ガールズちゃんねる

ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も

1401コメント2021/09/11(土) 17:26

  • 1. 匿名 2021/08/13(金) 23:26:21 

    ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も | リアルライブ
    ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も | リアルライブnpn.co.jp

    いま、ユーチューバーで多発している「猫拾った」動画がネット上で物議を醸している。1年ほど前からユーチューブ上でよく見られるようになったこのジャンルの動画。道端などに、やせ細った何匹かの猫がいたり、倉庫などにいた目ヤニだらけのやせた猫を保護したというパターンの動画が多いが、ネットユーザーが問題視しているのは、その中の一部の動画だという。


    「その一部の動画の特徴となっているのは、元気そうな子猫が段ボールの中に入っていたり、外を歩いているというもの。中にはまったく汚れていない毛がフワフワの子猫もおり、撮影者が猫の入った段ボールや、猫そのものに近づく場面から撮影されているものが多くなっています。また、同じユーチューバーが何度も子猫を拾うパターンもあり、先に拾った猫が落ち着いてきたタイミングで新しい猫を拾うことも。ファンからは反響を集めていますが、ネット上からは『普通拾ったときってパニックになって動画撮影してる余裕ないよね』『ビジネス感が強くて純粋に見れない』『猫を再生回数稼ぎの道具として使ってるとしか思えない』という声が多くなっています」(芸能ライター)

    +1763

    -13

  • 2. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:13 

    カネカ

    +472

    -11

  • 3. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:23 

    子猫拾うの多いよね。不自然。

    +2482

    -14

  • 4. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:23 

    拾った動画見たことないけど、そんなの見た瞬間そのyoutuber二度と見なくなると思う

    +1399

    -16

  • 5. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:24 

    今更

    +429

    -8

  • 6. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:24 

    もちまる日記って人気みたいだけどどうなの?

    +19

    -348

  • 7. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:26 

    もちまる?

    +40

    -208

  • 8. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:26 

    恥ずかしくないのかな

    +708

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:28 

    猫系は当たれば広告収入で年収一億超えるしね。しかも本人は顔出しする必要ないから一発逆転でやる人はいくらでもいそう

    +1324

    -14

  • 10. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:39 

    駅前で犬とか連れて募金活動してる人とやってること同じ

    +780

    -38

  • 11. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:48 

    投稿者のことはバカだなーと思うけど、猫が幸せに暮らしてるならいいや

    +370

    -116

  • 12. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:50 

    もちまるもね

    +83

    -128

  • 13. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:53 

    >『普通拾ったときってパニックになって動画撮影してる余裕ないよね』

    これがよくわからない
    メンヘラの人の意見?
    自分で拾ってパニック?

    +34

    -344

  • 14. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:08 

    そんなしょっちゅう捨て猫に遭遇しないよね。

    +1567

    -11

  • 15. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:12 

    ノウハウ系の動画出してる人からしたら動物ジャンルは腹立つと思う
    動物映すだけで何千万て入るんでしょ?
    Googleは保護団体以外のチャンネル収益を止めるべき

    +640

    -24

  • 16. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:19 

    嘘だと思ってる
    絶対に観ない

    +708

    -7

  • 17. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:20 

    もちまる?

    +26

    -91

  • 18. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:27 

    やらせでも再生数稼ぎでもいいけど、猫(動物)を傷つけたり不幸にするのだけは止めて欲しい!!!

    +764

    -9

  • 19. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:29 

    >>3
    最近、すごく多いよね。概要欄に支援リストとか載ってたりして、え?って思う

    +766

    -6

  • 20. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:36 

    生き物をそういうことに使わないで欲しい

    +490

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:44 

    >>6
    あれは捨て猫じゃなくて、買ってきた猫。

    +724

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:45 

    愛情持って飼っていたらOK

    +309

    -33

  • 23. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:45 

    >>7
    もちまるは買ってるでしょ

    +429

    -5

  • 24. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:56 

    動物の赤ちゃんは人気だからね、今いるのが大きくなったら小さいのを仕入れるの繰り返し

    +300

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:09 

    元気な猫ちゃんを拾った風に見せかけるならまだいいけど、猫を衰弱させて捨て猫っぽく見せかけるユーチューバーが海外では問題になってるらしい。視聴者の監視が厳しくなると日本でもそういう人が出てくるんじゃないかと心配になるよ

    +870

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:11 

    >>17
    おもちくんは、ブリーダーから買われたおぼっちゃまだよw

    +462

    -18

  • 27. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:11 

    わかる。なんか違和感あるのは見ない。動物に対する罰則って早く強化して欲しい。

    +356

    -5

  • 28. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:12 

    干物女子と幸せを呼ぶ猫みたいなやつだっけ

    +115

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:17 

    >>6
    もちまるはスコでしょ。
    家に来た初日からツイートしてたし、普通にペットショップだと思うけど。

    +534

    -9

  • 30. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:19 

    もちまるはビジネス

    +285

    -26

  • 31. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:23 

    もちまる??

    +9

    -49

  • 32. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:37 

    >>13
    えっ猫がって意味でしょ

    +8

    -36

  • 33. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:37 

    早速またもちまるアンチが湧いててうけるw

    +200

    -107

  • 34. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:45 

    た○ぴーですね

    確かに拾った子猫は可愛いんだけど、

    先住猫や、犬がないがしろに
    されてる感じがするんだよな。。

    そうじゃなかったら
    もっと子猫に興味持つと思う。。

    (無理やり近づけてたり、なんだかなぁ)

    +696

    -125

  • 35. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:46 

    私、今44歳なんだけど、生まれてから一度も外で鳴いてる子猫なんて見たことない。
    普通に仕事して結婚して社会生活を営んでるけど、一度も見かけたことない。
    東京の方はそんなに道端に子猫がいるの?

    +432

    -174

  • 36. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:48 

    野良猫が拾われて家でぬくぬく寝てる姿を見たいんです。

    +222

    -6

  • 37. 匿名 2021/08/13(金) 23:29:56 

    同情誘う系の動画も多くない?
    恋人が病気になったとか親が亡くなったとか
    顔映さないでひたすら文章で語るやつ
    あれってどれくらい事実書いてる人いるの?

    +502

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:02 

    >>13
    猫が
    って意味かと

    +37

    -10

  • 39. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:06 

    >>28
    いやいや、いっぱいあるよ!
    何回も拾って獣医からもまた?って言われてる人とかいる

    +293

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:12 

    めちゃわかる。
    最近YouTubeで、子猫拾った系の多すぎておかしいなーと思ってた

    +308

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:29 

    今時捨て猫なんていない
    野良の仔猫は見かけるが人間に寄り付くわけないから
    そう簡単に確保できない
    拾いました系のYouTuberはヤラセだって思ってるから見ない

    +420

    -39

  • 42. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:33 

    >>13
    読解力…

    +86

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:41 

    他人の飼い猫つかまえてきて、「拾った猫」にしてない?

    +44

    -5

  • 44. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:42 

    >>10
    盲導犬かな?ボランティア団体がやってるなら、別もんよ

    +233

    -9

  • 45. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:53 

    動物で稼げなくしたらいいと思う

    +355

    -5

  • 46. 匿名 2021/08/13(金) 23:30:59 

    野良猫は見るけど、野良犬ってもうすっかり見ないね
    子供の頃は野良犬いっぱい居たんだけどなぁ。

    +289

    -8

  • 47. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:21 

    2ヶ月前、瀕死の子猫拾って妹と協力して2時間おきに流動食あげてたけど確かに動画とる余裕はなかった

    +471

    -8

  • 48. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:25 

    道端で捨てられた猫に遭遇したら、普通は動画撮る余裕なんて無いよね

    +342

    -6

  • 49. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:27 

    猫って拾えるの?
    野良猫いるけど勝手に家に連れていって飼うと落とし物横領する犯罪かと思ってたけど

    +15

    -27

  • 50. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:28 

    いるよね。
    それで稼ごうとか考えが低能。
    前にYouTubeでフォロワーすごい猫飼いさん、猫さん亡くなったその月のクリスマスに
    「じゃーん、クリプレに猫買ったー!」てアップしてて、あバカなんだと思って見るの止めたわ。

    +335

    -6

  • 51. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:38 

    タイピーチャンネルも観なくなっちゃった、活動は素晴らしいとおもうけどね。何だろ。

    +206

    -9

  • 52. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:55 

    >>35
    地方だけど、捨て猫は見たことはあるよ。あと親とはぐれたのか、育児放棄された子猫とかね。

    でも、最近のYouTubeの保護猫ってなんかそういう偶然の出会いじゃない感じなんだよ

    +260

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:56 

    で、子猫が成長して大人になって視聴数が落ちてきた頃、またうまいこと子猫連れてきてまた視聴数回復しての繰り返し。なんか怪しいよね。きっかけはどうあれカメラがまわってない時も本当に大事にされてるならいいけど…

    +237

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/13(金) 23:31:56 

    >>46
    狂犬病のこともあるからね

    +45

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:00 

    >>13
    何でメンヘラ?捨て猫見つけて片手で撮影しながら実況しながらって流れがとにかく不自然過ぎて草

    +173

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:15 

    >>37
    動画はみてないけど、サムネが赤ちゃんで、タイトルで50代でシンパパなった的なのがあった。

    +118

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:26 

    >>34
    最近の動画なんか先住犬猫出てこないよ

    +30

    -109

  • 58. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:33 

    >>45
    難しいんだろうけど、そう思う。
    誰でもかんでもなんでも登録できるから余計だよね。

    +70

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:36 

    >>12
    もちまるは買い猫

    +83

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:41 

    >>3
    身近な人でネコ拾った人ここ数年間で一人しかいない。そんな頻繁にネコ落ちてないよね。

    +447

    -13

  • 61. 匿名 2021/08/13(金) 23:32:55 

    >>51
    私も。動物病院の先生の言葉で、なんかね

    +119

    -3

  • 62. 匿名 2021/08/13(金) 23:33:33 

    >>57
    そうなの??あの仔猫ばかり?

    +13

    -12

  • 63. 匿名 2021/08/13(金) 23:33:36 

    拾ったのが嘘でもちゃんと飼うならまだいいかなとは思うけどボロボロの動物を甲斐甲斐しくお世話してあげる感じのがもし自作自演だったらかなり怖い

    +119

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:02 

    +224

    -7

  • 65. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:08 

    >>39
    子猫拾う機会なんて一度もなかったという人も多いけど、拾う人は何故か何回も拾うよね
    私は4匹子猫保護した。明らか捨て猫も入れたら6匹。

    ねこねこネットワークはマジであると思ってる

    +225

    -5

  • 66. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:08 

    >>11
    お金目当てで虚偽の動画作る人がちゃんと猫飼えるだろうか

    +164

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:20 

    >>35
    私は2回あるよ。

    +53

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:23 

    こんなに遭遇する?!って思ってたよ。
    たまたま通ってたらダンボールがあって覗いてみたら、、っていう感じだよね。
    で、とりあえず連れて帰ることにしましたっていう流れが多い。

    +124

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:29 

    >>35
    東京じゃないけど捨て猫も野良子猫も定期的に見かける。実際に何匹か保護したよ。

    +129

    -5

  • 70. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:31 

    >>33
    ウッキウキでもちまる日記を叩きにきただろうに買われた猫だと知ってガッカリしてるだろうね笑

    +27

    -73

  • 71. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:34 

    >>51
    タイピーは知らないけど、
    いいなと思っても「プレゼントの送り先はコチラ!」とかアピールしてるとあさましいなと思って一気に冷める。多いよね。

    +253

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:41 

    保健所から引き取ってきたりは感心するけど、捨て猫とかは嘘臭すぎて一気に興が醒める
    悲壮感出すためにわざと汚したのかと勘ぐってしまうし

    +129

    -3

  • 73. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:41 

    >>62
    そうだよー
    もう今回の件でさすがにうんざりしてみなくなった

    +61

    -15

  • 74. 匿名 2021/08/13(金) 23:34:43 

    >>46
    犬って今は保健所に登録制じゃないの??昔は野良犬もいたけどさ

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/13(金) 23:35:03 

    でもシーズンになれば結構子猫見かけるからね
    動画のネタでもいいから一匹でも多く拾われて蝶の花よと育てばいいと思う

    +64

    -9

  • 76. 匿名 2021/08/13(金) 23:35:22 

    >>14
    アラサーだけど捨て猫拾ったのは小学生の時に一度っきりだわ
    母親と逸れた猫はたまに見かけるけど、直ぐにボランティアさんがどこからか情報手に入れて保護しに来る

    +131

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/13(金) 23:35:27 

    >>12
    ブリーダーから買ってるよ

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/13(金) 23:35:46 

    >>29
    ブリーダーからもらったという赤ちゃんの時の映像が公開されてます

    +123

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:00 

    アホが開くからな

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:03 

    猫が幸せならそれでいいけど、動画だけじゃ普段の生活なんて分からないから心配

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:11 

    >>34
    拾った動物は本当に拾ったのかな?
    あんなに動物捨ててあるもの?
    結構、自然の多いところに住んでるけど小学生以来見てないよ。

    +269

    -31

  • 82. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:22 

    >>73
    他にも「ジモティ」とかで猫を貰ってきたんじゃないの?って人もいるけど、ちょっとあの人は不自然が多いんだよね…

    +81

    -6

  • 83. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:23 

    >>61
    なんか言われたの?教えて

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:27 

    >>62
    りんちゃんぶりちゃん
    全然出てこないよ

    獣医さんも「うーん、、こんなに猫落ちてるかなぁ?」って
    首かしげてたんだよ

    +171

    -34

  • 85. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:30 

    >>1ねずみ取りに引っかかった野良仔猫を動物病院に連れて行く動画とか?

    +85

    -8

  • 86. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:35 

    >>46
    紐みたいの引きずってたから脱走した犬だろうけど最近夜中に大型犬に追っかけられて本当に怖かった。
    猫は近付いたら逃げるけど犬ってなんで追っかけてくんの…

    +59

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:04 

    >>52
    横だけどこれ。ほんとこれ。
    偶然じゃなくて作られた感じがすごいんだよね。

    +61

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:15 

    >>7
    何で最近もちまるを叩きたい人がいるの?

    +42

    -25

  • 89. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:16 

    うにいくら、ワロスメン
    とかも疑われてたね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:23 

    >>83
    「こんなに頻繁に猫落ちてるかな、、、??」と
    言ってましたよ

    +152

    -6

  • 91. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:39 

    タイピーのことかw
    子猫が謎の急死はびっくりしたなー

    +191

    -5

  • 92. 匿名 2021/08/13(金) 23:37:51 

    >>84
    出て来てるじゃん・・・

    +74

    -7

  • 93. 匿名 2021/08/13(金) 23:38:21 

    タイピーのことやろ

    子猫殺してから見なくなったわ

    +159

    -50

  • 94. 匿名 2021/08/13(金) 23:38:23 

    >>13
    猫が捨てられてる!動画撮ろう!とはならなくない?って事でしょ
    大抵はいきなり歩いてて捨て猫見たら猫!野良?仔猫だよねどうしよう…うちで飼う?え、どうしよう…ってならん?

    +232

    -2

  • 95. 匿名 2021/08/13(金) 23:38:30 

    >>34
    あの人はガチじゃないの?
    なんか田舎の動物好きな人って感じだし、捨て猫は連絡がくるって言ってなかった?
    今回の黒猫ちゃんも瀕死の状態で、管入れてご飯食べさせたり好きな人じゃないとあそこまで献身できないと思ったけど

    +378

    -237

  • 96. 匿名 2021/08/13(金) 23:38:36 

    >>13
    私猫飼った事ないからもし拾ったら、病院連れて行くべき?エサは?寝床は?っていろいろ調べる事多いし、目の前の猫に集中して撮影してる余裕は全くないと思う。

    +157

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/13(金) 23:38:45 

    >>3
    たしかに最近多いかも。一度も落ちてるとこに遭遇したことないんだけど。

    +170

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:22 

    >>82
    都心よか自然が多いから動物の数も多いんだろうけど
    タイミングが明らかにおかしい
    再生数が落ちてきた→じゃあ一匹連れてこようみたいな

    2匹増えた時からあれ?って思ってたけど今回ので即身を引いた

    +97

    -12

  • 99. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:35 

    >>35
    捨て猫なのか、親とはぐれた子猫なのかわからないけど、なんどかフラフラしてる子猫みたことあるよ。構ってくれそうな人間見つけたら飼ってもらうチャンスとばかりに突進してくる。

    +58

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:49 

    >>65
    わたしは拾わないけどちょくちょく遭遇はするな。車のエンジンルームに入っててJAFよんだり後をついてきたりさ… 

    +66

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:50 

    飼い猫系の動画嫌い
    最初はほのぼのしてて好きなんだけどネタが無くなってきたら猫に色んなことさせるよね?
    同じ猫飼いとしてありえない、見てられない
    野良猫動画しかもう見れない
    動物が金になると知って飼い始める奴も出てくるだろうね
    子どもとか動物系は金にならないようにして欲しい
    どんなに可愛い猫がオススメに出てきても飼い猫だったら見ないようにしてる

    +143

    -4

  • 102. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:51 

    >>61
    獣医さんもカメラ回されて嫌だよね。

    +190

    -4

  • 103. 匿名 2021/08/13(金) 23:40:10 

    >>35
    田舎暮らしだけどダンボールの子猫は何度か遭遇してる。保護して里子に出したりもある。
    田舎で人通りがないから捨てに来る人がいるんだと思う。

    私が見てる捨て猫動画の人は、元々は愛犬動画を配信してる人で犬の散歩を撮影中に公園の奥から人慣れてそうな子猫擦り寄ってきたやつ。
    親猫がいるだろうって一旦散歩から帰ったものの、気になって見に行ったらダンボールと複数の子猫の遺体があって、専門機関に連絡。
    こちらではそういうことがたまにあるから、その動画は信用して見てる。

    +57

    -11

  • 104. 匿名 2021/08/13(金) 23:40:11 

    >>3
    大人の野良猫はちょこちょこ見るけど、親なしの仔猫ってねぇ、そう簡単に遭遇しないよね。

    +307

    -7

  • 105. 匿名 2021/08/13(金) 23:40:12 

    >>3
    >>60
    私生まれてこの方、18年くらい、猫も犬も何も動物拾ったことないし、捨てられてるのも見たことないんだけど、そんなに多いものなのかな…?なんか不自然だよね

    +271

    -18

  • 106. 匿名 2021/08/13(金) 23:40:46 

    YouTubeの動物(子猫やら子犬やら子供の動物全般)拾った動画はみんな胡散臭くて見てないな

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/13(金) 23:41:56 

    >>29
    おもちはブリーダーに予約して買った子だよ

    +139

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/13(金) 23:42:07 

    YouTuberをつけ上がらせるな

    +72

    -2

  • 109. 匿名 2021/08/13(金) 23:42:41 

    >>1
    >>3
    もし本当に拾ってるなら、それはそれでやばいよねw
    それだけ猫捨ててる人多いってことでしょ?犯罪者多すぎw

    +159

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/13(金) 23:42:51 

    >>3
    というかその瞬間カメラ回すのって普通なのかな?

    +150

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/13(金) 23:43:12 

    >>90
    ありがとう。
    どういう意味だろう。
    拾ったって本当かな、怪しいな、って思ってるのかな。

    +98

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/13(金) 23:43:21 

    某カップル「引き取り手がなくて〜このままだと殺処分になる予定で〜」

    +62

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/13(金) 23:43:39 

    YouTube、ホントろくなもんじゃないな
    いやYouTubeってよりろくでもないYouTuberが悪いんだけどさ

    +78

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/13(金) 23:43:39 

    >>88

    本当の猫好きとやらは、あの下僕が許せないらしいよ。
    もちまるを虐待してるから、もちまるが下僕に全く懐いてなくて怯えてるんだとさ。
    あと「下僕」て表現が気持ち悪いらしい。

    +43

    -42

  • 115. 匿名 2021/08/13(金) 23:44:10 

    >>57
    でてきてるよ

    +58

    -2

  • 116. 匿名 2021/08/13(金) 23:44:16 

    里親募集の動画以外全部収益化できないようにすればいい

    +116

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/13(金) 23:44:29 

    >>1
    もろタ○ピー日記の事じゃん

    落ち着いてきた頃に
    また丁度よく猫拾うんだよ

    本当にわざとじゃないなら
    概要欄に
    「ヤラセじゃありません」なんて
    書かないと思うんだよね

    何よりも、一番初めの先住猫ちゃんが
    寂しそうなんだよ

    +242

    -16

  • 118. 匿名 2021/08/13(金) 23:44:56 

    >>95
    また瀕死だったの?そんな偶然ある?

    +173

    -22

  • 119. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:03 

    代理ミュンヒハウゼン症候群の人とか居たら怖いな…

    +109

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:05 

    >>111
    田んぼで拾ったっていうんだけど、獣医さんは「前と同じとこ?また?本来たんぼに猫はいないよ」って。
    ユーチューブでは、知人から捨て猫がいると連絡があって保護しにいったって書いてあるんだけど、獣医にはそこは言わないで、田んぼにいたっていってた

    +181

    -5

  • 121. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:12 

    >>3
    そんなに捨て猫に遭遇しないし、何故カメラ取ってるの?って思う。
    ビジネス臭するから捨て猫の動画は見ないようにしてる。

    +202

    -5

  • 122. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:15 

    >>34
    あの人はなんだかんだ言われるけど大切にしていると思うけどな。一時保護して譲渡するチャンネルではないから緊張感というかはないけど

    +271

    -127

  • 123. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:19 

    >>46
    田舎だと捨て犬結構居る
    野犬も居る

    +26

    -2

  • 124. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:29 

    病気になってこれから病院行きますとか治療中とかも飼い主が動画撮ってたりしてそれをアップしたりとかもなんか凄いなぁって思うわ…。

    +105

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:51 

    >>35
    東京だけど野良は見る仔猫は10年に1回も見ない
    ダンボールに入った猫は1度しか見た事ない

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:52 

    >>118
    そうだよ、また

    +110

    -11

  • 127. 匿名 2021/08/13(金) 23:46:53 

    >>10
    無知ですまん
    あれってやっぱり嘘なの?
    年間何匹の犬、猫が殺処分になってるかご存知ですか?みたいな看板立ててるボランティアの人
    本当に動物の為に役立ててるならもちろん募金するけど、ただの詐欺だったら嫌だな

    +187

    -4

  • 128. 匿名 2021/08/13(金) 23:47:13 

    ほんとこれ思った、演出、ヤラセ感しかないのが意外と多くて逆に胸くそ悪くなる

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/13(金) 23:47:20 

    私半年の間に育児放棄と思われる子猫や、隙間に落ちてしまった子猫を拾ったりと3回程続いた事がある。さすがに困った…

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/13(金) 23:47:34 

    >>124
    うちは犬だけど具合悪そうだったら動画どころではない

    +72

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/13(金) 23:47:50 

    >>54
    日本は狂犬病ワクチン(人)打たないからヤバいで〜って千原兄が言ってたな。海外行くは打つみたいだけど。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/13(金) 23:48:14 

    >>88
    年収数億だからだと思う
    問題視している人と僻み根性でしかない人がいる

    +35

    -43

  • 133. 匿名 2021/08/13(金) 23:48:56 

    >>81
    普通に野良の成猫も出てくるから子猫が居てもおかしくないと思うけどな。

    ネズミ捕りにかかったり、今回の子も怪我してたり野良の子猫ってのは確かだと思う。

    他のYouTuberだとだと確かにふわふわの子や元気いっぱいの子が箱に入ってたりする。

    +96

    -30

  • 134. 匿名 2021/08/13(金) 23:49:49 

    偽装捨て猫ではないんだけど…どんどん子猫を保護して病気発覚→クラファン募集って流れもうーんって思う。手に負えないくらい引き受けちゃうのは多頭飼育崩壊のはじまりかも。

    +93

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/13(金) 23:49:59 

    >>34
    ぶりちゃんりんちゃんが可愛くて毎日動画みてたんですが、ダークな噂が耐えなくて見るの辞めちゃった
    そういう噂って、なにか証拠が出てたりするのかなあ?

    +232

    -25

  • 136. 匿名 2021/08/13(金) 23:50:14 

    >>118
    子猫なんて状態が急変する事あるからね。

    +71

    -23

  • 137. 匿名 2021/08/13(金) 23:50:31 

    動物関連の動画は里親協会とかの募集動画以外、収益化不可にしたら一斉にみんな蜘蛛の子散らすように消えてアップロードしなくなりそうね…。

    +105

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/13(金) 23:51:14 

    >>19
    やらしい。こじきみたい

    +218

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/13(金) 23:51:15 

    >>60
    アラフォーだけど捨て猫見たことないよ。野良猫はいるけど、警戒心強くて触れたもんじゃないし

    +116

    -6

  • 140. 匿名 2021/08/13(金) 23:51:17 

    >>4
    嘘を見抜けない人は
    猫を保護する優しい人なんだとすぐ信者になる

    一ヶ月立たない内に
    綺麗なダンボールに入った綺麗な猫をまた拾う

    前の猫はいなくなったとか死んだとか言うんだよ
    看取ってあげました、というとそれも信じる

    猫をツールだと思ってる、みたいなツイート見たことある
    それでもYouTuberを信じる信者たち

    頭が弱いというか思考停止してる
    ちょっと考えれば分かるだろうにね

    +219

    -7

  • 141. 匿名 2021/08/13(金) 23:51:40 

    >>10
    この暑い季節に、露天で人出の多い道に犬を座らせてることが犬を愛して無いんだなと感じる
    この猛暑で虐待に近いよ(冬も然り)

    +318

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/13(金) 23:51:45 

    >>124
    わかる。私も猫をもう30年以上飼ってるけど、具合が悪くて病院行くときは動画とか撮れない。心配なのとどうにかしてやりたくて。

    前に飼ってた子が老猫になって時々痙攣を起こすようになって獣医から今度発作が起きたら動画撮って、治まってからじゃわかんないからって言われたんだけど、突然起きて苦しむから手が震えて撮れなかったし、カメラむけられなかったよ

    +99

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/13(金) 23:51:53 

    >>132
    てか、猫が嫌がる事をしてリアクション撮ってるのに、自分のことを下僕と言ってるからじゃない?

    +104

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/13(金) 23:51:56 

    ある人のチャンネルを見てから保護猫(捨て猫)ちゃんがお気に入りで見てたんだけど
    突然死してしまってからたった数日で新しい保護猫を飼いだしたから
    なんか色々不審に思って見るのをやめてしまったよ

    +154

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/13(金) 23:51:59 

    あの人達の実態を暴露してくれる人いないかな

    +54

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/13(金) 23:52:33 

    >>137
    そうなると思う
    一斉にYouTubeから撤退するんじゃないかな?
    早くそうなってほしい

    +72

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/13(金) 23:52:38 

    ベルとスノーちゃんは本当だよね?
    あれがヤラセだったら悲しいよ。

    +40

    -19

  • 148. 匿名 2021/08/13(金) 23:53:16 

    >>135
    タイピー本人からではなく、お母さん側から

    +102

    -4

  • 149. 匿名 2021/08/13(金) 23:53:39 

    >>120
    本当にヤラセなら、獣医さんのその疑い?の言葉は、タイピーさんにとっては都合が悪いから編集するんじゃないのかな、とも思うんだよね。どうなんだろう。。。

    +50

    -38

  • 150. 匿名 2021/08/13(金) 23:53:55 

    段ボールに入れられた子猫拾ったことあるけど
    動画の事なんて考えない
    慌てて病院連れていったわ

    +54

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:08 

    自分のチャンネルをもっと多くの人に見てもらえるよう演出はあるだろうね。
    バラエティー番組のように。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:09 

    >>117
    黒っぽい猫を拾う動画が急上昇に載ってたから最近見始めたけど、お医者さんもカラスに一匹だけ連れて来られて落ちてたって言ってたし毎日毎日病院に連れてってあげててここまで出来るなんて凄いって涙が出るほど感動してたのにヤラセだったのか。。めっちゃショック。。。

    +23

    -33

  • 153. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:25 

    私猫ラブおばさんだけど絶対うちの子(猫)たちでお金儲けしたくない
    愛でるのは家族だけでいいんだよ
    カメラばっか向けたらストレスになりそうだし
    何で広告つけて動画にするんだろう?分からない

    +117

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:26 

    >>50
    DJオカリナとかヤバい、
    あの人は障害があるように見えるけど次から次へと動物買っては死んじゃったり病院送りにさせたり。

    急におすすめに出てきたから見たけどアタオかすぎて見れん

    +69

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:29 

    37年生きてるけど段ボールに入ってる捨て猫見たことないよー。みんなあるの?

    +49

    -3

  • 156. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:34 

    捨て猫じゃなく野良が仔猫をつれてきたはいいけど、子育てせず放置で風邪ひいて目やにがひどく、痩せ細りこれはヤバイと5匹いて弱ってる3匹保護、残り二匹も親族が保護した
    義両親は他界していてそのままにしてるから、庭に毎年いろんな野良が仔猫つれてやってくる。下手したら母猫動詞仲よく互いの子を育ててたり。
    仔猫保護するのもうちはもう限界。YouTubeもしていない

    +20

    -2

  • 157. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:51 

    >>143
    人間のトイレ使ってる動画とか可哀想だよね。

    +73

    -2

  • 158. 匿名 2021/08/13(金) 23:54:53 

    >>135
    この人に関してはやっかみで悪い噂を敢えて流してる層も多いと思う。
    ガチだとしても、人によってはやっぱりお金がチラついちゃうし面白くない人もいるよね。

    +76

    -73

  • 159. 匿名 2021/08/13(金) 23:55:06 

    うちの近所でも野良が子猫を産んでたよ
    そこの近くの人が役所に連絡したら「そのままにして下さい」と言われたんだと。
    だからそのまま野良で育ってる。
    保護猫活動している人がいたら保護してたのかな?

    +31

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/13(金) 23:55:16 

    >>81
    捨ててあるのでなくて野良の子猫もいると思う。元気ならうまく隠れているけど、怪我したり体が弱いと隠れるところまでいけない。だから拾った猫は最近のもぼろぼろだったし

    +85

    -3

  • 161. 匿名 2021/08/13(金) 23:56:12 

    私よくYouTube見るけど本当猫保護した動画流行ってんの?くらいめちゃめちゃ多い
    そんなしょっちゅう猫捨てられてるもんなん?

    +92

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/13(金) 23:56:15 

    動物動画はラッキーとめんどくさそうに威嚇する秋田犬だけで十二分です。

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/13(金) 23:56:20 

    >>148
    どういう事ですか?

    +50

    -3

  • 164. 匿名 2021/08/13(金) 23:56:28 

    マンションに住みついた野良猫も保護してくれんかな
    完全室内飼いしてるうちの猫にノミが着いたから困ってる
    近くに住んでる人がエサをあげてるっぽいんだよね

    +6

    -7

  • 165. 匿名 2021/08/13(金) 23:57:04 

    糞野郎
    動物を使うな!!

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/13(金) 23:57:15 

    >>60
    田舎に住んでるけど子猫いるよー。
    古い家が建ち並ぶ所だからたぶん半野良っぽい飼い方なんだろうな、子猫ビュンビュン走っててさすがに怖いよ。

    +79

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/13(金) 23:57:36 

    >>1
    私もおかしいと思ってた。
    そんなに捨て猫に遭遇しないでしょ。

    昨日同じようなトピがあって、同じようなこと疑ってた人には大量マイナス付いてて、それもおかしいなと思った。

    +111

    -6

  • 168. 匿名 2021/08/13(金) 23:57:42 

    タイpーはお母さんが凄い変わってる人だったからなあ
    結局は血を分けた親子なのかも

    +71

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/13(金) 23:57:42 

    >>140
    最近、猫だけでなく、カラスやすずめを保護したとかもある。野鳥はどんな細菌を持ってるかわからないからさわってはだめ、役所に連絡しないとだめなのに

    +103

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:00 

    お金の匂いがし始めた途端チャンネル登録外す。

    +100

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:03 

    普通にペットショップでキャッシュで購入してるの見たことあるし、翌日に拾いましたみたいな動画出しててゾッとした

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:10 

    >>1
    似たようなの?でたいぴーって人の少し前に初めて見てみたけど、捨て猫?拾ったりとか。動物病院とかは許可とってんだろうけど、つーか…カメラ回す余裕あるなら早くしろよ、とツッコミたくなる
    さすがにコメント欄では言えなかったけど(笑)応援してますコメントばっかだし
    単に日常ならともかく自分の欲ばかりで猫のこと考えてないだろ?と思うのだけど。

    +135

    -7

  • 173. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:25 

    ダンボールに2、3匹じゃなくて7、8匹もを立て続けに2、3回も拾ってた人もいた
    さすがに、おまえどこで子猫集めてるきてんだよ!って突っ込んじゃった

    +61

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:30 

    >>41
    捨て猫はいないけど野良が産んだ子猫に遭遇するけどすぐに逃げてしまう。歩けないくらい小さい子猫はお母さんが隠してるから見つからないし

    +71

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:51 

    猫拾いビギネス凄いよね。
    流行ってなかった頃に、ボロボロだった猫を拾って病院に連れて行って元気になった子を大切にしてる人達は信用出来るけど、
    最近の猫拾いビギネスは信用出来ない。

    ウッドブックのぽんたの人とか、羨ましい人大勢いるだろうね。
    無名のブログ漫画家がぽんた拾ってから今やアレだもんね。
    あの人は信用出来る。

    +62

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:54 

    >>117
    再生数凄いよね
    この人やらせ説あるよね
    私もそう思う

    +127

    -10

  • 177. 匿名 2021/08/13(金) 23:58:56 

    >>10
    本当にそんなにたくさんの「かわいそうなワンちゃんねこちゃん」とやらを保護してるなら、街頭で何時間も立ってる時間も惜しいくらい保護犬猫の世話で忙しいはずだよね。怪しさ満載だよ。街角募金するくらいなら、振り込み手数料かかってでも、身元が確かな団体に送金したほうがずっとまし。

    +170

    -6

  • 178. 匿名 2021/08/13(金) 23:59:17 

    >>164
    お住まいの地域の保護団体に連絡してみたらどうかな。ただ餌あげてる人が所有権を主張すると大変みたい

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/13(金) 23:59:23 

    >>143
    毎日動画上げてる時点で…
    って感じはするけどじゃあ他の動画と比べて明らかにおかしいとは思わない

    +22

    -11

  • 180. 匿名 2021/08/14(土) 00:00:05 

    捨て猫落ちてて、拾う時に、動画撮ろう!て思考=YouTubeにアップしてお金稼げるかもって思ってるんじゃないかと思うと、なんだかなあ。

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/14(土) 00:00:13 

    猫保護するときに撮影する余裕なんてない
    私は成猫保護したけど病気していてその世話に追われて撮影なんかする気もなかったししなかったよ
    ようやくカメラ向けたのは出会って2ヶ月後くらい
    海外で凍った子猫を保護するって動画あったけど、なんか疑わしかった

    +49

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/14(土) 00:00:18 

    >>105
    昔は、多かった
    いまは全然見ないなあ

    +82

    -4

  • 183. 匿名 2021/08/14(土) 00:00:32 

    野良の子猫数匹拾ったことあるけど、動画とってる暇ない。
    とりあえず保護→大体弱ってるからすぐ病院→子猫迎える環境の用意→ちゃんと飲み食いしてくれてようやく一息って感じ。そこから里親探しとかしなきゃだし。
    よくそんな余裕あるなと思ってしまう。

    +62

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/14(土) 00:00:55 

    一年半くらい前に、公園でダンボールに入った子猫を拾ったやつあったけど、あれもやらせでしょ。その後また双子猫とやらを拾ったみたい。

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/14(土) 00:01:11 

    >>108
    それな
    楽して金稼ぎやがってさ

    +22

    -6

  • 186. 匿名 2021/08/14(土) 00:01:37 

    >>175
    毒舌の友達にポンタ以外の創作漫画を見せたら「おまえは猫あってのアレだろ」とか言われてたもんね。

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:02 

    >>170
    私も。登録外してもまだ時々表示されるから「おすすめに表示しない」まで押して抹消するw

    +46

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:08 

    >>29
    突如何日か前、ガルちゃんで叩かれてる間にブリーダーから買ったと公開してたよ。

    +1

    -41

  • 189. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:13 

    >>65
    うちも拾った猫ばかり4匹いた。
    自分が拾ったのは2匹であとは姉。

    今は飼い主が猫の避妊してなくて里子に出した子2匹飼ってる。
    飼い主が手放した事には変わりないけど、外に捨てられる前に自分の所に来てくれて良かったと思う。

    +33

    -2

  • 190. 匿名 2021/08/14(土) 00:02:27 

    >>113
    YouTube本業にしてるやつも多いよな

    +31

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/14(土) 00:03:05 

    >>114
    そーなの?

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/14(土) 00:03:18 

    >>168
    どんな人だったのよ(笑)
    でもだからって変なことしてたとしてても、それが免除になるわけじゃない

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2021/08/14(土) 00:03:34 

    猫って同じ場所で結構捨てられてるみたいよ。
    人気がなかったり、防犯カメラないとこだろうね。
    昔、漫画家さんでもよく拾って大変って人が居た。
    今は動物捨てるのは減ってそうだけど、本当に拾った人は腹立たしいだろうね。なんでもそうだけど、嘘つく人いたら正直な人が被害被るから。

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2021/08/14(土) 00:03:35 

    >>116
    賛成!

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/14(土) 00:03:51 

    >>183
    そうそう。昼間は世話に追われ、夜は鳴き通しで寝かせてもらえず、毎日睡眠不足でフラフラw

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/14(土) 00:03:58 

    >>14
    私の地域は捨て猫っていうか春先とか子ネコよくみるよ。野良の子供だろけど。

    +29

    -3

  • 197. 匿名 2021/08/14(土) 00:04:31 

    >>155
    ダンボールに入った子犬は拾って飼ってた

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/14(土) 00:04:33 

    やや田舎だから野良猫いっぱいいます
    子猫もよちよち歩いてるのを見る
    すぐささっと隠れてしまうのでじっと見れないけど
    生まれたてもいたけど母猫が隠していたから近寄らないようにしてました

    +29

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/14(土) 00:04:48 

    >>118
    偶然が多すぎる
    あの人無職!?

    +100

    -12

  • 200. 匿名 2021/08/14(土) 00:04:54 

    >>143
    毎日8時間撮影とか色々と突っ込みどころ満載の方だよね下僕さん
    数回見たら特別猫好きでなくともアララ…と気がつくよ!

    +66

    -5

  • 201. 匿名 2021/08/14(土) 00:04:59 

    >>162
    マムシに噛まれたラッキー?w

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2021/08/14(土) 00:05:14 

    >>1
    逮捕して。普通に逮捕して。

    +51

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/14(土) 00:05:32 

    >>105
    昔もあったし今も見かけるよ。家族が保護したこともあるし、自分が保護しようとしたことも2回ある。

    +18

    -8

  • 204. 匿名 2021/08/14(土) 00:05:39 

    Googleに要望出したいんだけど窓口ないんだよね

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/14(土) 00:05:52 

    >>141
    私もずっとそう思ってました!
    このクソ暑い中ハァハァしながらじっと座ってるワンちゃん見てる方が辛くなる。

    +144

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/14(土) 00:05:58 

    佐賀よか久々に見たら子猫増えててゲンナリ

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2021/08/14(土) 00:06:09 

    >>120
    どーいう事!?
    意味わからん?

    +3

    -13

  • 208. 匿名 2021/08/14(土) 00:06:17 

    なんて生産性の無い・・。
    でも、生産でもない、クリエイトでもない、アートでもないのがユーチューバーだもんね。

    +15

    -2

  • 209. 匿名 2021/08/14(土) 00:06:23 

    >>201
    そうw
    ラッキーには申し訳ないけど定期的に見に行ってるw

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/14(土) 00:06:33 

    私は捨て猫の遭遇率高い。
    というか、ド田舎暮らしで近所に猫に餌やりまくって去勢してない外飼猫だらけになってる家が最悪なことに2軒続きである。
    すごい頻度で子猫が生まれてる…
    どっちの家も「うちの猫じゃない。勝手にうちの敷地に入ってくるだけ」って言う。

    だからか、たぶん紛れさせて猫捨てて行く人がいるんだと思う。
    放し飼いの成猫が自分の子と間違えて育ててくれるとでも思ってるのか…
    生後2週間にもならない猫が3匹くらいダンボール入ってて、大雨降ってきた時はさすがに保護した。

    +38

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/14(土) 00:06:37 

    >>26
    降臨した感じ?w

    +10

    -35

  • 212. 匿名 2021/08/14(土) 00:07:06 

    >>112
    それ言って株あげようとしてるのが…。
    事実でもわざわざ言うことでも無い気がする。こういう可哀想な猫(犬)っていっぱいいるんですよ、動物飼うなら視野に入れてみて、てな感じで広め方もあるだろうけど、とっくに認知されてるしな…

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/14(土) 00:08:11 

    >>41
    病院の前に捨てられた子猫の事件とかニュースで見たことあるし、
    うちの家族が鼻はぐしゃぐしゃで目やにとかで目が開いてない子猫(多分野良猫)を2回拾ってきて2匹ともうちで飼うことになったからみんながみんな嘘だとは思わないで欲しい…

    +92

    -10

  • 214. 匿名 2021/08/14(土) 00:08:26 

    ちゃんとスパチャできる設定にして生配信してるとんーって思いますね
    投げ銭バンバン来てますよ

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/14(土) 00:08:39 

    >>147
    最初は親猫いるかもって公園から立ち去ったし、(すぐ戻ったけど)保護してからも最初里親探してたし絶対ヤラセじゃないでしょ。

    +23

    -33

  • 216. 匿名 2021/08/14(土) 00:08:49 

    飼い犬が見つけました、とかね。

    +31

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/14(土) 00:09:10 

    >>199
    無職というか、YouTuberって肩書きなんじゃない?

    +72

    -2

  • 218. 匿名 2021/08/14(土) 00:09:17 

    >>188
    嘘はだめだよ。下僕さんは前からブリーダーで飼ったって公表してるよ。

    +69

    -4

  • 219. 匿名 2021/08/14(土) 00:09:43 

    >>119
    深刻な病気ですけど、範囲が子供だけじゃなく動物にまで…?て感じ
    怪しいYouTuberとかって摘発出来ないのかしらね
    愛護団体の人はどう考えてるんだろうか

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/14(土) 00:09:55 

    動物を利用するの最低
    本当に拾ったなら里親見つけろ🤬

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/14(土) 00:09:56 

    ド田舎は今でも野良猫多いよ。

    独居老人が無責任に餌やりしてるから、どんどん子猫生まれて数が減らない。

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/14(土) 00:09:58 

    >>45
    動物愛護の観点から、動物のyoutubeは広告料無しか、超低額でやればいい。
    本当に好きで飼ってる人だけ残るやろ。

    +134

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/14(土) 00:10:11 

    >>41
    行く先々で死にかけの子猫に遭遇して6匹と暮らしてるけど、確かにダンボールに入ったような捨て猫には会ったことないわ
    私の場合は夜勤の通勤中とか夜勤明けの帰り道に拾った(=その日最初の発見者が多分私)から、普通の生活リズムの人はなかなか拾わない気がする

    +40

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/14(土) 00:10:26 

    ベトナム人が可愛い仔犬拾うのがあるんだけど最近首を切られた猫保護してた。自作自演じゃないことを祈る。

    +49

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/14(土) 00:10:37 

    ベルとスノーのすーちゃんってどう見てもラグドールなんだけどこんな子が捨てられるって本当にあるの?
    飼い主もいい人そうだから疑いたくないけど
    ユーチューバー界で「子猫拾った」動画が流行し問題に 不自然な状況に「再生稼ぎの道具」と指摘も

    +88

    -3

  • 226. 匿名 2021/08/14(土) 00:10:47 

    >>105
    私は犬2回、ネコも何回か…遭遇した。実家で13年くらい飼ってた犬は、親の知り合いが道端で保護した迷い子犬だったわ…。

    +25

    -2

  • 227. 匿名 2021/08/14(土) 00:10:53 

    >>14
    捨て猫というか野良猫の親が野良猫産んだりもするしね。
    うちでも生まれたてで病気になって親猫に放置された子猫を2匹保護して育てている。それぞれタイミングはバラバラで10年で2回遭遇。

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:04 

    >>47
    それ!そこ!本当だったら捨て猫の赤ちゃんと遭遇したとしても、
    それを最初から動画にUPして~保護して~になるかな?と単純に不可解。
    最近、ベルとスノーと~って人も子猫を保護するところから動画が始まって~
    保護猫動画をUPしてあっと言う間に10万人超えたんだけど、
    公園とかに安易に捨て猫っているのかな?と不思議ではあった。
    最初は見てたけど、人数が増えるにつれ他チャンネル勧めてきたり商売臭してきたからみなくなった。
    住んでる場所にもよるだろうけど私、捨て猫とか見た事ない。

    世界中で子猫ブームらしく、猫ちゃん動画=稼げると思ってる人も多いらしいしね。
    可愛いからついみてしまう事もあるけど、
    なんか生き物がかわいそう。

    +85

    -2

  • 229. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:12 

    >>166
    田舎ではないがそりゃ野良子猫はいますよ。育児放棄されて弱ってる子猫や事故にあって瀕死の猫がそうそういるか?って話じゃないの?

    +42

    -2

  • 230. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:31 

    >>19
    保護犬1匹と自分の犬3匹を飼ってて、自分の犬のためにすごい量の支援リスト作ってる人がいる。
    自分の犬くらい自分の金で面倒みろって思う。しかもそこの保護犬は一年経っても怯えたまま。
    最初は動画の更新を楽しみにしてたけどもう見てない。

    +216

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/14(土) 00:12:21 

    >>134
    自分とこで無理なんだったら他で引き取れるとこ探したり努力しろと思うんだが?
    それこそ可哀想

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/14(土) 00:12:46 

    >>10
    神奈川県藤沢市の駅前でよく見かける。
    犬が大人しくしてないと、鞭みたいなので叩いてたよ!動物虐待ですね!

    +153

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/14(土) 00:12:57 

    都会は野良猫とか全然いないのかな?子猫は普通に川沿いの道や公園にいるよ。
    私は飼おうと思わないから子猫が歩いてても「保護しよう!」てならないけど、保護したい人はすぐするんじゃないの?見つけるたびに保護してたら何十匹にもなっちゃう。

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:03 

    >>225
    異口同音!!ラグドールが捨ててあるか??と私も思った。
    飼い主、いい人そうには見えるけど仕事辞めた?って思うくらい頻繁に何度もUPしてるよね。
    登録者数が増えて稼げてきたのかな?と思ってみるのやめた。

    +115

    -3

  • 235. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:14 

    広告なし、投げ銭なしのライブなら本当にただの動物好きさんなんだろうね

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:28 

    >>8
    頭おかしいから恥ずかしさなんてないんでしょうね。
    猫もバカな飼い主で可哀想に

    +34

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:29 

    >>213
    大丈夫だよ。猫飼いには、本当の保護猫とそうじゃないのは何となくわかるよ。うちも今まで飼った猫はみんな元野良ちゃん。
    中には、拾われたのに粗相するからって捨てられそうになった子を貰い受けた子もいた。
    今の子もうちの前で怪我して倒れてた子よ
    YouTubeはしてないけどさ

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:30 

    >>34
    なんだかんだ見てるんだけど、ちょっと前にたまたま生配信してて見てたらぶりちゃんをお風呂に忘れてたってことがあってビックリした。
    「あれ?ぶりちゃん?忘れてたごめんごめん」て。
    散歩から帰って足洗ってとか理由は考えられるけど配信する前に気付かない?
    なんか嫌な評判が過って、普段からやってないよね…?ってよからぬ疑いを持ってしまったよ。

    あとブリガードって笑ってるけど、ラルおじさん?実家のダックスが可哀想で笑えない。いつも悲しそうな顔してる。

    +257

    -16

  • 239. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:32 

    >>183
    確かに!写真撮ったのってしっかり回復してからだわ

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/14(土) 00:13:45 

    >>37
    あと婚約者を寝取られたとかも多い

    +143

    -1

  • 241. 匿名 2021/08/14(土) 00:14:17 

    >>225
    絶対あり得ない

    +67

    -1

  • 242. 匿名 2021/08/14(土) 00:14:30  ID:s6QYkjU8cM 

    >>120
    その後の動画で獣医さんが、なんで田んぼ?と思い続けて、考えたみたいで、きちんと考えたんだけどって説明されてる動画ありました。

    +53

    -15

  • 243. 匿名 2021/08/14(土) 00:14:50 

    >>147
    他の猫の件で公園の管理に連絡してると言ってたし本当なのでは
    問い合わせたらバレるもん

    +22

    -13

  • 244. 匿名 2021/08/14(土) 00:14:50 

    今まで生きてきた人生の中では何度かはぐれ子猫見たことあるけど、短期間に何度もは不自然だと思っちゃうな

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/14(土) 00:15:00 

    >>34
    仔猫が大きくなると途端に…

    +161

    -14

  • 246. 匿名 2021/08/14(土) 00:15:19 

    また違うけど色んな野良猫に餌あげる動画おすすめに出てきて違和感しかなかった。ガリガリに痩せた子猫がゴロゴロ擦り寄ってきて甘えてるのに餌だけあげて保護した報告なし。野良猫に中途半端に餌あげて金儲け

    +44

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/14(土) 00:15:21 

    >>233
    今は保護団体が行政からの依頼で保護したりもしてるよ。YouTuberが何度も拾うっていうのが不自然なのよ、しかも頻繁にね

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/14(土) 00:16:10 

    自分はしないし再生数稼ぎの嘘だとしたらドン引きだけども、まあそれでも大切に育てるなら別に。
    虐待されてるわけじゃないしね。

    +8

    -3

  • 249. 匿名 2021/08/14(土) 00:16:20 

    >>232
    え…どこかに通報出来ないのかな
    動物虐待だよね

    +114

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/14(土) 00:16:26 

    >>213
    捨て猫遭遇多い人たまにいるから信じるよ
    でも一部のYouTuberみたいに、それでお金儲けしようとしてたらうーん…とはなる人もいるだろうね

    +34

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/14(土) 00:16:38 

    >>246
    餌やりだけする人だけでも問題なのに、それを動画にしてあげるのって(呆
    猫に限らず、モラルない人が多いね

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/14(土) 00:17:13 

    やっぱ金は人を狂わすな...

    +30

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/14(土) 00:17:33 

    >>217
    味しめて仕事辞めた?

    +65

    -4

  • 254. 匿名 2021/08/14(土) 00:17:39 

    >>215
    里親探してるフリなんじゃないの?あれだけ可愛かったらすぐ見つかると思うけど。

    +15

    -7

  • 255. 匿名 2021/08/14(土) 00:19:19 

    >>6
    ブリーダーで買うと偉いの?
    ヒカキンはペットショップからと聞いたけど猫飼いとしてはヒカキンのほうが好感度高い

    +22

    -85

  • 256. 匿名 2021/08/14(土) 00:20:17 

    >>105
    毎日散歩してると公園とか神社に捨てられたばっかっぽい猫見かけることはあるよ。最初のうちは人間に必死で話しかけてるのに追い払われたり怒鳴られたりするうちにスレて人間嫌いになっちゃう。
    猫捨てる人許せないわ。

    +89

    -2

  • 257. 匿名 2021/08/14(土) 00:20:48 

    >>246
    その動画はどうか知らないけど、「町猫」という考えで街全体で世話をするという活動もあるみたい。去勢や病気の対応もして餌もあげるけど基本は野良猫。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/14(土) 00:21:04 

    >>225
    子猫を見つけて保護する動画からみてたんだけど、ベルがみつけたようにはなってるけど、、、
    なんか最初から不信感ではあった。
    しかも、ラグドールだし。ラグドールの野良とかみたことない。
    この時は登録者も2000人位だったけど、すーちゃん保護して一気に人数増えて10万超える前からなんか商売臭してきて「やっぱりね」と思ってしまった。
    子猫ちゃん=儲かる!!なんだろうね。

    +123

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/14(土) 00:21:57 

    >>3
    保健所や譲渡会で大人の猫を引き取るってのじゃなくて、子猫って所も何か不信感を増幅させるんだよね。
    飼うなら長く飼いたいとか、子供の頃から飼いたいとか分かるんだけど。

    +56

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/14(土) 00:22:10 

    >>254
    可愛くて小さい子猫だと一瞬だよね。知り合いが拾って里親探しのサイトに載せたら速攻でたくさん申し込みがあって翌日には引き取りにきたって言ってた。

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/14(土) 00:22:46 

    >>249

    近くに派出所があるから、見るたびに通報してやりたいのだけど、急いでいて遣りそびれてる🙏
    いつか通報します!

    +56

    -6

  • 262. 匿名 2021/08/14(土) 00:22:54 

    >>33
    時々、やりすぎな時もあるけど、それでも飼い主はとても可愛がってるよね。

    アンチの言いがかりと僻みがひどすぎてあきれるわ

    +28

    -46

  • 263. 匿名 2021/08/14(土) 00:23:05 

    本当に捨て猫拾った人もいるのだろうけど、動画多すぎるし嘘の人もいるよね。
    野良一家保護した友人は動物病院代金自腹でかなりしたと言ってたから、本当に保護した人がその費用You Tubeで賄うのはありだと思う。

    +39

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/14(土) 00:23:06 

    わざと子猫拾った風にしてる人は、どこからその子猫持ってくるの?

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/14(土) 00:23:09 

    >>14
    うちの家の前が神社で猫が多いから
    毎年子猫2、3匹見るわ

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/14(土) 00:23:35 

    拾ったとか嘘つくのはだめだけど、動物動画は別にいいんじゃないの?
    需要あるから再生数あるんでしょ?
    お金が入ればその動物もいい暮らしができるし、動画で世間に監視されてるから、殺されたりはしないし、虐待で怪我とかもおわされないからいいと思うんだけど。禁止しろって言ってるのはひがんでる人でしょ。
    保護団体とか金必要なんだし、ユーチューブやって金儲けとスパチャして資金稼げばいいのにって思う。
    私もうちの猫がかわいいので、それで稼げてさらに猫がいい暮らしができるなら、幸せだと思う。
    ただ、私は金儲けの道具ではなくかわいい家族だけど、人それぞれのペットとの距離は各家庭によって違うから、虐待せずにお世話してて終生飼育するなら、人の家のことをとやかく言うべきではない。
    可愛がってるけど、劣悪な環境の場合だってあるし、何が幸せか?他人の人間が語ることではない。

    +19

    -26

  • 267. 匿名 2021/08/14(土) 00:23:53 

    >>114
    虐待してるなら、飼い主、人間から怯えて逃げるでしょ
    へそ天で膝で寝たりしないよ

    +64

    -13

  • 268. 匿名 2021/08/14(土) 00:24:39 

    >>252
    猫1匹で会社員が手に入らないような大金が一度に入ってくるんだもん、普通の人がヤラセやるようになるのも分かるね。

    +43

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/14(土) 00:24:44 

    >>259
    そうなの!大人じゃないのよ
    仔猫を拾うの。頻繁に

    保護猫を迎えた人はちゃんとそう書いてるから、違うと思うけど、拾った系はみな仔猫

    +35

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/14(土) 00:25:45 

    >>264
    買う、もらう、野良猫捕まえる
    のいずれかでは

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/14(土) 00:25:55 

    >>260
    つい3日前から里親募集してるネコが居て応募したけど全員決まったと言われたもん。茶トラとキジトラと黒の5匹全員決まった。

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/14(土) 00:26:58 

    >>268
    お金のことばっかうるさいよ
    そんなに僻むならあんたもYouTubeやればいいじゃん

    あ、もしかして人気ないYouTuber??ww

    +0

    -30

  • 273. 匿名 2021/08/14(土) 00:27:01 

    記事の対象者はタイ○ーさんなのでしょうか。変に伏せると余計に…違ったら可哀想な気もします
    個人的におじいちゃんの獣医さん好きです

    +37

    -3

  • 274. 匿名 2021/08/14(土) 00:27:27 

    子猫によく遭遇するから聞いちゃう。
    子猫がいても親猫がいたら手を出さない方がいいんだよね?
    一匹でピーピー鳴いてるとか、カラスに襲われてるとか、そういう時に手助けすればいいのよね?
    幸いそういうシーンにはまだあったことがない。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/14(土) 00:27:58 

    >>105
    実家で4匹猫飼ってたどぜんぶ捨て猫だよ
    庭にある倉庫によくいる

    +39

    -1

  • 276. 匿名 2021/08/14(土) 00:28:14 

    >>147
    でも仔猫めちゃくちゃ綺麗だよね?
    ラグドールはいってるし

    +58

    -1

  • 277. 匿名 2021/08/14(土) 00:28:35 

    >>14
    田舎に住んでるんだけど団地に凄い捨て猫いる
    皆んな引っ越す時に捨ててくみたい
    人間の都合で振り回されるなんて猫が可哀想だわ

    +76

    -2

  • 278. 匿名 2021/08/14(土) 00:29:18 

    >>274
    親猫いても保護した方が猫のためではあるけどね…難しいね

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/14(土) 00:29:33 

    >>272
    お金欲しいよね〜わかる

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/14(土) 00:29:35 

    私も絶対にヤラセ、嘘の保護猫動画たくさんあると思ってた。
    だから見ない。

    +28

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/14(土) 00:29:53 

    >>1
    里親になりました!じゃダメなの?

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/14(土) 00:30:37 

    >>258
    しかも兄弟も一緒に捨てられてて都合良く一匹だけ生き残ってその子がラグドールってもう奇跡の域
    飼い犬とyoutuberが見つける確率は天文学的数字なんじゃないだろうか

    +78

    -1

  • 283. 匿名 2021/08/14(土) 00:30:46 

    >>266
    同感。YouTubeって観たくない人は観なくて済むじゃない?金儲けだとナンだというなら見なければいい。見る人が減ればやめるだろうし。
    保護団体が広告収入を資金源にするのもいいと思う
    自分が何を観るか選べばいいことだよね

    +13

    -9

  • 284. 匿名 2021/08/14(土) 00:30:55 

    >>52
    綺麗な段ボールに綺麗な猫入ってるみたいな。

    捨てた人3分前に捨てたのかな?って思う

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/14(土) 00:32:02 

    >>255
    もちまるの負担が心配

    +43

    -3

  • 286. 匿名 2021/08/14(土) 00:32:04 

    >>35
    ほどほどに栄えてる地方都市だけど、1年に1匹のペースで拾ってる。めちゃくちゃ出会う。
    今11匹飼ってる。

    毎回、拾う時ってあれこれ考えたりやること満載で忙しくて動画なんて取ってられないし編集してアップなんてしてられない(たんに私がそういうのに興味ないだけかもしれないけど)。
    皆よく動画なんてとってる余裕あるなーと思ったらヤラセもあるのか。そんな自己顕示欲と金儲けの塊のような人が猫を最後まで幸せに飼ってくれるのかな…

    +101

    -3

  • 287. 匿名 2021/08/14(土) 00:32:23 

    >>222
    本当にそう思います。多分お金稼げなくても、公開する人はいると思う。

    +35

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/14(土) 00:32:29 

    >>34
    やっぱり?
    前に見てたけど次々新しい子貰ってきたり、やたら野良動物に遭遇してたり、ん?て思うこと増えて見るのやめちゃった
    最近流れてきた新しめの動画でまた捨て猫に遭遇みたいな内容でちょっと恐怖だった

    +179

    -42

  • 289. 匿名 2021/08/14(土) 00:33:17 

    ちょっと前にがるちゃんで猫が捨てられてるけど飼うか迷うみたいなトピなかった?けっこう荒れて最後は飼うのやめたみたいだけど、めっちゃ探してるのに全然出てこない。
    覚えてる人いないかな。
    消されたのかな。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/14(土) 00:33:32 

    本物の保護猫は猫風邪かかってたり、見た目ボロボロだよね。
    うちで保護した子猫は目やにで目が潰れていて取ってあげたら中からぶわっと出てきたよ。
    今は綺麗になったけどね。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/14(土) 00:34:15 

    >>1
    ネコ飼いたくて、迎え入れる準備もできていたけどネコなんてそうそう落ちてない。
    捨てられた仔猫を待ち続けて3年くらい経ったけどいないよー。
    しかもこんな綺麗な顔の仔猫…

    私は結局、あまり美形でもない病気がちの仔猫を保健所で譲渡してもらえました。
    ものすごく可愛いです!!

    +91

    -1

  • 292. 匿名 2021/08/14(土) 00:34:17 

    >>258
    飼い主さん、チャンネル4つもUPしてイケメンでもないのに(ごめんなさい)顔出ししてるから、
    目立ちたい願望は大きな人なんだなぁと思った。
    最近はベルトスノーのチャンネルあるのに、サブ垢とか言ってUPしまくってるけど、
    同じチャンネルでいいじゃん!と思いみてない。

    +70

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/14(土) 00:34:20 

    >>288
    次々貰ってはいないよね

    +20

    -13

  • 294. 匿名 2021/08/14(土) 00:35:19 

    >>6
    拾ってないけどビジネス臭い

    +251

    -6

  • 295. 匿名 2021/08/14(土) 00:35:23 

    >>255
    わざわざ障害でやすい種類飼わなくても

    +32

    -4

  • 296. 匿名 2021/08/14(土) 00:35:33 

    >>258
    あそこは拾った時点で、ネット記事になったから登録数が増えたんだよ。がるでも卜ピ立った記憶。
    元々は、ベルと飼い主のチャンネルで、その頃もラブラドールのサイトに載って登録者が少し増えたみたいよ

    スーちゃんのことは嘘とは思わないけど、ちょっと他の件で思うことはある

    +30

    -2

  • 297. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:03 

    >>293
    2匹の猫どっかから引き取ってなかった?
    米粉の子が亡くなった後だったか

    +48

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:08 

    うちの庭に猫が来ていて保護しようか迷ってる。
    餌欲しいのかニャーって鳴く。
    完全に人慣れしてる訳ではないけど野良にしては人なつこい。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:13 

    >>118
    子猫って大体危険な状態じゃない
    小さい頃拾った子猫餌食べてたのに2日目に死んだよ

    +110

    -6

  • 300. 匿名 2021/08/14(土) 00:36:27 

    >>152私も最近見てますけど、ヤラセであそこまでできますかね?
    昔の動画も見ましたけど、タイピーさんって釣りに行って岩にへばりついたぺちゃんこのタコ食べてみたり、打ち上げられた小さいエビをそのまま食べたり、ただ自然と虫と動物が好きな青年って感じします。
    飼ってる子達皆タイピーさんにちゃんと懐いているし、ビジネスとかではなくちゃんと可愛がってる証拠では??
    タイピーさんの事を批判している人達は、自然と暮らしている自由なタイピーさんを妬んでるようにしか見えないです
    そんなに猫落ちてる?と言う人もいますが、皆さん普段から動物のこと気にしてないから見えてないだけで、タイピーさんのような動物好きな方は見つけてしまうのだと思いますよ

    +50

    -84

  • 301. 匿名 2021/08/14(土) 00:38:01 

    拾ったり、ブリーダーで買った猫でも、やり方によっては海外では問題視されるのに日本は緩いよ。法に触れなければセーフじゃないよね!

    5ちゃんやガルちゃんに降臨して煽って、それで動画見に行ってしまう人もいるから再生数稼げるもんね。せっかく見に行くなら通報押してください。

    +26

    -1

  • 302. 匿名 2021/08/14(土) 00:38:16 

    >>255
    ???ブリーダーで買うと偉いって何の話してんの?なんでヒカキンと比較してるの?

    あなた、ちょっと変ないいがかりつけすぎじゃない?

    +75

    -5

  • 303. 匿名 2021/08/14(土) 00:38:27 

    バイク乗ってたら小猫が近づいてきたや拾ったも最近よく見る。バイク乗っててそんなに猫現れるか…?

    +32

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/14(土) 00:39:20 

    >>303
    バイクみたいな大きい音を猫は嫌うけどな

    +28

    -1

  • 305. 匿名 2021/08/14(土) 00:40:16 

    >>260
    最初は探す気だったけど、やっぱり飼いたい、自分が飼うことにしましたって動画あげていたじゃん。批判するなら、ちゃんと全部観てからにしたら?

    +7

    -11

  • 306. 匿名 2021/08/14(土) 00:40:23 

    >>282
    そうだよねーーー!なんか見ながら違和感はあった。
    他の兄弟は獣?にやられてるのか他界してて1匹だけ生き残って、それがなんとラグドール???
    わりと大き目なキレイな段ボールが映ってたけど、あの高さを子猫が上ってはい出れるか?と疑問もあった。すぐにベルに懐いて寄ってきてたのも???だった。
    ホント言われてみたら奇跡。

    +54

    -2

  • 307. 匿名 2021/08/14(土) 00:41:12 

    金儲けならまだ分かりやすいけど
    代理ミュンヒハウゼン症候群みたいなのもありそうで怖い
    コメントでちやほやされるのが快感になっちゃってるような

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/14(土) 00:42:02 

    >>211
    ひがみすぎてノイローゼなんちゃう?ww

    +23

    -20

  • 309. 匿名 2021/08/14(土) 00:42:35 

    >>276
    ずっと外猫だったわけじゃないからでしょ。
    捨て猫=汚い、じゃないよ。
    何度かダンボールの捨て猫に遭遇してるけど、発見が早いとそんなに弱ったり汚れてたりしない。
    売れそうにない個体を捨てる悪徳業者がいる。

    +6

    -23

  • 310. 匿名 2021/08/14(土) 00:43:09 

    >>103
    ベルとスノーかな?
    ラブラドールのワンちゃんもネコちゃんも白くて可愛いですよね✨

    +18

    -19

  • 311. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:14 

    >>305
    やっぱり探してないじゃん。里親まで探してとかあなた書いてるけど言ってること矛盾してるね。

    +8

    -5

  • 312. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:39 

    >>254
    里親探す準備はして、その前に薬したりしない?私はそうてた。
    その間に情が移って里親探し辞める人はいるよ。
    スノーの飼い主さんもそんなこと書いてあった。

    +10

    -8

  • 313. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:45 

    >>65
    私も見つけてしまうタイプで、獣医さんにも「どこでこんなに拾うの?」て言われる。
    あれって怪しまれてたのかな?
    パート先変えるたびに、その先々に野良子猫がいるんだよね…
    もうこれ以上は無理だから見つけても拾わない!って決めたら大雨の日に閉め忘れた車の窓から子猫が入ってたりして…
    NNNにマークされてるとしか思えない💦

    +138

    -8

  • 314. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:54 

    >>308
    僻み妬みだとしか返せないよねw
    いつもお疲れ様、もちまるがね

    +20

    -4

  • 315. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:58 

    >>266
    保護団体は寄付にばっか頼るだけでなくもっと自分たちで金を稼いでその範囲でだけ保護するっていう方が本来の形としていいしね。
    自分たちは何も考えずに保護するくせに、譲渡する相手にはめちゃくちゃ要求してくるし、24時間空いてるお弁当屋さんみたいに、24時間ライブ配信でスパチャとか受けつければいいのに。

    +27

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/14(土) 00:45:05 

    >>221
    多頭崩壊も多いよね
    コロナで捨て猫も増えてるみたいだし…

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:05 

    干物女子、まーくんだっけ
    段ボール入った綺麗な猫拾って嘘がバレたの
    あの猫はどうなっただろう

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:41 

    >>312
    だから探してないってことだよね?

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:48 

    再生回数が上がらないと猫はどうなるの?
    YouTubeは不幸を量産してない?

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:58 

    >>314
    あんまり嘘やデマを書き散らかしているといつか訴えられるかも知れないから気を付けて
    私は飼い主とは縁も所縁もないけど

    +7

    -15

  • 321. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:08 

    >>318
    だから、世話してて自分で飼いたいから飼うって本人が言ってたじゃん
    あほなん?

    +7

    -9

  • 322. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:20 

    >>309
    子猫のうちに捨てる業者居ないと思うよ。必死過ぎて気持ち悪い。

    +19

    -13

  • 323. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:22 

    >>118
    子猫は体調が急に変化することもあるから

    +80

    -8

  • 324. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:29 

    嘘バレて垢バンした奴いたね
    まー君と猫の飼い主

    失業した身で4匹もちゃんと育ててるのかな

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/14(土) 00:49:30 

    >>15
    動物チャンネルの収益許可は飼育を調査してからにして欲しいです

    +116

    -2

  • 326. 匿名 2021/08/14(土) 00:49:41 

    >>46
    うちの近所たまにいる

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:03 

    >>266
    親がやらせてる、まだ自分の意思でやってない子供のおもちゃで遊んでる動画と変わんないのに、なぜ動物だけやり玉にあげられるのかは、間違いなく嫉妬。

    +1

    -9

  • 328. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:08 

    もちまるが当たったからでしょ
    全然再生数伸びてないチャンネルが猫拾いましたサムネでいきなり100万回再生とかバズっててコメントも本気で信じてる人達が可愛いとか捨て猫拾って優しいとか飼い方レクチャーしてた
    絶対見ないし猫が幸せならいいけど金のためなら猫痩せさせるとかストレス与えるとか平気でやるよ

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:20 

    田舎の実家で、物置に猫の家族が住み着いてたこと1回、藁のなかで出産してて2匹取り残されちゃってたこと1回あったけどそれ以外で遭遇したことないな
    あんまり頻繁だと怪しく思っちゃうよね

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:40 

    >>311
    横だけど
    あなたもちょっと落ち着いたら。
    飼い主が大型犬飼ってるから病院連れて行って里親見つかるまで保護って言ってたのは本当。
    でも意外と先住犬と相性が良く、可愛くて飼うことにしたわけだけど、
    探し始めてたのかどうか視聴者の記憶が曖昧なのは仕方ないと思うよ。
    そうでなくても、そんなチクチク言うことでもないよ。

    +5

    -11

  • 331. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:41 

    >>321
    お前のほうがアホだわ。世話してて飼いたくなるのは普通だとしてそれを里親探してもないのに里親探してたんだから自作自演じゃないって言ってるのおかしいよね。本人?大体里親探そうとしたけどやっぱり辞めたならいちいちアピールしなくて良くない?後ろめたいわけ?

    +9

    -6

  • 332. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:05 

    >>330
    それ含めて台本っぽいんだよね。何で1匹だけ?しかも綺麗な状態で。普通におかしいじゃん。

    +24

    -3

  • 333. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:17 

    >>315
    PCとかに疎いのかも。私が知ってる保護団体の人はそうみたい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:24 

    クラファン見てると捨て猫拾って病気だからって治療費集めてるの多いけど
    あれもどうなんだろう

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:26 

    タイピーさんアンチもいるけど、魚釣ったり虫取ったり野菜育てたり犬や猫達にご飯作ってあげたり、私はリアルどうぶつの森みたいで毎日見ちゃう
    別に虐待してるわけじゃないし、犬猫ちゃん達の成長が見れて楽しい
    タイピーさん見て田舎暮らしもいいなと思ってる
    噂とか憶測だけで批判するのはよくないよね

    +34

    -42

  • 336. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:43 

    >>318
    312だけど、私は里親探してるって書いてないよ。
    312に書いたことがそのまま。

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:52 

    >>215
    純粋すぎる
    あれ見返すとやっぱり不自然だよ。犬の散歩に動画回しててしかもすーちゃん見つける前にカラスがたくさんいるねーなんてカラスの存在アピールしてたり。
    すーちゃんはベルを怖がる事なく近寄ってきて兄弟は獣かカラスに襲われたのにすーちゃんは外傷無し。

    +74

    -3

  • 338. 匿名 2021/08/14(土) 00:53:02 

    まぁ責任持って愛情かけて育ててくれるならいいよ

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/14(土) 00:53:31 

    猫もだけど赤ちゃんのYouTubeチャンネルをまっすぐな気持ちで観られない。飼い主や親の思惑を感じてしまう

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/14(土) 00:53:46 

    >>331
    最初から動画みてないんでしょ?
    知らないのに適当なことばっかりいうからアホっていってるの

    +0

    -11

  • 341. 匿名 2021/08/14(土) 00:56:27 

    >>331
    また横からごめん
    初期は里親探すこと書いてたから、それを辞めたってことを後日動画で言ってたはずだよ。

    里親探しは結局やめた→里親は探してない
    はあなたの言う通りだから、もういいんじゃない?

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/14(土) 00:57:19 

    >>335
    YouTubeは観たくないチャンネルは観なくていいのにね

    好きなちゃんねる、応援したいちゃんねるだけ観ればいいのに

    +28

    -9

  • 343. 匿名 2021/08/14(土) 00:57:37 

    >>117
    今回酷かったぞ
    番宣番組でキョンベの元カノが最近ハマってる動画があってーっつって見覚えのある畑映った瞬間消したどあれタイ〇ーでしょ?その翌日に猫拾ったやつおすすめに出てきたけどあんま伸びてなくて笑った

    +2

    -12

  • 344. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:22 

    >>188

    投稿した日とか見ればわかるのに、なんで嘘つくんだろ

    +11

    -2

  • 345. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:41 

    >>338
    同感。なんで可愛がってちゃんと育ててる人まで難癖つけて批判してるんだか

    +3

    -6

  • 346. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:53 

    >>11
    こういう人達って人気出なくなったり、猫が病気や年取ったら平気でポイすると思うんだけど

    +141

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/14(土) 00:59:14 

    >>143
    ほらアンチが来たよー

    +2

    -25

  • 348. 匿名 2021/08/14(土) 00:59:37 

    >>320
    よこ
    流れ見てたけど何が嘘デマ?
    降臨てワードに敏感なのか煽ってるじゃん。
    あと、5ちゃんによく降臨してたと有名とガルちゃんや別のとこでも読んでるよ?
    別のトピでも本人風な感じで煽り散らかしてる人がいて、なりすましか知らないけど、さも本人のようにして煽ってるほうが危ないかと。
    本人ならマジでアウトじゃん。


    +8

    -9

  • 349. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:04 

    >>345
    あら捜しに必死だよね、あら捜しするために毎日見ててファンより詳しいことある

    +7

    -8

  • 350. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:13 

    >>337
    横だけど、あれこれ勘ぐって何がしたいの?

    +4

    -39

  • 351. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:13 

    >>321
    うーんだから最初から猫動画目当てで
    拾った事にしたんじゃないの
    里親も探すふり
    犬の散歩の動画撮ってたら偶然可愛い捨て猫拾うなんて事あるかなw

    +31

    -3

  • 352. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:24 

    >>327
    子供使う人も普通に批判されまくってると思うけど…
    このトピは動物拾う動画についてのトピだからその話ばかりになるのは仕方ない

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:36 

    タイピーは拾ったの2匹だよね
    りんちゃんと亡くなったでんちゃん
    今回の子は近所の人が犬の散歩中に見つけてタイピーに連絡したんだよ
    近所の人の声が動画に入ってた
    まぁ色々言われてるけど、動物たちとのスローライフで釣った魚を捌いてみんなのご飯にしたり、りんちゃんと畑仕事したり金儲け臭があんまりしないから割と好き

    +30

    -42

  • 354. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:46 

    >>337
    同じような経験あるからこそだけど不自然ではないよ。
    やっぱり不自然にカラスが居る。
    ちなみに管理局に通報もしていて、近所の方が引取りはしないけど少しお世話はしてたみたい。
    動画が嘘なら既に上の経緯でバレる。

    +22

    -17

  • 355. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:54 

    >>19
    支援頼りはなんかなぁ…。
    支援されなきゃ飼っていけないような人間がむやみに拾うなと言いたい。

    +208

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/14(土) 01:01:55 

    >>344
    毎日投稿しまくってるから全部見れてないんじゃない?私も見てたけど知らなかったよ!嘘つきって強い言葉で決めつけていいの?

    +6

    -9

  • 357. 匿名 2021/08/14(土) 01:02:00 

    >>325
    Googleに言ってください。

    +6

    -5

  • 358. 匿名 2021/08/14(土) 01:02:28 

    >>200
    なんで嫌いなのに何回も見てるの?おかしくない?

    +10

    -23

  • 359. 匿名 2021/08/14(土) 01:02:34 

    >>147
    やらせかは知らんけど広告は多いし病院までカメラ回してるしサブチャンまで紹介しはじめてなんか香ばしいよ

    +88

    -2

  • 360. 匿名 2021/08/14(土) 01:03:04 

    >>12
    あの猫は血統書付きじゃないの?

    +31

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/14(土) 01:03:33 

    >>344
    叩きたいだけだよ

    +7

    -10

  • 362. 匿名 2021/08/14(土) 01:04:47 

    >>306
    ラグドールってとこに引っかかってる人いるみたいだけど、雑種でなくても売り物になりそうにない個体を捨てて行く業者いるよ。
    産ませるだけ産ませて、高く売れそうな1匹だけ残して、譲渡でなくダンボールや袋でまとめて夜の内に捨てる。

    +9

    -28

  • 363. 匿名 2021/08/14(土) 01:04:51 

    >>191
    そうみたいよ。
    「本当の猫好き」っていうのも、なんだそれ、ってかんじだけどね。

    +7

    -14

  • 364. 匿名 2021/08/14(土) 01:05:15 

    >>302
    叩きたいだけ

    +10

    -8

  • 365. 匿名 2021/08/14(土) 01:05:16 

    >>322
    いるよ!!ペットショップが子犬や子猫の大量廃棄やガス死を業者に頼んだりして大問題になったの知らないの?

    +21

    -6

  • 366. 匿名 2021/08/14(土) 01:05:49 

    動物関連の動画は里親協会とかの募集動画以外、収益化不可にしたら一斉にみんな蜘蛛の子散らすように消えてアップロードしなくなりそうね…。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/14(土) 01:06:11 

    >>301
    ある意味こういうトピは、ここで問題視されてる人を更に稼がせちゃうよね

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/14(土) 01:06:54 

    >>322
    いるんだよ。
    必死と言われても、実際に保護してる者なので…

    +18

    -6

  • 369. 匿名 2021/08/14(土) 01:07:56 

    >>362
    近親交配とか純潔種じゃないとか捨てる業者、いるよね。業者に殺処分頼むショップとかあるし、山や海岸にすてたり、過去にも何度もあったよね

    +17

    -2

  • 370. 匿名 2021/08/14(土) 01:07:56 

    >>363
    本当の猫好きってw
    猫の気持ちが分かるのかな?ヤバイねw

    +7

    -12

  • 371. 匿名 2021/08/14(土) 01:08:22 

    >>3
    猫3匹いるけど、3年連続母猫が事故か、放棄した子猫を保護したよ。
    迷い犬を保護したことも何回か。
    なんだろう。
    タイミングかなあ?

    +45

    -1

  • 372. 匿名 2021/08/14(土) 01:09:22 

    相変わらず有名な猫チューバー叩きが酷いですね

    +2

    -15

  • 373. 匿名 2021/08/14(土) 01:10:18 

    段ボールに何も入ってない状態から撮影する人って飼う気まんまんで撮影してんのかな

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/14(土) 01:10:45 

    こういうの指摘されたらわざと子猫を泥だらけとかにする人も増えそう
    てかみんな遭遇するの子猫ばっかりで、成猫ほとんどいないよね〜

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/14(土) 01:11:04 

    >>363
    自称猫好きでしょ。なりすまして叩いてるように思う。

    +9

    -10

  • 376. 匿名 2021/08/14(土) 01:11:05 

    >>100
    近所で車のエンジンルームに猫いたって里親探してたわ
    子猫は入り込んじゃうだってね

    +24

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/14(土) 01:11:50 

    拾った系は再生しないことにしてる。
    こいつに一円でもいくかと思うと無理

    +20

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/14(土) 01:12:21 

    >>314
    本人とか言っちゃうあたり本当にアンチ酷いね通報しとくわ

    +4

    -9

  • 379. 匿名 2021/08/14(土) 01:12:31 

    >>354
    保護ボラとかは見慣れてるよね。からすに襲われたり、たとえラグドールやノルでもスコでも仔猫のうちに棄てられたり、パピーミルから保護されたり…血統書付なら捨てられないなんて甘いわ

    +12

    -9

  • 380. 匿名 2021/08/14(土) 01:13:42 

    >>374
    成猫は警戒してるから無理でしょう
    保護団体の人達じゃないと捕まえられないよ

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/14(土) 01:14:02 

    >>348
    うわあ、自分は悪くないって?ヤバイねあなた

    +2

    -11

  • 382. 匿名 2021/08/14(土) 01:14:21 

    海外では規制されそうな動画はここでも、前の動物系YouTuberのトピックでもいつも挙がるよね。
    おかしいと思う動画は動物愛護センターにメールでもしてみたら?それか杉本彩さんとかあとは知らないけど影響力ある動物好きな芸能人のTwitterでも突撃してみては?
    そして後は気になっても見ないことよ。

    早く利用される生き物がいなくなりますように。

    +19

    -1

  • 383. 匿名 2021/08/14(土) 01:14:26 

    地域猫保護活動してる善意の団体にも常々思うことだけどいつもママや兄弟と一緒にいる子猫がたまたま一人でいる時に人間に保護という名目で捕まってさらわれて結果、見知らぬ町の猫好きのおっさんおばさんに譲渡されるわけだよね
    これを幼女に置き換えるとなかなかハードな話だよね(´・ω・`)

    +2

    -8

  • 384. 匿名 2021/08/14(土) 01:14:40 

    >>117
    前にも拾った猫が死んじゃったすぐ後に新しい猫もらってきてた人だよね?

    +93

    -2

  • 385. 匿名 2021/08/14(土) 01:15:52 

    >>51
    タイピーさん一時期見てたけど
    お母さんが視聴者煽ったような動画を見て
    見なくなりました(爆)
    亡くなったでんちゃんの時ぐらいまでしか見てないんですが
    草むらの中でノリベトベトで見つかるかな?とも思いました。

    +99

    -2

  • 386. 匿名 2021/08/14(土) 01:16:46 

    >>211
    気に食わないと本人認定するんだね

    +14

    -10

  • 387. 匿名 2021/08/14(土) 01:17:47 

    もちまるは何年生きられるのかな
    飼って一年内に肝機能低下とかいってる動画あったけど

    +17

    -1

  • 388. 匿名 2021/08/14(土) 01:17:52 

    >>381
    よこと言いましたが?
    そうやってしつこく煽ってこないでください。
    あなた落ち着いて。何でそんなに興奮してるの?

    +16

    -3

  • 389. 匿名 2021/08/14(土) 01:18:25 

    >>47
    わかる。うちは4年前に瀕死ではないけど120グラムの超小っちゃいの2匹拾って、てんてこ舞いだった。段ボールに入れてあって周りに誰もいないのに「今どき⁉」って突っ込んじゃったw ミルクにトイレに保温に病院にやることいっぱいで、拾って1週間くらいは写真を撮る余裕もなかった。今5㎏前後の2匹を撫でながら「この頭より小さかったんだな」って感慨にふける

    +104

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/14(土) 01:18:54 

    >>375
    ただ気に入らないからイチャモンつけてるようにしか見えないよね

    +11

    -12

  • 391. 匿名 2021/08/14(土) 01:18:56 

    最初からペットショップで買ったって言えばいいのになんで拾ったアピールするんだろ
    偽善者なのかな?感動話にしたいのかな
    あの日あんなに警戒してたのに今はこんなに…!みたいなの多いよね

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/14(土) 01:19:19 

    >>383
    猫と幼女を同じにして考えるのもおかしい

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/14(土) 01:19:26 

    >>388
    猫先生かな?

    +0

    -5

  • 394. 匿名 2021/08/14(土) 01:20:14 

    >>379
    それを目立ちたがり屋のyoutuberがたまたま見つける?
    ベルとスノーは可愛いから好きだけど経緯はちょっと思う所あるわ

    +45

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/14(土) 01:20:16 

    >>388
    煽ってるのはそっちじゃないですか?
    アンチ楽しいですか?

    +4

    -16

  • 396. 匿名 2021/08/14(土) 01:21:00 

    叩きではなく普通にふわっと浮かんでくる疑問。同じように思う人が多いんだね。

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/14(土) 01:21:36 

    >>390
    猫が可哀想とか猫を利用してるっていうけど、すぐお金のこと言い出すよね
    猫を利用して叩いてるのはどっち?って思うわ

    +8

    -12

  • 398. 匿名 2021/08/14(土) 01:23:31 

    私もうずくまってた子猫を保護した事あるけど、動画撮ってる暇なかったけどなと思ってた。持ってたタオルにくるんですぐ近くの動物病院に行ったんだけど、動画撮るとしたら元気になってからだわ

    +24

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/14(土) 01:23:32 

    >>95
    それ言う人たまにいるけど、猫で金稼いで生活してるんだからそりゃ献身的でしょうよ…

    +91

    -29

  • 400. 匿名 2021/08/14(土) 01:23:48 

    >>395
    ほっといた方がいいよ。その人、みーんな自分と違う意見は下僕さん本人としか思えない病気

    本人降臨とかいって喜んでるおバカだから、何をいってもムダ

    +3

    -11

  • 401. 匿名 2021/08/14(土) 01:24:25 

    なんか5ちゃんでも
    色々疑問視されてる人ばかり
    どこでも話題が上がる人はヤバいのかもね

    YouTube規制はよ!
    素人の動物系はヤバさしかないよ

    +59

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/14(土) 01:24:30 

    >>365
    倒産する場合はそうなるかもね

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/14(土) 01:25:14 

    >>397
    そうそう、そんなに猫の気持ち分かるのかって感じだよね

    +5

    -9

  • 404. 匿名 2021/08/14(土) 01:27:49 

    タイピーたまに観てるけど、前もそうだったけど、子猫を見つけた人はタイピーに連絡をするように予め頼んでんのかな。保護猫出せば再生数は軽く稼げるもんね

    +4

    -6

  • 405. 匿名 2021/08/14(土) 01:28:11 

    怪しい動画見たらYouTubeに報告しとけば?
    そのうち考えてくれるよ!

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/14(土) 01:28:22 

    >>297
    稼ぎ頭のでんちゃんが急死して、焦ってすぐに保健所から人気のあった子猫2匹も貰ってきたね
    他にも処分間近の成猫がいたのに
    しかも保健所に虚偽申告までして

    +78

    -3

  • 407. 匿名 2021/08/14(土) 01:29:05 

    >>406
    母親もヤバくなかった?

    +45

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/14(土) 01:29:11 

    >>45
    ヤラセ発覚はBANして、保護団体の方々の動画はたくさん収益つけて欲しい。

    +41

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/14(土) 01:29:54 

    ダイゴとか炎上させて稼ぐ動物系YouTuberっているんだね。めっちゃ最低だな。

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/14(土) 01:29:59 

    なんかプラス反応しない

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2021/08/14(土) 01:32:24 

    >>410
    反応してるよ?

    +1

    -4

  • 412. 匿名 2021/08/14(土) 01:33:25 

    >>403
    拾う経緯はともかく、愛情込めて育てているなら私はいいと思うんだよね
    なんで外野があれこれ勘繰って、重箱の隅をほじくりまわしてまで、飼い主を侮辱したり、罵ったりするのかわからん
    ましてや、トピタイの拾った仔猫じゃない飼い主まで嘘ついてまで叩くとか異常としか思えない

    +21

    -12

  • 413. 匿名 2021/08/14(土) 01:35:02 

    動物で金儲けしてる人に因果を感じる。大切に飼ってようがどんどん金儲けの手段になってる人達とか嫌な空気を感じる。動画にしても漫画にしても。かわいさを世界に発信して稼ぐっていう気色悪さ⁇なんか上手く表現出来ないけど、なんかね、、

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/14(土) 01:36:51 

    動物でお金稼いで恥ずかしくないのかな…
    明らかに家の改装とかしてる人とかいるもんね
    生配信とかやってさ…スパチャもらって
    ついつい可愛くて観ちゃうんだけどそれもよくないんだよね…そろそろ規制してほしい

    +30

    -3

  • 415. 匿名 2021/08/14(土) 01:36:56 

    鰐みたいな人は叩かないのに?
    あれこそ虐待じゃん

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2021/08/14(土) 01:37:31 

    >>414
    観なけりゃよくない?

    +9

    -3

  • 417. 匿名 2021/08/14(土) 01:38:07 

    >>407
    ヤバすぎるけど、母親がネットの怖さに無知でボロ出しまくったおかげでタイピーに不信感持つ人が増えたからそれは良かったと思う

    +78

    -1

  • 418. 匿名 2021/08/14(土) 01:38:07 

    >>412
    酷いよね、あることないこと叩いて何なんだろうね

    +9

    -9

  • 419. 匿名 2021/08/14(土) 01:38:22 

    >>406
    虚偽申告って??

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2021/08/14(土) 01:38:57 

    >>417
    どういう事??

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/14(土) 01:39:17 

    >>4
    私も捨てられてるネコを動画撮ってこれから拾いますーって行動に興醒めしてしまうな。現場保存的な意味もあるのかわからないけど、、
    せめて家に着いてからにして欲しい

    +79

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/14(土) 01:41:12 

    >>416
    最近は観るのやめましたけど何か?

    +5

    -6

  • 423. 匿名 2021/08/14(土) 01:41:35 

    知人が捨て猫拾って飼ってたら家の前に捨てられるようになったそうなので
    頻繁に捨て猫に遭遇することも全部が嘘とは言わないけど
    動画配信してる人のなかにはなんだかわざとらしいのもあるね

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/14(土) 01:41:44 

    がるちゃんてそういうとこよねぇ

    スーパーへいく人は叩かないけど、デパ地下は贅沢だと行く人を叩く。スーパーと同じように日常的に利用してる人もいるのに
    少しでも良い思いしてる人は許さない!不愉快にしないと気が済まない可哀想な人がのさばってる

    +2

    -16

  • 425. 匿名 2021/08/14(土) 01:43:33 

    炎上させて視聴者数稼ぐやり方があると初めて聞いたけど(さっきの大五トピでも書いてたような)
    、5ちゃんねるやガルちゃんやどこか別のところもあるのか知らないけど出張してって擁護したり煽ったりする技があるんだね!
    本人もお金のためにすごい精神力だよね。
    病まないのかな?動物も可哀想だね。
    私は動物系は動物園とかプロの方のしか見ないけどね。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/14(土) 01:43:37 

    >>413
    じゃあ見なければ良いんじゃない?
    YouTubeなんてみんなそうだよ
    飼い主にお金が入らないように動物の動画見たいならインスタとかTikTokを見ればいいよ

    +0

    -7

  • 427. 匿名 2021/08/14(土) 01:45:29 

    >>425
    なんでも本人って信じちゃう人?

    +0

    -3

  • 428. 匿名 2021/08/14(土) 01:45:35 

    >>415
    変だよね。もちまるやベル&スノーが虐待だの嘘だのっていうなら、鰐はなんでスルーなんだろ?

    +2

    -6

  • 429. 匿名 2021/08/14(土) 01:45:41 

    >>169
    鳥獣保護法だっけ?
    悪質じゃないと刑務所ではないけど、逮捕はされる可能性あり。

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/14(土) 01:46:14 

    >>353
    でんちゃんも、誰かが見つけてタイピーさんに助けを求めたんじゃなかったっけ??

    +18

    -2

  • 431. 匿名 2021/08/14(土) 01:47:12 

    海外の動物レスキューものとは程遠いお金プンプン感。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/14(土) 01:47:50 

    >>411
    マイナスは反応するんだけどおかしいな

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2021/08/14(土) 01:47:50 

    >>422
    羨ましそうだから見なければって言ったまで
    やめたらグチグチ言う必要ないよね
    よかったね

    +1

    -9

  • 434. 匿名 2021/08/14(土) 01:48:23 

    >>420
    でんちゃん死んだ翌日に保健所に猫貰いに言った事やその他諸々、タイピーにとって不都合な情報のほとんどは母親が自分の配信で喋ったんだよ
    タイピーも母親も不都合な動画はほとんど消したけど

    +84

    -1

  • 435. 匿名 2021/08/14(土) 01:48:36 

    >>155
    うちの子はダンボールで捨てられてたよ。
    もう1匹兄弟がいたけど死んじゃってた。

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2021/08/14(土) 01:49:44 

    >>385
    でんちゃんは、どこかでネズミ取り機に掛かった状態を誰かが田んぼに捨てたのではないか?と獣医さんか近所の人かが話していたような???

    +51

    -9

  • 437. 匿名 2021/08/14(土) 01:50:22 

    >>385
    お母さんが煽った動画ってどんな内容だったんですか?

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/14(土) 01:50:38 

    >>419
    検索したら情報出ると思うよ
    あのとき5ちゃんのタイピースレ異常な早さでまわってたし

    +38

    -3

  • 439. 匿名 2021/08/14(土) 01:50:48 

    叩く相手が決まってるんだよね、毎回
    なんとかして叩きたい
    仲間を増やしたい

    動物を利用してんのはどっちなんだか

    +4

    -11

  • 440. 匿名 2021/08/14(土) 01:51:11 

    >>401
    本当にそう

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/14(土) 01:52:25 

    >>439
    最後の文章おかしくない?
    動物を利用してない人が心配してるんでしょ?

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/14(土) 01:52:59 

    >>155
    私はあるよ。大阪で。小学生の男の子が、家の前に段ボールに入れられて捨てられてたんだけど飼ってくれないか?って公園の前を通った時に声をかけられたことがある

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/14(土) 01:53:39 

    >>434
    そうだったんですか······
    でんちゃん亡くなって次の日に保健所に他の子をもらいに行くのはさすがにあり得ないな。

    +100

    -1

  • 444. 匿名 2021/08/14(土) 01:53:44 

    >>433
    えっ?猫で再生数稼ぎが問題になってるトピで合ってますよね?何も語れませんね(´v`)そうやって色んな人につっかかってるんですか?ご苦労様です!

    +9

    -3

  • 445. 匿名 2021/08/14(土) 01:54:39 

    もんた好き

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/14(土) 01:54:55 

    >>424
    デパ地下とスーパーw
    なんじゃいその例えは
    デパ地下くらいお金持ちでなくとも利用するよ

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/14(土) 01:57:30 

    >>277
    捨てるくらいなら買うなよって思うよね
    ホント、人間の勝手な都合に振り回される猫達が可哀想

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/14(土) 01:57:32 

    >>429
    前にがるでもすずめのこども保護したって手にのっけた画像をアップしてた人がいた。みんな、優しい人に保護されてよかったねー!とか温めてあげないととか、鳥のえさをお湯でふやかして与えろとか言ってて、勝手に保護しちゃだめだよ、連絡しないと。素手でさわっちゃだめってコメしたら大量マイナスになっちゃった

    +43

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/14(土) 01:58:14 

    >>439
    すぐ本人認定するしね

    +0

    -5

  • 450. 匿名 2021/08/14(土) 01:58:24 

    >>397
    信者って本当に頭おかしい
    原因があっておかしいって言われてるのを、猫を利用して叩きたいだけってアホなの?

    +32

    -3

  • 451. 匿名 2021/08/14(土) 01:58:32 

    ソランくん可愛い

    +25

    -3

  • 452. 匿名 2021/08/14(土) 01:58:40 

    >>300
    動物好きなら飼い犬の急所馬に近づけようとしないでしょ
    あの時ラルフめっちゃ嫌がって泣いてたのに母息子共々ちんちんwwとか言ってゲラゲラ笑ってたから頭おかしい

    +76

    -1

  • 453. 匿名 2021/08/14(土) 02:00:27 

    >>446
    そう思うでしょ?コロナでデパ地下だけ入場制限する卜ピを昼間見てたら、デパ地下なんていく必要ない、贅沢とかすごかったよ

    そんなにデパ地下が特別だと思われてるなんて思わなかったw

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2021/08/14(土) 02:01:36 

    >>441
    動物を可哀想虐待だ!ってやたらと言って飼い主を叩いてるからだよ

    +1

    -6

  • 455. 匿名 2021/08/14(土) 02:02:39 

    >>445
    もんたは病気なんだよね?
    収入どれくらいなのかわからんけどそれで治療あててほしいわ

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2021/08/14(土) 02:02:43 

    最近インスタでもみんな猫飼い出してて、動画にしてる気がしてならない

    +13

    -1

  • 457. 匿名 2021/08/14(土) 02:02:54 

    >>453
    あー、そうなんだね。
    そのトピ見てないわ。
    でもコロナは心配だね!

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/14(土) 02:03:22 

    >>450
    信者って誰の?

    +4

    -4

  • 459. 匿名 2021/08/14(土) 02:05:23 

    >>450
    あら捜しアンチよりマシだと思うんだけど

    +9

    -11

  • 460. 匿名 2021/08/14(土) 02:05:43 

    >>456
    増えたよね
    Twitterでもそうだけど。

    昔からそうだけど、チワワやハスキーとか犬種で流行りがあったり、今も猫ブームなんて言われてるけど命なんだからブームにすんなって思う

    +24

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/14(土) 02:05:59 

    >>352
    それも結局はこども使って金儲けできてる人に対しての嫉妬だよ。ペット動画もそれで楽して稼いでる人に対しての嫉妬だもん。

    +5

    -5

  • 462. 匿名 2021/08/14(土) 02:07:36 

    ガルちゃんのトピから気になって5ちゃんねるスレ見に行ったら、なんかとてつもなくレベルの低い悪口が多くてそっ閉じした。
    男の悪口すごいね!
    他のスレまで見てないけど、ちょっと見ただけでもう無理ってなった!

    +3

    -8

  • 463. 匿名 2021/08/14(土) 02:07:59 

    子供の頃、異常に野良猫が繁殖してる地区に住んでたけど子猫を見つけたのは2回だけだった。そんなにポンポン見つかるかなぁ😅

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/14(土) 02:08:01 

    >>424
    ちょっとでも人気が出ると叩かれるよね

    +2

    -7

  • 465. 匿名 2021/08/14(土) 02:08:26 

    言われてみれば、ここでは全くちゃんねる鰐は批判されないんだね。あんな残虐なことしてるのに

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/14(土) 02:09:03 

    私も子猫飼い始めたときに猫ユーチューブやろうと思ったけど、お世話しながらYouTubeやるのめっちゃ大変で、あんな動画撮る気力ある人すごいなって思ってしまう。ぶっちゃけ面倒だし、猫はカメラ嫌いだし。

    +26

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/14(土) 02:09:06 

    >>450
    誹謗中傷だね。

    +6

    -6

  • 468. 匿名 2021/08/14(土) 02:10:29 

    >>116
    里親募集して譲渡しましたというテイで、ある程度大きくなった猫を処分してしまう みたいなこと起こらないかな?
    里親募集詐欺みたいな。

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2021/08/14(土) 02:12:03 

    動物を育てるためにお金は必要だし、それをペット自らの可愛さで稼いでくれるならとても理想的だと思う。ただ、稼げなくなってもしっかりと最後までお世話をする前提だけど、志村動物園に出ていた馬殺し疑惑の家族とかみたいなサイコ系もいるしな。。

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/14(土) 02:12:33 

    >>404
    御礼としてお金渡してるとか?

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2021/08/14(土) 02:12:54 

    たぬきチャンネルとかは普通に見れる
    他もなんの黒さとかグレーな感じのない動画はいっぱいあるのにね。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/14(土) 02:13:20 

    >>374
    しょっちゅう拾い猫の動画あがるたびにわざと泥だらけにしてるのかなーと思ってた

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/14(土) 02:14:07 

    >>5
    ホント今更。
    そんなにたくさんの人が捨て猫と遭遇するわけないじゃんね。

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/14(土) 02:14:46 

    ま、あんまりにも酷い誹謗中傷は情報開示請求も簡単になったことだし、飼い主さん達もどんどんやればいいと思う。何もしてこないと思うから、エスカレートするんだろうし、わざわざ事実を曲げてまで叩くのは犯罪だよ

    +5

    -2

  • 475. 匿名 2021/08/14(土) 02:14:53 

    >>116
    なんでそんなに動物を使ったお金儲けを否定するのか意味わかんないんだけど、タレント犬やタレント猫もいるのに、そういうのより全然訓練してる訳じゃないし、家の中での映像メインならそんなに動物のストレスにもならないと思うんだけど。もちろん飼い主がしっかりと育ててて、良好な関係を築けてる場合だけど。

    +12

    -7

  • 476. 匿名 2021/08/14(土) 02:21:15 

    >>359
    サブチャン覗いてみたら、貧乏&庶民派アピールすごいねw
    犬猫が食べ物に反応してわちゃわちゃしてる中「スーパーで半額だった150円の冷やし中華を食べます!」とか。

    あと、メインずっと見てたけどしゃべりとテロップの日本語に違和感あることが多い。

    ベルとスノーは可愛いけど、飼い主の露出いらんなー。

    +46

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/14(土) 02:22:21 

    ここで言われる人って、あまりにも度(回数)が過ぎて疑惑が生まれるのかな?

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/14(土) 02:24:08 

    >>282
    あれ、亡くなってた兄弟猫ちゃんたちはどうしたんだろう。
    警察なり、保健所なりに連絡したのかな。

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/14(土) 02:26:49 

    >>60
    私高校生の時に通学路に猫三匹捨てられてて、近隣住民が早朝に車から降りた男女が捨ててったと聞いて保護した事はある(残念ながら保護する前に一匹は車に跳ねられて息を引き取ってた)
    それまでは捨て猫見た事なかった
    その経験から動物の専門学校進学してペットショップ勤めるようになったけど、そうしたら勤め先の店長の娘さんは小さい頃から家(ペットショップ)の前に動物捨てられてるのを何度も経験してたし、ペットショップや動物病院向けに催されるケージやドライヤーなんかの販売会の会場に産まれたての猫捨てられてたりした
    会場に捨てられてた猫は先輩が保護してみんなで飼い主探した
    犬飼ってる人が家の前に猫や犬捨てられてたって話も聞いたことある
    最近は知り合いが犬の散歩してたらへその緒ついた猫が捨てられてて保護したのでうちで引き取った
    犬飼ってる家だとか犬の散歩コース、通学路とか動物関連の店やイベント会場などなどの動物に興味ありそうな人の目に触れる場所を選んで捨てるんだろうね
    YouTuberが何度も捨て猫に遭遇してて、その「動物に興味ありそうな人」としてターゲットになってるなら行動範囲バレてるってことになるんじゃないかな
    自作自演じゃなくてターゲットにされてるならそれはそれで恐ろしいような

    +48

    -4

  • 480. 匿名 2021/08/14(土) 02:30:11 

    いままで2匹子猫保護したけど2匹ともベトベトで猫風邪ひいて目が空いてない子ばっかりだったよ。
    遭遇したときは、え?萎びたタオル?ん?動いてる?鳴いてるー?あ!猫なのー!って感じでカメラなんてまわす余裕なかった。保護してある程度綺麗にしてすぐ病院だー!で、あ里親さがさきゃ!でやっと写真撮ること思い出す。

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/14(土) 02:35:45 

    >>358
    何でマイナス?

    +3

    -14

  • 482. 匿名 2021/08/14(土) 02:37:03 

    >>64

    下から二番目のワロスメンさんはやらせじゃないし猫動画で稼ごうとしてない。
    バイク動画にたまたま拾った猫動画を混ぜたらヒットしてしまっただけ。

    +124

    -1

  • 483. 匿名 2021/08/14(土) 02:40:41 

    自分が見たのはワンチャン散歩させてたら子猫がいてー飼うことなってーっていう動画だった。
    ビジネスなのか善意なのか本当わからん。
    善意だと思いたいけど。違うんだろうな。
    フォロー外すか。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/14(土) 02:44:12 

    ホントにこの手のトピは同じのしか出て来ないね

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/14(土) 02:44:12 

    >>359
    あの飼い主さん自身がめちゃくちゃ悪い人とは思わないけど、かなり香ばしいよね。
    散歩途中で見つけたブリーダー施設から漏れ聞こえるわんちゃんの鳴き声が「悲しそう」と言うだけで、確証も無く劣悪な環境のブリーダー施設かのように動画にしたり(後に自分の思い過ごしでした的な謝罪動画出してたけど)その他の動画や生配信でも、言葉の節々に疑問を感じる点が多かった。

    飼い主が何か話す度にモヤモヤするから、ベルとスノーは可愛いけど登録解除しちゃった。

    +50

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/14(土) 02:44:16 

    >>424
    聞いたことない

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/14(土) 02:44:19 

    >>6
    ニャンコは可愛いけど大嫌い

    +183

    -10

  • 488. 匿名 2021/08/14(土) 02:44:45 

    >>359
    ワンちゃんだけだと再生回数少ないから猫ちゃん飼ったのかな?

    自分もあれれ?と思いながら観てたけど
    確信に変わったわ。

    +31

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/14(土) 02:47:49 

    >>450
    アホではない!

    +4

    -2

  • 490. 匿名 2021/08/14(土) 02:48:11 

    >>460
    大切に育ててるならいいじゃない?
    インスタのみならお金儲けの臭いはしないし。

    +1

    -6

  • 491. 匿名 2021/08/14(土) 02:50:23 

    >>1
    自作自演だから人間て怖いよね。

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/14(土) 02:51:55 

    情報開示請求して、相手からも情報開示請求されて実は飼い主降臨してて煽ってた場合はどうなるんだろう

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/14(土) 02:53:16 

    >>34
    今回は近所の人が見つけたのを保護、子猫は急変するし
    朝、夕病院に連れて行って今元気に走り回ってる
    大切にしないとできないよ、こんなこと
    でも見ててハラハラ、こうすればいいのにってツッコミ入れたくなることは多いのは確か
    他の子をないがしろに見えるのはおちびを中心とした動画にしてるからじゃい?

    +160

    -67

  • 494. 匿名 2021/08/14(土) 02:59:20 

    タイピーさんだっけ
    あの人もそうだよね?

    +25

    -2

  • 495. 匿名 2021/08/14(土) 03:00:00 

    >>64
    どこが?頭大丈夫

    +3

    -25

  • 496. 匿名 2021/08/14(土) 03:00:11 

    >>1
    そういうこと言うと、フワフワなのをわざと飢えさせたり怪我させたりひどい状況を演出するよ
    ひどい状況の猫が立直る方がドラマになるから

    虐待誘発するから、YouTubeは猫を保護した動画は収益化しないようにしてほしい

    +69

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/14(土) 03:01:41 

    >>35
    田舎だけど物置の所にあったダンボールの中で野良猫が出産してた。みーみー鳴き声するから見たら6匹くらいいて、暫くしてから親猫がダンボールから子供を連れ出してったのは見たことある

    +19

    -1

  • 498. 匿名 2021/08/14(土) 03:02:51 

    >>117
    たまたまでしょ
    ないがしろにされてると決めつけてる人こそ人間の屑だわ

    +10

    -34

  • 499. 匿名 2021/08/14(土) 03:04:49 

    >>228
    ベルスノー好きで見てたけど、商売臭してきたのはちょっと分かる。
    やだなーこんなのばっか。

    +36

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/14(土) 03:05:36 

    >>65
    小学生の頃一匹、その後姉も一匹拾ってきて、実家出てから住んだアパートではドアの前にダンボールに入った生まれたての仔猫置かれて、その後別のマンションに住んでいるとき柵に仔猫が挟まっていた。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。