出した時、
    もうこれで子供出来ないから良かった
    って言ったこと
    あいつのせいで病気になった様なものなのに

    自分が末っ子だから、じゃあ私のこともいらなかったんだねって思ったよ

    家でやたら機嫌悪くて人に八つ当たりしてくるし、休日は1日中出かけてるから何かと思えば不倫してたこともあったな
    調べたら相手との卑猥なメールが出てきて本当に気持ち悪かった

    そんなに家族が嫌いで結婚失敗だと思うならさっさと離婚すればよかったのに

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:07 

    >>109
    ここに「お父さん大好き❤」って書きにくる人は、
    表面上では好きと自分に言い聞かせてても

    心の奥底では父親嫌いなんだよ。だからこそここにわざわざ好きだと書きにきて、自分にそう言い聞かせてるんだよ
    余裕があったらこんなことしない

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:36 

    >>5
    分からんよ。憧れのお父さんは外面が良いのかもしれんし。

    「ガル子ちゃんのお父さんがうちのお父さんだったら良いのに」と友人に言われたけど、そのお父さんは我が子(私)に怒りをぶつけ暴れる父でしたとさ。

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/14(土) 22:09:59 

    最近、私や母の言葉使い悪いっていうけど
    父も相当ひどい
    数年前から、●●だろうや~が口癖になり
    下品な言い方だし大嫌い
    父から見て孫(中3女子)は幼少時怒鳴られた為
    今でも父は避けられていて、自分からは
    絶対に話しかけない。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:14 

    もう一生会いたくないし自分に父親がいることを忘れ去りたい。
    父親が嫌いって言うと今まで育ててもらったんだから。とか言われるけど、あんたらが好き勝手に産んだんだからお金払って育てるのは当たり前だろーがって思う。
    こっちはあんたらの子供として生まれたいなんて思って産まれてないわ。

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:46 

    嫌いどころか大嫌い。仕事もせずにギャンブル。借金。母が貯めたお金もギャンブルに注ぎ込み、大学進学を諦めた。もう昔に離婚してるけど二度と関わりたくない。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:13 

    「子供に人権なんてない」と子供の時に面と向かって言われた。
    兄妹が仮死状態で産まれて危険な状態だった時「俺がいても意味ないだろ」と海外旅行に行ってて一度も病院に来なかった。

    自分が子を産んで親になって改めて、あんな人嫌いだと思った。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:34 

    子煩悩でご飯作ってるくれるし、
    反抗期がないお父さんっ子だったけど、

    実家出て父親があまり常識的ではなく立派じゃないことを知り、
    母に対するモラハラや経済DVを大人になってから知ってから大嫌いになった。

    ほんとに7年くらい喋ってない

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/14(土) 22:14:57 

    父親がいて良かったと思うことなんて人生で一度も無いよ。父親が朝早く出勤するから朝早く目覚めても顔合わせたく無いからベッドで息潜めて寝たふりしてたし。休日出勤なんてめっちゃ嬉しかった。
    父親が休みの日に出かけようって言われるのがまじで地獄。ご機嫌取らないと怒って雰囲気悪くなるし。
    でもあっちは休みの日は家族と過ごす俺に酔ってた。
    父親と行った場所は全て闇に葬り去りたい場所。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:15 

    嫌い!怖い!無理!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:01 

    >>9
    私は母経由でそれとなく話して貰うよう頼みました。実家暮らしでしたが、遠方に嫁ぐ当日の朝も特に話すこともなく家を出てきました。 

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:20 

    >>57
    私も小学生ぐらいの時布団に入ってきて下半身触られた
    一度だけだけど(たぶん)
    父親は私が寝てると思ってたと思う
    だから知らないふりして普通に接してはきたけど
    存在が気持ち悪くて仕方ない
    その経験のせいなのか体のラインが強調されるような服きたり女性として意識されるのが苦手

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:43 

    >>1
    父親見たことないからわからないけど、
    もしなくなったら、認知されてる子供に連絡来るって本当???財産のこととかかなぁ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:48 

    もう他界したけど、機嫌が悪くなると当たり散らすとんでもない男だった。
    大嫌いだったから正直死んでせいせいしたよ。
    母親も父が死んでめちゃ明るくなったしね。
    家庭が平和になった。

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:53 

    小さな頃、勝手に仕事辞めてきたってお母さんぶちギレて、しかも不倫まがいなことした。
    結局親は離婚
    あれからずっと会っとらん
    死んだら行かなあかんのかな?
    うちもう結婚して名字も違う
    死んだ聞いたとしても涙出ないんだが…

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/14(土) 22:18:57 

    普通の声でしゃべってるのに、何回もも「あ?あ?」って言うとイラッとくる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:18 

    >>125
    離婚した父親が亡くなった場合、実の子には相続権があります。たとえあなたが幼いときに両親が離婚して母親に引き取られ、父親とは何十年も疎遠になっていたとしても、親子である以上、相続権はなくならないのです。

    ただ、父親が離婚後に新たな家庭を築いていることも少なくありません。
    その場合は、新たな家族にも相続権があるので、その人たちと遺産分割をめぐってもめてしまうことがあります。

    また、離婚した父親に借金がないかという点にも注意が必要です。
    相続では亡くなった方のプラスの財産だけでなく、マイナスの財産も引き継いでしまいますので、調査をせずに相続すると、知らないうちに父親の借金を相続してしまいかねません。

    父親に借金がある場合には、相続放棄をすることで、父親の借金から逃れることができます。
    ただし、相続放棄には期限があるので、早めの対処が必要です。

    とか書いてあったよ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:20 

    亡くなっちゃったけど、子供の頃から性的な嫌がらせを受けてきた。絶対許せない

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/14(土) 22:23:10 

    >>129
    おお、ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:18 

    >>3

    気をつけて、うちの母はその気持ち(父親と違うタイプと結婚したい)が強すぎて真逆と結婚して失敗したからw

    ●母の父親(私の祖父)…戦時中の人でものすごい男尊女卑。頑固だし怒鳴って命令する。

    その代わり、『男の役目』の線引きや責任感もハッキリしてて、妻子には1円のお金も払わせないし、どんな細かな金銭も『男が出すものだ』と金の出し惜しみはしない、とにかく勤勉に働く。

    怒鳴るし男尊女卑だしモラハラだけど、妻子を金銭面では絶対に困らせない、妻子が出かけるときにはほぼ確実に車で送り届ける。

    ●母の夫(私の父)…優しくて怒鳴らない。男尊女卑でもないし穏やか。

    でも、『男女平等だし、どっちが働いてもいいよね』みたいな感じで結婚後に働かなくなり、しまいには借金までして母から離婚された。

    いつも優しいし家事もやるけど働かない、みたいな。

    怒鳴るしモラハラだけど責任はきっちり果たしてた祖父のほうがまだ男として立派な気がする。

    祖父はよく怒鳴る人だったけど、家族が具合が悪ければ病院代や手術費用はポンとだしてくれて、最後に亡くなったときも『家族へ』ということでしっかり貯金を残してくれていた。

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:49 

    >>103
    確かに
    毒親って話題だとだいたい母親の話な気がする

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/14(土) 22:24:59 

    中学の頃から風呂覗いて来たりこたつに入ってれば足くっつけてきてすりすりしてきたり発言もキツい下ネタ言ってきたりいろいろあった。今老人になったけどエロDVD隠し持って夜な夜な観てる。正直気持ち悪い

