-
2501. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:07
全国で2万人超えちゃったね
あ~あ、もうどうすんだ+19
-0
-
2502. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:11
>>2459
「聞かれなかったから答えなかった」
↑
政府の隠蔽体質😢+11
-0
-
2503. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:13
>>2289
敵が同居なんて地獄ね…+43
-0
-
2504. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:17
>>2487
ガルがあるよ
+2
-0
-
2505. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:19
>>600
最新の厚労省発表資料。この頃もデルタ株の割合高いし、今とそんなに変わらないはず。+2
-0
-
2506. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:20
健診で新宿に渋々行ったけど、物凄い人でした…。
+7
-0
-
2507. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:22
>>1012
モデルナって一番いいって言うけどワクチン接種予約の時にモデルナ選択してもやってる会場がないんだよね。。。+1
-0
-
2508. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:24
>>2472
沖縄、自衛隊派遣要請してたよね
+3
-0
-
2509. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:25
>>1087
田舎が上位占めてて草+12
-0
-
2510. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:37
>>1570
1人1億!+0
-2
-
2511. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:43
>>207
リモートできない職種の都民です。
うちの会社では濃厚接触や発熱でPCR検査は居るけど、感染者ゼロ。
客先では先月感染が頻発したけど、その後情報が出なくなった。
感染増えてる割に静かだな…と思ってたら、会社が入居してるビルのコンビニで感染者が出た。
お昼を良く買ってたから割とショックだった。
コンビニ支店名で検索したら、グループ店舗でも感染が頻発してるっぽい。
ワクチンの接種は終わってるけど、さすがに怖いよ。+7
-0
-
2512. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:55
>>2458
てか閉めなきゃだめじゃね。
ロックダウンしないとカオス度増す。+6
-0
-
2513. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:58
>>2480
30から50代っていうミスかと思う+0
-0
-
2514. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:04
>>2478
仮にあなたの親が今危篤でも、帰省しないの?事情がある人もいるはず+8
-1
-
2515. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:15
>>2474
うん地球🌏がやばそう+1
-0
-
2516. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:16
>>2376
世界的にマスクをしている国が感染が広まって、してない国の方が感染を抑える傾向があるのよ
+1
-10
-
2517. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:16
>>2322
ありがとう~!
水分、冷えピタ、解熱剤などの準備は万全よ~!(^_^)/+5
-0
-
2518. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:18
>>2431
それ。さっさと作ればいいのになんなんだ。
ベッドは段ボールベッドでいいじゃんね。
私暇だし設営手伝うし。+3
-0
-
2519. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:21
>>804
ほんと、それ。
この生活出来ることに感謝しないとなぁ。
+22
-1
-
2520. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:31
>>2377
個人事業主です+5
-1
-
2521. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:32
>>2458
分かりやすく言うと保証を出したくないから 休業要請は出さないけど自分らでなんとか考えろってこと+6
-2
-
2522. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:35
>>2412
働かないと生活できないから仕方ない
+2
-0
-
2523. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:42
>>2480
30代から50代です。+0
-0
-
2524. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:50
仕事行きたくないー
引きこもりたいよ+6
-0
-
2525. 匿名 2021/08/13(金) 18:51:52
>>1025
別にマスクは万能じゃないよ+4
-0
-
2526. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:03
>>2408
読めないんですが+1
-0
-
2527. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:04
>>2483
政権交代前に
民主党がやったことと
一緒じゃん+0
-3
-
2528. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:04
>>2334
例え国民が我慢しながら自粛していたところでザル政策のせいで次々に変異種が入ってきちゃうんだもんこれは政府がコロナを呼び寄せてる人災だよね+7
-0
-
2529. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:05
コロナ患者受け入れてる病院内で働いてます。
医療従事者ではないからワクチン優先接種は受けられず、地域の接種は全く予約取れない。
毎日不安。+1
-0
-
2530. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:07
コロナ…実際に子供がかかったけど、熱は40度こえるし、咳はとまらないし、夜寝れないしで入院したよ
本当にしんどかった…
みんな気をつけてね。私も引き続き気をつけます。+18
-0
-
2531. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:15
>>53
いますぐタリバンに行ってから同じこと言って〜+35
-0
-
2532. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:16
>>2370
うちの祖母も戦争についてそういうこという人だったな
ただやっぱり一晩で10万人が焼き出されたり
一瞬で都市が壊滅状態になった戦争と比べるとね…
+11
-0
-
2533. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:21
>>475
わかる。
ブーメランだよね。
視聴者に伝えてること、テレビ業界の人達は出来てないじゃんね。
+3
-0
-
2534. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:22
>>839
病床目的で移動してるんだろう
東京じゃ死ぬかもしれないから、地元へ戻って入院狙い。+3
-0
-
2535. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:29
>>2515
コロナより地球の方がヤバイ
本物のコロナに焼き尽くされそう地球+4
-0
-
2536. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:31
>>2299
中止にするわけ無いじゃん+1
-0
-
2537. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:32
>>2503
結婚してる人のがストレスやばそう。
別居か離婚したほうが長生きできるかもしれないね周りは。+28
-1
-
2538. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:42
>>1087
東京…そりゃ感染者増えるわ。+2
-0
-
2539. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:51
>>2516
ねーよ+8
-0
-
2540. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:51
>>2459
これオリンピック関係者に感染してて、ボランティア解散して感染拡大していくパターンじゃない?+2
-0
-
2541. 匿名 2021/08/13(金) 18:52:53
>>1621
それね。オリンピックのパリの引き継ぎでも、パリは集まってるし、マスクしてない人も居たよね。+0
-0
-
2542. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:01
>>2433
経済で攻めてくるでしょ。
日本もアメリカもヤバいよね、
今のうちに制裁出来たらいいけどね。
2028年には経済世界一だからね。
中国の時代がやってくる。
お金に逆らえて、尚且つ歴史的カードをものともしない政治家が生まれるかどうか(;´д`)+0
-0
-
2543. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:05
>>2497
70名程いるみたいだが彼等も人間、コロナで自粛中+1
-0
-
2544. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:13
>>2490
うん、たぶん+28
-1
-
2545. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:14
アストラゼネカってなんで嫌がられてるの?重篤な副反応の確率が他の二つよりも高いの?+2
-0
-
2546. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:14
こんな大変な状況なのに、会社には手のアルコールも置いてないし、マスクなしで無駄話してる人も居る。
そして換気もほとんど出来てない。
40人位居て(都心で皆電車通勤だし)リスク高そうだなと毎日不安です。
+4
-1
-
2547. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:18
>>1192
友達が働いてる学校でも先生が子供からもらってたな
先生だけ気をつけろは無理があるよね+52
-0
-
2548. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:22
職場でもコロナ陽性者が出ました。
本人は自宅待機だけど、その他は週1のみテレワークで普通に出勤してます。
何これ?+5
-0
-
2549. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:24
>>2124
記録いくらしてても、かかる時はかかるし、皆かかりたいと思ってかかるわけでもないです。中には、かかってもいいやって思って遊びに行く方もいるかもしれませんが、ちゃんと手洗いうがいもして、対策を取ってても、目とかの粘膜に予想外の所から飛沫が飛んできたら防ぎようはないですからね…。
ウイルスに色でも付いてたらすぐ対応できるんでしょうが。
うちの職場の上司はマスクしてたんだからかかるはずがない、どうせ遊んでたんだろと平気で言えちゃう鬼畜ヤローです。そういう奴こそ感染しろって思ってたバチが当たったのかもしれません。+3
-0
-
2550. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:25
>>2084
千葉はまだ無事治療うけられてるのかな~+1
-0
-
2551. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:27
>>2034
そんなデマ流して、そろそろ逮捕されないの?+16
-0
-
2552. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:35
>>2309
そういうのも無かったですよ。
ショートメールすらないです+2
-1
-
2553. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:46
>>2546
早めにワクチン打てればいいね!+2
-0
-
2554. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:48
中和抗体薬と、酸素ステーションだって。
ロックダウンはしないってよ+10
-0
-
2555. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:51
>>2458
簡単なことだよ、飛行機、ガソリン、公共の乗り物3倍の運賃とれば人流は減るよ!+12
-0
-
2556. 匿名 2021/08/13(金) 18:53:51
>>2535
地球ウイルスだらけやん🌏
もう駄目だな。+2
-0
-
2557. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:00
>>2535
砂漠化
+0
-0
-
2558. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:01
>>2546
そこまで行くと転職を考えた方が…+1
-0
-
2559. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:07
>>52
お前クオリティあがってんじゃねぇかw+9
-5
-
2560. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:08
>>2514
ほとんどの人はそんな事情ないよ。
義実家inお盆みたいなトピを見てごらん。+19
-1
-
2561. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:14
>>2528
間違えてプラス押しちゃった。
変異株をシャットアウトできるとか、ゼロコロナ実現できるとかいう妄想はいい加減やめたら?
どんな独裁的な権力者の君臨する国だってコロナシャットアウトできてないんじゃないの?+1
-4
-
2562. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:18
ところで皆は安倍のマスク使ったの?
うちは未だに保管してある+7
-1
-
2563. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:24
>>2530
お子さん何歳ですか?うちも小中学生がいるので罹らないかと心配です。
まれに全身に炎症が起こることもあるようですし+2
-0
-
2564. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:31
>>2530
お子さん何歳?+0
-0
-
2565. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:34
百貨店がデパ地下の入場制限へ コロナ分科会の提言受けて
百貨店各社は、12日のコロナ対策分科会の提言を受けて食品フロアの入場規制の準備に取り掛かっている。百貨店の売り場で最も混雑する食品フロアで人流を抑制し、感染拡大を防ぎたい意向だ。早ければ、あす14日から実施する。百貨店がデパ地下の入場制限へ コロナ分科会の提言受けて(WWDJAPAN.com) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp百貨店各社は、12日のコロナ対策分科会の提言を受けて食品フロアの入場規制の準備に取り掛かっている。百貨店の売り場で最も混雑する食品フロアで人流を抑制し、感染拡大を防ぎたい意向だ。早ければ、あす14日
+4
-0
-
2566. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:35
>>2558
地球来年あるんだろうか
+3
-0
-
2567. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:42
>>2536
横だけど、パラ選手って持病持っててハイリスクな方もいるんだよ。
今の東京で感染して万が一亡くなったら、国際問題になりそう。
せっかくオリンピックは成功ムードなのに。+12
-0
-
2568. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:44
自民党じゃコロナ抑えるのは不可能、春節ウェルカム、GOTO、五輪、コロナを広める政策ばかりしてきた+1
-0
-
2569. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:50
>>44
何もやってない初めから 手下も皆無能+9
-0
-
2570. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:55
>>1398
医療崩壊してるからね。
パニックになるからか、今回はあまり言わないね。
静かなる医療崩壊。+18
-0
-
2571. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:58
>>2498さん
>>2499です。気付かず似たような話が連続になってしまいました汗すみません💦+1
-0
-
2572. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:02
>>2475
前提条件は?
12月にほぼロックダウンしてた時とロックダウンしてない時期での感染者数比較した?しかもデルタ株の方が感染力が2倍だよ。+2
-1
-
2573. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:02
>>2554
じゃあカオスになるな。
ロックダウンしない限りなかなか人は減らないし、必ず感染者は毎回出まくって周りにも感染させるから。+7
-0
-
2574. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:03
>>839
東京で入院できなきゃ地方に安いアパート借りて住民票妻移せばオッケーだからね+4
-0
-
2575. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:04
>>2507
ファイザーのほうがちょっと前まで有効って言われてたし、どちらもまだ治験段階だからどっちもどっちだよ
抜きつ抜かれつだから、とにかく早い段階で打てる方を打たないと、アストラゼネカしか選択肢なくなるかもよ+16
-0
-
2576. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:16
>>53
はぁ
返信コメでちゃんとまともな人たちもいるって分かって良かった
本当に良かった
平和ボケもここまでくるとブチ切れそうだったから+62
-1
-
2577. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:18
東京に仕事に来てる神奈川、埼玉、千葉の人多いだろうけどその3県の医療体制はどうなってるんだろう?
東京だけ医療崩壊なのか…+0
-0
-
2578. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:20
>>2561
嘘つき朝鮮人ネトウヨ+1
-1
-
2579. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:24
>>2456
ドラマとか再放送の方がいいし!去年の野ブタが懐かしい+11
-0
-
2580. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:26
>>2387
>>2405
>>2437
>>2455
ご親切にありがとうございます!
参考にさせて頂きます(^O^)/
+5
-0
-
2581. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:33
>>2504
皆さんがいるから心強いです😌+1
-0
-
2582. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:40
>>1
yahooコメント
rrr***** | 1時間前
なるほど。
現在はデルタ株への置き換わりの真っ只中で猛威を奮っていますが、その後で今度はラムダ株になるということですね。
数ヵ月前、都内でデルタ株が初確認となってから現実として今こうなってます。
ラムダ株は既にもう水面下で広がっているのでしょう、残念ながら。
1人いたということは現実としてもう拡散が始まってると見ていいでしょうから。
rnx***** | 1時間前
そういうことですね。
五輪開幕前にわかっていても隠蔽してのは。
12日のBS―TBS「報道1930」に自民党外交部会長を務める佐藤正久参院議員(60)が出演。
致死率の高い「ラムダ株」が東京五輪開幕の7月23日に国内で初めて解析され、国際機関に報告しながら、8月6日に一部報道されるまで明らかにならなかった件について「早く発表すべきだったが、政府の中でも情報が共有されていなかった。(8月6日に厚労省が明らかにしたのは)報道機関から問い合わせがあったから答えた」と釈明した。
問い合わせがなければ国民に伝えないのか?
隠蔽と取られてもおかしくない。
頼みの綱のワクチンの効果が大幅に減少するというラムダ株。
この程度の認識の自民党では到底この危機的状況を乗り越えられない。
仮にデルタ株の次にラムダ株が蔓延したら、
下野でなく解党レベル
roc***** | 1時間前
やはりそうだったか。でないと五輪終了後に公表するはずがない。とにかく今の菅政権は隠蔽政権。日本産のウィルスが拡散しかねない。
取り敢えずラムダ株を国内に入れた菅と小池はこのことについて釈明してもらおう。海外メディアからの猛バッシングに期待。
ki1***** | 1時間前
オリンピック関係者だということを隠していて、閉会後に取材で判明するというのが悪質。
このような政府の言うことを国民が聞くはずがない。信用が無いのだから。国内ラムダ株初感染は五輪関係者 7月確認の女性(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの変異株で南米ペルー由来とされる「ラムダ株」の感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことが13日、政府関係者への取材で分かった。羽田空港到着時の検査で陽性が
+3
-0
-
2583. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:42
>>2247
周りは24時間後の少し前に一気に来てた+8
-0
-
2584. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:44
>>2509
お年寄りの人口率とか接種受ける場所の関係かもね+2
-0
-
2585. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:47
>>2472
アストラゼネカは断ったんだよね。+0
-0
-
2586. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:52
>>2535
そうだね、北極の氷が溶けて、川は減り、砂漠は増え、大雨が降り注ぎ、潮位は上がり、島は沈む。陸地は減る。+5
-0
-
2587. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:54
>>2029
あと1ヶ月待っても増え続けるなら受けようかな。
今までを見てもピークが来て、落ち着いての繰り返しだから。+2
-1
-
2588. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:07
>>2348
【こんな事もありました】
アマビエ信奉と牛乳が腐るんです!買って!+3
-0
-
2589. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:10
>>2563
4歳です。
幼稚園で移ってきたようです+0
-0
-
2590. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:25
>>2573
菅さんが最近では珍しいくらいの強い声で海外で罰金しても意味がなかったような話をしてたから気持ちは強そう+2
-0
-
2591. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:40
>>1412
お疲れ様です
気持ちわかります、ほんと疲れたよね
うちは高校生の娘が持ち込みそうだと思ってる
いくら注意しても返事はその時だけで私の前だけ不織布マスクしてるけどウレタンマスクか顎マスクだと思う
+47
-1
-
2592. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:42
>>2562
申し訳ないんだけど、子供の学校でガーゼが必要だったから解体して持たせた。+1
-1
-
2593. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:48
>>53
原爆で家族共々蒸発、戦争がどれだけ恐ろしいものかわかってない+70
-1
-
2594. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:49
>>2567
パラリンピックも強行開催すれば成功だよ
日本国内で感染爆発しててもバブルの中は安全だから選手も安心+1
-0
-
2595. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:50
>>2532
戦争よりコロナ怖いとかは戦争を軽視しすぎだよね
+16
-0
-
2596. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:55
>>2564
4歳です。ちなみに私はずっと看病していましたが移りませんでした。+1
-0
-
2597. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:55
>>2514
そういう人は例外なの分かると思うけど…+6
-0
-
2598. 匿名 2021/08/13(金) 18:56:56
>>2561
中国は一応0コロナを目指してる+1
-0
-
2599. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:02
>>2431
合法的には無理じゃない?
ゾーニングも誰も守れないと思う。
特にインテリは野良仕事嫌がるだろうね+1
-0
-
2600. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:09
>>454
戦争生き残った年齢の方がコロナの死者にカウントされてるの見ると本当やるせないね+32
-0
-
2601. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:15
>>2576
大本営発表のシステムはたいして変わってない気が+1
-1
-
2602. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:15
>>2563
うちは都内に通う中高生がいるけど、夏休みになってデルタ株が流行りだしてから次々に陽性が発覚してる。クラスターじゃなくて、別ルートからの感染。
でも部活やってる。運動部はノーマスクだからやばいと思う。ワクチン迷ってたけど、予約したわ。+13
-1
-
2603. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:21
>>929 >>1144
荒川区のワクチン確保は意外と優秀。住んでて良かったマイナー荒川区。+17
-0
-
2604. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:24
>>2811
商業施設のビル運営会社で働いてるけどテナントさんから陽性報告は結構ある。ちなみにコンビニやレンタルショップのゲオあたりも店舗お知らせみると陽性報告が頻発してる+4
-0
-
2605. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:24
>>2592
なんか可愛くて笑ったw+0
-0
-
2606. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:25
>>1087
人口多いから都会の接種率低いのは分かる
お年寄りの率も田舎の方が高いから高齢者を優先して打てば当然こうなると思う
でも沖縄栃木静岡香川北海道宮城
なんでこんな接種率低いんだ???+2
-0
-
2607. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:30
日本はデルタ株で感染者爆増してるけど、世界はワクチン打ってるから落ち着いてる感じ?
それとも報道されてないだけで日本同様大変なんだろうか?+4
-0
-
2608. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:31
>>2596
デルタじゃなかったのかもね+2
-0
-
2609. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:32
>>1234
気の弱いブスは黙っててね+1
-3
-
2610. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:42
>>2545+2
-0
-
2611. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:43
スマートニュースのアプリで空き枠のある近隣のクリニックや接種会場分かるから、良かったら探してみて〜私はそれで予約できたよ!+3
-0
-
2612. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:43
>>2562
開封すらしてない
記念品扱い+4
-1
-
2613. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:46
>>2431
誰が運営するの?+0
-0
-
2614. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:53
>>2554
また尾身さんは無視して決めたんだろな
医師会の会長と打ち合わせして+11
-0
-
2615. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:55
>>1855
すぐに言いましょう!!+9
-1
-
2616. 匿名 2021/08/13(金) 18:57:58
>>2512
さっきインタビューで菅さんは又ロックダウンしないって言ってた。
しかも記者に対してキレ気味に答えていてこのオヤジは本当に頑固なんだと呆れた。
ロックダウンとまでは行かなくても、2020年4月の最初の緊急事態の時ぐらいの事をするのは政府の基本的な責任だと思う。+30
-0
-
2617. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:03
>>2487
👴私たちもいるから!安心しなよ!+3
-0
-
2618. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:05
>>2458
5割なんか無理に決まってんじゃんww
今だって感染者増えてようが好き放題に出かけまくってるんだから無理無理
休校して会社休みにしたって家になんかいないよ
最初の頃の緊急事態宣言と同じように開いてる店が混みまくるわ+14
-0
-
2619. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:09
>>1
私が予想します。
コロナは今月中にピークに達してそこから下降します。
都内で最高ピークは12,000人あたりでしょう。
この投稿覚えておいてくださいね+12
-4
-
2620. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:13
>>907
自分語りで申し訳ないが、わたしも本当は大人数で遊ぶのも朝まで飲むのもキャンプも買い物も大好きな享楽的人間だけど、親が年齢もあって癌や重い疾患が色々出てきて実家で寝泊まりすることが多くなり、周りの友達はコロナを気にしながらも飲み屋で飲んだりホムパしたりしてて、わたしもこの状況でなければ。。!ってずっとこの一年以上鬱屈してた。
でもこの夏に私が陽性になり(上記のように飲みにも出てなかったし不織布マスク、消毒は徹底してた)とにかく不安だったのは家族、両親に移してしまわなかったかって事だけだった。熱も40度まで出て朦朧としてたんだけど、姉妹から電話かかってきて、私たちみんな陰性!って言われた途端もう息できないくらい大号泣(その後中等症2まで進行してしまい、本当に死んだ方がマシだと考えるくらい呼吸が出来なくなってしまった)。自分の命より家族が大事ってあんなに強くて思った事なかったわ。考え方が合わなくて距離感を作ってたんだけど、わたしの容体が危なかった事で寛解した気がするし。
回復した今は、家族も私も通院とたまのスーパー以外はほぼ家から出ていないけど悲壮感はなく、もうみんな開き直って今夜は迎え火を焚いたりとそれなりに楽しい。
長くなったけど、誰と一緒に過ごしてるか、これによって今の行動基準は人によって180度変わると思う。+22
-7
-
2621. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:13
>>2594
海外からの持ち込みあったじゃん?
完全に封じ込めは無理だよ。+0
-0
-
2622. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:17
>>2562
将来孫に見せるように置いてる+1
-1
-
2623. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:20
>>2431
医者はもう限界なんだよ!!!!
ふざけんな+3
-0
-
2624. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:20
>>2607
全然ワクチンの効果出てない、接種率高い国が感染爆発してる+2
-1
-
2625. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:24
東北のど田舎だけど、今日4人の感染者が出た。4人とも東京からの帰省者だったよ。町のコロナ病床は4床だからこれで満床。明日明後日とその家族が感染してたら入院できない。医療崩壊です。
自分は絶対大丈夫だと思って帰省したんだろうな。+7
-0
-
2626. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:26
>>2501
30代からは急変の危険で怖すぎるね+0
-0
-
2627. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:27
>>2476
今まではね。+1
-0
-
2628. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:28
野戦病院とか言ってる人はベッドが足りないと思ってるの?+3
-0
-
2629. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:29
>>52
ご先祖さまを大事にしてることは素晴らしい
ガル民では連休に入ったらお盆って思ってる人多くてゲンナリしてたとこです+5
-2
-
2630. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:31
>>2562
私はとってあるよ。
子供たちなんて3枚くらいづつもらったよ。
私の妹はマスク肌荒れできつい時期を安倍マスクに助けてもらってたよ+4
-0
-
2631. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:43
>>1087
接種券番号で管理しているから職域でも入っているよね?
東京はこんなに低いんだ。
私の周りは皆んな1回目は接種済だよ。+0
-0
-
2632. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:44
>>2483
そんなバカな理由で?
財源なくなるから、どのみに徴収されるのに+1
-2
-
2633. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:45
>>2610
血栓リスクは大半が女性らしいね
男が積極的に打てばいいと思う+0
-0
-
2634. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:54
>>11
この人を操ってる2階とか老人軍団をまず変えてから。+29
-0
-
2635. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:55
>>2039
早めに特許とってほしい。チャイナに泥棒されないように。+1
-0
-
2636. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:55
昨年の11月に家族が濃厚接触者になった。
PCRから陰性がわかるまで、よくしてくれた保健所や病院のあの人達は今どうしてるんだろう。
今はもう更に状況悪化して、いっぱいいっぱいで無理だよね。
辛い思いをしてるんだろうか。+0
-1
-
2637. 匿名 2021/08/13(金) 18:58:55
>>8
41歳、基礎疾患なし
近所のクリニックで、ファイザー2回目打ったよ+8
-0
-
2638. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:01
>>2621
そんな事は無かったって事になってるけど?
政府の発表信じられないの?+0
-0
-
2639. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:02
>>2583
人それぞれ来る時間帯が違うんだね。
みんなの凄く参考になるよ+1
-0
-
2640. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:03
>>2619
あなたの予言は99%外れると思います+8
-1
-
2641. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:05
>>2610
ありがとうございます+0
-0
-
2642. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:06
>>2518
抗体カクテルだっけ?
あれをやった人の例で2日で解熱したひと、3日で退院できたひと、初期にやればかなり効果的みたいだね。
軽症者1ヶ所にまとめてどんどん抗体カクテル打って3日で退院させたら回るよね。軽症者を何もせず自宅に放っておくから悪化して大変になるんじゃん。コロナで診療に来た人は自力で歩いたり車で来たり意識ハッキリしてて元気みたいよ。その初期段階で治療開始しないから大変なことになってる。って救急の先生がインタビューで答えてたよ。+7
-1
-
2643. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:13
>>2628
ちょっと前から野戦野戦とうるさい人がいるのよ。、+1
-0
-
2644. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:14
>>1
今ニュース見てたら、沖縄へ行きます!帰省ではないです!ワクチンも打ってるので☆
みたいに空港で受け答えしてる方がー!
ワクチン打っても感染しないって事はないですよー!
沖縄来ないでほしいよー。。+17
-0
-
2645. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:22
みんなが重傷になる訳じゃないよ+0
-3
-
2646. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:32
>>2619
じゃあ私も書いとく。
第五波のピークは一万に届かず一旦減りますが、すぐに増えてくるでしょう。+10
-1
-
2647. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:34
看護師です。コロナ病床が倍近くに増えます。本当に毎日ストレスです。実家への帰省も断念しました。それなのに東京駅の帰省客見ると殺意が湧きます。
本当にコロナにかかって重症化するのはあっという間、大切な家族と話す時間もないまま眠らされて人工呼吸器になり、薬も効かず悪化の一途をたどるなんてことざらです。家族や友達を思うなら帰省をやめてください。病院も人員が増えるわけでもなく限界があります。+23
-0
-
2648. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:35
わかってたやん、という感想しかない+4
-0
-
2649. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:44
>>1183
混みすぎて痴漢で有名な某JR線を使っていますが、あの密着はありえない。感染者がいて、ちょっとくしゃみや咳払いでもしたら余裕で飛沫は目の粘膜から入りたい放題だよ。
マスクして喋らないから電車は大丈夫なんて完全嘘。+15
-1
-
2650. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:48
ワクチン離婚ってのが流行りそう。打ちたい、打ちたくない。打て、打つな。で+0
-0
-
2651. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:49
>>1552
ラムダ株は五輪関係者が7/20に持ち込んでのに、それを隠蔽する政府!ほんと信用できない!+54
-1
-
2652. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:51
パラリンピック中止して欲しいけど無理だと思う。
パラリンピックだけ中止したら、また差別だの何だの批判されるのが目に見えてる。
中止するならオリンピックも一緒にしなければならなかった。
オリンピックを強行した以上、パラリンピックも強行すると思うわ+24
-2
-
2653. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:52
>>2603
マイナーじゃないよ
荒川遊園地にどれだけお世話になったか+7
-0
-
2654. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:52
>>2034
>>2140
闘病中で苦しんでる人を反ワクチンの道具として利用するのは、良心の呵責に苛まれたりしないのでしょうか。
+6
-0
-
2655. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:55
>>2299
ヤフコメでは、パラリンピック有観客でやるべき、自粛解除して経済再開すべきって意見が賛成多数な記事が沢山ある…彼らの理論としては重症者は減ってるから問題無いらしい。+2
-0
-
2656. 匿名 2021/08/13(金) 18:59:57
>>2589
そんなに小さくても入院が必要になるんですね。さぞ大変だったと思います。小さい子が苦しむのは辛いですね+4
-1
-
2657. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:00
オリンピック終わったらどんどん増えるのは予想できてたけど、病床数とか諸々対策できてないのが問題だよね。
国民に帰省の自粛をお願いするだけじゃ、どうにかなる訳ない+10
-0
-
2658. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:06
数日前のデータだけど、夏休み期間中に10代以下でこの人数の感染。夏休み明けたら絶対にやばい+13
-1
-
2659. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:07
小池さんって、自粛要請を訴えるだけで、具体的な感染対策について何も語らない。
例えば、東京都の巨大施設を使い、臨時の新型コロナ専用の治療センターを○箇所造るなど、具体的な策を説明しろよ!!!!+21
-1
-
2660. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:15
>>126
説得力もね+2
-0
-
2661. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:17
>>2644
沖縄が受け入れちゃうんだから、しょうがなくない?
良識ある人はキャンセル済みだろうけど。+3
-2
-
2662. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:22
>>1398
保健所はもう人手足りてない
だいぶ前から機能してないからね、お疲れ様
スーパーは危険だし帰宅したら手洗いうがいしてそのままお風呂直行しないとなのにやってない人結構いる
買ってきたものもウイルスついてるから消毒しないと+17
-2
-
2663. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:29
>>2655
ネトウヨに乗っ取られてるんでしょw+3
-0
-
2664. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:30
>>379
こんな展開の授業あった。+1
-1
-
2665. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:32
>>2619
ピークは二万だよ
そこで折り返す+8
-1
-
2666. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:38
>>2568
個人的には自民だから菅さんだからとか関係ないと思うけど
誰がやったって変わんないよ+2
-2
-
2667. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:39
tbs回転ずしの後にコロナ関連のニュースって 説得力無いわ
+3
-0
-
2668. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:41
今更だけどワクチンってかからなくなるわけじゃないよね?
重症化しづらいってだけよね?+5
-0
-
2669. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:45
>>2659
パラ終わるまでは無理じゃない?+0
-0
-
2670. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:51
今日夫婦だけで、お墓参り行ってきたがほとんどの人が三世代とかで来てて
帰省してるのだからもちろん、この後食事会は絶対やるよね
家族だから仕方ないのだろうけど
平均八人位いるから一人陽性者いたら八倍に増えていく
こうやってお盆明けには1万人は普通に超えるんだろうなと
思った+9
-0
-
2671. 匿名 2021/08/13(金) 19:00:51
>>1717
死者数は1ヶ月後から
あと自宅療養死の集計とか進んでないし多分死亡者追えてない
発表されているのも本日の死者じゃないし
ビビらせたい若者の死とかは早く発表するみたいだけど+3
-1
-
2672. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:15
>>353
どうせバレるんだから早めに報告すれば良かったのに… オリンピックが終わって報道とか国民だけでなく、世界中を騙してるじゃん+10
-0
-
2673. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:20
>>85
一万は言い過ぎ+3
-17
-
2674. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:22
差別だの言ってられないよ。中止にしなさいよ+2
-0
-
2675. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:24
>>167
煽るのはやめてほしいよね
とにかく帰省を止めてほしい
福岡に来ないでほしい…+6
-5
-
2676. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:25
>>2580
腰痛にもなりましたよ+1
-0
-
2677. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:25
>>2645
だからなんだよ入院出来ないんじゃ死ぬわ+2
-0
-
2678. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:26
>>2624
ワクチンの効果あるからね♪ 接種率ない国に広まったらどうなると思ってるの+0
-0
-
2679. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:37
>>2299
感染拡大とオリンピック、パラリンピックは関係ないから+1
-3
-
2680. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:40
>>1797
看護師です。とかじゃない?+2
-0
-
2681. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:44
>>2628
とりあえず小児ベッドは常に不足
「人もベッドもギリギリ」小児用も満床 感染急拡大 東京の病院はwww.fnn.jp感染が急拡大し、医療体制が逼迫(ひっぱく)する東京都内の病院を取材した。看護師が向かった先は、ベビーベッド。母親が感染したため、入院している赤ちゃんを看護師が抱っこしてミルクを飲ませる。杉並区の河北総合病院は、新型コロナウイルスの中等症患者を受け入...
+1
-3
-
2682. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:46
>>2324
うん、今は移動しちゃダメだ。これからは本当に人ごとじゃなくなる。+5
-0
-
2683. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:49
>>2482
アメリカのワクチン打たせたいが為の煽り記事。お腹の赤ちゃんに何かあったらどうするんだ。+3
-6
-
2684. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:52
>>169
四国の田舎だけど観光地近いから県外ナンバー一杯
関東からの車多いよ
+14
-0
-
2685. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:52
>>2247
私はファイザー2回目打ったけど、腕が少し筋肉痛になっただけで、熱は出なかったよー。+7
-1
-
2686. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:55
>>85
行くな、これは+8
-0
-
2687. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:58
>>167
えーと2万5千?+4
-0
-
2688. 匿名 2021/08/13(金) 19:01:59
>>2668
そうなんだけど、感染者に占める高齢者の割合を比較すると、割と感染防止効果も期待できそうよ。
まあ「ある程度」だから、無防備だと危ない。+6
-0
-
2689. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:14
>>2679
どの口がいう、どの口が+2
-0
-
2690. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:22
>>2675
今は逆に大抵の人は福岡に来たくないんじゃ・・・東京の人口比率に換算するとえらい陽性者数なんで・・・・+7
-0
-
2691. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:28
>>2666
ニュージーランド見ればいいよ、日本政府がいかに無能かわかる+3
-6
-
2692. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:32
>>2620
高齢の家族と同居してるのはでかい
東京は一人暮らしの若者が多いから、若者同士感染が広まってるんだろうな+24
-0
-
2693. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:34
>>2685
私も熱は出なかったよ+2
-0
-
2694. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:37
>>2616
菅ちゃん、逆ギレしてたね
政治家も逆ギレするようになったらもうお終いだよ+14
-0
-
2695. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:46
>>1149
こういうものは状況みて変わるもんな気がする。接種してても感染してるなら、接種してても感染広めないわけにはならないし。半年しか効果ないなら、打つたびにワクチン証明書発行する必要があるかとか、実際オペレーションでつまずく国が多数出てきそう+3
-2
-
2696. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:53
>>2656
子供が苦しむ姿を見るのは本当に辛かったです。
食事も水分も取れず点滴になり、どうにかなってしまうのでは?と思いました。+6
-0
-
2697. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:54
ロックダウンしないことにより、これから感染者が増えカオスになっていくと思います。
仕事はリモートに切り替え、切り替えられないようなら身の危険を感じたら仕事辞めることも視野に入れたほうが良さそう。
感染したあと働けない身体になったり、後遺症抱えて日常動作すらままならなくなったら終わりですからね...。+6
-1
-
2698. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:57
>>2517
それは良かった。
軽く済むと良いですね^_^+2
-0
-
2699. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:03
>>2691
国の規模が全然違うけどね+5
-2
-
2700. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:03
>>2565
正直百貨店のコロナ対策ってなめてるよね
ビニール垂らしとけばいいと思ってる
入口制限するのに人を制限しないから、密を作ってるだけだし、デパ地下はいつまでも口頭注文しか受け付けないから飛沫飛び交ってるし+7
-0
-
2701. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:04
>>2652
むしろ観客入れるだろうね+4
-4
-
2702. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:07
+17
-0
-
2703. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:18
>>2691
人口を考えろ!+9
-1
-
2704. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:21
マスコミが感染者数ニュースにするのも選挙までかな?+1
-0
-
2705. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:42
>>2685
ファイザー2回目
37.5度、37度ときて4日目36.9度
生理と重なって酷い生理痛にのたうちまわってる+8
-0
-
2706. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:46
>>2657
そう思う
元々ロックダウンしても感染者数は減少しづらい、ただ医療制度を整備するための時間稼ぎと言われてた。
コロナ禍になってもう一年半だよね
病床が…って言われても、準備時間は沢山あったんじゃないかって思ってしまう+16
-0
-
2707. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:46
>>2620
無事回復できて良かったですね+23
-0
-
2708. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:50
【独自】きょうワクチン2回目接種 佳子さま 皇居へ+5
-1
-
2709. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:50
このままどんどん増えていったらいつかはピークすぎるかな?+0
-0
-
2710. 匿名 2021/08/13(金) 19:03:54
>>2588
【こんな事もありました】
第一波 人間が自粛の中、奈良の鹿の行動範囲拡がる+10
-0
-
2711. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:04
パラもフジロックもやめてほしい+17
-1
-
2712. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:22
東京都、コロナ「入院待機ステーション」整備へ 搬送困難に対応 | 毎日新聞www.google.co.jp小池百合子東京知事は12日、新型コロナウイルスの感染拡大で逼迫(ひっぱく)が続く都内の医療を守るための体制強化など、新たな新型コロナ対策を発表した。救急搬送先の医療機関が見つからない事案を解消するため、救急隊から要請があった場合は必ず受け入れる「...
+0
-0
-
2713. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:23
>>2665
何だかんだでこれくらいな気がする
パラ終わるまではこのペースだろうし+0
-0
-
2714. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:25
>>60
五輪関係者がラムダ株持ってきたこと隠蔽したくせによく言うよ!!!+17
-1
-
2715. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:28
ワクチン接種で空気を注射 中野区 東京コロナ情報
【中野区】
区の集団接種会場(中野区医師会館)で、誤って2人に空気を注射したことが判明。薬剤師から、間違えてワクチンを充塡(じゅうてん)する前の空の注射器を受け取ってしまったことが原因だという。今のところ、2人に健康被害は確認されていないという。ワクチン接種で空気を注射 中野区 東京コロナ情報(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都内の新型コロナウイルス関連情報(12日、自治体発表などによる) 【大田区】 区内の保育所職員5人の感染を確認。所内を消毒し、21日まで休園する。 区立保育所の職員1人の感染も確認
+5
-1
-
2716. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:41
ワクチンの副反応って、1回目よりも2回目の方が出やすいんだっけ?
1回目の時は大して副反応出ない?+5
-0
-
2717. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:43
>>2702
疲れてる時って頭も冴えないしね。+5
-0
-
2718. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:44
いま、具合悪いんだけど、だれにも言えない…家族にさえも。
味覚嗅覚はあるから、コロナではないと信じたい。
微熱と倦怠感だけだから、ひたすら元気なふりして仕事行ってます。
こういう人多いんじゃないかな。+3
-26
-
2719. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:51
>>2695
だよね
こんだけ副反応に苦しんでる人多いのに3回、4回と打ち続ける人はたしてどれだけいるんやって思う+4
-3
-
2720. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:53
>>2037
ブラックアラートか、なるほど。+2
-0
-
2721. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:53
>>52
写真そんなに載せると知り合いとかに特定されそうだけど
家だし+3
-0
-
2722. 匿名 2021/08/13(金) 19:04:57
ラムダ菅いますぐ辞任してよ+6
-0
-
2723. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:04
知り合いがワクチン後不正出血止まらなくなったと聞いて、
打つのは様子見てる。怖い。+10
-11
-
2724. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:08
>>1
東京じゃない地方ですが、怖いです。
スーパーとかドラッグストアとか、全店共通のマスク着用・会話禁止を促すBGMとか流してくれないかなぁ。
家族連れならしゃべって良いとか子供ならマスクなしでOKとか鼻マスクとか本当勘弁してほしい。
お店も生き残りに大変だろうけど、あまりにも日常生活のまますぎるし、出入り口を一箇所にするとか入店制限するとか、もう少し自粛にいろんな会社が協力してほしい。
自粛せざるをえない状況がなさすぎる。
うちはいまだに自粛してるけど。+14
-2
-
2725. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:09
>>5
コロナ始まった当初から家の中でもマスクしてる。
自分が無症状患者かもしれないし、親が肺の病気だから絶対に移したくなくて。
自分一人で使ってる部屋はいいけど、共有スペースでは家の中でもマスクしてた方が良いと思うんだけど。当初、周りで家でもマスクしてる人誰もいなかったから気にしすぎ(笑)って感じに思われただろうな。
+16
-1
-
2726. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:10
>>524
>>2613
予算をきっちりつければ人材だって来ると思う。
野戦病院作った方がこのまま自宅療養で放置しておくよりずっと良い。
自宅療養してたらどんどん感染拡大してしまう。
酸素ステーション作るとかってさっきガースーが胸張ってたけど、このオヤジはそれ以外は特に何も政策はないらしい😡+4
-1
-
2727. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:13
>>2255
軽症だったのは不幸中の幸いとは言え、そのせいで駆けつけられなかったのは後悔が残りますね
そのことでお子さんとは話しましたか?
いつかかってもおかしくないとは言え、きっと言わんこっちゃない!って状況だったってことですもんね
2255さんの気持ち考えると胸が痛みます+41
-0
-
2728. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:16
>>2703
500万人弱の人口ならそりゃ水際対策しっかり出来るよね
ニュージーランドを見習えって人は日本が意外と人口多いことを忘れてる+7
-2
-
2729. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:18
>>2708
画像眞子様じゃない?+13
-0
-
2730. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:19
今日から千人単位で増えていきそう。+0
-0
-
2731. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:21
>>2712
36?
焼け石に水でしょ+0
-0
-
2732. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:26
>>1
なんか中国は第三波あたりから感染者数が減って今も日本より少ないけど何か対策やってるの?
武漢が発端なのにコロナ対策でノーベル賞狙ってるって記事読んでムカつくんだけど+7
-0
-
2733. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:27
>>2668
感染率も重症化率もグッと下がる
運が悪いと死ぬけど確立はキチンと下がる
逆に運が悪いと副反応で障害持ちになったり死ぬこともあるけどこちらも確率はかなり低い
接種も非接種も人生を賭けたギャンブル
風邪薬でも死ぬし出産だってリスクあるし手術もそうだし何でもギャンブル+7
-0
-
2734. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:27
>>2617
ありがとう🥲✨
絵文字おじいちゃんなの可愛くて笑ってしまいました👴♡+4
-0
-
2735. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:29
>>1600
ワクチンは有害でとても危険です⚠️もうすでにワクチン接種で1000人以上の方が亡くなりました。絶対に打ってはダメ!🙅+1
-14
-
2736. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:31
>>159
もとからウレタンマスクは感染の予防効果が低いってわかってたよね
せっかくマスクするんだから、不織布にみんなして欲しい。布もやめて、使い捨てが一番です+119
-8
-
2737. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:35
もうさ、検査するのやめない?アデノとかと扱い同じでいーよー。ただの風邪でも死ぬ人は死ぬんだし。+2
-0
-
2738. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:35
お盆後にパラリンも控えてるとか、本気でやめてほしい+2
-2
-
2739. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:35
>>2715
これはもうあるあるだね+0
-0
-
2740. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:40
デルタ株ですらやべーのに、致死率9%でデルタ以上の感染力のラムダ株が入ってきたらどうなんのよ。鎖国してくれ!+1
-1
-
2741. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:42
>>638
ほとんど観光客が持ち込んでるんじゃないですかね…なんで旅行我慢できないの…+47
-0
-
2742. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:46
>>2708
眞子さまだぞ
不敬罪+6
-0
-
2743. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:50
>>2670
墓参りしてじいさんばあさんに守ってもらった方がいいっすよ+0
-0
-
2744. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:51
>>2702
4ヶ月半休み無しなの???
そりゃ疲れるよ、1日くらい休んでもバチ当たらないって、、、+7
-0
-
2745. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:51
>>2679
10万5000人関係者入国しててバンバン来てるのに関係なくはないわ。+4
-1
-
2746. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:55
>>1
感染者が爆発的になった途端、ヤフーニュースがすぐにこの記事を検索しなさそうな下段に下げていくんだよねー
速報でたらとりあえずトップにあるけど1、2時間で下に落として目立たなくさせるのがメディアの闇を感じるわ・・
一応出したんだからいいでしょみたいな+3
-2
-
2747. 匿名 2021/08/13(金) 19:05:56
>>2607
コロナ初期は初期は海外のニュースよくみたけど、最近はみなくなったね。でも接種してるしてない限らず、どの国もコロナの感染者は増加傾向だったはず+1
-0
-
2748. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:07
国内ラムダ株初感染は五輪関係者 7月確認の女性
新型コロナウイルスの変異株で南米ペルー由来とされる「ラムダ株」の感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことが13日、政府関係者への取材で分かった。羽田空港到着時の検査で陽性が判明、国立感染症研究所がウイルスを分析した。国内ラムダ株初感染は五輪関係者 7月確認の女性(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの変異株で南米ペルー由来とされる「ラムダ株」の感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことが13日、政府関係者への取材で分かった。羽田空港到着時の検査で陽性が
+8
-0
-
2749. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:13
五輪が終わる頃に感染爆発になりそうだというのは開催前から言われていたこと。びっくりなのは、都市部を中心に始まった医療崩壊の対策をしてないこと。このヤバい状況を見て、いまから対策を考えてる感じがなんとも。+4
-0
-
2750. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:15
>>2740
うるせー、バブルで守られてるから関係無いんだよ+1
-2
-
2751. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:31
>>2708
アンチとかじゃなくて、リモートのバイトしかしてないならそんな早く打たなくて良かったと思う。
一般の20代まだ打ててないのに。
+6
-6
-
2752. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:33
>>564
中国製を打つなんて情報あるの?
日本製使ってるはずだから外国製打つより日本製ができるの待ったほうが安心だと思うけど+13
-1
-
2753. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:34
>>2398
お金を払えば医療者集まるでしょ+4
-1
-
2754. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:35
>>2726
だから誰が運営するの?+2
-2
-
2755. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:38
全国で初の2万人越えだよ+4
-0
-
2756. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:39
>>2748
これほんとひどい
なんで隠してたの?+6
-1
-
2757. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:46
>>2715
血管ならやばいね。筋注でよかった。+5
-0
-
2758. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:50
で、中国ではもう収束したん?w+0
-7
-
2759. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:51
本当にヤバいって
ロックダウンしようよ+11
-3
-
2760. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:51
>>2694
とっとと辞任すればいいのにね+7
-0
-
2761. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:51
>>2731
菅首相 「酸素ステーション」整備 関係閣僚に指示 コロナ対策 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】新型コロナウイルス対策をめぐり、菅総理大臣は、総理大臣官邸で記者団に対し、酸素吸入が必要となった場合に利用できる「酸素ス…
本当だね。
酸素ステーションってのはなんだろ+2
-0
-
2762. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:56
>>2732
人権無視して徹底的に隔離とかしてそう
なんかドア溶接して閉じ込めたとかそういう話もあったよね
+1
-0
-
2763. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:59
>>104
自宅療養中です。+10
-0
-
2764. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:05
>>2735
一桁少ないと思う
+0
-3
-
2765. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:06
>>2728
デルタ・五輪関係者
ラムダ・五輪関係者
完全に馬鹿スガのせいじゃん+13
-10
-
2766. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:12
>>2702
最近メンタルか脳かわからないけどやられてる気がするんだよね。
倒れる前に休まなきゃ。+10
-0
-
2767. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:17
>>638
インスタで沖縄旅行してる人たくさんいるけど、みんな地元は歓迎ムードですよとか発信してる
観光業の人は大歓迎でそれ以外は嫌がってるのかな?+55
-1
-
2768. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:27
>>2718
釣りじゃないんなら、PCR受けたら?
実費でちょっと高額になるけど、都内でもすぐ受けれるクリニックあるよ?+15
-0
-
2769. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:31
>>2764
実際は13000例
+3
-1
-
2770. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:38
>>2279
「闇」+2
-1
-
2771. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:41
>>364
それはやりすぎだと思う。
逆にアクリル板やビニールシートを設置して空気の流れが変わって
感染しやすくなっているデータが出ている。+61
-1
-
2772. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:45
>>2702
そりゃ、パソナと電通と打ち合わせしなきゃいけないもんね+3
-1
-
2773. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:47
イオンって休業しないの?せめてモールは制限したほうがいいんじゃない
子どもめっちゃいそう+12
-0
-
2774. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:50
>>638
沖縄ってこの前も山田孝之が沖縄好きで移住した東京と沖縄に家を二つ持って行き来してるってニュースが出てた
芸能人も沖縄好きで芸人さんもよく旅行に行ったりしてるから真剣佑も自粛期間中に行ってたり
あとは不動産を持ってるお店持ってる人も居るみたいだし田中律子も家は沖縄だけどバス旅の番組もやってるよね
結構他の県よりも人の行き来が沖縄の方が激しいんじゃないかな
+32
-1
-
2775. 匿名 2021/08/13(金) 19:07:59
おじいちゃんじゃダメだ。
フィリピンのドゥテルテだっけ?日本に来てもらってパリピへの措置決めてもらいたい。+1
-0
-
2776. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:00
>>2758
ほぼ収束したっぽい+0
-4
-
2777. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:03
>>1518
遊び回って感染して重症化して派手に苦しんだら良いんじゃないかとさえ思ってしまうよね+43
-2
-
2778. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:11
この状況でパラやるなんて狂気の沙汰よ。
+5
-0
-
2779. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:22
夕方のニュースでほぼ100%の確率でインドデルタ株に置き換わりつつあるってやってたけどヤバすぎん?
ほんとみんな自粛しよう+12
-0
-
2780. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:24
全国の感染者が1日で2万超えたから、来週には3万、再来週は4万って数字が出てくるのかな、、、恐怖しかないわ+6
-0
-
2781. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:29
>>2767
ガルちゃんだけだよ
ガーガー言ってるの
みんなテレビの偏向報道には気付いてるし
+2
-17
-
2782. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:34
>>2397
普通に言いそうだわ+7
-0
-
2783. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:39
>>135
不安なら打ちたいと思うまで様子を見たらいいと思うよ
強制ではないから+31
-1
-
2784. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:49
>>2702
みんな辞めて欲しいって思ってる、無理して頑張らないで辞任しておじいちゃん!+4
-4
-
2785. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:53
>>2751
秋篠宮家は2人男性がいますから…+0
-6
-
2786. 匿名 2021/08/13(金) 19:08:53
>>2718
何で?!もしそうならどうするの
感染した事は根本的に誰も責めてないのよ
そうかも知れないて不安がありながら
感染したと思われたく無いって気持ちでうろつくから更に現状が悪化するのよ何で?
何でそんな考え方なの?+12
-0
-
2787. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:04
数年ぶりに会う友達がいたんだけど、延期にしないか提案したら今この状況に対して全く気にしていないらしく私が気になるならって反応だった。私が気にしすぎみたいな雰囲気が気まずかった…。勿論人によるんでしょうけど、都内勤務だったりするとあんまり気にならなくなるのかしら。+5
-1
-
2788. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:07
>>2702
土日出なくちゃならなくて8日くらい連続で働いただけで疲労感すごかったからな。
70歳のおじいさんが..+6
-0
-
2789. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:28
>>2768
これは例え話してるんだと思うよ+0
-0
-
2790. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:32
>>53
コロナって昨日か一昨日で陽性者が合計約100万人で、戦争で亡くなった方は350万人以上だよ
しかも食べるものも粗食だし砂糖なんて買えないし空襲やらで常に気が抜けない状態でしょ
今は家の中だけでもゆっくりできるんだから比較しちゃだめだよ+79
-0
-
2791. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:38
>>2776
嘘つくなよwww+3
-0
-
2792. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:42
>>2758
外から持ち込ませないし、人権ないから速攻で収束よ
むしろ大規模pcrで指名手配犯がゴロゴロ捕まるおまけ付き+1
-0
-
2793. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:44
>>2658
夏休み明けの感染者がやばいね。お盆休みで各地に出かけ、コロナウイルスを持ち帰る。夏休みが終わり、学校で集団感染、家庭に持ち帰り家庭内感染。
学級閉鎖が増えそうだけど、リモート授業は進んでるのかな。
+5
-0
-
2794. 匿名 2021/08/13(金) 19:09:47
>>2776
wwwぜーったい嘘だね!+3
-0
-
2795. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:03
>>2699
規模云々とか言い訳はいいよ。
やるかやらないか、やる気あるかやる気無いかでしょ。
何もしないで緩い感じだったら状況は悪化していくだけだよ。
何年ずっとやってんのよ。+0
-2
-
2796. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:15
五輪関係者がデルタとラムダを連れてきた、自民党は最低なクソ+2
-2
-
2797. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:27
>>2773
映画やってるしなぁ
稼ぎ時だしね+3
-0
-
2798. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:35
>>1342
新国立競技場を赤く照らそう!+5
-0
-
2799. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:39
>>2792
日本で中国レベルの封じ込めすると、差別だ何だの人権屋がうるさいからねー。+1
-1
-
2800. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:42
>>2253
わくちんだ!w+1
-2
-
2801. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:51
>>2753
だからさ、呼吸器内科の専門医が余ってないのよ
ワクチン接種バイトだって集まんなくて大変だっていうのにそんなに暇な医師いないわ+7
-1
-
2802. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:52
>>2735
打つも打たないも自由
+6
-2
-
2803. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:53
>>2566
地球はあるんじゃない?
人類がいるかは知らないけど+0
-1
-
2804. 匿名 2021/08/13(金) 19:10:59
今のままだと倍々って増えてってもおかしくない+4
-0
-
2805. 匿名 2021/08/13(金) 19:11:12
>>2775+0
-15
-
2806. 匿名 2021/08/13(金) 19:11:20
>>2756
公表したらオリンピック開催に影響がでるから隠蔽してたんだよ+5
-0
-
2807. 匿名 2021/08/13(金) 19:11:35
>>2658
今日10代以下800くらいだったよね
学校始まったらさらに爆発するよ+15
-0
-
2808. 匿名 2021/08/13(金) 19:11:36
>>2779
本当に感染のスピード早いもんね
専門家の言う通りになるね+3
-0
-
2809. 匿名 2021/08/13(金) 19:11:44
>>561
こんなんが親で逆に子供が可哀想
自分はともかく子供にどんな後遺症残るか分かんないのに怖くないんですかぁ〜!?って聞いてみたら?
+22
-4
-
2810. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:00
>>2787
いいじゃない私は不安で
友達にも気をつけてねって、考え方の差は埋まらないんだから自分の不安を押し殺して他人に合わせる事なんかないよ+4
-0
-
2811. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:04
>>2803
寿命で太陽が膨張していずれ地球が飲み込まれるの
それまで地球は存在するはずよ+0
-0
-
2812. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:10
>>2773
行かなきゃいいのでは?+1
-3
-
2813. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:13
>>2681
何だ母親が感染したから一緒に入院したり、親子で感染して入院しただけか…子供は感染していても無症状か軽症で良かった。+2
-0
-
2814. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:13
ラムダ入ってきたら死者数も激増するんだけどバカ自民どうするの?利権でパラ開催?+9
-2
-
2815. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:14
>>2768
コロナ陽性になったら、仕事行けなくなるし…。
職場初の陽性者だけにはなりたくない。
きっとめちゃくちゃ悪口言われるもの。
職場の誰か陽性者が出たら、PCR検査受けようかな。
でも味覚嗅覚はあるから…。
+3
-9
-
2816. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:16
>>2718
は?普通に検査行きなよ。
周りに迷惑かけないでよ。
>>こういう人多いんじゃないかな
じゃないよ。
何考えてんの?+25
-0
-
2817. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:19
>>2433
【日月神示】北から攻めて来るときが、この世の終り始めなり+2
-0
-
2818. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:24
>>2681
ベッドよりも人手不足+2
-0
-
2819. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:26
>>2801
ワクチンの接種バイトはかなり集まってるでしょ
稼ぎいいから
コロナ対策は今の五倍は必要だね+7
-0
-
2820. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:27
>>2735
デマ、構ってちゃんは通報して書き込まないようにしましょう。+3
-1
-
2821. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:32
>>2692
それはほんとある。遊びに出てたり、自分を遊びに誘うのも一人暮らしor同棲カップルが多い。いや〜わたしもこの状況でなければさぁ、とか前は言っていたけど、陽性で死にかけた事でそれを切り札にして、いやもうあれ経験すると全く遊べないよ!って断れるようになった。なんなら入院中の地獄体験を語って友達たちを怯えさせている。
コロナに罹った人が周りにいたとしても軽症の人が多かったようなので、自分の話はかなりカロリーの高いエピソードになってる模様。+12
-0
-
2822. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:36
>>1271
すごい破壊力
心弱いからちょっと見習いたい+2
-0
-
2823. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:41
>>2718
デルタは味覚嗅覚異常ないことが多いらしいよ+10
-1
-
2824. 匿名 2021/08/13(金) 19:12:46
さっき、コロナが流行り出してから子供は一切外出させてない。ってコメント合ったけど、本当なら、子供さん精神的には大丈夫なんだろうか・・・+2
-2
-
2825. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:01
>>2767
昨日ニュースで見てたけど、来て欲しくない人と来て欲しい人と意見が分かれてるみたい
お店の人がインタビューで観光客が来ないと正直コロナの心配もあるから大きな声で言えないけど
経営がこのままだと厳しいから沖縄に来て欲しい…って言ってた+29
-0
-
2826. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:08
>>2732
コロナ感染したらそのマンション内の住人出入り禁止とかやってる+4
-0
-
2827. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:08
>>2767
観光業の人は生死に関わってくるからねー
来てもらいたいんじゃない+18
-2
-
2828. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:23
私は北海道なんだけど、母が車で1時間くらいのところに住んでる妹家族とお墓参りに行き、その後食事すると言うので、
お墓参りはいいけど食事はやめるように言ったら「じゃあ集まることに何の意味があるの??墓参りだけしてはいさよなら、なんて言えないわ!だったらあんたが断る連絡してよ!!」ってキレてきた…
逆に、なんでそんなにご飯食べることにこだわるの?と思う…
たぶん。時々しか会えない孫に会いたかったんだろうけど、普段、散々出歩いたり会食する人達を批判してるのに、自分のこととなるとわからないんだね…+19
-0
-
2829. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:30
>>2752
WHOが中国製を危険枠に明記してるよ+0
-0
-
2830. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:38
>>564
ワクチン早くに打った高齢者は冬前に効果が切れるから追加をって話も聞くよね。
世界中が欲してるファイザーモデルナが次から次へと入手できる保証はないかもね。+18
-0
-
2831. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:42
>>2023
あなたは、バカらしく感じることはないですよ!
立派な親御さんです。
堂々としていればよろしいです!
自粛要請も守れない親なんて、他人から見れば
自己中心的で簡単なルールさえも守れず、我慢のきかない、子どもみたいな身勝手な人です。
本当に家族を大事に考えているなら、2ヶ月くらいの要請は守るべきだし、守れるはずです。
+4
-0
-
2832. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:43
うちの県も過去最多を更新した。
市町村別はどこの市も1ケタなのに、東京都在住が2ケタ💦
あとは千葉、神奈川と続き、何と県外からの持ち込みで半数。
どうしてくれんのよ。
前に帰省した若者から広がってったのに、学習しない奴らだな。
まぁ一説によると、地方はまだまだ病床に余裕があるからだと?
新幹線とバス止めてくれ。+4
-0
-
2833. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:47
>>18
仕事が無いからもう一年自主的に家に居る。
近所に買い物行くのと病院行く位しか家から出てない。
飲食業だからもうどうしようもない、なるようにしかならない。+11
-1
-
2834. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:50
被災地用のプレハブって作るのどれくらい掛かるんだろ?
そこにベット置いて個室に出来ないのかな?+3
-0
-
2835. 匿名 2021/08/13(金) 19:13:50
>>2779
そうだよ。
だから未だに外出してる人や人と会うことやめない人はドMでマゾなんだとしか思えない。+3
-0
-
2836. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:01
>>2814
もう入ってきてるよね+3
-0
-
2837. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:07
>>1750
まじそういう奴周り見えてないクソで嫌い。
それで友達感染したらどう責任とるんだろうね。
自分はもちろんだけど周りにうつさないことも大事だよね+6
-0
-
2838. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:13
>>1398
パルスオキシメーターも自宅療養の食料も
届かなかったのですね。
こんなことになるなんて酷い。
どうか引き続きお大事になさってください。
+3
-0
-
2839. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:22
>>2803
この状態の地球ではおそらく
無いと思う
来年はもっと暑い
それに
キリマンジェロに雪が無くなったから
神の山が🏔無くなる
地元では大騒ぎ
+0
-0
-
2840. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:23
南米最凶の「ラムダ株」がついに日本に上陸か、、菅は水際対策ちゃんとやれよ(怒)+4
-1
-
2841. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:35
>>2779
デルタの感染スピードは従来株に比べると3倍ぐらいあるもんね。倍倍で増えていく。ワクチンがこれだと追いつかないわ。+3
-0
-
2842. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:37
>>2819
うちの区は派遣の先生集まんないから開業医が休み時間に来て接種手伝ってたよ
看護師も派遣集まらなくて薬剤師が手伝ってる+5
-0
-
2843. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:45
ニューヨークがワクチンパスポート決定だって
公共施設の利用には提示が必要みたい+5
-0
-
2844. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:48
>>2825
さすがにここまで行くと全員反対になるだろうな
もう遅いけど+12
-1
-
2845. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:55
小金井市だけど、今ならワクチンの予約取れるよ
ファイザーで+0
-0
-
2846. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:13
>>37
毎日毎日鬱陶しい。+3
-0
-
2847. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:16
>>2828
うちの親かと思ったわ…
+7
-0
-
2848. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:25
オリンピック終わった選手って全員本当に帰ったんだよね?
実は沖縄観光してるとか無いよね?
そこら辺ってどうやって管理してるの?+3
-0
-
2849. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:34
>>2719
服反応出なかった人が打ちたいんじゃないかな。
副反応に苦しめられた70代母親は、三回目は絶対無理と言ってる。嫌とかじゃなくて無理って表現してた。+2
-0
-
2850. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:42
安心安全なオリンピックを開催しました。オリンピックは感染急増に関係ないと思ってます。そうしたことです。そうしたことでやってます。国民は自粛してください。最後の緊急事態宣言にしたいと思ってます+2
-0
-
2851. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:44
>>2619
私は検査能力の問題で、最高6400とします。
しかし三県が・・・3000の常態化が続く
いよいよ深刻な状態になるでしょう。
+9
-1
-
2852. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:46
ふむ、やっぱり初のラムダ株は五輪関係者だったか国内ラムダ株初感染は五輪関係者 7月確認の女性(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの変異株で南米ペルー由来とされる「ラムダ株」の感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことが13日、政府関係者への取材で分かった。羽田空港到着時の検査で陽性が
+15
-0
-
2853. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:48
>>2707
ありがとう。よく回復出来たと自分でも思う。野々村さんまでではなかったけど、あれに近い状態までいってしまった。病院に入れてなければ死んでいた可能性は大だったと思う。お医者さんからは、僕たちも〇〇さんを助けるために頑張るからね!って言われて、この言い方、助からない可能性もあるって事?ってなって本当に怖かった。+28
-0
-
2854. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:53
>>2765
色々言われてるけどワクチン早かったりファイザーやモデルナばかりだったり、結構菅さん頑張ってると思うよ。がるちゃん見ていてもコロナ小康期は「経済優先しろ!」って言われて、感染爆発したら「菅お前のせいだ、人命優先しろ!」って詰られて可哀想になってくるもん。
しかもパーフェクトアンダーコントロールとか言ってオリンピック誘致したの安倍さんでしょ。2年後まで延期って森さんは去年の段階で提言したのに、1年後にしたのも安部さん。全部尻拭いでそれでも頑張ってて可哀想になってくる。+32
-3
-
2855. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:53
>>2815
会社入る時に検温とかはないの
隠れコロナだったら撒き散らしてるね+3
-0
-
2856. 匿名 2021/08/13(金) 19:15:58
>>1524
陛下のせめてもの抵抗か、開会式で「祝」という言葉は使っていなかったね+36
-1
-
2857. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:02
>>2718
スーパースプレッダーだ!
自分が感染源になった人が重症化して亡くなったら殺人犯っていう想像力ある?+14
-1
-
2858. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:08
>>2815
味覚嗅覚は症状の一種というだけだよ
必ずしも味覚嗅覚がなくなるわけじゃない
そんな悪口言われるかもしれない職場の人と家族どっちが大事なのー?w
+2
-0
-
2859. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:15
>>2026
上司もコロナに対して意識低い人だったらどうすればいいでしょうか。。。
悩んでます…+33
-0
-
2860. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:17
>>2843NY市、店内飲食に接種証明を義務づけ 米国の都市で初 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.google.comニューヨーク(NY)のデブラシオ市長は3日、店内での飲食に、新型コロナウイルスワクチンの接種証明を義務づけると発表した。16日から移行期間が始まり、9月13日に完全施行される。米国の都市としては、初…
+4
-0
-
2861. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:20
>>1119
無差別に爆弾が落ちて、男子は強制出兵の社会で生き抜いた時代と同じw
+11
-0
-
2862. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:27
>>2516
もっと世の中を知った方がいいですよwww+5
-0
-
2863. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:38
>>5
まさにこれです。
うちの旦那は同僚から移されて昨日陽性判明した。
二歳の子供と私は今のところ無症状だけど、今日検査した。
旦那は脇が甘いタイプだから感染してから懲りた馬鹿者だけど、高熱にうなされてるのみたらさすがにかわいそうになるよ。
うちらも毎日不安と戦ってるし精神的にもやられるから甘く見ない方がいい。+70
-1
-
2864. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:45
>>2827
沖縄なんて観光でもってるから
観光客完全にシャットアウトしたら生きていけない人だらけだもんね
難しいよ+10
-1
-
2865. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:48
>>2773
モール閉めちゃえば行き場無いからウロつけない、渋谷の映像見ててもお店閉めたら渋谷に行く人居なくなるのになと思いながら見てる+2
-0
-
2866. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:52
せめて第一波の時みたいに色々と制限すれば少しは抑えられるかもしれないのになんで何もしないの?+2
-1
-
2867. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:54
>>2842
何区?+0
-0
-
2868. 匿名 2021/08/13(金) 19:16:57
>>2718
それ撒き散らしてたら迷惑だよ
撒き散らすだけじゃなくうつした人は死ぬ可能性もあるんだよ
PCR受けなよ+6
-1
-
2869. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:04
>>2840
計画通りでむしろすがすがしい(オヤジギャク)+0
-0
-
2870. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:06
>>2250
いやロックダウンに関しては海外で実例出てるでしょ。うちらみんな苦しい思いして、外出禁止頑張ってもまた、戻る。経済も本気でやばくなりそう。
それよりも医療体制確保やコロナ治療薬や新しいワクチンなどに期待したいけど。
本当去年から政府なにやってたんだろう。
医療体制とか何も改善してない。+18
-1
-
2871. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:32
>>2859
仕事辞めたらいいんじゃない。
少なくとも感染して先々苦しむよりは仕事辞めたほうが賢いとは思う。+18
-12
-
2872. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:34
うちの市でも幼稚園でクラスター出た
最初の感染者は先生なんだけど
突然他府県の実家に帰ってそこで陽性
それってしんどくなってから帰ったという事なのかも
そこから先生方感染
子供達も何人か感染
まだまだ増えるかも
+4
-2
-
2873. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:40
>>52+6
-1
-
2874. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:50
>>1105
令和最大の無責任ヒーロー+2
-2
-
2875. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:51
>>2810
ありがとうございます!なんか私がドタキャン野郎みたいな感じだけど、どう考えても今は自粛すべきだ!!!+0
-0
-
2876. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:57
長野県松本市は30歳以下のワクチン予約ってもう出来る状態ですか?ご存知の方いたら教えて下さい+2
-1
-
2877. 匿名 2021/08/13(金) 19:17:59
>>2185
遊んでいる奴は重症化して苦しめば良いという、2061の単なる願望だよね。+2
-4
-
2878. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:08
こんなときなのに土砂災害なんて(・・;)
九州が心配だし本州も何があるかわからない
公立病院や大学病院の救急は大丈夫かな?
+1
-0
-
2879. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:09
>>2867
墨田区+0
-0
-
2880. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:16
>>2819
とはいえ、ちょっとした稼ぎの為にバイトしたくないって人も多いよ
ワクチンバイトも今の倍は欲しい+4
-0
-
2881. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:22
>>929
荒川区、墨田区は自治体が凄く優秀だと思う
私は杉並区なんだけど、40代50代のワクチン予約が全く取れなくて、自治体が本当にクソだと思った
引っ越したい+17
-0
-
2882. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:26
>>2830
その頃にはまた新たな株生まれて効果あるのか分からないしね+14
-0
-
2883. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:34
>>2718
迷惑!
すぐにPCR受けなさい+7
-1
-
2884. 匿名 2021/08/13(金) 19:18:57
>>2718
周りにうつすなといいたいが、放置してるとヤバいよ。
風邪みたいな軽症が重症より予後が悪いって言ってる。
早く病院へGO
+8
-2
-
2885. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:03
>>2516
昨日中国の映像見たけどみんなマスクしとたっよw+2
-0
-
2886. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:04
>>960
一瞬打とうかと迷ったけど、何故自分は打たない選択をしているのかと気持ち落ち着かせたよ…
どちらが正しいかはわからないけど、そうまだわからないことなんだよね+35
-1
-
2887. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:16
>>2859
自分でいいなよ+12
-4
-
2888. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:24
+0
-1
-
2889. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:29
>>2871
がるってこういう時、あっさりと仕事辞めたらいいとかいうよね…
働いたことないからわからなくてもしょうがないか…+28
-7
-
2890. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:29
>>1556
じゃあ誰ならいいの?+0
-0
-
2891. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:35
>>2843
Google、Facebook、ハリウッドもワクチン義務化だよね。9月からの講義もワクチン接種を条件にしている大学も多いとか。日本では流石に出来ないな…+3
-0
-
2892. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:40
>>2879
墨田区は受け入れ病院多いから確かに足りないかも
でもワクチン接種率都内トップクラスだよね?+3
-0
-
2893. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:40
>>2756
何でもかんでも隠して破棄してばっかり+1
-0
-
2894. 匿名 2021/08/13(金) 19:19:42
前より状況ひどくなってるんだから早く給付を!+2
-0
-
2895. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:00
夜戦病院を整備するってニュース見たけど本当に今更。中国やアメリカはすぐにコロナ専用の病院作ったって聞いた時、軍事的にもすぐに動ける国なんだなと思った。+5
-0
-
2896. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:14
>>2872
あくまで最初に判明したのがその先生ってだけでしょ?
正確な順番は分からないよ。
+1
-0
-
2897. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:18
どんなに自粛していても、子供達に我慢させていても、ショッピングモールや遊園地に行っていなくても、旅行・帰省をしていなくても、仕事で1週間ほどの出張をしていった夫からあれよあれよと家族皆コロナ全滅でした。(もうだいぶ前の話)
でも世間的には陽性=我慢できてなかった、どこかでかけた
と思われちゃうのが残念。我慢して我慢してしまくっていてもコロナ陽性なる人います。
そして逆に、遊びまくってる、帰省しまくってる、旅行行ってる、汗かきまくるスポーツをみんなでしてるような人たちでなってない人もたくさん。
我慢してる人でもなりうるものだと周知してほしい。+6
-0
-
2898. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:25
>>2881
杉並は区議会に中核派いるしな+1
-0
-
2899. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:35
>>2889
バイトとかパートと同じ感覚で言わないでほしいね
一人暮らしなら尚更生活に関わるのに+19
-6
-
2900. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:36
>>855
中学生YouTuberは数日前にハワイに行って楽しそうにインスタ載せてるよ。発信する人がどれだけ周りに影響出るかもわかってない。それを見て若い子が出かけるんだろうな。。あーあー+4
-0
-
2901. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:37
五輪強行して、案の定ラムダ株持ち込ませて、馬鹿すぎん??+25
-5
-
2902. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:49
>>2815
早く受けたら?かなり怨まられるよ
ツイッターで、職場の人Aが感染っぽいのに中々受けなくて無理矢理受けさせたら感染してた、ツイッターの主、同僚、上司全員に感染させてツイッターの人は自宅療養だったのもあって恨んでたよ
もし途中で重症になったら家族や職場全員に迷惑かかるけど
しかも感染対策してないから重症になる率高いよね?+17
-0
-
2903. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:57
>>1
印象論?
こいつも早く辞めろ
五輪会場周辺で密集できた…小池知事「印象論でおっしゃった」
五輪会場周辺で密集できた…小池知事「印象論でおっしゃった」専門家の指摘を一蹴:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp東京都の小池百合子知事の定例記者会見が13日開かれた。小池氏は12日のモニタリング会議の際に、専門家から五輪の会場周辺で密集ができてい...
+11
-2
-
2904. 匿名 2021/08/13(金) 19:20:57
>>2846
それが目的だから+3
-1
-
2905. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:04
>>322
集団検査で空気感染したり、無茶蔓延してるみたい
制御不能で担当をクビにしたくらい
クビにしても収まらないのは変わらない
コロナは中国製なんだから
最近新型コロナウイルスの感染が再拡大している中国が主要地域の保健担当高官を大量懲戒する超強硬策を展開している。
中国のグローバル・タイムズは9日、増加する新型コロナウイルスに対する緩い対応と非効率な管理に対する責任を問い、主要4省で30人以上の高官に対し解任や重懲戒を下したと報道した。
先月から始まった新型コロナウイルス感染再拡大の発源地となった中国江蘇省南京市では胡万進副市長、方中友南京市保健委員会党書記兼主任ら最小15人が解任や降格の重懲戒を受けた。
湖南省の観光都市張家界でも20人の公務員と公職者が懲戒対象に上がった。地域公務員と病院、観光部門と地域公演関連の公務員が含まれたという。ここから中国全域の最小8省にウイルスが広がったものと中国当局はみている。+2
-1
-
2906. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:11
職域接種2回目からもうすぐ2週間たつ…
テレワークもできないし、電車にはノーマスクの人もいるし、帰省や旅行してる同僚もいる、、、
ここにきてものすごい安心感だわぁ
もし罹っちゃっても重症化は免れそう+9
-1
-
2907. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:15
>>2881
杉並は若者世代に媚びる為にその年代敢えて後回しにしてるから+4
-0
-
2908. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:16
>>2819
ワクチン接種バイトは人気と看護師に聞いたよ+7
-1
-
2909. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:17
遂に5000人突破したわね( ノД`)…
その内の自宅待機者は何人になってるのかしら?。。+3
-0
-
2910. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:27
板橋はオリンピック中にもうアウトだったよ+3
-0
-
2911. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:32
>>53
祖父が山東省に陸軍で出兵してるけど、生きててそんなこと言ったら苦笑いだと思うよ
あまり語ろうとしなかったけど、どうも殺し合いがあったようで...しょうがないよね、生きるか死ぬかだし
あと砂利の入ったごはんばかり食べてたから、帰国後に総入れ歯になった
友達はシベリア抑留にあって、非道な仕打ちされて生き残って命からがら帰国した+61
-1
-
2912. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:41
>>2247
私も先週2回目打ちました!ちょうど14時だったので参考までに。翌朝8:00くらいに37.6の微熱とダルさ。夕方の16時に38.6でピークでした。22:00くらいには38度に少し下がって翌朝は解熱してました!+8
-1
-
2913. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:47
>>33
うん、リアルに怖すぎる+26
-4
-
2914. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:49
>>1271
>>2822です。
師匠、プラス付けてるのにスマホが反応してくれません💦+2
-2
-
2915. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:50
>>2056
>イオタ株は致死率を上げ、年齢45-64歳のグループが感染した場合に46%、65-74歳が感染した場合に82%、75歳以上が完成した場合には62%上がることが確認された。
新型コロナ ニューヨーク発生イオタ株 致死率2倍との研究調査 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com米ニューヨーク市保健局とコロンビア大学メールマン記念公衆衛生学部の専門家は、新型コロナウイルスのイオタ変異株は感染時の致死率を上げる可能性があるとの見解を示した。査読前の論文がmedrxiv.orgに掲載された。
新たな株出たね。風邪にしちゃハードモードだね。生き残れる気しないわ。+17
-1
-
2916. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:56
>>2756
テレビで報道されていなかったよね
圧力か?+3
-1
-
2917. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:57
>>2892
そうだよ
休み時間にみんなで手伝ったかいがあってワクチン接種はかなり進んだし重症者もいない
でもこれから施設作って軽症患者診るなんてやっても働く医師はいないね
+0
-2
-
2918. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:58
新型コロナを5類感染症にすると医療現場はどうなるか?
もし今すぐ5類感染症にダウングレードすると、医療現場はどのようになるでしょうか。
1. 保健所・行政の負担が軽減
5類感染症にすると、入院勧告や感染者の追跡が不要になります。現在、多くの保健所でおこなわれている療養者への電話や入院調整などの業務が軽減し、保健所・行政の負担が緩和されるでしょう。しかし一方で、国民に向けて自粛の要請が出せなくなります。特措法も適用できません。
2. 感染者数の増加
5類感染症にすると、上述したように、保健所による入院勧告や感染者の追跡はなくなりますが、自宅待機要請・入院要請もできなくなることから、再生産数が高い変異ウイルスが相手では残念ながら全体の感染者数は増えると考えられます(ワクチンの接種がすすめばこの限りではありません)。
水面下で感染者数が増えると、残念ながら中等症者・重症者も増えるでしょう。これまでの欧米の感染者数・死者数をみると、政府が5類感染症論に慎重になるのは致し方ないことかと思います。
3. 医療従事者の負担は?
感染者数が増えれば、下気道に親和性が高い病原微生物であることから、両肺の肺炎を起こす患者さんの絶対数も比例して増えます。医療逼迫度は、単純に感染者数と入院を要する確率の積で決まりますので、感染拡大によっては全国のICUに人工呼吸器を装着された新型コロナ患者さんがたくさん入室するという事態が起こるかもしれません。ICUベッドが逼迫すると、外科手術や救急医療に差し障りがでてきます。
5類感染症に分類を変えたとしても、1年半以上も対峙している新型コロナに対する警戒感はそう変わりませんし、致死率が季節性インフルエンザよりはるかに高いことから(1)、現場運用としては個人防護具の装着やゾーニングは継続されるでしょう(季節性インフルエンザと同等でよいと通達が出ても現時点では現場は間違いなく反対します)。そのため、結局病院には「新型コロナ病床」を残さざるを得ないのが現実かと思います。
また、これまで新型コロナ確定例を診てこなかった病院で個人防護具を適切に着脱して毎日の入院ケアが可能かと言うと、なかなかハードルが高いと思っています。全国で院内クラスターの数も増えるかもしれません。
新型コロナ患者さんがいろいろな病院に分散されるため、短期的には新型コロナの診療で疲弊している病院の業務負担は減るでしょう。しかし、肺炎患者さんの絶対数が増えてくると、しばらくして急性期病院が多忙になるかもしれません。中規模の急性期病院が新型コロナだらけ、という事態に陥る可能性があります。
4. 医療費の自己負担が増える
現在の枠組みでは医療費はすべて公費で負担されています。そのため、PCR検査を受けても、コロナ病棟に入院しても、高額な点滴治療を受けても、お金はかかりません。
しかし、5類感染症にした場合、検査費用(PCR検査、画像検査、血液検査など)、治療(例:レムデシビルは5日治療で約38万円の薬価)、酸素投与、人工呼吸管理などは最低3割負担の支払いになります。医療費が高額になるため、おそらく高額療養費制度を用いることになりますが、それでも「えっ、こんなに高いの!」とビックリする自己負担額になることは間違いありません。新型コロナを5類感染症にすると医療現場はどうなるか?(倉原優) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp現在、新型コロナを季節性インフルエンザ並みの5類感染症にダウングレードすることが検討されています。医療現場でどのようなことが起こるでしょうか。
+1
-6
-
2919. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:02
>>1714
発熱以外の症状ってありましたか?鼻水とか。+4
-1
-
2920. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:21
>>1455
そして、打ちたい人には積極的に打ってもらいたい。免疫を作ってほしいです。+11
-3
-
2921. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:27
>>1
6月に聖火ランナーにあわせて緊急事態宣言を解除しなければ+2
-2
-
2922. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:44
日本の未来 明るい+1
-9
-
2923. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:51
>>1149
フランスでデモがあった報道見てたけど、フランス政府は毎日仕事で乗らないといけない混雑したメトロには何も対策しない癖に
レストランでワクチンパスポートを強制するとはやってる事がむちゃくちゃだ!って怒ってたよ+4
-2
-
2924. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:53
24時間テレビつまらないしいらない。でもコロナ禍だからこそみんなが1つに的な理由でやりそう。感動の押し売りみたいの好きじゃない。24時間テレビ毎年楽しみにしている方々には申し訳ないですが。内容も毎回同じような感じ。+5
-1
-
2925. 匿名 2021/08/13(金) 19:22:59
>>2884
わかった。
明日行ってきます。
貴女だけは責めないでくれたね。
病院行きます。+4
-3
-
2926. 匿名 2021/08/13(金) 19:23:05
>>2917
墨田区はもっともコロナ受け入れてるから墨田区に作るのは私もおかしいと思う+1
-0
-
2927. 匿名 2021/08/13(金) 19:23:14
>>2767
沖縄県がブルーなんたらキャンペーンとか言って、検査かワクチン打ったら旅行来てOK!てアピールしてるから無理だろう。
+17
-0
-
2928. 匿名 2021/08/13(金) 19:23:18
>>2815
デルタ株は味覚臭覚はそこまで症状として出てないよ+5
-0
-
2929. 匿名 2021/08/13(金) 19:23:26
県またいで帰省してる20歳の親戚がPCRもしたし、ワクチンもすでに2回打った!と。
私の市町村では39歳以下は予約も取れない現状です
松本市ってワクチン接種すでにそんなに早いんですか?+2
-0
-
2930. 匿名 2021/08/13(金) 19:23:48
>>2894
給付金貰ってどうこうなる問題ではないと思う
今お金渡すと今月は助かる人もいるかもだけど
金貰ってウェーイってなるアホがコロナ撒き散らす予感+3
-2
-
2931. 匿名 2021/08/13(金) 19:23:57
マジでお金持ち独身ニートの田舎暮らしが最強やな。。小さな自給自足出来る畑あれば直可。
+8
-1
-
2932. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:00
>>2901
テレワークさせない上司や大勢で飲み会する奴がバカなんだよ?
オリンピックなんか無観客ですわ。+5
-2
-
2933. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:03
神奈川埼玉千葉、全部過去最高か…+1
-0
-
2934. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:06
>>2332
わかりません
言葉では「申し訳なかった」とは言っていますが、大学生活がほとんどまともに送れていない自分の現状の苦しさもあり、我慢していられないとの本音が見えます
親としては複雑な思いです+32
-3
-
2935. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:08
>>1572
都でも昨日のニュースで新型コロナ: 抗体カクテル療法「宿泊療養で使用」 小池都知事が表明: 日本経済新聞www.nikkei.com東京都の小池百合子知事は12日、都内の宿泊療養施設の一部で新型コロナウイルスの軽症・中等症向けの治療薬「抗体カクテル療法」の使用を始める方針を明らかにした。同薬は病院での使用に限られている。都は宿泊療養施設に医師を常駐させることで、使用条件を満たす...
+1
-0
-
2936. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:33
生活に欠かせないスーパーの出入り、改めて欲しいな。夏休みってこともあるのかもしれないけど、ここ最近家族総出だよ。それにアルコールもスルーの人多くてなってるし。買い物は最低人数にって徹底して欲しい。食に関して安心して買い物したい。+7
-3
-
2937. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:43
>>2863
家族感染、結構な確率なので
どうか食料品の確保を進めて欲しいです。
関東ではもう療養者用の食料箱とパルスオキシメーターは
届きません。
(まだ地方なら大丈夫かもしれませんが)
どうかお大事になさってください。+26
-0
-
2938. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:45
>>489
毎日通勤の時に、夢の国のお土産袋下げた人たちたくさん見る。家族連れ、若者グループ、カップル、怖くないのかな?+35
-2
-
2939. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:49
>>2922
希望に満ち溢れてるね+1
-0
-
2940. 匿名 2021/08/13(金) 19:24:53
>>1300
島民のレンタカーに向ける眼差しは相当厳しいよ。
+9
-1
-
2941. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:06
>>2926
でもさ、墨田区以外にも作ったとしても無理だと思うよ
みんな自分のところで手いっぱいだし墨田区の発熱外来なんて、夜の22時すぎまで患者さん途切れない
うちでさえこれなんだから他の区はもっと凄いことになってそうだもん...+1
-0
-
2942. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:12
東京は陽性率もまた20%越え?
計算しても、報告義務のない自費検査が入ってないなら全体数なんてわかんないのに何かの指標になる?
+1
-0
-
2943. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:19
>>2761
酸素ステーション?
ガソリンスタンドみたいな?
酸素が必要な人に?
いや、酸素必要なひとはもう動けないでしょ?
自宅までパルスオキシメータと一緒に届けてほしいよ。+1
-0
-
2944. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:32
>>2874
ラムダパンケーキおじさん+2
-2
-
2945. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:35
>>2929
松本市ってどこ?
大学生なら集団接種してたりするよ
うちの市も40以下は予約もとれない+3
-0
-
2946. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:42
>>2723
本当に知り合い?
知り合い程度に不正出血が〜とかプライベートなこと言わないよ。
Twitterとかがるちゃん情報じゃない?
+9
-2
-
2947. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:54
>>44
「旅行や帰省の予定を中止して!」と言う前に、パラリンピック中止にしろよ!+47
-6
-
2948. 匿名 2021/08/13(金) 19:25:55
上皇や天皇、皇族が打ってるワクチンはファイザーかモデルナかどっちだろう?+1
-0
-
2949. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:07
>>8
2回目打ち終わったよー!職域だったけど半数以上副反応で翌日休んでた。+5
-0
-
2950. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:08
日本は抑え込みに失敗した。この段階になるともうロックダウンしてもさほど効果なさそう。
日本人はかかりにくいなんて嘘っぱちだった。数百人のうちに徹底的にやるべきだった。
後は野となれ山となれ+3
-1
-
2951. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:09
>>1
+8
-2
-
2952. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:12
>>2936
そこまで気になるならネットスーパー一択じゃない?+12
-1
-
2953. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:15
>>2819
そんなに良くないよ。
本当に困ってたらもっと出すはず。
協力的な人はあれでもやるんだろうけど。+3
-0
-
2954. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:20
スマートニュースのアプリで空き枠のある近隣のクリニックや接種会場分かるから、良かったら探してみて〜私はそれで予約できたよ!+6
-1
-
2955. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:26
都心やその近郊に住んでる人はコロにゃんに掛かる率高いよね。
これを機に一極集中止めるチャンスなのにね。先ず国の拠点から変えればいいのに。+4
-0
-
2956. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:31
>>2922
アンパンチ❗️してやりたい❗️+4
-0
-
2957. 匿名 2021/08/13(金) 19:26:35
>>2848
個人の判断にお任せしてるのでは…+2
-0
-
2958. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:01 ID:d85zgxYmmc
色々とおかしなことがまかり通ってしまっていてこの国の将来が心配になる。+4
-0
-
2959. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:02
ワクワクしてきた!
目指せ一万人ッ!
GOッ!+4
-6
-
2960. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:03
>>2931
どうだろう?動物からもコロナが見つかってるし
本当に完全に接触を断つて出来る?+2
-1
-
2961. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:05
>>2727
ありがとうございます。
話はしました。私が泣きわめいて(本当に)いるのを見て、申し訳ないとは確かに感じたと思います。
こんな思いは他の方にして欲しくないです・・・+43
-2
-
2962. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:11
>>2951
打てる方をうつことって日本語おかしくない?+2
-7
-
2963. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:15
>>2619
訂正します。
ピークは、7,000人で来週です。
この投稿覚えておいてくださいね😊
+1
-4
-
2964. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:15
>>2922
国賊・反日晋三「人類が新型コロナウイルス感染症に打ち勝った証しとして、完全な形で東京五輪・パラリンピックを開催する」+5
-4
-
2965. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:23
>>2854
ほんとそれ
いいところもちゃんと評価しなければいけない+2
-0
-
2966. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:35
>>2819
いやいや、ワクチンバイト日給10万だよ
医者の年収舐めすぎでしょ
全然高くない+11
-2
-
2967. 匿名 2021/08/13(金) 19:27:49
>>1
コロナはただの風邪っていうやつに限って
ワクチンもう打っているんだよね
ひどい話やで+1
-4
-
2968. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:01
>>1299
お腹弱い人間です。
カレーじゃなくても下すので困っています。
助けてください。
便秘になりたいです。+4
-1
-
2969. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:14
治療終えても“後遺症”「一生続く可能性」|日テレNEWS24www.news24.jp新型コロナウイルスに感染し、治療を終えた後も、後遺症に苦しむ人たちがいます。「コロナ後遺症外来」がある都内のクリニックの医師は、後遺症について「一生そういう症状が続く可能性もある」と言います。
+0
-1
-
2970. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:18
>>1344
丸山穂高に一票。
色々政治家のずるいところ暴露してるし、自分でもらったボーナス国民にばら撒いてるし。
有能すぎてジジィ政治家に潰されてるだけだと思う。
+8
-6
-
2971. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:36
>>44
小池百合子、本当に使えないねw+43
-2
-
2972. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:47
>>2763
お大事に+4
-0
-
2973. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:53
>>2966
埼玉はもっと安いですよ+1
-0
-
2974. 匿名 2021/08/13(金) 19:28:59
>>2967
逆にワクチン打ってるからそう言うのかもw+1
-0
-
2975. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:02
>>2015
アンタはミンス脳?共産脳?+3
-7
-
2976. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:11
>>2945
長野県では?
+0
-0
-
2977. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:16
>>11
自分の意思がない操り人形にしか見えない
+3
-1
-
2978. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:23
>>18
普段から引きこもってるんでしょ、いいじゃん。
旦那か親のお金で生活できてるんだから+4
-1
-
2979. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:38
>>2881
世田谷もいつでもどこでもPCRの世田谷モデルとか言って税金使った挙げ句、効果なくてもうやめたんだってね。
革新系が強い地域はほんとダメだね。
沖縄もあんなに大変なことになってるのに知事のやり方をだーれも責めないしね。+7
-0
-
2980. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:40
>>1212
学校に行くどころか10歳前半で武器作るために男女ともに工場へ働きに出る。家も近所も家族や友達もみんな空襲で燃えてなくなる。住む家も食べ物もなく常にお腹が空いている。
こんな感じだけど。いまだらだらベッドで寝そべってない?+24
-0
-
2981. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:41
去年コロナで世界中パニックになった時
色んな金持ちが援助や資金提供で名乗り上げてたの覚えてない、今どうよ?
こりゃもう自分の事は自分で路線やろ
何処の国も限界だよそもそも+1
-0
-
2982. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:47
>>2920
集団免疫?イギリスでは厳しいみたいだから無理かもよ。英国の成人75%が2回接種 集団免疫獲得は困難との指摘(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ロンドン共同】日米欧でいち早くワクチン接種を始めた英国で、18歳以上の成人の約75%が2回の接種を完了した。英政府が10日発表した。ジョンソン首相は「国家的偉業だ」と歓迎。従来型ウイルスでは70
+7
-0
-
2983. 匿名 2021/08/13(金) 19:29:59
>>2962
おかしくないよ。
どちらでも良いから、ワクチン打って感染対策続けようね。
って事だよ。+2
-1
-
2984. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:00
>>2966
あの簡単な予診で日給10万
さすが医者
接種者少ないと携帯眺めてるだけ
+13
-3
-
2985. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:00
>>2124
2549です。
意味誤解してました!すみません。
確かに、電車でって聞かないですね。感染経路不明の半分くらいは電車なのかもしれません。。+3
-0
-
2986. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:12
>>53
何言ってんの?比べたら失礼だよ。
謝りなさいよ+50
-0
-
2987. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:17
>>2966
若い勤務医ならそこまでだから、日給10マンでも十分だと思う+5
-0
-
2988. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:21
>>2966
えっ?それしか出してないの?
そりゃ人集まらない訳だ。今打ってくれてる人には感謝しないと。+6
-3
-
2989. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:32
職場の若造が、先日一泊旅行行きやがった。
こんな時期にすみません…って、しおらしく謝ってたけど、謝るくらいなら行くな!!+8
-1
-
2990. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:40
>>1071
旦那が6月に都内で職場の結婚式に出ました。まだ赤ちゃんがいるので、何度も喧嘩して、話し合ってをしたのに出席。蓋を開けてみたら、ノーマスク会食なあげくパーテーションもなかったようです。
新郎新婦は医療従事者の夫婦なのに、人としてありえない。なぜ身内だけでやってくれなかったのか心底恨みます。
そして、職場の上司同僚が出席する会社の行事だからと出席した旦那にも嫌気がさしました…+75
-4
-
2991. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:43
トピタイ見てビックリしました!
東京在住の方たちのインスタ見てたら結構お出掛けしててこちらが不安になる。色々慣れてきちゃうよね。オリンピックもやったし。+2
-2
-
2992. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:45
>>193+0
-21
-
2993. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:54
国内初のラムダ株五輪関係で隠蔽してたって、、、
お盆の帰省注意喚起してる場合じゃないでしょ。
それに付け加えてラムダ株が流行りそうですってなんで言わないの?
こりゃ帰省で地方ボロボロだな。。
キャンプも旅行もキャンセルしたけど、してよかったよ。人の命奪いたくないもんね。ましてや分かってるコロナで。+1
-1
-
2994. 匿名 2021/08/13(金) 19:30:58
>>2987
勤務医はバイトする余裕ないでしょ+1
-0
-
2995. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:00
東京はオリンピックで感染爆発するの予想できたのに、なんで病床確保しなかったんだろ。
私は岐阜だけど、オリンピック前にかなり病床ガラ空きになって、高齢者がワクチン打ったから隔離施設や病床確保はこんなにいらないんじゃないか(税金の無駄じゃないか)とか県民でも言う人がいた中で、知事がトップダウンでさらに補強してくれたからまだ余裕あって助かるよ。
コロナで誰がトップかマジで大事だと思うわ。思い起こせば去年の感染者が減った時期も、近隣が隔離ホテルどんどん契約解除するなか岐阜はガンガン増やしてたのよね。高齢者多いから危機感あったんだろうけどありがたい。+3
-0
-
2996. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:01
なんか本当に呆れちゃう。
この期に及んで遊び歩いてる人にも何もしない政府にも。+3
-1
-
2997. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:02
>>2919
発熱と鼻水と咳が多いです。+6
-0
-
2998. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:16
>>2906
職域だと、打っておけばもしかかったとしても
ワクチンも打ってたのに残念だねってことになるもんね。
職域拒否って打たずに感染したら風当たり強そう(持病等で打てない人除く)+5
-2
-
2999. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:29
>>2960
動物ってねこのことかな?
人間がねこに感染させることはあっても、ねこが人間に感染させた例はいまのところないって何かで読んだよ
ねこ飼ってる人はねこに感染させる可能性あるから注意だよ+1
-0
-
3000. 匿名 2021/08/13(金) 19:31:29
数ヶ月前はワクチン打つと書き込んだら、マイナスの嵐でフルボッコされてた。今はトピによるけどワクチン反対派と推奨派は半々ぐらいかな。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する