ガールズちゃんねる

彼、好きな人の女友達

184コメント2021/08/16(月) 05:25

  • 1. 匿名 2021/08/13(金) 19:23:31 

    気になりませんか?コレが気になると言うことは、自分自身、彼のことを信用できていないってことなのでしょうか?

    +58

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:19 

    気になって当たり前

    +176

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:39 

    ぶっちゃけ男女の友情なんてないからね
    ただの隠れ蓑

    +93

    -20

  • 4. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:52 

    信用出来てないというか自分に自信がない人なんだなーって感じ

    +14

    -34

  • 5. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:58 

    自分に自信がないだけ

    +14

    -29

  • 6. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:08 

    彼、好きな人の女友達

    +1

    -49

  • 7. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:13 

    好きな人が優しいけど、色んな女子と遊んでる
    でも正直自分が1番可愛い自信がある

    +20

    -26

  • 8. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:15 

    >>1
    ただのヤキモチ、そんでヤキモチ焼いて欲しいからあえて女友達を作って匂わせる男も実際いる。

    私は焼き芋焼くわ。

    +103

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:27 

    分かるよ〜!!Twitterとか漁りまくった!鍵ついてたりするから定期的に鍵外してないか監視した!!8年前。

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:32 

    めちゃくちゃ気になります

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:35 

    職場で休みを合わせてる女性の存在が気になる
    けど彼氏でもなんでもないから自分の中でモヤモヤしてるだけ 
    忘れられたら楽なのに

    +90

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:42 

    >>8
    だとしたら嬉しい

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:57 

    いい気はしないよね

    大学時代のサークル仲間とはいえ男女数人で集まるってのもなんとなくもやる
    もういい年(40歳)なのになーって思う

    +100

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:10 

    >>1
    信用してないってより
    そのくらい好きだから気になるんだべ
    独占欲みたいな
    別に束縛するとかじゃなきゃ正常だと思うけども

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:16 

    キスの1回や2回してるよ

    +6

    -17

  • 16. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:20 

    女友達なんて信じちゃダメ
    友達だから〜って平気な顔してて実はセフレとか元カノとかあるあるすぎるくらいあるある

    +111

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:21 

    恋じゃない?
    女に目覚めちゃいなYO!

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:21 

    でも異性の友人が1人もいない人というのもそれはそれでどうなんだろうとも思う
    同性の友人がいないよりかは多いかもだけど

    +4

    -20

  • 19. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:38 

    もう昔の話だけど私片想いしてた人が居て友達にも話してたし応援してくれてたのにその好きな人と友達が知り合ってめちゃくちゃ仲良くなって惹かれ合ったみたいで友達からも好きな人からも連絡切られた事あるよ😇😇
    めっちゃ辛かった記憶。笑

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:45 

    彼の女友達が「ガルくん(彼)酔っ払ったら私のこと羽交い締めしてくる〜!」って笑って言ってて。
    私と付き合う前のことなんだけど、今だに言うのイラっとする。

    +104

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:58 

    彼氏の女友達はぐぬぬってなるけど好きな人の女友達はどうしようもないな。

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:02 

    >>12
    うるさい‼️
    私は焼き芋焼いてんだよ‼️(泣)

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:07 

    好きな人の友達が美人だったら
    もし付き合えてもそっちに目移りされるのでは?と
    不安になるよね。

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:11 

    気になるっていうのはどういう人か気になるってこと?それともなんかあるんじゃないかっていうことかな

    どっちの気持ちも多少なりあっても普通だと思うけど、なんかありそうって心配が大きいならそれは彼氏とその女友達の配慮とか、彼氏と自分の信頼の問題じゃないかな。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:21 

    >>1
    どうしてもヤキモチ焼いちゃって疲れるなら別の人探そ
    人生の時間の無駄
    他に男は選び放題だよ

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:36 

    SNSやってなくて、女友達ゼロの彼氏しか勝たん

    +73

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:43 

    >>1
    異性の友達がひとりもいない人の方がちょっと難ありなのかと思うから別に気にしない

    +5

    -9

  • 28. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:51 

    彼女が気になってるのに対して、仲間内で「束縛強~」とかLINE曝したりしてる男はクズだと思う

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:56 

    信用できない行動する彼の方が気になる

    付き合う以前の好きな人ならしらん

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:04 

    >>7
    可愛いだけじゃ安泰ではないな

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:09  ID:eAskHhTy5p 

    自分にも仲の良い男友達いるし、特になんとも思わないかな。

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:14 

    >>22
    それはないよ!!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:15 

    彼女できても変わらずに女友達と頻繁に交流するっていうのは、彼女に対して思いやりがない気がする。
    普通彼女に気遣って、交流控えるし、女友達の方も距離を置いてくれるよね。