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:40 

    父子家庭だったので嫌いでした。
    距離の取りようがなくてプライバシーは守れないし、今思えばダメ出ししてくれる奥さんがいない男の人はちょっと感覚がおかしい……
    今は離れたので全く連絡を取っていません。
    ずっとこのままかな。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:51 

    >>9
    私も中学から15年だよ
    同じような人いるんだってビックリした
    でも還暦も過ぎていい加減打ち解けた方がいいのかなと思ってる

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:47 

    >>79
    想像力無さすぎて逆に引きますねw
    大人だったらいろんな家庭で育った人がいるって普通は分かるもんだけど、自分を基準にして人を否定とか幼稚すぎてw

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/14(土) 22:28:53 

    下半身さわったりしてくるゴミだから心から嫌い
    あいつのせいで男性不信だしまじで人生狂った

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/14(土) 22:29:26 

    >>2
    私も大好き。頑張って家族のためにお金を稼ぎ、そのうえ私立の大学にも行かせてもらった。
    自分1人分の面倒見るのでさえ大変だろうにそこだけでも尊敬する。本当にお父さんには感謝してる。

    +1

    -22

  • 140. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:54 

    >>32
    このクソ弟 小さいけどクソだわ
    全部食うくせに、お姉ちゃんご飯ヌキねー
    なんてぬかす弟はなんでひっぱたかない?
    甘やかした父親が悪い
    父親と弟は捨てられるよ 完璧に!
    釣りだったらよいけど

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/14(土) 22:31:02 

    この世で父親が1番嫌いです。

    気に入らないことがあると
    怒鳴る、蹴る、首を絞める等の
    暴力を振るう姿を小さい頃から見てきました。

    そのせいで男の人のことが
    今でもトラウマです。

    はやく消えてくれと心の底から思います。

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:56 

    悪い人ではないと思う
    だけど、子供の頃から何かあれば怒鳴られ、顔色伺って過ごしてた
    自分の趣味には時間かけるのに(自宅庭でできる趣味)、家族で出かけたりするのはほとんどなし
    まだご飯の作ってる途中なのに、自分だけさっさと先に出来て並べてある料理と酒で食べ始める
    私と兄に気に入らないと母の育て方が悪いと文句を言う 自分は子育てしなかったのに
    テレビは独占 私と兄が見たいものは下らないといって見せてもらえない
    私が大人になってからポツッと母が漏らした話では他にもたくさんある ちょっとここには書けないわ
    だから父は苦手です
    二人で出かけたこと、たった2回しかない
    年取っても全然丸くなるどころか悪化してるし
    長文になっちゃってごめんなさい

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:13 

    >>79
    私も昔、お父さんの稼いだお金で生活してるのに嫌いなんておかしいって説教されたことあります!
    正義の押し付けってかんじでうざかったと同時に、彼女にとっては父親は尊敬できる対象なんだなと羨ましかったです

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:14 

    変なタイミングで私たち子供へ怒鳴る、母へのモラハラ
    薄給でもちゃんと仕事続けて私たちを養ってくれていたけど、クチャラーなところとかクシャミを人に向けてするところとか指摘すると「俺が気に食わないなら出ていけばいいだろ」って怒鳴られてた

    母へ矛先が向かないように無意識に父親の機嫌を取る行動をしてたって気が付いたのはアラサーになってからだった

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:50 

    >>1
    いくつかしらんけど、親に育て貰っただけでも感謝しろ。
    それくらい我慢したらいい。
    未成年で大学まで行かせて貰ってるなら文句言うなら
    嫌なら家をでろよ。

    +2

    -21

  • 146. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:09 

    >>139
    ここでそのコメは無神経だし神経逆撫でしてるって分かんない?
    わざわざそういうコメする神経が私からしてみたら全然分からないし、人の気持ちが分からない残念な人なんだろうな。

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:24 

    3姉妹なんだけど、小さい頃から父親が私たちに対する愛情全くなくて私達も嫌いだった。私が小学生の時に離婚したけど、「3姉妹なんて父親からしたら可愛くて仕方ないはずだよね?」っていう話を姉達としたことがある。
    保育園の頃から父親気持ち悪いと思ってたから、同じ歳ぐらいの女の子がお父さんと手繋いで歩いてるところとか見ると「気持ち悪くないのかな?」とか思ってた笑
    はじめてのおつかいとかで娘がおつかいから帰ってきて泣いてるパパがいて、こんなお父さん欲しかったなって思った。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:05 

    暴力、セクハラ、いじめ…
    心身共虐待された。母親も
    同じ。
    何の為に子供作ったのか
    何で私をあんなに敵意を持って 
    嫌ったのか意味わからない

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:21 

    >>146
    好き!とかいいにくる人って、お父さんを嫌いなはずない、家族なんだから嫌いじゃいけないと思ってるかな?正義感?
    家族だからこそ、嫌いって感情になるのに。
    わざわざいいにくるところも、想像力がないよね。

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:53 

    >>3
    私も尊敬してるけど、男としてはクズだと思ってた父親に似てない人と結婚したつもりたったけど、家族からは「父親そっくりな人と結婚したね」って言われる。
    モナモヤしてるけど、父親と主人は仲いいので今の所よかったとおもってる

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/14(土) 22:43:34 

    食事中に酒が入ると店員さんにクレームをつけたり(理不尽なただの自分の勘違い)、私や妹に説教してきたのでそれ以来嫌いになりました。
    妹に些細なことで怒鳴りつけ胸ぐらを掴みあげたこともあり関わりたくありません。
    顔を見ただけで嫌な気分がするようになったためもう生理的に受け付けないのでできるだけ目を合わせず距離を取ってます。
    父親が1度人間ドックに引っかかり精密検査になった時に母は心配していましたが私は全く心配出来なかったし情ももう消えてしまいました。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:34 

    >>1
    昔、パソコンばっかやってたら引きずり回された
    それも二重連続

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/14(土) 22:48:54 

    >>18
    うちも一緒だ。お風呂に入ってるのわかってるはずなのに、電気点いてるし。脱衣所で着替え途中を何回も見られて嫌だったな

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:47 

    私も苦手。機嫌いい時とかに少し会うだけとかならいいけど、一緒に外食したり長時間いたりするのはしたくない。結婚して近くに住んでるけど用事がない限り帰ってないって友達とかに言うと結構驚かれる

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:51 

    『嫌い』という感情が無くなるほど『無関心』に近い。

    子供の頃、お酒ばかり飲んで仕事も碌にせず生活困窮させられ暴れて精神的に追い詰められ…

    今は親たちは離婚して母は頑張ってシングルで子供を育て上げたけど、父は子供が成人するまで親としての役目を果たしていないから時々電話くるけど取らない。孫も抱かせない。

    今度会うときは葬式かなぁ。葬式のお焼香だけはあげにいこうかな?くらいに愛情が残ってない。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:23 

    >>18
    私も一緒です‼️めちゃくちゃ嫌でした。LINEはずっとブロックしてます

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/14(土) 22:53:17 

    不自由なく育ててくれたことには感謝している。
    けど新興宗教にハマり、今も反ワクチン活動に精を出す父親は本当に嫌いだし恥ずかしい。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/14(土) 22:54:00 

    >>32
    包丁で遊んでケガしたのは娘さんのせいではなく息子さんの自業自得。なぜ娘さんを平手打ちしたの?お父さんあなたが間違っている。
    中1で家事全部は荷が重すぎる。お仕事忙しいなんて私の旦那もそうだった男ふたり少しは手伝う気持ちありますか?

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:43 

    >>3
    わかるなー

    感謝はしてるけど

    男としてはアカン
    外面だけ良い、正義の味方きどり
    家族のことほったらかして、他の人達を助ける
    嫁の味方しないで姑の味方
    影で嫁の悪口
    宗教にハマる

    もちろん離婚されたし、母方の家族からは縁切り状態(私ふくめ子供も)



    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:03 

    生理のたび「お前今日生理か?」「お母さんも妹も生理で寝込む事は無い!」「甘えるな!」本当にキモ親父!💢💢

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:16 

    >>25
    私も似ています。
    実家は自営業だったけど、商売が上手くいかなくなってから、私にとことん八つ当たりをしてきました。
    人格否定され続けて自己肯定感は低く、両親と姉、家族みんなから蔑まれるのが当たり前で。
    結婚して家を出て、自分で子育てをする中で、親にされてきたことがおかしなことだったと気付いてから、距離を取りました。
    それでも、普通に愛されたかったと時々泣いてました。
    数年前に父が死んだ時は悲しかったけど、少しずつホッとする気持ちも芽生えました。

    今は少し冷静になって、親子関係や家族関係を考えます。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:05 

    >>9
    ウチもそう。ずっと暴力&モラハラが酷くて。でもこうなった原因は母にもあると思うからどちらとも縁を切りました。
    結婚は本当に悩ましい問題だよね。正直結婚したくない。。交際相手含め周りの家族仲の良いのが当たり前、結婚が当たり前って言う目がツラい。

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/14(土) 23:04:51 

    その後ごはんを泣きながら食べている娘をみました。
    →涙が出ました。娘さんがかわいそうです。
    お父さんが間違っています。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:20 

    年々苦手、嫌いになっていく。何に対しても批判的で、嫌い、何がいいのか理解できないとか、他の家族が好きなことでさえ批判する。このコロナ禍でマスクもほとんどしないし、手も洗わない。昔はそんなことなかったのになぁ…

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:35 

    >>32
    釣りだろうしコピペかな
    こんな想像力のない父親と弟とかいる?
    いらなくない?
    仕事忙しいとかちょいちょい自己弁護入ってるし
    弟に関しては完璧叩かせたい感じだよね
    昭和の話?平成初期?
    この人娘にも酷いけどこんな育て方して弟がまともに育つ訳もなくて弟に対しても親の責任果たせてないんだよね

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:57 

    発達障害と精神病のダブルで昔から手を上げられてきてずっと喧嘩ばかりしてた
    早く死んでくれてホッとした
    ネットで父が死んで悲しいって書き込みを見ると少しうらやましい。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:00 

    えー全く好きじゃないよ。
    空気読めないしセクハラ発言するし、
    まじで頭悪いから。
    たしかに生活するお金は稼いでくれたけど、
    何もしてもらったことないし、育ててもらったなんて思ったことない。
    病院行くのに父親に車で送迎して貰った時、診察の間子供をみててくれと父親にお願いしたら車の中に子供を一人放置するし、
    父親と子供連れてイオンモール行った時、ハイハイルームで「ここで子供見てて」ってお願いしてトイレに行った時は、戻ってきたらモールの通路をハイハイさせて後ろからくっついて歩いてた。「コイツが自分でハイハイルームから抜け出したんだ」って言われたけど、そうならないように見ててくれって意味だったのに。
    犬の散歩じゃないんだから。

    あまりにも父親を頼りに思ったことなさすぎて、
    父親を頼ってる娘の話聞くと、それって都市伝説かなんかじゃなかったんだってびっくりする。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:45 

    >>32
    えっとこれって釣りとしても男性の書き込みですよね?
    だめなのでは??

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:10 

    時々同性の知人と二人でタイに行ってた

    そんなある日父親のベッド下からロリコン雑誌(当時はわけ分からなかったけど、今思えば)を発見した

    何しにタイに行ってたんだろう
    想像しないようにしてるけど

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:33 

    >>1
    私も父親がどうしても好きになれません

    幼少期から、父は女遊びで不在、母もギャンブル&アルコール依存でパチンカス、終わったら飲み歩き不在。
    寂しい子供時代過ごしました。
    顔合わせれば両方から愚痴。
    母からは特に父の愚痴が酷く、サンドバッグでした休日はオープンラストパチンコ。
    深夜酔い潰れ自転車で迎えに行った事も多々。←高校生

    ただ、高校入学と共に荒れに荒れました←男遊び、非行、夜遊び等々
    たまに家に荷物取りに帰ると父は「このバイタ!」等と罵りました。 母は見て見ぬふり

    ばいた。
    その言葉の意味を知ったのは後になりますがアラフォーになっても忘れられません
    一緒の空間にいるだけで疲弊します
    母とも一緒に居ても違和感しかないし優しくしようとしても続きません。

    二人とも本当は大嫌いです

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/14(土) 23:28:52 

    小学生低学年の時、母に呼ばれて見に行くと父が母に抱きついてる(母は嫌がっている)姿を何度も見せられた。私はどうしていいかわからなくて何も出来ず、言えず、只じっと見てやめてほしいと目で訴えてた。大人になった今は、両親共に心の病気だったから、どっちが悪いとか無く、仕方無かったと思おうとしてるけど、中々整理出来ない気持ち悪さが心に残ってる。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/14(土) 23:29:09 

    ちゃんと向き合って話したことが一度もない。
    子供の頃からお酒飲んでは暴力を振るわれていて、母とも喧嘩が絶えず、そのたびに暴力を受け骨折したこともあった。
    お願いだから離婚してほしいと心から思っていたけど、結局離婚せず。
    私は大人になって家を出て、父は昔のことは忘れてるのかも知れないけど、許せない気持ちがずっとあって、父とどう接していいのかわからない。
    多分この先も話すことはないと思う。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/14(土) 23:29:52 

    実の父親が苦手な人、結婚生活は上手く行ってますか?
    会社の先輩で父親嫌いの人が、自分の夫の事も嫌いになっていっていて、私も父親嫌いなので関連が気になりました…

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/14(土) 23:31:47 

    >>145
    貴方の良い方やばすぎる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:58 

    >>173
    上手くいっている
    父親とは正反対のマジで神みたいな人と結婚したから

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:57 

    >>137
    横だけどわかる
    せっかく良い家庭環境に恵まれたのに頭は残念なんだーって逆にかわいそうになる
    そんなこと言う頭弱い人の発言なんて気にしなくていい

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:49 

    酒飲んでうるさいし
    言ってることずれてるし嫌い
    もう5年以上会ってない
    次会うのはお葬式の時かな
    周りは会わないと後悔するよって言うけど会うたび時間を無駄にしてイライラして後悔してる。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:10 

    私も大嫌いです。
    モラハラ、暴力、暴言、キレる、怒鳴り散らす、などなど。
    とにかく思い通りにならないと暴れて怒鳴って家中のものひっくり返してぶちまけて、感情の赴くままに生きてる生ゴミみたいなヤツです。
    生ゴミのがマシかな。肥料になるし。
    はやくシんでほしいです。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/14(土) 23:45:05 

    不倫して子供まで作ってた。
    許せん。汚い。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:30 

