ガールズちゃんねる

ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も

1401コメント2021/09/11(土) 17:26

  • 1001. 匿名 2021/08/14(土) 18:32:45 

    もちまるっていうか
    寒いBGMと寒い字幕入れた猫動画が無理
    猫vs俺みたいななんも編集してないので良いんだよ

    +25

    -2

  • 1002. 匿名 2021/08/14(土) 18:33:20 

    >>978
    既にもうそんな感じになってる

    +26

    -0

  • 1003. 匿名 2021/08/14(土) 18:33:57 

    >>1001
    そこまで字幕や飼い主見てなかったわ
    猫だけ見てた

    +2

    -8

  • 1004. 匿名 2021/08/14(土) 18:34:18 

    >>1000
    それ動物動画に限らず、YouTuber全般に言えるんだけど

    +23

    -0

  • 1005. 匿名 2021/08/14(土) 18:36:51 

    >>11
    そうだったら良いんだけど
    ユーチューブ界隈ってだんだん過激化していくのがお決まりだから
    よりインパクトが出るようにわざと怪我させたりひどい状態にする奴が出てくることも予想できるよ…

    +20

    -0

  • 1006. 匿名 2021/08/14(土) 18:38:36 

    >>879
    話しが全然違うと思います

    +15

    -0

  • 1007. 匿名 2021/08/14(土) 18:39:12 

    >>34
    今の子猫もカリカリふやかさないで食わしてるでしょ。なんで?って思った。今更だけど、ちょっとなぁ…と思ったわ。

    +38

    -13

  • 1008. 匿名 2021/08/14(土) 18:40:15 

    >>8
    そういう人は恥ずかしい事してるって気づいてないんだよ

    +9

    -0

  • 1009. 匿名 2021/08/14(土) 18:40:25 

    >>1
    はいはいタイピータイピー

    +29

    -2

  • 1010. 匿名 2021/08/14(土) 18:40:38 

    >>833
    今はしないほうがいいね

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2021/08/14(土) 18:41:39 

    >>37
    この手の動画って何で皆料理作りながらなんだろね?

    +34

    -0

  • 1012. 匿名 2021/08/14(土) 18:41:49 

    >>41
    以前、猫捨て未遂男を公園で見つけて追いかけた事がある
    結局取り逃がしたので、その地区の愛護団体に、男の特徴とかチクりを入れておいた

    そしたら数週間後、団体の目の届かない隣の地区の公園に、捨て猫された
    多分犯人は、私が追いかけた男だろうと思ってる

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2021/08/14(土) 18:41:54 

    怪我した猫とか、
    お前が怪我させたんじゃないのっていうの
    けっこうある。

    そんな障害を持って生きる猫の
    気持ちも考えろや

    +16

    -0

  • 1014. 匿名 2021/08/14(土) 18:44:42 

    >>48
    無いね
    猫逃げちゃうから、撮るとしたら捕まえて病院に向かう場面ぐらいだよね

    +5

    -1

  • 1015. 匿名 2021/08/14(土) 18:45:06 

    >>1005
    子猫がある程度育ったら捨てて次の猫を…
    って奴も出るかも知れないから
    日頃から猫の里親活動をしてる色々な団体に
    周知すべき案件じゃないか

    +20

    -0

  • 1016. 匿名 2021/08/14(土) 18:47:15 

    >>962
    再生回数多いとおすすめに出てくるんだよ
    自分は、最初に出てきた動画がもちまるを無視し続ける動画だったんで、
    こいつは猫の敵だと認定して、おすすめに出ないようにしたけど

    +12

    -1

  • 1017. 匿名 2021/08/14(土) 18:47:37 

    >>6
    もちまる日記ご本人ですかね。

    日々ガルちゃんに張り付いてもちまるチャンネル上げコメお疲れさまです。

    +48

    -9

  • 1018. 匿名 2021/08/14(土) 18:49:50 

    youtuberとかに限らず、
    昔からyoutubeの猫動画はシーズンごとに赤ちゃん猫だけ拾ってきて
    その後どうなったの?っていうのが結構あったよ…

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2021/08/14(土) 18:50:07 

    猫風邪で目がグジュグジュになった猫はよくいるけど、
    ケガや病気で大変な状態の猫は、保護団体の動画でもたまにしか出てこない
    何十匹、何百匹と保護してる保護団体の動画でも、だよ
    推して知るべしだよ

    +10

    -0

  • 1020. 匿名 2021/08/14(土) 18:50:33 

    >>983
    デンちゃんのケージね

    +7

    -0

  • 1021. 匿名 2021/08/14(土) 18:52:04 

    周りが全く映ってないからどんな感じかわからないよね
    本人も一切でてこない

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2021/08/14(土) 18:53:00 

    >>994
    これに3つもマイナスついてるけど、
    釣りよかの動画をろくに見てないでマイナスつけてんだな
    ホント浅はか

    +3

    -7

  • 1023. 匿名 2021/08/14(土) 18:55:04 

    >>37
    不幸な私(俺)に同情してお金落としてねって感じで嫌いなんだけどさ

    +28

    -0

  • 1024. 匿名 2021/08/14(土) 18:55:12 

    保護団体の動画を見てると
    子猫って兄弟数匹で保護されてて、
    一匹でフラフラしてる子猫はめったにいない

    +20

    -1

  • 1025. 匿名 2021/08/14(土) 18:55:22 

    周り写した著作権とかうるさいからでしょうけど周りが映ってない動画なんかつまらんでしょ


    +4

    -2

  • 1026. 匿名 2021/08/14(土) 18:55:28 

    >>5
    子猫に限らず動物系ユーチューバーなんて金儲けの事しか考えてないよね、昔から。
    ちょっかいかけてリアクション撮ったり動画の為に芸仕込んだり。
    何もせずただたまたま撮れた姿を突発的に上げてる人はまだしもだけど、定期的に見せ場も含めての動画配信してる人は仕事としてしかやってない。
    ちょっと前のもちまるトピでも話出てたけど、動画の為に拾うフリしたり、動画で撮れ高望めない子だと簡単に捨てる人だっていっぱいいると思う。

    +29

    -0

  • 1027. 匿名 2021/08/14(土) 18:56:17 

    誰も指摘してないでしょ

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2021/08/14(土) 18:59:05 

    >>1024
    一度に複数まとまってるよね
    特に小さいとそう
    出歩くようになると車に入ったりとか親とちょっと離れた所でミャーミャー言ってる事もあるけど、ほとんど親がそばで「行きたいけど人がいて行けなーい」って見てるけどね

    +9

    -0

  • 1029. 匿名 2021/08/14(土) 18:59:06 

    >>3
    たしかに自分が子猫を拾った時を思い返したら、草むらの中にいたわ。自分が草むらでも遊ぶ子供だったから。
    大人になってからは自分の生活圏に捨て猫を見なくなった。
    捨てる側の心理的にも大人が通るようなとこにたぶん置かないよね。

    +2

    -3

  • 1030. 匿名 2021/08/14(土) 18:59:34 

    昔からあるでしょ、キレイな野良の子猫拾いましたって、わざわざ動画撮ってんだぜw
    まず家に連れ帰って洗ってからこんなかわいい子を見つけましたならまだわかる
    わざわざ高そうなマンションの一室をスタジオ代わりにして相当儲かっている、しかもすぐに大きくなるのでまたやるwこれは人間でいうと拉致でしょ
    しっかり育てていた母猫がかわいそう
    転売ヤーとおなじで規制をしないyoutubeが悪い

    +5

    -1

  • 1031. 匿名 2021/08/14(土) 19:00:09 

    捨て猫に出会った所から撮影なんて、不自然だなとは思っていた。全部がそうだとは思わないけれど、やっぱり動画再生数のための多頭飼いなんだと思う。

    +12

    -0

  • 1032. 匿名 2021/08/14(土) 19:00:19 

    >>1027
    指摘してないと思う、そんな度胸あるなら、ここに書き込みしてないはず

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2021/08/14(土) 19:02:33 

    >>84
    タイピーさんとこはデンちゃんはネズミ捕りに張り付いてたのを誰かが田んぼに捨ててそれを近所の人がタイピーさんに連絡したの
    今回のチビ猫ソランくんも田んぼにいたのを近所の人がタイピーさんに言ってきたんだよ
    獣医さんのこんなに猫落ちてるかなぁって言ってその後鳶か何か鳥に襲われて空から落とされたんじゃと言ってましたよ

    +28

    -21

  • 1034. 匿名 2021/08/14(土) 19:02:38 

    >>994
    最近の猫のは知らないけど最初に拾った猫が将来亡くなったら悲しいので犬飼いますとか言い出して犬飼って安易に猫に犬けしかけてたからやべえ人達なんだと思って見なくなった

    +12

    -0

  • 1035. 匿名 2021/08/14(土) 19:02:52 

    昨日、もちまるに似た猫ちゃん見つけた!飼い主が、もちまる日記の本を買ってきて、その猫に見せてるの😅 ちょっと、もちまる日記を真似てる💦

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2021/08/14(土) 19:03:24 

    なんもかんもヤラセかー

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2021/08/14(土) 19:03:25 

    獣医さんがおかしくないかって言ったりしないの?
    獣医さんってズバズバ言うよね

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2021/08/14(土) 19:03:27 

    >>573
    ぶっちゃけ、イヌネコ仲良し動画も怖いんだが

    柴犬3匹連れて散歩してたら、犬たちが道端の猫を見つけて、
    リードを絡ませながら寄って行く…みたいな動画が公開されていて好評で
    「うちの子(犬)も猫がいると遊ぼうと寄って行きます♥」みたいなコメがついてるのも
    信じられない

    猫が鳥を・犬が猫を・犬が赤ちゃんを襲う事故って
    異種仲良し動画に洗脳されたお花畑さんたちが引き起こしたんじゃないの?

    +11

    -1

  • 1039. 匿名 2021/08/14(土) 19:05:01 

    >>999
    理解しようとしなくていいよ

    +7

    -0

  • 1040. 匿名 2021/08/14(土) 19:07:05 

    >>1000
    バイトはしてたみたいよ

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2021/08/14(土) 19:08:44 

    >>169
    Twitterで親と離れてた子カラスを
    ゆで卵でつって家に持ってかえってた人がいた
    コメ欄に、親が待ってる元の場所に戻さないと
    もう野生では生きていけない的な
    コメントが沢山ついたけど
    アンチ扱いでスルーだった
    あのカラスはどうなったのか、、

    +24

    -0

  • 1042. 匿名 2021/08/14(土) 19:12:20 

    >>150
    ほんとそれ!
    動画撮る余裕がある時点でお金目当て!気持ち悪っ

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2021/08/14(土) 19:15:51 

    >>558
    自分ちの猫が可愛すぎてYouTubeにあげようかなと思ったことあるけど、もちまる見て「稼げるようになると可愛いペットがお金のためになってしまう、撫でるよりカメラで撮るようになる」と気付いた。そこだけは感謝してる

    +59

    -1

  • 1044. 匿名 2021/08/14(土) 19:16:57 

    >>943
    タイピー母もチャンネル持ってるけど、

    でんちゃんが亡くなった後、スパチャして
    真実を知りたいでんちゃんファン達が集まったのよ。
    いつもより人が沢山集まって、
    投げ銭もあって、気分良くなって
    深夜に自宅コンサート始めて
    歌い出したの。
    さすがに不謹慎だと、アンチを増やし
    タイピーもそのリアルタイムのチャットで
    「歌うな。やめろ。」と怒ってた。

    その他、清原に登録者数すぐ抜かれて悔しいだとか、でんちゃんの話じゃなく、自分の欲ばっか。

    タイピーに??と感じ始めてた時に
    母親にドン引きして
    もうタイピー見るの止めた。

    +60

    -0

  • 1045. 匿名 2021/08/14(土) 19:17:45 

    >>1039
    そうするよ
    見たくないもを見て叩く醜い人間にはなりたくないもの

    +3

    -5

  • 1046. 匿名 2021/08/14(土) 19:20:58 

    >>120
    田舎とはいえ、『捨て猫いるよ!たい○ーさん来て!』みたいな猫コミュニティがあるの?って不思議に思う、んで毎回カメラ構えて出掛けてるかと思うと冷めるな。撮れ高に必死というか。

    +30

    -2

  • 1047. 匿名 2021/08/14(土) 19:23:48 

    >>34
    また子猫ひろった?なんかこう違和感がある。

    信者さんいるからマイナスだろうけど、保護センターって子猫は大人気だから、あの人が頭数オーバーしてもらうことはなかった。その上、また子猫?あの家は猫飼うには物が散乱しすぎだし危ないと思うんだよな。

    +52

    -6

  • 1048. 匿名 2021/08/14(土) 19:24:17 

    >>1045
    わざわざ

    +0

    -1

  • 1049. 匿名 2021/08/14(土) 19:27:12 

    >>1045
    見てる人を醜いとか叩いてるね

    +3

    -3

  • 1050. 匿名 2021/08/14(土) 19:30:02 

    ○○おじさん、また5ちゃんから来てるんだ

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2021/08/14(土) 19:33:07 

    >>994
    そんな本人でもないのにマジにならなくても、、
    でもペットの動画出しまくってない?
    儲けようとしてるのは明らか。

    +6

    -3

  • 1052. 匿名 2021/08/14(土) 19:35:03 

    >>800
    新品の鼠取りが落ちてるのは動画で確認できますか?

    +16

    -1

  • 1053. 匿名 2021/08/14(土) 19:38:24 

    タイピーさんのは本当だと信じたい。猫ちゃんも皆優しいし、瀕死の子猫ちゃんも回復してるし。

    +7

    -28

  • 1054. 匿名 2021/08/14(土) 19:39:35 

    タイピーってまた猫拾ったのか。
    今回は譲渡するのかな?前にもでんちゃん亡くなってから2匹保健所から貰ってきてたよね、犬もいるし世話大変じゃない。

    +35

    -1

  • 1055. 匿名 2021/08/14(土) 19:42:35 

    >>715
    これはキレる。
    そんなコメントする人もおかしい。

    +26

    -0

  • 1056. 匿名 2021/08/14(土) 19:44:19 

    たいぴー無理になったからもう見てないけどまた拾ってんの?うけるな。よく皆信じるわ

    +40

    -6

  • 1057. 匿名 2021/08/14(土) 19:45:06 

    素直な疑問だけど、頻繁に猫が外で落ちている光景を目にすることってある?
    昔(10年前)と比べると、最近はあまり多くない気がするんだけど。

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2021/08/14(土) 19:45:15 

    >>64
    ワロスメンはやらせじゃないよ。

    +32

    -0

  • 1059. 匿名 2021/08/14(土) 19:47:59 

    >>64
    5年前のやつは嘘偽りなさそうだわ

    +31

    -1

  • 1060. 匿名 2021/08/14(土) 19:48:29 

    >>1057
    一度も見た事ない

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2021/08/14(土) 19:48:52 

    >>101
    猫の後ろにキュウリ置いてみた、とかね。
    あり得ない。

    +28

    -0

  • 1062. 匿名 2021/08/14(土) 19:49:27 

    >>1057
    高齢化が進んだ集落で、年寄りが寂しくて猫にエサあげまくってそこら中猫だらけのところ知ってる
    でも半野良で捨てられてる訳じゃないよ

    +11

    -0

  • 1063. 匿名 2021/08/14(土) 19:50:47 

    >>64
    あきるなの家は多頭飼いして有名だから、動物病院みたいに捨てに来られてもおかしくなさそう

    +13

    -0

  • 1064. 匿名 2021/08/14(土) 19:53:45 

    ベルとスノーもやらせらしいね

    +24

    -2

  • 1065. 匿名 2021/08/14(土) 19:58:07 

    タイピーの母親また来てるの?

    +28

    -0

  • 1066. 匿名 2021/08/14(土) 19:59:06 

    >>112
    えむれな だよね?
    子犬で、しかも最近人気のボストンテリアだったよね

    +7

    -0

  • 1067. 匿名 2021/08/14(土) 19:59:30 

    海外に住んでる古株の動物ユーチューバーに昔、この動画の金で寄付したら良いじゃんみたいなこといったら発狂して食い下がってきたの思い出した

    +6

    -0

  • 1068. 匿名 2021/08/14(土) 20:01:27 

    >>794
    DaiGoも猫いるよw

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2021/08/14(土) 20:01:39 

    >>35
    野良しか見たことない
    野良猫のとこにダンボール置いたら野良猫入りそう、、
    わざとそういう動画づくりにやってる人もいるかもしれないね

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2021/08/14(土) 20:02:59 

    >>429
    昔モト冬樹がスズメ保護して問題になったよね。お世話してあげただけだったみたいだけど。

    +10

    -0

  • 1071. 匿名 2021/08/14(土) 20:03:47 

    >>232
    桜木町駅の周りにもいますよ!
    ワンちゃんのこと叩いてるの見かけたって人もいるみたいです。

    +10

    -0

  • 1072. 匿名 2021/08/14(土) 20:04:44 

    >>35
    田舎です
    ショッピングモールとか、ホームセンターで働いてると毎年見てた。

    子猫生まれる時期になると、みんな夜中にこぞって捨てに来るんだよ…
    ここなら人いっぱいいるし、飼ってくれるだろうって。

    コンビニで働いてる時も、靴箱に4匹詰め込んでゴミ箱に捨ててった人がいた。急いで病院連れてったけど、1匹衰弱死してしまった。
    外に猫出すような田舎ほど、そういう事が多いかもしれない。

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2021/08/14(土) 20:12:16 

    色々ペット系YouTuberの動画見てるんだけど飼い主が夫婦やカップルの嫁や彼女、飼い主の娘、姉、妹の胸元やお尻が目立つサムネの動画は再生回数高めで笑う
    釣ってるんだろうな
    そしてそのサムネに釣られる男

    +12

    -0

  • 1074. 匿名 2021/08/14(土) 20:12:30 

    YouTubeなんか、嘘ついてなんぼ、
    謝罪するまでがセットだよね。

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2021/08/14(土) 20:12:30 

    >>1066
    バレなかったら可哀想な子を引き取った私達(今は別れてるけど)設定でいけたのにって思ってんだろうな。ついていい嘘と悪い嘘がある。

    +12

    -0

  • 1076. 匿名 2021/08/14(土) 20:13:26 

    子猫拾うだけならまだマシ。死にかけてる子猫とか他の生き物の瀕死の状態を助けるって動画も怪しい!!普通カメラ向けてる余裕あるか?
    私、カラスに襲われた子猫助けた時なんてパニックでどう助けたか覚えてないくらいなのに。
    動画のために動物使うとかマジでやめてほしい!

    +23

    -0

  • 1077. 匿名 2021/08/14(土) 20:16:13 

    >>843
    保健所から引き取ったら?
    一人暮らしの男性、保健所から4匹引き取ってましたよ。
    うちの親なんか67と76の夫婦で3匹引き取ったよ

    +8

    -0

  • 1078. 匿名 2021/08/14(土) 20:16:17 

    ヤラセだとしてもちゃんと可愛がって大事に最後まで看取ってくれるのなら全然ありなんだけど

    +9

    -6

  • 1079. 匿名 2021/08/14(土) 20:18:29 

    >>232
    酷い。そういうのこそ本物の保護団体が保護してやってほしい

    +19

    -0

  • 1080. 匿名 2021/08/14(土) 20:19:15 

    トイプードルと私思い出した

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2021/08/14(土) 20:20:08 

    >>1078
    収益化されてないならいいんだろうけど、広告つけるとなるとそこらへんちゃんとしてないとYouTubeからお金もらえない可能性あるよね

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2021/08/14(土) 20:21:46 

    >>19

    これがほんとに許せない
    飼うお金ないなら拾うな。これから病気したり、色々お金かかることも想定して飼う覚悟すべき

    もしくは明細をきちんと発表して、残ったら寄付。クレクレしてほんとに浅ましい

    +43

    -1

  • 1083. 匿名 2021/08/14(土) 20:23:39 

    そもそもたまたま子猫見つけたで、段ボール用意してるのがおかしい。普通ない。

    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2021/08/14(土) 20:27:22 

    >>1
    いや、ほんまそれ。
    スマホ出してる時間ないわ。

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2021/08/14(土) 20:28:01 

    >>222
    本当にきちんと保護してる人や団体なら
    高収益化でも問題無い

    動物って本当にお金かかるから
    そういう人達もとばっちりで
    お金入らなくなるのは避けて欲しい

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2021/08/14(土) 20:31:33 

    >>11
    YouTubeじゃないけど「うだま」で検索してみてほしい
    猫でお金を稼ごうとする人がどんな飼い方するかわかるよ

    +14

    -0

  • 1087. 匿名 2021/08/14(土) 20:35:43 

    >>998
    そうなんだよね。
    全て憶測の域を出ていない状況で悪徳ブリーダー施設のように動画投稿して、その後の謝罪投稿も「憶測だけで悪徳ブリーダー施設のような言い方してごめんなさい」だけならまだしも「でもでもだって」とこの期に及んで未だ該当施設に含みを持たせるような事を発言したりしてる。

    きっと施設凸も撮影目的や、ましてや憶測で悪徳ブリーダー施設かもしれない!って動画にしたこと説明してないでしょ。
    キツい言い方で追い返されたみたいな言い方してたけど、飼う気もないのに意味もわからず動画撮らせてとか冷やかしと捉えられて当たり前やろとしか。
    再生数多いから広告付きで未だに公開されてるしね。
    「子猫を救ったラブラドール また発見!?」ってタイトルで。

    動物に罪はないけど、あの飼い主の感覚は相当ズレてるよ。

    +13

    -0

  • 1088. 匿名 2021/08/14(土) 20:37:38 

    昔ですが、東京都23区内の下町に住んでた時、会社の駐車場に1匹の子猫がいた
    たぶん親猫に捨てられたんだろうか?まだ目が開いてなかったはず。ペットを飼ったことないし、その当時YouTubeとかないし、iPhoneなかったから知識なくてどうしていいかわからず、寒さで可哀想でとりあえず家に連れてかえり、でも飼えないから翌日会社の方が飼っていただくことになった

    意外に子猫っているんだとそのとき思った

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2021/08/14(土) 20:37:39 

    前から気になってた。。私も子猫拾って育てた事あるけど、真夏の道端で瀕死でハアハアしてて、カラスもいるしで、もう動画とか撮る余裕なかった。ハンカチに乗せてたまたま持ってた紙袋に入れてタクシー飛び乗って動物病院に駆け込んだ。それからしばらくは夜中のミルクとか夜泣きでバタバタだったし。
    あと、子供関係もかなり、これ大丈夫なの?がある。ツイッターの画像とかも、バズって、かわいーとかキュンキュンします!とか沢山コメントついてたりするけど、子供いて普通に育ててて、こんな写真撮らないよなってのが沢山ある。

    +13

    -0

  • 1090. 匿名 2021/08/14(土) 20:38:23 

    >>586
    暇人だと思うで
    ガルにも明らかに釣りトピもあるよね

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2021/08/14(土) 20:38:26 

    >>130
    わかる
    そんな余裕ないし、苦しんでる所なんて撮りたくない
    (医者へ見せる為の記録とかなら別だけど)

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2021/08/14(土) 20:38:27 

    行き過ぎた保護猫マンセーの風潮がいけないよね。飼育放棄した人が悪いだけなのに。

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2021/08/14(土) 20:38:56 

    YouTuberじゃないけどTwitterで血統書付きの子猫飼ってバズ狙いの人間増えた気がする
    猫大きくなりました☆とか言いながら身綺麗にした飼い主が毎回写ってて自己顕示欲見え見え、保護猫飼えばいいのに

    +7

    -1

  • 1094. 匿名 2021/08/14(土) 20:39:26 

    子猫を拾う事はあるだろうけど弱ってる姿を撮影するなんて可哀想でできなくない?

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2021/08/14(土) 20:41:11 

    いっぱい拾ってその子達全員を飼ってちゃんと世話してるの?

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2021/08/14(土) 20:42:27 

    タイ…なんとかさんの動画、おすすめサムネに上がってたからチラッと見たことあるけど
    猫の扱い方が完全にモノっぽくていい印象無かったな
    カメラに向けるためにミルク飲みにくそうになってたり…
    あの手の動画好きな人ってホントに猫好きなのかな?

    偶然撮れた海外のペットのハプニング集とかは好き
    マムシに噛まれたラッキーとか。

    +21

    -0

  • 1097. 匿名 2021/08/14(土) 20:42:40 

    子猫を保護したの4回あります。実家の庭に迷いこんで保護。会社の駐車場で保護。旦那の会社の駐車場に段ボールで生まれたてが2匹。あと真夏に庭で子供と遊んでたら向かいの畑から必死に這い出てきた子猫を保護。
    それ以外にも病院から引き取った子猫もいました。

    毎回、遭遇したらテンパってましたね。
    飼う?ミルク用意しなきゃ…トイレ!病院!と。
    動画撮る余裕なんてありませんでした。

    YouTubeで遭遇から動画撮れてるのが不思議に思ってたんですよねー。闇が深い…

    保護した猫はみんな家に迎えて、無事大人になりましたが寿命で亡くなったりで今は4匹ですが仲良く暮らしてます。

    +8

    -0

  • 1098. 匿名 2021/08/14(土) 20:45:54 

    >>120
    野鳥に連れ去れてる時にあの場所に落ちたんじゃないかとそのあと獣医さんが言ってましたよ
    ケガもしていたから捕まれた時の爪の跡じゃないかと
    野鳥って運びやすいようにわざと高いところから落として弱らせる行為をするらしいですね

    +28

    -0

  • 1099. 匿名 2021/08/14(土) 20:46:21 

    >>84
    確かにた○ぴーは怪しいけど、叩かせたいが為にブリリン出てないよとしれっと嘘つく貴女もどうかと思いますね

    +37

    -1

  • 1100. 匿名 2021/08/14(土) 20:46:32 

    >>14
    つい此間はじめて
    子猫が茂みから出てきてスリスリしてきたから
    人慣れした子⁈捨て猫⁈ってなって
    家に連れて行って今も飼ってる
    少しずつ徐々に大きくなっていってて可愛い

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2021/08/14(土) 20:46:50 

    >>1077
    一般の方からの里親募集で探したんですけど、私が良いなと思う子ははみんなも同じ様に思うらしく即効お家が決まるみたいで、同じサイトに保護ネコ団体の人達の募集もあったのですが色々厳しい(一人暮らし不可等)のと、色々と嫌な噂も聞くので、近くの保健所のサイトも観たけど全然ネコが居ない感じでした。
    サイトを更新していなかっただけかも。
    結局、ペットショップで売れ残って叩きりされている子を飼いました。
    一人暮らしですがリモートなので、遊んで欲しかったり甘えくて寄ってきた時もすぐに対応出来ています。
    今は、一匹を大切にしたいので二匹目は考えていないのです。
    ですが、情報ありがとうございます。

    +13

    -1

  • 1102. 匿名 2021/08/14(土) 20:47:54 

    >>1093
    好きな芸能人でも血統書付きの犬猫買って得意気にアップし始めるとすごい心配な気持ちに…近所のホムセンは犬猫はいないけど、ウサギやイタチ?鳥やハムスターなんかはまだまだ売ってて、噛み癖があって戻されましたみたいな注意書書いたウサギがいて日増しに大きくなってきてて、ホントにもう可哀想でならない。大体、飼い主の環境悪すぎて噛んだんじゃ…

    +10

    -2

  • 1103. 匿名 2021/08/14(土) 20:48:24 

    サンシャイン池崎さんみたいに収益を全て保護猫活動に寄付してるのはいい。あとは、本当にビジネス臭がしてだめだ。猫飼っているので分かるんだよね。本当に愛してるかどうかなんて。

    頼むから大事にして欲しい。YouTubeも規制してほしいよ。

    +45

    -2

  • 1104. 匿名 2021/08/14(土) 20:50:41 

    >>1077
    ちなみに東京都の愛護センターでは、年齢制限20歳〜60歳、現在犬猫を飼育していないこと。
    私も里親なりたかったけど、既に猫が1匹いるので諦めた。まあ遺伝性の病気のこともあるし、精神に問題のある子も多いから1匹飼い推奨なんだろうけどさ、里親候補少なくなっちゃうよね。

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2021/08/14(土) 20:50:44 

    >>1098
    鳥に襲われた小動物は最悪の結果になるよね
    うちの近くでたまにネズミがやられてるけどひどいよ

    +21

    -0

  • 1106. 匿名 2021/08/14(土) 20:53:16 

    >>60
    小学校の頃自動販売機の捨てられていた犬を親が拾ってきたくらいしか見た事ない 猫は大人?しか見たことない

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2021/08/14(土) 20:54:21 

    >>225
    私もここ疑ってるんだよなぁ…
    どう見ても純血種だし
    棄てなくたって里親すぐ見つかりそうだし
    傷もなく
    本当にその他の子はカラスに殺されてたの?って感じ

    飼い主が顔出ししだしてキモくて見てない
    何を勘違いしだしたのか

    +45

    -1

  • 1108. 匿名 2021/08/14(土) 20:58:48 

    >>6
    ネコは可愛い。飼い主の、ですぞ、ですな、が嫌だから見てない。

    +47

    -0

  • 1109. 匿名 2021/08/14(土) 20:58:50 

    >>912
    これって普通に名誉毀損じゃないの?なんでプラスついてるの?

    +5

    -7

  • 1110. 匿名 2021/08/14(土) 21:00:21 

    >>930
    猫は基本室内飼いです
    病気のリスクを考えて獣医さんからそう言われます

    +12

    -0

  • 1111. 匿名 2021/08/14(土) 21:00:25 

    >>946
    本当だよね。最悪訴えられるよ

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2021/08/14(土) 21:00:36 

    元々テレビ番組でも「子ども、グルメ、ペット」ははずれがないと言われていたからね。
    子猫や子犬が歩くシーンに「キュッキュッキュッ」とわざとらしい効果音を付けたり、
    1986年公開の猫映画みたいに今思えば不自然すぎる演出をしていたり。
    それでもかつての視聴者はそれを「かわいいっ!」と何の疑いもなく楽しんでいたんだよね。

    +18

    -0

  • 1113. 匿名 2021/08/14(土) 21:01:09 

    >>1010
    どうしてですか?
    (よこです)

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2021/08/14(土) 21:01:17 

    >>225
    この動画、ちょうど昨日おすすめとして表示されたから見たんだけど怪しさ満点だった!
    子猫を保護する前後の様子が詳細に動画になっているのがめちゃくちゃおかしい。
    しかもラグドールって…。
    とりあえず低評価ボタンだけ押してそっ閉じした。

    +32

    -1

  • 1115. 匿名 2021/08/14(土) 21:02:21 

    >>4
    タイピー日記とかいう闇チャンネル

    +42

    -3

  • 1116. 匿名 2021/08/14(土) 21:03:16 

    >>1111
    名誉毀損や侮辱罪になりかねないよね。もちまるアンチっていつも思うけど

    憶測で語りすぎてると思う。全く虐待の匂いなんて猫から感じ取れないのに

    +2

    -4

  • 1117. 匿名 2021/08/14(土) 21:05:11 

    >>60
    都心でもなんつーかスポット?はちょこちょこある。
    でも場所書くと変な奴とか来そうだし書かない。近所の会社だの住人の人達は大抵知ってるし、回ってるお巡りさん達も知ってるはず。誰かがネットに書いたりしないよう祈る

    +10

    -0

  • 1118. 匿名 2021/08/14(土) 21:06:10 

    >>1113
    猫好きにとってはおそらく見たくない映像が出てくるね
    人にはいろいろな価値観があるけど

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:02 

    >>1
    それに騙される人が多いから成り立ってるんだよね
    言っちゃ悪いけどネット頭悪い人が増えた気がする
    ホリエモンや西野、メンタリストのDaigoに信者がついてるのがもうね

    +23

    -0

  • 1120. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:02 

    元々裕福で趣味程度で愛犬、愛猫の動画あげてる人とは明らかに違うのよね

    +21

    -0

  • 1121. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:26 

    >>1118
    ああ、猫の交通事故のやつだよね?
    一覧に出てしまったけどスルーしてる
    交通事故の現場動画で撮るとかどうかしてる。
    モザイクかかってるし、怖すぎる

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2021/08/14(土) 21:08:56 

    >>1104
    愛護団体にもよるけど、小学生以下の子供がいるお家も不可とかあるけど、小学生は動物をいじめると思っているのだろうか。

    +10

    -1

  • 1123. 匿名 2021/08/14(土) 21:10:35 

    >>1071
    いるよね…最近行ってないけどどこの団体なのかな
    お金寄付しちゃった事ある
    ワンちゃん叩いてるなんて許せない

    +13

    -0

  • 1124. 匿名 2021/08/14(土) 21:13:25 

    >>1120
    田舎のどでかいきれーな家で大型犬飼ってるのとかは安心?して見てる。玄関からして超広いの。大型犬飼うならあれくらいじゃないとな、、近所の住宅密集地の狭い家で大型犬飼ってる家があって、犬もストレスなのか、吠え声すごいし、可哀想

    +29

    -0

  • 1125. 匿名 2021/08/14(土) 21:13:48 

    やまねこと猫みてる人いますか?

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2021/08/14(土) 21:14:23 

    >>1121
    ごめんなさい
    私の言ってるのはそれではないです
    検索していくつか見ればすぐわかるはずです

    +2

    -2

  • 1127. 匿名 2021/08/14(土) 21:15:32 

    >>84
    こじつけでもいいから
    叩く仲間が一人でも欲しいというのは理解できますが
    そのあと、カラスかトンビがさらっていって田んぼで落ちたのではと
    言ってるところをはしょらないでください
    まるで、獣医さんが疑っているように吹聴するのはよくないです

    悪意ある誤解の誘導は獣医さんに迷惑がかかりますよ
    そこを理解してください

    +41

    -2

  • 1128. 匿名 2021/08/14(土) 21:17:16 

    >>456
    インスタに猫の動画アップしているけど何がダメなの?
    単に友達が観たいって言うし他の人にも観て欲しくてアップしている。
    自分も他の家の猫や動物の動画や写真観るの好きだし純粋に可愛いと思ってみている。
    ちなみに収益0円だよ。

    +10

    -0

  • 1129. 匿名 2021/08/14(土) 21:19:37 


    妹と一緒に猫飼いたくてほぼ毎日自転車で2時間くらい野良猫探してるけど全く見つからない。。結構田舎なんだけどな。。
    そんなすぐ見つかるって凄いな

    +19

    -0

  • 1130. 匿名 2021/08/14(土) 21:20:39 

    >>35
    都区内だけど、近所に野良猫多くて毎年この時期に子猫を見るよ。今年は1匹、去年は3兄弟、その前は4兄弟。
    家の窓からひっそり見守ってるけど、だんだん数が減っていくのに何かあったんじゃないかと心が痛む。
    今年の子は懐っこくて、人が通るたびにミーミー言って擦り寄ってる。雨の中人んちの軒下で雨宿りしてて可哀想に思うけどアレルギーで飼えないし…
    ハートカットされてるの見ると多分誰かが世話してるんじゃないかと思う。

    同区内の実家の近所はこんなに猫居なかったから、一部地域に集中するのかね。

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:10 

    猫カフェから保護しました。て人も居るけど結局は拾った人も猫カフェ保護も飼い主の動画へのしゃしゃり出の仕方?や あと胡散臭いテロップ(猫の気持ち代弁みたいなやつ) 基本的顔出しの猫動画の飼い主が苦手。カップルでとかさ私たち美男美女でしょ的なアピールね笑

    +6

    -1

  • 1132. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:10 

    >>232
    冬から春に海老名駅にもいて、本当に動物の為に使っているのか怪しいから募金しなかった。

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2021/08/14(土) 21:22:47 

    >>1122
    小学生だって良い子はたくさんいるけど
    あの子の家はOKだけどこの子の家はダメみたいな判断難しいから
    小学生のいる家は一律お断りなんじゃないかな
    子供が苦手な猫は多いしね

    +11

    -0

  • 1134. 匿名 2021/08/14(土) 21:23:29 

    >>1129
    保健所から引き取るという選択肢はないの?w
    猫が安心して暮らせる環境すでに整っているのなら無事に飼えるといいね。

    +8

    -0

  • 1135. 匿名 2021/08/14(土) 21:25:37 

    >>1116
    同意です

    叩いてるユーチューバーは若い男、どうせ何もできない、好きなだけ叩こう
    儲けて腹が立つ、たった1年半で億も稼ぎやがって

    そういう人が多いと思うけど、誤解だと思うの、恐らく

    叩いてるユーチューバーは億万長者
    すでに有能な顧問弁護士を抱える大所帯に変わりつつある

    やりすぎると前科がつく人生を送る羽目になる
    特に家族親族に判事弁護士警察国家公務員等がいる世間知らずなお嬢さん
    あなたに前科がつくと家族親戚が首になるよ
    割に合わないイキりは程々にね

    +4

    -2

  • 1136. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:15 

    >>1133
    私、小学校の時凄い動物可愛がっていたよ。
    なでなでしたりブラッシングしたり餌をあげたり。
    子供の為に情操教育もかねて動物を買う親もいるから、結局譲渡しないからペットショップで・・・となる。
    あと同棲カップルにも譲らいとこあるみたいですね。
    知り合いのカップルも結局ペットショップの子を飼っていた。
    一回ペットショップで購入したから、次の子もペットショップの子を飼っていたし。

    +2

    -7

  • 1137. 匿名 2021/08/14(土) 21:28:31 

    >>835
    私もそれ思った。
    瀕死の仔猫を必要以上に触ってるから、観ててハラハラしてしまった。具合悪いときやたらと揺すられたら自分だって休まらんだろう!って。凄い小さい子だったし、ヒトの手のひらで始終いじられるのは相当な負担だよね。
    オススメに出てきたから観ちゃったけど、表示しないを選択したよ。

    +21

    -0

  • 1138. 匿名 2021/08/14(土) 21:29:20 

    >>1052
    動画見てないんですか?
    猫の状況、鼠取りの状態をよく見てみてください
    た○ぴーの言い分をふくめ、改めてみると違和感しかないはずですよ。。

    +13

    -4

  • 1139. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:15 

    >>1133
    面接したり自宅訪問する愛護団体もあるらしいよ。
    そこで見極められないのかな。

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:52 

    川に落ちてた子猫を拾って飼ってるけど
    そんなの見つけたら助けるのに必死だし、すぐ病院にも連れてかなきゃでいちいち動画なんてとってる余裕なかった記憶

    +9

    -1

  • 1141. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:24 

    >>8
    厚顔無恥だからでしょう

    +6

    -0

  • 1142. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:05 

    >>777
    悩ましいよね…
    どんなに気を使ってもわずかな証拠から特定してくるんだもんね…
    かといって、今の手取りじゃキツいから、一発当てたい

    +0

    -8

  • 1143. 匿名 2021/08/14(土) 21:36:48 

    ずっと気になってたんだけど、芸能人の飼ってる保護猫ってめちゃ可愛くない?ペットショップでも見かけないくらい可愛い子が多い気がする

    +5

    -0

  • 1144. 匿名 2021/08/14(土) 21:37:52 

    本当か嘘か分からないお涙頂戴のYouTuberも最近チラホラいるね。可哀想な境遇が売りの方。
    本当の人もいるんだろうけど。

    +8

    -0

  • 1145. 匿名 2021/08/14(土) 21:38:12 

    >>1126
    どれ?

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:25 

    >>28
    まーくんと猫、本当によく子猫拾うし拾った子猫が揃いも揃って分離不安症だよね。
    しかも拾った子猫(明らかに野良猫じゃない)にスプーンでミルクあげて結局死んじゃうっていう。先住猫だけで十分かわいいのね。
    因みに、まーくんと猫・ちょりちゃみチャンネル・ねおの猫は交際相手を妹と呼ぶ奇妙な共通点がある。

    +17

    -0

  • 1147. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:49 

    犬ブーム後、ミニチュアダックスやトイプードル など小型犬たくさん捨てられたんだよね。猫ブームとか犬ブームって無い方がいいのに。

    +11

    -0

  • 1148. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:48 

    保護した瞬間のを撮影してるYou Tubeは観ない。胡散臭い。
    保護してからの人のやつ観てる。

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2021/08/14(土) 21:40:59 

    私も何気にそれを危惧してた。
    公開されて2日で何万っていく子猫拾って育ててる動画あるから。
    その子猫は鳥が餌として運んでる途中に落とされた子猫って言う設定(?)で、一時衰弱してた。
    そのYouTuberも他にも動物拾った動画出してる

    皆、子猫好きだから簡単に再生回数行くから、演出する輩も居るんだろうなーって。
    そうとも知らずにコメ欄では人柄を絶賛されてたり

    ちゃんと継続的に保護して育てたり、里親出してる人も居るけど

    +10

    -1

  • 1150. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:07 

    >>823
    ww
    うちの地区にも出る!

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2021/08/14(土) 21:43:14 

    >>1004
    YouTubeだけで生活してる人ってなんか嫌だなあ

    +21

    -2

  • 1152. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:02 

    >>972
    >>990
    >>995
    もちまるって、下僕の家に遊びにきた見知らぬ人にそこまでスリスリしてないよ。さすがに誰にでもべったり=下僕が普段構ってなくても懐いてる、とは思えないけど…。

    +12

    -2

  • 1153. 匿名 2021/08/14(土) 21:45:31 

    >>153
    保護団体に寄付してる人もいるからそういう人のは見てるよ

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2021/08/14(土) 21:49:57 

    YouTubeだけじゃないよ。
    TikTokの猫28匹飼ってるチャンネル、投稿主はニートなのに欲しいものリストに猫の餌やトイレの砂に混ざってビールとかある。

    +23

    -0

  • 1155. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:18 

    >>1070
    それが駄目なんだってば

    +3

    -3

  • 1156. 匿名 2021/08/14(土) 21:53:21 

    >>3
    本当に保護してる人もいるけど
    そう言う人は利益目的じゃないから動画を頻繁に投稿してない。車のエンジンルームに入り込んだ子猫を誘き出して保護してる動画とかあるけど助けるのに必死で映像が断片的でドラマティックでもなんでもないし
    視聴者から最近元気ですかー?とかのコメントが増えた頃に仕事の合間に近況報告の動画を上げてくれたり、やらせ保護やビジネスペットじゃない投稿者さんは無欲なのが分かる

    +24

    -0

  • 1157. 匿名 2021/08/14(土) 21:56:11 

    >>1007
    エネルギーチュールもひと段落したので、動物病院の先生が「これ(子猫用カリカリ)を食べさせてみて」と言ってたと思う。先生と二人三脚で飼育してる感じだったよ。

    +21

    -1

  • 1158. 匿名 2021/08/14(土) 21:58:06 

    >>1154
    厚かましすぎて笑うw

    +22

    -0

  • 1159. 匿名 2021/08/14(土) 21:59:45 

    まあ保護活動してるわけでもないのに収益化してるとこはみんな多かれ少なかれ銭ゲバだよね

    +22

    -0

  • 1160. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:40 

    >>1152
    どうしても構ってない設定にしたいんだよスルーしといた方がいいよ

    +8

    -1

  • 1161. 匿名 2021/08/14(土) 22:00:56 

    >>692
    田舎ほど野良猫とか野良犬は多いよ
    基本放し飼いだから増える一方だけど淘汰もされるから爆発的に数が増えたりはしない

    +6

    -6

  • 1162. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:15 

    >>1159

    収益化は悪いとは思わないけどな。
    保護団体に寄付するって表明してるユーチューバーもいるよ。

    +6

    -2

  • 1163. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:22 

    やまねこと猫のとこの猫、多頭すぎて、、。痩せてたり目やについてたり、見てて不憫になる。

    伊之助ちゃんも毎回ビビってる姿見てかわいそうで、もう見なくなったけど最近はどうなんだろ?

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2021/08/14(土) 22:03:46 

    >>60
    昔は結構ノラ猫いたけど今は野良でも去勢されてたりするし昔ほど見かけなくなったよね。
    でもお祭りの日に鳴き声するから近寄ったら子猫が捨てられてて、でも病気で目やにとか凄かった。

    +7

    -0

  • 1165. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:27 

    捨て猫や、瀕死状態の猫を見捨てず助けるのは立派です、だけど再生数伸びそうな釣りタイトルにしてたりサムネも悲惨さが全面に出てたりなの見るとうわー…って思う。
    動画主どういう気持ちで編集してるのか考えるとちょっとね、これ再生数チャンネル登録者数伸びるぞーみたいなさ。

    +16

    -1

  • 1166. 匿名 2021/08/14(土) 22:07:42 

    海外は動物愛護が厳しいイメージあるのにYouTubeのそういうことには無関心なのかな
    海老の痛覚気にするより余程大事と思うのに

    +8

    -0

  • 1167. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:06 

    古民家のかいどうって人もゆきちゃんっていう子猫保護してたけど、経緯は説明されてなかった。この子にもプライバシーがあるので!って。もしかして怪しいのか…?好きなのにな。と思って見てたけど、当初のは動画とってなくって、とか、飼ったこともなくてとにかくこの子をどうにかしなきゃって感じで、とかって言ってて、「言われてみれば余裕なくて動画回せないのが普通だよな…。」って思った。

    +10

    -0

  • 1168. 匿名 2021/08/14(土) 22:08:15 

    >>1115
    あれ闇チャンネルだったの?!動物たちの治療費とかになればいいなと思って再生してたのに!

    +14

    -1

  • 1169. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:02 

    そうなるとある意味ガリガリ野良猫を撮影。保護はしない、の方がリアル。

    +4

    -1

  • 1170. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:19 

    >>715
    5chのスレで言われてたようだね。「証明できないことが悔しい」ってレスがあった。

    +8

    -2

  • 1171. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:41 

    >>1168
    大人猫もきちんと構ってあげてと思う。

    +12

    -3

  • 1172. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:58 

    またおなじみのメンバーが言われてるね!
    ~してみた、~したらこうなったw
    最後にw付いてる動画はアレな人多いから見ない

    +24

    -0

  • 1173. 匿名 2021/08/14(土) 22:12:02 

    前にバイク乗りの人が公園みたいなところで段ボールが置いてあるのに気がついて中を開けたら綺麗な子猫が一匹入ってたのを見たことがあった

    今考えるとあれ細工だったんだなー

    私が本当に拾ったときは子猫は必ず複数いて(最低でも2匹、多いときで4匹)
    しかも目やにが酷くて目が開かないのは当たり前、衰弱してる子、瀕死の子も居た

    +26

    -0

  • 1174. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:41 

    >>1148
    わかる!ダンボールに捨てられたのを発見するところからとか、急いで病院連れてけよ!って思う。
    てか基本子猫を拾った動画は観ないかな⋯。成猫を保護するほうが尊敬する。

    +17

    -0

  • 1175. 匿名 2021/08/14(土) 22:15:32 

    >>1057
    うちそこそこ田舎だけど、父はちょくちょく遭遇するみたい。道路の真ん中にいる率が高いらしい。
    私の生まれる直前には高速道路のSAで拾ったりとかしてた。(22年ほど生きて亡くなった)

    今はもう犬が2匹いるし自分も高齢だから子猫は助けてあげられないけど、もしかしたら親猫が近くにいるかもしれないし、せめて草むらに隠したとか言って帰ってくる。かなり凹んでるから虚言とは思わないから割といるんだと思う。私は子猫には遭遇しないけど、近所に猫は多い。

    +3

    -2

  • 1176. 匿名 2021/08/14(土) 22:16:09 

    >>27
    徳川綱吉みたいなやつ?

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:03 

    1回だけ瀕死の仔猫拾ったことあるけど動画とか画像とか撮る余裕ないよ
    既に犬猫飼ってて慣れてても無理
    第一可哀想で晒し者にしようだなんて思い付かない
    一刻も早く病院いかなきゃで頭いっぱい
    元気な猫なら余裕あるかもだけど

    +19

    -0

  • 1178. 匿名 2021/08/14(土) 22:17:50 

    試聴ターゲットとか、優良チャンネル志向とか色々考えてやってると思う。私はとにかく猫達の表情。健やかに生活してる猫はワンルームでも低価格フードでもとにかく表情が明るい。まるで微笑むように飼い主を見るよ。そこが肝心だと思ってる。

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2021/08/14(土) 22:19:44 

    美容室でオススメされたけど
    飼い主さんが若めの男性で猫ちゃんの執事みたいにしてて~とかって言われてその場でいくつか見てみたけど、どちらかというと猫ちゃんのほうが飼い主に合わせてて悲しい気持ちになった。
    おならでビックリさせるのとか気持ち悪い…。
    あと、なんで納得するまでお手させるの?

    +14

    -1

  • 1180. 匿名 2021/08/14(土) 22:21:21 

    非表示にできない…サムネも見たくないのに

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2021/08/14(土) 22:25:27 

    >>870
    ほんとそこまで責任もてよって思う。どうしても餌をあげるなら自分の家の敷地内で。勝手に人の家の脇で餌あげて食べ残し放置されて、ウジ虫湧いて異臭放ってるから毎回私が掃除しなきゃいけない。あと餌やりする人の家周辺にトイレも設置してほしい。うちの庭とプランターに糞尿されて超迷惑。
    ただ餌やりするだけの人間は動物愛護じゃなくてただの自己満。

    +14

    -1

  • 1182. 匿名 2021/08/14(土) 22:26:41 

    >>460
    そういうのをテレビ局が見つけて、番組で流してもいいですか?って連絡くるんだよね
    そして番組で流してもらい有名になる
    こんなのもいるよね
    番組から多少ギャラ出てそう

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:27 

    保護するだけまだいいと思う。
    私が観たのは風邪の子猫が足にスリスリしてて、ゴハンはあげるけどそのまま置いてきてた‥。最後まで観なきゃよかったよ。

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2021/08/14(土) 22:30:07 

    >>1
    金のため
    猫御殿建てれる

    +6

    -1

  • 1185. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:06 

    >>65
    まめきちまめこ とか羨ましい!
    ウチ猫飼いたいけど、買うじゃなくて保護猫がよくて、でも譲渡会や保健所なんかで他人と接触するの今は避けたいから困ってる猫がいたら拾ってあげるのに~って思ってるのに全く出会わない!

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2021/08/14(土) 22:32:31 

    >>15
    どういう意味で書いてるのかわからないけど、「大変なノウハウ系で稼いでる人もいるのに、猫で楽して儲けるのはズルイぞー!」ってこと?
    すまんがそこは嫉妬にしか見えないw

    +7

    -8

  • 1187. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:58 

    >>35
    いや何で東京設定にしてるの??

    +7

    -1

  • 1188. 匿名 2021/08/14(土) 22:35:36 

    >>34
    デンちゃんが死んだ時はアンチだらけだったのに、新しい子でまた新規の信者が増えたみたいだね
    今回の子を拾ったサムネがデンちゃんの時と同じような画角で狙ってるのみてあたらめて無理ってなったよ

    +32

    -6

  • 1189. 匿名 2021/08/14(土) 22:36:35 

    >>564
    立ち耳スコって、今はスコティッシュストレートという猫種名がついて普通に専門ブリーダーがいます。石田ゆり子さんの影響もあるのかな。立ち耳は丈夫でスコ座りとかもなくぽちゃっとした猫って感じですけど。なので立ち耳だから処分されたりってことはないようです。

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:14 

    >>822
    決めつけは良くないけどた○ぴーって発達っぽいよね
    仕事も続かなくてユーチューバーになったみたいだし

    +18

    -0

  • 1191. 匿名 2021/08/14(土) 22:39:32 

    >>95
    そりゃ新しい登録者と再生数を稼いでくれる子なんだから献身的になるでしょ
    綺麗事抜きで

    +10

    -1

  • 1192. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:20 

    >>33
    別にウケないけどw

    +7

    -2

  • 1193. 匿名 2021/08/14(土) 22:40:35 

    欲しい物リスト作ってるYouTuberが嫌い。催促だよねアレ 自分で買えば済む話。

    +25

    -0

  • 1194. 匿名 2021/08/14(土) 22:41:36 

    >>561
    それ同級生に10年付き合った婚約者寝取られた人ですよね?(笑)

    +8

    -0

  • 1195. 匿名 2021/08/14(土) 22:42:08 

    >>564
    数年前、マンチカンの足長が投げ売りされてたのを購入したのよ。もう生後半年くらいだったからかわいそうになっちゃって。マンチカンは好きでもないし、ペットショップで買うのはどうかと思ったけど、売れ残りで大きく育っちゃった子を置いて帰れなかったよー。足が長いから巨大な雑種猫みたいで可愛いです。

    +26

    -0

  • 1196. 匿名 2021/08/14(土) 22:44:54 

    >>1158
    こういう人の動画見ない
    プレゼントされて当然と思ってる

    活躍してるのはペットなのにヒモが芸能人気取り

    +17

    -0

  • 1197. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:12 

    正直こんなに稼げるなら私もやってみようかなって少し思っちゃった…高いお金で可愛い仔猫買っても元取れそうだしって。でも自分の中の良心があるから出来ないしお世話できる自信もないからやらないけど…

    +16

    -0

  • 1198. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:07 

    東京の多摩地区の、駅から離れると畑とかがあるのどかなところに住んでる
    戸建住宅街だから野良猫は沢山いるし、そこから押し掛け?で外飼い猫になったらしい子も沢山いる
    私は都内で5回くらい引っ越してるけど、段ボール猫なんか人生で一度も見たことない
    てか、そんな頻繁に捨てられるなら犯人特定できるんじゃ??
    田舎ならあそこの猫が子供産んだはずだとかあそこの猫に似てるとかネットワークあるもんなんじゃないの

    +10

    -1

  • 1199. 匿名 2021/08/14(土) 22:49:30 

    まさかガルちゃんのこのトピ主もプラス欲しさに拾ったふりしたのかな⁉️
    【猫】里親募集はどこでするのが良いですか?
    【猫】里親募集はどこでするのが良いですか?
    【猫】里親募集はどこでするのが良いですか?girlschannel.net

    【猫】里親募集はどこでするのが良いですか?先日、旦那が川に釣りに行った時に子猫を見つけたのですが、ずっと親猫も現れず、やせ細っていて、更にカラスに狙われていたので保護しました。 1匹は川で溺れかけていました。 我が家は賃貸、金銭的な余裕もないので...

    +0

    -4

  • 1200. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:19 

    >>1197
    先輩の名言思い出した
    社会人になってそれなりに経つとどうしたらゼロから金持ちになれるかは大体分かる
    ただ魂を売るかどうかの問題だって
    皆んなしてうーんってなったけど結論皆んな魂売るよりボチボチで生きたほうがいいねってなったよ

    +12

    -0

  • 1201. 匿名 2021/08/14(土) 22:50:32 

    >>1197
    一瞬思ってもやらないよね
    なんとかチャレンジとかさせたくない
    心を慰めてくれるだけで十分だし、それだって人間の都合だもの

    ムダに行動力ある男とかがやるんだろうな

    +18

    -1

  • 1202. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:24 

    あまり深く考えず、男の人が大型犬と可愛らしい子猫と暮らしている動画をみて癒されてたけど、考えてみたらここの子猫ちゃんも捨て猫で、しかも大型犬が散歩途中に見つけた経緯があって‥
    もしやこれもその類いの動画なのかな~って疑問が湧いてきた😭

    2匹はとても可愛らしく、もうしばらくは見ていたいので急に見るのをやめることはしないけどね‥

    +25

    -2

  • 1203. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:53 

    >>623
    うちに立ち耳長毛スコがいるんだけど、脚も太いしムキッとしてる。ペットショップで猫風邪持ってて10万くらいで売りに出されてた。
    ただでさえ奇形で関節が弱いって子もいるのに、投げ売りスコまでいるなんてショック。

    +13

    -0

  • 1204. 匿名 2021/08/14(土) 22:52:58 

    逆にアヒル?の子を
    明らかに不自然な池?にいれて
    自然にかえらせたとみせかけて
    食べられるのをみて
    インコ飼いの鳥好きからは
    ゲロはくより辛い動画でほんとに苛立たしい。
    絶対に言っちゃダメだけど故意にしてるなら
    死ねばいいのにって思ってしまう

    +19

    -0

  • 1205. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:45 

    >>35
    私も見たこと無いな
    捨てられてても数匹まとまってて
    見つけた人が貰い手を探すのに苦労してたのは聞いたことがある

    +10

    -0

  • 1206. 匿名 2021/08/14(土) 22:57:28 

    一度だけ子猫を保護したことがあるんだけど、全身白毛なのに黒ずんでいてガリガリで身体中をノミが這いずり回って、片方の目の周りの毛が抜けて地肌が見えていて、かわいいというより痛々しい姿だった
    保護直後の姿はショッキングすぎて人には見せられない
    それより早くご飯あげなきゃ、体洗わなきゃ、病院連れて行かなくちゃって感じだった

    +26

    -0

  • 1207. 匿名 2021/08/14(土) 22:58:06 

    子猫拾った時か…数年同じ道で仕事に通い、初めて拾ったわ。捨て猫なんてそんなに無いから。
    遠目に車から捨てられたから、焦って拾いに走ったし。
    猫欲しい方に引き取られて、広い農家でアイドル扱いされているそうです。

    +14

    -0

  • 1208. 匿名 2021/08/14(土) 22:59:31 

    >>1
    芸能ライターガルちゃん民では?
    YouTuberを語ろうみたいなトピで全く同じコメントみたw

    +1

    -4

  • 1209. 匿名 2021/08/14(土) 23:01:07 

    >>1
    子虎拾った🐯
    ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も

    +21

    -0

  • 1210. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:27 

    このコロナ禍で動物動画が、さらに増えたような気もする

    +16

    -0

  • 1211. 匿名 2021/08/14(土) 23:02:51 

    >>117
    子猫は汚れてて病気あったり手が曲がってたり明らかに用意したような猫ではないと思うけど?勘ぐりすぎだと思う
    どうせマイナスだろうけど
    野良猫が多い地域もあるよ

    +15

    -13

  • 1212. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:10 

    >>14
    近所に野良猫に餌だけやって放置する人がいるから毎年大量の子猫が生まれてる。車に轢かれて死んでる事多いから止めて欲しいけど頭おかしいおばさんだから話出来ない。そこから子猫連れて育ててる人はちらほらいる。

    +13

    -0

  • 1213. 匿名 2021/08/14(土) 23:03:39 

    まともな保護団体ってワードがいくつかあったんだけどダークな所もあるんですよね
    動物愛護法で数値規制が決まったんだけど、それを守れないような所は支援しない方がいいと思います

    +14

    -0

  • 1214. 匿名 2021/08/14(土) 23:04:05 

    >>934
    懐いてない

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2021/08/14(土) 23:04:53 

    >>1211
    ノミとシラミもいたね
    あとはお腹に鋭い爪?で出来た傷もあったとか

    +19

    -1

  • 1216. 匿名 2021/08/14(土) 23:07:00 

    >>1208
    この芸能ライター、他にネタがないんだろうね

    +4

    -3

  • 1217. 匿名 2021/08/14(土) 23:08:12 

    >>1201
    大抵がニートの男だよね…。
    それか暇な主婦。
    こっちは別に時間余ってるんだろうし違和感ないんだけど。

    +20

    -0

  • 1218. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:40 

    >>6
    普通に見るよ 猫は嫌いだけどもちまるはかわいいと思う 足が白くてルックスがいいから

    +3

    -5

  • 1219. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:46 

    >>277
    前住んでたマンションの隣が公営団地で駐車場によく野良猫がいた、団地の人が捨ててくのか…
    駐車場だから子猫はひかれてたことがあって可哀想だった

    +5

    -1

  • 1220. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:59 

    猫飼いならわかると思う
    本気で猫好きなYouTuberと金目当てのYouTuberの違い

    +16

    -0

  • 1221. 匿名 2021/08/14(土) 23:10:03 

    >>1209
    …アフリカにお住まいかな?w

    +17

    -1

  • 1222. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:09 

    >>1217
    改めて思うと拾ってみた系はほぼ全て男な気がしてきた…。こわ。
    主婦はもともと飼ってる猫や犬を投稿するって感じだし。

    +24

    -0

  • 1223. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:32 

    >>1109
    ホモって言うと名誉毀損なの?

    +3

    -1

  • 1224. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:05 

    そんなしょっちゅう猫落ちてへんやろ
    ってずっと不思議に思ってたわ

    +12

    -0

  • 1225. 匿名 2021/08/14(土) 23:19:34 

    >>9
    動物系は早く規制してほしい!

    動物使って金儲け→結局飼えなくなって保健所

    とか先が見えてるよ。

    +35

    -0

  • 1226. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:39 

    >>118
    今回は、近所の方が愛犬の散歩をしてて見つけたのよ。自分の家じゃ飼えないし小さすぎて死にそうだからタイピーさんに任せたいと言って連絡が来たの。動画で流れてたから、皆さんちゃんと見てから批判して下さい。

    +10

    -20

  • 1227. 匿名 2021/08/14(土) 23:23:02 

    >>558
    うまく言えないけど、普通に飼われている猫と何かが違うんだよね。
    もちまるの顔はすごく可愛いのに、違和感がある。ビジネス臭しかしない。
    借りてきた猫を撮影してるって感じ。

    +24

    -0

  • 1228. 匿名 2021/08/14(土) 23:25:22 

    >>13
    お前はまず人並の読解力と理解力をつけろや
    普段から他人と会話していても何か伝わらないねとか言われているだろう

    +2

    -2

  • 1229. 匿名 2021/08/14(土) 23:25:56 

    こういう心ない人がいることによって、本当に支援活動している人が困ることにならないといいけど...。

    +15

    -0

  • 1230. 匿名 2021/08/14(土) 23:26:11 

    見た目がダメ
    しゃべりもダメ
    センスもない
    撮影や動画編集だけは勉強すれば何とかできる
    こういう場合、本人が何かしようとすると底辺YouTuberになるしかないけど
    犬猫とかならどれも基本可愛いから、手っ取り早く成功を考えたら才能ない底辺ほど一番手を出しやすいのかも
    実際に成功してるのはやっぱり動画作成のセンスか飼い主の魅力というプラスがあるのかもしれないけど

    +10

    -0

  • 1231. 匿名 2021/08/14(土) 23:26:26 

    >>238
    確かに、ラルフは可哀想。
    猫が好きだからしつこくしちゃってブリちゃんに怒られてるけど、笑ってないで年上のラルフを立ててやってよ!と思ってる。
    タイピー日記は好きだけど。

    +9

    -13

  • 1232. 匿名 2021/08/14(土) 23:26:44 

    >>1033
    鳥は頭良いからコンクリの地面に落とすはず
    田んぼなんかに落としてもダメージ入らんし逃げる可能性、横取りされる可能性あるじゃん

    +19

    -1

  • 1233. 匿名 2021/08/14(土) 23:30:37 

    >>1171
    童画にあげてるのは一部だからぶりりんたちも変わらずかわいがってくれてると思うけど、最近はソランばっかりでちょっとつまらない。
    成長すると動画再生数が伸びないからなのかも。

    +2

    -5

  • 1234. 匿名 2021/08/14(土) 23:32:35 

    >>852
    あれはお腹の爪跡と左手の骨折で、鳥にさらわれたけど途中で落ちた…という推理を獣医さんがしてそういう事か❗️で落ち着きましたよ。非難も結構だけど皆さん、動画をちゃんと見てから言って下さい。

    +7

    -17

  • 1235. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:26 

    今更何を…ほとんど再生回数稼ぎ目的でやっているよ
    子猫拾った系のYouTube動画で不自然じゃないのを探す方が難しいわ
    そもそも子猫がそんな都合よくホイホイ捨てられているのに遭遇するのなんて多分宝くじの一等当選する確率より低いんじゃねえの

    +9

    -3

  • 1236. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:00 

    >>14
    30年生きてて捨て猫って遭遇したことない。

    +11

    -0

  • 1237. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:12 

    >>75
    そうだね!
    動機はどうでもいいからデレデレになって可愛がってくれれば良いよね!

    +4

    -1

  • 1238. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:16 

    >>1204
    なんて動画ですか?

    +8

    -0

  • 1239. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:47 

    >>1229
    細々とやってる保護シェルターさんでYouTube収益(再生数的に恐らく月数万円レベル)等プールしておいたおかげで高額なFIP薬も買うことが出来ました、ありがとうございました。ってところもあったからそういうところにはお金回って欲しいんだけどね。

    +12

    -0

  • 1240. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:38 

    >>6
    企画が地味に意地悪くて嫌い

    +21

    -0

  • 1241. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:54 

    >>1127
    ですよね!
    嫌いなのは構わないけど、叩かせたい叩きたい勢がちゃんと全部の動画も見ずに騒いでいて異常。

    +10

    -12

  • 1242. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:47 

    三年前のことだけど近くのペットショップで
    成猫の真っ白なメインクーンを19000円で見たことある、あれは破格だったのかな?
    成猫なわりには大きくなかった。

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:13 

    動物好きだし猫も可愛いと思うけど、
    Twitter見てるととりあえずバズるために猫あげとけみたいなのが多いような気がして嫌になる。
    企業もみんな猫好きなんでしょ?こういうのやっとけばいいんでしょ?みたいな魂胆が見える時があってなんか嫌。
    トピズレかもしれないけど。。

    +13

    -0

  • 1244. 匿名 2021/08/14(土) 23:44:46 

    >>1057
    減らない地域はほんと減らないよー
    うちの近所は野良猫に餌付けしてる人多くて、春先と秋口からしばらくすると母親に見捨てられた小さな猫を見かけるので何回か保護した

    あと、公園とかだといまだに段ボールに入った子猫が捨てられてる

    +3

    -5

  • 1245. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:03 

    常に疑問視されてる馴染みの人が降臨してお互い庇いあってると思いきや、途中からそうでもないのかとずっと読んでて思ったw

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2021/08/15(日) 00:48:13 

    >>41
    地方政令都市の中心部だけど、近所に非常識な飼い主がいるせいでどんどん子猫が産まれるので捨てねこ&子猫の野良猫多いよ

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2021/08/15(日) 00:49:12 

    5年くらい前、3ヶ月間の間に子猫3匹拾ったことある
    1匹目はゴミステーションで、2匹目は中央大通りをバイクで走ってたら分離帯のとこで丸まってた。
    3匹目は近所の公園で箱に入ってた。
    ちょうど1匹目を拾う2ヶ月前に保護団体から子猫を引き取ったばかりだったから、どうするか家族で話し合って3匹とも飼うことにしました。
    毎日夜になると大運動会です。

    +3

    -2

  • 1248. 匿名 2021/08/15(日) 00:52:25 

    >>1105
    父親が農作業してたらカラスが加えてた卵を畑に落として、その卵からカモが孵ったの思い出した。

    +7

    -1

  • 1249. 匿名 2021/08/15(日) 01:03:28 

    >>1248
    すごいね
    孵化直前にどろぼうしたんだね 
    お父さんいなかったら美味しく食べてたよ
    カモはどうしたの?

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2021/08/15(日) 01:10:25 

    うちのアパートは犬猫可なせいか捨て猫は年イチくらいである…知っててやってんだよね
    ただ仔猫は一度もなくて全部成猫

    +4

    -0

  • 1251. 匿名 2021/08/15(日) 01:20:17 

    >>1122
    小学生以下の子がいると、子どもにペットをねだられて、覚悟もなく安易に貰いたがる親もいるからかと想像してた
    あとは、万が一里子の動物が小さい子どもを傷つけたら「やっぱり飼えません」って返される可能性もあるからじゃないかなあ
    もちろん小さいお子さんがいて里親希望の方の大多数は上記に当てはまらないと思うけど

    +10

    -0

  • 1252. 匿名 2021/08/15(日) 01:26:36 

    >>1249
    カモはうちで飼うことになりました。

    +9

    -1

  • 1253. 匿名 2021/08/15(日) 01:35:48 

    >>1124
    マイナスかもだけど坂上忍氏チャンネルは安心してみてられる

    +6

    -4

  • 1254. 匿名 2021/08/15(日) 01:44:29 

    >>1253
    この人は体力半端なくある
    早朝から犬の散歩&犬猫食事、仕事、夜は犬たちと遊ぶ、確か50過ぎよね
    犬猫20匹弱いるけど、みんな平等に遊んでる

    +5

    -4

  • 1255. 匿名 2021/08/15(日) 01:54:36 

    >>1049
    アンチなのにわざわざ見に行ってる人ですか?

    +2

    -8

  • 1256. 匿名 2021/08/15(日) 02:05:03 

    >>1221
    虎はアフリカにはいないのである

    +10

    -1

  • 1257. 匿名 2021/08/15(日) 02:06:41 

    へそ天可愛いですよね

    +3

    -3

  • 1258. 匿名 2021/08/15(日) 02:09:57 

    >>715
    これは普通に怒るでしょ。

    +7

    -0

  • 1259. 匿名 2021/08/15(日) 02:15:25 

    >>1254
    坂上さんもダイゴも動物には優しいよね

    +3

    -2

  • 1260. 匿名 2021/08/15(日) 02:15:31 

    >>1049
    アンチなのにわざわざ見にいってまで叩いてるから醜いってこと
    普通に見て応援してる人を醜いとは言ってないよね?

    +2

    -5

  • 1261. 匿名 2021/08/15(日) 02:16:51 

    >>1259
    ダイゴは別件で盛大にやらかしたから、どうなんだろうね
    厚労省から睨まれるとは想像もしてなかったでしょ

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2021/08/15(日) 02:18:55 

    某ピアノYouTuber(男性)も低迷し始めてから、おばあちゃんをYouTubeに出したり、保護猫を飼ったのに直ぐに逃げられたと泣いていたら、今度は血統書付きの仔猫を買ってきたからビックリした‼️
    それから見てない。

    +16

    -0

  • 1263. 匿名 2021/08/15(日) 02:26:31 

    >>1261
    動物に飼ってるからって良い人とは限らないね
    坂上さんもダイゴも発言がおかしくても、女、子どもや動物を利用してるわけではないからその点だけはいいんだけどね

    +10

    -2

  • 1264. 匿名 2021/08/15(日) 02:28:27 

    もともと飼ってるペットより新入りペットのほうが再生回数稼げるからそっちがメインになって先住ペットが脇役になっちゃうの切ない
    ベルスノーのとことかね
    まりもまるのとこはまりものが人気だけどまりも保護してすぐまるのこと飼うの謎だったし
    もともとペットとして飼ってるわけだからちゃんと愛情はあるんだろうけどそういうのペットが感じ取ってないといいな
    そしてペットチヤホヤするのも本心から可愛いと思ってる部分も勿論あるだろうけどお金を稼ぐ道具として大切にしてる部分もあるだろうから複雑な気持ちになる

    +9

    -1

  • 1265. 匿名 2021/08/15(日) 02:39:56 

    >>1251
    これ私の中でタイムリーな話だわ。

    付かず離れずくらいの仲の友達がいるんだけど、近所の道端で子猫がいて、その子が手持ちの竹輪(買い物帰りだったらしい)与えたらしいのよ。
    そしたら子猫が懐いて家まで着いてきて、子供も旦那さんも可愛いから飼いたい!って盛り上がったから飼うことになったんだって。

    まぁ、その子は猫飼い初心者じゃなかったし(実家暮らしの頃、多頭飼いしてた)餌付けして終わりじゃなく保護するなら良かったのかなーなんて思って聞いてたんだけど、最初の数ヶ月はちょいちょい子猫の話聞いてたんだけど、ある日全く子猫の話しなくなって気になって様子聞いたの。そしたら
    「いや〜あの猫さぁ、大人には何もしないけど何故か子供には威嚇して何度か子どもを引っ掻いて傷つけたんだよね。それで子ども怖がっちゃってさぁ。私も子ども傷つけられて腹立って、こんなん飼えるか!って思ったから河川敷に捨ててきたわw」って言うのよ。

    そんなエピソードを知ってるから子どものいる家庭の審査厳しくするのは必要かなと私も思った。

    ちなみに捨ててきたって聞いた河川敷に何度か捨てられた猫を探しに行ってみたけど、当たり前かもしれないけど見つけられなかった。
    その友達とは少しずつ距離を置いて、今は疎遠。

    +13

    -2

  • 1266. 匿名 2021/08/15(日) 02:41:39 

    >>1260
    醜い人間にはなりたくないって、あなたもひどい事言って醜いよ

    +4

    -1

  • 1267. 匿名 2021/08/15(日) 02:41:55 

    ネコ吉ボス吉のとこも元は犬飼いだった
    ボス吉保護したのも長毛種で一番見た目がいいからってのありそう
    ハチ吉やチョビ吉やシャム吉は保護してないから
    ちょいぶさ系の猫保護して一匹を大切にてるチャンネルのほうが好感は持てる
    元野良猫ささみやデブのチャンネルとか
    最近また100円DIYは猫迎え入れたよね

    +6

    -1

  • 1268. 匿名 2021/08/15(日) 02:42:39 

    >>1263
    ダイゴ、、、ぬこみこぴこ、みんな保護猫よね、弟も保護猫
    利用してるかしてないか、本心はどうか分からない
    まぁ、ヘイトクライムだからね、これはガチでヤバイ

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2021/08/15(日) 02:42:49 

    複数レスおばさん

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2021/08/15(日) 02:43:52 

    >>1255
    もう観てませんが?

    +0

    -2

  • 1271. 匿名 2021/08/15(日) 02:44:22 

    >>1266
    匿名で叩くほうが醜いけどね
    堂々と言えないなら初めからやらないければいい
    チキンすぎる

    +2

    -7

  • 1272. 匿名 2021/08/15(日) 02:44:42 

    ペットコンテンツメインで収益等受け取っていて、飼い主が全部の収益をコントロールしているなら、ペットがお金稼ぎの道具として使われているように見えるよ。

    コンテンツの質がペットの可愛さに依存するので、いかにペットが可愛く映るかにさえ注意しておけば簡単に再生回数の取れる動画ができる。

    保護系は保護の瞬間からタイミングよくカメラ回してるとかは、もう論外だよね。
    普通に考えることができる成人なら解るよ。

    私はどちらも見ない。
    気になっても、見ることで飼い主が豊になって調子乗って動物の負担が増える。命の危険がある。


    +7

    -1

  • 1273. 匿名 2021/08/15(日) 02:45:01 

    >>1270
    観てないのに叩いてるの?

    +1

    -2

  • 1274. 匿名 2021/08/15(日) 02:45:48 

    >>1264
    わかる。
    そもそもベルなんてラブラドールで運動量必要な犬種だし、あんな狭いアパート?マンション?で飼うワンコじゃなくない?って疑問に思って見てた。

    スノーが仲間入りしてから、動画見る限りだとスノー中心になっちゃってるよね。
    狭いクレートにベルを入れてスノーと遊んでるの見ると可哀想に思っちゃう。

    +14

    -0

  • 1275. 匿名 2021/08/15(日) 02:46:09 

    >>1269
    君もおばさんでしょ、暇人のね、同類、同類

    +0

    -1

  • 1276. 匿名 2021/08/15(日) 02:46:13 

    >>1271
    何を?

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2021/08/15(日) 02:46:42 

    >>1275
    反応したw

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2021/08/15(日) 02:47:13 

    きみ

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2021/08/15(日) 02:48:25 

    >>1273
    どのコメントで叩いた?

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2021/08/15(日) 02:49:24 

    +0

    -1

  • 1281. 匿名 2021/08/15(日) 02:50:27 

    >>1272
    馬鹿に金持たせてもペットに還元されない
    YouTuberなら男でも女でもペット系なのに、まず美容に金使いだす

    +7

    -1

  • 1282. 匿名 2021/08/15(日) 02:50:56 

    もちまる子供が好きですよ

    +3

    -8

  • 1283. 匿名 2021/08/15(日) 02:53:57 

    動物利用して金稼ぎor飼い主さんかっこいいとか可愛いとかアイドル視されてチヤホヤされたいとか保護してあげるなんて優しいって言われて自己顕示欲を満たしたい人たくさんいるんだろうな
    動画のネタの為とはいえ常にカメラ持ち歩いてネタきた!って撮影する様子想像すると興醒めするわ
    あとあと見返す用や記録用とかで写真撮影くらいはあっても話したりしながら撮影なんてする気になれないと思うんだよね
    病院行ってきましたって自宅の様子撮影するくらいならまだしも、でも正直いきなりわけもわからず連れてこられカメラ向けられるって絶対ストレスだと思う

    +16

    -1

  • 1284. 匿名 2021/08/15(日) 03:04:59 

    火のない所に噂は立たぬ。
    キナ臭いって言われてる声の多い動画は子どもに見せたくない。
    うっかり「~の動画見てる!」って言って、子ども同士周なに言われるか分からないもの。

    +6

    -1

  • 1285. 匿名 2021/08/15(日) 03:28:05 

    ビジネスペットユーチューバー同士の激しい嫉妬バトルとかも、なんだかな〜って思うわ。

    +6

    -1

  • 1286. 匿名 2021/08/15(日) 03:42:26 

    >>1251
    うちの姉も子供に犬をせがまれて買ったけど、
    「犬って思ったより世話が大変だった!実家で飼って」ておしつけてきたよ
    しかも私は犬が好きではないから迷惑だったな

    子供には「ママー犬と暮らしたいよ!引き離さないで」て言われるし
    私には「私犬嫌いだからうちに持ってこないでよ」て
    言われてるのにそれでも考えが変わらなかった

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2021/08/15(日) 03:45:13 

    >>1179
    子供っておならとか好きだから

    +0

    -2

  • 1288. 匿名 2021/08/15(日) 03:52:36 

    >>965
    日常的な動画になってきてるよね
    一緒にご飯食べたり、戯れたり

    +0

    -3

  • 1289. 匿名 2021/08/15(日) 03:56:15 

    >>1101
    保健所はサイトに載ってなくても問い合わせしたら猫はいました。
    その一人暮らしの男性もうちもですが、元々1匹の予定だったんですよ。
    でも兄妹で寄り添って怯えてる姿を見てしまうと選べなくて全員引き取ってしまった。
    保健所はこれがネック。引き取れない猫達は殺処分されるから自分が見捨てた気持ちになってしまう。

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2021/08/15(日) 04:22:09 

    >>1234
    カラスもとんびもものをつかみやすいようにぐいっと湾曲した爪してるから、そういう跡が残ってたなら確実かも

    +6

    -2

  • 1291. 匿名 2021/08/15(日) 04:40:37 

    >>1280
    君って使う人は上品だなと感じる

    +0

    -1

  • 1292. 匿名 2021/08/15(日) 04:51:26 

    >>1274
    そうそう。クレートの中から、黒い大きな瞳で飼い主とスノーを見てる姿は切ない。それと「ベル、ダメ。NO!」と無駄に怒ってる気がする。ベルもスノーも可愛いだけに飼い主の先住犬に対しての接し方、何とかならんかなと思う。

    +20

    -1

  • 1293. 匿名 2021/08/15(日) 06:24:50 

    >>1026
    ねこ部屋のYouTubeお家綺麗にしているし猫愛があると思って見ていたけどサブチャンネル作った時に金稼ぎの道具にしてると思って冷めてしまった。

    +8

    -1

  • 1294. 匿名 2021/08/15(日) 06:40:19 

    >>1118
    水責めのやつ?

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2021/08/15(日) 06:55:38 

    >>30
    ねこ部屋もだよ。

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2021/08/15(日) 06:56:53 

    >>75
    こういう頭弱いコメに+押すのがガルちゃんなんだよな。猫好きとはおもえん浅いコメ…

    +4

    -0

  • 1297. 匿名 2021/08/15(日) 07:32:05 

    >>1288
    ガルちゃん見て路線変更した?

    +4

    -5

  • 1298. 匿名 2021/08/15(日) 07:59:23 

    >>1263
    坂上さんは、好感度アップに利用してる感あるけどね。

    +11

    -3

  • 1299. 匿名 2021/08/15(日) 08:03:23 

    >>1297
    ガルちゃんにそんな影響力あると思ってるの?
    アホらしい。

    +7

    -4

  • 1300. 匿名 2021/08/15(日) 08:27:19 

    >>1087
    最初に発見した時はベル連れてたから施設の人も嫌がるよね。
    だって犬たちが無駄に興奮して騒ぐからさ。
    迷惑に決まってるやん?

    +11

    -0

  • 1301. 匿名 2021/08/15(日) 09:10:06 

    >>1297
    ここのところYouTuberトピでこてんぱんだったもんね!

    +12

    -2

  • 1302. 匿名 2021/08/15(日) 09:20:53 

    >>1017
    男YouTuberなのに張り付いてるの?
    病みそうだね

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2021/08/15(日) 09:31:03 

    >>1186
    どうしたら嫉妬と捉えられるのかがさっぱり分からない。

    +11

    -0

  • 1304. 匿名 2021/08/15(日) 09:31:33 

    余計にあざとい

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2021/08/15(日) 09:35:05 

    ここにいる犬猫動画好きが色んなコメントに噛み付いてるけど焦って必死になってんのがウケるw
    さっさと規制がかかりますようにー

    +9

    -1

  • 1306. 匿名 2021/08/15(日) 09:37:44 

    噛みついてるのは「クリエイター」

    +4

    -0

  • 1307. 匿名 2021/08/15(日) 09:50:05 

    朝からオススメに上がるの勘弁してよ
    非表示できないし
    なんでいつもしつっこく人差し指向けてつんつんしてんの

    +12

    -0

  • 1308. 匿名 2021/08/15(日) 10:06:32 

    >>34
    虐待を受けた可哀想な子犬→実は購入
    可哀想な黒い子猫→?謎が多い
    接着剤まみれの可哀想な子猫→どう見ても不審な点が多すぎてずっと叩かれる
    処分寸前の2匹の可哀想な子猫→処分の予定がない人気殺到の子猫
    新たに可哀想な子猫を保護→これも不審な点が多い

    可哀想な黒い子猫で稼げたから子猫だけ好き。なぜか子猫が大人になり再生数が減ると子猫保護。動物が再生数の鍵を握ってるんですよね。

    +28

    -3

  • 1309. 匿名 2021/08/15(日) 10:12:21 

    >>1126
    そこまで濁す意味が分からない
    「検索しないほうがいい」で匂わせて
    理由を説明せずに「検索していくつか見れば」とか矛盾してるわ
    聞いた人は検索しない方がいいと言われたから尋ねたんだろうに

    +6

    -2

  • 1310. 匿名 2021/08/15(日) 10:16:05 

    >>1307
    サムネ見たら動画動かないうちに秒でスクロール

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2021/08/15(日) 11:27:47 

    >>1289
    保健所は心を強くしていかないと折れるよね
    兄貴が引き取ってきてたけど引き取ったのに心にダメージがあったみたい
    俺に出来ることなんてとか俺なんてちっぽけだとかごめんねだとか言ってた…普段から野良猫見ないようにしたり出来ることなんて少ないこと分かってるけど目の前に突き付けられるのはつらい

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2021/08/15(日) 11:40:31 

    >>1
    YouTubeもさ、悪質YouTuberは排除して欲しいよ。

    +21

    -0

  • 1313. 匿名 2021/08/15(日) 11:49:37 

    >>1311
    そうなんです。
    うちは3匹の兄妹で精一杯でしたが、可能なら全員引き取ってあげたかった。
    必死でニャーニャー鳴いてる子、諦めた様子で何も鳴かなくて大人しくしてる子など沢山いました。
    今度保健所に行く機会あったら希望の柄を言って職員さんに1匹選んで連れてきてもらった方がいいかなて思いました。

    +9

    -0

  • 1314. 匿名 2021/08/15(日) 12:17:13 

    野良猫シャンプー動画
    赤ちゃん黒子猫に猫カビシャンプーしたら汚れが凄すぎて驚いた! - YouTube
    赤ちゃん黒子猫に猫カビシャンプーしたら汚れが凄すぎて驚いた! - YouTubeyoutu.be

    高評価、チャンネル登録で応援よろしくお願いします^^http://www.youtube.com/channel/UC7YywU1AYZqXNbCKk__bY9g?sub_confirmation=1ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♦︎保護した時の動画はこちら!ニアメロ→https://youtu.be/...">


    [沖縄保護猫]ぼろぼろガリガリの猫さん大暴れ。臭すぎるので洗ってしまいました。虐待とか言わないで? - YouTube
    [沖縄保護猫]ぼろぼろガリガリの猫さん大暴れ。臭すぎるので洗ってしまいました。虐待とか言わないで? - YouTubeyoutu.be

    7月下旬に出会ったボロボロガリガリの野良猫さん。居ても立っても居られず8月初旬に保護しました。病院が終わるまで静かにキャリーケースで過ごしてもらうつもりでしたが、どぎつい臭いに耐えきれず洗ってしまいました。虐待とか言わないで下さい。?温かく見守ってい...


    スノーシャンプー動画
    保護した子猫をシャンプーで汚れを落としたらノミだらけだった!【ラブラドールと野良猫】 - YouTube
    保護した子猫をシャンプーで汚れを落としたらノミだらけだった!【ラブラドールと野良猫】 - YouTubeyoutu.be

    野良猫の子猫を保護して3日目、やっとお風呂でシャンプーできました!もちろんノミだらけ!!ドライヤーで乾かしたら、ふわふわのかわい子猫ちゃんでした。良かったらチャンネル登録お願いします✨?➡https://www.youtube.com/channel/UCqaMrxYYTtjLm8rFzT5LF1A/■ラブ...


    ベルとスノーのスノーと比べるとお湯の汚れ具合が半端ない
    スノーみたいなラグドールのような綺麗な猫が野良だったとは思えないんだよなあ

    +10

    -2

  • 1315. 匿名 2021/08/15(日) 13:06:09 

    >>712
    そういうねこねこネットワーク()だのと可愛げのある言い方してるのもどうかと思うわ。なんかぬいぐるみとかおもちゃの話してるみたい。
    そんなに捨て猫に遭遇するのも、そもそも野良猫が多い地域とかただの偶然とか無意識に野良猫を目で追ってるとか他に要因があると思う。

    +5

    -2

  • 1316. 匿名 2021/08/15(日) 13:54:53 

    >>1044
    母親が出てこなかったらもう少し息が長かったかもね
    あの母親すごすぎるわ

    +11

    -0

  • 1317. 匿名 2021/08/15(日) 14:00:12 

    >>1309

    検索すればすぐわかると思うけど…

    +1

    -2

  • 1318. 匿名 2021/08/15(日) 14:27:33 

    子猫時代の動画も保護の動画も面白い反応もその期間だけその瞬間だけ上げてるならまだ分かるけどね…
    そういうのがパラパラあれば十分
    ペット動画だけで長いことやってるチャンネルとかなんか普通に無理
    子猫時代なんて数ヶ月なのに
    私一日中猫と過ごしてるけどただの日常で
    そんな毎日面白いことなんかないよ
    面白いことあっても絶対思うようにしないから撮り出したらやめたりするしね

    +7

    -0

  • 1319. 匿名 2021/08/15(日) 14:31:12 

    可愛い子猫に感動ポルノが合わさって保護動画はウケるんだろうね

    +5

    -0

  • 1320. 匿名 2021/08/15(日) 14:49:13 

    >>1297
    単にネタ切れなだけだと思うよ

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2021/08/15(日) 14:51:05 

    >>1307
    検索からは消せないけど、ブロックしとけばオススメからは消せる

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2021/08/15(日) 14:57:29 

    >>1314
    かわいいからよく観てるけど、最初にスノー拾う時の動画には違和感があった
    ベル散歩させてる動画なのにスノー現れたとたんブレることなくスノーに焦点があってる
    ベルはカメラから外れて
    偶然なんだけどこれが最初に観た動画だったのでやらせかと思った
    でも結果、みんな幸せそうで好きだな

    +12

    -2

  • 1323. 匿名 2021/08/15(日) 15:08:05 

    >>673
    動画見なくなったけど、2匹の猫を引き取った頃のコメ欄は善意のアドバイスの中に猫専門家気取りの人からの脅迫まがいのコメントとかたくさんあってどっちもどっちな感じだった。
    ぶりちゃんとりんちゃんだけの頃は、コメントも含めてほのぼのしていて好きだったけど…

    +6

    -5

  • 1324. 匿名 2021/08/15(日) 15:11:00 

    >>673
    ほんとに、そんな発言したんですか?
    穏やかそうだし話し方もほんわかしてるから想像できない······

    +1

    -9

  • 1325. 匿名 2021/08/15(日) 15:13:08 

    子供でも動物でも病気やケガやましてや死にそうとかそういうのをYouTubeが収益化するのは良くないんじゃないの

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2021/08/15(日) 15:24:12 

    横なんだけど、タイピーさんとこのブリちゃんがよくオムツしてるけど、よくある事なんですか?犬を飼った事がないので、それが普通の事??

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2021/08/15(日) 16:06:54 

    ここまで見て特定の人物叩きだからマイナスなのか分からないけど基本的な猫の性質が分かってない人もちらほら?
    猫は世話して懐く生き物じゃないよ、それは犬
    ほぼ性格で全て決まると言っても過言じゃない
    亡くなった前猫は人間大好きで誰にでも愛想ふりまく子だったし実家猫はご飯くれる母親だけに懐く子だし今猫は触られるの大嫌いな誰にでもツンツン猫
    気紛れに野良猫に餌やっても懐く子は懐くぐらいだよ?私はしないけど
    最低限それは頭に入れてたらいいんじゃないかなって思った

    +6

    -0

  • 1328. 匿名 2021/08/15(日) 17:13:42 

    >>1326
    生理なんじゃない?

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2021/08/15(日) 17:38:29 

    >>1309
    相手にしちゃだめだよ

    すごく大変なことがあったんだ、言えないんだけどさ…的なウザいパターンは無視

    +4

    -1

  • 1330. 匿名 2021/08/15(日) 17:42:58 

    >>1309
    >>1010>>833は違う人でしょ

    +1

    -2

  • 1331. 匿名 2021/08/15(日) 17:48:50 

    >>1160
    アンチの主張、いろいろツッコミどころありすぎて「?」と思ってたけど、とりあえず叩きたいだけなんだね。何に対してそんなにイラついてるんだろうね。

    +0

    -6

  • 1332. 匿名 2021/08/15(日) 18:03:31 

    >>1308
    えっ?!
    ブリちゃんて買った子だったの??

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2021/08/15(日) 18:17:23 

    >>1307
    お手とか親愛の証ポーズを何回も何回もさせるって愛着の問題ある人が多い

    +6

    -0

  • 1334. 匿名 2021/08/15(日) 19:29:39 

    >>731
    ペットショップは基本的には販売するだけ

    健康的とは言えない身体の動物を作ったり、
    生まれて数ヶ月で販売したり、
    売れ残った動物は廃棄処分したり(もしくは虐待的な環境に詰め込んで終わり)
    それは悪徳ブリーダーがやってることですよ

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2021/08/15(日) 19:30:50 

    >>1333
    そう言うからには明確な根拠があるんですよね
    ぜひ統計なり信ぴょう性のある証拠を示してください
    出来なければただの言いがかりです

    +0

    -5

  • 1336. 匿名 2021/08/15(日) 19:56:57 

    >>1297
    男はガルちゃん見ないよ

    +0

    -10

  • 1337. 匿名 2021/08/15(日) 21:51:50 

    最近DYI系も多くなってる感じがするんだけど、みんなただ同然の物件ってどうやって手に入れてるんだろう。

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2021/08/15(日) 22:34:40 

    >>1337
    空き家バンクとか、あとは両親が亡くなった実家

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2021/08/15(日) 23:04:49 

    >>1302
    5ちゃんにもはりついてるとの噂

    +5

    -0

  • 1340. 匿名 2021/08/15(日) 23:05:05 

    >>1332
    ぶりちゃんのお母さんが虐待されていて
    保護されました。

    +2

    -4

  • 1341. 匿名 2021/08/15(日) 23:37:57 

    >>1328
    なるほど···!!
    ブリちゃん、女の子だものね。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2021/08/16(月) 00:21:47 

    >>927
    タイピーさん家族、エホバなのですか?

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:24 

    >>1329
    いや、炎上してるからすぐわかるわw

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:08 

    >>1342

    横だけど、母の日や誕生日とか祝わないってのもそうだし、
    ここ最近エホバの証人は聖書が新調されたんだけど、それが動画内に写ってた。

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2021/08/16(月) 07:56:43 

    >>1343
    わかんないから教えてって

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2021/08/16(月) 09:42:19 

    >>1314
    いるわけない、とも言えないんだよね。うちの猫2匹とも長毛のグリーンアイですごく綺麗だけど、捨て猫。我が家の庭に1匹ずつやってきて、年齢は違うけどそっくりだったので、どこかの飼い猫とノラ猫のミックスなんだと思う。この猫ちゃんがノラ猫か買った猫かは知らないけど、猫ブームの影でふわふわの綺麗なノラ猫も増えてる。

    +7

    -3

  • 1347. 匿名 2021/08/16(月) 14:25:57 

    >>1316
    母親はアレだけど、
    本人のあの猫チャンネル、まだ信じて見てる奴いるのがw
    見てる奴も全員アホww

    +13

    -1

  • 1348. 匿名 2021/08/16(月) 16:47:10 

    >>1234
    横だけど、このマイナスの多さは何故?
    ソランの件はお腹に傷もあったし、田んぼに落ちていた流れを獣医さん自身が言っていたのに、それでもヤラセだと思うのかな。私は別に信者でもないし、動物達見たくてのんぴり後追いで見てるけど、違和感無かったから驚いてしまう。

    +2

    -9

  • 1349. 匿名 2021/08/16(月) 16:56:57 

    >>1308
    ソランが大きくなってきたらどうなるのか、で判断しようと思います。

    +8

    -0

  • 1350. 匿名 2021/08/16(月) 18:02:12 

    >>1328
    ブリちゃん、避妊手術してないの?

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2021/08/17(火) 22:31:17 

    >>1238
    海外のだったからわかんない。

    TikTokとかでも流れてるらしい

    +4

    -1

  • 1352. 匿名 2021/08/18(水) 20:15:44 

    >>1314
    昨日の朝のベルとスノーの動画で、ベルと散歩してる時「都会の人は分からないかも知れませんが、この辺は野良猫が多いんです」というテロップが出たんだけど、もしかして飼い主の人このトピ見たのかな?

    +12

    -0

  • 1353. 匿名 2021/08/19(木) 00:43:35 

    >>1352
    見る時間無さそうだけど。
    すーちゃんを保護した後の動画にも野良猫多いって動画で言ってるのもあるよ。
    わりと田舎の方で民家とかたってたない山みたいな森みたいな場所を散歩してた。

    +4

    -0

  • 1354. 匿名 2021/08/19(木) 12:01:11 

    >>834
    >>846
    返信頂いていたのに気付かず申し訳ないです。
    そんな以前からご覧になられているんですね。
    私は、真っ白の猫を亡くしてからペットロスで。
    YouTubeで似た猫を探していた所、麿白先生に出会い以降ファンです。

    かますさんは、お仕事されながらの保護猫活動、病気の猫の通院や投薬、YouTubeの利益だけでは足りないのでは無いかと思います。

    YouTubeの広告はスキップせず最後まで見ると広告収入が上がると聞いたので、少しでも貢献できればと思い最後まで観るようにしています。

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2021/08/20(金) 00:29:59 

    >>1308
    ブリちゃんは『虐待を受けた可哀想な子犬』ではなく、『虐待を受けていた母犬の元から救いだした子犬』だよ。
    微妙に違う。

    +7

    -0

  • 1356. 匿名 2021/08/20(金) 00:33:46 

    >>60
    都会じゃどうか知らないけど、田舎だから毎年のように新しい子猫見るよー
    お母さんがちゃんと育ててる間は特に人間も構わないけど、たまにお母さんに置いていかれて何日も何日も鳴いてる子とかいる。数日たったら近所のだれかが捕獲して保健所が保護しに来る感じ。

    +4

    -0

  • 1357. 匿名 2021/08/20(金) 02:39:37 

    >>1352
    あの飼い主5でも専スレできそうな勢いで叩かれてるしそっち見てるかもね

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2021/08/20(金) 20:31:08 

    >>1211
    人生で瀕死の子猫に出会った事なんて無かったのに昨年の6月に1匹、子猫を家の前の道路で保護しました。
    そして4日前、近所の田んぼでまたも子猫を保護。
    どちらも息子が発見しました。
    特に野良猫が多い地域とは思ってなかったけど、田舎は多いのかもしれません。

    +4

    -1

  • 1359. 匿名 2021/08/24(火) 14:18:28 

    ベルとスノーとK2ですってヤラセだと思う
    信じてる派の人が「シャンプー動画見ましたか?ノミだらけで水が真っ黒でしたよ!」とかよく言ってるけど、シャンプー動画どんなにスローで再生して一時停止しながら見てもノミなんてどこにも映ってないし水も汚れてない
    YouTubeにたくさんある保護猫のノミ取りシャンプー動画と見比べるとスノーのシャンプー動画にノミが全くいないのよくわかるよ

    保護した時の段ボールも「近所の人が段ボールと餌を用意してくれてたみたいで」って言ってるけど、それを誰から聞いたの?
    管理事務所の人から聞いたなら管理事務所の人が近所の人が段ボール用意してるの見ながら放置してたって事になるよ
    近所の人も段ボールとエサだけ用意して保護もしないでその場を離れたの?
    カリカリがまだ食べれないって言ってたけどその時の餌はウエット?ウエット食べていたなら顔も汚れるはずなのに全く汚れてなくてふわふわだったけどどうして?
    そもそも兄弟猫って何匹?捨てた人は段ボールにも入れないでどうやって運んできたの?
    あんなに動き回る子猫が複数匹、近所の人が段ボールを用意するまで一箇所にずっと固まってたの?
    捨て猫なら警察に通報しないといけないのに、それも全くしてないし、子猫が死んでました、後はよろしくって管理事務所に丸投げして無事な子猫を持ち帰って来たの?

    おまけにスノーを拾う4日前にはペットショップでベルと買い物
    買い物中に「ワンちゃん用のカートはあるけど、猫ちゃん用のカートはないのかな?」なんて意味深な独り言
    スノーの物を買い揃える為にペットショップに行ったとしか思えないよ

    躾についてのコメントに反論動画出してるけど、躾についてよりやらせ疑惑のコメントのが多いんじゃないのかな?
    それにもきちんと説明動画出してほしい

    +11

    -1

  • 1360. 匿名 2021/08/24(火) 17:31:18 

    >>1359
    あの主何か変じゃない?
    反省しているとか言いながら
    逆ギレしてるし
    プロダンサー?元自衛隊?
    設定が壮大過ぎて見るのやめたわ。

    +8

    -0

  • 1361. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:26 

    ベルスノの動画アップが不自然に多すぎて変だなって思い始めた
    もう仕事じゃん
    なぜ保護猫動画は金儲けに走るんだろう
    今日は主がキレまくっててヤバかった
    嫌なら見るな連発してたわ

    +10

    -1

  • 1362. 匿名 2021/08/25(水) 01:18:31 

    >>1361
    過去のツイッターのいいね履歴遡って見たら「youtubeで再生数を伸ばすには!」とか「登録者数を増やすには!」みたいなツイートにいいねしまくってた
    そんなにがっついてる癖に「再生数なんて考えていません。日常を配信しているだけです。」は無理があると思った

    +7

    -0

  • 1363. 匿名 2021/08/25(水) 08:00:13 

    >>1361
    しれっとAmazonと楽天から視聴者がプレゼン出来るように設定してて驚いたよ
    最近コメ欄も鯛の信者とかぶってるみたいでキモくなってる

    +5

    -1

  • 1364. 匿名 2021/08/25(水) 09:18:23 

    >>1361
    過去のツイッターのいいね履歴遡って見たら「youtubeで再生数を伸ばすには!」とか「登録者数を増やすには!」みたいなツイートにいいねしまくってた
    そんなにがっついてる癖に「再生数なんて考えていません。日常を配信しているだけです。」は無理があると思った

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2021/08/25(水) 09:49:36 

    >>1364
    ごめん、スマホの画面戻ったら間違えて再投稿してしまったので無視して下さい

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2021/08/25(水) 10:50:46 

    >>1363
    保護活動してる訳でもないのに何の支援なんだろうね
    スノーであんなに再生回数も登録者も増えたのに、半額弁当食べて貧乏アピールして、ボクに支援してねって事なんだろうか

    あそこのコメント欄集団催眠にかかってるね
    優しいだとか誠実だとか、オレオレ詐欺に騙されてる老人達みたい
    なのに指摘コメントとか疑問を呈するコメントにはキバ剥き出して攻撃的になるから手に負えない

    +8

    -0

  • 1367. 匿名 2021/08/25(水) 12:24:09 

    >>43
    え、それは大問題だよね…。

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2021/08/25(水) 14:00:23 

    三毛猫のまりもは?
    テトラポット辺りにいたまりもを釣り動画の人たちが保護したけど、まりもの動画再生数が落ち着いてきたら突然子猫が登場したんだけど。

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2021/08/25(水) 17:59:18 

    >>1256
    どこにいるのでしょうか??
    アフリカっぽいイメージだった!

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2021/08/25(水) 18:01:32 

    >>1369
    調べた
    アジアに多いんですね

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2021/08/26(木) 03:20:32 

    >>1363
    うわぁ…
    なんで好きで飼ってる他所ん家の元気なペットを支援しなきゃあかんのよ…

    本当に困ってるなら里親出しなよって思う
    もはやただの物乞いやん

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2021/08/26(木) 08:22:18 

    >>25
    何度も、泥だらけでズブ濡れで弱ってる猫を草むらで拾う外国のユーチューバーいたわ。

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2021/08/26(木) 09:31:54 

    怖い事気付いた
    スノー発見の時の「やっと犬OKの公園が見つかりました」って最初に映る滑り台と、急にベルが振り返り何かを察知して走り出しましたの時に映る滑り台が明らかに違う公園の物、よく見ると芝生の色も違う
    しかも2個目の滑り台、映りそうになると慌てて角度変えてなるべく映らないようにしてる
    特定されない為に違う公園に分けて撮影した?

    ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2021/08/26(木) 19:52:33 

    >>1373
    広い公園らしいから滑り台が2台あるとか?
    じゃなかったらなんか不自然かも
    動画見直したらヤラセ疑いのコメは初回から来てたんだね

    +6

    -0

  • 1375. 匿名 2021/08/26(木) 23:36:30 

    >>1373
    一枚目の遊具の大きさや、スノーパートで映った奥の公園出口の細道から推測すると、最初の公園は大きい公園でスノーパートは小さい公園に見える

    個人的にスノーに会った時と一度離れて再び会った時と影の伸びや角度がほぼ変わってないのも気になった

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2021/08/27(金) 10:42:50 

    >>1373
    そこベルが歩いてるシーンと一旦止まって振り返るシーンと芝生の色違うから、公園移動してスノー置きに行って、またカメラつけたりしてるのをベルが振り返って待ってたって考えると辻褄合う

    +4

    -1

  • 1377. 匿名 2021/08/27(金) 17:10:31 

    ベルスノがANNニュースに取り上げられたコメ欄に、この飼い主が子猫用意してあたかも捨て猫みたいな場面を作って撮影してるのをその場にいたから見たって書いてる人いたよ
    釣りかと思ったけどコメント履歴見たら他のANNの動画には真面目なコメントしか残してない人だったんだよね…
    まぁ外でやってるんだからヤラセにしてもそうでないにしても目撃者いても不思議じゃないよね

    +7

    -0

  • 1378. 匿名 2021/08/28(土) 11:59:35 

    >>1349

    1308ですが、ソランが風邪を引いてしまいましたね。そういう事もあるかな、と思いながらも、具合の悪いソランをいじくり回したり日光浴が良いと外に連れ出したり、ブリちゃんと絡ませたり···さすがに具合の悪いソランをそっと休ませてあげて欲しいと思ってしまった。アップするにしろ、他の動物達の内容であげて、寝ているソランの様子を少し出してくれるだけでも見ている方は安心出来るんだけどな。

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2021/08/28(土) 12:00:57 

    >>1378

    すみません、>>1349です!!!💦

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2021/08/28(土) 16:17:52 

    ベルスノ、今日の質問動画でEDの曲今は販売してないけど販売できるようにしたい、そして収益は動物保護団体に寄付しようと思ってますって言ってるけど
    EDって大学の同級生の歌手(?)に歌ってもらって、作曲もまた違う人で、その収益ってK2に関係無くない?
    歌ってる人や作曲した人が寄付したいって言ってるのか知らないけど、なんでK2が自分の意思でする事になったみたいな説明なんだろう

    +5

    -0

  • 1381. 匿名 2021/08/29(日) 09:08:04 

    >>1377
    ANNのベルスノ動画に元動画の怪しい点書いてヤラセ指摘したら削除されてブロックされたよ
    その目撃者もその動画以来ANN動画にコメント残してないからブロックされたっぽいね

    ANNは兄弟猫死んでたとか胡散臭い部分カットしてるしヤラセだと分かった上でニュースに取り上げたんじゃないの?って感じ

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2021/08/29(日) 10:36:54 

    テレビ出演で住所出したくなかったとかウダウダ言ってるけど、ベルの躾教室の避難訓練動画のスタッフTシャツから県も市も簡単に特定できた(K県K市)
    この人やましいところがあるからか、ちらっと映る看板にも全部ボカシ入れたり必死過ぎ
    今度の番組でスノー保護の公園出るらしいから滑り台とかよくチェックしとこう

    +6

    -0

  • 1383. 匿名 2021/08/29(日) 10:51:18 

    >>1382
    実はDMで猟奇的な誹謗中傷をされたとかいうのも
    ヤラセ感が漂う。
    あの主、究極のかまってちゃん臭がプンプンするわ。

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2021/08/29(日) 10:58:34 

    >>1383
    だろうね
    過去トラブルの、ピアノ教室の先生からクレームが来たって動画も初心者に教えるのに基本がなってないみたいな内容だったのに「きっと生徒がいないんでしょうね!」とか、ベルをノーリードで公園内ダッシュする動画何度も上げた後、公園出禁にされたって話も「お爺さんに睨まれていた、おそらく犬嫌いなんだ!」とか、自分に原因があるのに相手を一方的に悪者にして謎理論で逆ギレして終わってたし

    猟奇的なDMとかほんとならモザイク入れて出せばいいじゃんね

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2021/08/30(月) 09:48:26 

    過激なアンチに家を襲撃されかねないみたいにミスリードしてるけどさ、大多数の人が気になってるのはスノーを保護した公園だよね
    そこがわかれば管理事務所に問い合わせて子猫の死骸があったのかどうか判明すればヤラセ疑惑の件が決着着く訳だし

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2021/09/01(水) 12:30:43 

    タイピー日記がどんどん気持ち悪く思える。遂に、フォトブック出すとか言ってて 犯罪者に手を貸してるのと同じだと思う。こうゆうのって、警察とか文春に言えないのかな?言ったらいけない感じで
    嫌な気持ちでいっぱい
    ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2021/09/01(水) 14:03:29 

    >>1115
    闇チャンネルだよ

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2021/09/01(水) 22:25:28 

    ベルスノ、ねこ自慢で段ボールとエサを近所の人が持ってきた設定無くして「段ボールとエサが置かれていた、捨て猫か?」に変えてたね
    やっぱりそこは設定ミスってたのか

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2021/09/03(金) 13:49:38 

    ベルスノの公園特定されたね
    サンロード永野田ってところらしい

    +7

    -0

  • 1390. 匿名 2021/09/03(金) 17:27:45 

    管理は鹿屋市なのかな?
    家から2時間かけてやっとたどり着いた犬OKの公園にしてはすごーく小さい公園だね
    しかも2つ目の公園も特定されてたけど、そこは犬NGって言ってたのにOKって書いてあった…w

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2021/09/04(土) 00:09:53 

    >>1390
    肝心のサンロード永野田って公園も犬OKの看板とか何もないねww

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2021/09/04(土) 20:36:59 

    ライブスパチャヤバいね
    ヤラセバレしたら返金騒ぎになりそう
    しかも「根が真面目なんです」とか言っててわろた
    もう根っからの悪じゃん

    +8

    -0

  • 1393. 匿名 2021/09/05(日) 09:42:29 

    >>1392
    次は銀の盾LIVEでしょ?
    どんだけ金に執着してんだよ(--;)

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2021/09/05(日) 10:34:45 

    スパチャ送ってる人達騙されて同情してたけどイキってるバカな老人達に見えてきてどうでも良くなってきた
    こんな嘘つきが金稼いでるのはムカつくけどね

    +5

    -1

  • 1395. 匿名 2021/09/05(日) 21:48:03 

    YouTuber世論調査ってサイトベルスノ信者の巣窟
    少しでも指摘コメすると低評価押されまくる

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2021/09/06(月) 04:22:49 

    >>1315
    捨て猫にそんなに遭遇するかどうかの話ししてるのに、ただの偶然とか無意識に野良猫を目で追ってるのを要因の一つとして挙げるのは違和感あるな
    それじゃ捨て猫に遭遇しないのも同じ理由に出来ちゃうじゃん

    +1

    -1

  • 1397. 匿名 2021/09/06(月) 04:26:59 

    >>140
    端から嘘だと決めつけるのも思考停止じゃん

    +0

    -3

  • 1398. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:58 

    >>1395
    真っ黒で野良猫にしか見えないスノーとか目を覆いたくなる大量のノミとか書いてる人いて笑った

    +8

    -0

  • 1399. 匿名 2021/09/09(木) 23:09:17 

    ベルスノの信者ってアンチは嫉妬してる〜とか言うけど、この人のカテゴリーってへずまとかしんやっちょとか、最近だとオリンピック選手のフリしてた外国人とかと同じ悪質ユーチューバー系じゃないの?

    しかもそういう荒ぶってる信者コメはチラホラあるのに肝心のアンチコメが全然見当たらないのは、せっせと消してるのか、アンチに向けて本人がサブ垢で書いてるのか…

    +6

    -0

  • 1400. 匿名 2021/09/10(金) 18:40:58 

    タイピー日記垢BANだって
    ベルスノもはよ

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2021/09/11(土) 17:26:49 

    もうすぐこのトピ終わるから好き嫌いドットコムにベルスノで申請してるんだけど通らない…

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。