    +82

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:32 

    私といる時よりも楽しそうだったりするとめっちゃ凹む

    つまんないのに無理して私と一緒にいるのかなとか
    時間を割かせて悪いなとか思ってしまう

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:33 

    相談女みたいなやつじゃなければ気にしないかな

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:33 

    女友達との距離感による。

    女友達とも普通に二人きりで遊ぶようなタイプのイケメンの男友達が居てそれに文句言う子とは付き合わないと言ってて
    私は友達の立場だけどうーん…ってなりました

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:35 

    >>20
    なに羽交い締めって??
    そんなん言われたら…ほんと無理だ😭

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:53 

    >>20
    明らかにイラッとさせにいってるな

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:55 

    彼氏や好きな人の女友達
    という題に変えて欲しい。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:04 

    彼の事は信用してても、女友だちの事は信用できない。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:12 

    その彼のことがどれだけ好きか(依存してるかともいう)によるんじゃない?

    前に付き合っていた彼氏は女友達多かったんだけどまったく気にならなかった。
    最終的に女友達の一人に略奪される形で別れたんだけど、
    寂しいけど略奪自体は、ああそう、手近なところで見繕ったんだねーって感じで傷つかなかった。そのとき、自分は彼のこと実はそんなに好きじゃなかったんだって気づきました。

    別の元彼の女友達にはバリバリ嫉妬してたんで、相手への入れ込み具合で変わると思います。
    相手が変われば自分の性格も多少変化すると思う。

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:14 

    ギャルがいると勝てないと思う時はある

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:49 

    >>6
    ずっとマコKKの画像貼ってる人いるよね

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:01 

    >>23
    美人とかは関係ないかな。
    糞ブスでも距離なしはイラッとするもん

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:06 

    >>26
    今時の若い人でそんな人いるの?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:51 

    >>1
    彼氏の女友達なんて地雷でしかないよ
    多分、彼氏からみても彼女の男友達なんて地雷だよ

    もめ事の種にしかならない

    必要以上に、彼氏が女友達と関わらないようにしているなら安心できると思うけど
    女友達と二人で出かけるとかなら、早めに彼氏と話し合う

    +56

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:00 

    長年かかったけど旦那の女友達がゼロになった
    付き合い当初は若いから男女グループで旅行行ったりされて揉めてそのたび喧嘩して泣いたりしてたけど
    結婚してそれぞれ家庭持ったら関係なくなった
    職場の同期の女も同様に

    +16

    -6

  • 48. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:12 

    そんなに女性を不安にさせる男性は誠実ではないね
    私ならやめとくかな

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:35 

    人と場合(距離感、仲良し度合い、関わる頻度=関係性)による

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/13(金) 19:32:00 

    彼が女だったのかと思った

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/13(金) 19:32:37 

    >>32
    ああぁあ‼️
    よそ見してたら焦げたじゃねぇぇえかぁぁぁあー‼️(ボロ泣き)

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/13(金) 19:32:37 

    >>8
    ろくでもない男だな
    妬かせようとか付き合ったらめんどくさそう

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/13(金) 19:32:38 

    >>11
    さすがにそれは付き合ってるよ。その女性と。

    +93

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/13(金) 19:32:49 

    彼氏の女友達は気になるよ。ていうか不安。彼氏を信じてないってよりその女の子を信用してない。そんなよく知らない女の子何があるかわかんないのに信用できない(´◔_◔)

    +19

    -5

  • 55. 匿名 2021/08/13(金) 19:33:03 

    >>3
    こっちは仲の良い男友達だと思っていても向こうは違ったりするからね
    もちろん、その逆もだけど

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/13(金) 19:35:03 

    >>23
    だいたい美人の女友達が相手にしてない。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/13(金) 19:36:21 

    >>52
    けっこう世の中にはそんな男沢山いるよ……(泣)
    彼、好きな人の女友達

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/13(金) 19:36:35 

    >>51
    皮剥けば大丈夫だよ。カリカリしないの。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/13(金) 19:36:41 

    >>45
    いるよ!
    私の彼氏LINEは漢字本名フルネーム、SNSはLINEのみ、男子高からの理系の大学院卒業で女友達ゼロ〜

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/13(金) 19:36:55 

    >>57
    もはや灰

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/13(金) 19:37:45 

    >>6
    一生懸命貼ってるけど、皆見たくないと思うよ

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/13(金) 19:38:01 

    >>55
    そうそう、なんか思ってる奴ほど友情アピールして保身

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/13(金) 19:38:16 

    自分の彼氏にも女友達居るし、気になるけど信じるしかないかな〜とは思ってる。
    その人は今は遠方に居るからまず遊ぶことは無いんだけど、
    帰省したりした時とかに2人きりではあんまり遊んでほしくないかなって伝えてる。
    彼氏はそれに対してガル子がそう言うんなら2人きりなら遊ばないよ、ただこっちに帰って来た時にはガル子を紹介させてねと言われたから信じるしかないかなって感じ。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/13(金) 19:38:40 

    >>1

    もちろん気になりまくりよ!