    >>173
    関係ないんじゃないかな?
    父親は嫌いで5年以上会ってないけど、結婚5年目の旦那は大好きで結婚生活も毎日楽しいよ!
    カフェ巡りしたり旅行したり一緒に料理したり。
    自分に合う人と結婚したら父親なんか関係なくずっと幸せでいられると思います。大丈夫よ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/14(土) 23:50:31 

    >>160
    親父、最低ですね
    ありえない

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/14(土) 23:51:15 

    >>180

    これ通報押してください

    性犯罪者のおじさんが書き込んでます

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/14(土) 23:51:28 

    >>145
    間違ってる
    産んだら育てて大学くらい行かせるの普通だから

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/14(土) 23:55:35 

    >>183
    私は性犯罪者でもないし、おじさんでもないです。
    勝手に決めつけないでください。

    +0

    -11

  • 186. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:32 

    >>3
    気持ちはわかるけど、自分の考え方と真逆に本能的に魅力を感じることもある。

    見た目が怖くて力強く見える男性を怖いと言う女性は多いですが、その逆にそういう男性の女になってしまうと怖いと思っていたぶんだけ力強さに安心感が出てきます。つまり怖いものほど自分の武器になった時安心できるってことですね。

    昔で言うサラリーマンの結婚率が下がってるのに、工事や運搬関係の体格の良い男性の婚姻率が上がっているのは、給与格差が小さくなり、女性も稼ぐようになったことで、女性が男性に肉体的強さを求めるようになったからかもしれません。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/15(日) 00:00:47 

    >>160
    男性の生理への無理解はもはや日本の国家的問題です。個人の問題ではない。

    生理の勉強をするときに男子を追い出す時点で異常なんですよ。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/15(日) 00:02:28 

    >>12
    あなたがあちらに会いに行けば?ずっと一緒にいられるよ?

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/15(日) 00:04:25 

    >>173
    わたしは父に暴力を振るわれていたので、男の人が怖いという気持ちがどこかにあり、未だに独身です。
    あとキレる人が男女問わず苦手で怖いです。父が突然キレて暴れる人だったので。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/15(日) 00:08:24 

    大嫌い。気の強い妹にはしないくせに私には、胸や尻、足を触る、風呂を覗く、下ネタをふる、すれ違う時に下半身を押し付ける、友達と遊ぶと知っててワザと門限を早める。
    とにかく嫌らしいし意地が悪い。
    妹には昼ご飯代を渡すのに「へへーん!お前はダメだ~!!」とニヤニヤ心底嬉しそうに言う。

    洗い物をしたら「洗えてねぇじゃねぇか!」と怒鳴りつけて、せっかく洗った物を洗い直しされる。
    ご飯を作れば「飯がマズイ」と言われる。
    目の前の物も自分でとらず、必ず私に取らせ、拒否すれば「誰の金で飯が食えると思ってんだ!」とキレる。
    モラハラ助平ジジイ。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/15(日) 00:08:36 

    >>1
    うちの親父と全く同じだ。
    縁切った。死んでも許せない。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/15(日) 00:10:03 

    >>180

    しょうがないわけないじゃん。
    あなた実の父親にワザと風呂覗かれて「ま、お父さんも男だし仕方ないよね」って思えるの?
    肉親に性欲向けられて平気なの?

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/15(日) 00:11:18 

    母のせいにするわけじゃないけど・・
    母が父のことをすごく嫌ってるからその愚痴を聞かされて私も嫌いになってしまった。父から私に話しかけてくることはあるけど、私からはどう話して良いのか分からなくなった。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/15(日) 00:12:01 

    >>188
    それはひどくない?死ねってこと?

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2021/08/15(日) 00:14:12 

    アルコール依存症、酔って暴れる、ギャンブル、浮気、仕事もろくに続かない、そこらへんのチンピラに喧嘩売って逆にボコボコにされる…絵に描いたようなクズ。
    離婚して数年はお金をたかりにきてたけど、いつのまにか来なくなってしばらく見ない間に亡くなってたらしい。
    それを聞いても本当に何の感情もわかなかった。昔は普通の父親がいる家庭に憧れてたな…

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/15(日) 00:14:42 

    娘に対して母親とのセックスがどうだったとか卑猥なことばかり言う気持ちの悪いところが生理的にキモい
    ものすごく男尊女卑だし

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/15(日) 00:19:38 

    子どもの前でも平気で「かあさーん♡」って母親の太ももスリスリしたり、お尻触ったり。
    母親がキレたら「あっ!母さんひどーい!ガル子ぉ~」って私に頭グリグリ押し付けてきて気持ち悪い。
    下ネタふってきて、のらないと「ガル子冷たい」とかなんとか文句言って拗ねるから相手してやってるのに、私まで「お父さんに似てガル子はスケベ」って母親に言われるし、、。
    おめーの旦那のせいだよ!!

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/15(日) 00:24:59 

    5歳の娘が父に臭い嫌い触らないで近づかないでバカ隣に来ないでなどと言います。もちろんそんな態度私は取っていません。もともと子供とはあまり関わらない人ですがたまに娘と話そうとするとそう言われ、怒って部屋に篭ります。私はどう対処すれば良いのでしょうか?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/15(日) 00:27:46 

    父親から際どい性的虐待受けてました。
    何度か別トピにコメントした事があるんですが、生理前になると特に思い出しては悔しくて悲しくて苦しくなります。
    ・お風呂をワザと覗きに来る(妹・母親にはしない)
    ・私が寝てる横で腰をふる
    ・食事中酔った勢いで耳たぶを噛む
    ・肩がこったと言えば「ここ~?!」とギラギラ血走っためで胸を鷲掴み
    ・コタツや車で足を「間違えた」と言って掴んでくる
    ・すれ違う時に下半身を押し付ける
    ・服装や体型についていちいち指摘してくる
    幼少期は私が父親を跨ぐように言われ、アソコを押し広げて見られたことがあります。

    何度も思い出しては父親をボコボコにしたくなる。
    母親に泣いて訴えても「アンタが可愛いからでしょ!お父さん可哀想!」と味方してくれないし、女として嫉妬されてました。
    逆らうと私だけ地味に意地が悪い事をされるし。本当に大嫌い。

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/15(日) 00:36:36 

    >>32
    自分はテレビ見てる間に娘は食事の用意に風呂掃除?
    仕事忙しいって思ってるだけで、面倒を娘に押し付けてるだけだよね?娘の勉強や部活は忙しくないの?

    うちと同じ家庭環境だから頭にきてしまった…

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/15(日) 00:38:11 

    嫌いとか苦手とかの次元じゃない。血が繋がってないから無理。気持ち悪い。実親の話じゃなくてごめん。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/15(日) 00:39:38 

    私の父親は友達ゼロで人づきあい苦手

    人に凄い気を遣うタイプで腰が低くていつもペコペコしてる

    嫌いというか、遺伝で私もそんな感じの人生で疲れた

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/15(日) 00:43:11 

    お酒飲むと怒りぽくなって、怒鳴って食べ物を投げつけこともあるし、テレビ見ててもバカしか言わないし、食事中が苦痛。
    それがなければいい父親だと思う。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/15(日) 00:44:53 

    >>199
    際どいというか完全アウトだと思います。
    私は4歳の娘がいますが、どんな好意を向けられても自分以外の人間が貴方の胸や下を見たり触ったりする事はおかしい事だし見せたり触らせたりしては行けないと教えています。いくら冗談でも旦那が同じような事をすれば私は怒りますし殴ってでも止めますしなんなら警察だって呼びます。
    心含め自分の事は大事にしなきゃダメです。

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/15(日) 00:55:53 

    >>32
    今の生活では女の子である娘に妻の役割を任せるしかないのです。

    釣りでもコピペでも腹立つ。このお父さん何時代の人なの?
    それでなくても中学生をなんだと思ってんの?
    仕事も忙しく、家事も出来ないじゃねぇだろ。家事を必死に覚えるのは父親の役目で仕事が忙しいなら減らして調整しろよ。中学生のやる事は学校であって主婦業じゃないでしょ。
    怒る方向も間違ってるし、腹立たしさしかない

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/15(日) 00:57:04 

    >>16
    うちの父はモラハラ虐待DV三昧。
    これからは私のターン。老後見捨ててやる。

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/15(日) 01:08:53 

    >>204

    199です。優しいコメントをありがとうございます。
    前にコメントした時にガル民が「それ虐待だよ」「おかしいよ」と言ってくれ、その時初めて「これは怒っていい事なんだ!」と気付けました。
    同じくうちは3歳の娘がいますが、余計にアレは絶対に異常な事だなと思います。
    旦那が同じ様な事を娘にしようものなら即離婚、警察に突き出すレベルなのに味方をしてくれなかった母親も許せません。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/15(日) 01:19:58 

    怒ったらわけわからなくなって殴ったり蹴ったりするしほんと病院行けば?と思ってる

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/15(日) 01:25:51 

    >>1
    >>苦手なところは自分と違う意見には徹底的に批判し、見下すかのように意見してきます。
    自分の言っていることが全て正しいと思っているようです。

    うちもまんまこれ。
    会話するとすごく疲れる。
    意見もアドバイスも無駄だからしなくなった。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/15(日) 01:38:13 

    嫌いで実家に住んでた時は何年も口聞いてなくて
    今も嫌いだけど今は実家出てるから
    帰省した時は大人の対応で口は聞いてる
    ちなみにアル中の母親のことも好きじゃない

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/15(日) 01:38:56 

    >>52
    わたしもです

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/15(日) 01:42:34 

    昔から苦手。去年母に怒鳴り散らしてるとこ仲裁に入ったら私にも矛先向けてきてそこからずーっと口きいてなかった。私が結婚することになって挨拶やら何やらで口きかなきゃいけなくなったから喋ってるけど、出来るなら喋りたくない。向こうはすっかり仲直りした気でいるけど、無理。新居に引っ越したらなるべく関わらないつもり。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/15(日) 01:51:38 

    姉妹だったけど、
    父親が容姿で娘を差別や依怙贔屓するクズで
    大嫌いだったわ。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/15(日) 02:11:26 

    思春期に友人と比較して容姿ボロクソに貶されたのが決定打になってから何かもう一生ダメだわw

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/15(日) 02:24:47 

    無関心な父親でまともな会話をしたことが一度もないです。子供の頃から今現在までの会話のレパートリーがおはようとただいまの2つだけです。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/15(日) 02:26:21 

    >>32
    弟にも料理や家事を平等に教える
    そして子供たちと一緒に家事をすること
    このまま二人の扱いを男女で分けて育てて行けば弟はわがままから問題行動、姉は家出するとおもう




    +16

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/15(日) 02:33:48 

    学生のころ色々あって、ずっとトラウマが消えなくて関わり方がわからない。笑えない。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/15(日) 02:42:51 

    >>162
    結婚予定ないけど したとしても親に言わないかも
    したとしても事後報告

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/15(日) 03:33:57 

    本当に無理
    昔殴られたり蹴られたりした時の惨めな気持ちは一生忘れない

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/15(日) 04:05:45 

    >>125
    もしあるなら負債も。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/15(日) 04:12:00 

    >>23
    腹割って話せる相手ならこんなに嫌いになってないよ
    モラハラ見下し酷すぎて話す度に嫌いが増す

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/15(日) 04:48:15 

    捨て子された上に育ての親が死んだら渋々引き取ったかと思えば暴言、暴力、性的搾取、ネグレクトからの自殺強要。アル中だは性犯罪者だは外国人ホステスと不倫してるは愛人の娘は可愛がって私の養育費は1円も出さないは、私の子供は殺すは
    末期癌で余命3ヶ月くらいしか残ってないけど話しかける気にもならない

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/15(日) 05:16:17 

    ここは俺の家や、出ていけ

    誰のおかげでおまんま(ごはん)食べれてると思ってるんや

    (専門学校に通ってる私に)お前はそろそろ働け。家に金入れろ

    兄弟の中で一番出来が悪いなあ

    出ていけ!って言われて出て行ったら髪の毛引っ張られてぶん殴られたよ☆☆

    もう本当に嫌な思い出しかない

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/15(日) 05:31:17 

    >>32
    シン父のうちの親父は祖母に丸投げだったよ。
    祖母が他界したら、めんどくさい家のことを私に振ってきたので全力逃げた。
    このオッサンみたいに文句ばっかり言ってくる。
    私はアンタの嫁じゃねぇんだよ。

    娘さんも早く逃げられたらいいね。すっごく辛いけど、頑張って勉強して進学で逃げきってほしい。
    学歴や資格はあったほうがいいよ。自分に有利なカードなるよ。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/15(日) 05:41:23 

    私も父親大嫌いです
    もう70後半で高齢なんですがバブルの時代に生きた人間なんで年金生活になっても小金持ち(決して金持ちではありません)のプライドが捨てれず全ての人を見下します。
    買い物は高島屋でなんでも買えばいいと思っていて狭い戸建てに高島屋の外商を呼ぼうとしてます汗
    ほんとに金持ちでもなんでもないから恥ずかしいです。
    外でもどこでも気に食わない事があると母を怒鳴りつけ周りがびっくりして見るぐらい怒鳴ります。
    自分が1番恥ずかしいのをわかってません

    親にこんな事思う自分も嫌ですが早く死なないかなと思ってしまいます
    お金あったら離婚したいという母を早く解放させてあげたいです

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/15(日) 05:45:54 

    私まだ25歳だけど父親は70超えてる。父親っていうかおじいちゃんにしか見えない。
    でも可愛がられてたわけでもない。子供好きじゃなさそう。
    自分と父親が写ってる写真1枚もない。そんなん懐くはずないよね。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/15(日) 05:50:49 

    >>145
    主です!
    私は30代、結婚しており3人の子持ちです。
    結婚して10年以上経ちます。
    うちの父自身が高卒で働き始めたのもあり、主や兄弟にも高校出たら働いた方がいいという考えでした。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/15(日) 06:15:16 

    >>132
    どっちもやだw

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/15(日) 06:24:42 

    知り合いで「子どもとよく遊ぶお父さん」がいてびっくりしたぐらい、父母に遊んでもらった覚えがない。(その人の子どもは中高生)

    苦労したことはなくて、別に文句はないしここでレスされている方と全然レベルが違うけど、親は義務感だけで、別に親子じゃ無かったら双方付き合うことのない人だったんだろうなと思う。

    子育てしてて、自分の子たちとワイワイ話すのが楽しいので、なおさら不思議な気持ちになる。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/15(日) 06:30:31 

    浮気三昧、お金に汚い、不潔、暴力、万引で捕まった過去あり。縁切ってます。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/15(日) 07:49:29 

    父が直ぐ怒鳴り散らかす人だったから、お父さん世代で温厚な人をライクとして好きになる

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/15(日) 07:50:45 

    母も別に好きじゃないけど(嫌いではないけど、相談しづらい親として見てる)、父も好きじゃない
    施設育ちが良かったな

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/15(日) 07:56:44 

    直ぐ叩くから嫌い
    女子で父に叩かれて育てられた同級生って多分私だけだと思うな。同級生男子に嫌がらせされたら叩いて終わらせてたの私だけな気がするもん
    父は甘やかして育てたと言い張るし。甘やかされて育てられたんならあなたのこと大好きですよ?

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/15(日) 09:46:17 

    >>26
    うちも。もう亡くなってるけど。
    嫌なら出てけが口癖だったなー。
    小さい子供の頃からそうだったよ。1人で生活できるわけないやん。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/15(日) 10:07:48 

    私も父が嫌いです。
    小さい頃から母や私達に暴力、暴言自分が気に入らないことがあると怒鳴る私に対しても「お前は人よりできないんだから人の三倍努力しろそれで普通」と毎日のように言われてきました。
    私がお金持ちの夫と結婚した後は母に内緒で30万貸してくれと家に訪問しにきたこともあります。

    母は私が幼い頃は父親の悪口を毎日言っていたのに私が25才頃からは父親の悪口を言わないようになりました。むしろ私が父親を馬鹿にしたり嫌いというような発言をすると黙って無言になったり私を非難するようになりました。

    昔は父親だけが嫌いでしたが最近は私が怒鳴られたり暴力を振られてもただ黙ってみていた母 
    父親の味方をする母親にも嫌悪感が増しています。
    父の日や母の日などのイベントは毎回きちんとしているしプレゼントもよく渡します。私の夫も私の両親も私の本心は知らないと思います。
    両親を建前上は大事にしているけど早くいなくならないかなと内心思います。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/15(日) 10:20:12 

    >>19
    うちの父も気分屋で、たまに実家で母と普通に話しているだけなのにウルサいと自分はテレビをずっと観てるくせに文句言ってきたりする。
    かと思ったら機嫌が良いときは話に割り込んできたりうざったい。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/15(日) 10:22:14 

    >>183
    したよー 本当に最悪

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/15(日) 10:23:14 

    >>24
    トピずれ。退散して。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/15(日) 10:31:14 

    >>61
    うちの父と同じです。
    お茶一つ入れない。ご飯も自分でつがないで母を呼びつがせる。見てるとはらただしくなるから一緒に食べたくないし、ご飯中も愚痴や人の噂話で楽しくないし美味しくない。たまに原因不明の食欲不振になるときがあるけど多分家族で楽しい食卓を囲んで食べたことがないからだと思う。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/15(日) 10:49:57 

    すぐキレるし自分に非があっても謝れないし気分屋モラハラで嫌い
    でも似たような男に惹かれる自分がすごく嫌

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/15(日) 10:58:21 

    犬を足で撫でるとこ
    死ねや

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/15(日) 11:36:27 

    アル中で物心ついたときからいつも酔っ払ってた。
    好きになんてなれない。
    亡くなったとき、正直ホッとしてしまった。母が心底ショックを受けていたのに驚いてしまった。
    自分が冷たいのかな?と悩んだりもしたけれど、やっぱり好きになんてなれないかな。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/15(日) 11:55:29 

    殴って自分の弟、障害者にしたから嫌い。
    去年亡くなりました。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/15(日) 12:15:11 

    何に関しても最終的に「じゃあ家から出ていけ」って言ったら済むと思ってる気がする。
    いやなこと言われたりとか、え?って思うことに意見してもいや違ういや違うと反論し、それでこっちが間違ってました通れなかったら「じゃあ出ていけ」とか「そんなに偉そうに言えるんだから出て行けるよな?」みたいに持っていく。
    それでそういうなら私も譲れない事だわとおもって出ていこうとしたら着ている服、靴などさして「これは俺が働いて買ったものだからお前のものじゃないからおいていけ。お前のものだけ持っていけ。」みたいな。当時は自分でお金稼げるような年齢じゃなかったからこんなこと言われたらもうどうしようもなくて無理やり謝る方向に持っていかれて向こうの思い通りなんだなと思うと腹立たしかった…今はもう議論する気も起きなくて流すことにしてるけどたまに踏みにじられるようなこと言われてかなりイラっと来ることある。
    で、あまりに我慢できないときはあんまり怒りを出さないように伝えるけど「冗談じゃん(ちょっと怒)」みたいになってホントそういうとこなんだよなとなる。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/15(日) 12:23:44 

    なんて言ったらいいかわからないんだけど、画像みたいに(性的な内容ではないけど)一気に信用を無くすというか、興ざめするようなことを口に出す、それでこっちが怒ったりしたら「なんで怒られてるの?キレすぎ」みたいな反応になる。
    父親が嫌い・苦手な人

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/15(日) 12:41:54 

    >>11
    何だっけ、「お酒が悪いんじゃない、お酒によってそいつの本性がバレただけ」みたいな言葉をガルで見て納得したよ

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/15(日) 12:42:04 

    >>79
    うわ~…うざ
    世の中には色んな人がいるということを知った方が良い
    毒親や軽く虐待するような親のことも肯定すんのかな?

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/15(日) 12:52:23 

    父親も良いとことが無いわけではないけど、悪い意味で幼稚です。人が嫌がることをわざとやって、こちらの反応を見て喜ぶような人です。腐ってます

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/15(日) 12:53:12 

    >>224
    うちもこれです。金はやったとドヤるわりにうちの家計はいつも苦しかったけどな。しかも私が就職する頃に後妻と離婚してまた同じヘマ(嫁に逃げられ置いていかれた小さい子供を祖母に丸投げ。私も当てにされる)やらかした。
    どれだけ親に苦労かければ気が済むのか。一人で面倒みられないなら女を孕ますな。早く死んでしまえ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/15(日) 12:57:46 

    >>246
    これ。どれだけ取り繕って「面倒見の良いムードメーカーで皆から一目置かれる真人間の俺」ぶっても
    うちのクソジジイの本性はアレなんだわ。本当にその通りだよ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/15(日) 13:08:35 

    性格悪いわまともに話せないし、きち○いみたいに殴られたから、嫌いレベルというか早く○んでほしい。そんな男と結婚して庇ってくれなかった頭弱い母親共々疎遠にしたから、今は○んでるかどうかも不明。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/15(日) 13:26:06 

    >>32
    検索したw
    10年ほど前に大手小町に投稿されたものでした
    このあと小町の皆さんにぼこぼこにされて、現実でも義姉から注意を受け
    一応改心した風になってたけど、実際はどうだかわからん

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/15(日) 13:46:02 

    私と姉のことを寄生虫の金食い虫と言ってから大嫌い。だったら子供作るなと思う。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/15(日) 14:09:58 

    >>1 亡くなって仏になった今でも嫌い。てか死んでも尚、嫌い度が年々増してるよ。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/15(日) 14:31:38 

    嘘つく、話逸らす、可哀想アピールする
    認めない、褒めない、謝らない
    娘に張り合う、真似して事故ったり怪我する
    叶姉妹がテレビに出ると必ずオエーって言う

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/15(日) 14:36:56 

    普段自分の部屋にこもってまともに関わってこないくせに何か問題が起きると偉そうにだらだら長いこと説教してくる
    要領を得ない話し方だから何が言いたいのか分からないから余計ストレス
    いつまで経っても平社員のくせにプライドだけは高くて、〇〇は社会人の常識とか〇〇出来んやつはあかんとか言ってくる
    子育てもまともに出来んのにどの口が言うねん
    家出たからスッキリしたわ

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/15(日) 14:40:13 

    >>9
    私は言わないまま結婚したよ。
    結婚式も披露宴も挙げたけど夫の家にも根掘り葉掘り聞かれることもなく、「色々あるよね」で終わった。
    新しい苗字も住所も知らせたくないから実家に物を送ったりはできないけど。
    相手にもよるからどんなご縁でもうまくいくとは言えないけど、あなたの行きたい道や幸せを諦めないでね。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/15(日) 14:50:58 

    >>244
    昔、さくらももこの上京時のドラマで、母親が「どうしても東京に行くなら身一つで出て行け。これもこれも親が買った物でしょう!!」って着ているセーターまで脱がそうとしてて本人の気持ちはともかく、傍から見てて辛くなったのを思い出した。

    私も5歳でやられたことがあって「出て行け」って言葉を聞くだけで最悪な気分になる。
    子どもの人権無視してる大人が多いと思う。
    自分の子どもにはいてくれてありがとうという気持ちしかないのに。

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/15(日) 15:06:50 

    毎日お金の話、ケチ、人を見下す、頑固、わがまま、気分屋

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/15(日) 15:23:24 

    >>106
    わかる!
    むしろ嬉しい!喜ぶわ!

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/15(日) 15:28:01 

    デスノートがあったら、間違いなく一番はじめに父親の名前を書くわ。

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2021/08/15(日) 16:17:22 

    >>188これは言ってはいけない通報案件

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2021/08/15(日) 16:44:27 

    >>52
    たぶんこのトピの人の大多数がそうだと思う。
    一番最初に接する男性が嫌いって相当な悪影響。
    私は過剰に男性を意識するし、
    優しくて中性的な人でないと怖かった。
    そして大人になるまで男性が優しいと知らなかった。
    結婚しても仕事しながら家事と子育ては全部やらないといけないと思っていた。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/15(日) 16:44:47 

    父親との関係が悪い人は人間性がひん曲がるんだとこのトピで知りました^ ^
    育ちの悪さがもろ出てる

    +2

    -9

  • 265. 匿名 2021/08/15(日) 16:54:15 

    >>264
    こういう心の汚れた人たちは毒親によって作られるから、やっぱり親が悪いのかも。
    現実世界でこの心の荒んだ人たちと関わらないように生きていくにはどうすればいいんだろうって考えてる。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2021/08/15(日) 16:57:16 

    >>124
    漫才師の名前忘れたけど
    お風呂で娘にチ〇ポ入れたやついるよ
    ほんと気持ち悪いよね

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/15(日) 17:10:50 

    >>264
    あなたはたったの2行で性格の悪さが出てますね。

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/15(日) 18:55:18 

    ヘビースモーカー、アル中、外から帰っても風呂入らないくらい不潔なのに、コロナにもならないしワクチン2回打ってもピンピンしてる
    長生きしそうでほんとイヤだ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/15(日) 18:56:23 

    >>1
    私も大嫌いです!
    父子家庭、祖父母と暮らしてました。
    祖父母が何から何までやってくれていたのを、さも自分がしたかのように言ったり、筋が通ってないのは自分なのに、人には筋を通せ!と言ってきたり…他にも色々あり過ぎて連絡一切無視です。本当に大嫌いです。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/15(日) 18:58:38 

    小学生の時にお尻をよく触ってきて気持ち悪くて無理になった。大人になってからは無かったけど気持ち悪い気持ちは忘れられなくてずっと反抗期みたいな感じだった。亡くなってから母親になんであんたはお父さんに冷たいのって言われたけど、真実を言うのも気持ち悪くて教えてない。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/15(日) 19:03:12 

    >>32
    市の自治体で、ひとり親家庭への家事のお手伝いや子守をしてくれるサービスが格安で利用できるサービスあるから、自治体に相談してみて。
    ファミサポもおすすめですよ。
    あきらめないで。娘さんの負担を減らしてあげられるように工夫してみて。
    お願い。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/15(日) 19:29:40 

    >>2
    どっか行け

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/15(日) 19:29:55 

    >>6
    じゃぁ出てけよ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:56 

    >>264
    育ちは知らんが、性格の悪さではあなたには敵わないかな

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/15(日) 20:22:32 

    母に対しては超モラハラ
    男尊女卑
    クレーマー気質
    弟に対しては高圧的に支配しようとする
    浮気疑惑
    でも家族のことを愛しているのはすごくわかっていた

    こんな父でした(すでに他界)。
    頭はものすごく良くて高学歴、何でも詳しく知っていて、寝る前や夕食の時に機械や宇宙の仕組みについてわかりやすく教えてくれた思い出。
    生きていたときは嫌いだと思っていたけど、今は複雑な気持ち。とりあえず父とは真逆の優しい穏やかで尊敬しあえる人と結婚しました。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/15(日) 20:22:33 

    >>262
    煽りに反応する人が一番バカだけどそもそも2コメからトピズレ煽りするアホと>>12がまずクソだわ

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/15(日) 20:51:14 

    >>1
    私も嫌いです。自己中心的で自己愛者でしかも賤しい。気持ち悪い。大っ嫌いです!最近は意識なく父の意見や言う事を全否定してしまう程。昔から私にだけ虐待的だったから小さい時から嫌いで今は存在自体が無理。主さんと同じで父と私が喧嘩になったら父のほう味方する母にも腹立つ。(そういえば小さい時から私が虐待的な目に合っていても助けてくれなかった)結局似た者夫婦。どこか似てないとあんな父親とずっと一緒にいること自体考えられない。話せばいろいろ長いから説明省くけどとにかく父親が嫌いです。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/15(日) 20:51:39 

    >>76
    うわぁ、全く一緒です。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/15(日) 21:07:27 

    小さい頃に何度も声を荒げて理不尽な理由でキレられたから、今でも機嫌の悪そうな声を聞くと泣きたいわけじゃないのに涙が出る

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:52 

    優しそうなお父さんを見るとすごく羨ましくなる

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:09 

    大人になってから子供の時やられたアレってヤバいやつでは???って気がついてから完全に無理。口もきかないし接触したくもない
    母や姉妹になんでそんな態度取るの?と怒られるんだけどこんな事言えるわけない

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:04 

    >>12
    お盆で帰ってきたら娘がこんな空気読めないガル子に育っててお父さんガッカリしてるんじゃないの

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/15(日) 21:26:25 

    >>106 母の代理として喪主の務めをしたけど、ぜーんぜんっ涙出なかったよ〜😄

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/15(日) 22:03:59 

    >>274
    >育ちは知らんが、性格の悪さではあなたには敵わないかな

    264です。
    えっ?突然横からケンカ売っといて…あなたにこそ性格の悪さで敵わないよ。
    お父さんさんとの関係が悪くて私の発言が図星で怒ってしまったのかな^ ^

    あなたが私に攻撃して私がやり返してもう終わり。返信してこないでください^ ^

    +1

    -6

  • 285. 匿名 2021/08/15(日) 22:13:17 

    >>267
    > あなたはたったの2行で性格の悪さが出てますね。

    自分がうまくいかないのを父親のせいにしている人たちに嫌味を言ったので、性格悪いと言われればそうかもね^ ^
    いちいち絡んできたあなたも人格が歪んでますが(⌒-⌒; )
    これであなたがケンカ売って私が返信したので終わりにしてください。返信してこないでくださいって意味ですからね^ ^

    +1

    -8

  • 286. 匿名 2021/08/16(月) 01:28:22 

    クチャラーニコ中基地外内弁慶

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/16(月) 08:39:18 

    >>264
    あなたも父親との関係が悪かったのですか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/16(月) 16:39:47 

    私は父親も母親も大嫌い。
    父、母とも言いたくない。

    男のほうは、気に入らないことがあれば、TPOわきまえず、大きい声でどなり散らす。
    低収入のくずのくせに俺様気質。

    女のほうも、金銭感覚、異性関係共にルーズ

    こんな人間の遺伝子を受け継いでる自分も大嫌いです。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/16(月) 16:42:41 

    >>257
    素敵な義実家だね!
    うちの義実家なら私には聞かずに旦那越しに根掘り葉掘り聞いて、身内、近所中に
    「嫁の実家が訳ありで~」
    と言いふらしてるよ。
    現に、ゴシップネタ大好きで、私にいつもあそこの家庭は~って言いまくってる

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/16(月) 17:27:36 

    >>250
    モラハラってめちゃくちゃ外面いいですよね。

    性格普通どころじゃなくて、
    めっちゃ性格いい人って認識されてるから
    許せなくなる

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/16(月) 17:30:21 

    >>263
    反動ありますよね!
    私の父親も嫌な人です。

    ただ見た目はナヨナヨ系?優男系なので、
    私は逆に若旦那や稲垣選手みたいな外見の男性のほうが安心してしまいます笑

    キノコ頭の色白の人とか、髪の毛ふさふさ優男系の見た目とかめちゃくちゃ警戒してしまう

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/16(月) 17:31:35 

    >>263
    「結婚したら家事育児➕男の世話を全てさせられる」というイメージが強すぎて

    結婚を避ける人もいますよね

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/16(月) 17:45:28 

    >>253
    それ思います!

    逆に寄生しない、金食わない子供なんて存在してねーわって思う

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/17(火) 13:36:28 

    親戚の集まりで父の目が気になる。恥ずかしい行動できない。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/18(水) 01:26:52 

    >>294
    めちゃくちゃ監視してきてますよね

    気が狂いそうになる
    っていうか狂う


    親戚の集まり行かないことにしました。。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/18(水) 22:56:24 

    >>34
    私も似たようなことを経験しました。
    テストの点についてだったか忘れましたが
    食事の時だったか
    「俺は絶対お前に負けない」とか言うんですよね。
    私の反応は戸惑いしかありません。
    中学生の私と会社員のあなたが何をどうやって競い合うと言うんです。
    あれは親の中ではどういう心理なんでしょう。未だにさっぱり分かりません。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/20(金) 23:09:57 

    すぐ怒鳴る、モラハラ、暴力をする父親が昔から大嫌いでした。他の兄弟に比べ私ばかりに当たったりしてきました。そんな父親を恨んで32年。
    つい先日、私の態度が気に食わないと父親が急にキレだし、暴力を振るってきました。
    その様子を動画で撮影。警察に通報。
    父親は暴行罪で逮捕されました。同時に縁も切りました!ざまあみろ!

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/21(土) 21:54:34 

    >>32
    娘さんへの虐待
    きょうだい差別は
    立派な虐待です

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/21(土) 21:56:33 

    >>32
    体罰はしつけではありません
    虐待です

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/21(土) 22:04:57 

    >>32
    娘さんは何も悪いことをしていません
    母は他界
    父はテレビを見ていた
    娘さんは風呂掃除
    息子は包丁で怪我をした

    この場合一番悪いのは息子を見ていなかった父
    だから娘さんを平手打ちした父は体罰を与えたのではなく、この時ただ一人だけ家事をしていた娘さんを理由もなく平手打ちした傷害の罪

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:29 

    働きたくない精神の持ち主なのに、家庭や子供を築きたいのは本当に謎。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/23(月) 21:47:23 

    >>18
    私は小学生のころエロ本を読まされたり、いやらしい単語を国語辞典で
    調べさせられました。
    エロアニメビデオも観て感想を言えなど…血のつながった実の父親です
    これも性的虐待ですよね

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/24(火) 09:53:20 

    精神子供なところがある父親で、仕事の出来を家族に認めてもらいたがっていた
    子供に関わりたがるけど本音が無意識でそれなので、仕事には感謝するけどどうしてもうっとうしかった
    こっちが接待しなきゃいけない気にさせられるから
    子供に問題が起こっても自分の武勇伝をきかせることしか思い浮かばない
    反応がよくないと怒り、なんで何も話してくれないんだと嘆く

    少年の心を持ち続ける男が良しとされる風潮に嫌悪感がすごい
    父親が大好きな女性も苦手、宇宙人にみえる

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/24(火) 11:33:00 

    >>1
    私も父親と仲が悪くコロナ禍で家にいることが増え余計に険悪です。外出した時に怒鳴られて蹴飛ばされる事もありました。解決策は距離を置くことだと思うのでもう家を出ようと思います。
    このトピを見て父親と不仲なのは私だけじゃないと安心しました(;_;)

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/24(火) 19:50:53 

    幼い頃からモラハラ男、コイツのせいで家庭不和が半端なかった
    そのせいでアダルトチルドレンの愛着障害
    訳あって実家住みだけど、先日腰椎圧迫骨折して数ヶ月入院の後、こないだ退院してきたが、モラハラは健在
    弱くなった俺を守れとばかり
    今も、仕事から帰って息つく暇もなく急いでご飯支度して食わせてんのに、それに対して嫌な顔して文句ばかり
    コイツには何を食わせても何をしてやっても感謝がない!
    ほんっとうに早く死んでほしい!!

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/02(木) 14:41:00 

    ちょっと仕事のことで悩んでいるとき、どうせおまえは会社にとって必要ないんだから辞めれば?と言われた

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/03(金) 07:09:20 

    年々父親が苦手になっていく。 お母さんの話を聴く前から批判否定する気満々。 長年、下の立場でお父さんの身の回りの世話してきたのにあの扱いか。お母さんが昔から私に暴言吐いてサンドバックにされたのは今でも納得いかないし許せないけど、ああなってしまった理由なら理解できる。まあ~私は負のループを繰り返したくないから子供は絶対に産まないけどね。正直毒親や他人から辛い目に遭いながらも、平気で子供を産むバカは心底軽蔑してる。結局自分自分自分なんだなと。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/09(木) 01:23:25 

    ガチで大っ嫌い。
    気に食わないことがあると馬鹿みたいに怒鳴り散らしては暴力を振るったり物にあたる。壊れた物は数知れず。気狂いだよ、本当。
    まだ小中学生だった私に生活費がないから金を貸せと言い、渋ると「誰のおかげで生活出来てると思ってんだ。親だからってテメェを育てる義務なんてないんだぞ?虐待死させる親なんてニュース見てれば山程いるだろ。育ててもらえてるだけ有難いと思え」と怒鳴るので仕方なく貸すも、当然のように返ってこない。
    ご飯は毎日コンビニ弁当。クソ親父。本当に大っ嫌いだわ。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/09(木) 20:47:46 

    段々父親のことが苦手になってきた。テレビ観てても女性タレントとか女優のことばっかり。「〜ちゃん可愛い」とか「俺は〜のほうがタイプ」とか聞きたくもないし気持ち悪い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード