-
1. 匿名 2021/08/14(土) 10:09:41
一方、ここに来てこの「死者ゼロです」宣言に対する評価も、上がり始めているという。
「そもそも、ドラマ内のTOKYO MERの使命は『死者を一人も出さないこと』。これに毎回同じ『死者ゼロです』宣言が入ることで、本作はハラハラはするものの、最終的には死者が出ないために安心して観ることができるという作品になっています。そのため、ネットからは『どんな状況でも、死者ゼロです!があるから安心して見れる』『最初鬱陶しかったけどこのセリフは必要だわ』『水戸黄門の印籠みたいに思えてきた』といった声が。終盤になり、『死者ゼロ』が覆される可能性はあるものの、少なくとも現段階では『死者ゼロです』宣言が安心の保証となっているようです」(同)
+31
-49
-
2. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:10
鈴木亮平?+16
-3
-
3. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:30
あの女の言い方が鬱陶しい+782
-20
-
4. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:31
個人的には今期はこのドラマが1番面白い
というか他に面白いドラマがないこともあるけど+437
-30
-
5. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:35
あーもう…好き+9
-25
-
6. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:44
鈴木亮平がとにかくカッコよくて最高な作品です+588
-15
-
7. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:47
そこまで気にして見てなかったわ+17
-13
-
8. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:58
工藤美桜ちゃんは可愛いんだけどね+17
-26
-
9. 匿名 2021/08/14(土) 10:11:03
いつ見てもゆりこ知事は暇なの?って思ってしまう+408
-2
-
10. 匿名 2021/08/14(土) 10:11:41
久々に鈴木亮平の正しい使い方をしてるドラマきたー!と思って楽しく見てる+551
-3
-
11. 匿名 2021/08/14(土) 10:11:54
その後の、やった〜に違和感
重症者いっぱいなのにって思う
とは言ってもドラマだからいいんじゃない?+295
-3
-
12. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:10
これ何気に面白いよねw+17
-15
-
13. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:55
だってドラマだぜ?+86
-4
-
14. 匿名 2021/08/14(土) 10:13:25
言ってもいいけど、なぜちょっと溜めるんだろ+247
-4
-
15. 匿名 2021/08/14(土) 10:13:27
「死者ゼロです」
ノー ノー ノー
「死者………ゼロです!!」+293
-4
-
16. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:07
>>10
テセウスは鈴木亮平の演技力で超えられたけど
レンアイ漫画家は途方に暮れたから
うれしいよー+158
-4
-
17. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:07
これから、死者出そうだな。+17
-0
-
18. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:19
こんな医者いるわけないじゃんって思うんだけど、鈴木亮平だからなんかしっくりくる+246
-3
-
19. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:20
死者は…ってセリフがきたら先にゼロです!って言う+104
-2
-
20. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:25
保守的な高齢層が好みそう。
高齢化した日本にぴったり。+61
-7
-
21. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:33
流し見だからかな毎回同じことやってるように見える
じゃあ見なきゃいいんだけど家族が見てるから消せない+10
-3
-
22. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:28
予定調和なドラマはヒットする+11
-2
-
23. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:29
毎回大事故ばかりなのに、到着前に誰一人亡くなってないのは違和感。
だってビル崩壊やトンネル崩壊してるんだぜ??+244
-3
-
24. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:36
あれが良いんじゃないの。
鬱陶しいなんて思ったことがない。+15
-19
-
25. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:38
水戸黄門ねー
50以上とか年寄りが見ないと視聴率上がらないものねw+16
-3
-
26. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:54
>>20
うちの親も50歳近いんだけど面白いって言って見てるw+17
-4
-
27. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:55
喜多見先生の絶対に人を悪く言わず、希望も捨てず、どんなにピンチでも物腰柔らか〜な話し方に癒されている+303
-3
-
28. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:04
言い方がはじめからひっかかってた+70
-2
-
29. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:17
次作の日本沈没、どうする気だろ
タイトルさえ聞きたくないわ+73
-4
-
30. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:31
>>6
鈴木亮平はもちろんだけど、賀来賢人も捨てがたい!
なんなら菜々緒や栞里ちゃん、女性陣もカッコイイよね!+265
-8
-
31. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:32
>>3ゼロです!+83
-9
-
32. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:57
>>20
24歳だけどこれと彼女はキレイだったは毎週見てる!
出演してる誰かのファンってわけでもないんだけど見ちゃうんだよね
+14
-16
-
33. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:43
+18
-1
-
34. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:56
その後の石田ゆり子のガッツポーズがでると、おっしゃ〜ってなる。+18
-22
-
35. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:58
>>30
みんな高身長でシュッとした人が集まってるよね
+67
-2
-
36. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:55
っていうホリプロの印象操作+8
-2
-
37. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:55
「倍返しだっ!!」を上回る頻度+9
-1
-
38. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:19
他の大部分が面白いドラマだから、うんざりってほどには気にならないなー。+7
-6
-
39. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:26
かつての大岡越前と水戸黄門が半年づつ交代で
オンエアしてたときみたいにシリーズ化したら?+8
-2
-
40. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:33
>>33
まさかのエクセル~w+74
-0
-
41. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:36
最終回までこのセリフ出てきそうだよね+2
-1
-
42. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:53
でも年とるにつれて、誰が死ぬの?とか裏切るの?みたいなハラハラするものよりは、紆余曲折あっても結局最後はうまく行くんだろうなって安心感のあるものの方が好きになってきた+92
-3
-
43. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:03
>>3
そんなにイライラするかなぁ?
+19
-36
-
44. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:09
波瑠のやつとどっちが面白い?
+0
-11
-
45. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:29
>>3
死者…(コクン)ゼロです!+108
-2
-
46. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:32
どこで評価が上昇してるって?
あのドラマ好きなんだけど、あのシーンだけ毎回冷めるわ+29
-3
-
47. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:54
>>1
大門先生のソレみたいなもんでしょ?+12
-2
-
48. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:07
ドラマだからいいじゃん。
水戸黄門の印籠のくだりと同じようなもんで見てるよ。
なんか言ってる女優さんまで文句言われて気の毒だわ。+30
-3
-
49. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:40
>>3
キャストは悪くない
演出の問題+109
-9
-
50. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:44
>>3
ため がイラつく。+196
-1
-
51. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:55
7〜8話あたりでおそらく死者が出ると予想+10
-0
-
52. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:00
>>20
だから医療刑事ドラマばっかりになるよね
20代女子はあまり医療見ないからテレビ離れ進んじゃって、今焦ってラブコメ量産したらしいけど。+14
-0
-
53. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:06
死者ゼロなのってみんなわかってるんじゃないの?
なんでわざわざためてまでゼロだと発表するんだろ+18
-1
-
54. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:32
>>6
あとは喜多見先生の語学力を発揮するシーンを入れてほしいわ
外国人の患者相手に+79
-1
-
55. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:15
>>42
だから高齢に受けそうな保守ドラマばっかでつまんない+9
-9
-
56. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:19
>>31
工藤さんが今後ドラマとかで出ても
ゼロ女とかあのうぜー女とか言われて
叩かれなければいいな。
+30
-2
-
57. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:26
>>52
川口春奈のドラマは目の保養でよかったって言われてるし
小芝風花のドラマも面白いって言われてるし
ラブコメはラブコメで好評だよね+13
-6
-
58. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:33
「…でも死なないんだろうなぁ〜」って思いながら見るドラマ+8
-0
-
59. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:49
>>9
左胸押さえてたけど心臓に不安があるのかな?
とっても難しいオペが必要で、厚労省の白金大臣が主義主張を超えて協力してくれる展開とかなら胸熱なんだけど、それじゃあまりにもありがちか笑+19
-0
-
60. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:24
>>1
鈴木亮平は悪くないからね。+16
-1
-
61. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:39
>>55
むしろ逆でしょ。ひと昔前の方が攻めまくったドラマ圧倒的に多かったよ。+11
-0
-
62. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:47
>>31
すごみがないと言うか重みがないというか、おそらく下手なんでしょうね
やる人がやれば、一番盛り上がる場面が出来上がったのにね+105
-3
-
63. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:40
>>47
私失敗しないので!ね。
あと、いたしません〜も。+5
-1
-
64. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:17
>>57
F1とかF2のデータだとラブコメの方が見られてるから、特定ターゲットのスポンサー受けはいいらしいね
川口春奈のドラマの服着た女子ちょいちょい見るw
+1
-0
-
65. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:58
>>3
このドラマ唯一の棒だと思う+157
-7
-
66. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:02
あの
…0です!
にイライラしすぎて言いそうになったら早送りする。+4
-1
-
67. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:02
>>61
ひと昔前は今ほど高齢化してなかったからね
+5
-0
-
68. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:28
>>52
私20代だけど昔から医療ドラマと刑事ドラマが好き。恋愛ドラマやラブコメは痒くて見ていられない。+4
-4
-
69. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:49
>>29
今の世にこれはあかんよな。キャスト的に1話見て脱落する人多そう。枠が安定してるからある程度の視聴率は取れるだろうけど+9
-2
-
70. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:54
>>3
戦隊シリーズ出ていい役掴んで嬉しかったんだけどなぁ。
まさかこんな言われようになるとは思わなかった。
一回こんな反応になると
今後他の作品に出てもあの女とかゴリ押しとか言われそうで心配。+45
-1
-
71. 匿名 2021/08/14(土) 10:32:47
>>57
そういう人いるだろうけど、データ上はやっぱ20代女子は恋愛が高いよ。医療より。
うちの娘や姪っ子はやっぱり医療は見ない。
恋愛物とかハコヅメは見るけど。
+2
-1
-
72. 匿名 2021/08/14(土) 10:33:10
>>3
私はTVer見てるから、その場面になると早送りする。鈴木亮平が好きで見てるけど、元々この演出家が嫌いだ。+45
-0
-
73. 匿名 2021/08/14(土) 10:33:46
>>57
美男美女のラブコメ増えてきて世間的には満足らしいしね+0
-0
-
74. 匿名 2021/08/14(土) 10:33:55
死者がいなくても怪我人いっぱいいるんだけど、喜んでていいの?って思うんだけど、その疑問を上塗りする威力が鈴木亮平にある。+14
-2
-
75. 匿名 2021/08/14(土) 10:34:48
>>3
見えるぞー!
演出の問題なのに女優のせいにされて
今後この女優さんが売り出されたら
真っ先に叩かれる未来が!!+2
-13
-
76. 匿名 2021/08/14(土) 10:36:00
溜めてからの…ゼロです!からの周りの歓声がいらない。+11
-1
-
77. 匿名 2021/08/14(土) 10:36:08
>>3
あのタメで涙が引っ込む
+93
-3
-
78. 匿名 2021/08/14(土) 10:36:09
「ゼロです!」からの「やったー!」に、死ななきゃいいのかよって思っちゃう。
ゲームじゃないんだから。+24
-1
-
79. 匿名 2021/08/14(土) 10:40:18
これは読み方何?
トウキョウマー?トウキョウメール?+2
-1
-
80. 匿名 2021/08/14(土) 10:42:56
>>79
トウキョウエムイーアール+4
-0
-
81. 匿名 2021/08/14(土) 10:46:05
>>75
本当にそれが可哀想。あの子良い子だから精神的にこないか余計に心配になる。+8
-2
-
82. 匿名 2021/08/14(土) 10:47:45
お医者さん達が同僚を偉そうに見下す感じがないのがいいよね。+9
-2
-
83. 匿名 2021/08/14(土) 10:50:25
近いうちにゆり子知事が倒れるんだろうなと思ってる+13
-0
-
84. 匿名 2021/08/14(土) 10:50:36
>>75
キラメイジャーの小夜さんからファンになったから
なんか今の言われよう気の毒だし
もしこの先こうなったらほんとこわいわ。+6
-0
-
85. 匿名 2021/08/14(土) 10:52:21
>>3
死者ゼロなのはいい事だし、結果として素晴らしい事なんだけど、すでに表記されてるし、情報として流れてるからわかってることを、わざわざためてまで、あのいつもの女の人が言う事?と、思ってみてる+123
-3
-
86. 匿名 2021/08/14(土) 10:54:41
このドラマを見ると
他の多くの医療ドラマと
名乗ってるものが
ものすごくライトでチープに見える。+5
-4
-
87. 匿名 2021/08/14(土) 10:54:46
もう駄目だ、、と思った瞬間スローモーションになって、鈴木亮平か賀来賢人が来るのもお決まりパターンになってない?+39
-0
-
88. 匿名 2021/08/14(土) 10:55:42
ドラマの内容とか、鈴木亮平、賀来賢人、菜々緒、仲里依紗とかは好きなのに、このシーンだけはなんとなくだんだんうんざりしてきてる。久々に仲里依紗も、ビシッとした役でいいなと思ってたのに。
まあ、ちょっと中条あやみのへなちょこ具合もイラついたけど。+5
-1
-
89. 匿名 2021/08/14(土) 10:56:10
>>65
石田ゆり子も棒じゃない?
ゆり子自体は好きだけど。+36
-2
-
90. 匿名 2021/08/14(土) 10:56:44
>>3
セリフ云々より、それを言う女優の下手さの問題な気が…+103
-3
-
91. 匿名 2021/08/14(土) 10:56:59
>>62
いっそのことギャルっぽい雰囲気にして
ゼロでぇす。って言わせた方が良かったのかも
周りとのテンションの対比が際立つし+3
-8
-
92. 匿名 2021/08/14(土) 10:57:28
>>9死者0ですより、ゆり子が廊下で荒ぶるシーンはいらない。素直に車イスのおじさんと一緒に喜べば良いのに。+64
-3
-
93. 匿名 2021/08/14(土) 10:58:17
>>79
マー笑+1
-0
-
94. 匿名 2021/08/14(土) 10:59:29
死者はゼロなんだよねと思って見てるから、今後の回で「死者は…2名です」なんて言われたらなんか無理かも
+3
-0
-
95. 匿名 2021/08/14(土) 11:01:37
くっさいと思いつつ毎週見てるw
+0
-1
-
96. 匿名 2021/08/14(土) 11:02:32
見たことない人へ
毎週21:43前後が「死者、、ゼロですっ」タイムだよ!+5
-0
-
97. 匿名 2021/08/14(土) 11:03:45
>>87
この間は山で救助活動中に点滴がなくなって超ピンチ→ドローンが飛んできたぞ
+3
-0
-
98. 匿名 2021/08/14(土) 11:03:50
>>92
車椅子のおじさんが命令を出す→ゆり子登場「喜多見先生の判断に任せましょう」→喜多見先生の判断により、死者0になる→「死者、、0です。」「よっしゃー」→車椅子のおじさんホッと胸をなでおろす→
ゆり子廊下で1人ガッツポーズ。
もうここまでがワンセットで毎回出てこない?+51
-0
-
99. 匿名 2021/08/14(土) 11:04:29
>>42
私は年とるにつれて
恋愛ものでドキドキ!がどうでもよくなり
結局医療ドラマとか刑事ドラマ、人情とか勧善懲悪にはまる
あれ、水戸黄門が老人にうけるってこういうことなんだと思った+10
-0
-
100. 匿名 2021/08/14(土) 11:05:52
>>89
都知事には役不足だったね
主人公の未婚の叔母さんならぴったりだけど
白目スーツ大臣が大臣にしか見えないからまた+5
-7
-
101. 匿名 2021/08/14(土) 11:07:51
今回のゆり子が可愛すぎなくて自然に二重アゴっぽくなってたりクマが出てたりするのが、年相応でなんかほっとする。+16
-2
-
102. 匿名 2021/08/14(土) 11:08:03
>>55
42です
確かに保守的と言われればそうですね
テレビに魅力がなくなっているってそういうことなのかもしれませんね+3
-1
-
103. 匿名 2021/08/14(土) 11:11:56
>>20
最近の日曜劇場いつもそんな感じでつまらん+5
-1
-
104. 匿名 2021/08/14(土) 11:12:38
>>31
この人これしかセリフないの?
他にもなんかあった?+25
-1
-
105. 匿名 2021/08/14(土) 11:13:10
>>5
それ古くない?+7
-0
-
106. 匿名 2021/08/14(土) 11:13:32
>>101
テカテカにひきつった顔じゃないナチュラルゆり子良いよね+8
-1
-
107. 匿名 2021/08/14(土) 11:14:58
>>30
子供相手に治療する時に触る度にペタペタするよ~とかちょっと冷たいよ~とかが優しいし、鈴木亮平のアドリブなのかな?って思った
助かった時よく頑張ったね~って言うのもキュンとする
私も頭ぐしゃぐしゃされながら言われたい♡+61
-6
-
108. 匿名 2021/08/14(土) 11:15:07
この時は死者0でも、回復せずに事故が原因で後々亡くなるパターンもあるよね。
それは果たして0と言えるの?+5
-1
-
109. 匿名 2021/08/14(土) 11:17:21
せめて「ゼロです!」の前に溜めるのをやめてほしい。
ぞわっとする。
最近は、録画で見てるからあの一瞬だけとばしてる。+16
-1
-
110. 匿名 2021/08/14(土) 11:18:51
>>9
暇そうだしMER失敗したくらい、現実の都知事百合子に比べればかすり傷程度で失脚もしないし大したことじゃないだろと思って見てる+1
-0
-
111. 匿名 2021/08/14(土) 11:19:23
賀来賢人にこんなときめくことになるとはな
なんなのあのツンデレw+35
-2
-
112. 匿名 2021/08/14(土) 11:19:55
>>107
わかるー
意識ない患者さんにでも、ちゃんと「これから◯◯しますよー」「大丈夫だからね」「ちょっと痛いよ」みたいなことを医療用語の合間に話しかけてて
自分が患者だったら嬉しいなと思った
あとは看護師さんとかにも上から目線じゃなく話すところが素敵+65
-3
-
113. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:01
>>3
せめて滑舌どうにかしてほしい
致命的すぎる+43
-1
-
114. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:32
>>9
石田ゆり子演じる都知事は病院に入り浸ってるものね。
そして、彼女は知事に全く見えず、新人議員に毛が生えた程度。
余貴美子レベルだと貫禄があり過ぎるかな。+29
-0
-
115. 匿名 2021/08/14(土) 11:27:57
>>6
鈴木亮平はラブコメ、ラブストーリー似合わないよね。主人公じゃなきゃいいんだけど。あの漫画家のは脱落した…
このドラマは少しクドイけど役は合ってると思う。
+7
-8
-
116. 匿名 2021/08/14(土) 11:35:53
>>23
MERの拠点って多分都心だよね。
そこから多摩の山奥なんて、緊急車両だとしても1時間は掛かると思うんだけど、その間放置だもんね。+18
-0
-
117. 匿名 2021/08/14(土) 11:39:33
>>4
キントリは?+3
-4
-
118. 匿名 2021/08/14(土) 11:46:15
喜多見先生立ち振舞いがかっこよすぎる。+9
-3
-
119. 匿名 2021/08/14(土) 11:50:00
>>15
ノーノーノー
死者
…
…
…
…
…
ゼロです!+17
-1
-
120. 匿名 2021/08/14(土) 11:52:07
>>100
役不足?+10
-1
-
121. 匿名 2021/08/14(土) 11:53:56
>>3
下町ロケットで男性俳優の「…成功です!」も苦手だったー+16
-0
-
122. 匿名 2021/08/14(土) 12:00:47
>>15
ノンノン🤞
「死者‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ゼロですッ!!!!!!!!!!」+12
-2
-
123. 匿名 2021/08/14(土) 12:02:13
とにかく死者ゼロやったらええんか‥って思ってしまう
でも別に些細なことだしさらっと流せばいい+1
-1
-
124. 匿名 2021/08/14(土) 12:03:10
鈴木亮平の「ですね!」が好き
口癖まで設定しててすごい+38
-2
-
125. 匿名 2021/08/14(土) 12:04:59
それを言うなら「死者ゼロです!」のあと
石田ゆり子が部屋を出た後でガッツポーズしたりよろけたり腰砕けたりの演出も毎回あるw
どっちもどっちだよー+12
-0
-
126. 匿名 2021/08/14(土) 12:09:42
>>54
いいね!是非お願いしたい!!+9
-0
-
127. 匿名 2021/08/14(土) 12:27:32
>>85
画面に軽傷者何人重傷者何人って文字で出せばいい事をわざわざあの子だけに言わせてるのが何だかこの子をドラマに出したいだけでは?セリフを何とか言わせたいだけでは?と勘ぐってしまう+7
-1
-
128. 匿名 2021/08/14(土) 12:38:49
>>13
だって布だぜ?の言い方やめてw+10
-0
-
129. 匿名 2021/08/14(土) 12:42:13
>>34
前回終わりに心臓あたりを押さえてたね
どんな展開になるのかな+1
-0
-
130. 匿名 2021/08/14(土) 12:43:42
最終回は喜多見先生が生死を彷徨う展開になりそうで怖い
+1
-2
-
131. 匿名 2021/08/14(土) 12:44:57
>>126
来週外国人の患者さん?が数人出てたけど、どうかな。話すところ見てみたいね。
+7
-0
-
132. 匿名 2021/08/14(土) 13:40:26
鈴木さん、顔はタイプじゃないんだけどすごくカッコいい。落ち着いた穏やかな大人の男性って感じで。+23
-2
-
133. 匿名 2021/08/14(土) 14:24:33
リアルな話、日付をまたがないとゼロかどうかは分からない。
いつも実況でも突っ込まれてるけど、そのあたりはもう次回予告を気にしてて上の空だからどうでもいいかな。
+3
-1
-
134. 匿名 2021/08/14(土) 15:00:44
>>34
私もあのシーン好きなんだけど評判悪いねw+2
-2
-
135. 匿名 2021/08/14(土) 15:33:28
ゼロです。の人 本当に演技が…
他のセリフも酷いし、あの場面になるとスッキリよりモヤっとする。+7
-1
-
136. 匿名 2021/08/14(土) 15:34:41
>>31
とても可愛い女優さんだと思うけど、とても嬉しそうに溜めて0ですって言わなくても良いよね?あと、その後のヨッシャーって喜び合うシーンも…
このセリフ、不評だから止めたらいいのに…
+22
-1
-
137. 匿名 2021/08/14(土) 15:38:48
最初は面白かったけど、パターンが同じでリタイアしそう。「死者…ゼロです!」の後に石田ゆり子が「ふ~っ…今回はダメかと思ったぁ~…」ってヘロヘロしながら廊下を歩くのがお決まりの流れ。+9
-1
-
138. 匿名 2021/08/14(土) 15:58:55
>>19
うちは子供と、くるぞくるぞ…って盛り上がってる+7
-0
-
139. 匿名 2021/08/14(土) 16:05:44
日曜九時の池井戸ドラマの演出からだと思う。
あの溜めも初めは感動するけど、やり過ぎると冷めてくる。+3
-0
-
140. 匿名 2021/08/14(土) 16:10:38
>>23
ドラマだからね。+4
-0
-
141. 匿名 2021/08/14(土) 16:16:04
>>136
本人がそうしたくてやってるわけじゃないからな〜...演出でああなってるだけ。+7
-2
-
142. 匿名 2021/08/14(土) 16:20:39
でもさ、皆なんだかんだで死者…ゼロです!!!
聞きたくない?
またまた~こんなの有り得ないと思いつつもう癖になってきた笑+5
-5
-
143. 匿名 2021/08/14(土) 16:36:24
>>70
仮面ライダーゴーストのカノンちゃんが数年後に戦隊でピンクやってる!そして菜々緒のバーターだろうけど日曜劇場に決まった!の流れで嬉しかった
ただインパクトは残してるし良い方向いてほしいなと思ってる
滑舌は流石にどうにかしてほしいけども+8
-0
-
144. 匿名 2021/08/14(土) 16:37:38
>>96
43分すぎ…水戸黄門の印籠の時間かな?+2
-0
-
145. 匿名 2021/08/14(土) 16:39:40
>>57
それって面白くない人が視聴を切ったから面白いと言う人が残っただけじゃ…もちろん悪く言うために見続けてる人よりはずっといいけど+2
-0
-
146. 匿名 2021/08/14(土) 16:40:52
>>61
少しでも攻めるとクレームが凄いし、規制も多いからね+2
-0
-
147. 匿名 2021/08/14(土) 18:21:52
>>143
そんなに滑舌悪い風には思わないけどなぁ。
そこまで深く見てないのもあるだろうけど。+6
-0
-
148. 匿名 2021/08/14(土) 19:37:27
誰も死なないから、ハラハラするけど、毎回あーよかったって観終われる。
賀来賢人のヘアスタイルがだいぶ落ち着いてきたのも、良かったなと思う。+4
-0
-
149. 匿名 2021/08/14(土) 19:43:34
>>8
キラメイジャーのピンクの子だね+8
-1
-
150. 匿名 2021/08/14(土) 19:49:24
>>98
おじさんの肩に手を置くシーンが気になる
+6
-0
-
151. 匿名 2021/08/14(土) 20:21:53
>>65
中条あやみも相当棒な気が
表情も眉ひそめて目見開くのばっかだし+19
-1
-
152. 匿名 2021/08/14(土) 20:25:11
>>111
1話のガス充満から「あなたを見捨てたら私の評価に関わる」とか言って喜多見チーフ助けに入ってたしね
クソ上司はMER潰したいんだから、むしろ見捨てた方が奴らからの評価は上がるだろうにw+7
-0
-
153. 匿名 2021/08/14(土) 20:25:52
>>111
あんなに色々な人とフラグ立つキャラも珍しいw+6
-0
-
154. 匿名 2021/08/14(土) 20:25:55
ゆり子の廊下のシーンもいらない+5
-1
-
155. 匿名 2021/08/14(土) 20:52:46
人がいっぱい死ぬよりは、死なない方がいいな。だってドラマだし(^^)+3
-0
-
156. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:29
>>54
7話から松崎悠希さんが英語指導&英語監修に入られてるので、明日の7話は必見ですよ!
喜多見先生の海外ドラマのようなリアルな英語をご期待くださいとのことです。+10
-0
-
157. 匿名 2021/08/15(日) 00:55:19
>>30
ほんとそう!
鈴木亮平も賀来賢人も良すぎる。
鈴木亮平の演技、本当にこんな先生いそうですんなり入ってくる。+13
-1
-
158. 匿名 2021/08/15(日) 06:13:10
このドラマの後って日本沈没やるの…?+0
-0
-
159. 匿名 2021/08/15(日) 07:53:13
>>151
正直そちらの方が番手も高いし出番多いから気になる+4
-0
-
160. 匿名 2021/08/15(日) 09:38:41
車イスの人がいる危機管理対策室の他の人って、緊迫感の中でやってる設定の割に、関係者への連絡以外たいしたことやってない感じで、現地映像モニターをずっと見てるので、最後に毎回「死者、・・・ゼロです!!」って力んで言わなくても、みんなわかってるやん、って思うけど、+3
-1
-
161. 匿名 2021/08/15(日) 13:00:36
>>136
重傷者は出てるもんね+2
-1
-
162. 匿名 2021/08/15(日) 13:14:43
>>1
このドラマ、脚本と演出が致命的に駄目なんだけど数字取れてるの?
一番真面目に芝居やってる鈴木亮平がめっちゃ浮いてるし+0
-3
-
163. 匿名 2021/08/15(日) 15:57:21
>>162
それなりに取れてるよ
今期トップクラス
ただ枠を考えると通常か少し低めかも+1
-1
-
164. 匿名 2021/08/15(日) 18:42:27
>>163
そう?オリンピック前はドラゴン桜を上回る視聴率だったよ。
オリンピック期間中、視聴率は下がったけど大健闘だと思います。+2
-0
-
165. 匿名 2021/08/15(日) 21:55:30
>>3
みんなが文句いうから
今日のゼロですゆり子がいったよ。
よかったじゃん!+7
-1
-
166. 匿名 2021/08/15(日) 23:45:39
>>1
死者0なのはもう視聴者はわかってるんだから、一応言いたいならあの悪い女官僚?みたいな人に「またゼロだったみたいね…!!」とか別の人にさりげなく言わせればいいのに。最悪でもあのモニター見守り隊リーダーみたいなおじさんに言わせるなら重みある。
鈴木亮平の盛大な熱演で気持ちかなり盛り上がってるのに冷めさせないでほしい+1
-2
-
167. 匿名 2021/08/17(火) 10:09:12
>>112
現実も同じだよ+1
-0
-
168. 匿名 2021/08/17(火) 13:39:52
>>15
……がとにかく長いよね。
そこで状況を調べてるのかな?+1
-1
-
169. 匿名 2021/08/21(土) 07:25:08
>>6
鈴木亮平はラブコメ、ラブストーリー似合わないよね。主人公じゃなきゃいいんだけど。あの漫画家のは脱落した…
このドラマは少しクドイけど役は合ってると思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…毎回判を押したように同じ宣言を行い、職員が大喜びする様子にネットからは『いやいや、分かってるでしょ?』『これ毎回同じこと言って鬱陶しい』『みんなゼロって分かってるのに、なんでもったいぶるの?』という声が集まっていました」(ドラマライター)