    ただ、個人的に気をつけてる事はあって、その女友達が2歳とか4歳からの付き合い…みたいに

    『兄弟同然の幼なじみである場合』

    は、特に嫉妬を見せたり口出しは厳禁だと自分で自分に言い聞かせてる。

    自分に置き換えて考えても、『ほぼ生まれた時からの付き合い』みたいな人や『会社の先輩や同僚』みたいな人と関わるなって言われたら困るし、なんか自分の人生を否定されたような気になると思うから。

    昨日や今日知りあったような女と2人で会うとか言われたらイヤだけど、兄弟みたいなレベルの幼なじみとかだと、嫉妬はするけど何も言えない。

    その人と結婚したいなら幼馴染みも受け入れないといけないだろうし。

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/13(金) 19:39:33 

    >>6
    もうこの人達見るのしんどい

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/13(金) 19:40:34 

    >>35
    でもさ、男に飛び込んでいくのって相談女率高いよね。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/13(金) 19:40:36 

    彼氏の幼馴染が女性なんだよね
    それに嫉妬する

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/13(金) 19:41:00 

    >>6
    もしkkが肖像権でガルちゃん訴えたら借りパクした借金返済の足しになるのでは?ってぐらいの登場回数。

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/13(金) 19:41:01 

    自分に自信を持つとか彼氏を信用するとかはほぼ関係ない。男にとってはそこは重要ではない。自分に浮気のチャンスがあるかないかのみ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/13(金) 19:41:49 

    >>1
    彼氏の女友達と言えばこれでしょwwww
    彼、好きな人の女友達

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/13(金) 19:41:56 

    >>11
    「休みを合わせてる女性」→彼女✨

    「もやもやしている自分」→ただの部外者

    立ち位置から違うよww

    +96

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/13(金) 19:42:09 

    >>6
    また! 消えてくれたらいいのに。婚約すら認められんて。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/13(金) 19:42:28 

    >>6
    採用する運営もどうなのよ。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/13(金) 19:42:33 

    >>51
    丸焼きしたんか?
    濡らしたキッチンペーパーで巻いてさらにアルミホイルにくるんで焼きなはれ

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/13(金) 19:42:38 

    >>30

    ほんとそれだよね。

    最初のうちだけは『可愛い』は有利だとはおもうけど

    そのあとはそれだけじゃね。

    自分で言うのも何だけどわたしはずっとその有利な部分を使って生きてきたけど
    30すぎてそれだけじゃだめだわと実感してる。

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2021/08/13(金) 19:47:01 

    >>70
    なにこれ面白い笑

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/13(金) 19:47:18 

    >>6
    税金の無駄遣い

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/13(金) 19:47:29 

    彼氏の女友達に
    「あんたでは、元カノの壁乗り越えられないから
    別れて!!アタシも身体の関係あんのよ」
    って言われた

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/13(金) 19:48:44 

    >>7
    可愛さより愛嬌じゃない?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/13(金) 19:48:46 

    >>11
    休みを合わせてるなら普通に彼女じゃない?
    職場だからおおっぴらに言わないだけで。

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/13(金) 19:48:49 

    彼氏っていつも女友達を優先するよね
    明らかにクロな女でも「〇〇ちゃんは良い子だから〜」って

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/13(金) 19:49:48 

    昔の私だとむこうからしたら危険因子かもしれない。

    彼女持ちや好きな子が居る男友達から「彼女がこういうものが欲しがるけど、値段や彼女の雰囲気に合うものを教えて」と言われたから、いくつかブランドやお店と商品をピックアップして返信した。

    彼氏が頭をひねって考えたプレゼントがその子にとって嬉しいのに…と気づいたのは社会人になってからだった。反省したわ。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/13(金) 19:50:17 

    >>15
    彼の秘密を握ってるのはその女友達

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/13(金) 19:50:17 

    >>1
    彼のことは信用してても彼の女友達のことは信用できないの当然じゃない?

    所詮知らない人だし…

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/13(金) 19:50:28 

    んなもん気にしてたらやっていけないでしょ
    二人きりの世界でなんか生きれないんだし
    何か不穏感じたらその時はその時さ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/13(金) 19:51:14 

    >>73
    運営が貼ってたりしてw

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/13(金) 19:51:47 

    女友達いるような男はいらない

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/13(金) 19:52:10 

    彼(今は旦那)と付き合ってた時に、以前に彼の女友達を紹介されててある日私が仕事から帰っててあれ?家にいないなーと(当時同棲してた)思って電話したら今からその女友達と男友達とご飯食べるからガル子も来ない?って言われてブチ切れた。彼にもキレたしその女友達のLINEブロックした。

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2021/08/13(金) 19:52:43 

    >>6
    平和な世の中ならまだしも。
    コロナで国民の生活がひっ迫しているなか、一個人に税金投入して許されるわけがない。

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2021/08/13(金) 19:53:20 

    >>6
    巨額の税金

    +19

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/13(金) 19:55:11 

    >>78
    あんた、あいつのなんなのさ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/13(金) 19:55:55 

    >>6
    この2人、トピ画率1位じゃない?w

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/13(金) 19:56:17 

    >>88
    意味がわからない…単に友達たちで集まってただけじゃないの

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/13(金) 19:56:41 

    信用なんてしてたら調子に乗る、それが男

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/13(金) 19:58:51 

    気にならないのか?って言われてふられた。
    意味がわからない理不尽

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/13(金) 20:00:25 

    >>11
    分かる!昔の職場に好きだった人がいて
    (私はシフト制)その人とは部署は
    違ったけど、彼の休み(彼は殆ど固定休)
    に合わせて休み希望出していた子が居た。
    2人の様子見たりしていても何か怪しいと
    思っていたら、やっぱり付き合っていた。
    判明するまでヤキモキしたけど
    2人の歳の差、13。(19歳と32歳)
    私は当時31歳・・・特に男の方に
    ドン引きした。今でも吐き気がする。

    +12

    -9

  • 97. 匿名 2021/08/13(金) 20:01:14 

    >>21
    そうなんだよね。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/13(金) 20:01:24 

    >>9
    8年とな!?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/13(金) 20:03:24 

    >>7
    いろんな女子と遊んでる時点で、ただの女友達だよ。いくら可愛くてもね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/13(金) 20:06:07 

    女友達はどうでもいいけど、母親面する他人がいてわたしの天敵だと思ってる
    赤の他人のくせにこども産めるの?とか言ってくるクソ女

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/13(金) 20:06:17 

    >>29
    私も男の方が問題あるのに女に敵意むき出しにしてくる方が無理

    男の嘘の隠れ蓑にされてそいつの彼女にディスられまくったから男の嘘SNSで全方向にバラしてやったわ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/13(金) 20:07:25 

    >>78
    ちょっと待って!
    女友達はセフレ?
    彼氏にも聞いたほうがいいんじゃないの?

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/13(金) 20:08:22 

    >>93
    私に相談せず女友達を先に呼んでたのがムカつきました。行くって行ったらもう○○(女友達)はいるけど。と言われました。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/13(金) 20:08:37 

    >>51
    絶対うそ。
    ガルちゃんコメントしてる間に対応できるはず

    +0

    -5

  • 105. 匿名 2021/08/13(金) 20:09:39 

    >>47
    強い!それは都度話し合ったのですか?〇〇ちゃんと連絡取ってるの嫌!とか??

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/13(金) 20:11:05 

    もやもやする人は
    自分に彼氏ができたらそれまで仲良かった男友達とは遊ばなくなるの?
    男友達に彼女が出来たらその男友達がいる場(複数人でも)は参加しないの?

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/13(金) 20:11:53 

    >>81
    これはなんなんだろうね??好きなんか?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/13(金) 20:12:14 

    >>6
    日本の恥

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/13(金) 20:14:33 

    >>106
    彼氏できたり、結婚したら会わないだろうな。
    男友達もそうだし。

    +19

    -3

  • 110. 匿名 2021/08/13(金) 20:19:08 

    >>57
    ほんとに焼いてたのかw

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/13(金) 20:20:52 

    >>6
    ちがうちがう、運営がここんとこ皇室がらみのトピを全然採用しないから、トピ申請してる人達が貼りまくってるんだと思うわ。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/13(金) 20:24:06 

    まだ付き合ってる時に買ったばかりの新車(私はまだ乗せてもらってない)の助手席に女の子を乗せているところに遭遇した。
    問い詰めたら、地元の友達だよ笑笑 何か勘違いしてない?だの、男女の友情はないって言う私に頭がおかしいとまで言ってきたのに別れたらその女の子と付き合ってました。ショックすぎて街でその車種見るだけでつらくなる。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/13(金) 20:24:36 

    >>20
    私ではないけど友人と一緒にいてそういう場面に遭遇したことある。
    でもその友人は美人でとっても色っぽい。「これまでどのような修羅場を潜ってきたので?」と聞きたくなるぐらい肝が座ってるというか余裕がある。
    ヤキモチ妬かせようとしていたその女の挑発にまったく動じず「へぇー。ごめんなさいね、彼があなたになんか失礼なことしちゃったみたいで」と意に介さず。
    その女は面食らってたw
    友人は「盗れるもんなら盗っていいわよ、差し上げますよ」という余裕、すげぇと思った。
    勝負あった、て感じでした。

    +32

    -3

  • 114. 匿名 2021/08/13(金) 20:24:42 

    >>40
    それなんだよね。
    自分が好きな男だからこそ、その女友達から見ても魅力的なんじゃないかと思ってしまうんよね…

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/13(金) 20:30:00 

    >>111
    確かに皇室トピ立たないもんね。
    で、関係ないトピでもとりあえず写真貼っておけば、小室関連のコメントできるからだろうね。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/13(金) 20:31:26 

    『女友達』の立場でした
    私は彼女がいることを知らずに
    (相手から隠されていた)
    2人で遊んだり連絡したりしてました
    彼女さんには申し訳なかったです
    振られてそれからは関わってません

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2021/08/13(金) 20:33:46 

    >>105
    都度気持ちは伝えてました。けど思うようにならなくて都度モヤモヤしてました。
    好きだから離れなくて結婚したけど。
    嫉妬心もあの頃みたいにもう無いし状況も変わったので今は楽になりました!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/13(金) 20:39:14 

    >>117
    ありがとうございます。連絡取ってほしくないと言う感じで伝えたら逆に隠れて取るようになるのでは?と思い言えないなぁと。
    失礼ですが、クロだったことはなかったんですか?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/13(金) 20:41:53 

    前の彼が10年来の女友達を紹介してくれたことがあった
    見ていてお互いが全く気を使わずなんでもわかりあっていて、確かに男女って感じではなかったけど
    羨ましく感じて妬いてしまったことがある(涙)

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/13(金) 20:44:37 

    女友達より毎日職場で顔を合わす同僚の方が要注意かも。

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/13(金) 20:46:48 

    >>118
    女の子と楽しそうな内容のLINEをしてたことはありましたが、浮気の決定打は見つけたことがありません。
    もししていても病気うつされなきゃ目をつぶろうかと。
    相手にいちいち言うと嫌われる怖さもありますよね。
    私は嫌われてもいいとその時は思って言ってました。
    女と仲良くするほうが辛かったので。
    結局解決しないで別れもせずに今に至りますが。
    長い歴史だといろいろな時期があるかなと今になっては思います。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/13(金) 20:47:28 

    >>120
    コレも嫌だね。信じるしかないの??

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/13(金) 20:48:26 

    >>26
    夫は高校、大学とそうだったけど、同期女が出しゃばりで男グループにたった1人で参戦してんだけど

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/13(金) 20:50:34 

    >>6
    マコシー本当に好きなんだねぇ

    でもさ、死にたくなるほどの失恋、結構みんなしてるからヘーキヘーキ

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/13(金) 21:02:44 

    >>121
    すごい、浮気の最終段階までいかれても別れたくないほどの男性なんですね。私なら狂いそうだ…
    ちなみにただの話し合いの時は、素直に聞いてくれるんですか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/13(金) 21:04:06 

    そこそこ話を聞いたりもしてたし、二人で会ったりはしていないと信用してたけど、本当は身体の関係があった。嘘つかれてた。
    しかも私と付き合うずーっと前から関係してたっぽい。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/13(金) 21:04:57 

    >>45
    いるよー!
    SNSやってない男が一番かっこいい。
    理系国立院卒、サークル一緒だったけど女としゃべらない侍タイプと結婚した

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/13(金) 21:09:42 

    >>127
    正直、モテるタイプではない男性??

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/13(金) 21:13:39 

    >>125
    女のことを問い詰めると向こうはすぐ怒り私も怒りみたいな状況…
    普段は仲良しだったので喧嘩はだいたい女絡みでした。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/13(金) 21:14:48 

    彼氏が女友達の名前だけ言おうとしないんだけど、これってどういう心境なんだろう
    男友達の話だと「友達の○○(名前)がさ〜」と言うのに、
    女友達の話だと「友達がさ〜」しか言わない

    その友達って誰だっけ?とこちらから聞くと「えーっと、、○○だよ!」てモニョモニョした答え方をする
    私に知られたくないのか。毎回これだから不安になる

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/13(金) 21:17:26 

    >>130
    それは特定の女の子に限ってのはなし?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/13(金) 21:20:18 

    >>129
    でもそんなこと言われても別れる!ってならない男性も強い。私はいつも彼が根負けして逆ギレして別れることになります。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/13(金) 21:23:45 

    遊び友達ではなく趣味や専門分野の話をする純粋な友達なら気にならない。彼には話をして一番面白いのも一番色気を感じるのも君だと言われてるし。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/13(金) 21:24:50 

    >>6
    五毛党が貼ってんの?

    ガルちゃんで皇室工作できないから

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/13(金) 21:25:57 

    >>132
    難しいけど、結婚するならこの人って最初に思ってしまったんですよね。
    なので頑張りました。
    向こうもモヤモヤはあったと思いますが別れるまではいかなかったみたいです。
    私はヤキモチ焼きなので、元カレも女友達にいちいちヤキモチ焼いてそれが原因で喧嘩して、嫉妬が辛くて別れたこともあります。
    恋愛は面倒くさくて向いてないです。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/13(金) 21:29:01 

    >>13
    えー、40歳?
    あれから20年経ってんだからそろそろ落ち着け〜って思っちゃう。自分の旦那が参加してたら恥ずかしいなぁ。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/13(金) 21:31:25 

    >>1
    コソコソ隠そうとする女友達は怪しい。オープンに話す女性とは本当に何もないと思ってる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/13(金) 21:32:00 

    >>131
    そういえばいつも同じ人かも
    その人を仮にAさんだとして、
    彼氏が男女複数人の飲み会に行くときは参加メンバーを教えてくれるんだけど、ひと通り名前言って最後に「えーっと、あ、あとA!!」と取ってつけたような言い方をする
    Aさんだけ不自然に忘れてるの変だよね

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/13(金) 21:39:29 

    >>136
    でしょー年賀状にはまた集まろう!とか書いてあるの来るんだよw学生かよ!ってなる

    それぞれ家庭あるのに年末年始とかに集まるノリが考えられない

    今はコロナで集まってないからホッとしてるわ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/13(金) 21:51:09 

    >>1
    好きなら気になるのは普通だよ
    私は好きな人が他の付き合っていない女性と泊まりで旅行行ったりしてるのを知って冷めた(特定の人じゃなく何人かそういう遊び友達いたみたい)
    その他にも「付き合ったら遊んでる女性と縁切らなそうだな」と感じる事があった、、、因みにその男性は40過ぎ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/13(金) 22:06:47 

    >>128
    ううん、私立大にいるような派手さは無いけど、普通に明るくて男友達(ガリ勉チェックシャツメガネ達でもない)も多い爽やか系。
    サークル入ってない地味なのがそれに当たるんじゃないかな。
    因みに、サークルもチャラくなくてそのスポーツに一生懸命系。

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/13(金) 22:07:42 

    >>139
    年賀状の一筆は多めに見てやれ

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/13(金) 22:08:16 

    夫の女友達って無神経な女が多いのってなんでだろ。
    まぁ、夫も無神経だから類友なのか。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/13(金) 22:21:58 

    >>70
    まじ女の敵は女

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/13(金) 22:29:04 

    >>81
    あーわかるよ。好きなんだろうなあと思った。
    好きなのにその子に相手にされないから「友達」として側にいるんだなーと

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/13(金) 22:29:48 

    >>140
    横だけど、彼女作ってなくてそういうことしてるならまだ正常じゃない??
    一途になれる彼女ができたらそんなことしなくならないかな?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/13(金) 22:30:40 

    >>145
    ということは彼からしたらその子が一番で彼女が二番なの?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/13(金) 22:30:43 

    田中みな実とか松本まりか、弘中アナみたいなあざとい系ならいいんだけど自サバ系はほんと無理…

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/13(金) 22:31:48 

    >>147
    私はそう思ってる。彼女のことすっごい好きでガチ惚れしてるなら女友達の肩持たないと思うし

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/13(金) 22:34:29 

    >>149
    つらいね。その彼っていつか機会があればその子の方にいくの?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/13(金) 22:49:38 

    二人きりじゃないけど、職場や学校ではなく、プライベートで会っていたことを知って嫌な気持ちになったことありませんか?

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/13(金) 22:55:28 

    >>70
    彼氏(現旦那)の女友達に2みたいなセリフでマウント取られたわー。
    「こいつ○○だけど、本当はいい奴だから〜仲良くしてやって〜」
    のくだり判子をつくかのように同じだったわ笑

    その場ではにこやかにスルーしたけど、帰宅して気持ち冷めない内に
    「ああいう事言ってマウントとる子は苦手。あんた私の男友達に言われたらどう?」
    と言って早速ブロックさせたよ。
    残念だったね、さえこちゃん。

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/13(金) 23:09:05 

    最近、彼氏の女友達への私の嫉妬が原因で振られたよ。

    女の子と2人きりで会うことはなかったし彼氏のことは信用してたけど、相手の女の子を信用できなかった…

    個別でたわいもないLINEや電話をしてくる女友達が数人と、複数(女2男2など)での遊びに誘ってくる女の子が数人いて、
    一つ一つの事案は大したことないかもだけど、いちいち気にしなきゃいけない女友達の人数が多くて疲弊した。

    それでも私は彼氏に寄り添おうと思って粘ったけど、私がいちいち気にして不安になることに疲れた、縛られてるのが窮屈、って言われて振られたよ…

    正直、今もまだ立ち直れてない。
    束縛なんて絶対したくなかったし、してるつもりはなかったのにな(T_T)

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:18 

    >>106
    ね、そんなのつまらん人生よね

    +3

    -8

  • 155. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:25 

    >>96
    その年の差はやっぱりだめなんですかね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/13(金) 23:35:25 

    >>154
    ズルイけど、私は男友達にたいしてこれからも好意はないと言い切れるけど、彼氏は女友達のこと好きになっちゃうかも…っていう不安からくるんだよね

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/14(土) 00:08:23 

    >>156
    うん、私もそうだよ
    男友達と遊びたいし遊ぶけど、相手にされたらOKするけど内心モヤモヤ
    そんなもんだよね、仕方ない

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/14(土) 00:11:27 

    旦那の女友達と色々あって、今思い出しても腹立つし疲れる
    離婚まで考えたけど、結局旦那を信じることにしたが、これからも信じていいのか分からん

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/14(土) 00:47:00 

    >>21
    うん、言える立場ではない
    あからさまに、攻撃したらただの嫌な女

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/14(土) 01:02:17 

    今の彼氏はそもそも2人で会うような女友達はいないと思うけど、色々あってこの人は浮気とかしないなって信頼できるようになったから全く気にならない
    元彼は1人かなり仲のいい女友達がいて嫌だったし、一回裏切られて全く信用できなくなったから男女複数人でのイベント(飲み会、お出かけ等)は全部不安だった
    でも今の彼氏のことは信頼してるから仮にそういうことあっても多分平気

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/14(土) 01:02:28 

    >>96
    13歳差くらい大したことないと思うけどな
    ドン引きとか吐き気するほどのこと?

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2021/08/14(土) 03:35:19 

    好きな人のお気に入りが彼の部下にいるんだけど、すごくモヤモヤする。その子にだけ甘いから。
    あいにく相手の子は同世代の彼氏がいるし相手にされてないんだけど、それでもなおお気に入りな存在であることがなんか余計に辛い。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/14(土) 05:28:19 

    >>161
    32のいい年した男が、まだ19の
    未成年の子と付き合うって
    いうのが、私には非常に気持ち悪かった。
    相手の女性が20代半ば~なら、仕方ない。
    私とは御縁が無かったかーで終わった話。

    その同僚にドン引きした私は、以降
    表面は普通にしていたけど、
    仕事以外では一切口を聞かなくなったな。
    ま、程無くして人事異動?で、近隣の
    他の支店に行き、顔を合わせなくなったから
    良かったけどね。

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2021/08/14(土) 05:34:57 

    >>155
    45と32とかなら、別に全然
    ドン引きなんてしなかったです。
    相手の女性がまだ19歳っていうのがね。
    どっちがアプローチしたかは
    分からんけど、せめてもう少し大人の
    20代半ば~な人を選んで欲しかったなと。
    ま、今となりゃどうでも良いことですけどね。

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/14(土) 07:12:08 

    >>146
    横だけど40才過ぎて独身の時点で異常だと思うw
    ってか40で一途って、、、

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/14(土) 08:36:09 

    >>8
    最後の行で吹いたw
    そうだね、悩んでる暇あったら美味しいもの食べた方がいい。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/14(土) 08:50:55 

    >>36
    私にも同じタイプの男友達がいる。同一人物だったりしてw
    でもその人、結局人望失ってる。
    本人の主義がどうあれ「交際相手がいたら異性とは遊ばない、遊ぶ気にもならない」って人が多い。
    遊んでる女友達の方も、みんながみんな「彼女がいても女友達と遊ぶ男だ」って知ってるわけじゃないから、後々トラブルが起きるんだよね。
    私もなんだけど、そんな様子を見て距離置いた。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/14(土) 08:59:40 

    >>153
    私も今それで別れそう。
    本当に疲れるよね。

    何人かと付き合ってきて、これまで女友達の問題で悩まされたことは無かったんだけど、今回の人はカラーが違う。
    女友達がもれなく彼のこと狙ってて、「彼女がいる」ってはっきり伝えてるのに二人で遊ぼうって誘ってきたり、断ってもなお「じゃあ共通の友達と四人で!」ってしつこい。
    1ヶ月おきに、違う女性がもとでこういうことが起きててうんざりしてる。
    ちなみに、彼はすごいイケメンとか、資産家のお坊ちゃまとかではなくて普通の人。だからこそ、ハードルが高過ぎなくて狙われやすいのかもだけど。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:37 

    >>7
    上には上がいるから大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:21 

    いくら彼女、妻でも彼氏、旦那の友達に口出すのはダメ。
    交友関係まで言われたくない。

    +1

    -6

  • 171. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:58 

    >>54
    彼氏を信用してればどんな女でも関係なくない?

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:03 

    昔からの女友達ならわかるけど、彼女いたり結婚後に女友達作る男はなんなの

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/14(土) 12:07:15 

    >>159
    間違えて➖押しました
    本当は+です
    あからさまに攻撃なんてしません

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/14(土) 12:09:37 

    >>172
    知り合いがそういう男。
    特徴としては、顔が良くて、稼ぎもいいんだけど、性格が難アリ。そのせいで同性には好かれないから、チヤホヤして世話焼いてくれる女性になびく。
    本人は何しろ「難アリな性格」だから、女性と二人きりで遊ぶのを彼女が嫌がっても「友達なんだからいいだろ」で押し切るし、結局見限られて捨てられる。それでまた、事情を知らない別の女に…の繰り返し。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/14(土) 13:33:24 

    >>171
    いやいやそれでもベタベタ触ってくるような女だったら嫌じゃない?彼氏の方がまったく無関心でも女は下心丸出しかもしれないじゃん。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/14(土) 14:45:29 

    >>81
    その「良い子だから〜」が本当に腹立つ!
    それはお前(彼氏)主観の良い子であって私を不快にさせてる時点で良い子ではない!
    単に猫かぶってる女丸出しのやっかいな生き物だわ

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/14(土) 14:51:52 

    >>175
    男が相手にしないなら何も起きないでしょ?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/14(土) 15:13:27 

    >>81
    私それやられた。今冷戦中。いい子がこのご時世にベタベタ触ったり、「明日はダメ?じゃあ○○日は?そうだ今度A君も一緒にどこそこ行こうよ!」なんて言う訳がない!

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/14(土) 15:54:22 

    私も8年位付き合ってた人がいたんだけど
    その時から彼のこと明らかに狙ってる彼の女友達がいて、
    その女は酔っ払って道で下ネタ叫んだりする本当に下品な人だったし連絡やめてほしいって言ってやめてもらったんだけど、
    結局私を振ってすぐその女にずっと忘れられなかったって連絡して結婚したらしい…

    連絡やめてもらって何年も経ってたしすっかりもう繋がってないと思ってたけど、わからないもんだね
    今は子供二人とマイホームで幸せに暮らしてるらしい
    一方私は…(泣)人生つまんない!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/14(土) 17:05:15 

    「え~ガル男、女の趣味変わった?前は違ったじゃんwあっウチらただの友達だから心配しなくて全然いーよ」
    「ガル男酔っちゃった?昔からお酒よわいよねぇ~しかも酔ったら甘えたになっちゃうしw昔からダル絡みしてきてめんどくさーい」
    「前さイツメンでスノボーしに旅行行ったじゃん?また皆で旅行行こーよ」
    「え?彼女さん嫉妬してる?大丈夫だって~ウチ男友達みたいなもんだし。ガル男なんか眼中にないからww」

    🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪
    殺意MAX。ぶりっこよりタチ悪い。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/14(土) 18:28:29 

    >>20
    私の方が仲いいアピール、ウザいですよね…
    元カレの地元で買い物していると、親しげに話しかけてくる女性が多かった。ずっと元カレと話していて私はただ突っ立っているだけ。その内、面倒くさくなってきたから、誰か話しかけてきたら私からサアーっとどこかに行くようにしていた。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/14(土) 19:17:10 

    彼氏の男友達と後輩女の3人で飲みに行ってたらしく、後輩女のストーリーを見てそれを知った。ストーリーに書いてある文にイラついたので圧をかけておいた。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/14(土) 19:23:58 

    >>177さんの価値観では許容範囲内?ってことだから、ここで意見しても合わないんだと思う。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/16(月) 05:25:04 

    >>164
    今私がその人達と全く同じ状況なので少し気になってしまいました。やっぱり年の差は周りから良く思われないですよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード