-
1. 匿名 2021/08/14(土) 14:03:16
主は6月半ばからお菓子抜きで、たまにビリーズブートキャンプ入隊しましたが今のところ1ヶ月1キロペースで痩せてます!
ゆっくり痩せた人で大幅ダイエットされた方いますか?
+241
-5
-
2. 匿名 2021/08/14(土) 14:04:01
お菓子やめられない+104
-13
-
3. 匿名 2021/08/14(土) 14:04:40
太ももやお尻の肉割れが出来なかったかどうか知りたいです!ちなみに私は何故か一気に体重が落ちてしまって肉割れ祭りになりました+8
-18
-
4. 匿名 2021/08/14(土) 14:04:43
103キロから半年で98キロになりました!
今年中には95キロ代入りたい…
+183
-31
-
5. 匿名 2021/08/14(土) 14:04:44
お菓子やめても痩せない+43
-6
-
6. 匿名 2021/08/14(土) 14:04:59
出典:up.gc-img.net
+12
-150
-
7. 匿名 2021/08/14(土) 14:06:00
5月からあすけんとたまにウォーキングで4kg痩せました。+84
-3
-
8. 匿名 2021/08/14(土) 14:06:27
コロナ禍で
48から54まで太り
今年の2月からゆっくり痩せて
今は49になりました。
あと、1キロが痩せない泣
身長は161です。+126
-15
-
9. 匿名 2021/08/14(土) 14:07:32
大学から社会人にかけて10kg太ってしまったのが半年前に酒絶ちしてやっと-7kg+47
-3
-
10. 匿名 2021/08/14(土) 14:08:37
ゆっくり痩せたほうがリバウンドしにくいんでしょう?+127
-3
-
11. 匿名 2021/08/14(土) 14:08:39
>>4
半年?その体重で?+65
-49
-
12. 匿名 2021/08/14(土) 14:08:57
通常の生活から、普通にビリーに入隊できるだけ凄い
昔やろうと思ったら、
開始30秒くらいで頭くらくらして、息も尋常じゃなく乱れて、
倒れそうになった
友達は普通にできたって言ってたけど、
自分にはそれだけの基礎体力すら無かった…
ビリーに入隊する為の、基礎体力を作る事から始める事になったよ…+106
-0
-
13. 匿名 2021/08/14(土) 14:09:06
>>4
100キロ越えで半年でそれしか落とせないってやばいと思う…+76
-67
-
14. 匿名 2021/08/14(土) 14:09:43
急激に痩せるよりはマシそうな痩せ方だとは思うけど実際どうなんだろう+13
-1
-
15. 匿名 2021/08/14(土) 14:09:46
+61
-3
-
16. 匿名 2021/08/14(土) 14:10:50
38歳まで80㎏台だったけど42歳の今は63㎏。
自然に衰えるから胃腸が丈夫なうちに好きなもの食べといたほうがいいと思う。+23
-29
-
17. 匿名 2021/08/14(土) 14:11:20
>>1
1年半で最大15キロ減量。
食べる量を減らす自己流ダイエットに成功したのも束の間、ジワジワとリバウンドして戻ってしまった。+63
-4
-
18. 匿名 2021/08/14(土) 14:11:21
健診に向けて7月初めからゆるく主食制限と最近あすけん(無料)始めて、58キロから55キロになりました。
目標はあと3キロ減+35
-2
-
19. 匿名 2021/08/14(土) 14:11:24
キャベツ納豆はマジおすすめ。
あと、単品しかたべないはなし。今時そんな人いないと思うけど。
あと筋トレ。ユーチューブとかで検索。+49
-3
-
20. 匿名 2021/08/14(土) 14:11:27
ちょっと減らす
おやつはいらない
ジュースは飲まない
飲み会は強制力あるのだけ
週1ペースで腹筋か脚パカ
昼食べ損ねる
夜疲れて食べずに寝る
チャリ盗まれて歩きで通勤
昔これで五年で15キロ減ったよ
その後5年以上戻せなくて苦労した+70
-3
-
21. 匿名 2021/08/14(土) 14:11:31
>>4
今年中に3キロって。後4ヶ月半あるのに笑+19
-29
-
22. 匿名 2021/08/14(土) 14:11:41
10年で10キロ太って2年で7キロ痩せました。
主に食の管理です。
運動は坂の多い土地に住んでいるので通勤や買い物散歩で補っています。
あと2キロ痩せたらキープするのみです。+51
-1
-
23. 匿名 2021/08/14(土) 14:12:02
双子を産んでから気が狂う暇もないほど忙しくて、授乳→吐く→また授乳→離乳食→ぶちまける→再度離乳食、みたいな生活を3年間やってたら、自分の栄養補給を忘れてて気がつくと10キロ痩せてた。
二人が幼稚園に入って以降、徐々に戻りつつある。+60
-5
-
24. 匿名 2021/08/14(土) 14:12:28
3年かけて13キロ痩せました。
リバウンドもなく、太りにくくなりました。+82
-0
-
25. 匿名 2021/08/14(土) 14:12:29
白米を昼だけにしたたら自然と減ったなー。+10
-1
-
26. 匿名 2021/08/14(土) 14:12:52
>>20
チャリ盗まれてw+63
-2
-
27. 匿名 2021/08/14(土) 14:14:23
162.49です。ま、こんな感じでゆるく生きてます。好きなもの食べて、だけど食べすぎナイ!です。ミスド大好きです。お湯沸かす時なんかにスクワットなんかお勧めです。+15
-5
-
28. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:36
>>3
肉割れってイッキに太るとなるもんだと思ってた
妊娠してお腹大きくなって出産したら下腹部が見えるようになって、
肉割れにショック受けたから(泣)+44
-2
-
29. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:25
>>4
リバウンドしてないなら順調じゃないですかね。このままコツコツ減らしていければ皮膚の弛みも急に痩せる人よりはマシですし。+117
-1
-
30. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:42
月1kgを目標に1年強かけて、68kg→52kg、体脂肪32%→24%まで痩せました。嬉しい!
やったことは、1週間単位でのカロリー管理と、軽い筋トレや運動です。そんなにハードではありませんが、私的には十分でした。+116
-0
-
31. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:47
>>27
162で49だったら結構スリム体型だよね+69
-2
-
32. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:00
疑問なんですけど、休みの日に1日家にいる時ってご飯ちゃんと3食きっちり食べますか?
家にいるとお腹減らないんですけど、なんとなく時間になると食べるんですけど…
痩せてる人はお腹空かなかったら1日なんも食べない時もあったりするのかなって。+8
-0
-
33. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:14
>>1
2年くらいかけて10キロ減りました。
まずジュースばかり飲んでたけど、水かお茶のみになって、コーヒーも砂糖めっちゃ入れてたけどブラックになったらそれでかなり減りました。
+43
-0
-
34. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:44
9ヶ月かけて9キロ痩せたけどゆっくり痩せたらリバウンドしないわけでも無かった。+48
-0
-
35. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:45
1年で10キロ痩せた+22
-0
-
36. 匿名 2021/08/14(土) 14:19:04
身長168で82キロありましたが
3年かけて53キロまで落としました!+95
-1
-
37. 匿名 2021/08/14(土) 14:20:10
>>4
頑張って!
どうやって痩せたのか教えてください。+11
-8
-
38. 匿名 2021/08/14(土) 14:20:11
イヤホンで音楽聴きながらウォーキング続けたら4ヶ月で5kg痩せました!
夜ご飯は6時半までに食べ終わるようにしてます!+60
-0
-
39. 匿名 2021/08/14(土) 14:20:34
>>1
元の体重は?+3
-1
-
40. 匿名 2021/08/14(土) 14:21:29
>>37
ポテトLサイズをMサイズにした程度だと思うけど+21
-6
-
41. 匿名 2021/08/14(土) 14:22:14
>>1
145㎝52㎏から5ヶ月で49㎏
ここから全然落ちない┅
目標47㎏✨頑張る+42
-2
-
42. 匿名 2021/08/14(土) 14:23:34
>>40
(笑)+12
-2
-
43. 匿名 2021/08/14(土) 14:23:57
>>41
間違えた155㎝です+10
-0
-
44. 匿名 2021/08/14(土) 14:26:11
>>3
痩せて肉割れってあり得る?
太るときになるものではないの??+32
-0
-
45. 匿名 2021/08/14(土) 14:26:28
半年で20キロ 元の体重が重すぎたので人よりゆっくりペースで痩せた
+1
-1
-
46. 匿名 2021/08/14(土) 14:27:59
>>4
その体重ならもう少し急激に痩せても
何の問題もないと思うけど・・・。+22
-15
-
47. 匿名 2021/08/14(土) 14:28:15
今までずっとデブで自分が痩せる事は一生無いと思っていた。
毎日好き放題食べていたんだけど食後の血糖値による眠気が毎回面倒で、糖質を考えながら摂る事を意識して改善。もうここ3年位その生活を継続中。
体重は逐一測っていた訳では無いから不明だけど、気づいたら2年前に見た最大の数値から15kgは減っていた。
糖質制限は悪みたいに言われているけど、適度にやる分には問題無いと思っている。+42
-2
-
48. 匿名 2021/08/14(土) 14:28:37
>>43
分かる!全く同じ
何とか49にはなるんだけど
あと2、3キロがほんとに痩せないし、
すぐに49に戻る+9
-2
-
49. 匿名 2021/08/14(土) 14:29:10
>>3
肉割れって急激に体重増えたりするとなるのでは?急に体重減ってたるむとかはわかるけどさ+20
-0
-
50. 匿名 2021/08/14(土) 14:29:26
20代半ばに少し食事制限したら3.4キロなんてすぐ落ちたのに30歳でどんだけ食事制限しても1gも痩せなくなった、、。
生理前だからかな?
+8
-6
-
51. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:08
160センチ58キロでとにかく体重いから今年中に50キロになりたいけどこれってゆっくり?+13
-2
-
52. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:21
水泳やるとゆっくり痩せます。
はじめは一瞬太りますが。+4
-0
-
53. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:21
二人目産後64kg。じわじわダイエットして49kgまで痩せました。165cmあるので、これ以上のダイエットはせずにキープしていくつもりです。+10
-3
-
54. 匿名 2021/08/14(土) 14:33:21
>>28
>>44
>>49
太ったり痩せたり身体が大きく変化するときに皮膚がついていけなくてなるので、痩せてもできてしまいます。成長期に一気に背が伸びてできることもあるみたいですよ!+5
-12
-
55. 匿名 2021/08/14(土) 14:33:47
ゆっくりやせたけど、ゆっくり元に戻りました。+7
-1
-
56. 匿名 2021/08/14(土) 14:35:31
>>48
全然っ落ちませんよね
ちなみにどうされてます?
私はまず代謝あげようとインナーの筋トレを数年
して見た目を引締める事に成功
皆に痩せたねと言われるけど、
体重全然減らない(泣)
この春から食事量を減らして3㎏痩せる
今停滞中です+18
-2
-
57. 匿名 2021/08/14(土) 14:36:46
ゆっくり痩せるって事はキープできてるって事だからリバウンドしにくいよね。がんばろ。+19
-0
-
58. 匿名 2021/08/14(土) 14:36:55
>>4
その体重は3日で減らせる。実際に脂肪が減って見た目も変わったならいいけど…+3
-16
-
59. 匿名 2021/08/14(土) 14:37:19
>>54
肉割れって皮膚が伸びるスピードについていけなくて裂けることだから痩せて肉割れできる訳ない。太った時に出来たのが痩せて目立つようになるだけ。+22
-2
-
60. 匿名 2021/08/14(土) 14:38:26
>>1
ダイエット成功!+35
-0
-
61. 匿名 2021/08/14(土) 14:41:01
>>16
44歳だけどずっと微増を続けてるよ!
やばいよー
内臓衰える気がしないよー+13
-0
-
62. 匿名 2021/08/14(土) 14:42:58
>>29
コツコツなのか???うんこしたら変わりそうだけど。ゆっくり痩せた人と自分に甘いクソデブは別。+3
-23
-
63. 匿名 2021/08/14(土) 14:43:54
>>16
人によるよ。90代でステーキ大好きな人もいる。+8
-1
-
64. 匿名 2021/08/14(土) 14:44:01
>>1
1年半で15キロ痩せました。
165㎝65㎏→50㎏(現在41歳)
レコーディングを心がけて、食べ過ぎないようにしました。食べ過ぎた翌日と翌々日はカロリーを抑えるくらいです。
あとは鏡を見る癖をつけました。+53
-0
-
65. 匿名 2021/08/14(土) 14:45:06
>>4
月に5%までっていうよね。さすがに甘すぎるような+20
-6
-
66. 匿名 2021/08/14(土) 14:45:22
>>36
すごいね。スタイル抜群じゃん!+25
-1
-
67. 匿名 2021/08/14(土) 14:46:15
>>15
かわいい
スヌーピーも体重気にしてるのかw+38
-0
-
68. 匿名 2021/08/14(土) 14:47:28
4ヶ月で7キロ痩せました
でも、まだデブです+9
-1
-
69. 匿名 2021/08/14(土) 14:48:42
2年かけて25kg(あと5kg残ってる)
世界仰天ニュース見てると同じくらいの巨漢が半年で同じくらい痩せてるからびっくりする+10
-0
-
70. 匿名 2021/08/14(土) 14:49:32
>>4
自分にこれだけ甘い人本当羨ましい。+12
-18
-
71. 匿名 2021/08/14(土) 14:50:03
去年5月からダイエット。10キロ痩せました。どんどん減らさず、今月はキープ、この体重を体に覚えさせるっていう月と交互にやりました。減らすときは食事管理きっちり。キープの月は甘いものも毎日食べてる。159/50。47キロが最終目標だから、少なくともあと半年かかる計算。+33
-1
-
72. 匿名 2021/08/14(土) 14:53:40
5ヶ月弱で8kg痩せたよ
もともと太ってるので、8kg痩せたのに誰も気づかないw+11
-2
-
73. 匿名 2021/08/14(土) 14:55:28
ほい!
59→52ぐらいに
無理なダイエットはしてません
まんまるなお腹がなくなった
ある人に出会ってから。会えなくったけど痩せた事は感謝+17
-0
-
74. 匿名 2021/08/14(土) 14:56:18
産後一年掛けて51キロ→42キロ
基本白米少なめだけど食べたいときは食べて、なんとなくスクワット。体重は痩せたけど二の腕と下っ腹がヤバい。+10
-0
-
75. 匿名 2021/08/14(土) 14:56:58
>>69
もともと何kgでしたか?+1
-0
-
76. 匿名 2021/08/14(土) 14:57:43
3年で15キロ痩せました。
食欲は普通にあるんですが胃が小さくなったのかベースが少食になったし、仕事がデスクワークではなく肉体労働なのでリバウンドもしてないです。
ただ、当初の予定より痩せすぎてしまいギョッとされてしまうしかなり不健康そうに見えるので鍛えなきゃなと思ってます。
164センチで、体重あるときで40キロです。+14
-9
-
77. 匿名 2021/08/14(土) 14:58:07
>>75
85キロです。+3
-0
-
78. 匿名 2021/08/14(土) 14:59:47
>>77
ありがとうございます
25kg減はすごい!+7
-0
-
79. 匿名 2021/08/14(土) 15:02:18
>>21
1か月1キロ前後の減量ってゆっくり痩せるにはちょうどいいと思うけど。
笑うところある?+54
-2
-
80. 匿名 2021/08/14(土) 15:03:13
>>32
きっちりは食べません。
今日のお昼はプロテインバーとヨーグルトとコーヒー。
夜も軽めに。白米はなしでおかずをちょこっと。
160センチ64キロ→51キロを維持してます。
今でもほんとにゆっくりですが体重減っていってます。+22
-1
-
81. 匿名 2021/08/14(土) 15:03:49
>>4
炭水化物とお菓子を控えて、運動は軽い散歩ぐらい
1年半で98キロから64キロまで落ちたよ(まだまだダイエット中だけどw)
体が軽くなって来ると少しづつでも動きたくなるから焦らなくても大丈夫
+47
-4
-
82. 匿名 2021/08/14(土) 15:04:37
今まさにダイエット中。コロナ禍&薬の副作用で70キロの大台に乗ったのを機に、オートミールとプロテインを食事に組み込んだダイエットをしています。始めて1ヶ月半ですが、現在67キロまで落ちました。目標はBMI標準まで落としてキープすることなので、焦らずゆっくり続けます。+12
-0
-
83. 匿名 2021/08/14(土) 15:07:27
>>67
失恋してヤケ食いしてこんな体型だったこともあるのよw+62
-0
-
84. 匿名 2021/08/14(土) 15:10:09
一年で7キロ痩せました
162センチ57から50に。
目標は48なんだけど、50の壁がなかなか乗り越えられない。
秋にウエディングフォトあるからそれまでに頑張りたい。+15
-3
-
85. 匿名 2021/08/14(土) 15:10:34
>>3
痩せる時に肉割れは絶対ないんよ。
もともと肉割れしてただけよ、あなた。+21
-1
-
86. 匿名 2021/08/14(土) 15:11:14
4月からダイエット
165センチ体重75キロ
食事制限してるのに減らない
今4ヶ月目 体重73キロ
まだ2キロだよ もうつかれました+9
-1
-
87. 匿名 2021/08/14(土) 15:11:51
>>1
ダイエット失敗続きの29才です。
極端なダイエットは全て失敗
コツコツゆるくダイエットを始めて
一年で−10.4キロ痩せました。
ゆっくりすることにより
もう何年もリバウンドはありません。
筋トレ、ウォーキング
食事制限(あすけんアプリを使用)
これだけでゆっくりですが痩せました。
汚肌がコンプレックスでしたが
つい先日信号待ちしていたら
見知らぬ人にすごく肌が綺麗と褒められました。
服も全部Sサイズになりましたし
いいことばかりです!
無理しすぎないように
ゆっくりと頑張って!!!+41
-3
-
88. 匿名 2021/08/14(土) 15:17:09
一年かけて10キロ痩せました
やっぱり ゆっくり痩せたほうが皮膚にもいいし
リバウンドしにくいと思います
+11
-0
-
89. 匿名 2021/08/14(土) 15:17:14
歳とってから変なダイエットするとほんとに老けちゃうから緩やかに痩せるのがベストだと思う
若い子も無理は良くないしね+5
-1
-
90. 匿名 2021/08/14(土) 15:18:34
158cmで46kgです。45kgを超えたの人生で初めてなので
結構落ち込んでます。筋トレ、踏み台昇降を頑張ります!+9
-2
-
91. 匿名 2021/08/14(土) 15:19:03
それくらいのゆっくりペースで痩せたらリバウンドしにくそう。+0
-0
-
92. 匿名 2021/08/14(土) 15:21:54
>>79
1ヶ月700グラムね。数学も出来ない?+2
-27
-
93. 匿名 2021/08/14(土) 15:26:06
>>79
それは60キロくらいの人の場合だろ。+6
-10
-
94. 匿名 2021/08/14(土) 15:26:55
>>1
156cm52kgだったのが
メンタルやられて1年で10kg減った
ゆっくりって言っていいのか分からないけど
今は42-43kg行ったり来たり+2
-1
-
95. 匿名 2021/08/14(土) 15:35:05
163cm65kg、先月から夜の白飯をやめて63kg.
肉に埋れたウエストを発掘したい。+8
-0
-
96. 匿名 2021/08/14(土) 15:36:16
>>8
ほぼ同じ身長体重です。
何をして痩せましたか?+13
-0
-
97. 匿名 2021/08/14(土) 15:38:37
一年で4キロ減だけど皆と比べるとゆっくり過ぎるな〜+7
-0
-
98. 匿名 2021/08/14(土) 15:39:46
2年前167.5cm67kgから現在51kg。
半年カーブスに通って、後は自己流筋トレと食事の量やお菓子を減らして落としました。
一番痩せてた時で49kg。この時は体がきつかった気がする。
食べる量を元に戻したら、また体重も戻ると思うから、今も食べる量はコントロールしてるつもり。+7
-0
-
99. 匿名 2021/08/14(土) 15:44:47
1年で11キロ痩せました。+5
-0
-
100. 匿名 2021/08/14(土) 15:54:31
ギスギスしてるし性格悪い人いる。雨だからかな+8
-1
-
101. 匿名 2021/08/14(土) 16:01:31
>>60
過去もかわいいけど、やっぱり現在の方がかわいい。
ピカチュウでさえ、痩せた方がかわいい。+18
-8
-
102. 匿名 2021/08/14(土) 16:02:15
>>96
最初に野菜サラダを沢山食べたり
満腹まで食べないで
食事15分後に10分だけ踏み台昇降したくらいです。
血糖値の上昇を防ぐためです。
マイナスが多くて凹んでおります…+39
-1
-
103. 匿名 2021/08/14(土) 16:07:42
6月から筋トレ始めてまだ2ヶ月だけど57kgが54.4kgになった
食事制限はしていないからまだ見た目には変化が無い
身長は162cm+8
-0
-
104. 匿名 2021/08/14(土) 16:10:09
>>1
1ヶ月1キロ痩せ、理想だけど、
ビリーズブートキャンプやらないと駄目なのか…。+4
-0
-
105. 匿名 2021/08/14(土) 16:12:06
>>102
お返事ありがとうございます!
マイナスなんでですかね。気にしない気にしない^^
食後15分後に運動するのがいいんですね。参考にします!+39
-0
-
106. 匿名 2021/08/14(土) 16:12:15
>>1
ビリーやってた時は私も1ヶ月に1キロ減でした
いまはフィットボクシングでゆるく2ヶ月に1キロペースです+5
-0
-
107. 匿名 2021/08/14(土) 16:21:38
164cm
1ヶ月1kgペースで55→50kgになりました。
あとは食べ過ぎを直し47kgになり体調が良くなりました!
もともとお菓子は嫌いなので食べていません…+12
-0
-
108. 匿名 2021/08/14(土) 16:22:31
>>10
そうとは限らない。太ってるのは健康に悪いから、なるたけ早く痩せた方がいい。+6
-5
-
109. 匿名 2021/08/14(土) 16:24:29
ゆっくり痩せたくはないんだけど、正月に58kgからゆっくりペースになってしまい、今はようやく52kg
かなり運動してます。+17
-0
-
110. 匿名 2021/08/14(土) 16:25:23
月に1キロ減るかどうかで2年で20キロ。のんびりだけど頑張ったよ。今158で49。+34
-0
-
111. 匿名 2021/08/14(土) 16:27:18
>>60
ピカチュウもダイエットしてたのか+4
-0
-
112. 匿名 2021/08/14(土) 16:29:37
>>102
6ヶ月で5キロならそこまで不健康じゃ無さそうだけどなんでマイナスなんだろうね?BMIも言うほどアレじゃ無いと思うし。+39
-0
-
113. 匿名 2021/08/14(土) 16:31:22
主です!皆さんコメントありがとうございます!!
自分で痩せたことなくて今までブラック企業勤務で忙しくて食べれない、失恋、等でやつれて痩せましたが今は自制して痩せたいです。たった2キロでもものすごく嬉しいです。
ラカントとオートミール買ったりもしてウキウキします!
生理も終わったのでまた1ヶ月コツコツやります!引き続きよろしくお願いいたします!+29
-0
-
114. 匿名 2021/08/14(土) 16:40:50
去年9月からダイエット55㌔でした
今、50.4㌔になりました+7
-0
-
115. 匿名 2021/08/14(土) 16:48:45
>>4
その体重からのダイエットの決心は大変だったと思います。
応援してます!頑張ってください!+29
-2
-
116. 匿名 2021/08/14(土) 16:51:16
ゆるーくダイエット中です。
2ヶ月に1キロ減量ペースで焦らずゆっくりを目標にしてる。
1ヶ月目で1キロ落として2ヶ月目でその体重を定着させるイメージ。
めちゃくちゃゆっくりペースだけど、私には合ってた。
半年で3キロ落ちました。+13
-0
-
117. 匿名 2021/08/14(土) 16:58:55
>>4
太ってる友達が言ってたけど、100キロ超えのその程度なら誤差らしいよ(笑)
半年ならもっと痩せないの?+9
-19
-
118. 匿名 2021/08/14(土) 17:00:26
>>1
1年で20kg痩せました。
ゆるゆると…。
食べる量が半分から3分の2に。外食が減り、生活習慣が変わりました。
10キロ痩せたくらいから、頑張ってダイエットしてるって感じではなくなって、習慣になった感じです。
もう少し減ったらいいなと思ってる。+26
-0
-
119. 匿名 2021/08/14(土) 17:00:59
>>37
1.5リットルのコーラ2日で2本飲まなければそのくらい減りそう+5
-0
-
120. 匿名 2021/08/14(土) 17:06:04
>>2
そう言うのいらない
+7
-0
-
121. 匿名 2021/08/14(土) 17:25:02
>>1
6月からウォーキングと簡単な筋トレとストレッチと基本的な食生活で3キロ減
コロナになってあまり外出しなくなり5キロ太ったから、まずはそれを元に戻す
5キロ戻ったら結婚して太った分を減らす
減って維持するところからがダイエットだと思ってます
今の運動と食生活をずっと続けるつもりなんで、無理なことはどうせ続かないからやらない
1年かけて痩せたら3年は維持するつもりでやってる+12
-0
-
122. 匿名 2021/08/14(土) 17:47:32
5年前、約1年半かけて20kg痩せたけど
(はじめの10kgは1.5ヶ月で落ちた。)
そこから6kg太ったんだけど
3年ぶりにダイエット始めたら
1ヶ月に2kgしか落ちなくなった🤣
そこまで痩せる必要ないと
体重落ちるの遅いのかな?+8
-0
-
123. 匿名 2021/08/14(土) 17:49:41
結婚して数年で人生でピークの53キロになり、顔や下半身が丸々してた(胸は無かったが) 年と供に食欲が衰退して特別なダイエットはしてなかったが徐々に落ちていき5~6年の今日45キロ切った。結婚する前の体重に戻った。あの頃みたいに引き締まってはいなくてダルダルだけど。+6
-0
-
124. 匿名 2021/08/14(土) 17:53:12
>>19
キャベツ納豆、どうオススメなのか教えて頂けませんか?+6
-0
-
125. 匿名 2021/08/14(土) 18:28:48
>>51
ゆっくりじゃないと思います。
4ヶ月で8キロ痩せるには相当ハードだし仮に成功してもリバウンドしやすそう。+8
-1
-
126. 匿名 2021/08/14(土) 19:15:42
今年の2月からダイエットスタート
55kgから50kgまで痩せたよ!
今までが食べ過ぎてたので食べる量を減らして、たまに筋トレしたり。
あとパート先をデスクワークから身体動かす仕事に変えました。+8
-0
-
127. 匿名 2021/08/14(土) 19:21:51
1ヶ月1キロ痩せたよ。
3ヶ月で、3キロ。
ウエスト5センチ痩せた。腰肉落ちた。
+8
-0
-
128. 匿名 2021/08/14(土) 19:22:00
>>20
まって、最後が悲しすぎるw+11
-1
-
129. 匿名 2021/08/14(土) 19:31:06
はーい、ゆっくりダイエット中です。
年明けから運動初めてゆるゆると月1キロペースです。
身長158センチ、体重61→54キロ、体脂肪率38%→29%です。
数値上の目標はあくまで目安で、運動習慣を継続させることが第1目標なので今後もゆるゆる頑張ります。+20
-0
-
130. 匿名 2021/08/14(土) 19:39:47
>>125
1ヶ月2キロはゆっくり目じゃない?+5
-4
-
131. 匿名 2021/08/14(土) 19:50:29
>>130
これまで運動とかダイエットしてた人が月2キロ落とすのはハードじゃないと思うけど、今からダイエット開始で4ヶ月8キロはまぁまぁキツそう。
125の人が言うみたいに、水分落とすのをメインのリバウンドしやすい仕方なら落とせなくはないんだろうけど、運動習慣つけて落とすってなると多分落ち始めるまでにまず2〜3ヶ月かかる。+10
-1
-
132. 匿名 2021/08/14(土) 21:18:00
>>105
嫉妬なんじゃない??
そこまでお前デブじゃねーだろ!っていう。
努力は同じなのにね。+20
-1
-
133. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:28
2年で5キロ痩せた!+6
-0
-
134. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:27
>>5
結構辛いのに痩せないですよね
かなり食べてたからお菓子さえやめればするすると痩せるかと思っていたら甘かった+4
-0
-
135. 匿名 2021/08/14(土) 22:51:12
10年かけて
気がついたら
マイナス30キロでした。
医師からは
よくがんばりましたね、それでよいですよ。
と労われました。
不眠症を改善して
よく休むようにしました。
たまに泳ぎにゆきます。
お菓子は食べます。
添加物は普段は食べないようにしていて
ストレスを避ける
しないことを精査しました。
わたしに
ガヤガヤいちゃもをつけてきたひとたちは
全員どこか病んでいて
やつあたりをされてきたけど
大きいし
心当たりは
脂肪のなかにありました。
しないことを
生活から排除するのは
とても大切にしております。+7
-0
-
136. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:32
>>124
千切りキャベツと納豆を食前に食べるだけですが、怖いくらい体重減ります。キャベツはできれば生。ただし、生だと体は冷えるので生理痛とかある人はレンチンとかでちょっと火通して。でも効力としては生がベスト。+17
-0
-
137. 匿名 2021/08/14(土) 23:37:58
10ヶ月で11キロ痩せました+2
-0
-
138. 匿名 2021/08/15(日) 02:05:05
>>83
描いたの?かわいい+10
-0
-
139. 匿名 2021/08/15(日) 11:35:00
>>8
同じ身長だけど49kgで焦りもしてない私がいますよ〜+2
-5
-
140. 匿名 2021/08/15(日) 13:05:02
>>87
え、見知らぬ人に?こわい。勧誘じゃないんですか?+0
-0
-
141. 匿名 2021/08/15(日) 13:23:32
>>140
肌だけを褒められて終わりましたよ
ご安心ください^^+5
-3
-
142. 匿名 2021/08/15(日) 14:11:09
>>64
ナイスバディですね
アラフォーともなると本当に痩せないかと思うのですが、無理をせずに日々の心がけで現状維持をされてるのも素敵です
+4
-0
-
143. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:30
157/57から47に。1年半で… ゆっくりすぎますよね…
45を目指してますがなかなか落ちません💦+7
-0
-
144. 匿名 2021/08/16(月) 11:47:29
>>142
ありがとうございます
仕事のストレスを食事で誤魔化してましたが、それを運動や料理作りに変化させました
ナイスバディには程遠いですが、服を買いに行くのが楽しくなりました+6
-0
-
145. 匿名 2021/08/16(月) 13:02:11
「食べない!!!」「我慢!!!」をテーマにダイエットして、爆食してしまってリバウンド…というのを繰り返してきた私ですが、
「食べすぎない」をテーマに生活するようになって、1ヶ月に1〜1.5キロずつ痩せています。
食べすぎなければいいだけので、お菓子も揚げ物も食べてます。「食べない!!!」にこだわってうまくいかない人はおすすめです!+6
-0
-
146. 匿名 2021/08/16(月) 13:27:59
40過ぎて変なダイエットはできないと痛感してる。食べないと歯も髪も肌もぼろぼろになるから食べて運動してる。食べないことはできないけど痩せたいから酒をやめた。+2
-0
-
147. 匿名 2021/08/16(月) 14:26:16
家賃が安かったから坂の上に住んだら1,5年で7キロ痩せてた
気軽にコンビニ行けないのが大きかったかも+4
-0
-
148. 匿名 2021/08/16(月) 14:43:03
>>71
いいね!
なんか目から鱗って感じ。
私もそれくらいのんびり、だけど確実に痩せていきたいと思います。
がんばります!+2
-1
-
149. 匿名 2021/08/16(月) 17:56:03
1年かけて13kg痩せました。
以前は89kgありました。+4
-0
-
150. 匿名 2021/08/16(月) 20:44:58
一年かけてマイナス6.5キロ
「半年で10キロ痩せました」なんて人もいるから少し焦る気持ちもあるけど、
自分なりのペースで今後もダイエット続けて行きたいと思います
+3
-0
-
151. 匿名 2021/08/18(水) 09:19:39
>>139
161で49はほぼモデル体型だよね…+0
-0
-
152. 匿名 2021/08/18(水) 17:40:47
>>36
すごいわ。私は身長167で体重86ある。今年に入り、4、6kg痩せたけど、元が重すぎて、、、。皆さんを見習って、頑張る!+5
-0
-
153. 匿名 2021/08/18(水) 22:09:21
お菓子やめて3ヶ月
2キロしか痩せない
睡眠不足、運動不足を解消したらするする痩せそう
だが、できない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する